JP2008536783A - 軽量コンクリート組成物 - Google Patents

軽量コンクリート組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2008536783A
JP2008536783A JP2008503254A JP2008503254A JP2008536783A JP 2008536783 A JP2008536783 A JP 2008536783A JP 2008503254 A JP2008503254 A JP 2008503254A JP 2008503254 A JP2008503254 A JP 2008503254A JP 2008536783 A JP2008536783 A JP 2008536783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cementitious composition
expanded
lightweight cementitious
volume
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008503254A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008536783A5 (ja
JP4906843B2 (ja
Inventor
トリシア ゲバラ,
マイケル ティー. ウィリアムス,
デイビッド エー. コーワン,
ジョン ケー. マディッシュ,
コラポ アデウェール,
ブレイン ハイルマン,
リチャード エイチ. ジュニア ペネル,
Original Assignee
ノバ ケミカルズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバ ケミカルズ, インコーポレイテッド filed Critical ノバ ケミカルズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2008536783A publication Critical patent/JP2008536783A/ja
Publication of JP2008536783A5 publication Critical patent/JP2008536783A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4906843B2 publication Critical patent/JP4906843B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B16/00Use of organic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of organic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B16/04Macromolecular compounds
    • C04B16/08Macromolecular compounds porous, e.g. expanded polystyrene beads or microballoons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/009Porous or hollow ceramic granular materials, e.g. microballoons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/08Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof by adding porous substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/0075Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 for road construction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/10Compositions or ingredients thereof characterised by the absence or the very low content of a specific material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/40Porous or lightweight materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2201/00Mortars, concrete or artificial stone characterised by specific physical values
    • C04B2201/20Mortars, concrete or artificial stone characterised by specific physical values for the density
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)

Abstract

10〜90体積%のセメント組成物と、平均粒径0.2mm〜8mm、バルク密度0.03g/cc〜0.64g/cc、アスペクト比1〜3を有する10〜90体積%の粒子と、10〜50体積%の砂および/または他の細骨材であって、該砂および/または細骨材の少なくとも一部分は、2未満の粗粒率を有する、砂および/または細骨材とを含む、軽量セメント質組成物であって、使用される成分の合計は、100体積%を超えることがなく、該軽量セメント質組成物は、7日間にわたって固化された後に、ASTM C39に従って試験されたときに、少なくとも1700psiの圧縮強度を有する、軽量セメント質組成物。該セメント質組成物は、コンクリートブロックユニット、建造物パネル、路床、および他の物品を作成するために使用され得る。

