JP2663473B2 - 害虫類の防除用蛍光ランプ - Google Patents

害虫類の防除用蛍光ランプ

Info

Publication number
JP2663473B2
JP2663473B2 JP63010767A JP1076788A JP2663473B2 JP 2663473 B2 JP2663473 B2 JP 2663473B2 JP 63010767 A JP63010767 A JP 63010767A JP 1076788 A JP1076788 A JP 1076788A JP 2663473 B2 JP2663473 B2 JP 2663473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
fluorescent lamp
light
peak wavelength
emission peak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63010767A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01187757A (ja
Inventor
賢治 日橋
憲史 弘田
敬弘 新沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwasaki Denki KK
Original Assignee
Iwasaki Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwasaki Denki KK filed Critical Iwasaki Denki KK
Priority to JP63010767A priority Critical patent/JP2663473B2/ja
Publication of JPH01187757A publication Critical patent/JPH01187757A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2663473B2 publication Critical patent/JP2663473B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、果樹園等における果実吸蛾類及び各種カメ
ムシ類等の害虫に対する防除用蛍光ランプの改良に関す
る。
[従来の技術] ナシ、カキ、ブドウ等の果樹園において特に夜間活動
しこれらの成熟果を加害する果実吸蛾類としてアケビコ
ノハ、アカエグリバ等の夜蛾が知られている。又、ナ
シ、カキ等の害虫としての果樹カメムシ類としてチャバ
ネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ等が知られている。
そこで、一般に果樹園等では夜蛾による被害を防止す
る目的で害虫に対する忌避灯として、500nmから700nmの
波長域の光を放射する、いわゆる黄色蛍光ランプを組み
込んだ照明灯、又は高圧ナトリウムランプを用いた照明
灯が使用されている。
これは400nmから700nmの波長域の光は夜蛾の飛来数を
減少させその吸害活動を低下させる効果はあるが、この
内500nm未満の光は夜蛾以外の多くの害虫の誘引してし
まうため、この種の忌避灯には500nmから700nmの波長域
の光を放射する蛍光ランプが使用されることが多い。
第1図はこの種の蛍光ランプの一例を示すものであ
り、図中1は端部に口金2を有するガラス管、3はこの
ガラス管1の内面に塗布、焼付けされたチタニウムイエ
ロー粉末、硫化カドニウム等の黄色顔料塗膜層、4はこ
の顔料塗膜層3の内面に塗布、焼付けされた蛍光体塗膜
層である。そして、ガラス管1の内端部にはタングステ
ンフィラメント(図示せず)が封着されている。又、第
2図はこの蛍光ランプの分光分布特性図であり、500〜7
00nmの波長域に放射光を有している。
なお、この種の黄色蛍光ランプは夜蛾のみならず、同
じ夜行性の果樹カメムシ類特にチャバネアオカメムシに
対しても防除効果があると考えられていた。
[発明が解決しようとする課題] 本発明者等はナシ、カキ等の果樹園において、前記カ
メムシ類、特にチャバネアオカメムシによる被害が発生
している事実に着目し、種々実験を行なったところ、チ
ャバネアオカメムシは550nm未満の波長域の光により誘
引され、570nmから620nmの波長域の光により吸害活動が
低下することが、明らかとなった。
これは、従来の黄色蛍光ランプは夜蛾について防除効
果があるが、チャバネアオカメムシについてはこのラン
プが有する500nm未満の放射光と、500〜550nmの放射光
により、かえって誘引してしまうことを示唆している。
実際、この種の黄色蛍光ランプはチャバネアオカメム
シを誘引してしまうことが、野外調査により確かめられ
た。
[課題を解決するための手段] 本発明は上記の課題を解決するためになされたもの
で、果樹類に対する害虫類特にチャバネアオカメムシ及
び夜蛾防除用蛍光ランプを提供することを目的とする。
本発明に係る蛍光ランプは、内面に蛍光体を被着した
ガラス管の外面に550nm未満の放射光を吸収する熱可塑
性樹脂チューブを密着被覆し、前記蛍光体として586nm
付近に発光ピーク波長を有するアンチモン及びマンガン
付活ハロリン酸カルシウム蛍光体と、611nm付近に発光
ピーク波長を有するユーロピウム付活酸化イットリウム
蛍光体との混合体を被着してなる。
