JP2008535037A - マルチファイバmt型コネクタ及びv溝レンズアレイを有するフェルール並びに製造方法 - Google Patents

マルチファイバmt型コネクタ及びv溝レンズアレイを有するフェルール並びに製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008535037A
JP2008535037A JP2008505483A JP2008505483A JP2008535037A JP 2008535037 A JP2008535037 A JP 2008535037A JP 2008505483 A JP2008505483 A JP 2008505483A JP 2008505483 A JP2008505483 A JP 2008505483A JP 2008535037 A JP2008535037 A JP 2008535037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
housing
ferrule
lens array
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2008505483A
Other languages
English (en)
Inventor
チェン ウェンゾン
エイチ ホッジ マルコム
マフリン イリヤ
リチャードソン ディーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Publication of JP2008535037A publication Critical patent/JP2008535037A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/32Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends
    • G02B6/325Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends comprising a transparent member, e.g. window, protective plate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/32Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3834Means for centering or aligning the light guide within the ferrule
    • G02B6/3838Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using grooves for light guides
    • G02B6/3839Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using grooves for light guides for a plurality of light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3853Lens inside the ferrule
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/32Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends
    • G02B6/322Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends and having centering means being part of the lens for the self-positioning of the lightguide at the focal point, e.g. holes, wells, indents, nibs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3882Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls using rods, pins or balls to align a pair of ferrule ends
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3885Multicore or multichannel optical connectors, i.e. one single ferrule containing more than one fibre, e.g. ribbon type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

