JP2008506748A - ニトロオキシエステル、ニトロオキシチオエステル、ニトロオキシカルボネートおよびニトロオキシチオカルボネートの製造法、該製造法において有用な中間体、ならびにその製造法 - Google Patents

ニトロオキシエステル、ニトロオキシチオエステル、ニトロオキシカルボネートおよびニトロオキシチオカルボネートの製造法、該製造法において有用な中間体、ならびにその製造法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008506748A
JP2008506748A JP2007521923A JP2007521923A JP2008506748A JP 2008506748 A JP2008506748 A JP 2008506748A JP 2007521923 A JP2007521923 A JP 2007521923A JP 2007521923 A JP2007521923 A JP 2007521923A JP 2008506748 A JP2008506748 A JP 2008506748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
ono
integer
nitrooxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007521923A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008506748A5 (ja
Inventor
アルミランテ,ニコレッタ
フェラリオ,マッシミリアノ
オンジニ,エンニオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nicox SA
Original Assignee
Nicox SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/EP2004/051550 external-priority patent/WO2005011646A2/en
Application filed by Nicox SA filed Critical Nicox SA
Publication of JP2008506748A publication Critical patent/JP2008506748A/ja
Publication of JP2008506748A5 publication Critical patent/JP2008506748A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with hetero atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C201/00Preparation of esters of nitric or nitrous acid or of compounds containing nitro or nitroso groups bound to a carbon skeleton
    • C07C201/02Preparation of esters of nitric acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C203/00Esters of nitric or nitrous acid
    • C07C203/02Esters of nitric acid
    • C07C203/04Esters of nitric acid having nitrate groups bound to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C203/00Esters of nitric or nitrous acid
    • C07C203/02Esters of nitric acid
    • C07C203/10Esters of nitric acid having nitrate groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C231/00Preparation of carboxylic acid amides
    • C07C231/12Preparation of carboxylic acid amides by reactions not involving the formation of carboxamide groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/16Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/89Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D285/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D275/00 - C07D283/00
    • C07D285/01Five-membered rings
    • C07D285/02Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles
    • C07D285/04Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles not condensed with other rings
    • C07D285/061,2,3-Thiadiazoles; Hydrogenated 1,2,3-thiadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D285/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D275/00 - C07D283/00
    • C07D285/01Five-membered rings
    • C07D285/02Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles
    • C07D285/04Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles not condensed with other rings
    • C07D285/101,2,5-Thiadiazoles; Hydrogenated 1,2,5-thiadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、次の反応式(I)、(II)、(III)により、少なくとも1つのヒドロキシまたはチオール官能基を有する化合物のニトロオキシエステル、ニトロオキシチオエステル、ニトロオキシカルボネートおよびニトロオキシチオカルボネートを製造する方法に関する。本発明は、該製造法において有用な中間体およびその製造法にも関する。

Description

本発明は、少なくとも1つのヒドロキシまたはチオール官能基を有する化合物のニトロオキシエステル、ニトロオキシチオエステル、ニトロオキシカルボネートおよびニトロオキシチオカルボネートの製造法、および前記の製造法において有用な中間体、ならびにその製造に関する。
文献には、ハロアルキル/ヒドロキシアルキルカルボン酸から、またはニトロオキシアルキルアリール−カルボン酸からニトロオキシアルキル/アルキルアリール置換エステルを合成するいくつかの方法が報告されている。
WO 01/12584は、4-(アセチルアミノ)フェニル 4-ニトロオキシブタノエートの製造を記載している。この物質は、4-(アセチルアミノ)フェノールのフェノール性の基を4- ブロモ酪酸のカルボキシ基で縮合(エステル化)することにより得られている。このようにして得られた4-ブロモブタノエートを硝酸銀と反応させる。
上記に報告された合成の第1の欠点は、化学量論量より多い銀塩を使用することにある。大量の硝酸銀の使用により、この製造法は費用が嵩み、工業上の利用という観点から見ると有用ではない。さらに、この製造法の最後の段階での遷移金属の使用は、クロマトグラフィーによる精製技術を適用しない限り、活性のある医薬物質からの該遷移金属の完全な除去を困難ならしめる。
WO 02/094758は、21-ヒドロキシアルキルコルチコステロイドを、式(I):
Figure 2008506748
[式中、R'はOH、ハロゲン原子またはR10C(O)O-(ここで、R10はアリール基であり得る)である]
のニトロオキシアルキルフェニルカルボン酸誘導体と反応させることを含む、21-[4'-(ニトロオキシアルキル)ベンゾエート]コルチコステロイドの合成方法を記載している。この反応は、R'がOHであるときは適当なカップリング剤の存在下に、あるいはR'がハロゲン原子または基R10C(O)O-であるときは適当な塩基の存在下に行われる。
本発明は、活性化されたエステルまたは活性化されたカルボネートの形態にある使用できるばかりのニトロオキシ-置換カルボン酸およびニトロオキシ-置換炭酸誘導体を中間体として用いることにより、従来の方法の欠点を克服した新しい合成方法を提供する。該中間体は、実質的に純粋な形に簡単に単離することができ、簡単に反応し、簡単に取り扱うことができ、しかも爆発性でない。
さらに、驚くべきことに、例えばカルボキシ基またはN1H-テトラゾール基のような他の官能的な基が、誘導体化されるべき分子中に存在していても、それらは反応の間、保護されなくてもよいことが分かった。
