JP2008510281A - レバー式機械補助付きコネクタ - Google Patents

レバー式機械補助付きコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2008510281A
JP2008510281A JP2007525851A JP2007525851A JP2008510281A JP 2008510281 A JP2008510281 A JP 2008510281A JP 2007525851 A JP2007525851 A JP 2007525851A JP 2007525851 A JP2007525851 A JP 2007525851A JP 2008510281 A JP2008510281 A JP 2008510281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
lever arm
connector
lock
electrical connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007525851A
Other languages
English (en)
Inventor
ディロン クリストファー
ピン チェン
Original Assignee
ジェイエスティー コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェイエスティー コーポレーション filed Critical ジェイエスティー コーポレーション
Publication of JP2008510281A publication Critical patent/JP2008510281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62933Comprising exclusively pivoting lever
    • H01R13/62938Pivoting lever comprising own camming means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62933Comprising exclusively pivoting lever
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62933Comprising exclusively pivoting lever
    • H01R13/62955Pivoting lever comprising supplementary/additional locking means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/639Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

レバー式電気コネクタアセンブリには枢動式レバーアームが用いられており、コネクタの片割れ同士を小さい連結力でしっかりと着脱できる。前記アセンブリには突起ピンを有するハウジングと、対応するカム溝を有するコネクタとが用いられている。前記コネクタは、必要な連結力を誘導するためのレバーアームを有している。前記レバーアームによって、ストロークに基づいて前記カム溝に突起ピンを嵌合させるとともに、前記突起ピンはカム溝の回転中心点を通って移動する。本発明によって、前記レバーアームコネクタをプリロック位置に確実に待機させるためのレバーロック機構が提供される。前記レバーロック機構は、前記ベースハウジングによって自動的に偏向させられ回転自在になる。前記レバーアームが最後まで回転するとともにコネクタの片割れ同士が完全に連結されると、この連結はコネクタロック機構によって固定される。

Description

本発明は概して電気コネクタアセンブリに関する。特に、本発明は、小さい連結力でコネクタ同士をしっかりと着脱すると同時に、コネクタの連結が不用意に外れたり連結の際に位置がずれたりしないようにする枢動式レバーアーム機構を備える電気コネクタアセンブリに関する。
自動車等の用途に用いられる電気コネクタアセンブリには端子が多数使用されていることが多いため、雄コネクタと雌コネクタとをしっかりと連結できるようにするには大きい連結力が必要となる。端子およびハウジングが原因の大きい摩擦力を克服してコネクタ同士を適切に連結しなければならない。同様に、コネクタが製造された目的の環境において適切に機能するためには、雄コネクタと雌コネクタとを固定して電気接続が切断されないようにして電気回路を開かなければならない。
従来の電気コネクタには、ネジ、バネ、移動止め、留め金、差し込み機構などからなるロック装置が用いられており、こうして、電気コネクタを固定したり偶発的な連結の解除を防止したりできる。しかしながら、これらロック手段の中には、大きすぎて取り扱いにくいものや、電気コネクタパッケージの基本的な幾何学的境界を物理的に越えてしまうものが多い。従来のコネクタは形状寸法が大きいため、制約された空間内では上記のようなロック手段を使用できない。
従来のレバー式機構には、コネクタアセンブリの片割れとして回転カムが用いられているとともに、該アセンブリのもう一方の片割れとしてピンまたはカムフォロワが用いられている。カムを回転させることによってコネクタの片割れ同士を引き付けてピンがカム溝の輪郭に沿って進むため、カムシャフトの輪郭から回転の中心点までの距離が変動する。レバーから回転中心点までの距離が前記カム溝内のピンの接点から回転中心点までの距離よりも長いことを利用して機械的な利点が得られる。
前記ピンに接線分力が回転点から放射状に付与されるともに、該ピンには、カムの回転中心点を中心として長い移動通路が必要である。従来のカムおよびカムフォロワからなるコネクタアセンブリには、コネクタの片割れ同士を完全に着脱するために、少なくとも90度の回転が必要である場合が多い。
このような電気コネクタを固定する方法が従来から用いられているが、連結力を付与する前にコネクタが適切に位置合わせされていない場合や、連結力が付与されるときにコネクタの位置がずれる場合や、コネクタロック機構が適切に固定されていない場合に問題が発生する。このような問題が生じるのは、コネクタが最初に間違って位置合わせされたことや、前記付与された作動力が変動したり一定でなかったりしたためにコネクタの位置がずれてコネクタが斜めになったりロック機構が適切に閉められなかったことが原因である可能性がある。また、圧力角は制御が困難なため、機械的な利点が小さくなる可能性がある。また、従来のカム機構は、必要なストロークがカム溝の輪郭内に収まっており、コネクタアセンブリを着脱するためには大きい角度の角運動をする必要があることが多いので、極めて大きく取り扱いにくい。また、一般的なカム式コネクタアセンブリにおいて、コネクタを連結するのに必要な力と、コネクタの連結を解除するのに必要な力とは等しくない。なぜなら、ピンの直径は1つのモーメントアーム動作(例えば、連結)には収まるが、その他の動作(例えば、連結の解除)には収まらないからである。これらの課題を克服するために、これまで様々な試みがされてきたが、すべての課題を同時に適切に対処するには及んでいない。すなわち、大きい連結力を用いて電気コネクタアセンブリをしっかりと締めたり外したりするために用いられるとともに、機械補助付き機構のストロークがカムの輪郭内に制約された状態で、前記アセンブリが意図せず連結から外れないようにしたり比較的小さい角運動量を利用したりできる適切なロック機構がない。