Description

(関連出願の引用)
本出願は、米国仮特許出願第60/664,230号(2005年3月22日出願、発明の名称「Light Weight Concrete Composite Using EPS Beads」)、および同第60/686,858号(2005年6月2日出願、発明の名称「Lightweight Compositions and Materials」)の優先権の利益を主張するものであり、両仮特許出願は、その全体を参考として、本明細書に援用される。
(発明の背景)
(1.発明の分野)
本発明は、一般に、建設・建築業で素材として有用である新たな組成物、材料、それらの使用方法、およびそれらの製造方法に向けられる。より具体的には、本発明の複合材は、高強度と、しばしば改善された断熱特性とを有する比較的軽量、伸縮可能、成形可能、注入可能である材料からの恩恵を享受する建設・建築での用途に使用され得る。
(2.従来技術の説明)
軽量セメント質材料、例えば、いわゆる軽量コンクリートの調製および使用の分野において、今までの業界で利用可能であった材料は、強度を有するが、軽量なコンクリート塊を達成するために、様々な構成成分の追加を、一般的に要求されてきた。このコンクリート塊は、構成成分の良好な均質性を有し、その塊の全体にわたって均一に結合される。
特許文献1〜3は、セメント、一次骨材、微粒状発泡スチレンポリマ、ならびに均質化剤および/または表面活性剤を含むコンクリート混合物を開示している。
特許文献4は、コンクリート混合物を型に注ぐ前に、養生する間の熱の影響下で発泡するポリマ材料をそのコンクリート混合物の中に入れ込んで、セル状コンクリートを作成する方法を開示している。ポリマ粒子の形状およびサイズは、クリティカルでない。
特許文献5は、水性セメント質混合物からなる軽量セメント質製品を開示している。この水性セメント質混合物は、フライアッシュ、ポルトランドセメント、砂、石灰、および重量節約成分として、50〜2000μmの粒子サイズの範囲と、約1lb/ftの密度とを有する微粉化ポリスチレン粒子を含み得る。この混合物は、基礎壁、屋根タイル、レンガなどのような成形製品の中に、注入され得る。この製品はまた、石工のモルタル、プラスタ、スタッコ、またはテキスチャとしても使用され得る。
特許文献6は、ポルトランドセメントおよび軽量骨材を含む軽量コンクリートを開示している。この軽量骨材の一部または全部として、発泡ポリスチレン、パーライト、またはバーミキュライトのような軽量骨材である。発泡ポリスチレンは、粒径0.1〜10mmおよび比重0.01〜0.08を有する。
特許文献5、7、8は、水性混合物からなる軽量セメント質製品を開示している。この水性セメント質混合物は、セメントと、膨張ケツ岩、粘土、スレート、フライアッシュ、および/または石灰と、重量節約成分とを含む。この重量節約成分は、50〜2000μmの範囲の粒子サイズを有する微分化ポリスチレン粒子であり、約0.5%〜50%v/vの範囲の含水量を有することを特徴とする。
特許文献9は、ウォールボードパネルなどのような構造ユニット用の軽量組成物を開示している。この軽量組成物は、低密度で膨張可能な熱可塑性グラニュール、石膏のようなセメント質ベースの材料、界面活性剤、この混合物の中に適切な量の空気を入れ込むための起泡剤として機能する添加剤、膜形成成分、およびデンプンを含む。この膨張可能な熱可塑性グラニュールは、できる限り十分に膨張される。
特許文献10は、骨材として、合成樹脂発泡体を含み、約1.6〜2の比重を有する水硬性バインダ組成を型に入れることによって、作成される軽量コンクリート屋根用タイルを開示している。
特許文献11は、約40%〜99%の有機高分子材料と1%〜約60%の空気連行剤とのブレンドを含む軽量コンクリートを開示している。このブレンドは、ポリスチレン骨材を使用する軽量コンクリートを調整するために使用される。このブレンドは、ポリスチレン骨材を分散させることと、ポリスチレン骨材とその周囲のセメント質バインダとの間の結合を改善することとが、要求される。
特許文献12は、軽量セメント質混合物を開示している。この混合物は、5〜80体積%のセメント、10〜65体積%の発泡ポリスチレン粒子、10〜90体積%の膨張鉱物粒子、およびペーストを作成するのに十分な水を含み、適切な混合の後に、発泡ポリスチレンの実質的に均等な分布を有する。
特許文献13は、建造用ブロックを開示している。このブロックは、水、セメント、および発泡ポリスチレン(EPS)フォームビーズを含む。このフォームビーズは、68〜95リットル(18〜25ガロン)の水、150〜190kg(325〜425lb)のセメント、850〜1400リットル(30〜50立方フィート)のプレパフ(prepuff)ビーズの比率において、3.18mm(1/8インチ)〜9.53mm(3/8インチ)の直径を有する。
特許文献14は、建造用ブロックを開示している。このブロックは、そのブロックの一方または双方の外部表面上にセメントベースの接着層を有し、この表面層は、釘、ネジ、ステープルなどのような貫通留め具を受けて、保持する。一つのセメントベースの層は、水、セメント、および発泡ポリスチレンフォームビーズを、第一の比率で含み、第二の外部表面は、水、セメント、および発泡ポリスチレンフォームビーズを第一の比率とは異なる第二の比率で含む。
一般的に、従来技術は、一部の形において、コンクリート組成物に、発泡ポリマを用いる効用は、組成物の全体重量を減らすことであると、認識している。発泡ポリマが、主として、追加され、コンクリートの中で、空間を占め、ボイドを生成し、発泡ポリマ内の「空気空間」の量は、この目的を達成するために、典型的に最大にされる。一般的に、従来技術は、発泡ポリマ粒子が、軽量コンクリート組成物の強度および/または構造的統合性を下げるものであると考えられている。さらに、従来技術の軽量コンクリート組成物から作成されたコンクリート物品は、せいぜいよくても、調和の欠けた(inconsistent)物理的特性、例えば、ヤング率、熱伝導率、および圧縮強度を有し、典型的には、望ましい物理的特性未満を示す。
米国特許第3,214,393号明細書 米国特許第3,257,338号明細書 米国特許第3,272,765号明細書 米国特許第3,021,291号明細書 米国特許第5,580,378号明細書 特開平09−071449号公報 米国特許第5,622,556号明細書 米国特許第5,725,652号明細書 米国特許第4,265,964号明細書 国際公開第98/02397号パンフレット 国際公開第00/61519号パンフレット 国際公開第01/66485号パンフレット 米国特許第6,851,235号明細書 米国特許第5,913,791号明細書
したがって、従来技術において、上述の問題を克服し、予測可能で、望ましい物理的特性を有する軽量コンクリート物品を提供する軽量コンクリート組成物に対するニーズがある。
(発明の概要)
本発明は、軽量セメント質組成物を提供し、該軽量セメント質組成物は、10〜90体積%のセメント組成物と、平均粒径0.2mm〜8mm、バルク密度0.028g/cc〜0.64g/cc、アスペクト比1〜3を有する10〜90体積%の粒子と、10〜50体積%の砂および/または他の細骨材であって、該砂および/または細骨材の少なくとも一部分は、2未満の粗粒率を有する、砂および/または細骨材とを含み、使用される成分の合計は、100体積%を超えることがなく、該軽量セメント質組成物は、7日間にわたって固化された後に、ASTM C39に従って試験されたときに、少なくとも1700psiの圧縮強度を有する。
(発明の詳細な説明)
作業実施例以外において、あるいは他に特記しない限り、本明細書および請求項で使用される成分、反応条件など全ての数または表現は、全ての場合において、用語「約」によって、修正されるものとして、理解されるべきである。したがって、反対の指示が特にない限り、以下の明細書および添付の請求項に示される数字によるパラメータは、本発明が取得したいと望む所望の特性に依存して変動し得る概数値である。最低限でも、請求の範囲と均等の原則の適用限界を試みるものとしてではなく、各数字のパラメータは、報告される有効桁数の数字の観点で、通常の端数処理技術を適用して、解釈されるべきである。
本発明の広い範囲を示す数字の範囲およびパラメータは、概数値であるにも関わらず、特定の実施例で示される数値は、可能な限り正確なものが報告される。しかしながら、任意の数値は、これらのそれぞれのテスト測定で見出される標準偏差から生じる必然的なある程度の誤差を、本質的に含む。
また、本明細書に記載される任意の数字の範囲は、その範囲の中に含まれるサブ範囲の全てを含むことを意図される。例えば、「1〜10」の範囲は、記載された最低値1と記載された最大値10との間の全てのサブ範囲と、最低値1および最大値10とを含むこと、すなわち、1以上の最低値と、10以下に等しい最大値とを有することを意図する。開示される数字の範囲は、連続的であるので、これらの範囲は、最小値と最大値との間の各値を含む。特記されない限り、本出願で特定される様々な数字の範囲は、概数値である。
本明細書で使用される際、用語「ボイド空間を含む粒子」は、発泡ポリマ粒子、プレパフ粒子、および他の粒子を含む。これらの粒子は、セル状および/またはハニカム型のチャンバを含み、このチャンバの少なくとも一部は、完全に封鎖(enclose)され、空気、または特定のガス、あるいはガスの組み合わせを保持している。その非限定的な例としては、本明細書に記載されるように、プレパフ粒子である。
本明細書で使用される際、用語「セメント」または「セメント質」は、それ自体が最終製品でないコンクリートまたは他の一体化製品を接合する材料を意味する。特に、水硬セメントは、最終硬化製品を製造するために、十分な量の水の存在する中で、水和反応を経ることによって、固化して、硬化する材料を意味する。
本明細書で使用される際、用語「セメント質混合物」は、セメント材料、1つ以上のフィラー、アジュバント、あるいは養生(cure)すると硬化するスラリーを形成する業界で公知の他の材料を含む組成物を意味する。セメント材料は、水圧セメント、石膏、石膏組成物、石灰などを含むが、これらに限定されず、水を含むことも、含まないこともあり得る。アジュバントおよびフィラーは、砂、粘土、フライアッシュ、骨材、空気連行剤(air entrainment agent)、着色剤、減水剤/超可塑剤などを含むが、これらに限定されない。
本明細書で使用される際、用語「コンクリート」は、セメント質混合物を十分な水と混合することによって、セメント質混合物を固化させ、その全塊を結合させ、結合することによって作成される強固な建造用材料を意味する。
本明細書で使用される際、全ての体積百分率および重量百分率は、特定の体積または重量の水を使用することを見込む。ドライミクスまたはレディミクス組成物について言及するとき、個々の量は、それが最終的に型に入れられ、混合され、その他があって、使用の準備がされるときには、同一基準の量の水が、ドライミクスまたはレディミクスに追加されることを期待すると、同じ比率である。
本明細書で述べられる全ての組成範囲は、その合計において制限され、使用において、100%(体積%または重量%)を超えることはない。一つの組成物に、複数の成分が存在し得る場合、各成分の最大量の合計は、100%を超え得るが、これは、当業者が容易に理解するように、実際に使用される成分の量は、最大の100%一致するという理解をともなう。
本明細書で使用される際、用語「(メタ)アクリル」および「(メタ)アクリレート」は、アクリル酸とメタクリル酸との双方の誘導体を含むことを意味する。例えば、対応するアルキルエステルは、しばしば、アクリレートおよび(メタ)アクリレートを意味し、これは、用語「(メタ)アクリレート」を含むことが意味される。
本明細書で使用される際、用語「ポリマ」は、限定することなく、ホモポリマ、コポリマ、グラフトコポリマ、およびブレンド、ならびにこれらの組み合わせを含んで、意味する。
本発明は、その幅広い範疇において、形成される物品において、空気連行を制御する方法を提供する。形成される物品は、任意の形成可能な材料から作成され得る。ここで、ボイド空間を含む粒子は、構造的に支持する方法で、空気連行を行うために使用される。ボイド空間を含む粒子が、形成プロセスの間に、損傷を受けない限り、任意の形成可能で好適な材料が、使用され得る。
本明細書で使用される際、用語「複合材料」は、異なる物理的特性(characteristics)を有する2つ以上の物質を含む固体材料を意味し、この固体材料において、各物質は、その全体に望ましい特性(properties)に与える間、そのアイデンティティを保持する。非限定的な例として、複合材料は、プレパフビーズが、均一に分散され、埋め込まれているコンクリートを含み得る。
したがって、本発明は、空気連行を制御する方法に向けられる。ここで、物品は、形成可能な材料と、ボイド空間を含む粒子とを組み合わせて、混合物を提供し、その混合物を一つの形にすることによって形成される。
本出願は、ポリマ粒子を含むセメント質混合物を詳細に開示するが、本明細書に記載されるコンセプトおよび実施形態は、当業者によって、上述以外への用途にも適用され得る。
本発明の実施形態は、セメント質混合物およびポリマ粒子を含む軽量コンクリート(LWC)組成物に向けられる。驚くべきことに、発泡ポリマ粒子のサイズ、組成、構造、および物理的特性、ならびに一部の場合において、それらの樹脂ビーズ前駆体は、本発明のLWC組成物から作成されるLWC物品の物理的特性に、大きな影響を及ぼし得ることが、見出された。特に注目すべき点は、結果として得られるLWC物品の物理的特性におけるビーズサイズと発泡ポリマ粒子密度との間の関係である。
本発明の一実施形態において、セメント質混合物は、水性セメント質混合物であり得る。
ポリマ粒子は、オプションとして、発泡ポリマ粒子であり得、LWC組成物の中に、LWC組成物の全体積をベースとして、少なくとも10体積%、一部の場合において、少なくとも15体積%、他の場合において、少なくとも20体積%、特定の状況において、25体積%まで、一部の場合において、少なくとも30体積%、他の場合において、少なくとも35体積%で、90体積%まで、一部の場合において、85体積%まで、他の場合において、78体積%まで、一部の場合において、75体積%まで、他の場合において、65体積%のレベルまで、特定の場合において、60体積%まで、一部の場合において、50体積%まで、他の場合において、40体積%までのレベルで存在する。ポリマの量は、最終LWC物品の中に望まれる特定の物理的特性に依存して、変動し得る。LWC組成物のポリマ粒子の量は、上述された値の間の任意の値であり得るか、その間の任意の範囲であり得る。
ポリマ粒子は、任意の適切な膨張可能な熱可塑性材料から誘導される任意の粒子を含み得る。実際のポリマ粒子は、最終LWC物品に望まれる特定の物理的特性に基づいて、選択される。非限定的な例として、ポリマ粒子は、オプションとして、発泡ポリマ粒子であり得、ビニル芳香族モノマのホモポリマ;ジビニルベンゼン、共役ジエン、アルキルメタクリレート、アルキルアクリレート、アクリロニトリル、および/または無水マレイン酸のうちの1つを有する少なくとも1つの芳香族モノマのコポリマ;ポリオレフィン;ポリカーボネート;ポリエステル;ポリアミド;天然ゴム;合成ゴム;ならびにこれらの組み合わせからなるグループから選択される1つ以上のポリマを含み得る。
本発明の一実施形態において、ポリマ粒子は、スチレン、イソプロピルスチレン、α−メチルスチレン、核メチルスチレン、クロロスチレン、tert−ブチルスチレンなどから誘導されるホモポリマと、上述されたような少なくとも1つのビニル芳香族モノマと、1つ以上の他のモノマとの共重合によって調製されたコポリマとから選択される熱可塑性ホモポリマまたはコポリマを含む。非限定的な例としては、ジビニルベンゼン、共役ジエン、(非限定的な例として、ブタジエン、イソプレン、1,3−ヘキサジエン、および2,4−ヘキサジエン)、アルキルメタクリレート、アルキルアクリレート、アクリロニトリル、および無水マレイン酸であり、ここで、ビニル芳香族モノマは、このコポリマの中に、少なくとも50重量%存在する。本発明の一実施形態において、スチレン系ポリマが使用され、特に、ポリスチレンが使用される。しかしながら、他の適切なポリマ、例えば、ポリオレフィン(例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン)、ポリカーボネート、ポリフェニレンオキシド、およびこれらの混合物も使用され得る。
本発明の特定の実施形態において、ポリマ粒子は、発泡可能なポリスチレン(EPS)粒子である。これらの粒子は、膨張および型入れでの作業に便利なビーズ、グラニュール、あるいは他の粒子の形であり得る。
本発明において、懸濁処理で重合化された粒子は、実質的には、球形樹脂ビーズであり、この粒子は、ポリマ粒子として、あるいは発泡ポリマ粒子を作成するのに有益である。しかしながら、溶液およびバルク重合化技術から誘導され、抽出され、粒子サイズの樹脂ビーズ断片にカットされたポリマもまた、使用され得る。
本発明の一実施形態において、本明細書に記載されるポリマまたはポリマ組成物の任意のものを含む(未発泡)樹脂ビーズは、少なくとも0.2mm、一部の状況において、少なくとも0.33mm、一部の場合において、少なくとも0.35mm、他の場合において、少なくとも0.4mm、一部の場合において、少なくとも0.45mm、および他の場合において、少なくとも0.5mmの粒子サイズを有する。また、樹脂ビーズは、3mmまで、一部の場合において、2mmまで、他の場合において、2.5mmまで、一部の場合において、2.25mmまで、他の場合において、2mmまで、一部の状況において、1.5mmまで、他の状況において、1mmまでの粒子サイズを有し得る。本実施形態において、本発明に従って作成されるLWC物品の物理的特性は、上述の範囲外の粒子サイズを有する樹脂ビーズが、発泡ポリマ粒子を作成するために使用されるとき、調和の欠けた、あるいは望ましくない物理的特性を有する。本実施形態において使用される樹脂ビーズは、上述された値の間の任意の値であり得るか、その間の任意の範囲であり得る。
発泡可能な熱可塑性粒子または樹脂ビーズは、オプションとして、適切な発泡剤を用いる任意の従来の方法を用いて、含浸され得る。非限定的な例として、含浸は、ポリマの重合化の間に、水性懸濁液に、発泡剤を追加することによって、あるいは代替的に、米国特許第2,983,692号に教示されるように、水性媒体の中にポリマ粒子を再懸濁して、次いで、発泡剤を入れ込むことによって、達成され得る。任意のガス材料、または熱するとガスを生成する材料が、発泡剤として使用され得る。従来の発泡剤は、分子内に4個〜6個の炭素原子を含む脂肪族炭化水素、例えば、ブタン、ペンタン、ヘキサン、およびハロゲン化炭化水素、例えば、CFCおよびHCFCを含み、選択されたポリマの軟化点未満の温度で沸騰する。これらの脂肪族炭化水素発泡剤の混合物もまた、使用され得る。
代替として、米国特許第6,127,439号、同第6,160,027号、および同第6,242,540号に教示されるように、水が、これらの脂肪族炭化水素発泡剤とブレンドされ得るか、あるいは水が、単独の発泡剤として使用され得、そして、これらの特許において、保水剤が使用される。発泡剤として使用する水の重量百分率は、1〜20%の範囲であり得る。米国特許第6,127,439号、同第6,160,027号、および同第6,242,540号の本文は、本明細書に、参考として援用される。
含浸されたポリマ粒子または樹脂ビーズは、オプションとして、少なくとも1.75lb/ft(0.028g/cc)、一部の状況において、少なくとも2lb/ft(0.032g/cc)、他の状況において、少なくとも3lb/ft(0.048g/cc)、そして、特定の状況において、少なくとも3.25lb/ft(0.052g/cc)または3.5lb/ft(0.056g/cc)のバルク密度に膨張される。未発泡樹脂ビーズが使用されるとき、より高いバルク密度のビーズが、使用され得る。そのようなものとして、バルク密度は、40lb/ft(0.64g/cc)までであり得る。他の状況において、ポリマ粒子は、少なくとも一部は膨張され、バルク密度は、35lb/ft(0.56g/cc)まで、一部の場合において、30lb/ft(0.48g/cc)まで、他の場合において、25lb/ft(0.4g/cc)まで、一部の場合において、20lb/ft(0.32g/cc)まで、他の場合において、15lb/ft(0.24g/cc)まで、特定の状況において、10lb/ft(0.16g/cc)までであり得る。ポリマ粒子のバルク密度は、上述された値の間の任意の値であり得るか、その間の任意の範囲であり得る。ポリマ粒子、樹脂ビーズおよび/またはプレパフ粒子のバルク密度は、(雰囲気条件で、24時間経過した)ポリマ粒子、樹脂ビーズおよび/またはプレパフ粒子の既知の体積を秤量することによって、決定される。
発泡ステップは、任意の従来の加熱媒体、例えば、蒸気、熱風、熱水、または放射加熱を介して、含浸されたビーズを加熱することによって、従来のように実行される。含浸された熱可塑性粒子の事前発泡(pre−expansion)を達成するための一つの一般に受け入れられている方法は、米国特許第3,023,175号に教示される。
含浸されたポリマ粒子は、米国特許出願公開第10/021,716号に教示されるように、セル状ポリマ粒子を発泡され(foamed)得る。この出願公開の教示は、本明細書に、参考として援用される。発泡セル状粒子は、ポリスチレンであり得、これらの粒子は、膨張し、ポリマの重量をベースにして、14wt%未満、一部の状況において、6wt%で、一部の場合において、約2wt%〜約5wt%の範囲、そして、他の場合において、約2.5wt%〜約3.5wt%の範囲のレベルで、揮発性発泡剤を含む。
本発明に従う発泡熱可塑性樹脂またはポリマ粒子に含まれ得るポリオレフィンとインサイチュの重合化ビニル芳香族モノマとのインターポリマは、米国特許第4,303,756号および同第4,303,757号、ならびに米国特許出願公開第2004/0152795号に開示されており、これらの関連部分は、本明細書に参考として援用される。
ポリマ粒子は、慣習的な成分および添加剤を含み得、例えば、難燃剤、顔料、染料、着色剤、可塑剤、離型剤、安定化剤、紫外線光吸収剤、カビ防止剤、酸化防止剤、殺鼠剤、防虫剤などである。典型的な色素は、限定するわけではないが、無機顔料、例えば、カーボンブラック、グラファイト、膨張可能なグラファイト、酸化亜鉛、二酸化チタン、および酸化鉄と、有機顔料、例えば、キナクリドン赤および紫、ならびに銅フタロシアニン青および緑とを含む。
本発明の特定の実施形態において、顔料は、カーボンブラックであり、このような材料の非限定的な例は、NOVA Chemicals Inc.から市販されているEPS SILVER(登録商標)である。
本発明の別の特定の実施形態において、顔料は、グラファイトであり、このような材料の非限定的な例は、BASF Aktiengesellschaft Corp.(ドイツ、Ludwigshafen am Rhein)から市販されているNEOPOR(登録商標)である。
カーボンブラックおよび/またはグラファイトのような材料が、ポリマ粒子に含まれるとき、改善された断熱特性が、カーボンブラックまたはグラファイトを含む材料に対するより高いR値(ASTM−C518で定義される)によって例証されるように、提供される。このように、カーボンブラックおよび/またはグラファイトを含む発泡ポリマ粒子、あるいはこのようなポリマ粒子から作成される材料のR値は、カーボンブラックおよび/またはグラファイトを含まない粒子またはその結果得られる物品で観察されるよりも、少なくとも5%高い。
発泡ポリマ粒子は、少なくとも0.2mm、一部の状況において、少なくとも0.3mm、他の状況において、少なくとも0.5mm、一部の場合において、少なくとも0.75mm、他の場合において、少なくとも0.9mm、および一部の場合において、1.0mmの平均粒子サイズを有し、そのサイズは、8mmまで、一部の状況において、6mmまで、他の状況において、5mmまで、一部の場合において、4mmまで、他の場合において、3mmまで、一部の場合において、2.5mmまでであり得る。発泡ポリマ粒子のサイズが、小さすぎるか、あるいは大きすぎるとき、このLWC組成物を用いて作成されるLWC物品の物理的特性は、望ましくないことがあり得る。発泡ポリマ粒子の平均粒子サイズは、上述された値の間の任意の値であり得るか、その間の任意の範囲であり得る。発泡ポリマ粒子の平均粒子サイズは、レーザ回折技術を用いて、あるいはこの分野で周知の機械的分離法を用いるメッシュサイズによるスクリーニングによって、決定され得る。
本発明の一実施形態において、ポリマ粒子または発泡ポリマ粒子は、最小平均セル壁厚を有し、この厚さは、このLWC組成物を用いて作成されるLWC物品に、望ましい物理的特性を提供することに役立つ。平均セル壁厚および内部セル寸法は、この分野で公知の走査電子顕微鏡技術を用いて、決定され得る。発泡ポリマ粒子は、少なくとも0.15μm、一部の場合において、少なくとも0.2μm、そして、他の場合において、少なくとも0.25μmの平均セル壁厚さを有し得る。特定の理論に結び付けることを欲するわけではないが、上述された寸法を有する樹脂ビーズが、上述された密度に膨張されるとき、その結果、望ましい平均セル壁厚になると、考えられる。
本発明の一実施形態において、ポリマビーズは、オプションとして、発泡し、発泡ポリマ粒子を形成して、上述のような望ましいセル壁厚が達成される。多くの変数が、壁厚に影響を及ぼし得るが、本実施形態において、ポリマビーズの発泡を制限することが、所望の壁厚と、その結果得られる発泡ポリマ粒子強度とを達成するために望ましい。処理ステップおよび発泡剤を最適化することによって、ポリマビーズは、最低1.75lb/ft(0.028g/cc)に膨張し得る。発泡ポリマバルクのこのバルク密度特性は、pcf(lb/ft)または膨張係数(cc/g)によって、記載され得る。
本明細書で使用される際、用語「膨張係数」は、発泡ポリマビーズが占める所与の重量に対する体積を意味し、典型的には、cc/gによって表現される。
発泡ポリマ粒子を望ましいセル壁厚および強度で提供するために、発泡ポリマ粒子は、その最大膨張係数にまで膨張しない。そのため、そのような極端な膨張は、セル壁を望ましからぬ薄いセル壁とし、不十分な強度を有する粒子をもたらすことになる。さらに、ポリマビーズは、その最大膨張係数の少なくとも5%、一部の場合において、少なくとも10%、他の場合において、少なくとも15%は膨張し得る。しかしながら、セル壁厚が、あまりにも薄くならないように、ポリマビーズは、最大膨張係数の80%まで、一部の場合において、75%まで、他の場合において、70%まで、一部の場合において、65%まで、他の場合において、60%まで、一部の状況において、55%まで、他の状況において、50%まで膨張され得る。ポリマビーズは、上述された任意の度合いで膨張され得るか、膨張は、上述された値の任意の値の間の範囲であり得る。典型的には、ポリマビーズまたはプレパフビーズは、それらが、現在のセメント質組成物へと調合されたとき、さらにそれ以上膨張しないし、このセメント質組成物が、固化、養生、および/または硬化される間は、さらにそれ以上膨張しない。
本明細書で使用される際、用語「プレパフ」は、膨張可能な粒子、樹脂、および/またはビーズで、既に膨張されたものを意味するが、その最大膨張係数にまで、膨張されていないものを意味する。
プレパフポリマ粒子または発泡ポリマ粒子は、典型的には、セル状構造またはハニカムの内部部分と、外側表面として、全体的にスムーズで連続的なポリマの表面、すなわち、実質的に連続的な外側層とを有する。スムーズで連続的な表面は、走査電子顕微鏡(SEM)技術を用いて、1000倍の倍率で観察され得る。SEM観察は、プレパフポリマ粒子または発泡ポリマ粒子の外側表面に、穴の存在を示さない。プレパフポリマ粒子または発泡ポリマ粒子の断面をカットし、SEM観察を行うと、プレパフポリマ粒子または発泡ポリマ粒子の内部は、全体的にハニカム構造であることが、明らかになる。
ポリマ粒子または発泡ポリマ粒子は、LWC物品に望ましい物理的特性を提供することが可能な任意の断面形状を有し得る。本発明の一実施形態において、発泡ポリマ粒子は、円形、卵型、あるいは楕円形の断面形状を有する。本発明の実施形態において、プレパフポリマ粒子または発泡ポリマ粒子は、アスペクト比1を、一部の場合において、少なくとも1を有し、アスペクト比は、3まで、一部の場合において、2まで、他の場合において、1.5までを有し得る。プレパフポリマ粒子または発泡ポリマ粒子のアスペクト比は、上述された値の間の任意の値であり得るか、その間の任意の範囲であり得る。