したがって、本発明は少なくとも1つのヒドロキシまたはチオール官能基を有する化合物のニトロオキシエステル、ニトロオキシカルボネート、ニトロオキシチオエステルおよびニトロオキシチオカルボネートの新規な製造法を提供することを目的とする。
本発明の目的は、次の反応式:
Figure 2008506748
に従って、
(a) 式(I)の化合物を
(b) 式(II)の化合物と
ジメチルアミノピリジン(DMAP)またはジメチルアミノピリジンとルイス酸の存在下に反応させることを含む、一般式(III)の化合物を製造する方法である。
[式中、
−式(I)において、R(X)−(ここで、XはOまたはSである)は、次の群:
Figure 2008506748
Figure 2008506748
から選択される化合物の基であり、
−式(II)において、tは0または1であり、
Wは、
Figure 2008506748
Figure 2008506748
から選択され、
Yは以下で定義され、
−式(III)において、t、R(X)−およびXは、上で定義されたとおりであり、
Yは以下の意味を有する2価の基である
a)
−直鎖もしくは分枝鎖状のC1-C20アルキレン、好ましくはC1-C10アルキレン、より好ましくはC3-C6アルキレンであり、これらはハロゲン原子、ヒドロキシ、-ONO2または T0(ここで、T0は-OC(O)-(C1-C10アルキル)-ONO2 または-O-(C1-C10アルキル)-ONO2 である)からなる群から選択される1つ以上の置換基で任意に置換されていてもよい;
−5〜7の炭素原子を有するシクロアルキレンであり、その環は側鎖T(ここで、Tは1〜10の炭素原子を有する直鎖もしくは分枝鎖状のアルキル、好ましくはTはCH3である)で任意に置換されていてもよい;
b)
Figure 2008506748
(式中、
nは0〜20の整数であり、好ましくはnは0または1であり、
n1は1〜20の整数であり、好ましくはn1は1〜6の整数であり、より好ましくはn1は1であり、
n2は0または1であり、好ましくはn2は0である;
ただし、ONO2基は-(CH2)n1-基に結合している;
c)
Figure 2008506748
d)
Figure 2008506748
(式中、
X2はOまたはSであり、
n3、n4およびn6は、0〜20から独立して選択される整数であり、好ましくはn4およびn6は1〜5から選択され、より好ましくはn4およびn6は1であり、好ましくはn3は0〜4から選択され、より好ましくはn3は0であり、n5は0〜6の整数であり、好ましくは0〜4であり、より好ましくはn5は0であり、
R6はH、CH3またはニトロオキシ基であり、好ましくはR6はHであり、
R7はCH3またはニトロオキシ基である;
Yがグループc)の2価の基から選択されるとき、
-ONO2基は-(CH2)n6-基に結合しており;
Yがグループd)の2価の基から選択されるとき、
-ONO2基は-CH(R7)- 基に結合しており;
e)
Figure 2008506748
(式中、
n7は0〜10の整数であり;
n8は1〜10の整数であり;
R8、R9、R10、R11は、同一または異なって、Hまたは直鎖もしくは分枝鎖状のC1-C4アルキルであり、好ましくは、R8、R9、R10、R11はHであり;
ここで、-ONO2基は、
Figure 2008506748
(式中、n8は上で定義されたとおりである)
に結合している;
2は、窒素、酸素、硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を含む、飽和もしくは不飽和または芳香族の5〜6員の複素環式基であり、
Figure 2008506748
Figure 2008506748
から選択される。
本発明のもう1つの目的は、式(II):
Figure 2008506748
(式中、W、t、Y は上で定義されたとおりである)
の化合物であり、該化合物は上記の製造法の中間体である。
式(I)において、R(X) 残基が式(1a)により定義されたとおりであるとき、該化合物はロサルタンとして知られており;
式(I)において、R(X) 残基が式(1b)で表わされるとき、該化合物はカプトプリルとして知られており;
式(I)において、R(X) 残基が式(1c)で表わされるとき、該化合物はフェルラ酸として知られており;
式(I)において、R(X) 残基が式(1d)で表わされ、Z が Hであるとき、該化合物はチモロールとして知られており;
式(I)において、R(X) 残基が式(1e)で表わされるとき、該化合物はヒドロコルチゾンとして知られており;
式(I)において、R(X) 残基が式(1f)で表わされるとき、該化合物はデキサメタゾンとして知られており;
式(I)において、R(X) 残基が式(1g)で表わされるとき、該化合物はプレドニゾロンとして知られており;
式(I)において、R(X) 残基が式(1h)で表わされるとき、該化合物はブデソニドとして知られており;
式(I)において、R(X) 残基が式(1i)で表わされるとき、該化合物はフルメタゾンとして知られており;
式(I)において、R(X) 残基が式(1l)で表わされるとき、該化合物はフルニゾライドとして知られている。
上記の式(I)の化合物は、市販されているか、または当該技術分野で知られている製造法に従って得ることができる。特に:
ロサルタンは、D.J. Carini ら, J. Med. Chem. 34, 2525 (1991)に記載されているようにして製造することができる。
カプトプリルは、M. A. Ondetti, D.W. Cushman, DE 2703828; 同, US 4046889 および US 4105776 (1977, 1977, 1987)に記載されているようにして製造することができる。
フェルラ酸、チモロール、プレドニゾロン、ヒドロコルチゾン、デキサメタゾン、ブデソニド、フルメタゾンおよびフルニゾライドは、市販されている。
ここで使われている用語「C1-C20 アルキレン」は、飽和非環式炭化水素から二つの炭化水素原子を除いて得られる分枝鎖もしくは直鎖状のC1-C20飽和炭化水素鎖を表わし、好ましくは-CH2-、-CH2-CH2-、-(CH2)3-、-(CH2)4-、-(CH2)5-、 -(CH2)6- などのような、1〜10の炭素原子を有する。
ここで使われている用語「C1-C10 アルキル」は、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、t-ブチル、n-ペンチル、n-ヘキシル、n-オクチルなどを含む、1〜10の炭素原子を含む、分枝鎖もしくは直鎖状のアルキル基を表わす。
ここで使われている用語「シクロアルキレン」は、直鎖もしくは分枝鎖状の(C1-C10)-アルキル、好ましくはCH3のような側鎖で任意に置換されていてもよいシクロペンチレン、シクロヘキシレンを非限定的に含む、5〜7の炭素原子を有する環を表わす。
ここで使われている用語「複素環」は、例えばピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピロリジン、モルホリン、イミダゾールなどのような、窒素、酸素、硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を含む、飽和もしくは不飽和または芳香族の5〜6員の環を表わす。
本発明の一面において、また上記の一般的な反応式で報告されているように、式(I)の化合物と式(II)のニトロオキシ誘導体との反応は、化合物(II)に対して少なくとも等モル量のジメチルアミノピリジン(DMAP)の存在下に行われる。
式(I):(II)の化合物のモル比は、1〜0.5である。
(II):DMAPのモル比は、1である。
式R(X)Hの化合物(I)の構造中に遊離のカルボン酸基または1N-Hテトラゾール基が存在するときには、DMAP、TEA、ピリジン、DIPEA、トリブチルホスフィンのような等モル量の無機または有機の塩基が追加的に加えられる。
この反応は、概して約−15℃〜約100℃、好ましくは−5℃〜40℃の間の温度で行われる。
一般的に、この反応は、反応に関与する化合物の溶解性により、有機溶媒、通常、ピリジン、メチレンクロライドもしくはクロロホルムのような非プロトン性溶媒、またはアセトン、テトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミド(DMF)、N-メチルピロリドン、スルホラン、アセトニトリルのような双極性溶媒、あるいはそれらの混合溶媒中で行われる。好ましい溶媒は、メチレンクロライド、DMF、メチレンクロライドとTHFとの混合溶媒、 またはメチレンクロライドとDMFとの混合溶媒である。
もう1つの態様において、式(I)の化合物と式(II)のニトロオキシ誘導体との反応は、触媒量のビスムテトリフレート(bismuthe triflate)、スカンジウムトリフレートなどのルイス酸触媒の存在下、そして化合物(II)に対して少なくとも等モル量のDMAPの存在下に行われる。好ましいルイス酸触媒は、スカンジウムトリフレートである。
式(I):(II)の化合物のモル比は、1〜0.5である。
(II):DMAPのモル比は1が好ましい。
(II): DMAP: Sc(OTf)3のモル比は、1:1:0.1である。
式R(X)Hの化合物(I)の構造中に遊離のカルボン酸基または1N-H テトラゾール基が存在するとき、追加的に等モル量のDMAP、 TEA、ピリジン、DIPEA 、トリブチルホスフィンのような、無機または有機の塩基が加えられる。好ましい塩基はDMAPである。
好ましくは、式(I)の化合物が酸性の保護されていない官能基を有するとき、および式(II)の化合物においてYが式(2i)の基(ここで、n1は1(すなわちYがベンジルナイトレートである)であるとき、この反応は常に過剰のDMAPの存在下にSc(OTf)3とともに行われる。