従来の電気コネクタレバーロックアセンブリには、雄マルチピンコネクタ構造体と雌マルチピンコネクタ構造体とを適切に連結するために必要な大きい連結力が使用できないと同時に、レバーロックコネクタの意図しない連結解除を適切に防止するものはなく、カバーハウジングの突出形状部内の機械的ストロークが電気コネクタアセンブリの片割れ同士を適切に連結するために用いられるようにレバーロック機構を動作させてコネクタアセンブリを連結してロックする効率的かつ信頼性の高い手段を提供するものもない。
連結プロセスの間に適度な大きさの連結力が付与できると同時に、コンパクトなレバーアームハウジングが実現するとともに、アームが移動しなければならない角距離が短くなる、新しいタイプの電気コネクタレバーロックアセンブリが必要とされている。
本発明は、電気コネクタアセンブリと、レバーアームが回転すると小さい連結力でコネクタ同士をしっかりと着脱するレバーアーム機構およびカムシステムを用いて、連結されるべき導電性部材間を電気的に接続して維持する方法に関する。本発明によってカム溝を有するレバーアームコネクタが実現され、対応するベースハウジングのカムフォロワ突出部(突起ピン)が該カム溝に嵌合する。前記レバーアームによって、ストロークに基づいて前記カム溝に前記カムフォロワ突出部が嵌合されるとともに、前記カムフォロワ突出部(突起ピン)は、前記カム溝の回転中央点を通って移動する。本発明によって、前記レバーアームコネクタをプリロック位置に確実に待機させるためのレバーロック機構も実現される。前記レバーロック機構は、前記ベースハウジングによって自動的に偏向させられて回転自在になる。前記レバーアームが最後まで回転するとともにコネクタの片割れ同士が完全に連結されると、この連結はコネクタロック機構によって固定される。
本発明によって、電気コネクタアセンブリ用の単純かつ強力なレバーロックが実現され、これにより、雄電気コネクタ構造体と雌電気コネクタ構造体とをしっかりと確実に連結して電気接続ができるようになるとともに電気回路を完成できる。前記レバーロック機構によって、確実に回路を完成させる手段が安定した確証できるものになる。
マルチピン電気コネクタをしっかりと確実に連結するという課題は、ピンの数が増加するとともに対応する必要な連結力も同様に増大するため、困難な課題になる。大きい力が必要となるため、雄構造体と雌構造体との位置合わせを誤ると、各ピンに過剰に強いストレスがかかることになり、その結果、導体がひび割れしたり絶縁体がダメージを受けたりするとともに、対応する端子に適合していないために連結されていないピンが押しつぶされることもある。同様に、コネクタとハウジングとが完全かつ適切に連結できる手段がなければ、電気コネクタの動作が不規則になったり急変したりする可能性がある。これらの欠陥によって接続不良になったり接続が断続的になったりするとともに製品コストが大幅に大きくなり、製品が一旦組み立てられると、欠陥のあるアセンブリを検出するのに広範囲にわたるトラブルシューティングが必要となる可能性がある。
従来のコネクタアセンブリにはコネクタ用のレバーアーム式機械補助付きアセンブリが用いられており、カムフォロワ(突起ピン)の移動経路は、回転カムの中心に直接位置合わせされているとともに、突起ピンに付与された接線分力は、回転角方向に付与される。本発明のアセンブリによって、ストロークをカム溝の輪郭よりも大きくすることができる。該ストロークは回転角および前記ピンと前記シャフトとの間の距離の関数であるので、前記カムは、従来のコネクタアセンブリのカムよりもコンパクトにできる。また、本発明のアセンブリでは、圧力角は前記カムの位置に直接関係するので、圧力角を制御することが可能である。
本発明のレバー式電気コネクタアセンブリでは、必要な角運動量が従来のカムシステムの約半分になる。本発明の設計を改良したことによって、シャフトの角運動量を45度ないし60度にまで減少させることができる。この構成によって、角運動距離θが短くなるため、角運動距離θによってコネクタの片割れのそれぞれの背面でワイヤとコネクタとが障害になることが少なくなる。また、連結力と連結解除力とがほぼ同じになる。
本発明によれば、位置合わせのエラーがなくなると同時に、雄コネクタ構造体と雌コネクタ構造体とを確実に電気接続する際の機械的補助に必要なストロークを実現するコンパクトなパッケージが設けられるレバーアセンブリおよびカムシステムによって必要な連結力が小さくなる。本発明では、新しい形状のカムレバー機構が採用され、この結果、ハウジング構造体とコネクタ構造体との連結がしっかり安定し、このため、連結されたコネクタアセンブリが不用意に外れないようになる。
本発明の方法によれば、ユーザが多数のピンを用いて高い連結力でコネクタとハウジングとをしっかりと確実に連結してロックすることができると同時に、位置合わせのエラーが防止され、断続的な接続がなくなるとともに、製品全体の信頼性が高くなる。
本発明の方法は、レバーアームコネクタを用いて実行される。該レバーアームコネクタは、シェルと、該シェルに枢動可能に取り付けられているカム溝付きレバーアームと、レバーロックと、突起ピンを有するベースハウジングとを備えており、ベースハウジングによってレバーロックが偏向させられた後にカム溝に突起ピンを嵌合させている。前記レバーアームを開位置から閉位置に回転させて前記カム溝に突起ピンを嵌合させることによって、前記レバーアームコネクタをベースハウジングに引き込んで連結位置に誘導する。ユーザには、連結が完了したことを音や押し応えや他の知覚的な手段で通知する。
本発明の例示的な実施形態を明示する添付の図面において特定の面が挙げられているが、他の面を用いても同様の十分な結果が得られることを理解されたい。
添付の図面とともに本発明の実施形態の説明を参照することによって、本発明の上記特徴および目的などやこれらを実現する方法がより明らかになるとともに、本発明がよりしっかりと理解される。
本発明は、電気コネクタアセンブリと、導電性部材間を電気的に接続して維持する方法に関する。レバーアームが回転すると、小さい連結力でコネクタ同士をしっかりと着脱するレバー式機械補助付き機構およびカムシステムを用いて導電性部材同士が連結できる。本発明は、連結に備えてコネクタアセンブリの片割れ同士をプリロックの状態にしたり、導電性部材を適切に位置合わせしたり、導電性部材の偶発的な連結解除を防止したりするレバーロック機構も提供する。
