JP2008533236A - ノンハロゲン系難燃性高耐熱リン変性エポキシ樹脂組成物 - Google Patents

ノンハロゲン系難燃性高耐熱リン変性エポキシ樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2008533236A
JP2008533236A JP2008500636A JP2008500636A JP2008533236A JP 2008533236 A JP2008533236 A JP 2008533236A JP 2008500636 A JP2008500636 A JP 2008500636A JP 2008500636 A JP2008500636 A JP 2008500636A JP 2008533236 A JP2008533236 A JP 2008533236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
phosphorus
flame retardant
modified epoxy
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008500636A
Other languages
English (en)
Inventor
スー パーク,チョン
リュル リム,チョーン
ホ チョイ,ジェ
グー チョイ,ボン
キョー シン,テ
ヨン リー,エウン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokdo Chemical Co ltd
Original Assignee
Kokdo Chemical Co ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokdo Chemical Co ltd filed Critical Kokdo Chemical Co ltd
Publication of JP2008533236A publication Critical patent/JP2008533236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0326Organic insulating material consisting of one material containing O
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F11/00Treatment of sludge; Devices therefor
    • C02F11/02Biological treatment
    • C02F11/04Anaerobic treatment; Production of methane by such processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/28Anaerobic digestion processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • C08G59/32Epoxy compounds containing three or more epoxy groups
    • C08G59/3254Epoxy compounds containing three or more epoxy groups containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen or nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • C08L63/04Epoxynovolacs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2101/00Nature of the contaminant
    • C02F2101/30Organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2301/00General aspects of water treatment
    • C02F2301/04Flow arrangements
    • C02F2301/046Recirculation with an external loop
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L85/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage in the main chain of the macromolecule containing atoms other than silicon, sulfur, nitrogen, oxygen and carbon; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L85/02Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage in the main chain of the macromolecule containing atoms other than silicon, sulfur, nitrogen, oxygen and carbon; Compositions of derivatives of such polymers containing phosphorus
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/012Flame-retardant; Preventing of inflammation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】公知のリン含有化合物を耐熱性の強いエポキシ樹脂に反応させて得たリン改質されたエポキシ樹脂に、難燃補助剤としてホスファゼン化合物を付加することで、ハロゲンを含まずにも優れた難燃効果を発揮し、適切な粘度範囲及び耐熱特性を有するエポキシ樹脂組成物を提供する。
【解決手段】フェノールノボラック型エポキシ樹脂、オルトクレゾールノボラック型エポキシ樹脂またはBPAノボラック型エポキシ樹脂に対して前記化学式(1)の構造単位を有する化合物を反応させて得たリン変性エポキシ樹脂(A)に、ホスファゼン化合物(B)を付加して得たノンハロゲン系難燃性高耐熱リン変性エポキシ樹脂組成物(C)として、前記リン変性エポキシ樹脂(A)内のリン含量が1.5wt%以下で、前記エポキシ樹脂組成物(C)のリン含量が1.5〜5.0wt%であることを特徴とするノンハロゲン系難燃性高耐熱リン変性エポキシ樹脂組成物を構成する。
(化学式1)
Figure 2008533236