この反応は、概して約−15℃〜約100℃、好ましくは−5℃〜40℃の間の温度で行われる。
1A) 上記で定義された式(II)の化合物は、以下に報告されるようにして得られる。
WおよびYが上記で定義されたとおりであり、tが1である式(II)の化合物は、式(IVa):
HO-Y-ONO2 (IVa)
の化合物と式(V):
W-COCl (V)
(式中、Wは上記で定義されたとおりである)
の化合物とを、DMAPの存在下に反応させることにより得られる。
(V):(IVa):DMAPのモル比は、1.2:1:2である。
この反応は、有機溶媒、通常、ピリジン、メチレンクロライドもしくはクロロホルムのような非プロトン性溶媒、またはアセトン、テトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミド(DMF)、N-メチルピロリドン、スルホラン、アセトニトリルのような双極性溶媒、あるいはそれらの混合溶媒中で行われる。
この反応は、概して約−15℃〜約100℃、好ましくは−5℃〜40℃の間の温度で行われる。
2A.1)上記で定義された式(V)の化合物は、市販されているか、あるいは式
(VI):
W- H (VI)
の化合物をホスゲンまたはトリホスゲンと、メチレンクロライドまたはTHFまたはDMFまたはそれらの混合溶媒中で、ピリジン、TEAまたはDIPEAのような塩基の存在下に反応させることにより得られる。
この反応は、概して約−15℃〜約100℃、好ましくは0℃〜40℃の間の温度で行われる。
2B)あるいは、WおよびYが上記で定義されたとおりであり、tが1である式(II)の化合物は、式(IVa):
HO-Y-ONO2 (IVa)
の化合物を、式(V):
W-COCl (V)
(式中、Wは上記で定義されたとおりである)
の化合物と、触媒量のビスムテトリフレート、スカンジウムトリフレートのようなルイス酸触媒の存在下、そして化合物(V)に対して少なくとも等モル量のDMAPの存在下に反応させることにより得られる。
(V):(Iva):Sc(OTf)3:DMAPのモル比は、1.2:1:0.12:2である。
この反応は、有機溶媒、通常、ピリジン、メチレンクロライドもしくはクロロホルムのような非プロトン性溶媒、またはアセトン、テトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミド(DMF)、N-メチルピロリドン、スルホラン、アセトニトリルのような双極性溶媒、あるいはそれらの混合溶媒中で行われる。
この反応は、概して約−15℃〜約100℃、好ましくは−5℃〜40℃の間の温度で行われる。
2B.1) 上記で定義された式(V)の化合物は、市販されているか、あるいは2A.1)に記載された方法によって得られる。
2B.2) 式(IVa):
HO-Y-ONO2 (IVa)
(式中、Yは上記で定義されたとおりである)
の化合物は、市販されている式:
HO-Y-Hal (IVa')
(式中、Halはハロゲン原子であり、Yは上記で定義されたとおりである)
の化合物とAgNO3を、アセトニトリルまたはテトラヒドロフラン(THF)のような適当な有機溶媒中、暗所で、20℃〜80℃の間の温度で、窒素下に反応させることにより得られる;あるいは、AgNO3との反応は、アセトニトリル または THFのような溶媒中、約100℃〜180℃の間の温度で、約1〜60分間、マイクロ波照射下に行うことができる。
式(IVa')の化合物は、市販されているか、または文献上で周知の方法によって得ることができる;
3A) 式(II)(式中、WおよびYは上記で定義されたとおりであり、tは0である)の化合物は、式(IVb):
HOOC-Y-ONO2 (IVb)
(式中、Yは上記で定義されたとおりである)
の化合物を、式(VI):
W-H (VI)
(指揮中、Wは上記で定義されたとおりである)
の化合物と、DCC、EDAC.HClのような縮合剤の存在下に反応させることにより得られる。
この反応は、ジクロロメタン、THF、DMFまたはその他の溶媒中で行われる。
4A) あるいは、上記で定義された式(II)の化合物は、式(VII):
Figure 2008506748
の化合物を、トリフリックアンハイドライド/硝酸4級アンモニウム塩と、過剰のDMAP、ピリジン、TEAまたはDIPEAのような塩基の存在下に反応させて、その場で誘導体化およびニトロ化することにより得られる。
好ましい硝酸4級アンモニウムは、テトラエチルアンモニウムナイトレートである。
この反応は、約−50℃〜100℃、好ましくは−50℃〜40℃の間の温度で行われる。
この反応は、有機溶媒中、通常、アセトン、テトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミド、 N-メチルピロリドン、スルホラン、 アセトニトリル、メチレンクロライドから選択される溶媒中で行われる。好ましい溶媒は、ジクロロメタンまたはジクロロメタン/DMFである。
(VII):トリフリックアンハイドライド:硝酸テトラアルキルアンモニウムのモル比は、1:2:2.1である。
4A.1) tが1である式(VII)の化合物は、化合物(V)および市販されている式(VIIa):
HO-Y-OH (VIIa)
の化合物から、化合物(IVa)の代わりに化合物(VIIa)を用いて、2B)に記載されたのと同じ方法により得られる。
4A.2) tが0である式(VII)の化合物は、化合物(II)の製造のために記載された方法を用いて、化合物(VI)を、市販されている式(VIIb):
HO-Y-COOH (VIIb)
の化合物と、DCCまたはEDAC.HClのような当該技術分野で周知の縮合剤の存在下に反応させることにより得られる。
5A) あるいは、上記で定義された式(II)の化合物は、当該技術分野で周知の方法に従って、式(VII):
Figure 2008506748
の化合物をスルホナイトリック(sulfonitric)混合物と反応させることにより得られる。
式(II)の化合物は、単離され、−20℃で貯蔵される。
5A.1) tが1である式(VII)の化合物は、4A.1)に記載されたようにして得られる。
5A.2) tが0である式(VII)の化合物は、4A.2)に記載されたようにして得られる。
6A) あるいは、上記で定義された式(II)の化合物は、式(VIII):
Figure 2008506748
(式中、HalはCl、Br、 Iから選択されるハロゲン原子であり、Yおよびtは上記で定義されたとおりである)
の化合物を、硝酸アルカリ金属、硝酸4級アンモニウム、4級ホスホニウム塩およびAgNO3、Zn(NO3)2 6H2Oのようなニトロ化剤と反応させることにより得られる。好ましくは、AgNO3が用いられる。
(VIII)/ニトロ化剤のモル比は、1:2 〜 1:10であり、好ましいモル比は、1:3である。
この反応は、約0℃〜約150℃の間の温度で行われる。
この反応は、アセトニトリルのような溶媒中で行われる。マイクロ波装置内で反応を行うことによって高温が得られる。
6A.1) WおよびYが上記のとおりであり、tが1である、式(VIII)の化合物は、式(VI)の化合物を、市販されている式(VIIIa):
Figure 2008506748
の化合物と、ジクロロメタン、THF、DMF、またはその他の溶媒中、当該技術分野で知られているように、ピリジン、TEA、DIPEA、およびDMAPのような塩基の存在下に反応させることにより得られる。
6A.2) WおよびYが上記のとおりであり、tが0である、式(VIII)の化合物は、式(VI)の化合物を、市販されている式(VIIIb):
Figure 2008506748
の化合物と、ジクロロメタン、THF、DMF、またはその他の溶媒中、当該技術分野で公知の方法に従って、DCCまたはEDAC.HClおよびDMAPのような縮合剤の存在下に反応させることにより得られる。
以下の実例は、本発明を限定することなく、さらに説明するためのものである。
実施例1
式(IIIa)の4-(ニトロオキシ)ブタン酸 4-アセトアミドフェイルエステルの2工程合成法
Figure 2008506748
工程1:4-(ニトロオキシ)ブタン酸 ペンタフルオロフェニルエステルの合成(製造例1)
窒素下で0℃に冷やされた4-ブロモ酪酸(0.91 g、5.4 mmol)、ペンタフルオロフェノール(1.00 g、5.4 mmol)およびDMAP (0.13 g、1.1 mmol)のCH2Cl2 (10 ml)溶液に、N,N-ジシクロヘキシルカルボジイミド(1.70 g、8.1 mmol)を少しずつ加えた。1時間後、反応液をゆっくり室温に温め、5時間撹拌した。ジシクロヘキシルウレアを濾去し、母液を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィ(n-ヘキサン/EtOAc 98:2)により精製して、4−ブロモ酪酸ペンタフルオロフェニルエステル(1.40g、78%)を無色の油状物として得た。
CH3CN(8ml)中の4−ブロモ酪酸ペンタフルオロフェニルエステル(0.65 g、1.9 mmol)およびAgNO3 (0.83 g、4.9 mmol)の混合物を、マイクロ波で20分間70℃に加温した。形成された塩を濾去し、溶媒を濃縮し、残渣をフラッシュクロマトグラフィ(n-ヘキサン/EtOAc 95:5)により精製して、4-ニトロオキシ酪酸ペンタフルオロフェニルエステル(0.38 g, 62 %)を澄明な油状物として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 4.60(2H,t), 2.86(2H,t), 2.23(2H,m).