本発明は、電気コネクタアセンブリが雄電気コネクタ構造体と雌電気コネクタ構造体とを確実に連結して電気接続を確実に行うとともに電気回路を完成させるためのレバー式機械補助付き機構を提供する。レバーアーム式機械補助によって、確実に回路を完成させる手段が安定した実証できるものになる。同様に、本発明のレバーロックによって、導電性部材をさらに連結に備えさせるためにコネクタを安全かつ確実にプリロックの状態に保つための任意のホールドオープン戻り止め機構が実現する。
マルチピン電気コネクタをしっかりと確実に連結するという課題は、ピンの数が増加するとともに対応する必要な連結力も同様に増大するため、困難な課題になる。大きい力が必要となるため、雄構造体と雌構造体との位置合わせを誤ると、各ピンに過剰に強いストレスがかかることになり、その結果、導体がひび割れしたり絶縁体がダメージを受けたりするとともに、対応する端子に適合していないために連結されていないピンが押しつぶされることもある。同様に、コネクタとハウジングとを確実に連結する手段がないため、電気コネクタの性能が不規則になったりエラーが出たりする可能性がある。これらの欠陥によって接続不良になったり接続が断続的になったりするとともに製品コストが大幅に大きくなり、製品が一旦組み立てられると、欠陥のあるアセンブリを検出するのに広範囲にわたるトラブルシューティングが必要となる可能性がある。
本発明にはレバーアーム式機械補助が用いられており、コネクタアセンブリの導電性部材にある突起ピンは、カム設計を用いて対応する導電性部材に引き込まれている。本発明のレバーアーム式機械補助装置を用いれば、前記突起ピンの移動経路はカムの回転中心に直接位置合わせされているとともに、突起ピンに付与された接線分力は、回転角方向に付与される。
本発明の設計を用いることにより、コンパクトなカムが実現できる。なぜなら、必要なストロークがカム輪郭に限定されないからである。該ストロークは、回転角およびカムフォロワピンとレバーシャフトとの間の距離との関数である。また、本発明によって、カムの位置に直接関係する圧力角を制御できる。さらに、必要な角運動の距離はほぼ45ないし60度まで大幅に短縮させることができる。図1Aおよび図1Bに示すように、このように角運動経路が短くなるので、レバーは、コネクタアセンブリから延出しているワイヤ190と接触しなくなる。また、前記レバーアームがコネクタロック111に向かって上方に回転して移動するため、本発明では、アセンブリスペースとパッケージスペースとが同様に保護される。レバーアーム103をコネクタロック111に向かってレバーアームコネクタ101が動くのと同じ方向に移動させることによって、連結力が同じ方向に伝達されるため、連結力が小さくなる。
図2には、完全に連結が解除された状態のコネクタアセンブリ100が示されている。以下の図では、コネクタアセンブリ100のレバーアームコネクタ101には本発明のレバーアーム103による機械補助機構があるが、本発明のコネクタアセンブリ100の全体の構造を変更しないのであれば、レバーアームコネクタ101とベースハウジング102との間で雄コネクタ構造体と雌コネクタ構造体とが逆になってもよいことを理解されたい。簡略のため、便宜上、図2に示すレバーアームコネクタ101とベースハウジング102の構造について言及する。
図2には、レバーアームコネクタ101とベースハウジング102とが示されている。ベースハウジング102には、方向を示す線z’−zに示すように、ベースハウジング102の前方から後方に向かって電気接点194が形成されている。該電気接点194は、方向を示す線h−h’によって示すベースハウジングの高さ方向に沿って数行にわたって且つベースハウジングの幅方向(図示せず)に沿って数列にわたって互いに平行になるよう形成されている。各電器接点194の後方側を電気端子192が構成している。レバーアームコネクタ101とベースハウジング102とを柔軟性のある防水性材料によって任意に裏打ちして、コネクタアセンブリ100が完全に組み立てられたときに液体および蒸気が電気接点194に到達しないようにしてもよい。
レバーアームコネクタ101には、ベースハウジング102において利用した電気接点194の種類に対応するように、相反する形状のチャンバ191が形成されている。前記電気接点194は、刃端子、ピン端子、ブロック端子、エッジ端子などを含むがそれらに限定されないいかなる方法で作成されていてもよい。ただし、レバーアームコネクタ101側のチャンバ191と、ベースハウジング102側の電気接点194とは、物理的な連結部の片割れ同士であり、これら片割れ同士を連結すると電気回路が完成する。チャンバ191は、図1Aに示すように、ベースハウジング102側の電気接点194の連結部に対応するように、例えば、平行な行および列になるように配列できる。
図2に戻ると、ベースハウジング102には突起ピン104もある。ベースハウジング102の(図示していない)逆側には、対応する突起ピンが同様にある。つまり、ベースハウジング102には一対の突起ピンがある。ベースハウジング102は、ベースハウジング102の外側の部分にz’−z方向に延在するレバーロックデフレクタ106をさらに備えている。レバーロックデフレクタ106を用いて、レバーロック105をレバーロック戻り止め121から離れるように偏向させることによってレバーロック105を係合位置(すなわち、レバーロック戻り止め121と係合する位置)から回転位置に移動させる。こうして、レバーアーム103が回転できるとともに、突起ピン104をカム溝107に嵌合させることができる。
レバーアームコネクタ101は、コネクタアセンブリ100の片側を構成しており、ベースハウジング102と組み合わせて使用される。レバーアーム101は、絶縁材料からなるシェル109と、レバーアーム103とを備えている。コネクタロック111はレバーアームコネクタシェル109の一部として形成されているとともに、コネクタロック111を用いてレバーアーム103を完全にロックした連結位置に固定できる。レバーアーム103にはレバーロック105があり、レバーロック105を用いて、ベースハウジング102と連結するようレバーアーム103をプリロック位置に固定できる。レバーアーム103はコネクタシェル109のレバーアームピボットシャフト117に枢動可能に取り付けられている。レバーアーム103は、ベースハウジング102の突起ピン104を嵌合させるためのカム溝107をさらに備えている。カム溝107には偏心収容部113があり、収容部113は、レバーアームコネクタ101とベースハウジング102とが連結するとき突起ピン104を収容し易くするために、レバーアーム103の端で外側に向かってわずかに細くなっている。
レバーロック105はレバーアーム103から延出しているとともに、レバーアーム103の少なくとも一端と繋がっている。例えば、図2に示すように、レバーロック105はレバーアーム103の突出部として形成されてもよい。レバーロック105をこのように構成することによって、レバーアーム105がレバーロックデフレクタ106によって偏向させられるときに弾性応答ができるようになる。レバーロック105は、レバーアーム103のレバーアームブーム119のほぼ反対側にあり、レバーアームブーム119がコネクタロック111に向かってh−h’方向に上昇していくにつれて、レバーロック105はコネクタロック111から離れるようにh’−h方向に下降していく。図2に示すプリロック位置においては、レバーロック105がレバーロック戻り止め121に係合した状態で示されている。この係合の意義は、図3Aおよび図3Bを参照しながらさらに説明する。