【解決手段】光ファイバフェルール、好ましくは、MTタイプフェルール及びコネクタ設計を提供し、一体のV溝レンズアレイ(Vレンズ)を有する。Vレンズは、複数のレンズと、光ファイバを複数のレンズと位置合せする複数の対応する開口V溝とを有する。V溝レンズアレイは単一の構造体であるため、高精度の製造は、V溝レンズアレイに対してのみ必要とされ、フェルールを構成する他の部品に対しては必要とされない。ハウジングはV溝レンズアレイを支持し、好ましくは、光ファイバに実質的にそれらの対応するV溝に保持するカンチレバーを備えている。ハウジング内の開口部は、ハウジング、光ファイバ及びV溝レンズアレイに接した状態で接着剤を置き、これにより、これら種々の部品を固定された関係で保持することを可能にする。光ファイバコネクタは、適切なコネクタハウジング内に配設された本発明による光ファイバフェルールを有することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、一般に光ファイバフェルールに関し、特に、一体のV溝レンズアレイを有するフェルールに関する。
光ファイバコネクタシステムは、典型的に、それらのハウジングによって保持された結合フェルールを有している。フェルールは、ファイバ通路内の固定した位置にファイバを保持する。ファイバの端面は、フェルールの端面と面一となるか、あるいは、端面からわずかに突出するように仕上げられている。フェルールによって保持されているファイバ、特にファイバ端面は、鏡面仕上で研磨加工されている。相補的フェルールが、典型的には当接関係で接合されると、研磨された2本のファイバが同軸的に結合し相互接続を確立する。ファイバ仕上げにおける如何なる凹凸、バリ又は引掻(か)き傷も問題となる。そのような欠陥は相互接続部において光を分散又は反射し、光伝送に悪影響を与える。
実際には、ファイバの中心部、すなわち、コアが光学的にコード化された情報を運ぶ。相手側のフェルール内のファイバが、2本以上のファイバを収容することができるフェルール内に保持された光ファイバコアに沿って伝搬する情報を受ける。ファイバコアが完全に同心になっている場合、相互接続部を通しての光伝送が最大となる。結合するファイバコア同士の偏心が挿入損失を増大させる。ミスアライメントが大きいと、全体として伝送が阻害される。したがって、ファイバコアが同軸的に結合することが重要である。
さらに、そのような光ファイバコネクタは、繰返し接続可能で分離可能な相互接続においてそれぞれのファイバコアの相互位置合せを必要とする。すなわち、種々の環境状態の下において結合及び分離が多数回行われる間、性能特性を維持しなければならない。分離可能な光ファイバコネクタでは、ファイバコアの端面に塵芥(じんかい)やその他の汚染物質が堆(たい)積し、光ビームを分散し及び/又は減衰させる可能性が生じる。したがって、ファイバコアのミスアライメントに対してより耐性があり、汚れや塵芥等の汚染物質に影響を受ける可能性が少ない、環境的に頑丈な光ファイバコネクタに対するニーズがある。
単一及び複数終端(MT)コネクタのための拡大ビームコネクタが当技術分野で知られている。両者によって利用されている概念は、第1のファイバの端面に隣接して取付けたディスクリートレンズを備えることである。該レンズは、第1のファイバからの光を受け、そのビームを比較的大きな直径に拡大する。光ビームを受けるための第2のファイバも同様に構成されており、拡大されたビームを受けるために第2のファイバの端面の前にレンズが位置決めされており、ビームを第2のファイバの端面に再び収束させる。そのようなシステムは点対点の接触を必要とせず、したがって、塵芥、汚れ及び温度変化等の環境状態に影響を受けることが少なく、また、直径が拡大されたビームは、偏心の問題に対してより寛容である。しかし、そのようなレンズ付システムは、多数の高精度な部品を組立てる必要があり(例えば、MTフェルールは、典型的な端面研磨、及び、そこに取付けるレンズのアレイを必要とする)、製造が比較的高価となる。したがって、比較的低コストで組立が容易なレンズ付光ファイバフェルールを提供することは有利である。
簡単に述べると、本発明は、複数のレンズと、光ファイバを複数のレンズと位置合せする複数の対応する開口V溝とを備えた一体のV溝レンズアレイを有する、MT光ファイバフェルール及びコネクタ設計を提供するものである。各V溝は、対応するレンズの焦点の近傍に終端を有している。V溝レンズアレイは単一の構造体であるため、高精度の製造は、V溝レンズアレイに対してのみ必要とされ、フェルールを構成する他の部品に対しては必要とされない。他の部品には、ファイバリボンをハウジングと結合するように構成されたブーツが含まれ、ハウジングは、V溝レンズアレイを支持し、好ましくは、光ファイバを実質的にそれらの対応するV溝に保持するカンチレバーを備えている。さらに、ハウジングは、該ハウジング、光ファイバ及びV溝レンズアレイに接した状態で接着剤を置き、これにより、これら種々の部品を固定された関係で保持することを可能にする、好ましくは、カンチレバー内に配設された開口部を備えることができる。V溝レンズアレイ内のレンズはコリメート又は集束レンズを含むことができ、ハウジングとアレイは、レンズの種類に対応した目に見える標識を備えることができる。さらに、結合されたときに有限で固定された相互分離を確立するために、好ましくは、レンズはV溝レンズアレイの結合面内において凹んで設けられている。光ファイバコネクタは、適切なコネクタハウジング内に配設された本発明による光ファイバフェルールを有することができる。
本発明による光ファイバフェルールは、光ファイバがV溝内に位置し、ファイバ端が各V溝の対応する終端に位置するように、へき開した(cleaved )リボンファイバアレイを最初にブーツ及びハウジングのチャンネルを通して挿入する。好ましくは、屈折率整合ゲル又は屈折率整合接着剤が終端の実質的に近傍に設けられる。その後、V溝レンズアレイがハウジング内に置かれ、ブーツも同様にハウジングと結合される。好ましくは、ブーツの挿入が制限されるように、該ブーツは段付外側壁を備えている。その後、窓を介してハウジング内に接着剤が置かれて硬化され、これにより、光ファイバフェルールの部品が互いに固定された関係で保持される。このようにして、本発明は、レンズ付MTフェルールの利点を低いコストと複雑さで提供する頑丈な光ファイバフェルール及びコネクタに対するニーズを満たす。
本発明の特徴は添付の特許請求の範囲に具体的に記載されている。本発明自体は、更なる特徴及び付随する利点とともに、添付の図面に関連して行われる以下の詳細な説明を検討することによって明らかになるであろう。以下、本発明の1以上の実施形態を添付の図面を参照して説明するが、これは例示にすぎない。
図1及び2は、本発明によるレンズ付MTフェルールを示す。図に示されるように、フェルールは、V溝レンズアレイ(「Vレンズ」)100、ハウジング112、ブーツ124及び光ファイバリボンケーブル132を有している。Vレンズ100は、嵌(かん)合面103を備えた前側枠体102を有する。Vレンズ100は、光ファイバと屈折率が類似した光学グレードのプラスチック、例えば、ポリカーボネイト又はウルテム(Ultem )から作られる。複数のレンズ106が前側枠体102内に作られている。好ましくは、フェルールと対応するコネクタ又はフェルールとの結合時に引掻き傷がレンズ106にできないように、レンズは前側枠体102内に嵌合面103の後方にわずかに凹むように設けられている。本発明の代替の実施形態においては、レンズ106は、コリメートレンズ(フェルールが相補的フェルールと結合される場合)又は集束レンズ(フェルールが能動素子(すなわち、光源又は受光器)と結合される場合)である。
アライメントピン(図示されない)を収容するために、ピンアパーチャ104を備えた一対のピン通路108がVレンズ100に設けられている。光ファイバ134を収容するための多数のV溝109(すなわち、各々がV形状の断面プロフィルを有する溝)がVレンズ100と一体的に形成されている。現時点で好適な実施形態では、図5に最もよく示されているように、各V溝は、対応するレンズ106の焦点の近傍に終端111を有する。V溝が添付の図面に示され、本明細書で記載されているが、異なる断面プロフィルを有する溝(例えば、半円形の溝又は長方形の溝)も等しく用いることができる。しかし、本MTフェルールの特有な利点は、フェルールのVレンズ100の部分のみが精密な加工とツーリングを必要とすることである。これにより、例えば、Vレンズ100及びハウジング112を単一の部品として作る場合や、V溝109をハウジング112と一体的に形成する場合に比べて、コストを遥かに低く抑えることができる。