セメント質混合物は、LWC組成の中に、少なくとも10体積%、一部の場合において、少なくとも15体積%、他の場合において、少なくとも22体積%、一部の場合において、少なくとも40体積%、他の場合において、少なくとも50体積%存在し、セメント質混合物は、LWC組成の90体積%まで、一部の状況において、85体積%まで、他の状況において、80体積%まで、特定の場合において、75体積%まで、一部の場合において、70体積%まで、他の場合において、65体積%まで、そして、一部の場合において60体積%までのレベルで存在し得る。セメント質混合物は、LWC組成物の中に、上述の任意のレベルで存在し得るか、あるいは上述のレベルの任意のレベルの間の範囲であり得る。
本発明の一実施形態において、セメント質混合物は、水硬性セメント組成物を含む。水硬性セメント組成物は、セメント質混合物の少なくとも3体積%、一部の状況において、少なくとも5%、一部の場合において、少なくとも7.5体積%、他の場合において、少なくとも9体積%のレベルで存在し得、セメント質混合物の40体積%まで、一部の状況において、35体積%まで、他の場合において、32.5体積%まで、そして、一部の場合において、30体積%までのレベルで存在し得る。セメント質混合物は、水硬性セメント混合物を、上述のレベルの任意のレベルで含み得るか、あるいは上述のレベルの任意のレベルの間の範囲のレベルであり得る。
本発明の一実施形態において、水硬性セメント組成物は、ポルトランドセメント、ポゾラン(pozzolana)セメント、石膏セメント、アルミナセメント、マグネシアセメント、シリカセメント、およびスラグセメントから選択される1つ以上の材料であり得る。
本発明の一実施形態において、セメント質混合物は、オプションとして、この分野で公知の他の骨材およびアジュバントを含み得、砂、追加骨材、可塑剤、および/または繊維を含むが、これらに限定されない。適切な繊維は、ガラス繊維、シリコンカーバイド、アラミド繊維、ポリエステル、炭素繊維、複合繊維、繊維ガラス、およびこれらの組み合わせと、上述の繊維を含む織物(fabric)、ならびに上述の繊維の組み合わせを含む織物を含むが、これらに限定されない。
本発明で使用され得る繊維の非限定的な例は、TechFab,LLC(サウスカロライナ州Anderson)から市販されているMeC−GRID(登録商標)およびC−GRID(登録商標)、E.I.du Pont de Nemours and Company(デラウェア州Wilmington)から市販されているKEVLAR(登録商標)、Teijin Twaron B.V.(オランダ、Arnheim)から市販されているTWARON(登録商標)、Honeywell International Inc.(ニュージャージー州Morristown)から市販されているSPECTRA(登録商標)、Invista North America S.A.R.L.Corp.(デラウェア州Willmington)から市販されているDACRON(登録商標)、およびHoechst Cellanese Corp.(ニューヨーク州New York)から市販されているVECTRAN(登録商標)を含む。繊維は、メッシュ構造で、絡み合い、編み込まれ、任意の所望の方向に向けられて、使用され得る。
本発明の特定の実施形態において、繊維は、LWC組成物の少なくとも0.1体積%、一部の場合において、少なくとも0.5体積%、他の場合において、少なくとも1体積%、一部の場合において、少なくとも2体積%を占め得る。さらに、繊維は、LWC組成物の10体積%まで、一部の場合において、8体積%まで、他の場合において、7体積%まで、一部の場合において、5体積%まで備え得る。繊維の量は、LWC組成物の所望の特性を提供するように調整される。繊維の量は、上述された値の任意の値の間の任意の値であり得るか、その間の任意の範囲であり得る。
この実施形態に加え、追加骨材は、砂、石、および礫のような一般的な骨材から選択される1つ以上の材料を含み得るが、これらに限定されない。一般的な軽量骨材は、高炉スラグ微粉末、フライアッシュ、ガラス、シリカ、膨張スレート、および粘土と、軽石、パーライト、バーミキュライト、スコリア、および珪藻土のような断熱骨材と、膨張ケツ岩、膨張スレート、膨張粘土、膨張スラグ、フュームドシリカ、ペレット化骨材、成形(extruded)フライアッシュ、凝灰岩、およびマクロライト(macrolite)のようなLWC骨材と、膨張ケツ岩、粘土、スレート、膨張高炉スラグ、焼結フライアッシュ、石炭ガラ、軽石、スコリア、およびペレット化骨材のような石工骨材とを含み得る。
これらの他の骨材およびアジュバントが、セメント質混合物に存在するとき、これらは、セメント質混合物の少なくとも0.5体積%、一部の場合において、少なくとも1体積%、他の場合において、少なくとも2.5体積%、一部の場合において、少なくとも5体積%、他の場合において、少なくとも10体積%のレベルで存在する。また、これらの他の骨材およびアジュバントは、セメント質混合物の95体積%まで、一部の場合において、90体積%まで、他の場合において、85体積%まで、一部の場合において、65体積%まで、他の場合において、60体積%のレベルまで存在し得る。これらの他の骨材およびアジュバントは、上述されたレベルの任意のレベルで存在し得るか、あるいは上述されたレベルの任意のレベルの間の範囲であり得る。
本発明の実施形態において、このセメント質混合物および/または軽量コンクリート組成物に使用される砂および他の細骨材の全部または一部分は、2未満、一部の場合において、1.9未満、他の場合において、1.8未満の粗粒率を有する。本明細書で使用される際、「粗粒率」、すなわち「FM」は、骨材の中の微粒および粗粒の割合の相対的な基準を与える実験的因子を意味する。FMは、細骨材の相対的な細かさまたは粗さを示すために使用される値で、ASTM C117によって定義され得る。ASTM C117が、細かな詳細のために、参照され得、その全体を本明細書に参考として援用されるが、ASTM C117は、以下のように概略され得る。FMは、一連の標準篩(4番、8番、16番、30番、50番、および100番)を通して、500gの砂を篩にかけることによって得られる。4番篩から開始して、各篩上に残された重量が、残留累積百分率に変換される。6つの百分率の合計を100によって除算される。この結果得られた答えが、粗粒率である。
本発明の特定の実施形態において、砂および/または他の細骨材は、LWC組成物の少なくとも10体積%、一部の場合において、少なくとも15体積%、他の場合において、少なくとも20体積%存在する。また、砂および/または他の細骨材は、LWC組成物の50体積%まで、一部の場合において、45体積%まで、他の場合において、40体積%まで、一部の場合において、35体積%まで備え得る。砂および/または他の細骨材の量は、LWC組成物に、所望の特性を提供するために調整される。砂および/または他の細骨材の量は、上述された任意の値であり得るか、上述された値の任意の間の範囲であり得る。
本発明のさらなる特定の実施形態において、砂および/または他の細骨材の少なくとも一部分は、上述されたように、2未満のFM値を有する。この実施形態の特定の局面において、砂および/または他の細骨材のうちの少なくとも50体積%、一部の場合において、少なくとも60体積%、他の場合において、少なくとも75体積%は、上述されたように、2未満のFM値を有し、90体積%まで、一部の場合において、95体積%まで、他の場合において、100体積%を含んで100体積%までが、上述されたように、2未満のFM値を有する。2未満のFM値を有する砂および/または他の細骨材の量は、上述された任意の値であり得るか、上述された値の任意の間の範囲であり得る。
本発明の特定の実施形態において、粗骨材(4を超えるFM値を有する骨材)は、LWC組成物のうちの少なくとも1体積%、一部の場合において、少なくとも2体積%、他の場合において、少なくとも3体積%を占め得る。さらに、粗骨材は、LWC組成物のうちの20体積%まで、一部の場合において、15体積%まで、他の場合において、10体積%まで、そして、一部の場合において、8体積%までを備え得る。粗骨材の量は、LWC組成物に、所望の特性を提供するために調整される。粗骨材砂の量は、上述された任意の値であり得るか、上述された任意の値の間の範囲であり得る。
本発明の実施形態において、軽量コンクリート組成物は、1つ以上の添加剤を含み得、そのような添加剤の非限定的な例は、消泡剤、防水剤、分散剤、固化促進剤、固化遅延剤、可塑剤、超可塑剤、凍結温度低下剤、接着改善剤、および着色剤である。添加剤は、この組成物の全重量に対して、典型的に、1重量%未満存在するが、0.1〜3重量%存在し得る。
本発明で使用され得る適切な分散剤または可塑剤は、ヘキサメタ燐酸塩、トリポリ燐酸塩、ポリナフタレンスルホナート、スルホン化ポリアミン、およびこれらの組み合わせであり得るが、これらに限定されない。
本発明で使用され得る適切な可塑剤は、ポリヒドロキシカルボン酸またはその塩、ポリカルボン酸またはその塩、リグノスルホナート、ポリエチレングリコール、およびこれらの組み合わせであり得るが、これらに限定されない。
本発明で使用され得る適切な超可塑剤は、リグニンスルホナート(lignin sulfonate)のアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩と、リグノスルホナート、高濃縮ナフタレンスルホン酸/ホルムアルデヒド凝縮物のアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩と、ポリナフタレンスルホナートと、1つ以上のポリカルボン酸(例えば、ポリ(メタ)アクリル酸およびポリカルボン酸コーム(polycarboxylate comb)コポリマであり、これらは、米国特許第6,800,129号に記載されており、この特許の関連部分は、本明細書に参考として援用される)のアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩と、アルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩と、メラミン/ホルムアルデヒド/亜硫酸塩凝縮物のアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩と、スルホン酸エステルと、炭水化物エステルと、これらの組み合わせとであり得るが、これらに限定されない。
本発明で使用され得る適切な固化促進剤は、可溶性塩化物塩(例えば、塩化カルシウム)、トリエタノールアミン、パラホルムアルデヒド、可溶性蟻酸塩(例えば、蟻酸カルシウム)、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、硫酸ナトリウム、12CaO・7Al、硫酸ナトリウム、硫酸アルミニウム、硫酸鉄、米国特許第4,026,723号に開示された硝酸アルカリ金属/硫酸化芳香族炭化水素脂肪族アルデヒド凝縮物、米国特許第4,298,394号に開示された水溶性界面活性促進剤、米国特許第5,211,751号に開示されたアミノ酸促進剤のメチノール誘導体、米国特許第Re.35,194号に開示されたチオシアン酸塩、アルカノールアミン、および硝酸塩の混合物、ならびにこれらの組み合わせであり得るが、これらに限定されない。これらの特許の関連部分は、本明細書に参考として援用される。
本発明で使用され得る適切な固化遅延剤は、リグノスルホネート、ヒドロキシカルボン酸(例えば、グルコン酸、クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、サリチル酸、グルコヘプトン酸、アラボン酸、酸、ならびにそれらの有機塩または無機塩、例えば、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、アンモニウム、トリエタノールアミン塩)、カルドン酸、糖、修飾糖、燐酸塩、ボラート、ケイフッ化物(silico−fluoride)、臭素酸カルシウム、硫酸カルシウム、硫酸ナトリウム、単糖、例えば、グルコース、フルクトース、ガラクトース、スクロース、キシロース、アピオース、リボース、および転化糖、オリゴ糖、例えば、二糖および三糖、デキストリンのようなオリゴ糖、デキストランのような多糖、およびこれらを含む糖蜜のような他の単糖と、ソルビトールのような糖アルコールと、ケイフッ化マグネシウムと、燐酸およびその塩、またはホウ酸エステルと、アミノカルボン酸およびその塩と、アルカリ可溶タンパク質と、フミン酸と、タンニン酸、フェノール、グリセロールのような多価アルコールと、ホスホン酸およびその誘導体、例えば、アミノトリ(メチレンホスホン酸)、1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ジホスホン酸、エチレンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)、ジエチレントリアミンペンタ(メチレンホスホン酸)、およびこれらのアルカリ金属塩およびアルカリ土類金属塩と、上述された固化遅延剤との組み合わせとであり得るが、これらに限定されない。
本発明で使用され得る適切な消泡剤は、シリコーンベースの消泡剤(例えば、ジメチルポリシロキサン、ジメチルシリコーン油、シリコーンペースト、シリコーンエマージョン、有機基改変ポリシロキサン(ジメチルポリシロキサンのようなポリオルガノシロキサン)、フルオロシリコーン油など)、燐酸アルキル(例えば、燐酸トリブチル、オクチル燐酸ナトリウムなど)、鉱油ベースの消泡剤(例えば、灯油、流動パラフィンなど)、脂肪ベースまたは油ベースの消泡剤(例えば、動物または植物油、ゴマ油、ヒマシ油、これらに由来するアルキレンオキシド付加物など)、脂肪酸ベースの消泡剤(例えば、オレイン酸、ステアリン酸、およびこれらに由来するアルキレンオキシド付加物など)、脂肪酸エステルベースの消泡剤(例えば、グリセロールモノリシノレート、アルケニルコハク酸誘導体、ソルビトールモノラウラート、ソルビトールトリオレアート、天然ワックスなど)、オキシアルキレンタイプの消泡剤、アルコールベースの消泡剤(例えば、オクチルアルコール、ヘキサデシルアルコール、アセチレンアルコール、グリコールなど)、アミドベースの消泡剤(例えば、アクリレートポリアミンなど)、金属塩ベースの消泡剤(例えば、ステアリン酸アルミニウム、オレイン酸カルシウムなど)、ならびに上述の消泡剤の組み合わせを含むが、これらに限定されない。
本発明で使用され得る適切な凍結温度低下剤は、エチルアルコール、塩化カルシウム、塩化カリウム、およびこれらの組み合わせを含むが、これらに限定されない。
本発明で使用され得る適切な接着改善剤は、ポリ酢酸ビニル、スチレン−ブタジエン、(メタ)アクリル酸エステルのホモポリマおよびコポリマ、ならびにこれらの組み合わせを含むが、これらに限定されない。
本発明で使用され得る適切な撥水剤または防水剤は、脂肪酸(例えば、ステアリン酸またはオレイン酸)、低アルキル脂肪酸エステル(例えば、ステアリン酸ブチル)、脂肪酸塩(例えば、ステアリン酸カルシウムまたはステアリン酸アルミニウム)、シリコーン、ワックスエマージョン、炭化水素樹脂、ビチューメン、脂肪および油、シリコーン、パラフィン、アスファルト、ワックス、ならびにこれらの組み合わせを含むが、これらに限定されない。本発明の多くの実施形態で使用されないが、適切な空気連行剤は、ビンソール(vinsol)樹脂、アビエチン酸ナトリウム、脂肪酸および脂肪酸塩、界面活性剤(tenside)、アルキルアリールスルホナート、フェノールエトキシレート、リグノスルホナートならびにこれらの混合物を含むが、これらに限定されない。
セメント質混合物、発泡ポリマ粒子、および任意の他の骨材、添加剤、および/またはアジュバントは、この分野で周知の方法を用いて、混合される。本発明の一実施形態において、液体も、一部の場合において、水もまた、他の成分の中に混合される。
本発明の一実施形態において、ドライミクスチャ(すなわち、最低量の水を含むか、水を全く付加しない)が、生産され得、パッケージされ得、将来の使用のために貯蔵され得る。このようなドライミクスチャすなわち「レディミクス」は、水と混合され、本明細書に記載される軽量コンクリート組成物を提供し得る。
本発明の一実施形態において、コンクリート組成物は、分散であり、このとき、セメント質混合物は、少なくとも一部において、連続相を備え、ポリマ粒子および/または発泡ポリマ粒子は、この連続相内に離散した粒子の分散相として存在する。
本発明の特定の非限定的な実施形態において、コンクリート組成物は、分散を安定化させるために使用される湿潤剤も、分散剤も実質的に含まない。
本発明の非限定的な実施形態として、また任意の単一の理論に限定されることを欲さないものとして、このLWC組成物の性能に影響を及ぼし得る幾つかの因子は、発泡樹脂ビーズの体積分率、平均発泡ビーズサイズ、およびコンクリート内のビーズ間隔によって生成された微細構造を含む。この実施形態において、ビーズ間隔は、二次元モデルを用いて、推測され得る。説明を簡単にするために、ビーズ間隔は、ビーズ半径に限定され得る。さらに、本発明を決して限定するわけではないが、この実施形態において、ビーズは、立方格子に配列されるものと仮定され、LWC組成物内のビーズサイズ分布は、考慮されず、断面における発泡ビーズ面積の分布も考慮されない。1サンプル当たりのビーズの個数を計算するために、三次元試験シリンダが、仮定される。
発泡ビーズサイズが小さければ小さいほど、以下の式1で記載される同じ発泡ビーズ体積分率を維持するのに、要求される発泡ビーズの個数は、より多くなる。発泡ビーズの個数が、指数関数的に増えるに連れ、発泡ビーズ間隔が、減少する。
=K/B (1)
は、発泡ビーズの個数を表わす。
直径Dおよび高さH(通常は、2”×4”または6”×12”)を有するLWC試験片は、平均発泡ビーズ直径Bの分散された発泡ポリマビーズを含み、所与の体積分率Vは、式1で与えられる発泡ポリマビーズの量Nを含む。
は、ポリマビーズ直径の3乗に反比例することに留意すべきである。比例定数K=1.5VHDは、サンプルサイズおよび発泡ポリマビーズ体積分率にのみ依存する数である。したがって、所与のサンプルサイズおよび既知の発泡ポリマビーズ体積分率に対して、ビーズの個数は、ビーズ直径が減少すると、3乗に増加し得る。
非限定的な例として、2”×4”のLWC試験片に対して、90pcf(lb/ft)(プレパフバルク密度1.25pcfを有する43%体積分率の発泡ポリマビーズに対応する)で、ビーズが、0.65mmから0.4mmおよび0.33mmに移行すると、ビーズの個数は、それぞれ4倍および7倍に増加する。2.08pcfで、0.4mmおよび0.33mmのビーズに対して、ビーズの個数の増加は、それぞれ6倍および7倍である。5pcfで、その増加は、それぞれ2倍および3倍である。したがって、密度は、ビーズサイズと相互に関連する。以下に示すように、密度もまた、セル壁厚に影響を及ぼす。発泡ビーズが分布しているコンクリートマトリックスの強度は、セル壁の剛性および厚さによって、典型的に、影響を受ける。
本発明の一実施形態において、単分散球状セルが仮定される場合、平均セル直径dは、式2:
Figure 2008536783
によって、平均壁厚δに関連することが、示され得る。ここで、ρは、フォームの密度であり、ρは、固体ポリマビーズの密度である。
したがって、所与のポリマに対して、使用される特定の発泡プロセスによって、(所与のセルサイズで)同じセル壁厚、または様々な値のδで、同じセルサイズを得られ得る。密度は、セルサイズによってのみならず、セル壁の厚さを変化させるすることによっても制御される。
以下の表は、3つのクラスのビーズについてビーズサイズに対する発泡ポリマビーズ密度の変動を例として示している。
Figure 2008536783
望ましい微細構造および/または形態は、明確なクラスに収まり得る。第一は、特別な界面を有する双連続(bicontinuous)または共連続(co−continuous)複合材であり、第二は、接続されたマトリックス内の特別な介在物を含む。双連続で、かつ単一に接続された微細構造の効果的な特性は、公知の最適クロス特性限度(cross−property bounds)によって、記載される。
多くの場合において、ビーズが小さければ小さいほど、式1で説明されるように、同じ発泡ポリマビーズ体積分率を維持するのに要求されるビーズの個数は多くなる。ビーズの数が指数関数的に増えるにつれて、ビーズ間の間隔は、小さくなる。
最適限界(bound)は、臨界数または範囲を表わす幾つかの関係によって、記載され得る。非限定的な例として、所与の体積分率に対して、しばしば、ビーズの臨界数に対応する臨界ビーズサイズが存在し、これによって、ビーズが、分散されて、所望の構造を提供し得る。このとき、全てのビーズが孤立され、コンクリートは単一接続されている。また、ビーズの全てが、孤立されていないが、接触している構造を形成することも可能である。
二次元断面の有限要素解析は、ANSYS(登録商標)(ANSYS Inc.(ペンシルバニア州Canonsburg)から市販されている有限要素解析プログラム)を用いて、実行された。断面の有限要素メッシュにおいて、ビーズは、単一接続されたコンクリートマトリックス内の非接触または孤立した円として、モールドされる。
その結果は、載荷状態で、応力が、荷重軸に垂直な方向に生じさせられることが分かった。最大応力集中は、発泡ポリマビーズの間の水平境界においてであり、ビーズは、円形から楕円形に変形する傾向にある。
本発明の特定の実施形態において、コンクリート組成物は、立方格子または六方格子に配列された発泡ポリマ粒子またはプレパフ粒子の少なくとも一部を含んでいる。
本発明の一実施形態において、このLWC組成物は、空気連行剤を実質的に含まない。これらの空気連行剤は、典型的には、コンクリートのバッチ内に空気のセルまたはボイドを生成するために追加される。
本発明の別の実施形態において、LWC組成物は、強化繊維を含み得る。このような繊維は、強化成分として機能し、大きなアスペクト比を有する。すなわち、長さ/直径の比率が高い。これは、荷重が、潜在する破壊点を横断して移動するようにするためである。適切な繊維の非限定的な例は、約1インチ〜1 3/4インチの長さに等しい繊維ガラスのストランドを含む。しかしながら、セメント質混合物のマトリックスよりも高いヤング率を有する任意の材料、ポリプロピレン繊維、および上述された以外の繊維も、使用され得る。
本発明に従うLWC組成物は、固化および/または硬化され、この分野で周知の方法を用いて、最終コンクリート物品を形成し得る。
本発明のLWC組成物を含む固化および/または硬化された最終コンクリート物品の密度は、少なくとも40lb/ft(0.64g/cc)、一部の場合において、少なくとも45lb/ft(0.72g/cc)、そして、他の場合において、少なくとも50lb/ft(0.8g/cc)の密度を有し得、その密度は、130lb/ft(2.1g/cc)まで、一部の場合において、120lb/ft(1.9g/cc)、他の場合において、115lb/ft(1.8g/cc)まで、一部の状況において、110lb/ft(1.9g/cc)まで、他の状況において、105lb/ft(1.7g/cc)まで、一部の場合において、100lb/ft(1.6g/cc)まで、他の場合において、95lb/ft(1.5g/cc)までであり得る。このコンクリート物品の密度は、上述された値の任意の値であり得るか、上述された値の任意の間の範囲であり得る。LWC組成物の密度は、ASTM C138によって定義される。
本発明の特定の実施形態において、LWC組成物は、タイプIIIポルトランドセメントを含む10〜60体積%のセメント組成物と、平均粒径0.2mm〜5mm、バルク密度0.032g/cc〜0.56g/cc、アスペクト比1〜2を有する20〜78体積%の発泡ポリマ粒子と、15〜35体積%の砂および/または他の細骨材であって、該砂および/または細骨材の少なくとも一部分は、2未満の粗粒率を有する、砂および/または細骨材と、5〜15体積%の粗骨材と、消泡剤、防水剤、分散剤、固化促進剤、固化遅延剤、可塑剤、超可塑剤、凍結温度低下剤、接着改善剤、着色剤、およびこれらの組み合わせから選択される1つ以上の0.1〜1体積%の添加剤とを含み、使用される成分の合計は、100体積%を超えることがなく、該軽量セメント質組成物は、7日後に、ASTM C39に従う試験によって、少なくとも1700psi、一部の実施形態において、2000psiの圧縮強度を有する。
LWC組成物は、全てでないにせよ、従来のコンクリート調合物が使用される用途のほとんどに使用され得る。非限定的な例として、このLWC組成物は、構造・建造用への用途において、その非限定的な例は、境界壁、ICFまたはSIP構造、鳥の水飲み場、ベンチ、屋根板、羽目板、乾式壁、セメントボード、装飾柱、またはビル用拱路など、家具または住宅への用途として、例えば、調理台、床下放射加熱システム、床(一次および二次)、ティルトアップ壁、サンドイッチ壁パネル、スタッココーティングとして、道路・空港の安全への用途として、例えば、アレスティング壁、ジャージーバリア(Jersey Barrier)、防音バリアおよび壁、擁壁、滑走路アレスティングシステム、空気連行コンクリート、非常待避車線(runaway track ramp)、流動可能で掘削可能な裏込め(flowable excavatable backfill)、ならびに、道路建設への用途、例えば、路床材料および上路橋材料に、使用され得る。
さらに、本発明に従うLWC物品は、ネジによる直接取り付け、その非限定的な例として、ドライウォールネジおよび釘による直接取り付けを容易に受け入れる。これらのネジおよび釘は、従来の空圧作動または電気作動デバイスによって取り付けられ得る。このことによって、合板、乾式壁、スタッド、および建設業で一般に使用されている他の材料のような材料取付が容易になる。このようなことは、従来のコンクリート調合物を用いては、なされ得ない。
本発明のLWC組成物が、路床建設に使用されるとき、ポリマ粒子は、クラック伝播の防止および/または最小化に、特に、水の凍結融解が関与するとき、役立ち得る。
本発明の一実施形態において、本発明に従って固化および/または硬化されたLWC組成物は、構造への用途に使用され、荷重支持石造構造用途に対して、少なくとも1700psi(119.5kgf/cm)、他の場合において、少なくとも1800psi(126.5kgf/cm)、一部の場合において、少なくとも1900psi、他の場合において、少なくとも2000psi(140.6kgf/cm)の最低圧縮強度を有する。構造用軽量コンクリートに対して、この組成物は、2500psi(175.8kgf/cm)の最低圧縮強度を有し得る。圧縮強度は、7日目に、ASTM C39に従って測定される。
ASTM C39は、細かな詳細に対して参照され得、本明細書に、その全体が参考として援用されるが、破壊が発生するまで、所定の範囲内の速度で、モールドされたシリンダまたはコアに圧縮軸荷重を付与することからなる試験方法を提供するものとして、要約され得る。試験機は、硬化表面を有する2つのスチール製ベアリングブロックを備え、その一方は、球状に座したブロックであり、試験片の上部表面を圧迫し、もう一方は、固体ブロックであり、その上に、試験片の残部が留まる。荷重は、試験片上での応力速度(プラテンからクロスヘッドでの測定)35±7psi/s(0.25±0.05Mpa/s)に相当する特定の移動速度で付与される。圧縮荷重は、その荷重が着実に減少していることを荷重指示器が示し、試験片が明確な破断パターンを示すまで、付与される。圧縮強度は、試験中に試験片によって支持された最大荷重を、試験片の断面積で除算することによって、計算される。
本発明の組成物は、成形建造物品および材料の製造に、非常に適している。そのような非限定的な例は、ティルトアップ壁パネル、T型梁、ダブルT型梁、屋根用タイル、天井用パネル、床用パネル、I型梁、基礎壁などを含む。この組成物は、従来技術のLWC組成物よりも、大きな強度を示す。
本発明の一実施形態において、成形建造物品および材料は、プレキャストおよび/またはプレストレスされ得る。
本明細書で使用される際、「プレキャスト」コンクリートは、要求される形状のモールドまたはキャストの中に注入され、取り出されて、所望の位置に置かれる前に、養生および/または硬化することが可能なコンクリートを意味する。