図1Aおよび図2にも示すように、レバーアームコネクタ101は、例えば、レバーアームコネクタ101の向きを幾何学的に識別するためのキーやスロットなどのレバーアーム配向機構115も1つ以上備えていてもよい。ベースハウジング102も同様に、ベースハウジング101の向きを幾何学的に識別するための対応するベースハウジング配向機構116を備えていてもよい。レバーアーム配向機構115をベースハウジング配向機構116と合致させることによって、レバーアームコネクタ101とベースハウジング102とが正確かつ確実に接続できる。
図2には、コネクタアセンブリ100が完全に開いた状態、すなわち、レバーアームコネクタ101とベースハウジング102とが別々になっていてこれから連結する状態を示す。図2には、レバーロック105がレバーロック戻り止め121と係合されているプリロック位置にあるレバーアームコネクタ101を示す。この状態の場合、レバーアームブーム119はワイヤ190の上方に位置しており、レバーアームコネクタ101をベースハウジング102に完全に連結するために必要な角運動の距離はほぼ45ないし60度である。
コネクタアセンブリ100の最初の動作を図3Aおよび図3Bにさらに示す。図3Aにはプリロック位置のコネクタアセンブリ100を示し、前記プリロック位置において、突起ピン104がカム溝107の偏心収容部113に最初に嵌合する直前に突起ピン104と偏心収容部113とが設計通り接触している状態を示している。図3Aにさらに示すように、レバーアーム103のカム溝107には、ベースハウジング102の突起ピン104を収容するために形成された偏心収容部113がある。レバーアーム103の反対側には、対応する第2のカム溝(図示せず)が形成されているとともに、ベースハウジング102の反対側には、対応する突起ピン(図示せず)が形成されている。前記2つのカム溝がレバーアーム103の幅方向中央を基準にお互いの鏡像になっているのと同様に、前記2つの突起ピンも、ベースハウジング102の幅方向中央を基準にお互いの鏡像になっている。
レバーアームブーム119は、h−h’方向に上昇して図3Aに示すような位置に移動させられることによって、レバーロック105をレバーロック戻り止め121に係合させる。シェル109に形成された任意のホールドオープン戻り止め123によっても、レバーアームコネクタ101をプリロック位置に固定できる。レバーアームコネクタ101がこのプリロック位置に向かってベースハウジング102に挿入されると、カム溝107の収容部113においてレバーアーム103に向かって上方に動かされる。突起ピン104は(図3Bに適切に示される)プリロック位置に嵌合され、この際、カム溝107の偏心収容部113の端部を通り過ぎるとともに、レバーロック105とレバーロック戻り止め121とによってもたらされる保持力によって生じた一時的な物理的限界位置に到達する。
図3Bにさらに示すように、ユーザがレバーアームコネクタ101をベースハウジング102に挿入し続けてプリロック位置を越えると、レバーロックデフレクタ106はレバーロック105と係合するとともに、レバーロック105をロック位置(すなわち、レバーロック戻り止め121によってロックされる位置)から自由回転位置に移動させ、該自由回転位置では、レバーロック105がレバーロック戻り止め121から離れるよう偏向されるため、レバーアーム103は自由に回転できる。レバーロック105が偏向された直後、電気接点194は、レバーアームコネクタ101のチャンバ191とまだ接触していない位置にある。同様に、突起ピン104は、カム溝107によりしっかりと嵌合するまでプリロック位置に保持される。上述のように、鏡像となっている側の突起ピンとカム溝の組み合わせも同様に嵌合動作が行われる。レバーアームブーム119がコネクタロック111に向かって上方に回転していくにつれて、突起ピン104はカム溝107によりしっかりと嵌合するとともに、レバーアームコネクタ101とベースハウジング102とはともに連結位置に引き寄せられる。レバーアームブーム119は上方に回転すると、最初の回転力も用いて、任意のホールドオープン戻り止め123によって生じたシェル109とレバーアーム103との間の保持力を克服する。
図4に示すように、レバーアームブーム119がh−h’方向に移動させられてコネクタロック111に完全に到達すると、コネクタロック111はレバーアームブーム119と係合する。同様に、レバーアームブーム119がh−h’方向に移動させられると、レバーアーム103はレバーアームピボットシャフト117を中心に回転する。こうして、カム溝107に突起ピン104がさらに嵌合させられるとともに、図5に示すように、カム溝107によって連結力成分Fを用いて略z−z’方向に向かって突起ピン104に圧力をかける。ピボットシャフト117をレバーアームコネクタ101の中心に位置合わせすることによって、コネクタアセンブリ100の中心にレバーアームコネクタ101の連結力を伝達する。
動きを示す弧a−a’に沿ってレバーアームブーム119を回転させるための作動力Fも図5に示す。上述のように、レバーアーム103をコネクタロック111に向かってレバーアームコネクタ101の移動方向と同じ方向(すなわち、レバーアーム103とレバーアームコネクタ101とは両方ベースハウジング102の方に移動する)に移動させることによって、作動力Fによって同じ移動方向に連結力を伝達する。この結果、全体の連結力が小さくなる。
図4に戻ると、レバーアームブーム119がコネクタロック111に向かって回転する際にカム溝107によって突起ピン104に対してかけられたカム作用による圧力によって、レバーアームコネクタ101がz’−z方向に直線的に移動するとともに、レバーアームブーム119が図4に示すコネクタロック111などの機械的止めに到達するまでレバーアームコネクタ101をベースハウジング102に引き込む。レバーアームブーム119は、この角運動の全行程の終了位置に対応する前記機械的止めに到達する。レバーアームブーム119およびコネクタロック111は連結して、レバーアームコネクタ101のチャンバ191に接続されるワイヤ190用の保護カバーを構成する。この時点で、レバーアームブーム119は、弧a−a’に沿った行程の終了位置に対応する完全な閉位置にあるとともに、レバーアームコネクタ101は、z−z’方向に沿った直線運動の終了位置にある。