[作用] 本発明に係る蛍光ランプは、550nm未満の放射光を吸
収する熱可塑性樹脂チューブにより、500nm未満の放射
出力は完全に遮蔽されまた500nmから550nmの放射出力は
減少している。
又、前記570nmから620nmの内、特に610nm付近に光放
射を付与することにより、特に、チャバネアオカメムシ
の吸害活動を低下させる570nmから620nmの放射出力が増
加しているのに伴ない、500nmから550nmの放射出力が相
対的に減少している。
[実施例] 以下、本発明に係る一実施例を図に基づき説明する。
第3図は本発明に係る蛍光ランプの一部縦断側面図で
あり、図中31は端部に口金32を装着したガラス管、33は
ガラス管の内面に塗布、焼付けされた蛍光体塗膜層であ
る。34はガラス管の外面に密着被覆された550nm未満の
放射光を吸収する例えば、ポリエチレンテレフタレート
系の熱可塑性樹脂チューブである。
そして、ガラス管の内端部にはタングステンフィラメ
ント(図示せず)が封着されている。
又、前記蛍光体として、586nm付近に発光ピーク波長
を有するアンチモン及びマンガン付活ハロリン酸カルシ
ウム蛍光体と、611nmに主発光ピーク波長を有するユー
ロピウム付活酸化イットリウム蛍光体の混合体を用い
る。
前記蛍光ランプの製造方法は、まず前記蛍光体の混合
体(酸化イットリウム蛍光体の混合比は40重量%)を硝
化綿、酢酸ブチル溶液と共に十分混合し、この混合溶液
を通常の方法にてガラス管の内面に被着して乾燥、焼付
し、蛍光体塗膜層を形成した後通常の方法でランプを作
製する。次に、ガラス管の外面全体にわたって熱可塑性
樹脂チューブをかぶせた後加熱処理して密着被覆させる
ことにより行なう。
前記のように構成した蛍光ランプは、550nm未満の放
射光を吸収する熱可塑性樹脂チューブを設けているので
500nm未満の放射光は完全に遮断され、500nm〜550nmの
放射出力も減少している。
又、蛍光体として586nm付近に蛍光ピーク波長を有す
るアンチモン及びマンガン付活ハロリン酸カルシウム蛍
光体と611nmに主発光ピーク波長を有するユーロピウム
付活酸化イットリウム蛍光体との混合体を用いているの
で、チャバネアオカメムシの吸害活動を低下させる570n
mから620nmの放射光が増大している。
なお、酸化イットリウム蛍光体の混合比が10,20,60,8
0重量%においても同様な効果が得られた。
前記本発明に係る蛍光ランプの分光分布特性図の一例
を第4図に示す。
又、波長550nm未満の放射光を吸収する熱可塑性樹脂
チューブの分光透過率特性を第5図に示す。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明に係る害虫類
の防除用蛍光ランプは比較的簡単な構成により、500nm
未満の放射光は完全に遮断され、500nmから550nmの放射
出力が少なく570nmから620nmの放射出力が大きいので、
果樹カメムシ類、特にチャバネアオカメムシ及び果実吸
蛾類の夜蛾の吸害活動を抑える効果が大きい。
又、本発明に係る蛍光ランプを用いた果樹園での野外
実験でチャバネアオカメムシ及び夜蛾に対して防除効果
が大きいことが実証された。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の黄色蛍光ランプの一部縦断側面図、第2
図は同じくその分光分布特性図、第3図は本発明に係る
一実施例の蛍光ランプの一部縦断側面図、第4図は同じ
くその分光分布を示す特性図、第5図は550nm未満の光
を吸収する熱可塑性樹脂チューブの分光透過率特性を示
す図である。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭54−90879(JP,A) 特開 昭56−41669(JP,A) 特開 昭61−250959(JP,A) 実開 昭49−130068(JP,U) 特公 昭48−34871(JP,B1)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内面に蛍光体を被着したガラス管の外面に
    550nm未満の放射光を吸収する熱可塑性樹脂チューブを
    密着被覆し、前記蛍光体として586nm付近に発光ピーク
    波長を有するアンチモン及びマンガン付活ハロリン酸カ
    ルシウム蛍光体と、611nm付近に発光ピーク波長を有す
    るユーロピウム付活酸化イットリウム蛍光体との混合体
    を被着してなる害虫類の防除用蛍光ランプ。
JP63010767A 1988-01-22 1988-01-22 害虫類の防除用蛍光ランプ Expired - Lifetime JP2663473B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63010767A JP2663473B2 (ja) 1988-01-22 1988-01-22 害虫類の防除用蛍光ランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63010767A JP2663473B2 (ja) 1988-01-22 1988-01-22 害虫類の防除用蛍光ランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01187757A JPH01187757A (ja) 1989-07-27