工程1:4-(ニトロオキシ)ブタン酸ペンタフルオロフェニルエステルの合成(製造例2)
0℃に冷却されたCH2Cl2 (30 ml)中のペンタフルオロフェノール(3.3 g、17.96 mmol)、4-ブロモブタン酸(3.0 g、17.96 mmol)およびDMAP (0.440 g、3.59 mmol) の混合物に、EDAC.HCl (5.2 g、26.94 mmol)を少しずつ加えた。次いで、混合物を0℃で30分間撹拌した。次いで、それを徐々に室温まで温め、480分間撹拌した。次いで、混合物をNaH2PO4 水溶液(5%、50 ml) で希釈し、1N HClでpH 3-4 に酸性化した。有機相を分離し、水相をCH2Cl2 (2 ×50 ml)で抽出した。有機相を塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、蒸発させて油状物を得た。これをフラッシュクロマトグラフィ(n-ヘキサン/EtOAc 98:2)により精製して、4-ブロモブタン酸ペンタフルオロフェニルエステル(5.2 g、86%)を無色の油状物として得た。
CH3CN中の4-ブロモブタン酸ペンタフルオロフェニルエステル(5.2 g、15.61 mmol)およびAgNO3 (6.6 g、39.03 mmol)の混合物を、暗所で窒素下に300分間60℃に加温した。次いで、混合物を冷却し、濃縮し、EtOAcで希釈した。銀塩を濾去し、溶媒を蒸発させた。フラッシュクロマトグラフィ(n-ヘキサン/EtOAc 95:5)で精製して、4-(ニトロオキシ)ブタン酸ペンタフルオロフェニルエステル(3.9 g, 80%)を無色の油状物として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 4.60(2H,t), 2.86(2H,t), 2.23(2H,m).
工程2:式(IIIa)の4-(ニトロオキシ)ブタン酸 4-アセタミドフェニルエステルの合成
0℃に保たれた、4-アセタミドフェノール(パラセタモール) (0.96 g、6.30 mmol) 、TEA (0.64 g、6.3 mmol) およびDMAP (0.77 g、6.3 mmol)のCH2Cl2/THF (9:1、30 ml)溶液に、4−(ニトロオキシ)ブタン酸ペンタフルオロフェニルエステル(2.0g、6.30mmol)(製造例2)のCH2Cl2(10ml)溶液を、窒素雰囲気下に撹拌しながら加えた。得られた溶液を室温でさらに240分間撹拌した。反応混合物をpH 3 の緩衝液(約50 ml)に注ぎ、1 N HCl でpH 3-4に酸性化し、CH2Cl2 (2 ×50 ml)で抽出した。有機相を塩水(100 ml)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、真空下に蒸発させた。残渣をフラッシュクロマトグラフィ(n-ヘキサン/AcOEt 1:1) により精製して、表題の化合物(1.52 g、84%)を白色の固体として得た。融点、NMR およびHPLC分析は、文献で報告されているデータと一致した。
1HNMR (CDCl3) δ: 7.55 (1H,s); 7.49 (2H,d); 7.02 (2H,d); 4.58 (2H,t); 2.71 (2H,t); 2.19(2H,m); 2.14(3H,s).
実施例2
式(IIIb)の2-ブチル-4-クロロ-1-[[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)[1,1'-ビフェニル]-4-イル]メチル]-5-[(3-(ニトロオキシ)プロピル)カルボニルオキシ]メチル-1H-イミダゾールの2工程合成方法
Figure 2008506748
工程1:4-(ニトロオキシ)ブタン酸ペンタフルオロフェニルエステルの合成
この化合物を(製造例2)に記載された方法によって合成した。
工程2:2-ブチル-4-クロロ-1-[[2'- (1H-テトラゾール-5-イル)[1,1'-ビフェニル]-4-イル]メチル]-5-[(3-(ニトロオキシ) プロピル)カルボニルオキシ]メチル-1H-イミダゾール;4-(ニトロオキシ)ブタン酸の合成
2-ブチル-4-クロロ-1-[[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)[1,1'-ビフェニル]-4-イル]メチル]-1H-イミダゾール-5-メタノール(ロサルタン)(2.13 g、5.04 mmol) および4-(ニトロオキシ)ブタン酸ペンタフルオロフェニルエステル(1.59 g、5.04 mmol) 、TEA (0.7 ml、5.04 mmol)、DMAP (0.615 g、5.04 mmol) から出発し、溶媒としてDMFを用い、実施例1に記載されたのと同じ手順を採用した。次いで、混合物を緩衝溶液(pH=3)で希釈し、pHを2〜3に調整し、混合物をEtOAcで抽出した。有機相を、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、蒸発させた。残渣をフラッシュクロマトグラフィ (CH2Cl2/MeOH 98:2)で精製し、表題化合物(1.48 g、53%)を白色固体として得た。
m.p. 66-68°C
1H NMR (CDCl3) δ: 7.85(1H,d), 7.58(2H,m), 7.42(1H,d), 7.11(2H,d), 6.79(2H,d), 5.15(2H,s), 4.94(2H,s), 4.42(2H,t), 2.53(2H,t); 2.21(2H,t), 1.93(2H,m), 1.56(2H,m), 1.29(2H, m), 0.85(3H,t).