操作者がコネクタアセンブリの連結を解除したい場合、前記プロセスを後戻りして、コネクタロック111を押し、レバーアームブーム119を弧a’−aに沿って最初の位置に向かって逆方向に回転させる。このようなレバーアーム103の回転によって、さらに、突起ピン104に対してカム溝107を動かすとともに、レバーアームコネクタ101をz−z’方向に沿ってベースハウジング102から離れる方向に直線的に移動させる。同時に、レバーアームブーム119をさらに回転させると、この回転および直線運動によって、レバーアームコネクタ101がベースハウジング102から引き抜かれ、こうして、チャンバ191から電気接点194が外されて電気接続を切断する。レバーアームブーム119が回転して始動位置に戻る場合、カム溝107もその始動位置に戻るよう突起ピン104を移動させる。この時点では、レバーアーム103は再びプリロック位置にあるとともに、カム溝107および突起ピン104は、これらの始動位置に戻されている。
図6に示すように、本発明によって圧力角αを制御できるため機械的な利点が大きくなると同時に、コネクタを着脱するために短い角運動の距離a−a’が利用される。距離r1は、レバーアーム103を回転させる運動方向に関係なく常に同じなので、連結力と連結を解除する力とはほぼ同じである。必要なストロークが図6および図7に示すようにカムの輪郭に収まる必要がないので、カム機構を簡素化できる。さらに、圧力角αを制御することによって、突起ピン104とベースハウジング102の下端との距離dを制御して最小化できる。こうして、突起ピン104にかかる反作用力が小さくなり、この結果、ベースハウジング102の下端と、ベースハウジング102が取り付けられるプリント回路基板とに対する反作用モーメントが小さくなる。
図7には、ストロークLが距離r1と角運動の距離θとの関数であることをさらに示している。図6について上述されたように、距離r1と距離r2とはほぼ同じであるため、連結力と連結解除力はほぼ同じになる。角運動の距離θは短縮されてほぼ45度ないし60度になるので、ストロークLは、カム溝107の輪郭に制約されず、カム溝の輪郭d2の距離より大きくてもよい。
上述の例示的な実施形態に加えて、追加の特徴として、カム溝の完全に湾曲したり偏心したりしている入口導入(偏心収容)部が挙げられ、該入口導入部によって突起ピンをカム溝に最初に嵌合しやすくする。完全に湾曲したり偏心したりしている構成によって、プリロック位置にあるときの圧力角αがさらに小さくなる。さらに、追加の実施形態では、突起ピンの移動経路は、該突起ピンを嵌合させるべき非対称のカム溝を実現して非線形にしてもよい。突起ピンとカム溝との嵌合時の配置を変更することによって、圧力角と、作動力とが小さくできるとともに、用途に応じてレバーアームに対する反作用力も小さくできる。
本発明の方法によって、ユーザが多数のピンを用いて大きい連結力でコネクタとハウジングとをしっかりと確実に連結しロックできると同時に、位置合わせのエラーが防止され、断続的な接続がなくなるとともに、製品全体の信頼性が高くなる。
本発明は多数の実施形態や実施例に関連して説明されているが、本発明はこれらに限定されるものではなく、請求項の範囲内の様々な変形や同等の変更を包含するものである。
本発明に係るレバーアームコネクタの配向機構を示す前方斜視図である。 本発明に係るレバーアームコネクタの背面にワイヤが配線されている状態を示す後方斜視図である。 レバーアームコネクタとベースハウジングとを示す本発明に係るコネクタアセンブリの側面図である。 突起ピンがカム溝に初めて嵌合する直前に設計通りにこれらがプリロック位置で接触した状態を示す本発明に係るコネクタアセンブリの側面図である。 突起ピンとカム溝とが設計通り接触した最初の嵌合直後にレバーロックが偏向したときの本発明に係るコネクタアセンブリの側面図である。 完全に係合してロックした位置にある本発明に係るコネクタアセンブリを示す側面図である。 連結時のレバーアームの作動力と、ベースハウジングとレバーアームコネクタとの連結力と、突起ピンに対する反作用力と、端子同士の連結力とを示す本発明に係るコネクタアセンブリの側面図である。 レバーアームコネクタとベースハウジングとの形状に対応する作動力と、反作用力と、コネクタ連結力とを示す本発明に係るコネクタアセンブリの側面図である。 レバーアームピボットシャフトと突起ピンとの距離と本発明に係るレバーアームの角運動の距離との関数としてストロークの関係を示す前記レバーアームの詳細な側面図である。

Claims (14)

  1. コネクタの連結力を小さくするとともに位置合わせのエラーを少なくするレバー式電気コネクタであって、
    突起ピンを有するベースハウジングと、
    前記ベースハウジングに連結するレバーアームコネクタとを備え、
    前記レバーアームコネクタは、前記ベースハウジングの突起ピンを嵌合させるためのカム溝の付いたレバーアームを有し、
    該レバーアームは、ストロークに基づいて前記カム溝内で突起ピンに嵌合するとともに、前記突起ピンは前記カム溝の回転中心点を通って移動する
    レバー式電気コネクタ。
  2. 前記突起ピンの移動経路を回転中心点と直接位置合わせすることによって、前記ストロークをカム溝の輪郭よりも長くする
    請求項1に記載のレバー式電気コネクタ。
  3. レバーアームの角運動の範囲が60度未満である
    請求項1に記載のレバー式電気コネクタ。
  4. 前記レバーアームコネクタが前記レバーアームコネクタをプリロック位置に維持するためのレバーロックをさらに備えている
    請求項1に記載のレバー式電気コネクタ。
  5. 前記ベースハウジングは、前記レバーアームロックを偏向するためのレバーロックデフレクタをさらに有しており、
    前記レバーアームコネクタを回転できるようにするとともに、レバー式電気コネクタを連結位置に引き寄せるために、前記カム溝に前記突起ピンを嵌合できるようにする
    請求項4に記載のレバー式電気コネクタ。
  6. 前記レバーロックデフレクタによって前記レバーロックが偏向されるときに弾性応答できるようにするために、前記レバーロックが前記レバーアームの突出部として形成されている
    請求項5に記載のレバー式電気コネクタ。
  7. 前記レバーアームコネクタがホールドオープン戻り止めをさらに備えている
    請求項1に記載のレバー式電気コネクタ。
  8. 前記ストロークの距離が前記カム溝の輪郭の距離よりも大きい
    請求項2に記載のレバー式電気コネクタ。
  9. 前記連結力と連結解除力がほぼ同じである
    請求項2に記載のレバー式電気コネクタ。
  10. 前記カム溝が偏心収容部を有している
    請求項1に記載のレバー式電気コネクタ。
  11. 前記レバーアームコネクタが配向機構をさらに備えている
    請求項1に記載のレバー式電気コネクタ。
  12. 前記ベースハウジングがベースハウジング配向機構をさらに備えている
    請求項1に記載のレバー式電気コネクタ。
  13. 前記レバーアームの角運動の方向が前記レバーアームコネクタの線形移動の方向と同じ方向である
    請求項3に記載のレバー式電気コネクタ。
  14. 前記レバーロックコネクタは、前記レバーアームの角運動の最終点でレバーアームと係合するためのコネクタロックをさらに備えており、
    前記レバーアームコネクタと前記ベースハウジングとが連結されるとき前記レバーアームを前記コネクタロックに固定する
    請求項13に記載のレバー式電気コネクタ。