好ましくは液晶ポリマ等のガラス充填(てん)熱可塑性プラスチックから作られるハウジング112は、壁114、ハウジング112の後部に隣接して配設されたカラー116、及び、好ましくは、内側を向いた突起115(図5)を備えるカンチレバー118を有することが好ましい。さらに、Vレンズ100を収容するための前方開口部122、及び、ブーツ124を収容するための後方開口部119も設けられている。前記前方開口部122と後方開口部119は、ハウジング112を貫通して形成された長手方向チャンネルの端部を画定する。アライメントピン(図示されない)を収容するためにピンアパーチャ117も設けられている。カンチレバー118は、対応するV溝109と位置合せされた光ファイバ134をV溝109内に実質的に保持するために、Vレンズ100のV溝109を備える部分の寸法が与えられて構成されている。図に示される好適な実施形態では、突起115がカンチレバー118によって提供される付勢力によりファイバ134と係合する。
本発明の一形態によれば、ハウジング112には開口部、すなわち、窓が形成されており、ハウジング112内に形成されたチャンネルへのアクセスを可能にする。開口部はハウジング112の任意の壁114に形成することができるが、現時点での好適な実施形態では、開口部、すなわち、窓120がカンチレバー118に形成されている。さらに、代替の実施形態では、カンチレバー118を別体の押付板と置換えることができる。該押付板は、ハウジング112に形成された開口部に置かれ、カンチレバーヘッド115と類似の寸法で、開口部120を有しており、これにより、押付板によって光ファイバ134に加える力を広い範囲で制御することができる。窓120と2本のビームの領域が空くので、組付け時におけるファイバの設置や接着剤の塗布の目視による監視が容易となる。本発明の一形態では、ハウジング112又はVレンズ100が、Vレンズ100に含まれるレンズ106の種類(例えば、コリメートレンズ又は集束レンズ)の視覚表示を含む。例えば、ハウジング112又はVレンズ100の一部が、含まれているレンズ106の種類に応じて異なる色に着色される。しかし、同様に適した種々の代替手段があることは当業者にとって明らかであろう。
ポリプロピレン加硫エラストマー等の熱可塑性ゴムから作ることができるブーツ124は、後方開口部119に挿入するための前方挿入部128、及び、カラー116との係合により挿入深さを制限するための、ブーツ124の外側壁によって画定された隆起部、すなわち、段付ストッパ部130を有している。当業者であれば、ハウジング112内へのブーツ124の挿入を制限するための他の機構も等しく採用することができることが分かるであろう。光ファイバリボンケーブル132を収容するためにブーツ124内にスロット、すなわち、チャンネル126が設けられている。好ましくは、ケーブルジャケットとわずかに締まり嵌(ば)めとなるようにスロットの寸法が決められている。それでも、ブーツ内部に接着剤が侵入するのに充分な隙(すき)間がある。ケーブル132は、複数の光ファイバ134及びバッファ136を有する。現時点で好適な実施形態では、ケーブル132は12本の光ファイバ134を含み、Vレンズ100は対応する本数のV溝109を備える。しかし、当業者であれば、より多い数の又はより少ない数のファイバ134とこれに対応する本数のV溝109を設計上の選択肢として採用することができることが分かるであろう。ファイバの本数は、V溝の本数以下であることが好ましい。しかし、本発明のフェルールは、2本以上のファイバリボン又は個別のファイバを同じフェルール内で終端させることもできる。
図1〜5に示された光ファイバフェルールを光ファイバコネクタ内に組込むことができる。この場合、本発明のフェルールをコネクタハウジング内に配設することができ、該コネクタハウジングは、フェルールを収容し、実質的に固定された関係で保持し、これにより、例えば、フェルールを相補的なコネクタとフェルール、又は、その他のデバイスと繰返し結合したり外したりするための機構を提供するように構成されている。この目的に適した種々の種類のコネクタハウジングは当業者に周知されており、本発明はこの点に関して限定されない。
本発明に従って光ファイバフェルールを製造するための現時点で好ましい方法を、図6を参照して、さらに、図3〜5を参照して説明する。種々のステップが図6に示されているが、以下に更に詳細に説明するように、すべてのステップを行う必要はない。ブロック148において、光ファイバリボンケーブル132がブーツ124のスロット126及びハウジング112内のチャンネルに通される。ブロック150において、光ファイバリボンケーブル132をへき開、又は、その他の公知の技術を使って切断し、各ファイバ134上に比較的均一なファイバ端を設ける。特に、リボン132の長手軸と実質的に直交する平面に沿ってファイバ134をへき開し、実質的に等しい長さのファイバ134を提供するのが望ましい。さらに、ブロック150において、光ファイバ134を包囲しているジャケット136の一部を除去し、図1及び2に示されるように、個々のファイバを露出させる。好ましくは、リボンから除去するジャケット136の長さは、少なくともV溝109の長さと同じ長さだけ光ファイバ134を露出させるのに充分である。ブロック152において、オプションとして、ファイバ端に丸みを付けて鋭い縁を取除き、これにより、ファイバ134がV溝109内に挿入されるときに、ファイバ134がV溝109に引掛かって、V溝109を削ったり損傷を与えたりする可能性を減少させる。ファイバ端に丸みを付ける種々の技術、例えば、火造りや「バイオリニング(violining )」を設計上の選択肢として使用することができる。
引続きブロック154では、さらに、図3に示されるように、前方開口部122を通してVレンズ100を部分的にハウジング112内に入れる。図に示されるように、前方開口部122は、好ましくは、組立体が滑り固定嵌め(snug secure fit )を提供するようにVレンズ100のピン通路108を収容する形状とされている。ハウジング112内に部分的に設置されると、当技術分野で知られているように、屈折率整合ゲル又は屈折率整合接着剤がブロック156においてV溝109内に置かれる。好ましくは、少なくともV溝109の終端111内、又は、実質的に終端111の近傍に置かれる。その後、ブロック158において、光ファイバ134が対応するV溝109内に置かれる、すなわち、位置決めされる。好ましくは、ファイバ134は、ファイバ端がV溝109の終端111に接触するか、少なくとも終端111に非常に接近するようにV溝109内に置かれる。その後、ブロック160において、Vレンズ100がリボンケーブル132とともにハウジング112内に押込まれ、図4に示されるように、Vレンズ100がハウジング112と完全に結合することができるようにする。図4に更に示されるように、窓120はハウジング112の内部へのアクセスを提供し、V溝109の開口構造によって、Vレンズ100がハウジング112と完全に結合したときでも光ファイバ134が晒(さら)されることに留意されたい。
ブロック162において、フェルールの光学連続性が公知の技術を用いてテストすることもできる。Vレンズ100及びハウジング112は、好ましくは、互いに滑り嵌めとなるように寸法が決められているが、製造プロセスのこの時点で比較的弱く機械的に結合された状態を維持し、必要であれば、Vレンズ100及びハウジング112を外したり、再び結合したりすることができる。例えば、連続性試験によってファイバ134の1本以上が対応するV溝内に適切に取付けられていないことが示唆された場合には、Vレンズ100をハウジング112から外し、ファイバ134を取付け直すことができる。
引続きブロック164では、図4に示されるようにブーツ124がハウジング112と完全に結合される。前述したように、ブーツ124の段付部分130が、図5に最もよく示されているように、ハウジング112と係合し、ブーツ124のハウジング112内への挿入を制限する。その後、ブロック166において、トラボンド(TraBond )F253等の好適な熱硬化性接着剤を含む接着剤140が、開口部120を通して、実質的に光ファイバ134を取囲むようにハウジング112内に置かれる。接着剤140の粘性は、接着剤140がフェルールの部品の間に生じる空隙(げき)を実質的に満たすことができるものであることに留意されたい。したがって、接着剤140が完全に硬化すると、フェルールの種々の部品(すなわち、Vレンズ100、ハウジング112、光ファイバ134、ケーブル132及びブーツ124)は、互いに固定された位置関係で維持される。この後、ブロック168において、所望により、更なる光学連続性試験をオプションとして行うことができる。
本発明の特定の好適な実施形態を示し説明してきたが、本発明の教示から逸脱することなく変更や変形を行うことができることは当業者には明白であろう。したがって、本発明は、上に開示し請求項に記載した基本的な原理の精神及び範囲内に入るすべての変形、変更、又は均等物を包含するものである。
本発明によるレンズ付MTフェルールの分解前面斜視図である。 本発明によるレンズ付MTフェルールの分解背面斜視図である。 本発明による部分的に組立てられたレンズ付MTフェルールの前面斜視図である。 本発明による完全に組立てられたレンズ付MTフェルールの前面斜視図である。 図4の完全に組立てられたレンズ付MTフェルールの断面図である。 本発明による現時点において好ましい実施形態による光ファイバフェルールの製造プロセスを示すフローチャートである。