実施例3
式(IIIb)の2-ブチル-4-クロロ-1-[[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)[1,1'-ビフェニル]-4-イル]メチル]-5-[(3-(ニトロオキシ) プロピル)カルボニルオキシ]メチル-1H-イミダゾールの2工程合成法
工程1: 4-(ニトロオキシ)ブタン酸ペンタフルオロフェニルエステルの合成
(製造例1)に記載された方法を用いて本化合物を合成した。
工程2:式(IIIb)の2-ブチル-4-クロロ-1- [[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)[1,1'-ビフェニル]-4-イル]メチル]-5-[(3-(ニトロオキシ)プロピル) カルボニルオキシ]メチル-1H-イミダゾールの合成
0℃に冷却されたDMF (3 ml)中の、2-ブチル-4-クロロ-1-[[2'-(1H-テトラゾール-5-イル) [1,1'-ビフェニル]-4-イル]メチル]-1H-イミダゾール-5-メタノール(0.48 g, 1.1 mmol)、TEA (0.16 ml、1.1 mmol) およびDMAP (0.14 mg、1.1 mmol)の溶液に、4-ニトロオキシ酪酸ペンタフルオロフェニルエステル(0.36 g、1.1 mmol)のDMF (3 ml)溶液を加えた。反応液をゆっくりと室温まで温め、3時間撹拌した。次いで、溶媒を減圧下に蒸発させた。残渣をEtOAc (10 ml)に溶解し、緩衝溶液(pH=3)、次いで塩水で洗浄した。有機層をNa2SO4で乾燥し、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィ(CH2Cl2/ MeOH 98:2)により精製して、表題化合物(0.41 g、66%)を得た。
実施例4
式(IIIc)の2-ブチル-4-クロロ-1- [[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)[1,1'-ビフェニル]-4-イル]メチル]-5-[(4-(ニトロオキシ) ブチル)カルボニルオキシ]メチル-1H-イミダゾールの2工程合成法
Figure 2008506748
工程1:5-(ニトロオキシ)ペンタン酸ペンタフルオロフェニルエステルの合成(製造例3)
5-ブロモペンタン酸(1.0 g、5.52 mmol) およびペンタフルオロフェノール(1.0 g, 5.52 mmol)から出発し、製造例2に記載されたのと同じ方法を用いて、5-ブロモペンタン酸ペンタフルオロフェニルエステル(1.5 g、78%)を無色の油状物として得た。
5-ブロモペンタン酸ペンタフルオロフェニルエステル(1.5 g、4.32 mmol)およびAgNO3 (1.8 g、10.80 mmol)から出発し、加熱還流し、製造例2に記載されたのと同じ方法を適用し、フラッシュクロマトグラフィ(n-ヘキサン/EtOAc 98:2)により精製して、5-(ニトロオキシ)ペンタン酸ペンタフルオロフェニルエステル(0.72 g、50%)を淡黄色の油状物として得た。
1H NMR (CDCl3) δ:4.53(2H,t), 2.77(2H,t), 2.00-1.85(4H,m).
工程2:2-ブチル-4-クロロ-1- [[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)[1,1'-ビフェニル]-4-イル]メチル]- 5-[(4-(ニトロオキシ)ブチル) カルボニルオキシ]メチル-1H-イミダゾールの合成
2-ブチル-4-クロロ-1-[[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)[1,1'-ビフェニル]-4-イル]メチル]-1H-イミダゾール-5-メタノール(ロサルタン) (0.93 g、2.19 mmol)および5-(ニトロオキシ)ペンタン酸ペンタフルオロフェニルエステル(0.72 g、2.19 mmol)、TEA (0.30 ml、2.19 mmol)、DMAP (0.27 g、2.19 mmol)から出発し、実施例1に記載されたのと同じ方法を適用し、残渣をフラッシュクロマトグラフィ(CH2Cl2/MeOH 98:2)により精製して、表題の化合物(0.72 g、60%)を白色泡状物として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 7.72-7.48(4H,m); 7.10(2H,d); 6.94(2H,d); 5.24(2H,s); 5.00(2H,s); 4.44(2H,t); 2.10(2H,t); 1.57-1.44(6H,m); 1.29(4H,m); 0.83(3H,t).
実施例5
式(IIId)の1-[(2S)-3-[(3-(ニトロオキシ) プロピル)カルボニルチオ]-2-メチル-1-オキソプロピル]-L-プロリンの2工程合成法
Figure 2008506748
工程1:4-(ニトロオキシ)ブタン酸ペンタフルオロフェニルエステルの合成
(製造例2)に記載された方法を用いてこの化合物を合成した。
工程2:1-[(2S)-3-[(3-(ニトロオキシ)プロピル)カルボニルチオ]-2-メチル-1-オキソプロピル]-L-プロリンの合成
1-[(2S)-3-メルカプト-2-メチル-1-オキソプロピル]-L-プロリン(カプトプリル)(0.41 g、1.9 mmol)、4-(ニトロオキシ)ブタン酸ペンタフルオロフェニルエステル(0.60 g、1.9 mmol)、 TEA (0.26 ml、1.9 mmol) およびDMAP (0.23 g、1.9 mmol)から出発し、実施例1に記載されたのと同じ方法を用い、残渣をフラッシュクロマトグラフィ(CH2Cl2/アセトン 80:20)により精製して、表題化合物(0.140 g、20%)を白色の泡状物として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 4.61 (1H,m); 4.51 (2H,t); 3.61 (2H,m); 3.15 (1H,dd); 3.02 (1H,dd); 2.72 (2H,t); 2.39 (1H,m); 2.08 (5H,m); 1.27 (3H,d).
実施例6
式(IIIe)の2-ブチル-4-クロロ-1-[[2'-(1H-テトラゾール-5-イル) [1,1'-ビフェニル]-4-イル]メチル]-5-[[((4-(ニトロオキシ)メチル) フェニル] カルボニルオキシ]メチル-1H-イミダゾールの合成
Figure 2008506748
工程1:[4-(ニトロオキシ)メチル]安息香酸ペンタフルオロフェニルエステルの合成(製造例4)
4-(ブロモメチル)安息香酸(5.0 g、23.25 mmol) およびペンタフルオロフェノール(4.3 g、23.25 mmol)から出発し、製造例2に記載されたのと同じ方法を適用して、4-(ブロモメチル)安息香酸ペンタフルオロフェニルエステル(5.0 g、56%)をオフホワイトの固体として得た。
4-(ブロモメチル)安息香酸ペンタフルオロフェニルエステル(5.0 g, 13.12 mmol)およびAgNO3 (5.6 g、32.80 mmol)から出発し、加熱還流し、製造例2に記載されたのと同じ方法を適用し、フラッシュクロマトグラフィ(n-ヘキサン/EtOAc 95:5)により精製して、 [4-(ニトロオキシ)メチル]安息香酸ペンタフルオロフェニルエステル(4.2 g、88%)を白色の固体として得た。
m.p. 75-76°C
1H NMR (CDCl3) δ: 8.26(2H,d), 7.60(2H,d), 5.55(2H,s).