JP2007525851A 2004-08-13 2005-08-15 レバー式機械補助付きコネクタ Pending JP2008510281A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US60112204P 2004-08-13 2004-08-13
PCT/US2005/028840 WO2006020924A2 (en) 2004-08-13 2005-08-15 Lever action mechanical assist connector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008510281A true JP2008510281A (ja) 2008-04-03

Family

ID=35908207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007525851A Pending JP2008510281A (ja) 2004-08-13 2005-08-15 レバー式機械補助付きコネクタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7407396B2 (ja)
EP (1) EP1776742B1 (ja)
JP (1) JP2008510281A (ja)
KR (1) KR101174933B1 (ja)
CN (1) CN101023564A (ja)
AT (1) ATE514204T1 (ja)
WO (1) WO2006020924A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016091594A (ja) * 2014-10-29 2016-05-23 日本航空電子工業株式会社 レバー式コネクタ
JP2018107010A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 第一精工株式会社 レバー式コネクタ

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG135994A1 (en) * 2006-03-17 2007-10-29 J S T Mfg Co Ltd Electric connector
KR100969115B1 (ko) * 2008-01-03 2010-07-09 엘에스전선 주식회사 커넥터 결합장치
EP2506369A1 (de) * 2011-04-01 2012-10-03 Eaton Industries GmbH Anordnung zum Herstellung und Trennen einer Verbindung eines Steckers mit einem Gegenstecker
JP5581416B2 (ja) * 2013-04-03 2014-08-27 出光興産株式会社 結晶酸化物半導体、及びそれを用いてなる薄膜トランジスタ
US9876316B2 (en) * 2013-10-10 2018-01-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic device
JP2016051633A (ja) * 2014-09-01 2016-04-11 住友電装株式会社 レバー式コネクタ
CN105098483B (zh) * 2015-07-13 2018-01-12 深圳巴斯巴科技发展有限公司 一种新型电动汽车连接器插头端按钮式分段锁定装置
US10135183B1 (en) 2017-10-20 2018-11-20 Lear Corporation Electrical connector with assist lever
US10218117B1 (en) 2017-10-20 2019-02-26 Lear Corporation Electrical connector with assist lever
US10270207B1 (en) 2017-10-20 2019-04-23 Lear Corporation Electrical connector with assist lever
US10270208B1 (en) 2017-10-20 2019-04-23 Lear Corporation Electrical connector with assist lever
US10490938B2 (en) 2017-10-20 2019-11-26 Lear Corporation Electrical connector with assist lever
US10601177B1 (en) * 2018-09-07 2020-03-24 Lear Corporation Electrical connector lock with reverse stop
US10498050B1 (en) * 2018-09-28 2019-12-03 Heavy Power Co., Ltd. Wire connector
EP3941632B1 (en) 2019-07-01 2024-02-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection controllers to pivotally hold firing boards
US11952839B2 (en) * 2020-04-24 2024-04-09 Deere & Company Electrical connector
KR20220093427A (ko) 2020-12-28 2022-07-05 현대자동차주식회사 커넥터 조립체

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0475272A (ja) * 1990-07-17 1992-03-10 Yazaki Corp 低挿抜力電気コネクタ
JPH04133370U (ja) * 1991-06-03 1992-12-11 矢崎総業株式会社 レバー付コネクタ
JPH07312261A (ja) * 1994-05-13 1995-11-28 Yazaki Corp 低挿抜力コネクタの作動レバー外れ防止機構
JPH10214653A (ja) * 1997-01-30 1998-08-11 Yazaki Corp コネクタ
JP2002352907A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Sumitomo Wiring Syst Ltd レバー式コネクタ
JP2003007399A (ja) * 2001-06-26 2003-01-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd レバー式コネクタ
JP2003249313A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Sumitomo Wiring Syst Ltd 分割コネクタ
