JP2008528911A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008528911A5
JP2008528911A5 JP2007554149A JP2007554149A JP2008528911A5 JP 2008528911 A5 JP2008528911 A5 JP 2008528911A5 JP 2007554149 A JP2007554149 A JP 2007554149A JP 2007554149 A JP2007554149 A JP 2007554149A JP 2008528911 A5 JP2008528911 A5 JP 2008528911A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling bearing
cage
bearing according
sensing unit
rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007554149A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4942665B2 (ja
JP2008528911A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2006/003043 external-priority patent/WO2006083736A1/en
Publication of JP2008528911A publication Critical patent/JP2008528911A/ja
Publication of JP2008528911A5 publication Critical patent/JP2008528911A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4942665B2 publication Critical patent/JP4942665B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (41)

  1. 軸線周りの回転に対応する転がり軸受において、
    前記軸線から離れるように設けられた軌道を有する内輪と、
    内向きに前記軸線に向かって、前記内輪の前記軌道に向かうように設けられた軌道を有する外輪と、
    前記内輪と外輪の間に配置され、前記内外輪の前記軌道と接触し、前記内外輪の間に相対回転が生じるときに前記軌道に沿って転がる転動体と、
    前記内輪と外輪の間に配置され、ポケットと、パワー受信コイルと、前記軸受の状態を検出するセンシングユニットと、アンテナを有するとともに前記軸受の被検出状態を示す信号を前記外輪の前記アンテナに送信する送信部とを有する保持器と、を備え、
    前記外輪がパワー送信コイルとアンテナとを有し、
    ポケットの中には、前記転動体が前記軌道に沿って転がるときに前記内外輪の間で回転可能な保持器とともに前記転動体が受容される転がり軸受。
  2. 前記センシングユニットが、前記保持器に配置され前記転動体の一つに加わる荷重を検出するコイルを備えることを特徴とする請求項1の転がり軸受。
  3. 前記センシングユニットの前記コイルが、前記転動体の一つにおける渦電流の存在を検出し、前記転動体に加わる応力を示す出力信号を生成するように構成され、
    前記送信部により送信される前記信号が、前記コイルの前記出力信号への応答であることを特徴とする請求項2の転がり軸受。
  4. 前記センシングユニットが、前記ポケットの各々の周りで前記保持器に配置され前記転動体の各々に加わる荷重を検出する検出コイルを備えることを特徴とする請求項1の転がり軸受。
  5. 前記保持器の前記ポケットの各々の周りに配置され、電磁場を生成し、各ポケット内部の前記転動体内に渦電流を励起する励起コイルをさらに備える請求項4の転がり軸受。
  6. 前記励起コイルが、前記パワー受信コイルからの交流と、前記パワー受信コイルに連結された前記保持器上に配置された整流器から生成される直流との少なくとも一方から励起エネルギーを受信することを特徴とする請求項5の転がり軸受。
  7. 前記センシングユニットがプロセッサを備え、このプロセッサが、各検出コイルから入力を受信するように構成され、前記保持器の各ポケット内の各転動体についての前記被検出状態の各々を示す前記受信されたセンサ入力を処理し、被処理信号を生成するように構成され、
    前記送信部が、前記プロセッサから前記被処理信号を受信し、前記被処理信号を前記被検出状態の各々を示す無線周波数信号に変換するように構成されることを特徴とする請求項6の転がり軸受。
  8. 前記センシングユニットがプローブを備え、このプローブが前記ポケットの各々の周りで前記保持器に配置され、前記転動体の各々に加わる荷重を検出することを特徴とする請求項1の転がり軸受。
  9. 前記保持器の前記ポケットの各々の周りに配置され、電磁場を生成し、各ポケット内部の前記転動体内に渦電流を励起する励起コイルをさらに備える請求項8の転がり軸受。
  10. 前記センシングユニットが、磁束を生成するように構成された磁束生成器と、前記内外輪の一方におけるねじり応力を検出する磁束検出器とを備えることを特徴とする請求項1の転がり軸受。
  11. 前記磁束生成器が、コイルと強磁性コアとを備えることを特徴とする請求項10の転がり軸受。
  12. 前記コイルが、交流電力か直流電力の少なくとも一方を、極性が交互する磁束を生成するための交流電力を前記パワー受信コイルから、極性一定の磁束を生成するための直流電力を前記保持器上に配置され前記パワー受信コイルに連結された整流器から受信するように構成されることを特徴とする請求項11の転がり軸受。
  13. 前記磁束生成器が永久磁石であることを特徴とする請求項10の転がり軸受。
  14. 前記内輪軌道における磁束を検出するために、前記磁束検出器が前記保持器の内面上に配置されることを特徴とする請求項10の転がり軸受。
  15. 前記外輪軌道における磁束を検出するために、前記磁束検出器が前記保持器の外面上に配置されることを特徴とする請求項10の転がり軸受。
  16. 前記センシングユニットがプロセッサを備え、このプロセッサは、前記磁束検出器に連結され、前記軌道の一方における磁束の変動を検出するように構成され、