工程2:2-ブチル-4-クロロ-1- [[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)[1,1'-ビフェニル]-4-イル]メチル]-5-[[((4-(ニトロオキシ)メチル) フェニル) カルボニルオキシ]メチル-1H-イミダゾールの合成
−5℃に保たれたCH2Cl2 (25 ml)中の、2-ブチル-4-クロロ-1-[[2'-(1H-テトラゾール-5-イル)[1,1'-ビフェニル]-4-イル]メチル]-1H-イミダゾール-5-メタノール(ロサルタン)(3.1 g、7.27 mmol)、Sc(OTf)3 (0.3 g、0.61 mmol)およびDMAP (1.5 g、12.12 mmol)の溶液に、[4-(ニトロオキシ)メチル]安息香酸ペンタフルオロフェニルエステル(2.2 g、6.06 mmol)のCH2Cl2 (5 ml)溶液を、窒素雰囲気下に撹拌しながら加えた。得られた溶液を室温でさらに16時間撹拌した。反応混合物をpH 3 の緩衝溶液(約50 ml)中に注ぎ、1N HClでpH 3-4に酸性化し、CH2Cl2 (2×50 ml)で抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、蒸発させた。残渣をフラッシュクロマトグラフィ(CH2Cl2/MeOH 98:2)により精製して、表題化合物(1.70 g, 47%)を白色固体として得た。
m.p. 155
1H NMR (DMSO) δ: 7.73-7.56 (5H,m); 7.47 (2H,d);7.24 (1H,d); 7.00(4H,m); 5.60(2H,s); 5.36(2H,s); 5.27(2H,s); 2.56(2H,t); 1.53(2H,m); 1.28(2H,m); 0.82(3H,t).
実施例7
4-(ニトロオキシ)ブチル ペンタフルオロフェニルカルボネートの合成
窒素下で0℃に冷却されたペンタフルオロフェノール(1 g、5.43 mmol)およびTEA (0.91 ml、6.52 mmol)のCHCl3 (8 ml)溶液に、4-クロロブチル クロロホルメート(0.76 ml、5.43 mmol)のCHCl3 (1 ml)溶液を滴下した。この混合物を放置して室温に温め、480分間撹拌した。次いで、KHSO4水溶液 (2%)で希釈し、二相を分離し、有機相を乾燥し、蒸発させて、4-クロロブチル ペンタフルオロフェニルカルボネート(1.69 g、98%)を無色の油状物として得た。これをさらに精製することなく用いた。
CH3CN (20ml) 中の4-クロロブチル ペンタフルオロフェニルカルボネート(1.69g、5.3mmol)およびNaI(7.99g、53.3mmol)の混合物を、窒素下に960分間還流した。次いで、溶媒を蒸発させ、残渣をCH2Cl2で採取し、水(2×50ml)で洗浄した。次いで、有機相を乾燥し、蒸発させて、4-ヨードブチル ペンタフルオロフェニルカルボネート(1.95g、90%)を黄色油状物として得た。これをさらに精製することなく用いた。
4-ヨードブチル ペンタフルオロフェニルカルボネート(1.95 g、4.75 mmol)およびAgNO3 (14.6 mmol)の混合物を、窒素下に暗所で、室温で24時間撹拌した。次いで、銀塩を濾過し、(製造例2)ですでに記載されたのと同じ操作を行い、フラッシュクロマトグラフィ(n-ヘキサン/EtOAc 95:5)により精製して、4-(ニトロオキシ)ブチル ペンタフルオロフェニルカルボネート(0.99 g、60%)を無色の油状物として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 4.51 (2H,t); 4.15 (2H,t); 1.94 (4H,m)
実施例8
[3-(ニトロオキシ)メチル]フェニル 4-ニトロフェニルカルボネートの合成
3-(ブロモメチル)フェノール(9.3 g、49.6 mmol)および4-ニトロフェニル クロロホルメート(10 g、49.6 mmol)から出発し、製造例3に記載されたのと同じ方法を行い、フラッシュクロマトグラフィ(n-ヘキサン/EtOAc 85:15)により精製して、3-(ブロモメチル)フェニル 4-ニトロフェニルカルボネート(3.7 g、21%)を白色固体として得た。
CH3CN中の 3-(ブロモメチル)フェニル 4-ニトロフェニルカルボネート(3.6 g、10.2 mmol)およびAgNO3 (8.66 g、51 mmol)の混合物を、窒素下、暗所で、60℃で48時間加熱した。次いで、製造例2に記載されたのと同じ方法を適用し、フラッシュクロマトグラフィにより精製して、[3-(ニトロオキシ)メチル]フェニル 4-ニトロフェニルカルボネート(3.3 g、96%)を淡黄色の固体として得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 8.33 (2H,d); 7.49 (2H,d);7.49-7.20 (4H,m); 5.58 (2H,s).
実施例9
4-(ニトロオキシ)ブタン酸 N-スクシンイミジルエステルの合成
0℃に冷却されたCH2Cl2 (40 ml)中のN-ヒドロキシスクシンイミド(3.3 g、28.74 mmol)、4-ブロモブタン酸(4.0 g、23.95 mmol)およびDMAP (0.59 g、4.82 mmol)の混合物に、DCC (7.4 g、35.93 mmol)を少しずつ加えた。次いで、混合物を0℃で30分間撹拌した。次いで、これを徐々に室温まで温め、480分間撹拌した。次いで、混合物をEtOAc (40 ml)で希釈し、固形物を濾去し、溶媒を蒸発させた。残渣をEtOAcで採取し、有機相を塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、蒸発させた。残渣をフラッシュクロマトグラフィ(n-ヘキサン: EtOAc 70:30)により精製して、4-ブロモブタン酸N-スクシンイミジルエステル(3.0 g, 48%)を白色固体として得た。
4-ブロモブタン酸N-スクシンイミジルエステル(1.8 g、6.82 mmol)およびAgNO3 (2.9 g、17.04 mmol)のCH3CN (18 ml)溶液を、マイクロ波装置(Creator(商標)、Biotage)中で、18分間70℃に加熱した。次いで、混合物を冷却し、EtOAcで希釈し、銀塩を濾去し、溶媒を蒸発させて、4-(ニトロオキシ)ブタン酸 N-スクシンイミジルエステル(1.4 g、83%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ: 4.59 (2H,t); 2.87 (4H,m); 2.79 (2H,t); 2.21 (2H,m)

Claims (12)

  1. (a) 式(I):
    Figure 2008506748
    の化合物を、ジメチルアミノピリジン(DMAP)またはジメチルアミノピリジンとルイス酸の存在下に、
    (b) 式(II):
    Figure 2008506748
    の化合物と反応させることを含む、一般式(III):
    Figure 2008506748
    の化合物の製造法
    [式中、
    −式(I)において、R(X)−(ここで、XはOまたはSである)は、次の群:
    Figure 2008506748
    Figure 2008506748
    から選択される化合物の基であり、
    −式(II)において、tは0または1であり、
    Wは、
    Figure 2008506748
    から選択され、
    Yは以下で定義され、
    −式(III)において、t、R(X)−およびXは、上で定義されたとおりであり、
    Yは以下の意味を有する2価の基である
    a)
    −直鎖もしくは分枝鎖状のC1-C20アルキレン、好ましくはC1-C10アルキレン、より好ましくはC3-C6アルキレンであり、これらはハロゲン原子、ヒドロキシ、-ONO2または T0(ここで、T0は-OC(O)-(C1-C10アルキル)-ONO2 または-O-(C1-C10アルキル)-ONO2 である)からなる群から選択される1つ以上の置換基で任意に置換されていてもよい;
    −5〜7の炭素原子を有するシクロアルキレンであり、その環は側鎖T(ここで、Tは1〜10の炭素原子を有する直鎖もしくは分枝鎖状のアルキル、好ましくはTはCH3である)で任意に置換されていてもよい;
    b)
    Figure 2008506748
    (式中、
    nは0〜20の整数であり、好ましくはnは0または1であり、
    n1は1〜20の整数であり、好ましくはn1は1〜6の整数であり、より好ましくはn1は1であり、
    n2は0または1であり、好ましくはn2は0である;
    ただしONO2基は-(CH2)n1-基に結合している;
    c)
    Figure 2008506748
    Figure 2008506748
    (式中、
    X2はOまたはSであり、
    n3、n4およびn6は、0〜20から独立して選択される整数であり、好ましくはn4およびn6は1〜5から選択され、より好ましくはn4およびn6は1であり、好ましくはn3は0〜4から選択され、より好ましくはn3は0であり、n5は0〜6の整数であり、好ましくは0〜4であり、より好ましくはn5は0であり、