JP2004103557A (ja) * 2002-07-17 2004-04-02 Furukawa Electric Co Ltd:The レバー式嵌合コネクタ
JP2004164933A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd レバー式コネクタ

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL135261C (ja) * 1966-02-04
US3478301A (en) * 1967-04-06 1969-11-11 Itt Low insertion force cam-actuated printed circuit board connector
US3488623A (en) * 1967-05-18 1970-01-06 Gray & Huleguard Self-aligning connector
US4075444A (en) * 1975-09-15 1978-02-21 Hollingsead-Pryor Enterprises, Inc. Electrical connector structure
US4236190A (en) * 1978-05-31 1980-11-25 Hollingsead-Pryor Enterprises, Inc. Electrical connector structure
US4332432A (en) * 1978-12-06 1982-06-01 Molex Incorporated Low insertion force connector assembly
US4684194A (en) * 1984-07-16 1987-08-04 Trw Inc. Zero insertion force connector
US4586771A (en) * 1985-03-04 1986-05-06 Amp Incorporated Connector assembly having camming system for mating and unmating
US5252089A (en) * 1989-12-20 1993-10-12 Yazaki Corporation Connector apparatus
US5174785A (en) * 1990-07-17 1992-12-29 Yazaki Corporation Low insertion-withdrawal force electric connector
JP2598200B2 (ja) * 1992-03-02 1997-04-09 矢崎総業株式会社 コネクタの結合装置
JP2598090Y2 (ja) * 1992-04-28 1999-07-26 住友電装株式会社 レバー式コネクタ
JPH0611272U (ja) * 1992-07-13 1994-02-10 住友電装株式会社 レバー式コネクタ
US5427539A (en) * 1992-07-13 1995-06-27 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Lever type connector
JPH0611274U (ja) 1992-07-14 1994-02-10 住友電装株式会社 レバー式コネクタ
JP3316769B2 (ja) * 1993-02-02 2002-08-19 矢崎総業株式会社 レバー結合式コネクタ
JP2772309B2 (ja) * 1993-03-17 1998-07-02 矢崎総業株式会社 レバー結合式コネクタ
US5425654A (en) * 1993-10-05 1995-06-20 Molex Incorporated Electrical connector assembly with cam lever lock mechanism
JP2904390B2 (ja) * 1993-12-20 1999-06-14 矢崎総業株式会社 嵌合操作レバー付きコネクタ
FR2717627B1 (fr) * 1994-03-21 1996-04-26 Cinch Connecteurs Sa Dispositif d'accouplement de deux éléments de boîtier d'un connecteur électrique.
DE69530364T2 (de) * 1995-01-16 2004-02-12 Molex Inc., Lisle Elektrischer Steckverbinder mit verbessertem Nockensystem
US5810612A (en) * 1996-08-26 1998-09-22 General Motors Corporation Electrical connector with cam lock lever
US5967809A (en) * 1996-09-23 1999-10-19 General Motors Corporation Electrical connector
US5775957A (en) * 1996-09-23 1998-07-07 General Motors Corporation Electrical connector
US6299744B1 (en) * 1997-09-10 2001-10-09 California Institute Of Technology Hydrogen generation by electrolysis of aqueous organic solutions
US6142826A (en) * 1998-03-13 2000-11-07 The Whitaker Corporation Sealed electrical connector with secondary locking member
US5938458A (en) * 1998-06-17 1999-08-17 Molex Incorporated Lever type electrical connector
DE19844693A1 (de) * 1998-09-29 2000-03-30 Delphi Automotive Systems Gmbh Zweiteiliger elektrischer Verbinder
US6113407A (en) * 1998-09-30 2000-09-05 The Whitaker Corporation Electrical connector with gas exchange membrane
JP2000268911A (ja) * 1999-03-08 2000-09-29 Whitaker Corp:The 電気コネクタ
ES1044100Y (es) * 1999-08-06 2000-08-16 Mecanismos Aux Ind Sistema de anclaje para caja de conectores en cajas de servicio.