JP2663473B2 true JP2663473B2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=11759478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63010767A Expired - Lifetime JP2663473B2 (ja) 1988-01-22 1988-01-22 害虫類の防除用蛍光ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2663473B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100485377B1 (ko) * 2002-11-01 2005-04-25 최숙희 형광물질이 혼합된 합성수지를 이용하여 성형한 장식용안전 형광등
US8004420B2 (en) 2005-06-06 2011-08-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Security lighting system and method, and control unit therefore
JP4787066B2 (ja) * 2006-05-08 2011-10-05 オスラム・メルコ株式会社 蛍光ランプ
CN102077817B (zh) * 2010-11-15 2013-11-06 姜岭 诱虫灯涂粉和由其制造的诱虫灯以及制造诱虫灯的方法
WO2014148527A1 (ja) * 2013-03-19 2014-09-25 国立大学法人 浜松医科大学 発光装置
JP6837634B2 (ja) * 2018-07-30 2021-03-03 広島県 光源および誘引抑制方法
WO2022201495A1 (ja) * 2021-03-26 2022-09-29 株式会社光バイオ 捕虫器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE788308A (fr) * 1971-09-03 1973-03-01 Roure Bertrand Fils & Justin S Procede de preparation de sesquiterpenes
JPS49130068U (ja) * 1973-03-15 1974-11-08
JPS5490879A (en) * 1977-12-27 1979-07-18 Nec Home Electronics Ltd Fluorescent lamp
JPS5641669A (en) * 1979-09-11 1981-04-18 Matsushita Electronics Corp Fluorescent lamp
JPS61250959A (ja) * 1985-04-30 1986-11-08 Mitsubishi Electric Corp 螢光ランプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01187757A (ja) 1989-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2663473B2 (ja) 害虫類の防除用蛍光ランプ
Tazawa Effects of various radiant sources on plant growth (Part 1)
US5118985A (en) Fluorescent incandescent lamp
US20010047144A1 (en) Luminescent medical bandage
EP2260505B1 (de) Niederdruckgasentladungslampe zur beeinflussung des körpereigenen melatoninhaushaltes
US4952443A (en) Covering element with a light cascade effect for agricultural applications
JPH07170865A (ja) 波長変換資材
JPH01187755A (ja) 害虫類の防徐用ランプ
JPH01187756A (ja) 害虫類の防徐用ランプ
JP4224612B2 (ja) 防虫用光源及び防虫用光源の作製方法
JP2801600B2 (ja) 陰極線管
JP2009254333A (ja) 防虫光源の作成方法
JPH08252882A (ja) 波長変換資材
JP4019400B2 (ja) 防虫用高圧ナトリウムランプ
JP2009039128A (ja) 防虫用光源の作製方法
JP3762038B2 (ja) 農業用フィルム
CN220623728U (zh) 照明装置及照明设备
CN209047081U (zh) 一种荧光果蔬补光灯
EP0570169A1 (en) A flying insect control device
JP4070838B2 (ja) 農業用フィルム
KR100300317B1 (ko) 청색 형광체
KR20140005060A (ko) 야행성 해충 퇴치용 형광램프 및 그 제조방법
KR930006273B1 (ko) 칼라음극선관
KR790001429B1 (ko) 백색발광 형광체
KR100637118B1 (ko) 자외선 발광 형광체를 구비한 디스플레이 장치

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080620

Year of fee payment: 11