本明細書で使用される際、「プレストレス」コンクリートは、プレストレス緊張材(多くの場合、高張力鋼ケーブルまたはロッド)を用いて、その張力が改善されたコンクリートを意味し、引張応力を打ち消す圧縮強度を生成する締め付け荷重を提供するために使用される。この締め付け荷重がない場合、コンクリート部材は、曲げ負荷によって、この引張応力を経験する。この分野で公知の任意の適切な方法が、プレストレスコンクリートに使用され得る。適切な方法は、コンクリートが、既に張力を付与された緊張材の周囲にキャストされるプレテンションコンクリートと、注入プロセスと養生プロセスとの後に、圧縮が付与されるポストテンションコンクリートとを含むが、これらに限定されない。
本発明が提供する特定の利点は、このような組成物から形成され、固化されたコンクリート組成および/または成形建造物品は、特殊なコンクリートまたはダイヤモンドの刃先を有するカッティングブレードおよび/またはソーを使用しなくてはならないのとは、対照的に、従来の方法を用いて、容易にカットおよび/または切断され得ることである。このことは、コンクリート物品をカスタム化するときに、かなりの時間およびコストの節約を提供する。
この組成物は、当業者には周知の方法にしたがって、容易にキャストされ、成形品とされ得る。その非限定的な例として、屋根用タイル、舗装材料(paver)、あるいは実質的に任意の所望の三次元構成の他の物品がある。これらの構成には、ウッドシェーク、スレート屋根板、または平滑面のセラミックタイルの外観を有するような特定の局所的テキスチャを有する構成を含む。典型的な屋根板は、幅10インチ×長さ17インチ×厚さ1 3/4インチの寸法を概ね有し得る。屋根用材料のモールドに空気連行剤を追加すると、凍結/融解による劣化に対する抵抗の点で、最終製品の対候性が向上する。
基礎壁が、本発明のLWC組成物を用いて、注入されるとき、壁は、その軽量性のために、グレード以上のものであるとみなされ得る。通常、基礎壁の下部は、コンクリート混合物の鉛直方向の重量下で、外向きに流れ出る傾向を有するが、本発明の組成物は軽量であるため、このようなことが生じる機会が少なくなる傾向がある。本発明のLWC組成物を用いて調製された基礎壁は、従来の基礎壁建造で使用される従来の締め具を容易に受け入れ得る。
本発明の一実施形態において、本発明に従うコンクリート組成物は、コンクリートブロックユニットの形状で、形成され、固化および/または硬化される。本明細書で使用される際、用語「コンクリートブロックユニット」は、空洞コンクリート物品または空洞なしコンクリート物品を意味し、刻み付き(scored)、スプリットフェース(split face)、リブ付き(ribbed)、溝付き(fluted)、研がれた表面(ground face)、スランプされる(slumped)、および舗装用の石各種を含むが、これらに限定されない。本発明の実施形態は、少なくとも一部に、本発明に従って作成されるコンクリートブロックユニットを含む壁を提供する。
本発明の一実施形態において、上述の成形建造物品および材料、ならびにコンクリートブロックユニットは、貫通締め具を受けて、保持することが可能である。このような貫通締め具の非限定的な例は、釘、ネジ、ステープルなどを含む。このことは、表面被覆が、成形建造物品および材料ならびにコンクリートブロックユニットに、成形建造物品および材料ならびにコンクリートブロックユニットに、直接取り付けられ得る点で有利である。
本発明の一実施形態において、標準2 1/2インチドライウォールネジは、本軽量コンクリート組成物を含む注入固化された表面の中に、1 1/2インチの深さまで回し入れ得て、少なくとも500ポンド、一部の場合において、少なくとも600ポンド、他の場合において、少なくとも700ポンドの力で、そして、800ポンドまでの力が、ネジを入れた表面に垂直に、1分間、一部の場合において、5分間、他の場合において、10分間にわたって付与されたとき、このネジは、外されない。
本発明はまた、本発明に従うLWC組成物を含む建造物に向けられる。
本発明はまた、最適化された軽量コンクリート物品を作成する方法も提供し、該方法は、
固化される軽量コンクリート組成物の所望の密度特性および強度特性を同定することと、
該軽量コンクリート組成物に使用するために発泡されるべきポリマビーズのタイプ、サイズ、および密度を決定することと、
該ポリマビーズが発泡されるべきサイズおよび密度を決定することと、
該ポリマビーズを発泡して、発泡ポリマビーズを形成することと、
該発泡ポリマビーズをセメント質混合物の中に分散して、該軽量コンクリート組成物を形成することと、
該軽量コンクリート組成物を所望の形に固化することを可能にすることと
を含む。
固化および/または硬化されたLWC組成物の所望の密度および強度の特性は、意図される用途に基づいて、決定される。
本発明の一実施形態において、発泡されるべきポリマビーズのタイプ、サイズ、および密度、ならびにポリマビーズが発泡されるべきサイズおよび密度は、実験および/または刊行物によりデータに基づいて、決定され得る。
本発明の別の実施形態において、有限要素解析が、発泡されるべきポリマビーズのタイプ、サイズ、および密度、ならびにポリマビーズが発泡されるべきサイズおよび密度は、実験および/または刊行物によるデータに基づいて、決定され得る。
この結果得られる軽量コンクリート組成物は、固化および/または硬化されることが可能であり、上述されたようなLWC物品およびコンクリートブロックユニットを提供する。
本発明は、以下の実施例を参照することによって、さらに記載される。以下の実施例は、本発明の単なる例示に過ぎず、本発明を限定することは意図されない。特に指示のない限り、全ての百分率は、重量%であり、特記されない限り、ポルトランドセメントが使用される。
特記されない限り、以下の材料:
・タイプIIIポルトランドセメント
・石工砂(mason sand)(バルク密度165pcf、比重2.64、粗粒率=1.74)
・飲料水−雰囲気温度(約70°F/21℃)
・発泡ポリスチレン−M97BC、F271C、F271M、F271T(NOVA Chemicals Inc.(ペンシルバニア州Pittsburgh))
・EPS樹脂−1037C(NOVA Chemicals,Inc.)
・1/2インチ膨張スレート(Carolina Stalite Company(ノースカロライナ州Salisbury)−バルク密度89.5pcf、比重1.43)
を利用した。
特記されない限り、全ての組成物を、モデル42N−5ブレンダ(Charles Ross & Son Company(ニューヨーク州Hauppauge))を用いて、実験室条件下で調製した。このブレンダは、一軸パドルを備え、7立方フィートの作業能力本体を有する。このミキサは、34rpmで動作させた。条件付けは、LH−10温度・湿度チャンバ(Associated Environmental Systems(マサチューセッツ州Ayer)製)の中で実行された。サンプルは、平坦なキャップを有する6”×12”の使い捨てプラスチックシリンダモールドの中でモールドし、3回にわたってテストした。圧縮試験は、Forney FX250/300圧縮試験機(Forney Incorporated(ペンシルバニア州Hermitage))で実行した。この試験機が、所望の速度で、垂直の荷重を付与する。全ての他の周辺材料(スランプコーン、タンピングロッドなど)は、適用可能なASTM試験方法に一致させた。以下のASTM試験方法および手順:
・ASTM C470−コンクリート試験シリンダを垂直に形成するためのモールドに対する標準仕様
・ASTM C192−実験室でコンクリート試験片を作成および養生するための標準実施
・ASTM C330−構造用コンクリート向けの軽量骨材に対する標準仕様
・ASTM C511−水硬性セメントおよびコンクリートの試験に使用される混合室、湿潤キャビネット、湿潤室、および水貯蔵タンクに対する標準仕様
・ASTM C143−水硬性セメントコンクリートのスランプに対する標準試験方法
・ASTM C1231−硬化コンクリートシリンダの圧縮強度の決定における未結合キャップ(Unbonded Cap)の使用に対する標準実施
・ASTM C39−シリンダコンクリート片の圧縮強度に対する標準試験方法
に従った。
シリンダを、24時間にわたって、キャップしたまま雰囲気実験室条件で保持した。次いで、全てのシリンダを、23±2℃、相対湿度95%で、さらに6日間にわたって経過させた。次いで、試験片を、試験した。
(実施例1)
未発泡ビーズ形状のポリスチレン(M97BC−0.65mm、F271T−0.4mm、およびF271M−0.33mm)を事前膨張して、以下の表に示されるような異なる密度のEPSフォーム(プレパフ)粒子を得た。
Figure 2008536783
このデータは、プレパフ粒子のサイズは、材料の膨張後の密度と、逆に変化することを示す。
(実施例2)
未発泡ビーズ形状のポリスチレン(0.65mm、0.4mm、および0.33mm)を事前膨張させて、以下の表に示されるようなバルク密度2lb/ftを有するプレパフ粒子を得た。これらのプレパフ粒子を3.5立方フィートドラムミキサ内で調合して、LWC組成物を得た。このドラムミキサは、46.5重量%(25.3体積%)のポルトランドセメント、16.3重量%(26.3体積%)の水、および1.2重量%(26.4体積%)プレパフ粒子を含む。この結果得られたLWC組成物は、90lb/ftのコンクリート密度を有した。平均圧縮強度(7日間破断試験で、ASTM C39に従って決定)は、以下の表に示される。
Figure 2008536783
このデータは、一定のプレパフ粒子密度で、平均未発泡ビーズサイズが小さくなるときに、驚くことに、必ずしもより高い圧縮強度が必要と生じないことを示す。従来技術の示唆では、未発泡ビーズサイズが小さくなるほど、より高い圧縮強度が生じる。より具体的には、このデータは、2.00pcfでの圧縮強度に対する最適な未発泡ビーズサイズが、90pcfのコンクリート密度を得るために装填されるときに、存在することを示す。この最適は、この特定の調合に対して、330μmと650μmとの間であるように思われる。
(実施例3)
プレパフ粒子密度はまた、全体のコンクリート密度にも影響を及ぼすので、EPS密度を変更することは、EPS装填レベルの変更が必要であり、それによって、一定のコンクリート密度を維持することができる。この関係は、プレパフ粒子の総量が、粒子を取り囲むコンクリートマトリックスの強度を低下させるほど大きくない限り維持される。プレパフ粒子密度と装填レベルとの間の関係は、全体のコンクリート密度を制御しながら、コンクリート強度を最適化すための追加の機会を提供する。
未発泡ビーズ形状のポリスチレン(0.65mm)を事前発泡して、以下の表に示されるような様々な密度を有するプレパフ粒子を得た。これらのプレパフ粒子を、3.5立方フィートドラムミキサ内で調合し、LWC組成物を得た。これらのLWC組成物は、以下の表に示される成分を含み、それぞれ90lb/ftのコンクリート密度を有する。
Figure 2008536783
以下のデータ表は、一定のコンクリート密度90lb/ftで、プレパフ密度とコンクリート強度との間の関係を数字で示す。
Figure 2008536783
このデータは、プレパフ粒子密度が増加するにつれ、一定のコンクリート密度で、LWC組成物の圧縮強度もまた、増加することを示す。
(実施例4)
未発泡ビーズ形状のポリスチレン(0.65mm)を事前膨張して、プレパフ粒子を得た。これらのプレパフ粒子は、以下の表に示されるように、1.1lb/ftのバルク密度を有する。これらのプレパフ粒子を、3.5立方フィートドラムミキサ内で調合して、以下の表に示される成分を含むLWC組成物を得た。
Figure 2008536783
以下のデータ表は、プレパフ装填、コンクリート強度、およびコンクリート密度の間の関係を数字で示す。
Figure 2008536783
このデータは、一定のフォーム(foam)粒子密度で、LWC組成物内のプレパフ粒子装填が増加すると、軽量コンクリート密度および圧縮強度が低下することを示す。
(実施例5)
未発泡ビーズ形状のポリスチレン(0.65mm)を事前膨張して、以下の表に示されるような様々な密度を有するプレパフ粒子を得た。これらのプレパフ粒子を、3.5立方フィートドラムミキサ内で調合して、以下の表に示される成分を含むLWC組成物を得た。
Figure 2008536783
以下の表は、調合の重量をベースに、一定のコンクリートプレパフの装填で、プレパフ密度とコンクリート強度との間の関係を数字で示す。
Figure 2008536783
このデータは、一定のプレパフ粒子の(重量での)装填で、軽量コンクリート組成物内のプレパフ粒子密度が増加すると、軽量コンクリート密度および圧縮強度が増加することを示す。
(実施例6)
未発泡ビーズ形状のポリスチレン(0.65mm)を事前膨張して、以下の表に示されるような様々な密度を有するプレパフ粒子を得た。これらのプレパフ粒子を、3.5立方フィートドラムミキサ内で調合して、以下の表に示される成分を含むLWC組成物を得た。
Figure 2008536783
以下の表は、一定のコンクリート密度で、プレパフ密度とコンクリート強度との間の関係を数字で示す。
Figure 2008536783
このデータは、一定のコンクリート密度で、LWC組成物内のプレパフ粒子密度が増加すると、LWCの圧縮強度が増加することを示す。
(実施例7)
未発泡ビーズ形状のポリスチレン(0.65mm)を事前膨張して、以下の表に示されるような様々な密度を有するプレパフ粒子を得た。これらのプレパフ粒子を、3.5立方フィートドラムミキサ内で調合して、以下の表に示される成分を含むLWC組成物を得た。
Figure 2008536783
以下のデータ表は、一定のコンクリート密度で、プレパフ密度とコンクリート強度との間の関係を数字で示す。
Figure 2008536783
このデータは、一定のコンクリート密度で、LWC組成物内のプレパフ粒子密度が増加すると、LWCの圧縮強度が増加することを示す。
(実施例8)
以下の実施例は、本発明のプレパフ粒子と組み合わせて、骨材としての膨張スレートの使用を示す。未発泡ビーズ形状のポリスチレンを事前膨張して、以下の表に示されるような様々な密度を有するプレパフ粒子を得た。これらのプレパフ粒子を、3.5立方フィートドラムミキサ内で調合して、以下の表に示される成分を含むLWC組成物を得た。
Figure 2008536783
以下のデータは、望ましい軽量コンクリートが、軽量コンクリート組成物における骨材として、本発明のプレパフおよび膨張スレートを用いて得られ得ることを示す。
(実施例9)
以下の実施例は、本発明のプレパフ粒子と組み合わせて使用された骨材として、膨張スレートの使用を示す。未発泡ビーズ形状のポリスチレンを事前膨張して、以下の表に示されるような様々な密度を有するプレパフ粒子を得た。これらのプレパフ粒子を、3.5立方フィートドラムミキサ内で調合して、以下の表に示される成分を含むLWC組成物を得た。
Figure 2008536783
(実施例10)
以下の表の実施例XおよびYに従って調製された調合物を型に注入し、24時間にわたって、その調合物を固化することが可能になるようにして、1フィート四方、4インチ厚のコンクリート形状を作成した。
Figure 2008536783
7日後に、1フィート四方で、1/2インチの合板シートを形成されたコンクリートに直接締め付けた。最低1インチの貫通が、十分な締め付けをするために要求された。その結果が、以下の表に示される。
Figure 2008536783
このデータは、スレートを含むコンクリートが、容易に締め具を受け入れなかったのに対し、このスレートを含まない軽量コンクリート組成物が、従来の膨張スレート調合物に比べ、標準締め具を用いて、合板との優れた把持力(gripping capability)を提供することを示す。このことは、締め具をコンクリートに締め付けることができるようにするために、コンクリートの中にアンカを固定する時間を費やす実施が、排除され得るので、従来技術に対する改善を示す。
(実施例11)
実施例XおよびYの調合物を型に注入し、24時間にわたって、その調合物を固化することが可能になるようにして、1フィート四方、4インチ厚のコンクリート形状を作成した。7日後に、1フィート四方で、1/2インチシートの標準乾式壁シートを形成されたコンクリートに、標準1 3/4インチドライウォールネジを用いて、直接締め付けた。最低1インチのネジの貫通が、十分な締め付けをするために要求された。その結果が、以下の表に示される。
Figure 2008536783
このデータは、スレートを含まないこの軽量コンクリート組成物が、容易に締め具を受け入れなかった従来の膨張スレート調合物に比べ、優れた把持力を提供することを示す。このことは、コンクリートに乾式壁を接合できるようにするために、コンクリートに釘固定スタッド(nailing stud)を締め付ける時間を費やす実施が、排除され得るので、従来技術に対する改善を示す。
(実施例12)
実施例XおよびYの調合物を型に注入し、24時間にわたって、その調合物を固化することが可能になるようにして、2フィート四方、4インチ厚のコンクリート形状を作成した。7日後に、3フィート長、2”×4”のスタッドを、標準16d釘を用いて、形成されたコンクリートに、直接締め付けた。最低2インチの釘の貫通が、十分な締め付けをするために要求された。その結果が、以下の表に示される。
Figure 2008536783
このデータは、スレートを含まないこの軽量コンクリート組成物が、容易に締め具を受け入れなかった従来の膨張スレート調合物に比べ、優れた把持力を提供することを示す。このことは、TAPCON(登録商標)(Illinois Tool Works Inc.(イリノイ州Glenview)から市販)または同様の締め具、リードアンカー(lead anchor)、あるいはこの分野で公知のコンクリートをスタッドで締め付ける他の方法を用いる高価で時間を費やす実施が、排除され得るので、従来技術に対する改善を示す。
(実施例13)
追加の骨材を含まないコンクリートを、以下の表に示される成分を用いて、作成した。
Figure 2008536783
このデータは、最大圧縮強度組成物を提供するのに要求される平均プレパフサイズが、ある程度、プレパフの膨張係数に依存することを示す。平均プレパフサイズのみに焦点を置くことは、最大潜在コンクリート強度の良好な指標を提供しない。この点は、実施例BBとFFとを比較することによって示される。実施例FF(1.54mmサイズ)は、18倍の膨張係数で、最大圧縮強度を提供しないが、それでも、48倍に膨張したビーズから得られ得る最大強度に近い。
プレパフサイズと膨張係数とを組み合わせて使用することで、最大コンクリート強度に対する指標が提供され得る。一例として、実施例AA(プレパフサイズ1.35mmおよび膨張係数48)は、圧縮強度1750psiを有する93pcfコンクリートを提供し、一方、同様のサイズのプレパフである実施例II(プレパフサイズ1.41mmおよび膨張係数12)は、著しく高い圧縮強度2100psiを有する90pcfコンクリートを提供する。したがって、プレパフサイズが小さいほど、かつ膨張係数が低いほど、プレパフ粒子サイズの最適範囲内にあるこの軽量コンクリート組成物において、より高い圧縮強度を提供し得る。
(実施例14)
骨材として、膨張スレートを含むコンクリートを、以下の表に示される成分を用いて作成した。
Figure 2008536783
このデータは、密度約90pcfのコンクリートを維持するために要求されるEPS体積が、スレート濃度が増加すると、幾分か直線的に、減少することと、この軽量コンクリートの強度が、調合物におけるスレートの量が増えるにつれて、指数関数的に増加することとを示す。この関係は、この軽量コンクリート調合物において、骨材を含むことが潜在的に著しい影響を与えることを強調し、所望の密度で、強度を最大にするために、調合物におけるEPSおよび骨材の量を最適化する潜在力のあることを示す。さらに、様々な成分のコストもまた、このような設計に含まれ得、この軽量コンクリート調合物は、最大強度と最低コストとの双方に対して、最適化され得る。
(実施例15)
未発泡EPS(1037C)を含み、追加の骨材を含まないコンクリートを、以下の表に示される成分を用いて作成した。
Figure 2008536783
このデータは、未発泡ポリスチレン樹脂ビーズ(約40pcfのバルク密度)が、低い密度(76〜100pcf)で、驚くほど高い圧縮強度(2500〜3200psi)を有する軽量コンクリート組成物を提供し得ることを示す。
(実施例16)
1.2lb/ftに発泡されたF271T、1.3lb/ftに発泡されたF271C、および1.5lb/ftに発泡されたM97BCを走査電子顕微鏡(SEM)を用いて評価した。それぞれの表面および内部セルが、図20および図21(F271T)、図22および図23(F271C)、ならびに図24および図25(M97BC)に、それぞれ示される。
図25、図27、および図29に示されるように、プレパフ粒子の外部構造は、連続的な外部表面または外皮を有し、形状において、全体的に球形であった。図26、図28、および図30に示されるように、プレパフサンプルの内部セル構造は、ハニカム型の構造に類似する。
プレパフ粒子のサイズもまた、SEMを用いて評価した。その結果を以下の表に示す。
Figure 2008536783
以上に示されるデータの全てを考えると、このデータは、内部セル構造が、軽量コンクリート調合物の強度に影響を及ぼし得る兆候のあることを示す。
軽量コンクリート組成物に使用されるとき、プレパフ粒子は、2つの方法で、コンクリートの全体強度に影響を及ぼし得る。第一に、低密度を有する大粒子は、プレパフ粒子を囲むコンクリートマトリックスを変化させ、第二に、低密度プレパフ粒子は、フォーム(foamed)粒子のセル構造によって、剛性が低くなる。コンクリートの強度は、少なくともある程度は、プレパフ粒子の強度に依存するので、プレパフ粒子の強度が増すと、結果として、軽量コンクリートの強度もより大きくなるはずである。この潜在的強度の増加は、その増加がコンクリートマトリックスに影響を及ぼす程度によって、制限され得る。この実施例のデータは、元々のビーズ粒子サイズが、(プレパフ密度によって制御される)最適サイズのプレパフ粒子を提供するために、最適化され得、その結果、最大可能な軽量コンクリート強度となることを示唆する。
換言すれば、最適プレパフ粒子サイズおよび最適密度範囲の中で、プレパフの壁厚は、十分な支持を提供するので、この軽量コンクリート組成物が、従来技術におけるコンクリート組成物よりも良好な強度を有することが可能になる。
本明細書に示されるこのデータは、従来技術からの推定およびアプローチとは異なり、発泡EPS粒子が、コンクリート内のボイド空間として単に機能するだけでなく、驚くほど、より多くを行い得ることを示す。より具体的には、本発明で使用されるプレパフ粒子の構造および特徴は、結果として得られる軽量コンクリート組成物の強度を著しく強化し得る。
(実施例17)
この実施例は、この軽量コンクリート組成物で締め具の使用と、その関連する引抜強度を示す。この評価を使用して、この軽量コンクリート(約90pcf)に直接挿入されたネジの負荷能力を、通常重量である従来の軽量コンクリートに挿入された従来のコンクリート締め具と比較した。
締め具引き抜き試験は、3つのタイプのコンクリートで実行された。これらは、通常重量(143pcf)(サンプルMM、140pcf通常コンクリート)、膨張スレート使用の軽量コンクリート(123pcf)(サンプルNN、120pcf LWC)、EPSを含む軽量コンクリート(87pcf)(サンプルOO、90pcf LWC)であり、上述の方法で、以下の表の調合に従って作成された。
Figure 2008536783
重力を用いて、各締め具から垂直に吊るされて、重力がその締め具の軸と一致するように負荷を付与することの可能な装置を作成した。90pcfのLWCに、2 1/2”標準ドライウォールネジを約1 1/2”深さまで直接挿入した。120pcfのLWCには、事前にドリルで開けた穴に、2つのタイプの締め具を挿入した。2つのタイプは、約2”深さまで挿入された2 3/4” TAPCON(登録商標)金属ネジタイプの石工締めアンカ(Illinois Tool Works Inc.(イリノイ州))と、約1 1/4”深さまで挿入された2 1/4”膨張ウェッジクリップのボルト/ナットアンカとである。140pcfの通常コンクリートにも、事前にドリルで開けた穴に、2つのタイプの締め具を挿入した。2つのタイプは、約2”深さまで挿入された2 3/4” TAPCON金属ネジタイプの石工締めアンカと、約1 1/4”深さまで挿入された2 1/4”膨張ウェッジクリップのボルト/ナットアンカとである。軽量コンクリートの中のドライウォールネジのうちの一つを抜き、試験用の同じ締め具の穴の中に、再度挿入した。また、TAPCONネジのうちの一つを抜き、再度挿入して、能力の任意の損失を評価した。以下の表は、各試験されたアンカ/締め具に対するデータおよび負荷を示す。
Figure 2008536783
90pcfのLWCの中のドライウォールネジの保持力は、コンクリートから容易に離れることも、外されることもなく、驚くほど高かった。ドライウォールネジは、標準サイズの電動ドリルを必要とするだけで、容易に挿入された。90pcfのLWCの中のドライウォールネジの把持力は、これほどだったので、ネジのヘッドが、コンクリート表面に到達する前に、付与されるドリルのトルクが、止まらなかった場合、ネジのヘッドは、ねじり切れることになる。全ての締め具を、少なくとも10分間にわたって、負荷740lbで保持した。ただし、90pcfのLWCの中から抜かれ、再挿入されたドライウォールネジを、コンクリートから離れる前に、30秒間にわたって、負荷700lbで保持したのを除く。このドライウォールネジは、破断点で、破壊しなかったが、コンクリートから抜けた。
上記のデータを全体的に考慮すると、この軽量コンクリート調合物の圧縮強度を最大にするための最適プレパフビーズサイズ(非限定的な例として、90pcfの軽量コンクリートに対して、約10〜20cc/gの膨張係数で、プレパフ直径約750〜1400μmに膨張する約450〜550μmの樹脂ビーズ)が存在することが証明された。この軽量コンクリート調合物の圧縮強度は、このEPSプレパフビーズ密度を高めることによって、増加し得る。未発泡ポリスチレン樹脂(バルク密度約40pcf)は、密度が低いこと(76〜100pcf)を考慮すると、高い圧縮強度(2500〜3200psi)で降伏する。骨材は、この軽量コンクリート調合物において、使用され得る。粗骨材を含まないこの軽量コンクリート調合物は、標準のドリルおよびネジを用いて、直接締められ得るコンクリート組成物を提供する。EPSプレパフビーズが、膨張して、バルク密度が低くなる(例えば、1pcf未満)とき、ビーズは、弱い内部セル状構造を有し、この構造は、より弱いフォームを形成し、次いで、より低い圧縮強度を有する軽量コンクリート混合物を提供する。
(実施例18)
この実施例は、本発明に従う軽量コンクリート組成物において、種々の砂のタイプの使用を示す。
EPS(発泡F271Cビーズ)を含むコンクリートを、以下の表に示される成分を用いて、上述の方法で作成した。ただし、Mortarman120ミキサ(IMER USA Inc.(メリーランド州Capital Heights))を混合に使用し、試験に、6”×12”シリンダの代わりに、4”×8”シリンダを使用した点で異なる。
Figure 2008536783
この結果は、この軽量コンクリート組成物において、より高い強度は、より低い粗粒率を有する砂が使用されるとき、得られ得ることを示す。
本発明は、本発明の特定の実施形態の特定の詳細を参照して記載されてきた。これらの詳細は、本発明の範囲を制限するものとしてみなされることを意図されない。ただし、これらの詳細が、添付の請求項に含まれる限り、その範囲については除く。
図1は、本発明で使用されるプレパフビーズの表面の走査電子顕微鏡写真である。 図2は、本発明で使用されるプレパフビーズの内部の走査電子顕微鏡写真である。 図3は、本発明で使用されるプレパフビーズの表面の走査電子顕微鏡写真である。 図4は、本発明で使用されるプレパフビーズの内部の走査電子顕微鏡写真である。 図5は、本発明で使用されるプレパフビーズの表面の走査電子顕微鏡写真である。 図6は、本発明で使用されるプレパフビーズの内部の走査電子顕微鏡写真である。