    前記プロセッサが、磁束の前記変動に応じて、ねじり応力を決定することを特徴とする請求項10の転がり軸受。
  17. 前記保持器が、前記転動体の間にブリッジを備え、
    前記センシングユニットが、交互のブリッジに配置された磁束生成器と、残りのブリッジに配置された磁束検出器と、を備えることを特徴とする請求項1の転がり軸受。
  18. 前記内外輪の一方におけるねじり応力を検出するために前記磁束検出器が互いに差動接続されることを特徴とする請求項17の転がり軸受。
  19. 前記センシングユニットが前記内外輪の一方の温度を検出する温度センサを備えることを特徴とする請求項1の転がり軸受。
  20. 前記保持器が、前記転動体の間にブリッジを備え、
    前記センシングユニットが、前記ブリッジの各々に一つマウントされ前記内外輪の一方の温度を検出する温度センサを備えることを特徴とする請求項1の転がり軸受。
  21. 前記温度センサの各々が、軸方向に交互にずらされ、検出される前記内外輪の種々の領域を検出することを特徴とする請求項20の転がり軸受。
  22. 前記センシングユニットが、前記温度センサの各々に連結されたプロセッサを備え、
    前記プロセッサが前記被検出輪の平均温度を決定するように構成されていることを特徴とする請求項21の転がり軸受。
  23. 前記センシングユニットが、前記内輪軌道の温度を検出するセンサを前記保持器の内面近くに備えることを特徴とする請求項20の転がり軸受。
  24. 前記センシングユニットが、前記外輪軌道の温度を検出するセンサを前記保持器の外面近くに備えることを特徴とする請求項20の転がり軸受。
  25. 前記内外輪の少なくとも一つに取り付けられた不連続を有する位置基準をさらに備え、
    前記センシングユニットが、前記保持器にマウントされ前記位置基準に対する前記保持器の速度を検出可能な速度センサを備えることを特徴とする請求項1の転がり軸受。
  26. 前記速度センサが、可変リラクタンスセンサ、渦電流センサ、ホール効果センサ、磁気抵抗センサ、巨大磁気抵抗、及び巨大磁気抵抗センサからなる一群から選択されることを特徴とする請求項25の転がり軸受。
  27. 前記位置基準が、1つ以上の不連続を有するターゲット車であることを特徴とする請求項25の転がり軸受。
  28. 前記パワー受信コイルが前記パワー送信コイルと位置合わせされ、
    前記保持器の前記アンテナが前記外輪の前記アンテナと位置合わせされることを特徴とする請求項1の転がり軸受。
  29. 前記磁束検出器が、前記外側軌道の磁束を検出するために、前記保持器の外面上に配置されることを特徴とする請求項1の転がり軸受。
  30. 前記保持器が、前記パワー受信コイルにより受信された交流電力を直流電力に変換する電力整流器を備えることを特徴とする請求項1の転がり軸受。
  31. 前記センシングユニットが、被検出状態信号を生成するセンサとプロセッサとを備え、
    このプロセッサが、前記被検出状態信号を受信する前記センサに連結され、前記被検出状態信号を処理し、前記被検出状態を示す信号を前記送信部に出力することを特徴とする請求項1の転がり軸受。
  32. 前記保持器の前記送信部が、前記保持器の周りに周方向に配置された巻き線を有するアンテナを備え、
    前記外輪の前記アンテナが、コイルから構成され、前記送信部の前記アンテナから前記信号を受信することに適し、
    前記外輪アンテナは、前記保持器の前記アンテナと対向かつ囲むように位置し、前記信号が前記送信部により送信されるとき、前記信号を受信するように構成されていることを特徴とする請求項1の転がり軸受。
  33. 受信される信号を受信するための前記外輪の前記アンテナに連結される受信部と、
    前記受信部に連結され、前記受信された信号を解析して、前記被検出状態を識別するプロセッサと、をさらに備える請求項1の転がり軸受。
  34. 前記センシングユニットが複数のセンサを備え、
    前記センサの2つ以上が、前記軸受の状態を前記保持器の異なる位置で検出し、異なる位置の各々についての被検出信号を生成するように構成されることを特徴とする請求項1の転がり軸受。
  35. 前記センシングユニットがプロセッサを備え、このプロセッサが、各センサから各被検出信号を受信する各センサに連結され、前記受信された被検出信号を処理し、前記軸受の状態を決定し、前記受信された1つ以上の被検出信号の関数として被処理信号を生成し、
    前記送信部が、前記被処理信号を受信するとともに前記受信された被検出信号に応じて前記軸受の前記被検出状態を示す信号を送信する前記プロセッサに連結されることを特徴とする請求項34の転がり軸受。
  36. 前記外輪が、内向きに前記軸線に向かうように設けられた環状溝を確定し、
    前記アンテナが、円周方向に前記環状溝内に配置される巻き線を備え、
    前記パワー送信コイルが、円周方向に前記溝内に配置されることを特徴とする請求項1の転がり軸受。
  37. 前記パワー送信部が交流電力を送信するように構成され、
    前記パワー受信部が交流電力を受信するように構成され、
    前記保持器が、前記受信された交流電力を直流電力に変換する整流器を備えることを特徴とする請求項1の転がり軸受。
  38. 前記センシングユニットが、前記転動体の一つを通る荷重、前記内外輪の一方におけるねじり応力、前記内外輪の一方の温度、及び前記内外輪の一方の角速度からなる一群から選択された状態を検出するように構成されることを特徴とする請求項1の転がり軸受。
  39. 保持器が、前記パワー受信コイルに連結されるとともに前記保持器上で直流電力を生成する整流器を備え、
    前記保持器の前記センシングユニットが、前記軸受の動作特性を検出する1つ以上のセンサとプロセッサとを備え、このプロセッサは、前記動作特性が検出されるとそれを受信する前記1つ以上のセンサに連結され、前記受信された動作特性に応じて前記軸受の状態を決定するように構成され、前記状態を前記送信部に提供して前記送信部により送信するために前記送信部に連結されていることを特徴とする請求項1の転がり軸受。
  40. 前記センシングユニットが、電磁束を励起するように構成された励起源を備え、
    前記センシングユニットが、前記状態を検出する際に、前記励起された電磁束の変動を受信するように構成されることを特徴とする請求項39の転がり軸受。
  41. 前記センシングユニットが、センサ信号を生成するように構成された1つ以上のセンサと、前記1つ以上のセンサと連結され前記センサ信号を受信及び処理するプロセッサとを備え、