【選択図】なし

Description

本発明は、エポキシ樹脂組成物に関するもので、より詳細には、ノンハロゲン系難燃性高耐熱エポキシ樹脂に関するものである。本発明の組成物は、高耐熱の特性を有するとともに、ノンハロゲン系物質を用いて難燃性を達成することで、親環境的でありながら物性に優れたエポキシ樹脂を提供する。
現在、電気機器、輸送機器、建築材料などの各産業分野では、熱や火炎によって燃えない難燃性プラスチック材料が要求されている。特に、電子回路基板などの電気機器に用いられるプラスチック材料には、製品の特性上、高度の耐熱性が要求される。しかしながら、満足に値する耐熱性及び難燃性を得るとともに、製品の製造工程上の加工性やその他の物性を充足させることは容易でない。
難燃効果を示す物質は、主に周期律表上の5族や7族元素化合物として知られており、例えば、ハロゲン、リン、アンチモン化合物などが最も効果的な難燃剤として知られている。ハロゲン化合物は、脂肪族、芳香族、脂環族にブロムまたは塩素が置換された化合物であり、優れた難燃効果を有する。特に、ブロムは、塩素より優れた難燃効果を有するものとして知られているが、その理由は、炭素とブロムとの間の結合強度(65kcal/mol)が炭素と塩素との間の結合強度(81kcal/mol)より弱いので、燃焼時に容易に分解されることで、難燃効果を示す低分子量のブロム化合物を生成するためである。
また、エポキシ樹脂の難燃効果のために、ブロム含有難燃剤が主に用いられており、その他にも、リン含有難燃剤システム、ハロゲン(ブロム)及びリン含有難燃剤システムが広く用いられている。例えば、大韓民国特許公告1995―6533号には、重合体基質と反応する形態の難燃剤システムとして、N―トリブロモフェニルマレイミドが開示されている。
リン含有難燃剤システムは、環境的な側面でハロゲン、特にブロム含有難燃剤システムより好まれている。例えば、添加型として、大韓民国特許215639号には、赤リン系難燃剤システムが開示されており、反応型として、日本国特許公開平4―11662号には、2―(6―oxide―6―H―dibenzo<c,e><1,2>oxa phosphorin―6―yl)1,4―benzenediolを重合体樹脂に反応させて難燃効果を得るシステムが開示されている。
また、本出願人の大韓民国特許第425376号(リン及びシリコン変性難燃性エポキシ樹脂)には、難燃性に優れたリン及びシリコン変性エポキシ樹脂が開示されているが、前記特許は、エポキシ樹脂にリン及びシリコンを反応させ、リン変性エポキシ樹脂の難燃性を上昇させる技術が開示されている。
本発明では、耐熱性及び難燃性に優れたエポキシ樹脂組成物が開示されるが、ノンハロゲン系難燃剤として公知のリン化合物である2―(6―oxide―6―H―dibenzo<c,e><1,2>oxa phosphorin―6―yl)1,4―benzenediolを耐熱性に優れたエポキシ樹脂に反応させる難燃システムを基本とし、印刷回路基板製造用の銅張り積層板として使用可能な範囲の耐熱性及び難燃性と適切な粘度範囲を提供するために、適切な難燃補助剤を付加し、各成分の含量比を最適化した構成となっている。
したがって、本発明は、ノンハロゲン系高耐熱難燃剤システムを提供することを目的とし、公知のリン含有化合物を耐熱性の強いエポキシ樹脂に反応させて得たリン改質されたエポキシ樹脂に、難燃補助剤としてホスファゼン化合物を付加することで、ハロゲンを含まずにも優れた難燃効果を発揮し、適切な粘度範囲及び耐熱特性を有するエポキシ樹脂組成物を提供することを主な目的とする。
上記の目的は、ノンハロゲン系難燃性高耐熱エポキシ樹脂を提供することで達成される。すなわち、本発明は、公知のリン化合物である2―(6―oxide―6―H―dibenzo<c,e><1,2>oxa phosphorin―6―yl)1,4―benzenediol(以下、これを‘ODOPB'と略称する。)を耐熱性の強いノボラック型エポキシ樹脂と反応させて得たリン改質されたエポキシ樹脂に難燃上昇(シナジー)効果を与えるために、分子構造にホスファゼン基を含有する難燃補助剤を追加的に付加することで、新規のノンハロゲン系難燃性高耐熱リン変性エポキシ樹脂を提供する。本発明に係る最終的なエポキシ樹脂組成物は、高耐熱ノンハロゲン系難燃剤システムとして、親環境的な印刷回路基板の製造用及び複合材料用に用いられる。
具体的に説明すると、本発明に係る新規のノンハロゲン系難燃性高耐熱リン系エポキシ樹脂組成物は、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、 オルトクレゾールノボラック型エポキシ樹脂またはBPAノボラック型エポキシ樹脂に対して下記化学式(1)の構造単位を有する化合物を反応させて得たリン変性エポキシ樹脂(A)に、難燃補助剤であるホスファゼン化合物(B)を追加的に添加して得たノンハロゲン系難燃性高耐熱リン系エポキシ樹脂組成物(C)であり、前記リン変性エポキシ樹脂(A)内のリン含量が1.5wt%以下で、前記エポキシ樹脂組成物(C)のリン含量が1.5wt%〜5.0wt%、好ましくは1.5wt%〜2.5wt%であることを特徴とするノンハロゲン系難燃性高耐熱リン変性エポキシ樹脂組成物を提供することに要約される。

(化学式1)
Figure 2008533236

以下、本発明を詳細に説明する。
本発明で用いる反応性リン含有化合物は、化学式(1)で表現される2―(6―oxide―6―H―dibenzo<c,e><1,2>oxa phosphorin―6―yl)1,4―benzenediol(以下、‘ODOPB'と略称する。)であり、環境的な側面でブロム系難燃剤の代替物質として頻繁に用いられる。ODOPBは、エポキシ基に対して反応し、リン変性エポキシ樹脂を生成する。本発明でODOPBと反応するエポキシ樹脂は、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、オルトクレゾールノボラック型エポキシ樹脂またはBPAノボラック型エポキシ樹脂であり、このうちフェノールノボラック型エポキシ樹脂であることが好ましい。ODOPBは、一般的なエポキシ樹脂類との反応による難燃剤として用いられている。したがって、当業者の立場では、耐熱性を向上させるために、エポキシ樹脂としてノボラック型エポキシ樹脂を選択して用いることが期待されるが、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、オルトクレゾールノボラック型エポキシ樹脂及びBPAノボラック型エポキシ樹脂の多官能性のために、これと反応するODOPBの量は、充分な難燃効果を得る程度にまで用いられない。その理由は、所望の程度までの難燃性能を得るためにODOPBの使用量を増加させると、エポキシ樹脂との反応でゲル化されるためである。したがって、耐熱性のためにノボラック型エポキシ樹脂を用いる場合も、エポキシ樹脂との反応を適切に規制し、粘度の上昇を防ぐ必要がある。もちろん、耐熱性及び難燃性などの目的物性は、所望の程度に維持されるべきである。
上記のような点を従来から認識してきた本発明者たちは、鋭意研究を重ねた結果、エポキシ樹脂の分子鎖内外のリン含量を適切に調節(分配)すると、粘度の急激な上昇を抑制しながらも所望の程度の耐熱性及び難燃性能を得られることを見出し、本願発明を完成するに至った。すなわち、難燃性を発揮する樹脂組成物内のリン成分を、エポキシ樹脂と反応するリン化合物と、エポキシ樹脂と反応しないリン化合物とに区分し、これを適切に制御すればよいことを確認した。
本発明者たちの長い研究の結果、本発明のエポキシ樹脂組成物内でフェノールノボラック型エポキシ樹脂、オルトクレゾールノボラック型エポキシ樹脂またはBPAノボラック型エポキシ樹脂と反応するODOPBの量は、リン変性エポキシ樹脂(A)中のリン含量を1.5wt%以下にする量でなければならないが、それ自体のみでは充分な難燃効果を得ることができない。また、反応に参加するODOPBの量のみでリン含量を調節する場合、製品の粘度が上昇(リン含量が1.5wt%を超える場合、難燃効果は上昇するが、製品の粘度が急上昇してゲル化可能性が著しく上昇する。)し、回路基板積層板に用いるとき、樹脂レオロジーのコントロールが難しいという問題点が発生した。その結果、難燃補助剤としてホスファゼン化合物(B)を付加することで、最終的にリン変性エポキシ樹脂組成物(C)中のリン含量を1.5wt%〜5.0wt%、好ましくは1.5wt%〜2.5wt%にすべきであることが確認された。
本発明で用いる商業的に得られるODOPBとしては、日本の三光化学株式会社のHCA―HQ及び韓国のIDB社のDPP―HQなどがある。
本発明で用いるホスファゼン基(―P=N―)を含有する化合物の製造方法及び種類は、大韓民国特許第10―2004―70013051号に開示されており、商業的に得られるホスファゼン基を含有する化合物としては、例えば、日本の大塚化学社のSPB―100などがある。
エポキシ樹脂とODOPBとの反応は、反応温度140〜190℃でリン、イミダゾールまたは3級アミンなどを触媒にして3〜8時間の間行う。
本発明で用いるエポキシ樹脂は、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、オルトクレゾールノボラック型エポキシ樹脂またはBPAノボラック型エポキシ樹脂であり、このうちフェノールノボラック型エポキシ樹脂であることが好ましい。
エポキシ樹脂とODOPBとの反応で得られるリン変性エポキシ樹脂(A)(リン含量が1.5wt%以下)に、難燃補剤であるホスファゼン化合物(B)を追加的に添加することで、最終的にノンハロゲン系難燃性高耐熱リン変性エポキシ樹脂(C)が製造される。リン変性エポキシ樹脂組成物(A)に添加される難燃補助剤としてのホスファゼン化合物(B)の量は、最終エポキシ樹脂組成物(C)中のリン含量を1.5wt%〜5.0wt%、好ましくは1.5wt%〜2.5wt%にする量でなければならない。
本発明のエポキシ樹脂組成物(C)は、硬化剤によって硬化される。本発明で用いる硬化剤は、一般的に知られた公知の物質を含み、例えば、酸無水物、ポリアミド、アミン、フェノールノボラック、クレゾールノボラックなどがあるが、このうち、ジシアンジアミド、ジアミノジフェニルメタン、ジアミノジフェニルスルホンなどが主に用いられる。また、本発明のエポキシ樹脂組成物(C)は、硬化剤と一緒に、用途によって当業界で知られた添加剤を含むが、この添加剤には充填剤、顔料、着色剤などがある。
本発明のエポキシ樹脂組成物(C)は、主に印刷回路基板製造用の銅張り積層板(Copper Clad Laminates:CCL)及び複合材料に用いられる。エポキシ樹脂組成物(C)35wt%〜60wt%及びガラス繊維40wt%〜65wt%を含有する銅張り積層板製造用のプリプレグからなる一つ以上のラミネートと、前記ラミネートの外部に位置した銅張り外部層とを加熱加圧によって一体化させることで、印刷回路基板製造用の銅張り積層板を製造する。
本発明に係るノンハロゲン系難燃性高耐熱リン変性エポキシ樹脂は、ハロゲンを含まずにも、優れた難燃特性及び熱的特性と良好な電気的特性を有するので、印刷回路基板(PCB)製作及び複合材料に用いることができる。
以下、本発明の実施例を説明する。
フェノールノボラック型エポキシ樹脂である1000gのYDPN―638(国都化学株式会社製品、EEW:180g/eq)に、111.11gのODOPB(IDB社製品、DPP―HQ)を触媒ETPPI(Ethyltriphenylphosphonium Iodide、SINOCHEM)を用いて反応温度160℃で3時間の間バルク重合し、リン変性エポキシ樹脂(A)(リン含量:0.96wt%)を製造した。
このリン変性エポキシ樹脂(A)に105gのSPB―100(日本の大塚(株)製品)を110℃で1時間の間攪拌し、リン含量が全体生成物に対して2wt%であるエポキシ樹脂(C)(EEW:263.18g/eq)を製造した。
フェノールノボラック型エポキシ樹脂である1000gのYDPN―638に、111.11gのODOPBを触媒ETPPIを用いて反応温度160℃で3時間の間バルク重合し、リン変性エポキシ樹脂(A)(リン含量:0.96wt%)を製造した。
このリン変性エポキシ樹脂(A)に52.48gのSPB―100を110℃で1時間の間攪拌し、リン含量が全体生成物に対して1.5wt%であるリン変性エポキシ樹脂(B)(EEW:263.10g/eq)を製造した。
フェノールノボラック型エポキシ樹脂である1000gのYDPN―638に、111.11gのODOPBを触媒ETPPIを用いて反応温度160℃で3時間の間バルク重合し、リン変性エポキシ樹脂(A)(リン含量:0.96wt%)を製造した。
このリン変性エポキシ樹脂(A)に227.02gのSPB―100を110℃で1時間の間攪拌し、リン含量が全体生成物に対して3.0wt%であるリン変性エポキシ樹脂(C)(EEW:288.60g/eq)を製造した。
フェノールノボラック型エポキシ樹脂である1000gのYDPN―638に、111.11gのODOPBを触媒ETPPIを用いて反応温度160℃で3時間の間バルク重合し、リン変性エポキシ樹脂(A)(リン含量:0.96wt%)を製造した。
このリン変性エポキシ樹脂(A)に240.54gのSPB―100を110℃で1時間の間攪拌し、リン含量が全体生成物に対して3.1wt%であるリン変性エポキシ樹脂(C)(EEW:294.54g/eq)を製造した。
フェノールノボラック型エポキシ樹脂である1000gのYDPN―638に、52.63gのODOPBを触媒ETPPIを用いて反応温度160℃で3時間の間バルク重合し、リン含量が全体生成物に対して0.48wt%であるリン変性エポキシ樹脂(A)(EEW:210.03g/eq)を製造した。
フェノールノボラック型エポキシ樹脂である1000gのYDPN―638に、111.11gのODOPBを触媒ETPPIを用いて反応温度160℃で3時間の間バルク重合し、リン含量が全体生成物に対して0.96wt%であるリン変性エポキシ樹脂(A)(EEW:241.82g/eq)を製造した。
フェノールノボラック型エポキシ樹脂である1000gのYDPN―638に、176.47gのODOPBを触媒ETPPIを用いて反応温度160℃で3時間の間バルク重合し、リン含量が全体生成物に対して1.43wt%であるリン変性エポキシ樹脂(A)(EEW:278.98g/eq)を製造した。
フェノールノボラック型エポキシ樹脂である1000gのYDPN―638に、250gのODOPBを触媒ETPPIを用いて反応温度160℃で3時間の間バルク重合し、リン含量が全体生成物に対して1.91wt%になるように製造したが、ゲル化された。
オルトクレゾールノボラック型エポキシ樹脂である1000gのYDCN―500―10P(国都化学株式会社製品、EEW:206g/eq)に、111.11gのODOPBを触媒ETPPIを用いて反応温度160℃で3時間の間バルク重合し、リン変性エポキシ樹脂(A)(リン含量:0.96wt%)を製造した。
このリン変性エポキシ樹脂(A)に105gのSPB―100を110℃で1時間の間攪拌し、リン含量が全体生成物に対して2wt%であるリン変性エポキシ樹脂(C)(EEW:276.54g/eq)を製造した。
BPAノボラック型エポキシ樹脂である1000gのKBPN―110(国都化学株式会社製品、EEW:210g/eq)に、111.11gのODOPBを触媒ETPPIを用いて反応温度160℃で3時間の間バルク重合し、リン変性エポキシ樹脂(A)(リン含量:0.96wt%)を製造した。
このリン変性エポキシ樹脂(A)に105gのSPB―100を110℃で1時間の間攪拌し、リン含量が全体生成物に対して2wt%であるリン変性エポキシ樹脂(C)(EEW:280.59g/eq)を製造した。
フェノールノボラック型エポキシ樹脂である1000gのYDPN―638に、111.11gのODOPBを触媒ETPPIを用いて反応温度160℃で3時間の間バルク重合し、リン変性エポキシ樹脂(A)(リン含量:0.96wt%)を製造した。
このリン変性エポキシ樹脂(A)に561.55gのSPB―100を110℃で1時間の間攪拌し、リン含量が全体生成物に対して5.0wt%であるリン変性エポキシ樹脂(C)(EEW:364.15g/eq)を製造した。
フェノールノボラック型エポキシ樹脂である1000gのYDPN―638に、111.11gのODOPBを触媒ETPPIを用いて反応温度160℃で3時間の間バルク重合し、リン変性エポキシ樹脂(A)(リン含量:0.96wt%)を製造した。
このリン変性エポキシ樹脂(A)に600gのSPB―100を110℃で1時間の間攪拌し、リン含量が全体生成物に対して5.18wt%であるリン変性エポキシ樹脂(C)(EEW:368.37g/eq)を製造した。
エポキシ樹脂の硬化及びプリプレグの製作
上記の実施例で製造したエポキシ樹脂の難燃性を試験するために、硬化剤としてジシアンジアミド(ジシアンジアミド使用量(g)=12.6/エポキシ当量*100)を使用し、硬化促進剤として2―Methyl Imidazole(ジシアンジアミドに対して3.3phr)を使用して硬化反応を行った。
プリプレグは、175℃で3分間進行して半硬化状態にした後、8重の試片を175℃で25kgf/cmの圧力で30分間プレッシングした後、再び30分間50kgf/cmの圧力を加えて15分間冷媒で冷却させた。
難燃試験は、UL―94規格に合わせてそれぞれ5個の試片上で行った。
下記の表は、その結果を示したものである。

Figure 2008533236

(1)全体重量に対して20wt%の溶剤(Methyl Cellosolve)を溶かした後、粘度測定。
(2)DSC
(3)合成段階でのゲル化
(4)Br含量

比較例1は、ブロム化エポキシ樹脂であるDIM―110(国都化学株式会社製品、ブロム含量20%)をジシアンジアミドによって硬化した後、実施例と同一に難燃テストを行った結果である。
上記の表に示すように、リン含量が適正レベル以下であるとき(実施例5)、難燃性を示していないが、リン含量が1.5wt%以上であるとき、V―0級の優れた難燃性を示した。しかし、ODOPBのみでリン変性エポキシ樹脂(A)内のリン含量を高める場合(リン含量1.5wt%以上)、耐熱度(170℃以上)は増加するが、ゲル化された(実施例8)。一方、ODOPBを用いてエポキシ樹脂(A)内のリン含量を1.5wt%以下にした後、難燃補助剤であるホスファゼン化合物を添加し、最終エポキシ樹脂のリン含量を高める場合、難燃効果が向上した。また、最終エポキシ樹脂(C)にホスファゼン化合物を添加して最終エポキシ樹脂(C)のリン含量を高める場合、それに比例して難燃効果は上昇するが、耐熱度が低下する傾向を示した。すなわち、ホスファゼン化合物によって樹脂内のリン含量が5wt%以上になる場合、エポキシ樹脂の難燃効果はV―0級に維持されるが、耐熱度が170℃以下に減少する(実施例12)。したがって、170℃以上の耐熱性及びV―0級の難燃性を全て満足するために、リン含量を本発明で開示した範囲内に調節する必要がある。

Claims (3)

  1. フェノールノボラック型エポキシ樹脂、オルトクレゾールノボラック型エポキシ樹脂またはBPAノボラック型エポキシ樹脂に対して下記化学式(1)の構造単位を有する化合物を反応させて得たリン変性エポキシ樹脂(A)に、ホスファゼン化合物(B)を付加して得たノンハロゲン系難燃性高耐熱リン変性エポキシ樹脂組成物(C)として、前記リン変性エポキシ樹脂(A)内のリン含量が1.5wt%以下で、前記エポキシ樹脂組成物(C)のリン含量が1.5〜5.0wt%であることを特徴とするノンハロゲン系難燃性高耐熱リン変性エポキシ樹脂組成物。
    (化学式1)
    Figure 2008533236
  2. 請求項1に記載のエポキシ樹脂組成物(C)35〜60wt%及びガラス繊維40〜65wt%を含有する銅張り積層板製造用プリプレグ。
  3. 請求項2に記載のプリプレグからなる一つ以上のラミネートと、前記ラミネートの外部に位置した銅張り外部層とを加熱加圧によって一体化させた印刷回路基板製造用銅張り積層板。
JP2008500636A 2005-03-11 2006-03-10 ノンハロゲン系難燃性高耐熱リン変性エポキシ樹脂組成物 Pending JP2008533236A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050020506A KR100587483B1 (ko) 2005-03-11 2005-03-11 난연성 고내열 에폭시수지 조성물
PCT/KR2006/000863 WO2006096033A1 (en) 2005-03-11 2006-03-10 Non-halogen flame retardant and highly heat resistant phosphorous-modified epoxy resin compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008533236A true JP2008533236A (ja) 2008-08-21

Family

ID=36953597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008500636A Pending JP2008533236A (ja) 2005-03-11 2006-03-10 ノンハロゲン系難燃性高耐熱リン変性エポキシ樹脂組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080097014A1 (ja)
JP (1) JP2008533236A (ja)
KR (1) KR100587483B1 (ja)
CN (1) CN101137717B (ja)
WO (1) WO2006096033A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011078372A1 (ja) * 2009-12-25 2011-06-30 新日鐵化学株式会社 エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物及びその硬化物
JP2012144672A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Mitsubishi Rayon Co Ltd エポキシ樹脂組成物、プリプレグおよび繊維強化複合材料
KR101239515B1 (ko) 2011-02-07 2013-03-05 이테크 코포레이션 할로겐 프리 에폭시 수지 조성물과, 그것을 이용한 프리프레그 및 기판
CN106433124A (zh) * 2016-10-17 2017-02-22 无锡宏仁电子材料有限公司 一种高频、高速印制电路板用含酯类固化剂的无卤树脂组合物

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8206832B2 (en) * 2006-12-01 2012-06-26 Kyocera Chemical Corporation Photosensitive thermosetting resin composition and flexible printed circuit board
JP5587542B2 (ja) * 2008-02-01 2014-09-10 新日鉄住金化学株式会社 リン含有エポキシ樹脂およびリン含有エポキシ樹脂組成物、その製造方法と該樹脂および該樹脂組成物を用いた硬化性樹脂組成物および硬化物
KR101056898B1 (ko) * 2008-09-11 2011-08-12 주식회사 두산 다층 인쇄회로기판 및 그 제조방법
US9333454B2 (en) 2011-01-21 2016-05-10 International Business Machines Corporation Silicone-based chemical filter and silicone-based chemical bath for removing sulfur contaminants
CN102134304B (zh) * 2011-03-03 2012-08-29 沈阳化工大学 一种反应型含磷环氧树脂阻燃剂及其制备方法
US8900491B2 (en) 2011-05-06 2014-12-02 International Business Machines Corporation Flame retardant filler
US9186641B2 (en) 2011-08-05 2015-11-17 International Business Machines Corporation Microcapsules adapted to rupture in a magnetic field to enable easy removal of one substrate from another for enhanced reworkability
US8741804B2 (en) 2011-10-28 2014-06-03 International Business Machines Corporation Microcapsules adapted to rupture in a magnetic field
US9018286B2 (en) 2012-05-24 2015-04-28 Sabic Global Technologies B.V. Flame retardant polycarbonate compositions, methods of manufacture thereof and articles comprising the same
US9023922B2 (en) 2012-05-24 2015-05-05 Sabic Global Technologies B.V. Flame retardant compositions, articles comprising the same and methods of manufacture thereof
US9716055B2 (en) 2012-06-13 2017-07-25 International Business Machines Corporation Thermal interface material (TIM) with thermally conductive integrated release layer
CN105112074A (zh) * 2015-09-23 2015-12-02 浙江工业职业技术学院(浙江工业高级技术学校) 一种膨胀型阻燃剂的制备方法
WO2017166268A1 (en) * 2016-04-01 2017-10-05 Microsoft Technology Licensing, Llc. Keyset fingerprint sensor
CN112210191B (zh) * 2020-10-16 2021-10-01 北京理工大学 一种磷/氮/硅协效阻燃改性环氧树脂的方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0411662A (ja) * 1990-05-01 1992-01-16 Toto Kasei Kk 難燃剤及び該難燃剤を含有した熱硬化性難燃性樹脂組成物
JP2001181371A (ja) * 1999-12-27 2001-07-03 Toshiba Chem Corp ビルドアップ型多層プリント配線板とそれに用いる樹脂組成物および樹脂フィルム
JP2001288247A (ja) * 2000-04-06 2001-10-16 Matsushita Electric Works Ltd リン含有エポキシ樹脂組成物及び、該リン含有エポキシ樹脂を用いる難燃性の樹脂シート、樹脂付き金属箔、プリプレグ及び積層板、多層板
JP2002179887A (ja) * 2000-12-19 2002-06-26 Toshiba Chem Corp ハロゲンフリーの難燃性エポキシ樹脂組成物、並びにそれを含有するプリプレグ、積層板、銅張積層板およびプリント配線板
JP2003516455A (ja) * 1999-12-13 2003-05-13 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 難燃性リン元素含有エポキシ樹脂組成物

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1059329A1 (en) * 1999-06-09 2000-12-13 Matsushita Electric Works, Ltd. Flame retardant resin composition
JP3412585B2 (ja) * 1999-11-25 2003-06-03 松下電工株式会社 プリント配線板及び多層プリント配線板の製造に用いられるプリプレグ用エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、多層プリント配線板
AU2089701A (en) 1999-12-13 2001-06-18 Dow Chemical Company, The Phosphorus element-containing crosslinking agents and flame retardant phosphoruselement-containing epoxy resin compositions prepared therewith
KR100538176B1 (ko) * 2000-07-18 2005-12-21 교세라 케미카르 가부시키가이샤 할로겐 프리 난연성 에폭시수지조성물, 할로겐 프리빌드업 다층판용 난연성 에폭시수지조성물, 프리프레그,동장 적층판, 프린트배선판, 동박부착 수지필름,캐리어부착 수지필름, 빌드업형 적층판 및 빌드업형 다층판
KR100425376B1 (ko) 2001-10-29 2004-03-30 국도화학 주식회사 인 및 실리콘 변성 난연성 에폭시수지

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0411662A (ja) * 1990-05-01 1992-01-16 Toto Kasei Kk 難燃剤及び該難燃剤を含有した熱硬化性難燃性樹脂組成物
JP2003516455A (ja) * 1999-12-13 2003-05-13 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 難燃性リン元素含有エポキシ樹脂組成物
JP2001181371A (ja) * 1999-12-27 2001-07-03 Toshiba Chem Corp ビルドアップ型多層プリント配線板とそれに用いる樹脂組成物および樹脂フィルム
JP2001288247A (ja) * 2000-04-06 2001-10-16 Matsushita Electric Works Ltd リン含有エポキシ樹脂組成物及び、該リン含有エポキシ樹脂を用いる難燃性の樹脂シート、樹脂付き金属箔、プリプレグ及び積層板、多層板
JP2002179887A (ja) * 2000-12-19 2002-06-26 Toshiba Chem Corp ハロゲンフリーの難燃性エポキシ樹脂組成物、並びにそれを含有するプリプレグ、積層板、銅張積層板およびプリント配線板

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011078372A1 (ja) * 2009-12-25 2011-06-30 新日鐵化学株式会社 エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物及びその硬化物
JP2012144672A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Mitsubishi Rayon Co Ltd エポキシ樹脂組成物、プリプレグおよび繊維強化複合材料
KR101239515B1 (ko) 2011-02-07 2013-03-05 이테크 코포레이션 할로겐 프리 에폭시 수지 조성물과, 그것을 이용한 프리프레그 및 기판
CN106433124A (zh) * 2016-10-17 2017-02-22 无锡宏仁电子材料有限公司 一种高频、高速印制电路板用含酯类固化剂的无卤树脂组合物

Also Published As

Publication number Publication date
CN101137717B (zh) 2011-06-08
WO2006096033A1 (en) 2006-09-14
CN101137717A (zh) 2008-03-05
US20080097014A1 (en) 2008-04-24
KR100587483B1 (ko) 2006-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008533236A (ja) ノンハロゲン系難燃性高耐熱リン変性エポキシ樹脂組成物
JP5969133B2 (ja) 樹脂組成物ならびにそれを使用した銅張積層板およびプリント回路板
TWI460213B (zh) 含磷酚醛樹脂、含有該含磷酚醛樹脂之硬化劑及環氧樹脂組成物
JP3574803B2 (ja) リン及びシリコン変性の難燃性エポキシ樹脂
US9215803B2 (en) Epoxy resin composition and pre-preg, support-provided resin film, metallic foil clad laminate plate and multilayer printed circuit board utilizing said composition
JP6195650B2 (ja) 樹脂組成物ならびにそれを使用した銅張積層板およびプリント回路板
US9394438B2 (en) Resin composition, copper-clad laminate and printed circuit board for use therewith
CN105801838A (zh) 聚苯醚树脂、聚苯醚树脂的制造方法、聚苯醚预聚物及树脂组成物
TW201404822A (zh) 無鹵素樹脂組合物及應用其之銅箔基板及印刷電路板
JP5323780B2 (ja) 積層基板用低誘導電率樹脂ワニス組成物及びその製法
JPWO2007141877A1 (ja) アミノ基含有リン酸エステル化合物の製造方法、難燃性樹脂及び難燃性樹脂組成物
JP3906961B2 (ja) 燐および窒素を含む樹脂硬化剤とその硬化剤を含む難燃性樹脂組成物
TWI457358B (zh) A novel phosphorus-containing epoxy resin, an epoxy resin composition containing the epoxy resin as an essential component and a hardened product
JP5240516B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、その硬化物、及びビルドアップフィルム絶縁材料
JP5967401B2 (ja) 高分子量ウレタン樹脂、該ウレタン樹脂を含有するエポキシ樹脂組成物及びその硬化物
JP2010077343A (ja) エポキシ樹脂組成物、その硬化物、及びビルドアップフィルム絶縁材料
CN103897338B (zh) 无卤素树脂组合物及其应用
JP5441477B2 (ja) 難燃性リン含有エポキシ樹脂組成物及びその硬化物
JP5399733B2 (ja) 難燃性リン含有エポキシ樹脂組成物及びその硬化物
KR101571084B1 (ko) 신규 난연성 에폭시 수지와 그 에폭시 수지를 필수성분으로 하는 에폭시 수지조성물 및 그 경화물
KR101044656B1 (ko) 난연 화합물
JP5012290B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、その硬化物、プリント回路基板用ワニス、新規エポキシ樹脂及びその製造方法
JP2018168074A (ja) 有機リン化合物、有機リン化合物を含む硬化性樹脂組成物、その硬化物、及び有機リン化合物の製造方法。
JP7211744B2 (ja) エポキシ樹脂組成物およびその硬化物
JP2009091398A (ja) 樹脂付銅箔

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110308