    R6はH、CH3またはニトロオキシ基であり、好ましくはR6はHであり、
    R7はCH3またはニトロオキシ基である;
    Yがc)グループの2価の基から選択されるとき、
    -ONO2基は-(CH2)n6-基に結合しており;
    Yがd)グループの2価の基から選択されるとき、
    -ONO2基は-CH(R7)- 基に結合しており;
    e)
    Figure 2008506748
    (式中、
    n7は0〜10の整数であり;
    n8は1〜10の整数であり;
    R8、R9、R10、R11は、同一または異なって、Hまたは直鎖もしくは分枝鎖状のC1-C4アルキル、好ましくは、R8、R9、R10、R11はHであり;
    ここで、-ONO2基は、
    Figure 2008506748
    (式中、n8は上で定義されたとおりである)
    に結合している;
    2は、窒素、酸素、硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を含む、飽和もしくは不飽和または芳香族の5〜6員の複素環式基であり、
    Figure 2008506748
    Figure 2008506748
    から選択される]。
  2. 式(I):(II)の化合物のモル比が、1〜0.5であり、(II):DMAPのモル比が、1である請求項1に記載の製造法。
  3. 式(I)の化合物においてR(X)-が(1a)、(1b) または (1c) および追加的等モル量の無機または有機塩基である請求項1および2に記載の製造法。
  4. 式(II)および(III)において、Yが直鎖もしくは分枝鎖状のC1-C20アルキレンである請求項1〜3に記載の製造法。
  5. ジメチルアミノピリジンとルイス酸の存在下に行なわれる請求項1および2に記載の製造法。
  6. (II):DMAP: Sc(OTf)3のモル比が、1:1:0.1である請求項5に記載の製造法。
  7. ルイス酸がSc(OTf)3である請求項5および6に記載の製造法。
  8. 式(II)および(III)において、Yが
    b)
    Figure 2008506748
    (式中、nは、0〜20の整数であり、
    n1は1であり、
    n2は0である;
    ただしONO2基は-(CH2)n1-基に結合している)
    である請求項5〜7に記載の製造法。
  9. 式(I)の化合物において、R(X)−が、(1a)、(1b) または(1c)であり、方法が無機または有機塩基の追加的等モル量の存在下に行われ請求項5〜8の製造法。
  10. 請求項1の製造法の中間体としての式(II)の化合物:
    Figure 2008506748
    [式中、tは0または1であり、
    Wは
    Figure 2008506748
    から選択され、
    Yは以下の意味を有する2価の基であり、
    a)
    −直鎖もしくは分枝鎖状のC1-C20アルキレン、好ましくはC1-C10アルキレン、より好ましくはC3-C6アルキレンであり、これらはハロゲン原子、ヒドロキシ、-ONO2または T0(ここで、T0は-OC(O)-(C1-C10アルキル)-ONO2 または-O-(C1-C10アルキル)-ONO2 である)からなる群から選択される1つ以上の置換基で任意に置換されていてもよい;
    −5〜7の炭素原子を有するシクロアルキレンであり、その環は側鎖T(ここで、Tは1〜10の炭素原子を有する直鎖もしくは分枝鎖状のアルキル、好ましくはTはCH3である)で任意に置換されていてもよい;
    b)
    Figure 2008506748
    (式中、
    nは0〜20の整数であり、好ましくはnは0または1であり、
    n1は1〜20の整数であり、好ましくはn1は1〜6の整数であり、より好ましくはn1は1であり、
    n2は0または1であり、好ましくはn2は0である;
    ただしONO2基は-(CH2)n1-基に結合している;
    c)
    Figure 2008506748
    d)
    Figure 2008506748
    (式中、
    X2はOまたはSであり、
    n3、n4およびn6は、0〜20から独立して選択される整数であり、好ましくはn4およびn6は1〜5から選択され、より好ましくはn4およびn6は1であり、好ましくはn3は0〜4から選択され、より好ましくはn3は0であり、n5は0〜6の整数であり、好ましくは0〜4であり、より好ましくはn5は0であり、
    R6はH、CH3またはニトロオキシ基であり、好ましくはR6はHであり、
    R7はCH3またはニトロオキシ基である;
    Yがc)グループの2価の基から選択されるとき、
    -ONO2基は-(CH2)n6-基に結合しており;
    Yがd)グループの2価の基から選択されるとき、
    -ONO2基は-CH(R7)- 基に結合しており;
    e)
    Figure 2008506748
    (式中、
    n7は0〜10の整数であり;
    n8は1〜10の整数であり;
    R8、R9、R10、R11は、同一または異なって、Hまたは直鎖もしくは分枝鎖状のC1-C4アルキル、好ましくは、R8、R9、R10、R11はHであり;
    ここで、-ONO2基は、
    Figure 2008506748
    (式中、n8は上で定義されたとおりである)
    に結合している;
    2は、窒素、酸素、硫黄から選択される1以上のヘテロ原子を含む、飽和もしくは不飽和または芳香族の5〜6員の複素環式基であり、
    Figure 2008506748
    から選択される]。
  11. Yが
    a)
    −直鎖もしくは分枝鎖状のC1-C20アルキレン、好ましくはC1-C10アルキレン、より好ましくはC3-C6アルキレンであり、これらはハロゲン原子、ヒドロキシ、-ONO2または T0(ここで、T0は-OC(O)-(C1-C10アルキル)-ONO2 または-O-(C1-C10アルキル)-ONO2 である)からなる群から選択される1つ以上の置換基で任意に置換されていてもよい;
    −5〜7の炭素原子を有するシクロアルキレンであり、その環は側鎖T(ここで、Tは1〜10の炭素原子を有する直鎖もしくは分枝鎖状のアルキル、好ましくはTはCH3である)で任意に置換されていてもよい;
    b)
    Figure 2008506748
    (式中、
    nは0〜20の整数であり、好ましくはnは0または1であり、
    n1は1〜20の整数であり、好ましくはn1は1〜6の整数であり、より好ましくはn1は1であり、
    n2は0または1であり、好ましくはn2は0である)であり、
    ただしONO2基は-(CH2)n1-基に結合している
    式(II)の化合物。
  12. 4−(ニトロオキシ)ブタン酸ペンタフルオロフェニルエステル、
    5−(ニトロオキシ)ペンタン酸ペンタフルオロフェニルエステル、
    [4−(ニトロオキシ)メチル]安息香酸ペンタフルオロフェニルエステル、
    4−(ニトロオキシ)ブチル ペンタフルオロフェニルカルボネート、
    [3−(ニトロオキシ)メチル]フェニル 4−ニトロフェニルカルボネ−ト、
    4−(ニトロオキシ)ブタン酸 N−スクシンイミジルエステル
    である請求項10または11に記載の式(II)の化合物。
JP2007521923A 2004-07-20 2005-02-02 ニトロオキシエステル、ニトロオキシチオエステル、ニトロオキシカルボネートおよびニトロオキシチオカルボネートの製造法、該製造法において有用な中間体、ならびにその製造法 Withdrawn JP2008506748A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2004/051550 WO2005011646A2 (en) 2003-07-31 2004-07-20 Nitrooxy derivatives of losartan, valsatan, candesartan, telmisartan, eprosartan and olmesartan as angiotensin-ii receptor blockers for the treatment of cardiovascular diseases
PCT/EP2005/050459 WO2006008196A1 (en) 2004-07-20 2005-02-02 Process for preparing nitrooxy esters, nitrooxy thioesters, nitrooxy carbonates and nitrooxy thiocarbonates, intermediates useful in said process and preparation thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008506748A true JP2008506748A (ja) 2008-03-06
JP2008506748A5 JP2008506748A5 (ja) 2008-04-17

Family