Claims (25)

  1. 10〜90体積%のセメント組成物と、
    平均粒径0.2mm〜8mm、バルク密度0.028g/cc〜0.64g/cc、アスペクト比1〜3を有する10〜90体積%の粒子と、
    10〜50体積%の砂および/または他の細骨材と
    を備えた軽量セメント質組成物であって、
    該砂および/または細骨材の少なくとも一部分は、2未満の粗粒率を有し、
    使用される成分の合計は、100体積%を超えることはなく、
    該軽量セメント質組成物は、7日間にわたって固化された後に、ASTM C39に従って試験されたときに、少なくとも1700psiの圧縮強度を有する、軽量セメント質組成物。
  2. 前記粒子は、実質的に連続的な外側層を有する、請求項1に記載の軽量セメント質組成物。
  3. 前記粒子は、少なくとも0.15μmの内部セル壁厚さを有する発泡ポリマ粒子を備える、請求項1に記載の軽量セメント質組成物。
  4. 前記粒子は、ビニル芳香族モノマのホモポリマ;ジビニルベンゼン、共役ジエン、アルキルメタクリレート、アルキルアクリレート、アクリロニトリル、および/または無水マレイン酸のうちの1つを有する少なくとも1つの芳香族モノマのコポリマ;ポリオレフィン;ポリカーボネート;ポリエステル;ポリアミド;天然ゴム;合成ゴム;ならびにこれらの組み合わせからなるグループから選択される1つ以上のポリマを備える発泡ポリマ粒子を備える、請求項1に記載の軽量セメント質組成物。
  5. 前記粒子は、約0.2mm〜約2mmの非発泡平均樹脂粒子サイズを有するポリマビーズを発泡することによって、調製された発泡ポリマ粒子を備える、請求項1に記載の軽量セメント質組成物。
  6. 前記粒子は、約0.3mm〜約5mmの非発泡平均粒子サイズを有する発泡ポリマ粒子を備える、請求項1に記載の軽量セメント質組成物。
  7. 前記セメント組成物は、連続相を備え、前記粒子は、該連続相内に離散した粒子の分散相を備えている、分散としての請求項1に記載の軽量セメント質組成物。
  8. 前記分散を安定化する湿潤剤も分散剤も含まない、請求項7に記載の軽量セメント質組成物。
  9. 前記粒子の少なくとも一部は、立方格子または六方格子に配列されている、請求項1に記載の軽量セメント質組成物。
  10. 前記セメント組成物は、水硬性セメント組成物である、請求項1に記載の軽量セメント質組成物。
  11. 前記水硬性セメントは、ポルトランドセメント、ポゾランセメント、石膏セメント、石膏組成物、アルミナセメント、マグネシアセメント、シリカセメント、およびスラグセメントからなるグループから選択される1つ以上の材料を備える、請求項10に記載の軽量セメント質組成物。
  12. 前記セメント質混合物は、粗骨材、可塑剤、および/または繊維をさらに含む、請求項1に記載の軽量セメント質組成物。
  13. 前記繊維は、ガラス繊維、シリコンカーバイド、アラミド繊維、ポリエステル、炭素繊維、複合繊維、繊維ガラス、これらの組み合わせ、これらの繊維を含む織物、およびこれらの繊維の組み合わせを含む織物からなるグループから選択される、請求項12に記載の軽量セメント質組成物。
  14. 前記粗骨材は、石、礫、高炉スラグ微粉末、フライアッシュ、ガラス、シリカ、膨張スレート、粘土;軽石、パーライト、バーミキュライト、スコリア、珪藻土、膨張ケツ岩、膨張スラグ、フュームドシリカ、ペレット化骨材、成形フライアッシュ、凝灰岩、マクロライト、スレート、膨張高炉スラグ、焼結フライアッシュ、石炭ガラ、およびこれらの組み合わせからなるグループから選択される、請求項12に記載の軽量セメント質組成物。
  15. 約40〜約130lb/ftの密度を有する、請求項1に記載の軽量セメント質組成物。
  16. 形成され、固化された軽量セメント質組成物の中に、深さ1 1/2インチまで回して入れた標準2 1/2インチドライウォールネジが、該ネジを入れた表面に垂直な力500ポンドを、1分間にわたって付与することによって、外されない、請求項1に記載の軽量セメント質組成物。
  17. 請求項1に記載の軽量セメント質組成物を備える、路床。
  18. 建造物の形の型に入れられ、固化された、請求項1に記載の軽量セメント質組成物。
  19. コンクリートブロックユニットの形に、固化された、請求項1に記載の軽量セメント質組成物。
  20. 請求項1に記載の組成物を含む、プレキャストおよび/またはプレストレスされた建造物。
  21. 建造物パネルの形に、固化された、請求項1に記載の軽量セメント質組成物。
  22. 固化される軽量セメント質組成物の所望の密度特性および強度特性を同定することと、
    該軽量セメント質組成物に使用するために発泡されるべきポリマビーズのタイプ、サイズ、および密度を決定することと、
    該ポリマビーズが発泡されるべきサイズおよび密度を決定することと、
    該ポリマビーズを発泡して、発泡ポリマビーズを形成することと、
    該発泡ポリマビーズをセメント質混合物の中に分散して、該軽量セメント質組成物を形成することと、
    該軽量セメント質組成物を所望の形に固化することを可能にすることと
    を包含する、最適化された軽量セメント質組成物物品を作成する方法。
  23. 有限要素解析を使用して、発泡されるべきポリマビーズのタイプ、サイズ、および密度、ならびに該ポリマビーズが発泡されるべきサイズおよび密度を決定する、請求項22に記載の方法。
  24. 請求項22に記載の方法に従って作成される軽量コンクリート物。
  25. タイプIIIのポルトランドセメントを含む10〜60体積%のセメント組成物と、
    平均粒径0.2mm〜5mm、バルク密度0.032g/cc〜0.56g/cc、アスペクト比1〜2を有する20〜78体積%の発泡ポリマ粒子と、
    15〜35体積%の砂および/または他の細骨材であって、該砂および/または細骨材の少なくとも一部分は、2未満の粗粒率を有する、砂および/または他の細骨材と、
    5〜15体積%の粗骨材と、
    消泡剤、防水剤、分散剤、固化促進剤、固化遅延剤、可塑剤、超可塑剤、凍結温度低下剤、接着改善剤、着色剤、およびこれらの組み合わせのうちから選択される1つ以上の0.1〜1体積%の添加剤と
    を備えた軽量セメント質組成物であって、
    使用される成分の合計は、100体積%を超えることがなく、
    該軽量セメント質組成物は、7日間にわたって固化された後に、ASTM C39に従って試験されたときに、少なくとも2000psiの圧縮強度を有する、軽量セメント質組成物。
JP2008503254A 2005-03-22 2006-03-22 軽量コンクリート組成物 Expired - Fee Related JP4906843B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US66423005P 2005-03-22 2005-03-22
US60/664,230 2005-03-22
US68685805P 2005-06-02 2005-06-02
US60/686,858 2005-06-02
PCT/US2006/010947 WO2006102634A2 (en) 2005-03-22 2006-03-22 Lightweight concrete compositions

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011103874A Division JP2011148700A (ja) 2005-03-22 2011-05-06 軽量コンクリート組成物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008536783A true JP2008536783A (ja) 2008-09-11
JP2008536783A5 JP2008536783A5 (ja) 2011-01-20
JP4906843B2 JP4906843B2 (ja) 2012-03-28

Family

ID=36658640

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008503254A Expired - Fee Related JP4906843B2 (ja) 2005-03-22 2006-03-22 軽量コンクリート組成物
JP2008503195A Pending JP2008534418A (ja) 2005-03-22 2006-03-22 軽量コンクリート組成物
JP2011103874A Withdrawn JP2011148700A (ja) 2005-03-22 2011-05-06 軽量コンクリート組成物

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008503195A Pending JP2008534418A (ja) 2005-03-22 2006-03-22 軽量コンクリート組成物
JP2011103874A Withdrawn JP2011148700A (ja) 2005-03-22 2011-05-06 軽量コンクリート組成物