Claims (22)

  1. 複数のレンズ、及び、光ファイバを収容するための対応する複数の開口V溝を備えたV溝レンズアレイと、
    該V溝レンズアレイを保持するハウジングと、
    該ハウジングへの挿入のために光ファイバを保持するブーツと
    を有する光ファイバフェルール。
  2. 複数のレンズは少なくとも1個のコリメートレンズを有する、請求項1に記載の光ファイバフェルール。
  3. 複数のレンズは少なくとも1個の集束レンズを有する、請求項1に記載の光ファイバフェルール。
  4. 複数の対応するV溝の各々は、複数のレンズのうちの対応するものの焦点の近傍に終端を有しており、光ファイバの各々のファイバ端は対応する終端に位置する、請求項1に記載の光ファイバフェルール。
  5. 複数の対応するV溝の各々の終端内に少なくとも配設された屈折率整合媒体を更に有する、請求項4に記載の光ファイバフェルール。
  6. 前記屈折率整合媒体は屈折率整合ゲルである、請求項5に記載の光ファイバフェルール。
  7. 前記屈折率整合媒体は硬化性光学接着剤である、請求項5に記載の光ファイバフェルール。
  8. 前記V溝レンズアレイは、複数のレンズを保持する凹んだアパーチャを備えた枠体を含む、請求項1に記載の光ファイバフェルール。
  9. 前記ハウジングは、光ファイバを実質的に複数の開口V溝内に保持するように構成されたカンチレバーを有する、請求項1に記載の光ファイバフェルール。
  10. 前記ハウジングは開口部を有し、更に開口部内に押付け板が配設され、該押付け板は光ファイバを実質的に複数の開口V溝内に保持するように構成されている、請求項1に記載の光ファイバフェルール。
  11. 前記カンチレバーが窓を含む、請求項9に記載の光ファイバフェルール。
  12. 前記ハウジング、V溝レンズアレイ及び光ファイバを互いに固定された関係で保持するためにハウジング内に置かれた接着剤を更に有する、請求項1に記載の光ファイバフェルール。
  13. 前記ブーツは、該ブーツのハウジング内への挿入を制限するための少なくとも1つの段付外壁を含む、請求項1に記載の光ファイバフェルール。
  14. 前記ハウジングは、複数のレンズの種類に対応した目に見える標識を有する、請求項1に記載の光ファイバフェルール。
  15. 前記V溝レンズアレイは、ハウジングよりも高い精度で製造されている、請求項1に記載の光ファイバフェルール。
  16. 複数のレンズ、及び、光ファイバを収容するための対応する複数の開口V溝を備えたV溝レンズアレイと、
    該V溝レンズアレイを保持するハウジングと、
    該ハウジングへの挿入のために光ファイバを保持するブーツと、
    内部に配設された光ファイバフェルールを備えたコネクタハウジングと
    を有する光ファイバコネクタ。
  17. 光ファイバフェルールを組立てる方法であって、
    複数のレンズ、及び、光ファイバを収容するための対応する複数の開口V溝を備えたV溝レンズアレイを提供する段階と、
    前記光ファイバを複数の開口V溝の内の対応するものの中に置く段階と、
    前記V溝レンズアレイをハウジングと結合し、光ファイバをハウジング内に保持する段階とを含む方法。
  18. 前記光ファイバをブーツ内のチャンネルを通して送る段階と、
    前記光ファイバをハウジング内のチャンネルを通して送る段階と
    を更に有する、請求項17に記載の方法。
  19. 前記光ファイバを複数の開口V溝の中に置く段階の前に、
    前記光ファイバを取囲むジャケットの一部を除去する段階と、
    前記光ファイバをへき開して、光ファイバのへき開した端部を提供する段階と、
    前記光ファイバのへき開した端部を滑らかにする段階と
    を更に有する、請求項17に記載の方法。
  20. 複数の対応するV溝の各々の終端及び光ファイバの端部に実質的に接近して屈折率整合ゲル又は硬化性光学接着剤を置く段階を更に有する、請求項17に記載の方法。
  21. 前記ハウジングの後方開口部にブーツを結合する段階を更に有する、請求項17に記載の方法。
  22. 前記光ファイバをハウジング内に保持するためにハウジング内に接着剤を置く段階を更に有する、請求項17に記載の方法。
JP2008505483A 2005-04-04 2006-04-04 マルチファイバmt型コネクタ及びv溝レンズアレイを有するフェルール並びに製造方法 Ceased JP2008535037A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US66797605P 2005-04-04 2005-04-04
PCT/US2006/012613 WO2006108024A1 (en) 2005-04-04 2006-04-04 Multifiber mt-type connector and ferrule comprising v-groove lens array and method of manufacture

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008535037A true JP2008535037A (ja) 2008-08-28

Family

ID=36694396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008505483A Ceased JP2008535037A (ja) 2005-04-04 2006-04-04 マルチファイバmt型コネクタ及びv溝レンズアレイを有するフェルール並びに製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20090154884A1 (ja)
EP (1) EP1866687A1 (ja)
JP (1) JP2008535037A (ja)
CN (1) CN100590469C (ja)
CA (1) CA2603338A1 (ja)
IL (1) IL186392A0 (ja)
WO (1) WO2006108024A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009229506A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Furukawa Electric Co Ltd:The 光コネクタ用フェルールおよびその製造方法
WO2011158610A1 (ja) * 2010-06-18 2011-12-22 日本航空電子工業株式会社 光結合構造、光結合構造の組み立て方法
JP2014521996A (ja) * 2011-07-29 2014-08-28 モレックス インコーポレイテド レンズプレートを有するマルチファイバーフェルール
WO2014168187A1 (ja) * 2013-04-10 2014-10-16 コニカミノルタ株式会社 光ファイバーモジュール及びその製造方法
WO2014168186A1 (ja) * 2013-04-10 2014-10-16 コニカミノルタ株式会社 光フェルール及び光ファイバーモジュール
US8891919B2 (en) 2011-07-29 2014-11-18 Fujitsu Limited Optical device, optical connector, and optical module
JP2016095432A (ja) * 2014-11-14 2016-05-26 住友電気工業株式会社 アダプタと光コネクタ結合システム
JP2016142951A (ja) * 2015-02-03 2016-08-08 富士通コンポーネント株式会社 光コネクタ
US9739948B2 (en) 2015-12-28 2017-08-22 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Lens-equipped connector
US9823426B2 (en) 2013-11-21 2017-11-21 Sony Corporation Optical communication device, transmission apparatus, reception apparatus, and transmission and reception system
USD819569S1 (en) 2016-03-24 2018-06-05 Sony Corporation Connector
JP2020076957A (ja) * 2018-10-01 2020-05-21 オーエフエス ファイテル,エルエルシー 間欠接着型光ファイバーリボンを収容する光ファイバーケーブルアセンブリのための多心コネクタ化