ID=34960502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007521923A Withdrawn JP2008506748A (ja) 2004-07-20 2005-02-02 ニトロオキシエステル、ニトロオキシチオエステル、ニトロオキシカルボネートおよびニトロオキシチオカルボネートの製造法、該製造法において有用な中間体、ならびにその製造法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7723529B2 (ja)
EP (1) EP1778617A1 (ja)
JP (1) JP2008506748A (ja)
CN (1) CN1984871A (ja)
AU (1) AU2005263655A1 (ja)
CA (1) CA2574666A1 (ja)
WO (1) WO2006008196A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008074450A2 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 Nicox S.A. Non-peptidic renin inhibitors nitroderivatives
CA2712689A1 (en) * 2008-02-26 2009-09-03 Nicoletta Almirante Angiotensin ii receptor antagonists
JP2011513269A (ja) * 2008-02-26 2011-04-28 ニコックス エス エイ 新規アンジオテンシンiiレセプターブロッカー誘導体
US9162969B2 (en) * 2009-09-15 2015-10-20 Dsm Ip Assets B.V. Nitrooxyesters, their preparation and use
WO2011092065A1 (en) 2010-01-29 2011-08-04 Nicox S.A. Nitric oxide releasing compounds for the treatment of neurophatic pain
WO2011101245A1 (en) 2010-02-18 2011-08-25 Nicox S.A. Nitric oxide releasing compounds for the treatment of neuropathic pain
WO2021195126A1 (en) 2020-03-24 2021-09-30 Burnet Michael W Anti-infective and anti-viral compounds and compositions

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4105776A (en) 1976-06-21 1978-08-08 E. R. Squibb & Sons, Inc. Proline derivatives and related compounds
US4046889A (en) 1976-02-13 1977-09-06 E. R. Squibb & Sons, Inc. Azetidine-2-carboxylic acid derivatives
JPS60181083A (ja) * 1984-02-29 1985-09-14 Kowa Co 新規ラセミ体及びその変換方法
IT1314184B1 (it) * 1999-08-12 2002-12-06 Nicox Sa Composizioni farmaceutiche per la terapia di condizioni di stressossidativo
US6696592B2 (en) 2001-05-22 2004-02-24 Nicox-S.A. Methods of making 21-[4′-(nitrooxyalkyl)benzoate] corticosteroid derivatives and intermediates useful in the synthesis thereof
ATE383155T1 (de) * 2003-07-31 2008-01-15 Nicox Sa Nitrooxyderivate von losartan, valsatan, candesartan, telmisartan, eprosartan and olmesartan als angiotensin-ii-rezeptor-blocker zur behandlung von herz-kreislauf-erkrankungen
DE602004014822D1 (de) * 2003-11-20 2008-08-14 Nicox Sa Neues verfahren zur herstellung von nitrooxyderivaten von paracetamol

Also Published As

Publication number Publication date
AU2005263655A1 (en) 2006-01-26
WO2006008196A1 (en) 2006-01-26
US20070238882A1 (en) 2007-10-11
US7723529B2 (en) 2010-05-25
CN1984871A (zh) 2007-06-20
CA2574666A1 (en) 2006-01-26
EP1778617A1 (en) 2007-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2086542C1 (ru) Серосодержащие производные имидазола, способ их получения, новые промежуточные соединения и фармацевтическая композиция
JP2008506748A (ja) ニトロオキシエステル、ニトロオキシチオエステル、ニトロオキシカルボネートおよびニトロオキシチオカルボネートの製造法、該製造法において有用な中間体、ならびにその製造法
JP5179383B2 (ja) カリケアマイシン誘導体のコンバージェント合成方法
FR2689508A1 (fr) Dérivés de l'imidazole, leur procédé de préparation et leur application en thérapeutique.
JP6854839B2 (ja) カリケアマイシン誘導体を合成するための中間体および方法
JP7109056B2 (ja) S-icaリボシルホモシステインの製造方法
CA2112871A1 (fr) Procede de preparation de derives soufres de l'imidazole et les nouveaux intermediaires obtenus
JP2863715B2 (ja) エステル及びエステル交換可能キサンテートの合成のために有用な方法及び反応体
KR102246226B1 (ko) 로잘탄 대사체 exp-3174의 제조방법
JP4397550B2 (ja) 芳香族カルボン酸の製造方法
ES2288376B1 (es) Procedimiento para la obtencion de intermedios utiles en la obtencion de un compuesto farmaceuticamente activo.
JP2021024798A (ja) エチルアニリノトルエンスルホン酸誘導体の製造方法
KR20150043494A (ko) 치환된 감마 락탐의 합성을 위한 공정
JP4698974B2 (ja) 3−o−アルキルアスコルビン酸の製造法
JPS6134424B2 (ja)
JPH033668B2 (ja)
JPS6132304B2 (ja)
KR100191151B1 (ko) 2-술포닐티아졸 카르복사미드 유도체 및 그의 제조방법
CH632768A5 (fr) Procede pour l'obtention de n,n'-bis-(3-oxazolidinyl-2-one)-phosphoramides p-substitues et n,n'-bis-(3-oxazolidinyl-2-one)-phosphoramides p-substitues obtenu.
KR0173036B1 (ko) 2-술파닐티아졸 카르복사미드 유도체 및 그의 제조방법
JP2001002690A (ja) リン酸ジエステルの製造法
US20020120142A1 (en) Method for making 8-hydroxyjulolidine compound
WO2008157216A1 (en) Process for the manufacture of benzylsulfonylarenes
JPH1135550A (ja) イソチオシアネート化合物及びその製造法
JP2002030030A (ja) シンナモイル誘導体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080129

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110126