Country Status (10)

Country Link
US (5) US7644548B2 (ja)
EP (3) EP1871724A2 (ja)
JP (3) JP4906843B2 (ja)
AT (1) ATE515485T1 (ja)
AU (2) AU2006226764B2 (ja)
BR (2) BRPI0609706A2 (ja)
CA (2) CA2601642C (ja)
HK (1) HK1110369A1 (ja)
MX (2) MX2007011640A (ja)
WO (2) WO2006102523A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102010164A (zh) * 2010-11-16 2011-04-13 张伟 制作砌块用的组合物
KR101380591B1 (ko) * 2013-09-25 2014-04-04 주식회사 정우소재 경계석 블록용 속경성 시멘트 콘크리트 조성물, 이를 이용한 문양 경계석 블록의 제조방법 및 상기 제조방법에 의해 제조된 문양 경계석 블록
JP2020520877A (ja) * 2017-05-16 2020-07-16 ザ・シュレディッド・タイヤ・インコーポレイテッドThe Shredded Tire Inc. 環境に配慮した断熱構造ブロックおよび構造
US11891815B2 (en) 2017-09-28 2024-02-06 Flooring Industries Limited, Sarl Board and method for manufacturing a board

Families Citing this family (126)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7771529B1 (en) 2004-08-31 2010-08-10 Polycor Vetrazzo, Inc. Cementitious composition incorporating high levels of glass aggregate for producing solid surfaces
CA2625063A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 E.I.F.S. Holdings Limited Improved cementitious mixtures
MX2007010381A (es) 2005-02-25 2007-12-12 Nova Chem Inc Paneles de construccion previamente formados compuestos, una construccion y un montaje de formacion de marco.
US7666258B2 (en) 2005-02-25 2010-02-23 Nova Chemicals Inc. Lightweight compositions and articles containing such
US7658797B2 (en) * 2005-03-22 2010-02-09 Nova Chemicals Inc. Lightweight concrete compositions
BRPI0609706A2 (pt) * 2005-03-22 2011-10-18 Nova Chem Inc composição cimentìcia de baixo peso, leito de estrada, artigo de construção pré-moldado e/ou pré-tensionado, método para fabricar um artigo de composição cimentìcia de baixo peso otimizado, artigo de concreto de baixo peso, e, composição de concreto de baixo peso
US20080275149A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-06 Nova Chemicals Inc. Durable concrete compositions
US7632348B2 (en) * 2005-03-22 2009-12-15 Nova Chemicals Inc. Lightweight concrete compositions containing antimicrobial agents
US8357240B2 (en) * 2005-03-22 2013-01-22 Syntheon Inc. Method of making concrete
US11338548B2 (en) 2005-06-09 2022-05-24 United States Gypsum Company Light weight gypsum board
US11306028B2 (en) 2005-06-09 2022-04-19 United States Gypsum Company Light weight gypsum board
US9802866B2 (en) 2005-06-09 2017-10-31 United States Gypsum Company Light weight gypsum board
USRE44070E1 (en) 2005-06-09 2013-03-12 United States Gypsum Company Composite light weight gypsum wallboard
US7731794B2 (en) * 2005-06-09 2010-06-08 United States Gypsum Company High starch light weight gypsum wallboard
US9840066B2 (en) * 2005-06-09 2017-12-12 United States Gypsum Company Light weight gypsum board
MXPA05011139A (es) * 2005-10-17 2007-04-17 Concretos Translucidos S De R Formulacion para obtener una mezcla de concreto conductivo.
US7736431B2 (en) * 2005-12-02 2010-06-15 Bui Thuan H Lightweight structural concrete provided with various wood properties
US7799129B2 (en) * 2005-12-02 2010-09-21 Thuan Bui Lightweight structural concrete provided with various wood properties
US20070218228A1 (en) * 2006-03-20 2007-09-20 Nova Chemicals Inc. Multilayer thermoplastic film structures
DE102006034646A1 (de) * 2006-07-24 2008-01-31 Carl Freudenberg Kg Bodenbelag
WO2008048617A2 (en) * 2006-10-16 2008-04-24 Drexel University Compositions of and methods for generating concrete compounds
US20080250739A1 (en) * 2006-11-08 2008-10-16 Nova Chemicals Inc. Foamed plastic structures
US20080227891A1 (en) * 2007-03-14 2008-09-18 Nova Chemicals Inc. Methods for making concrete compositions
SG148063A1 (en) * 2007-05-18 2008-12-31 James Lim Jee Keng Composite cement panel
US8070878B2 (en) * 2007-07-05 2011-12-06 United States Gypsum Company Lightweight cementitious compositions and building products and methods for making same
US20090078161A1 (en) * 2007-09-20 2009-03-26 Nova Chemicals Inc. Methods of minimizing concrete cracking and shrinkage
US8048219B2 (en) * 2007-09-20 2011-11-01 Nova Chemicals Inc. Method of placing concrete
US20090094934A1 (en) * 2007-10-15 2009-04-16 Kamyar Esmaeili Method for Making Non-linearly Elastic Composite Systems
CN101575194B (zh) * 2008-05-08 2012-11-07 上海建工材料工程有限公司 一种c80泵送混凝土及其制备方法
US20100307091A1 (en) * 2009-06-08 2010-12-09 NEHEMIAH ELITE WALL SYSTEMS, INC., an Arizona Corporation Plaster panel and method of using same
CN101684679B (zh) * 2009-08-30 2011-11-02 郭建军 三维增强水泥轻质墙板
US9038330B2 (en) * 2009-10-28 2015-05-26 Carmen Bellavia Light weight molded roof tile with integrated solar capabilities
US8839593B2 (en) * 2010-02-17 2014-09-23 Ply Gem Industries, Inc. Pre-cast blocks for use in column construction
US9034094B2 (en) 2010-07-12 2015-05-19 Tom Scanlan Artificial stone and method of making same
US8454742B2 (en) * 2010-07-12 2013-06-04 Tom Scanlan Artificial stone and method of making same
US9233874B2 (en) * 2010-07-21 2016-01-12 Halliburton Energy Services, Inc. Cement compositions with a high-density additive of silicon carbide or sintered bauxite
CA2806364A1 (en) * 2010-07-23 2012-01-26 Polycor Vetrazzo, Inc. Cementitious composition incorporating high levels of glass aggregate for producing solid surfaces
US8545748B2 (en) 2010-08-25 2013-10-01 King Abdulaziz City For Science And Technology Building bricks including plastics
US20120100289A1 (en) * 2010-09-29 2012-04-26 Basf Se Insulating compositions comprising expanded particles and methods for application and use
US8302357B1 (en) * 2010-10-26 2012-11-06 Kontek Industries, Inc. Blast-resistant foundations
US8323785B2 (en) 2011-02-25 2012-12-04 United States Gypsum Company Lightweight, reduced density fire rated gypsum panels
US20120256340A1 (en) * 2011-04-11 2012-10-11 Barger Joan M Anthropic stone materials and mixes and methods for making same
US9695596B2 (en) 2011-05-02 2017-07-04 Pacific Prebenched Ltd. Natural rock panel, natural rock veneer panel and panel support apparatus
RU2474595C1 (ru) * 2011-05-25 2013-02-10 Открытое акционерное общество "Орелдорстрой" Щебеночно-мастичная асфальтобетонная смесь и способ ее получения
RU2462428C1 (ru) * 2011-09-30 2012-09-27 Юлия Алексеевна Щепочкина Бетонная смесь
RU2472733C1 (ru) * 2011-09-30 2013-01-20 Юлия Алексеевна Щепочкина Бетонная смесь
RU2472754C1 (ru) * 2011-09-30 2013-01-20 Юлия Алексеевна Щепочкина Бетонная смесь
EP2742015B1 (en) * 2011-10-28 2015-07-15 Dow Global Technologies LLC Use of polyurethane powder as inner additive of redispersible polymer powder
WO2013102208A1 (en) 2011-12-29 2013-07-04 Firestone Building Products Co., LLC Roofing membranes with expandable graphite as flame retardant
IN2014DN07368A (ja) 2012-02-17 2015-04-24 United States Gypsum Co
US9222254B2 (en) 2012-03-13 2015-12-29 Schabel Polymer Technology, Llc Structural assembly insulation
RU2491256C1 (ru) * 2012-05-22 2013-08-27 Юлия Алексеевна Щепочкина Бетонная смесь
KR101187320B1 (ko) 2012-06-19 2012-10-02 한대근 탄소원 첨가제를 포함하는 건축외장재용 노출 콘크리트 패널 및 이의 제조방법
US8915033B2 (en) 2012-06-29 2014-12-23 Intellectual Gorilla B.V. Gypsum composites used in fire resistant building components
US9375899B2 (en) 2012-06-29 2016-06-28 The Intellectual Gorilla Gmbh Gypsum composites used in fire resistant building components
US9243444B2 (en) 2012-06-29 2016-01-26 The Intellectual Gorilla Gmbh Fire rated door
RU2485069C1 (ru) * 2012-07-03 2013-06-20 Юлия Алексеевна Щепочкина Бетонная смесь
CN103539397B (zh) * 2012-07-12 2015-08-19 上海城建物资有限公司 一种改善孔结构提高强度的复合轻质混凝土及其制备方法
US9441140B2 (en) 2012-07-12 2016-09-13 Firestone Building Products Co., LLC Asphaltic sheet materials including expandable graphite
AU2013203025A1 (en) * 2012-08-08 2014-02-27 Papa, Stephen Maxwell MR Composition
CN104812466B (zh) * 2012-09-04 2018-10-30 蓝色星球有限公司 碳隔离方法和系统以及由此产生的组合物
RU2503638C1 (ru) * 2012-10-08 2014-01-10 Юлия Алексеевна Щепочкина Бетонная смесь
RU2505501C1 (ru) * 2012-10-08 2014-01-27 Юлия Алексеевна Щепочкина Бетонная смесь
RU2505502C1 (ru) * 2012-10-08 2014-01-27 Юлия Алексеевна Щепочкина Бетонная смесь
RU2499778C1 (ru) * 2012-10-08 2013-11-27 Юлия Алексеевна Щепочкина Бетонная смесь
RU2500640C1 (ru) * 2012-10-08 2013-12-10 Юлия Алексеевна Щепочкина Бетонная смесь
US9278888B1 (en) * 2012-11-01 2016-03-08 Saudi Basic Industries Corporation Use of non-chloride cement accelerator and electric arc furnace dust in cement
US8968853B2 (en) 2012-11-07 2015-03-03 Firestone Building Products Company, Llc Pressure-sensitive adhesives including expandable graphite
US10017943B1 (en) 2013-02-14 2018-07-10 Firestone Building Products Co., LLC Liquid coatings including expandable graphite
AU2014225765B2 (en) 2013-03-05 2017-10-26 The Intellectual Gorilla Gmbh Extruded gypsum-based materials
WO2014176414A1 (en) * 2013-04-24 2014-10-30 Intellectual Gorilla B.V. Extruded lightweight thermal insulating cement-based materials
US9475732B2 (en) 2013-04-24 2016-10-25 The Intellectual Gorilla Gmbh Expanded lightweight aggregate made from glass or pumice
US20150025167A1 (en) * 2013-07-17 2015-01-22 Rivers Del Rey System and method for improved plasters
EP3057916A4 (en) 2013-10-17 2017-07-05 The Intellectual Gorilla GmbH High temperature lightweight thermal insulating cement and silica based materials
RU2537733C1 (ru) * 2013-12-12 2015-01-10 Юлия Алексеевна Щепочкина Бетонная смесь
RU2537727C1 (ru) * 2013-12-12 2015-01-10 Юлия Алексеевна Щепочкина Бетонная смесь
CN106573839A (zh) 2014-02-04 2017-04-19 知识产权古里亚有限责任公司 基于轻质隔热水泥的材料
EP2915788B1 (de) * 2014-03-04 2019-07-17 Gebrüder Dorfner GmbH & Co. Kaolin- und Kristallquarzsand-Werke KG Leichter Verbundwerkstoff
RU2550630C1 (ru) * 2014-04-14 2015-05-10 Мухаметрахимов Рустем Хинифович Способ приготовления гипсоцементно-пуццоланового вяжущего
RU2551176C1 (ru) * 2014-04-14 2015-05-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Казанский государственный архитектурно-строительный университет" КГАСУ Способ приготовления гипсоцементно-пуццолановой смеси
RU2552274C1 (ru) * 2014-04-14 2015-06-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Казанский государственный архитектурно-строительный университет" КГАСУ Способ приготовления гипсоцементно-пуццолановой композиции
US9738009B2 (en) 2014-04-30 2017-08-22 Bautex Systems, LLC Methods and systems for the formation and use of reduced weight building blocks forms
US11072562B2 (en) 2014-06-05 2021-07-27 The Intellectual Gorilla Gmbh Cement-based tile
BR112016028409B1 (pt) 2014-06-05 2022-09-20 The Intellectual Gorilla Gmbh Materiais à base de cimento extrusável e método para fabricar um material à base de cimento extrusável
US10415249B2 (en) 2014-07-03 2019-09-17 Firestone Building Products Co., LLC EPDM roofing membranes with expandable graphite as flame retardant
RU2568657C1 (ru) * 2014-09-04 2015-11-20 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Белгородский государственный национальный исследовательский университет" (НИУ "БелГУ") Закладочный композиционный материал
RU2561391C1 (ru) * 2014-10-21 2015-08-27 Юлия Алексеевна Щепочкина Бетонная смесь
AU2015341918B2 (en) * 2014-11-07 2019-10-31 Sika Technology Ag Method for producing granulated materials from cement compositions
RU2580678C1 (ru) * 2014-12-02 2016-04-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Ивановский институт Государственной противопожарной службы Министерства Российской Федерации по делам гражданской обороны, чрезвычайным ситуациям и ликвидации последствий стихийных бедствий" Бетонная смесь
FR3030499B1 (fr) * 2014-12-18 2017-01-20 Lafarge Sa Composition hydraulique pour la realisation de chaussees
MX2018009980A (es) 2016-02-19 2018-11-09 Etex Building Performance Int Sas Panel de yeso.
RU2611657C1 (ru) * 2016-02-29 2017-02-28 Юлия Алексеевна Щепочкина Бетонная смесь
US9802863B1 (en) 2016-03-09 2017-10-31 Flashfill Services, Llc Accelerating set times of flowable fill compositions with dry calcium chloride, and methods of utilizing and producing the same
US10322971B1 (en) 2016-04-21 2019-06-18 MK1 Construction Services Fast-setting flowable fill compositions, and methods of utilizing and producing the same
US10851018B2 (en) * 2016-04-30 2020-12-01 Ali Amirzadeh Reinforced lightweight aggregates
KR101953151B1 (ko) * 2016-05-11 2019-02-28 경기대학교 산학협력단 내염해성 해양용 경량 콘크리트 조성물
US10753101B1 (en) 2016-12-09 2020-08-25 Baton, LLC Artificial lightweight stone
US9938199B1 (en) 2017-02-02 2018-04-10 Saudi Arabian Oil Company Lightweight foam concrete
US10851016B1 (en) 2017-02-28 2020-12-01 J&P Invesco Llc Trona accelerated compositions, and methods of utilizing and producing the same
KR101828393B1 (ko) * 2017-04-27 2018-02-13 (주) 쓰리엘산업 석탄재를 이용한 경량벽돌 조성물 및 그 제조방법
CN107500706A (zh) * 2017-09-13 2017-12-22 德阳艺空装饰设计有限公司 一种环保型装修装潢材料
US20190084885A1 (en) * 2017-09-21 2019-03-21 Allied Foam Tech Corp. Foaming agent and dispersant combinations for gypsum compositions
US11891335B2 (en) * 2017-12-22 2024-02-06 The Regents Of The University Of California Multi-functional cementitious materials with ultra-high damage tolerance and self-sensing ability
US10919807B1 (en) 2018-04-25 2021-02-16 J&P Invesco Llc High-strength flowable fill compositions
US11434169B1 (en) 2018-04-25 2022-09-06 J&P Invesco Llc High-strength flowable fill compositions
US10808126B2 (en) 2018-05-02 2020-10-20 Dewitt Products Company Hybrid composition and method for the repair and maintenance of asphalt and concrete surfaceways
BR102018010193A2 (pt) * 2018-05-18 2018-08-14 Vale S.A. concreto termo isolante
US10864655B2 (en) * 2018-07-12 2020-12-15 Tag Endeavors Inc. Manufactures, methods and apparatus for structural cellular lightweight concrete
CN108892405A (zh) * 2018-08-23 2018-11-27 唐世荣 一种混凝土用或水泥砂浆用膨胀矿渣的预处理方法
US11248383B2 (en) 2018-09-21 2022-02-15 Cooper E. Stewart Insulating concrete form apparatus
US10759697B1 (en) 2019-06-11 2020-09-01 MSB Global, Inc. Curable formulations for structural and non-structural applications
KR102317802B1 (ko) * 2019-06-14 2021-10-25 유타카 타카노 고화재, 이를 포함하는 시멘트계 조성물 및 콘크리트 조성물
EP3990562A4 (en) * 2019-06-27 2023-07-12 Bemis Associates, Inc. ADHESIVE COMPOSITIONS AND METHODS OF MAKING THEIR
US11958777B2 (en) 2019-07-08 2024-04-16 Slipco, Llc Low density particles for use in concrete and other mixtures
US12043585B1 (en) 2019-07-29 2024-07-23 Flashset, Llc Rapid-setting cellular backfill with calcium sulfoaluminate cement and other powder-sized filler materials
CN111118660B (zh) * 2019-12-12 2022-04-01 浙江恒澜科技有限公司 一种高弹涤锦并列复合纤维及其制备方法
CN110963754A (zh) * 2020-01-10 2020-04-07 福建省兴岩建筑科技有限公司 一种轻骨料混凝土复合材料
CN111807866B (zh) * 2020-07-23 2022-08-23 广东大潮建筑科技有限公司 一种隔音防火建筑材料
BE1028231B1 (nl) * 2020-10-21 2021-11-23 Aerobel Bv Samenstelling van een isolatiemateriaal en een vast isolatiemateriaal op zich
CN112341084A (zh) * 2020-11-05 2021-02-09 中铁建设集团有限公司 一种新型建筑回填材料
CN112321239B (zh) * 2020-11-20 2022-03-08 佛山市睿德建筑节能材料有限公司 一种瓷砖胶及其制备方法
CN113149510B (zh) * 2021-04-01 2022-02-08 安徽理工大学 一种改性混凝土再生微粉的方法及其应用
CN113024224B (zh) * 2021-04-06 2022-07-26 王壹帆 一种电石渣粉煤灰稳定煤矸石集料路面基层的施工工艺
CN113248205A (zh) * 2021-05-26 2021-08-13 武汉来道建材科技有限公司 一种大掺量固废物免蒸轻质混凝土墙板及其制备方法
CN113651564A (zh) * 2021-08-16 2021-11-16 成都精准混凝土有限公司 一种改性防水抗裂水泥砂浆及其制备方法
CN115340334B (zh) * 2022-08-18 2023-02-14 武汉大学 一种纤维增强泡沫超高性能混凝土材料及其制备方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3547412A (en) * 1967-09-12 1970-12-15 Basf Ag Production of lightweight concrete
JPS4911725B1 (ja) * 1969-12-23 1974-03-19
FR2539410A1 (fr) * 1983-01-17 1984-07-20 Hordequin Rene Materiau de construction a pouvoir d'isolation ameliore et procede pour sa fabrication
JPH0971449A (ja) * 1995-09-07 1997-03-18 Mitsubishi Materials Corp 軽量コンクリートよりなる電纜管
JPH11246253A (ja) * 1998-03-05 1999-09-14 Taisei Corp 軽量コンクリート
JP2000086320A (ja) * 1998-09-16 2000-03-28 Taiheiyo Cement Corp グラウト組成物及びグラウト材用混和材
WO2005019310A2 (en) * 2003-08-15 2005-03-03 Nova Chemicals (International) S.A. Process for processing expandable polymer particles and foam article thereof
JP2008534418A (ja) * 2005-03-22 2008-08-28 ノバ・ケミカルズ・インコーポレイテツド 軽量コンクリート組成物