    前記プロセッサが前記送信部に連結され、前記軸受の前記被検出状態を示す信号を前記送信部に提供することを特徴とする請求項の転がり軸受アセンブリ。
JP2007554149A 2005-02-01 2006-01-30 保持器にマウントされたセンサを備える軸受 Active JP4942665B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US64929805P 2005-02-01 2005-02-01
US60/649,298 2005-02-01
PCT/US2006/003043 WO2006083736A1 (en) 2005-02-01 2006-01-30 Bearing with cage mounted sensors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008528911A JP2008528911A (ja) 2008-07-31
JP2008528911A5 true JP2008528911A5 (ja) 2008-12-25
JP4942665B2 JP4942665B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=36218162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007554149A Active JP4942665B2 (ja) 2005-02-01 2006-01-30 保持器にマウントされたセンサを備える軸受

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7780357B2 (ja)
EP (1) EP1849013B1 (ja)
JP (1) JP4942665B2 (ja)
KR (1) KR101287927B1 (ja)
CN (1) CN101156074B (ja)
AT (1) ATE535816T1 (ja)
WO (1) WO2006083736A1 (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4981413B2 (ja) * 2006-11-02 2012-07-18 三菱重工業株式会社 軸受温度監視装置及びこれをそなえた軸受装置
WO2008098594A1 (en) * 2007-02-16 2008-08-21 Ab Skf Multiturn absolute encoding
DE102007011718A1 (de) * 2007-03-10 2008-09-11 Schaeffler Kg Wälzlager, insbesondere Kugelrollenlager
US20120210694A1 (en) * 2007-04-11 2012-08-23 Holmquist Eric B Turbo machine spool parameter detection
DE102007017705A1 (de) * 2007-04-14 2008-10-16 Schaeffler Kg Wellenanordnung mit einem Wälzlager
DE102007020938B8 (de) * 2007-05-04 2009-04-23 Rothe Erde Gmbh Vorrichtung zum Erkennen und Überwachen von Schäden bei Wälzlagern
DE102007020940B3 (de) * 2007-05-04 2008-12-11 Rothe Erde Gmbh Vorrichtung zum Erkennen und Überwachen von Schäden bei Wälzlagern
US7843192B2 (en) 2007-08-16 2010-11-30 National Research Council Of Canada Kit, method and apparatus for monitoring operation of a bearing assembly, method for producing said apparatus, and bearing assembly with a condition monitor
US8442477B2 (en) * 2007-11-09 2013-05-14 Garmin Switzerland Gmbh Traffic receiver and power adapter for portable navigation devices
DE102009031609A1 (de) * 2009-07-03 2011-01-05 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Lager mit Energieerzeugungseinheit
KR101159054B1 (ko) * 2010-03-03 2012-06-25 주식회사 디엔엠 테크놀로지 능동형 자기 베어링
DE102010022369A1 (de) * 2010-06-01 2011-12-01 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Lager mit einer Energieerzeugungseinheit sowie Käfig für ein Wälzlager
DE102010047928A1 (de) * 2010-10-08 2012-04-12 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Wälzlager zum rotativen Lagern eines Maschinenelementes
WO2012083987A1 (en) 2010-12-22 2012-06-28 Aktiebolaget Skf Roller bearing with cage-mounted sensors
DE102011075547B4 (de) * 2011-05-10 2016-06-09 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wälzlager, insbesondere zweireihiges Wälzlager, mit einer Energieerzeugungseinheit, insbesondere zur Lagerung einer Walze