Families Citing this family (114)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7631643B2 (en) 2005-03-09 2009-12-15 Ric Investments, Llc Nebulizing drug delivery device with interlock detection and temperature protection
US7721729B2 (en) 2005-03-09 2010-05-25 Ric Investments, Llc Nebulizing drug delivery device for ventilator
US8056557B2 (en) 2005-03-09 2011-11-15 Ric Investments, Llc Nebulizing drug delivery device with barrier
JP5165872B2 (ja) * 2006-10-11 2013-03-21 住友電気工業株式会社 フェルール及び該フェルールを用いた光導波路用コネクタの製造方法及び光導波路用コネクタ
US8398314B2 (en) 2007-03-30 2013-03-19 Intel Corporation Optical universal serial bus (USB)
US9341828B2 (en) 2011-03-31 2016-05-17 Globalfoundries Inc. Multi-core fiber optical coupling elements
US20090196563A1 (en) * 2008-02-01 2009-08-06 Mullsteff David M Multi-Fiber Optical Patch Cord Breakout Assembly
US8452148B2 (en) 2008-08-29 2013-05-28 Corning Cable Systems Llc Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment
US11294136B2 (en) 2008-08-29 2022-04-05 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US8985865B2 (en) 2008-11-28 2015-03-24 Us Conec, Ltd. Unitary fiber optic ferrule and adapter therefor
US8419292B2 (en) * 2008-12-11 2013-04-16 Afl Telecommunications Llc “Secured” fiber optic connecting system and method using different fiber positions of a multi-fiber connector
US9195011B2 (en) * 2008-12-11 2015-11-24 Afl Telecommunications Llc “Secured” fiber optic connecting system and method using offset fiber position in a single-fiber connector
US9075216B2 (en) 2009-05-21 2015-07-07 Corning Cable Systems Llc Fiber optic housings configured to accommodate fiber optic modules/cassettes and fiber optic panels, and related components and methods
WO2010148336A1 (en) 2009-06-19 2010-12-23 Corning Cable Systems Llc High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
KR101535705B1 (ko) 2009-09-18 2015-07-09 인텔 코포레이션 결합형 광 및 전기 인터페이스
DE102009047800A1 (de) 2009-09-30 2011-03-31 Siemens Aktiengesellschaft Leiterplatte für optische und/oder elektronische Bauteile
TWI425267B (zh) * 2009-10-30 2014-02-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 光纖連接器
US9927583B2 (en) * 2010-01-14 2018-03-27 Fujikura Ltd. Optical connector and optical connector ferrule
US8992099B2 (en) 2010-02-04 2015-03-31 Corning Cable Systems Llc Optical interface cards, assemblies, and related methods, suited for installation and use in antenna system equipment
US8913866B2 (en) 2010-03-26 2014-12-16 Corning Cable Systems Llc Movable adapter panel
TW201135299A (en) * 2010-04-14 2011-10-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Optical couple connector and method for manufacturing same
CN102221731B (zh) * 2010-04-16 2014-12-10 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光纤耦合连接器及制造方法
CA2796221C (en) 2010-04-16 2018-02-13 Ccs Technology, Inc. Sealing and strain relief device for data cables
CN101819300B (zh) * 2010-04-16 2011-08-31 中国人民解放军国防科学技术大学 高速光互连平台中的超薄连接器
CN102236135A (zh) * 2010-04-21 2011-11-09 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光纤耦合连接器
US9075217B2 (en) 2010-04-30 2015-07-07 Corning Cable Systems Llc Apparatuses and related components and methods for expanding capacity of fiber optic housings
US9519118B2 (en) 2010-04-30 2016-12-13 Corning Optical Communications LLC Removable fiber management sections for fiber optic housings, and related components and methods
US8879881B2 (en) 2010-04-30 2014-11-04 Corning Cable Systems Llc Rotatable routing guide and assembly
US8488921B2 (en) 2010-07-16 2013-07-16 International Business Machines Corporation Packaged multicore fiber optical transceiver module
US8457458B2 (en) * 2010-07-23 2013-06-04 Tyco Electronics Corporation Imaging interface for optical components
CN102401940B (zh) * 2010-09-08 2014-12-10 深圳日海通讯技术股份有限公司 一种多芯光纤连接器
US8565562B2 (en) 2010-09-21 2013-10-22 Intel Corporation Connector optical lens with alignment features
US9465170B1 (en) 2010-10-19 2016-10-11 US Conec, Ltd Unitary multi-fiber optical ferrule with integrated lenses
US9563027B2 (en) * 2010-10-19 2017-02-07 Us Conec, Ltd. Unitary multi-fiber optical ferrule with integrated lenses
US9279951B2 (en) 2010-10-27 2016-03-08 Corning Cable Systems Llc Fiber optic module for limited space applications having a partially sealed module sub-assembly
AU2011336747A1 (en) 2010-11-30 2013-06-20 Corning Cable Systems Llc Fiber device holder and strain relief device
US8616781B2 (en) * 2010-12-15 2013-12-31 Innovative Intellectual Properties Llc Expanded beam optical connector
EP2671109A2 (en) 2011-02-02 2013-12-11 Corning Cable Systems LLC Dense fiber optic connector assemblies and related connectors and cables suitable for establishing optical connections for optical backplanes in equipment racks
US8430576B2 (en) * 2011-03-15 2013-04-30 Intel Corporation Fiber termination in light peak lenses
US9008485B2 (en) 2011-05-09 2015-04-14 Corning Cable Systems Llc Attachment mechanisms employed to attach a rear housing section to a fiber optic housing, and related assemblies and methods
TWM449965U (zh) * 2011-06-14 2013-04-01 Molex Inc 具有一體扣合機構的套管組件
CN102841412A (zh) * 2011-06-24 2012-12-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光纤连接器及光纤插口
EP2726928A1 (en) 2011-06-30 2014-05-07 Corning Cable Systems LLC Fiber optic equipment assemblies employing non-u-width-sized housings and related methods
CN102902022A (zh) * 2011-07-25 2013-01-30 上海宽岱电讯科技发展有限公司 光电插接组件
US8953924B2 (en) 2011-09-02 2015-02-10 Corning Cable Systems Llc Removable strain relief brackets for securing fiber optic cables and/or optical fibers to fiber optic equipment, and related assemblies and methods
CN103797391B (zh) * 2011-09-13 2016-09-28 康宁光电通信有限责任公司 使用钻孔排料区的平移透镜架总成以及合并所述透镜架总成的光学连接器
DE102011085637B4 (de) * 2011-11-02 2022-02-03 Trumpf Laser Gmbh Optische Transportfaser und Verfahren zu deren Herstellung und Verfahren zum Verkleben
US9038832B2 (en) 2011-11-30 2015-05-26 Corning Cable Systems Llc Adapter panel support assembly
EP2788807A2 (en) 2011-12-09 2014-10-15 Corning Optical Communications LLC Gradient index (grin) lens holders employing groove alignment features(s) in recessed cover and single piece components, connectors, and methods
EP2788806A2 (en) 2011-12-09 2014-10-15 Corning Optical Communications LLC Gradient index (grin) lens holders employing groove alignment feature(s) and total internal reflection (tir) surface, and related components, connectors, and methods
MX338237B (es) * 2012-02-20 2016-04-08 Adc Telecommunications Inc Conector de fibra óptica, montaje de conector de fibra óptica y cable, y métodos de fabricación.
WO2013142073A2 (en) * 2012-03-20 2013-09-26 Corning Cable Systems Llc Simplified fiber optic connectors having lenses and method for making the same
US9946032B2 (en) * 2012-04-20 2018-04-17 Corning Optical Communications LLC Fiber optic modules having a fiber tray, optical-to-optical fiber optic connectors, and methods thereof
US9201201B2 (en) * 2012-04-20 2015-12-01 Corning Cable Systems Llc Fiber trays, fiber optical modules, and methods of processing optical fibers
US9011022B2 (en) 2012-05-29 2015-04-21 Intel Corporation Combined optical and electrical interface
US9250409B2 (en) 2012-07-02 2016-02-02 Corning Cable Systems Llc Fiber-optic-module trays and drawers for fiber-optic equipment
US9354399B2 (en) * 2012-08-07 2016-05-31 Molex, Llc Optical fiber connector assembly
US9575272B2 (en) * 2012-09-07 2017-02-21 Commscope Technologies Llc Manufacturing and using ferrule-less multi-fiber connectors
US9002168B2 (en) * 2012-09-17 2015-04-07 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Cleave holder, an assembly, and methods for cleaving ends of optical fibers and securing them to a multi-optical fiber connector module
US9042702B2 (en) 2012-09-18 2015-05-26 Corning Cable Systems Llc Platforms and systems for fiber optic cable attachment
CN103698862B (zh) * 2012-09-28 2017-02-08 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光纤连接器
ES2551077T3 (es) 2012-10-26 2015-11-16 Ccs Technology, Inc. Unidad de gestión de fibra óptica y dispositivo de distribución de fibra óptica
US9551841B2 (en) * 2012-11-30 2017-01-24 Corning Optical Communications LLC Optical data center connector systems, fiber optic plug assemblies, and fiber optic receptacle assemblies
TWI564607B (zh) * 2012-12-26 2017-01-01 鴻海精密工業股份有限公司 光纖連接器
CN103901550A (zh) * 2012-12-28 2014-07-02 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 用于光纤连接器组件的保护盖组件
TWI563303B (en) * 2012-12-28 2016-12-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Protection caps for optical connector assembly
TWI561876B (en) * 2013-01-14 2016-12-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Optical communication
TWI565991B (zh) * 2013-01-31 2017-01-11 鴻海精密工業股份有限公司 光纖耦合連接器組裝裝置
US8985862B2 (en) 2013-02-28 2015-03-24 Corning Cable Systems Llc High-density multi-fiber adapter housings
US10698165B2 (en) 2013-03-15 2020-06-30 Te Connectivity Corporation Multi-fiber ferrule connector
CN104076451B (zh) * 2013-03-28 2016-10-05 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 光电转换系统及其光电变换装置
US9946033B2 (en) * 2013-08-07 2018-04-17 Corning Optical Communications LLC Fiber optic connector with adhesive management
CN104345399A (zh) * 2013-08-09 2015-02-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光纤连接器
US9322987B2 (en) 2013-08-27 2016-04-26 International Business Machines Corporation Multicore fiber coupler between multicore fibers and optical waveguides
US9482830B2 (en) 2013-08-30 2016-11-01 Corning Optical Communications LLC Device-to-device optical connectors
US10162127B2 (en) 2013-10-15 2018-12-25 Commscope, Inc. Of North Carolina Expanded beam array for fiber optics
CN104678504B (zh) * 2013-11-30 2018-07-27 内蒙古炎林通讯技术有限公司 光纤连接器
US9261657B1 (en) * 2014-07-31 2016-02-16 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Optical fiber array connector with ribbon fiber holder
JP2016085445A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 日本電気硝子株式会社 光学レンズアレイ及び光学レンズ
WO2016082100A1 (zh) * 2014-11-25 2016-06-02 深圳日海通讯技术股份有限公司 一种光纤连接器插头及其装配方法
CN107209329A (zh) * 2014-11-26 2017-09-26 康宁光电通信有限责任公司 使用可插光学主体的收发器
US9964709B2 (en) * 2015-03-02 2018-05-08 Sumix Corporation Methodology and design of fixtures for precision alignment of MTP/MPO connectors and MT ferrules in interferometric end-face measurements
JP2016170276A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 富士通コンポーネント株式会社 光コネクタ
JP6557052B2 (ja) * 2015-04-30 2019-08-07 三和電気工業株式会社 光コネクタフェルール
US9645325B2 (en) * 2015-05-01 2017-05-09 Corning Optical Communications LLC Expanded-beam ferrule with high coupling efficiency for optical interface devices
US10197743B2 (en) 2015-05-22 2019-02-05 US Conec, Ltd Multi-fiber ferrule with improved eye safety
EP3323008B1 (en) 2015-07-16 2021-09-08 CommScope Connectivity Belgium BVBA Optical fiber and waveguide devices having expanded beam coupling
CN106468807B (zh) * 2015-08-17 2018-05-29 泰科电子(上海)有限公司 自动注胶系统和多孔插芯组件的制造方法
US20170052321A1 (en) * 2015-08-23 2017-02-23 Commscope, Inc. Of North Carolina Fused expanded beam connector
US20170059789A1 (en) * 2015-08-28 2017-03-02 Tyco Electronics Corporation Ferrule for optical connectors
KR20180064509A (ko) * 2015-10-12 2018-06-14 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 도파관 접근불가능 공간을 갖는 광학 페룰들
WO2017066022A1 (en) * 2015-10-12 2017-04-20 3M Innovative Properties Company Optical waveguide positioning feature in a multiple waveguides connector
WO2017067583A1 (de) * 2015-10-21 2017-04-27 Reichle & De-Massari Ag Optische steckverbindervorrichtung
US10379293B2 (en) * 2015-10-28 2019-08-13 Kyocera Corporation Optical connector, optical connector system, and active optical cable provided with same
JP6322617B2 (ja) * 2015-12-04 2018-05-09 株式会社フジクラ 光ファイバ付きフェルール、及び光ファイバ付きフェルールの製造方法
US10031299B2 (en) * 2016-05-27 2018-07-24 Corning Optical Communications LLC Silicon-based optical ports providing passive alignment connectivity
JP2018092152A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 株式会社フジクラ フェルール構造体、ファイバ付きフェルール構造体及びファイバ付きフェルール構造体の製造方法
CN106873094A (zh) * 2017-03-07 2017-06-20 深南电路股份有限公司 一种用于多通道并行光耦合的光互连结构
WO2019048653A1 (en) * 2017-09-08 2019-03-14 Technische Universiteit Eindhoven TWO-DIMENSIONAL MATRIX ASSEMBLY OF OPTICAL TRANSMITTER OR RECEIVER BASED ON WET-SCALE SILICON INTERPOSER
CN111183382A (zh) * 2017-10-17 2020-05-19 株式会社藤仓 插芯、带光纤的插芯和插芯的制造方法
JP2019174605A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 富士通コンポーネント株式会社 光導波路、及び光コネクタ
US11119284B2 (en) 2018-08-31 2021-09-14 Go!Foton Holdings, Inc. Integrated connector cable
USD894248S1 (en) * 2018-08-31 2020-08-25 Roborus Co., Ltd. Robot
CN109283629A (zh) * 2018-11-22 2019-01-29 中山市美速光电技术有限公司 一种耐高温的mt插芯及其制造方法
US10969551B2 (en) * 2019-01-16 2021-04-06 Te Connectivity Corporation Sheathed optical ribbon cable assembly
JP2020160350A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 住友電気工業株式会社 光コネクタフェルール及び光コネクタ
US11256040B1 (en) * 2019-05-19 2022-02-22 DustPhotonics Ltd. Optical coupler and a method for assembling an optical coupler
US10908362B1 (en) 2019-10-16 2021-02-02 International Business Machines Corporation Interlacing boot for two-row ferrule ribbon for one dimensional photonic chip beach front
US11467351B2 (en) * 2019-12-27 2022-10-11 Panduit Corp. Expanded beam connector
US11249257B2 (en) 2020-01-31 2022-02-15 Corning Research & Development Corporation Ferrule assemblies having a lens array
US11105985B2 (en) 2020-01-31 2021-08-31 Corning Research & Development Corporation Lens-based connector assemblies having precision alignment features and methods for fabricating the same
US11275214B2 (en) 2020-06-24 2022-03-15 Lockheed Martin Corporation Monolithic fiber-lens array for communication and remote sensing
WO2022165035A1 (en) * 2021-01-29 2022-08-04 Commscope Technologies Llc Fiber optic connector having a gel filled shroud
US20240085638A1 (en) * 2021-02-11 2024-03-14 3M Innovative Properties Company Optical connector and optical interconnect assembly

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61169804A (ja) * 1985-01-23 1986-07-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバコネクタ
US6012852A (en) * 1996-12-18 2000-01-11 The Whitaker Corporation Expanded beam fiber optic connector
JP2003233025A (ja) * 2002-02-13 2003-08-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 光スイッチ
JP2003329871A (ja) * 2002-05-13 2003-11-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ位置決めユニット、光ファイバアレイ及び光ファイバアレイ製造方法
JP2004061671A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 Ngk Insulators Ltd 光デバイス

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3649098A (en) * 1970-07-30 1972-03-14 Gen Motors Corp Self-retaining fiber optic lens
US4147402A (en) * 1977-06-30 1979-04-03 International Standard Electric Corporation Process for manufacturing an optical fiber termination
US4421383A (en) * 1980-01-17 1983-12-20 Gte Laboratories Incorporated Optical fiber connectors
US4534616A (en) * 1982-05-24 1985-08-13 Amp Incorporated Fiber optic connector having lens
US4639076A (en) * 1983-11-14 1987-01-27 Allied Corporation Lens holder assembly for a fiber optic connector
US4666238A (en) * 1985-01-07 1987-05-19 Itt Corporation Optical fiber alignment and retention device
US4691985A (en) * 1985-09-23 1987-09-08 Gte Products Corporation Fiber optic connector
US4818059A (en) * 1986-03-14 1989-04-04 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical connector and splicer
JPH0572444A (ja) * 1991-09-17 1993-03-26 Fujitsu Ltd 多心光コネクタ
JP3333843B2 (ja) * 1993-03-11 2002-10-15 日本碍子株式会社 光コリメータアレイの光軸合わせ方法
KR0171384B1 (ko) * 1995-11-09 1999-05-01 양승택 리본형 광케이블용 다심 광커넥터
US6318902B1 (en) * 1996-03-12 2001-11-20 3M Innovative Properties Company Optical connector assembly using partial large diameter alignment features
US5963691A (en) * 1997-07-28 1999-10-05 Molex Incorporated Alignment system in a connector ferrule for a fiber optic cable
US6175673B1 (en) * 1998-10-29 2001-01-16 Jds Fitel Inc. Lensed sleeve
US6328479B1 (en) * 1999-05-24 2001-12-11 Stratos Lightwave, Inc. Multi-terminator optical interconnect system
DE10029206A1 (de) * 2000-06-20 2002-01-10 Schleifring Und Appbau Gmbh Vorrichtung zur Übertragung optischer Signale
JP3824541B2 (ja) * 2001-02-27 2006-09-20 日本碍子株式会社 光部品表面実装用基板及びその製造方法、並びにこれを用いた組立品
US20030002802A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 John Trezza Multi-piece fiber optic component and manufacturing technique
US6773166B2 (en) * 2001-06-29 2004-08-10 Xanoptix, Inc. Multi-piece fiber optic component and manufacturing technique
US7040814B2 (en) * 2001-10-15 2006-05-09 The Furukawa Electric Co., Ltd. Functional optical module
US20030142922A1 (en) * 2002-01-28 2003-07-31 Dallas Joseph L. Passive alignment of fiber optic array
CN100368842C (zh) * 2002-03-14 2008-02-13 新科实业有限公司 用于半导体器件与光纤的无源光学对准的集成平台
AU2003254386C1 (en) 2002-08-23 2013-11-07 Sheiman Ultrasonic Research Foundation Pty Ltd Nebulizing and drug delivery device
JP3974480B2 (ja) * 2002-08-27 2007-09-12 沖電気工業株式会社 光学部材の実装方法および光モジュール
CN2731475Y (zh) * 2002-10-04 2005-10-05 雅马哈株式会社 微透镜阵列和具有导销插入孔的装置
US6829413B2 (en) * 2002-12-02 2004-12-07 International Business Machines Corporation Ferrule-less optical fiber apparatus for optical backplane connector systems
US6964313B2 (en) * 2003-01-23 2005-11-15 Biketoo, Incorporated Personal transport vehicle, such as a bicycle
TWI242938B (en) * 2004-02-20 2005-11-01 Ind Tech Res Inst Parallel optical subassembly module structure
US7455462B2 (en) * 2004-08-20 2008-11-25 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd. Zone two fiber optic cable
JP4548071B2 (ja) * 2004-09-29 2010-09-22 ヤマハ株式会社 ガイドピン挿通孔付き部品とその製法
JP3960330B2 (ja) * 2004-11-12 2007-08-15 セイコーエプソン株式会社 光デバイスの接続構造、光デバイス、電子機器
JP2008151843A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Omron Corp 光伝送用光学部品及びその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61169804A (ja) * 1985-01-23 1986-07-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバコネクタ
US6012852A (en) * 1996-12-18 2000-01-11 The Whitaker Corporation Expanded beam fiber optic connector
JP2003233025A (ja) * 2002-02-13 2003-08-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 光スイッチ
JP2003329871A (ja) * 2002-05-13 2003-11-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ位置決めユニット、光ファイバアレイ及び光ファイバアレイ製造方法
JP2004061671A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 Ngk Insulators Ltd 光デバイス

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009229506A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Furukawa Electric Co Ltd:The 光コネクタ用フェルールおよびその製造方法
US8834036B2 (en) 2010-06-18 2014-09-16 Japan Aviation Electronics Industry Limited Optical coupling structure, and optical coupling structure assembly method
WO2011158610A1 (ja) * 2010-06-18 2011-12-22 日本航空電子工業株式会社 光結合構造、光結合構造の組み立て方法
JP2012003147A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 光結合構造、光結合構造の組み立て方法
KR101357811B1 (ko) 2010-06-18 2014-02-03 닛뽄 고쿠 덴시 고교 가부시키가이샤 광결합 구조, 광결합 구조의 조립 방법
US8891919B2 (en) 2011-07-29 2014-11-18 Fujitsu Limited Optical device, optical connector, and optical module
JP2014521996A (ja) * 2011-07-29 2014-08-28 モレックス インコーポレイテド レンズプレートを有するマルチファイバーフェルール
WO2014168187A1 (ja) * 2013-04-10 2014-10-16 コニカミノルタ株式会社 光ファイバーモジュール及びその製造方法
WO2014168186A1 (ja) * 2013-04-10 2014-10-16 コニカミノルタ株式会社 光フェルール及び光ファイバーモジュール
JPWO2014168187A1 (ja) * 2013-04-10 2017-02-16 コニカミノルタ株式会社 光ファイバーモジュール及びその製造方法
JPWO2014168186A1 (ja) * 2013-04-10 2017-02-16 コニカミノルタ株式会社 光フェルール及び光ファイバーモジュール
US9823426B2 (en) 2013-11-21 2017-11-21 Sony Corporation Optical communication device, transmission apparatus, reception apparatus, and transmission and reception system
JP2016095432A (ja) * 2014-11-14 2016-05-26 住友電気工業株式会社 アダプタと光コネクタ結合システム
JP2016142951A (ja) * 2015-02-03 2016-08-08 富士通コンポーネント株式会社 光コネクタ
US9739948B2 (en) 2015-12-28 2017-08-22 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Lens-equipped connector
USD819569S1 (en) 2016-03-24 2018-06-05 Sony Corporation Connector
USD902859S1 (en) 2016-03-24 2020-11-24 Sony Corporation Connector
JP2020076957A (ja) * 2018-10-01 2020-05-21 オーエフエス ファイテル,エルエルシー 間欠接着型光ファイバーリボンを収容する光ファイバーケーブルアセンブリのための多心コネクタ化

Also Published As

Publication number Publication date
US20060245694A1 (en) 2006-11-02
US20090154884A1 (en) 2009-06-18
CN100590469C (zh) 2010-02-17
CA2603338A1 (en) 2006-10-12
EP1866687A1 (en) 2007-12-19
WO2006108024A1 (en) 2006-10-12
IL186392A0 (en) 2008-01-20
CN101228466A (zh) 2008-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008535037A (ja) マルチファイバmt型コネクタ及びv溝レンズアレイを有するフェルール並びに製造方法
US11874510B2 (en) Optical assembly with cable retainer
US6328479B1 (en) Multi-terminator optical interconnect system
US8480310B2 (en) Protective fiber optic union adapters
US20070196053A1 (en) Isolated Fiber Optic Union Adapters
US6012852A (en) Expanded beam fiber optic connector
US6736547B2 (en) Expanded-beam, butt-coupled optical connector
US11573377B2 (en) Optical waveguide positioning feature in a multiple waveguides connector
US11934019B2 (en) Dust mitigating optical connector
US20100284651A1 (en) Fiber-optic pin-and-socket connector having a beam expansion device
JP2012194481A (ja) 光コネクタ、光ファイバの実装方法、及び電子情報機器
KR20180067580A (ko) 도파관 보조 정합을 갖는 광학 커플링 장치
US6257769B1 (en) Optical waveguide component
JP4117004B2 (ja) 光伝送媒体の接続方法、光学接続構造及び光伝送媒体接続部品
US6234681B1 (en) Apparatus and method for interconnecting optical fibers
JPH04130304A (ja) 光コネクタ
US7513694B2 (en) Component for connecting optical fibers, optical fiber connection structure, and optical fiber connecting method
JP3950781B2 (ja) 光ファイバ接続方法及び接続構造
US11640032B1 (en) Splice-on fiber optic connector holder
JP3781846B2 (ja) 光コネクタ
JP3439674B2 (ja) 光コネクタ
JP2021081477A (ja) 光コネクタフェルール、光コネクタ、及びスペーサの製造方法
WO2003076973A2 (en) Single piece adapter

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100601

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100608

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100701

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110405

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110704

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110804

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20121106