Family Cites Families (235)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2171601A (en) 1936-10-21 1939-09-05 Daniel J Schaffner Trouser belt
BE532626A (ja) 1953-11-24
BE571896A (ja) * 1957-10-09
US3021291A (en) * 1958-12-15 1962-02-13 Koppers Co Inc Preparation of concrete containing expanded polymeric particles
US3214292A (en) * 1962-09-12 1965-10-26 Western Electric Co Gold plating
US3257338A (en) * 1963-02-20 1966-06-21 Koppers Co Inc Concrete composition comprising cement, primary aggregate, particulate expanded polystyrene and a homogenizing agent
US3214393A (en) 1963-02-20 1965-10-26 Koppers Co Inc Concrete mixture containing expanded polystyrene and a homogenizing agent
BE659803A (ja) * 1964-05-18
GB1169723A (en) * 1966-03-22 1969-11-05 Roher Bohm Ltd Form for Cementitious Material
US3869295A (en) * 1970-03-30 1975-03-04 Andrew D Bowles Uniform lightweight concrete and plaster
US4040855A (en) * 1975-08-04 1977-08-09 Rady Pentek Arthur A Manufacture of lightweight concrete
US4026723A (en) 1975-10-30 1977-05-31 Arcal Chemicals, Inc. Admixture of alkali-metal nitrate with water-soluble condensate of sulfonated aromatic hydrocarbon and aliphatic aldehyde
US4094110A (en) * 1976-03-24 1978-06-13 Radva Plastics Corporation Building system and method
FR2350945A1 (fr) * 1976-05-12 1977-12-09 Saint Gobain Perfectionnement aux procede et installation pour la fabrication continue de produits cellulaires en resine thermodurcissable
FR2361512A1 (fr) * 1976-08-12 1978-03-10 Joannes Andre Panneau de construction prefabrique et procede de fabrication
US4348164A (en) * 1976-10-04 1982-09-07 Toyo Rubber Chemical Industrial Corporation Apparatus for continuous production of a slab of polyurethane foam
BE860569A (fr) * 1977-05-06 1978-03-01 Feist Artus Plaque de montage servant a fixer des tuyaux flexibles de chauffage ou de refroidissement
US4149351A (en) * 1977-08-22 1979-04-17 Belt James R Building structure produced using fiberglass forms
JPS5940163B2 (ja) 1977-10-15 1984-09-28 積水化成品工業株式会社 発泡可能な熱可塑性樹脂粒子の製造方法
US4241555A (en) * 1978-05-30 1980-12-30 Radva Plastics Corporation Composite panel structure and method of manufacture
CA1077971A (en) 1978-07-26 1980-05-20 Peter A. Leeming Gypsum set accelerators
US4303756A (en) * 1978-10-16 1981-12-01 Sekisui Kaseihin Kogyo Kabushiki Kaisha Process for producing expandable thermoplastic resin beads
US4223501A (en) * 1978-12-29 1980-09-23 Rocky Mountain Foam Form, Inc. Concrete form
FR2446165A1 (fr) * 1979-01-15 1980-08-08 Stratifies Ste Indle Perfectionnements apportes aux dispositifs-repartiteurs de melange liquide en particulier dans les installations pour la fabrication en continu de panneaux en matiere synthetique expansable
DE2910965C2 (de) * 1979-03-21 1985-05-02 kabelmetal electro GmbH, 3000 Hannover Spritzvorrichtung zur Aufbringung einer Umhüllung aus geschäumtem Kunststoff auf langgestrecktes Gut
US4265964A (en) * 1979-12-26 1981-05-05 Arco Polymers, Inc. Lightweight frothed gypsum structural units
IT1197397B (it) * 1979-12-31 1988-11-30 Elio Vassalli Elemento per l'isolazione delle murature perimetrali di un edificio, procedimento e apparecchiatura per la sua fabbricazione
US4267135A (en) * 1980-01-21 1981-05-12 The Upjohn Company Process and apparatus for the continuous molding of polymer foam bunstock having a substantially rectangular cross-section
EP0035467A1 (de) * 1980-03-04 1981-09-09 Schweizerische Aluminium Ag Verfahren zur Herstellung von geschäumten Kunststoffplatten
IT1141633B (it) * 1980-11-05 1986-10-01 Lavorazione Mat Plast Procedimento per la produzione di una lastra continua di schiuma di polimero sintetico termoplastico mediante estrusione
US4354810A (en) * 1980-11-24 1982-10-19 Polysar Incorporated Apparatus for distributing a foamed composition on a substrate
IE52288B1 (en) * 1981-02-18 1987-09-02 Hyman Int Ltd Production of foams
US4567008A (en) * 1981-02-18 1986-01-28 Hyman International Limited Production of foams
FR2502541A1 (fr) * 1981-03-24 1982-10-01 Poncet Jean Procede et dispositif pour fabriquer des bandes de mousse de polymeres et produit obtenu
GB2095227B (en) * 1981-03-24 1985-05-01 Cempol Sales Making lightweight concrete
DE3124980C1 (de) * 1981-06-25 1987-07-09 Fa. August Hohnholz, 2000 Hamburg Verfahren zum Herstellen von Gegenständen aus geschäumtem Polymethylmethacrylat
US4379107A (en) * 1981-07-14 1983-04-05 Berner Rolf E Method and apparatus for the continuous production of a uniform slab or sheet from heat expandable thermoplastic particles
US4412961A (en) * 1981-12-23 1983-11-01 Mobil Oil Corporation Method and apparatus for measurement and control of cell size in a foam structure
IT1155453B (it) * 1982-01-18 1987-01-28 Olmo Giuseppe Superflexite Procedimento ed impianto per la schiumatura in continuo di materie plastiche e prodotti che ne risultano
FR2520408A1 (fr) * 1982-01-22 1983-07-29 Smac Acieroid Element d'isolation exterieure et veture utilisant de tels elements
US4447382A (en) * 1982-02-08 1984-05-08 Mpi, Inc. Apparatus for making foam carpet pad
US4585603A (en) * 1982-03-15 1986-04-29 Showa Electric Wire & Cable Co., Ltd Method for controlling an extrusion line for foamed insulation cables involving use of a plurality of generated and measured electrical signals
US4756860A (en) * 1982-06-07 1988-07-12 Rmax, Inc. Apparatus for manufacturing insulation panels
DE3222959A1 (de) * 1982-06-19 1983-12-22 Maschinenfabrik Hennecke Gmbh, 5090 Leverkusen Verfahren und anlage zum kontinuierlichen herstellen von blockschaumstoff
JPS5962122A (ja) * 1982-10-02 1984-04-09 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 合成樹脂発泡体の製造方法及び装置
US4641468A (en) * 1982-11-16 1987-02-10 Cano International, N.V. Panel structure and building structure made therefrom
CA1178096A (en) * 1982-12-02 1984-11-20 Robert J. Brema Modular fence structure
US4581186A (en) * 1982-12-17 1986-04-08 Larson Roger E Method of making foam core building panels in a continuous operation
DK157908C (da) * 1982-12-22 1990-09-03 John Schmidt Byggemateriale til byggeelementer samt fremgangsmaade og anlaeg til fremstilling heraf.
AT387542B (de) * 1983-02-11 1989-02-10 Isovolta Verfahren zum herstellen von phenol-aldehydharz- schaumstoffkoerpern
US4507255A (en) * 1983-03-30 1985-03-26 Orion Kasei Kabushiki Kaisha Process and apparatus for injection-molding foamed article
US4473405A (en) * 1983-04-11 1984-09-25 Martin Marietta Corporation Admixture for hydraulic cement
US4485059A (en) * 1983-04-28 1984-11-27 Mobil Oil Corporation Polymer foam thermoformation process and apparatus therefor
US4518550A (en) * 1983-05-16 1985-05-21 Makrotalo Oy Method of manufacturing rigid frame building elements filled with hard foam plastic
US4564487A (en) * 1983-09-19 1986-01-14 Lambda Corporation Method and apparatus for making a continuous length of tubing having foamed plastic walls
US4486369A (en) * 1983-11-09 1984-12-04 Condec Corporation Controlled environment extrusion apparatus and method
US4572865A (en) * 1983-12-05 1986-02-25 The Celotex Corporation Faced foam insulation board and froth-foaming method for making same
US4653718A (en) * 1984-12-19 1987-03-31 Radva Corporation Molding structure for supporting preform inserts
DE3570620D1 (en) * 1985-07-17 1989-07-06 Herbert Prignitz Double endless belt-shaping apparatus
US4956133A (en) * 1985-08-19 1990-09-11 Le Roy Payne Continuous molding apparatus and method
US4730422A (en) * 1985-11-20 1988-03-15 Young Rubber Company Insulating non-removable type concrete wall forming structure and device and system for attaching wall coverings thereto
US4725632A (en) * 1985-12-12 1988-02-16 Vess-Tech Industries, Inc. Cementitious composition
DE3603108A1 (de) * 1986-02-01 1987-08-06 Hans Erlenbach Vorrichtung zum herstellen von formlingen aus aufgeschaeumtem kunststoff
US4666393A (en) * 1986-06-13 1987-05-19 Human Industry Corporation Apparatus for manufacturing polyurethane foam slabs in a batch
US4761256A (en) * 1987-01-27 1988-08-02 Eastman Kodak Company Method for producing microcellular foamed plastic material with smooth integral skin
USD323222S (en) 1987-05-04 1992-01-14 Roland Roger P Modular structural pad
US4953334A (en) * 1987-10-29 1990-09-04 Radva Corporation Economy building panel
US4832885A (en) * 1988-03-09 1989-05-23 Mobil Oil Corporation Method and apparatus for measuring and controlling thermoplastic foam sheet blow-up
US5771648A (en) 1988-03-14 1998-06-30 Foam Form Systems, L.L.C. Foam form concrete system
US4972646A (en) * 1988-03-14 1990-11-27 Foam Form Systems, Inc. Concrete forming system
US5140794A (en) * 1988-03-14 1992-08-25 Foam Form Systems, Inc. Forming system for hardening material
US4884382A (en) * 1988-05-18 1989-12-05 Horobin David D Modular building-block form
US4889310A (en) * 1988-05-26 1989-12-26 Boeshart Patrick E Concrete forming system
JP2640840B2 (ja) * 1988-09-08 1997-08-13 共和レザー株式会社 シート材の引取装置
US5229138A (en) * 1988-09-15 1993-07-20 Pirelli Sapsa S.P.A. System for continuous manufacture of cellular products such as latex foam mattresses, cushions or the like
US4911628A (en) * 1988-10-05 1990-03-27 American Maplan Corporation Triwall siding apparatus
FR2660341B1 (fr) * 1990-04-02 1992-07-31 Tomecanic Sa Materiau complexe d'isolation phonique et sol en faisant application.
US5505599A (en) * 1990-04-06 1996-04-09 Kemcast Partners-1989 Continuous 3-D forming machine and endless flexible forming belts for forming three-dimensional products from thermoplastic materials
FR2662730B1 (fr) 1990-05-29 1992-09-25 Eurostyrene Sarl Procede de fabrication de hourdis autocoffrants et isolants, dispositif pour la mise en óoeuvre de ce procede et hourdis ainsi obtenus.
IT1246249B (it) 1990-06-25 1994-11-17 Piero Cretti Elemento modulare di materiale sintetico espanso prerivestito con strato di malta unibile dopo la posa con lo strato di rivestimento degli elementi adiacenti,procedimento per formare detto rivestimento emetodo di erezione
US5067298A (en) * 1990-06-28 1991-11-26 The Dow Chemical Company Method for plaza deck construction
DE4031145C1 (ja) * 1990-10-03 1991-08-29 Maschinenfabrik Hennecke Gmbh, 5090 Leverkusen, De
EP0551276B1 (en) * 1991-07-08 1997-12-17 Plastedil S.A. Modular panel of expanded synthetic material provided with staggered longitudinal "t"-shaped channels, receiving "t"-shaped wooden posts useful for erecting walls
ZA925701B (en) * 1991-08-08 1993-04-13 Bst Holdings Pty Ltd Lightweight concrete.
ES2088026T3 (es) 1991-11-14 1996-08-01 Prefoam Ag Metodo y dispositivo para la fabricacion en continuo de espuma de poliuretano en plancha dentro de una gama de presion predeterminada.
US5482550A (en) * 1991-12-27 1996-01-09 Strait; Mark C. Structural building unit and method of making the same
DE4204333C1 (ja) 1992-02-14 1993-04-08 Maschinenfabrik Hennecke Gmbh, 5090 Leverkusen, De
US5211751A (en) 1992-02-28 1993-05-18 W.R. Grace & Co.-Conn. Hydraulic cement set-accelerating admixtures incorporating amino acid derivatives
MX9303250A (es) * 1992-06-01 1994-05-31 Recticel Holding Noord Bv Dispositivo para la fabricacion de espuma de poliuretano de material de loseta.
GB9223781D0 (en) * 1992-11-13 1993-01-06 Woodhams Raymond T Cellulose reinforced oriented thermoplastic composites
DE4243277C2 (de) * 1992-12-21 1997-05-07 Bayer Ag Vorrichtung zum kontinuierlichen Herstellen von Schaumstoffbahnen, insbesondere Hartschaumstoffplatten
JPH06279148A (ja) * 1993-03-29 1994-10-04 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 軽量コンクリート
US5390459A (en) * 1993-03-31 1995-02-21 Aab Building System Inc. Concrete form walls
JPH06298579A (ja) * 1993-04-09 1994-10-25 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 軽量硬化物
TW261577B (ja) 1993-07-14 1995-11-01 Krypton Internat Sa
US5665287A (en) 1993-07-14 1997-09-09 Foaming Technologies Cardio Bv Froth process for continous manufacture of polyurethane foam slab-stocks
IT1270979B (it) 1993-09-30 1997-05-26 Afros Spa Procedimento e apparecchiatura per la produzione in continuo di schiume poliuretaniche in blocchi
JPH0797283A (ja) * 1993-09-29 1995-04-11 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 軽量コンクリート
US5414972A (en) * 1993-11-09 1995-05-16 Composite Building Systems Incorporated Reinforced structural member for building constructions
IT1264771B1 (it) 1993-11-10 1996-10-04 Valentini Luciana Procedimento per la produzione di un conglomerato di gesso e materiale espanso impermeabile granulare e conglomerato cosi' ottenuto.
US5897818A (en) 1994-01-14 1999-04-27 Compsys, Inc. Method for continuously manufacturing a composite preform
DE4405427C1 (de) * 1994-02-21 1995-11-02 Hennecke Gmbh Maschf Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von endlosen Polyurethan-Formkörpern
US5459971A (en) * 1994-03-04 1995-10-24 Sparkman; Alan Connecting member for concrete form
AU121837S (en) 1994-03-29 1994-10-26 Hardie James Technology Ltd A grooved cladding board
US5524400A (en) * 1994-04-08 1996-06-11 Schmechel; Douglas A. Wall assembly and method of making the same
USD360700S (en) 1994-05-03 1995-07-25 Illbruck, Inc. Acoustical panel
US5852907A (en) 1994-05-23 1998-12-29 Afm Corporation Tie for foam forms
US5657600A (en) 1994-06-20 1997-08-19 Aab Building Systems Inc. Web member for concrete form walls
DE59507025D1 (de) 1994-06-29 1999-11-18 Hennecke Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum kontinuierlichen Herstellen von Schaumstoffblöcken oder Schaumstoffbahnen
US5454199A (en) * 1994-07-01 1995-10-03 I.S.M., Inc. Wall clip for concrete forming system
US5568710A (en) * 1994-07-01 1996-10-29 I.S.M., Inc. Concrete forming system with expanded metal tie
ATE256798T1 (de) 1994-07-18 2004-01-15 Plastedil Sa Modulares dübelsystem zur befestigung eines verkleidungselementes an einer kunststoffschaumplatte und konstruktionselement mit diesem system
CA2158820C (en) * 1994-09-23 2004-11-23 Steven W. Sucech Producing foamed gypsum board
US5566518A (en) * 1994-11-04 1996-10-22 I.S.M., Inc. Concrete forming system with brace ties
US5845449A (en) 1994-11-04 1998-12-08 I.S.M., Inc. Concrete forming system with brace ties
US5709060A (en) 1994-11-04 1998-01-20 I.S.M., Inc. Concrete forming system with brace ties
US5784850A (en) 1994-11-10 1998-07-28 Elderson; William L. Stud wall system and method using spacer member
US5580378A (en) * 1994-12-19 1996-12-03 Shulman; David M. Lightweight cementitious compositions and methods of their production and use
US5622556A (en) * 1994-12-19 1997-04-22 Shulman; David M. Lightweight, low water content cementitious compositions and methods of their production and use
US5725652A (en) * 1994-12-19 1998-03-10 Shulman; David M. Lightweight, low water content expanded shale, clay and slate cementitious compositions and methods of their production and use
WO1998002397A1 (en) 1996-01-30 1998-01-22 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Lightweight-concrete roofing tile and process for producing the same
JPH08268775A (ja) * 1995-02-02 1996-10-15 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 軽量コンクリートブロック及びその製造方法
US5570552A (en) * 1995-02-03 1996-11-05 Nehring Alexander T Universal wall forming system
US5512222A (en) * 1995-03-15 1996-04-30 Foamex L.P. Method of using a chilled trough for producing slabs of polyurethane foam
US5945048A (en) 1995-03-25 1999-08-31 Ensinger; Wilfried Process and device for extruding polymer melts to form hollow chamber sections
IT1275312B (it) 1995-06-06 1997-08-05 Plastedil Sa Apparecchiatura per la formatura di un elemento continuo in materia plastica espansa
US5809725A (en) 1995-07-18 1998-09-22 Plastedil S.A. Sectional nog structure for fastening a covering element to a foamed plastic slab and construction element incorporating said structure
US5625989A (en) * 1995-07-28 1997-05-06 Huntington Foam Corp. Method and apparatus for forming of a poured concrete wall
DE19539072C1 (de) 1995-10-20 1997-06-12 Hennecke Gmbh Maschf Verfahren und Vorrichtung zur kontinuierlichen Herstellung von Polyurethanblockschaum
US5943775A (en) 1995-11-13 1999-08-31 Qb Technology Synthetic panel and method
US5701710A (en) 1995-12-07 1997-12-30 Innovative Construction Technologies Corporation Self-supporting concrete form module
USD451214S1 (en) 1996-02-23 2001-11-27 Roller Drome, Llc Wall panel
USD401361S (en) 1996-03-06 1998-11-17 Spectra Turf, Inc. Recreational surface block
US5787665A (en) 1996-07-17 1998-08-04 Carlin; Steven W. Composite wall panel
US5822940A (en) 1996-07-17 1998-10-20 Carlin; Steven Composite wall panel
DE19620991A1 (de) 1996-05-24 1997-11-27 Hennecke Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Schaumherstellung mittels unter Druck gelöstem Kohlendioxid
US6030446A (en) * 1996-05-29 2000-02-29 Peerless Block & Brick Co. Cementitious compositions and lightweight structural units
US6098367A (en) 1996-06-27 2000-08-08 Fridman; Hernando Constructive system applied for buildings
MY117649A (en) * 1996-07-04 2004-07-31 Shell Int Research Process for the preparation of polymer particles
MY116407A (en) * 1996-07-04 2004-01-31 Shell Int Research Process for the preparation of polymer particles
US6242540B1 (en) 1996-07-04 2001-06-05 Nova Chemicals (International) S.A. Process for the preparation of polymer particles
USD414275S (en) 1996-09-12 1999-09-21 Edward Azar Interlocking building element
US6298622B1 (en) 1996-10-15 2001-10-09 Plastedil, S.A. Self-supporting construction element of expanded plastics, in particular for manufacturing floor elements and walls of buildings in general
US6178711B1 (en) 1996-11-07 2001-01-30 Andrew Laird Compactly-shipped site-assembled concrete forms for producing variable-width insulated-sidewall fastener-receiving building walls
IT1286443B1 (it) 1996-12-05 1998-07-08 Plastedil Sa Apparecchiatura a pareti regolabili per la formatura di un elemento continuo in materia plastica espansa
US5798064A (en) 1996-12-23 1998-08-25 Cabot Safety Intermediate Corp Process and apparatus for fabrication of flexible foam
DE19702433C1 (de) 1997-01-24 1998-10-01 Hennecke Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur kontinuierlichen Herstellung von Polyurethan-Blockschaum
USD411628S (en) 1997-02-18 1999-06-29 Dyer Poultry Supply, Inc. Wall panel for poultry nest structure
CA2198310C (en) 1997-02-24 2001-10-30 David Johnston Pre-stressed built-up insulated construction panel
USD406360S (en) 1997-02-28 1999-03-02 Standard Plywoods, Incorporated Flooring member
US5896714A (en) 1997-03-11 1999-04-27 Cymbala; Patrick M. Insulating concrete form system
US6264734B1 (en) 1997-03-20 2001-07-24 Radva Corporation Method for forming insulated products and building products formed in accordance therewith
US5749960A (en) 1997-03-20 1998-05-12 Radva Corporation Formulation for producing heat insulating material and method for producing the same
US5916672A (en) 1997-04-25 1999-06-29 Brunswick Corporation Thermoplastic multi-layer composite structure
US6412243B1 (en) 1997-04-30 2002-07-02 Franklin S. Sutelan Ultra-lite modular composite building system
US6851235B2 (en) 1997-05-08 2005-02-08 Robert A. Baldwin Building block with a cement-based attachment layer
US5913791A (en) 1997-05-08 1999-06-22 Baldwin; Robert A. Building block, method for making the same, and method for building a wall using the same
USD399010S (en) 1997-05-16 1998-09-29 International Visual Corporation Extruded slatwall section
US5853634A (en) * 1997-08-13 1998-12-29 Ontkean; Orville M. Method of forming light weight construction sheet goods from recyclable material
US5890337A (en) 1997-10-14 1999-04-06 Boeshart; Patrick E. Double tie
US6233892B1 (en) 1997-10-25 2001-05-22 The Namlyt Company Structural panel system
US6202375B1 (en) 1997-10-28 2001-03-20 Rolf Otto Kleinschmidt Method for concrete building system using composite panels with highly insulative plastic connector
JPH11147777A (ja) * 1997-11-14 1999-06-02 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 軽量硬化物及びその製造方法
US5966885A (en) 1997-12-01 1999-10-19 Chatelain; Paul J. Foam panels for wall construction
US6170220B1 (en) 1998-01-16 2001-01-09 James Daniel Moore, Jr. Insulated concrete form
US6438918B2 (en) 1998-01-16 2002-08-27 Eco-Block Latching system for components used in forming concrete structures
US6481178B2 (en) 1998-01-16 2002-11-19 Eco-Block, Llc Tilt-up wall
DK1087675T3 (da) 1998-05-29 2004-03-08 Sprout Matador As Fremgangsmåde og apparatur til ekstrudering af eskpanderende vandholdige produkter, såsom fødevarepartikler eller foderpiller
USD418926S (en) 1998-06-16 2000-01-11 Steven Michael Owens Composite decking plank
NZ509549A (en) 1998-07-10 2004-04-30 Leon Kruss A lightweight cement composition containing cellulose particles that is used as a construction element
CA2244537C (en) 1998-08-03 2007-10-23 Aab Building System, Inc. Buck for use with insulated concrete forms
USD437644S1 (en) 1998-08-28 2001-02-13 Corrugart Industries Inc. Modular panel
US6314697B1 (en) 1998-10-26 2001-11-13 James D. Moore, Jr. Concrete form system connector link and method
US6336301B1 (en) 1998-11-05 2002-01-08 James D. Moore, Jr. Concrete form system ledge assembly and method
US6301854B1 (en) 1998-11-25 2001-10-16 Dietrich Industries, Inc. Floor joist and support system therefor
US6314694B1 (en) 1998-12-17 2001-11-13 Arxx Building Products Inc. One-sided insulated formwork
US6250024B1 (en) 1998-12-17 2001-06-26 Robert Elias Sculthorpe Temporary bracing system for insulated concrete form walls and method
CA2256091A1 (en) 1998-12-23 2000-06-23 Jean-Louis Beliveau Concrete wall form and connectors therefor
US6235367B1 (en) 1998-12-31 2001-05-22 Robert D. Holmes Composite material for construction and method of making same
US6226943B1 (en) 1999-01-26 2001-05-08 The Dow Chemical Company Wall system and insulation panel therefor
US6158190A (en) 1999-03-29 2000-12-12 East Ohio Machinery Insulated composite steel member
CA2367016C (en) 1999-03-30 2010-06-15 Arxx Building Products Inc. Bridging member for concrete form walls
AUPP970099A0 (en) * 1999-04-09 1999-05-06 James Hardie International Finance B.V. Concrete formulation
US6708460B1 (en) 1999-05-03 2004-03-23 Dietrich Industries, Inc. Stud wall system and method using a combined bridging and spacing device
USD422094S (en) 1999-05-19 2000-03-28 Wolfrum Daryl R Foundation panel
US6318040B1 (en) 1999-10-25 2001-11-20 James D. Moore, Jr. Concrete form system and method
US6385942B1 (en) 1999-11-01 2002-05-14 Acsys Inc. Building panels
US6322651B1 (en) 1999-11-08 2001-11-27 Edwin F. Phelps Method for continuously producing expanded thermoformable materials
US6272749B1 (en) 1999-11-15 2001-08-14 Lite-Form International Cast-in-place concrete deck system
JP2001198939A (ja) 2000-01-21 2001-07-24 Jsp Corp 発泡成形体の製造装置
WO2001066485A2 (en) 2000-03-08 2001-09-13 Rene Francois Buysse Lightweight cementitious building material
KR100343205B1 (ko) * 2000-04-26 2002-07-10 김순택 카본나노튜브를 이용한 삼극 전계 방출 어레이 및 그 제작방법
GB0012277D0 (en) 2000-05-22 2000-07-12 Roxbury Ltd Panels
US6378260B1 (en) 2000-07-12 2002-04-30 Phoenix Systems & Components, Inc. Concrete forming system with brace ties
US6418687B1 (en) 2000-08-08 2002-07-16 Stanley Alfred Cox Insulated roofing system
AUPQ995200A0 (en) 2000-09-07 2000-09-28 Reed, Selwyn Modular building panel
USD449392S1 (en) 2000-10-11 2001-10-16 Pergo Ab Building panel
US6820384B1 (en) 2000-10-19 2004-11-23 Reward Wall Systems, Inc. Prefabricated foam block concrete forms and ties molded therein
IT1319246B1 (it) 2000-10-27 2003-09-26 Plastedil Sa Elemento costruttivo composito, in particolare per la realizzazione distrutture di rivestimento o strutture di parete di edifici.
EP1205290B1 (de) 2000-11-08 2005-08-10 Hennecke GmbH Verfahren und Vorrichtung zum kontinuierlichen Herstellen von Blockschaum
WO2002046284A1 (en) 2000-12-04 2002-06-13 Nova Chemicals Inc. Foamed cellular particles of an expandable polymer composition
IT1319522B1 (it) 2000-12-12 2003-10-20 Oms Impianti Spa Apparecchiatura per la produzione in continuo di pannelli in materiaplastica espansa con inserti sui bordi longitudinali.
US6647686B2 (en) 2001-03-09 2003-11-18 Daniel D. Dunn System for constructing insulated concrete structures
USD455843S1 (en) 2001-03-14 2002-04-16 C-Thru Industries, Inc. Bonded panel having interlocking sides
US6833188B2 (en) * 2001-03-16 2004-12-21 Blaine K. Semmens Lightweight cementitious composite material
US20040096642A1 (en) 2001-03-29 2004-05-20 Noboru Maruyama Apparatus for producing foamed moldings, and method for producing laminated foamed moldings and foamed moldings produced thereby
US6584736B2 (en) 2001-03-30 2003-07-01 Auralex Acoustics, Inc Stand-mountable foam-type acoustic panel
US20020184846A1 (en) 2001-06-11 2002-12-12 Crowder Jack Leslie Insulated building panel and method
WO2003009984A1 (en) 2001-07-23 2003-02-06 L.A.S. Trust, Ein 02/6105365 Continuous foam core laminating machine for construction panels
US6963487B2 (en) 2001-10-25 2005-11-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pedestal computer docking station
US7114296B2 (en) 2001-10-30 2006-10-03 Arxx Building Products, Inc. Temporary bracing system for insulated wall form and method
US20030079438A1 (en) 2001-11-01 2003-05-01 Housing Technology, Inc. Precast modular building panel and vertically oriented method of manufacturing same
US20030085483A1 (en) 2001-11-05 2003-05-08 Caco Pacific Corporation Apparatus and method for making molded foam articles
US6898908B2 (en) * 2002-03-06 2005-05-31 Oldcastle Precast, Inc. Insulative concrete building panel with carbon fiber and steel reinforcement
US6796093B2 (en) 2002-03-18 2004-09-28 Donald J. Brandes Method and apparatus for assembling strong, lightweight thermal panel and insulated building structure
US6662503B2 (en) 2002-04-04 2003-12-16 Kohler Co. Bathing enclosure wall panel
USD469885S1 (en) 2002-04-26 2003-02-04 Royal Group Technologies Limited Synthetic lumber component
USD470602S1 (en) 2002-05-08 2003-02-18 Andrew Pate Dance floor section
US6701684B2 (en) 2002-06-26 2004-03-09 Victor E. Stadter Construction assemblies
WO2004009929A1 (en) 2002-07-19 2004-01-29 Metecno Spa Insulating panel with outer reinforcing sections
DE10237005A1 (de) 2002-08-13 2004-02-26 Bayer Ag Verfahren und Anlage zur Herstellung von Schaumstoff in einem kontinuierlichen Blockschaumprozess
USD493545S1 (en) 2002-12-10 2004-07-27 Steven A. Lancia Laminated construction panel
KR20050104355A (ko) 2003-01-27 2005-11-02 노바 케미칼즈 인코포레이팃드 발포 보조제로서 리모넨을 함유하는 발포성 공중합체 수지입자
US6800129B2 (en) * 2003-01-30 2004-10-05 W. R. Grace & Co.-Conn. High solids pumpable cement additives
US7437858B2 (en) 2003-02-04 2008-10-21 Reward Wall System, Inc. Welded wire reinforcement for modular concrete forms
US6854230B2 (en) 2003-03-13 2005-02-15 Charles Starke Continuous structural wall system
JP5024782B2 (ja) * 2003-03-19 2012-09-12 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 吸音パネルの作成方法および吸音パネル
USD487317S1 (en) 2003-03-26 2004-03-02 Athletica, Inc. Flexible kick board
US20050034401A1 (en) 2003-07-29 2005-02-17 Frank Sutelan Ultra-lite building system
USD494284S1 (en) 2003-08-01 2004-08-10 Creative Extruded Products, Inc. One piece plastic shutter extrusion having a co-extruded foam core
US6969423B2 (en) * 2003-09-30 2005-11-29 The Regents Of The University Of Michigan Lightweight strain hardening brittle matrix composites
DE10351989A1 (de) 2003-10-23 2005-06-09 Bathon, Leander Holz-Beton-Verbundsysteme aus Holzbauteilen, Zwischenschichten und Betonbauteilen
DE20316376U1 (de) 2003-10-23 2004-02-26 Bathon, Leander Holz-Beton-Verbundsysteme aus Holzbauteilen, Zwischenschichten und Betonbauteilen
US7666258B2 (en) * 2005-02-25 2010-02-23 Nova Chemicals Inc. Lightweight compositions and articles containing such
US7658797B2 (en) * 2005-03-22 2010-02-09 Nova Chemicals Inc. Lightweight concrete compositions