WO2013063205A1 (en) 2011-10-26 2013-05-02 The Timken Company Rotational encoder with additional independent hall effekt sensor
DE102012200780A1 (de) * 2012-01-20 2013-07-25 Aktiebolaget Skf Wälzkörper, Wälzkörperkäfig und Verfahren
US9039280B2 (en) 2012-01-20 2015-05-26 Purdue Research Foundation Highly-reliable micro-electromechanical system temperature sensor
US9354125B2 (en) 2012-01-20 2016-05-31 Purdue Research Foundation Highly-reliable micro-electromechanical system temperature sensor
WO2013159837A1 (en) * 2012-04-24 2013-10-31 Aktiebolaget Skf Module for determining an operating characteristic of a bearing
CN102680123A (zh) * 2012-05-30 2012-09-19 西安交通大学 一种保持架温度及应力在线监测系统及其方法
WO2014090305A1 (en) * 2012-12-12 2014-06-19 Aktiebolaget Skf Detecting irregularities in a rotation of roller bodies in a roller bearing
DE102013205491A1 (de) * 2013-03-27 2014-10-02 Siemens Aktiengesellschaft Lagerungsvorrichtung zum Lagern eines ersten Bauteils an einem zweiten Bauteil sowie Verfahren zum Erfassen von auf ein Lagerelement wirkenden Belastungen
DE102013207864A1 (de) 2013-04-30 2014-10-30 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Wälzlager mit berührungsloser Signalübertragung
US9733130B2 (en) 2013-05-10 2017-08-15 Illinois Tool Works Inc. Temperature sensor belt
GB2514845B (en) * 2013-06-07 2019-11-13 Equinor Energy As Wind turbine control
WO2015008471A1 (ja) * 2013-07-16 2015-01-22 日本ムーグ株式会社 リニアアクチュエータ及び鉄道車両用の揺動制御装置
DE102013218184A1 (de) * 2013-09-11 2015-03-12 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Wälzlager mit Energieerzeugungseinheit
DE102013219079A1 (de) * 2013-09-23 2015-03-26 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Bauteil, Vorrichtung und Verfahren zur Messung einer Materialspannung mittels Magnetostriktion
JP6013314B2 (ja) 2013-12-20 2016-10-25 株式会社神戸製鋼所 密閉式混練装置のスラスト荷重計測装置の校正方法
FR3018569B1 (fr) 2014-03-11 2016-12-09 Skf Ab Roulement instrumente et procede de fabrication d'un tel roulement instrumente
DE112014006927T5 (de) 2014-09-04 2017-06-01 The Timken Company Hall-Effekt-Sensorschaltung mit Offset-Ausgleich
CN105570320B (zh) * 2014-10-15 2019-08-06 舍弗勒技术股份两合公司 轴承系统和用于轴承的保持架
FR3028901B1 (fr) 2014-11-26 2017-04-14 Skf Ab Roulement instrumente et procede de fabrication d'un tel roulement instrumente
CN104832542A (zh) * 2015-03-31 2015-08-12 太仓斯普宁精密机械有限公司 一种多功能轴承保持架
JP2017535725A (ja) 2015-04-07 2017-11-30 ニュー ハンプシャー ボール ベアリング インコーポレイテッド 摩耗センサを有する軸受
GB2540564A (en) * 2015-07-21 2017-01-25 Skf Ab Sensor assembly with bearing seal
GB2540565B (en) 2015-07-21 2019-04-24 Skf Ab Sensor assembly for bearing with wireless temperature sensor
EP3150875A1 (en) 2015-09-30 2017-04-05 Aktiebolaget SKF Bearing cage with antenna and method for detecting failure of a bearing cage
DE202016102133U1 (de) * 2016-04-21 2017-05-23 Igus Gmbh Gleitlager, Kunststoffgleitelement, System und Verwendung zur Verschleißerkennung
DE102016116113A1 (de) * 2016-08-30 2018-03-01 Thyssenkrupp Ag Lager und Verfahren zur Verschleißüberwachung und/oder Lastmessung
DE102016116118A1 (de) 2016-08-30 2018-03-01 Thyssenkrupp Ag Wälzkörper zur Verwendung in einem Wälzlager
DE102016217155A1 (de) 2016-09-08 2018-03-08 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Wälzlagerkäfig, ein Verfahren zur Herstellung eines Wälzlagerkäfigs und ein Wälzlager
JP6786373B2 (ja) * 2016-12-14 2020-11-18 Ntn株式会社 回転センサ付き転がり軸受
EP3379222B1 (en) 2017-03-22 2020-12-30 Methode Electronics Malta Ltd. Magnetoelastic based sensor assembly
KR101999430B1 (ko) * 2017-03-23 2019-07-11 두산중공업 주식회사 자기장 통신 시스템 및 방법
KR101999431B1 (ko) * 2017-03-24 2019-07-11 두산중공업 주식회사 자기장 통신 시스템 및 방법
KR101999432B1 (ko) 2017-04-04 2019-07-11 두산중공업 주식회사 터빈 블레이드의 플러터 측정을 위한 자기장 통신 시스템 및 방법
DE102017112869B3 (de) 2017-06-12 2018-03-22 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Messanordnung zur Erfassung von Käfigbelastungen
CN107493001B (zh) * 2017-09-14 2019-04-23 西安交通大学 一种具有自供能的轴承健康监测装置
DK179778B1 (en) * 2017-09-15 2019-05-28 Envision Energy (Denmark) Aps Improved bearing and method of operating a bearing
US20190136959A1 (en) * 2017-11-09 2019-05-09 GM Global Technology Operations LLC Locking bearing assembly
CN108167337A (zh) * 2017-12-27 2018-06-15 中国航发哈尔滨轴承有限公司 一种防轻载打滑方圆兜孔保持架
WO2019168565A1 (en) 2018-02-27 2019-09-06 Methode Electronics,Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11491832B2 (en) 2018-02-27 2022-11-08 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11014417B2 (en) 2018-02-27 2021-05-25 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11221262B2 (en) 2018-02-27 2022-01-11 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11084342B2 (en) 2018-02-27 2021-08-10 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11135882B2 (en) 2018-02-27 2021-10-05 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
CN108869551A (zh) * 2018-07-13 2018-11-23 南京航空航天大学 一种智能化轮毂轴承单元
DE102018216253A1 (de) 2018-09-24 2020-03-26 RS Schwarze Elektrotechnik Moderne Industrieelektronik GmbH Wälzkörper mit Sensor zur Verwendung in einem Wälzlager
DE102019207643A1 (de) * 2019-05-24 2020-11-26 Aktiebolaget Skf Wälzlagerkäfig
AT522787B1 (de) * 2019-11-26 2021-02-15 Miba Gleitlager Austria Gmbh Lageranordnung
CN112444220B (zh) * 2020-11-13 2022-02-08 中国航发哈尔滨轴承有限公司 一种测量兜孔保持架轴向径向位置度的方法
CN113188744B (zh) * 2021-07-01 2021-08-31 西北工业大学 用于行星齿轮的轴承滚动体与保持架的碰撞测试装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4175430A (en) * 1977-04-04 1979-11-27 Utah Development Company Load measuring apparatus
JPH02136756A (ja) * 1988-11-17 1990-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光方式零相センサ信号処理回路
JPH02190619A (ja) * 1989-01-14 1990-07-26 Ntn Corp 転がり軸受の保持器
JPH02136756U (ja) * 1989-04-19 1990-11-14
EP0395783A1 (de) * 1989-05-05 1990-11-07 Gmn Georg Müller Nürnberg Ag Sensorlager zur Erfassung von Drehzahl und/oder Verdrehwinkel
US5017866A (en) * 1990-02-08 1991-05-21 The Torrington Company Magnetic field sensor mounting with sensor arm contacting rotating bearing member
DE4128807A1 (de) 1991-08-30 1993-03-04 Hoesch Ag Vorrichtung zum ueberwachen von waelzlagern
SE501814C2 (sv) * 1993-08-06 1995-05-22 Skf Ab Anordning för lastmätning i rullningslager
EP0925456B2 (en) * 1996-09-13 2008-11-05 The Timken Company Bearing with sensor module
DE19710337A1 (de) * 1997-03-13 1998-09-24 Fag Automobiltechnik Ag Wälzlager mit Drehzahlmeßeinrichtung
JP3712535B2 (ja) * 1998-07-06 2005-11-02 三菱重工業株式会社 ころがり軸受及びころがり軸受用転動体の運動状態計測装置
DE19959498A1 (de) * 1999-12-10 2001-06-13 Schaeffler Waelzlager Ohg Käfig für ein Wälzlager
US6535135B1 (en) * 2000-06-23 2003-03-18 The Timken Company Bearing with wireless self-powered sensor unit
US6501382B1 (en) * 2001-06-11 2002-12-31 Timken Company Bearing with data storage device
GB2420182B (en) * 2001-11-16 2006-07-19 Nsk Europ Ltd Wheel bearing incorporating sensing arrangements
JP2004003601A (ja) * 2002-04-23 2004-01-08 Nsk Ltd センサ付転がり軸受ユニット
EP1508022B1 (en) * 2002-05-29 2014-02-12 The Timken Company In-bearing torque sensor assembly
JP4433688B2 (ja) * 2003-02-12 2010-03-17 日本精工株式会社 転がり軸受ユニットの荷重測定装置及び荷重測定用転がり軸受ユニット
JP4517648B2 (ja) * 2003-05-22 2010-08-04 日本精工株式会社 転がり軸受ユニットの荷重測定装置
WO2006116051A2 (en) * 2005-04-28 2006-11-02 Nsk Corporation Bearing unit having a device and method for determining axial force
US8822884B2 (en) 2007-08-07 2014-09-02 Lincoln Global, Inc. Welding apparatus providing auxiliary power

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008528911A5 (ja)
JP4942665B2 (ja) 保持器にマウントされたセンサを備える軸受
US20170370788A1 (en) Arrangement for measuring a force or a torque, using at least three magnetic sensors
JP3952881B2 (ja) 荷重測定装置付車輪支持用転がり軸受ユニット
US4803885A (en) Torque measuring apparatus
JP4879483B2 (ja) インベアリングトルクセンサ機器
US20160146679A1 (en) Arrangements and method for measuring a force or a torque on a machine element
US20180073941A1 (en) Arrangement and method for contactless measurement of a torque on a machine element
KR100801516B1 (ko) 구름 베어링 장치
CN107923732B (zh) 接近传感器
JP6559629B2 (ja) 外部浮遊磁場を補償する装置または磁場勾配が磁場センサに及ぼす影響を補償する装置
US7478567B2 (en) Eddy current sensor assembly for shaft torque measurement
JPH08277836A (ja) ローラーベアリングの自転すべり率抑制装置
EP3059564B1 (en) Axial flux focusing small diameter low cost torque sensor
JP2019152287A (ja) 軸受装置
JP2006125594A (ja) センサ付軸受装置
JPH08233843A (ja) 速度検出方法および速度センサ装置
JP2009216689A (ja) 転がり軸受回転異常検出器
JP2003120701A (ja) センサー付き転がり軸受ユニット
JP2008026009A (ja) 軸受回転状態計測方法
JP2006322784A (ja) トルク検出装置、回転速度検出装置及び回転角度検出装置
JP2019045436A (ja) ハブユニット軸受
KR102419301B1 (ko) 회전체의 절대위치 검출장치 및 검출방법
JP4587656B2 (ja) アブソリュートエンコーダ付軸受
JP2008224248A (ja) センサ付軸受装置