JP2001068212A (ja) * 1999-08-26 2001-03-16 Yazaki Corp コネクタ結合構造
JP2001250635A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd レバー式コネクタ
US6217354B1 (en) * 2000-03-20 2001-04-17 Molek Incorporated Lever type electrical connector
JP4156774B2 (ja) * 2000-05-01 2008-09-24 住友電装株式会社 レバー式コネクタ
JP3603760B2 (ja) * 2000-08-11 2004-12-22 住友電装株式会社 レバー式コネクタ
US6361356B1 (en) * 2000-10-03 2002-03-26 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector position assurance device
US6439902B1 (en) * 2000-11-13 2002-08-27 Yazaki North America Pre-set locks for a connector lever
US6325648B1 (en) * 2001-02-07 2001-12-04 Yazaki North America, Inc. Electrical connector assembly with complementary lever assist and terminal delay
US6361336B1 (en) * 2001-02-16 2002-03-26 Alcoa Fujikura Limited Electrical coupling device for aligning and interengaging a plurality of multi-pin connectors
US6565372B2 (en) * 2001-02-27 2003-05-20 Delphi Technologies, Inc. Staged lock feature for an electrical connector assembly having a cam mating device
DE10223928A1 (de) * 2001-05-29 2003-01-23 Sumitomo Wiring Systems Hebeltyp-Verbinder und Verfahren zum Zusammenbauen
US6551118B2 (en) * 2001-07-26 2003-04-22 Molex Incorporated Lever type electrical connector
US6644991B2 (en) * 2002-01-23 2003-11-11 Tyco Electronics Corp. Mate assist assembly for joining electrical contacts
US6558176B1 (en) * 2002-03-07 2003-05-06 Tyco Electronics Corp. Mate assist assembly for connecting electrical contacts
US6638085B1 (en) * 2002-05-09 2003-10-28 Tyco Electronics Corp. Electrical connector with dual rack mate assist
US6846191B2 (en) * 2003-01-24 2005-01-25 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector assembly
US6739889B1 (en) * 2003-05-30 2004-05-25 Delphi Technologies, Inc. Electrical distribution center assembly
US7052294B1 (en) * 2005-04-15 2006-05-30 J.S.T. Corporation Electrical connector with a locking mechanism

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0475272A (ja) * 1990-07-17 1992-03-10 Yazaki Corp 低挿抜力電気コネクタ
JPH04133370U (ja) * 1991-06-03 1992-12-11 矢崎総業株式会社 レバー付コネクタ
JPH07312261A (ja) * 1994-05-13 1995-11-28 Yazaki Corp 低挿抜力コネクタの作動レバー外れ防止機構
JPH10214653A (ja) * 1997-01-30 1998-08-11 Yazaki Corp コネクタ
JP2002352907A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Sumitomo Wiring Syst Ltd レバー式コネクタ
JP2003007399A (ja) * 2001-06-26 2003-01-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd レバー式コネクタ
JP2003249313A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Sumitomo Wiring Syst Ltd 分割コネクタ
JP2004103557A (ja) * 2002-07-17 2004-04-02 Furukawa Electric Co Ltd:The レバー式嵌合コネクタ
JP2004164933A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd レバー式コネクタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016091594A (ja) * 2014-10-29 2016-05-23 日本航空電子工業株式会社 レバー式コネクタ
JP2018107010A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 第一精工株式会社 レバー式コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006020924A2 (en) 2006-02-23
US20060051993A1 (en) 2006-03-09
ATE514204T1 (de) 2011-07-15
US7407396B2 (en) 2008-08-05
KR20070048718A (ko) 2007-05-09
KR101174933B1 (ko) 2012-08-17
EP1776742A2 (en) 2007-04-25
EP1776742B1 (en) 2011-06-22
CN101023564A (zh) 2007-08-22
EP1776742A4 (en) 2007-08-15
WO2006020924A3 (en) 2006-11-02
WO2006020924B1 (en) 2006-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008510281A (ja) レバー式機械補助付きコネクタ
US8057245B2 (en) Lever-type connector
EP1738439B1 (en) Dual action mechanical assisted connector
EP1955414B1 (en) Lever type electrical connector
US6368125B1 (en) Connector with lever
JP2001351731A (ja) レバータイプの電気コネクタ
JP2002352903A (ja) レバー式コネクタ
US7445474B2 (en) Lever-type connector and lever-type connector assembly
TWM625360U (zh) 電連接器
JP3275290B2 (ja) レバー式コネクタ
US6971894B2 (en) Dual action mechanical assisted connector
JP2008071593A (ja) レバー式電気コネクタ
US20090305536A1 (en) Electrical connector having a lever assist mating mechanism
JP4705675B2 (ja) 二作動機械式支援コネクタ
JP2019216065A (ja) レバー式コネクタ
US20230283013A1 (en) Connector assembly
JP3595195B2 (ja) コネクタ支持機構
JP2008262718A (ja) コネクタ
KR100950350B1 (ko) 이중 작동 기계적 보조 커넥터
CN111052515A (zh) 用于至少两个电导体的自动联接的插接连接装置
US20240039212A1 (en) Connector Arrangement
JP6907023B2 (ja) レバー式コネクタ
JP2002289303A (ja) レバー駆動型コネクタ組立体
JP2002216894A (ja) レバー式コネクタ
JP2004281174A (ja) コネクタのロック機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101203

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110628