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3547412A (en) * 1967-09-12 1970-12-15 Basf Ag Production of lightweight concrete
JPS4911725B1 (ja) * 1969-12-23 1974-03-19
FR2539410A1 (fr) * 1983-01-17 1984-07-20 Hordequin Rene Materiau de construction a pouvoir d'isolation ameliore et procede pour sa fabrication
JPH0971449A (ja) * 1995-09-07 1997-03-18 Mitsubishi Materials Corp 軽量コンクリートよりなる電纜管
JPH11246253A (ja) * 1998-03-05 1999-09-14 Taisei Corp 軽量コンクリート
JP2000086320A (ja) * 1998-09-16 2000-03-28 Taiheiyo Cement Corp グラウト組成物及びグラウト材用混和材
WO2005019310A2 (en) * 2003-08-15 2005-03-03 Nova Chemicals (International) S.A. Process for processing expandable polymer particles and foam article thereof
JP2007503324A (ja) * 2003-08-15 2007-02-22 ノバ・ケミカルズ(インターナシヨナル)・エス・アー 発泡性ポリマー粒子およびその発泡物品を加工する方法
JP2008534418A (ja) * 2005-03-22 2008-08-28 ノバ・ケミカルズ・インコーポレイテツド 軽量コンクリート組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102010164A (zh) * 2010-11-16 2011-04-13 张伟 制作砌块用的组合物
KR101380591B1 (ko) * 2013-09-25 2014-04-04 주식회사 정우소재 경계석 블록용 속경성 시멘트 콘크리트 조성물, 이를 이용한 문양 경계석 블록의 제조방법 및 상기 제조방법에 의해 제조된 문양 경계석 블록
JP2020520877A (ja) * 2017-05-16 2020-07-16 ザ・シュレディッド・タイヤ・インコーポレイテッドThe Shredded Tire Inc. 環境に配慮した断熱構造ブロックおよび構造
JP7114098B2 (ja) 2017-05-16 2022-08-08 ザ・シュレディッド・タイヤ・インコーポレイテッド 環境に配慮した断熱構造ブロックおよび構造
US11891815B2 (en) 2017-09-28 2024-02-06 Flooring Industries Limited, Sarl Board and method for manufacturing a board

Also Published As

Publication number Publication date
CA2601642C (en) 2014-06-03
BRPI0609690A2 (pt) 2011-10-18
US20060225618A1 (en) 2006-10-12
JP4906843B2 (ja) 2012-03-28
BRPI0609706A2 (pt) 2011-10-18
CA2601642A1 (en) 2006-09-28
MX2007011485A (es) 2007-10-11
US20100064943A1 (en) 2010-03-18
JP2011148700A (ja) 2011-08-04
AU2006226764B2 (en) 2010-06-24
US20080314295A1 (en) 2008-12-25
US7644548B2 (en) 2010-01-12
ATE515485T1 (de) 2011-07-15
WO2006102634A2 (en) 2006-09-28
US8029617B2 (en) 2011-10-04
US20060217464A1 (en) 2006-09-28
HK1110369A1 (en) 2008-07-11
CA2600998C (en) 2011-05-10
EP1871724A2 (en) 2008-01-02
EP1861559B1 (en) 2011-07-06
US7699929B2 (en) 2010-04-20
WO2006102523A2 (en) 2006-09-28
MX2007011640A (es) 2008-01-18
EP1861559A2 (en) 2007-12-05
EP1861559A4 (en) 2009-02-18
USRE43253E1 (en) 2012-03-20
EP2364959A1 (en) 2011-09-14
AU2006226764A1 (en) 2006-09-28
US7744692B2 (en) 2010-06-29
JP2008534418A (ja) 2008-08-28
AU2006226916B2 (en) 2011-06-09
CA2600998A1 (en) 2006-09-28
WO2006102634A3 (en) 2007-02-22
WO2006102523A3 (en) 2008-05-02
WO2006102523A8 (en) 2011-12-15
AU2006226916A1 (en) 2006-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4906843B2 (ja) 軽量コンクリート組成物
US7648574B2 (en) Lightweight concrete compositions
JP2008536783A5 (ja)
US20080275149A1 (en) Durable concrete compositions
CA2644416C (en) Lightweight concrete compositions

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100823

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20101124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees