JP2008308682A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008308682A5
JP2008308682A5 JP2008128668A JP2008128668A JP2008308682A5 JP 2008308682 A5 JP2008308682 A5 JP 2008308682A5 JP 2008128668 A JP2008128668 A JP 2008128668A JP 2008128668 A JP2008128668 A JP 2008128668A JP 2008308682 A5 JP2008308682 A5 JP 2008308682A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit connection
connection material
material according
acrylic rubber
dialkylacrylamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008128668A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008308682A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008128668A priority Critical patent/JP2008308682A/ja
Priority claimed from JP2008128668A external-priority patent/JP2008308682A/ja
Publication of JP2008308682A publication Critical patent/JP2008308682A/ja
Publication of JP2008308682A5 publication Critical patent/JP2008308682A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (8)

  1. 下記(A)、(B)、(C)及び(D)を含む接着剤組成物と、導電性粒子と、を含有する回路接続材料。
    (A)フェノキシ樹脂
    (B)下記一般式(1)で表されるN,N−ジアルキルアクリルアミドに由来するモノマー単位を含むアクリルゴム
    (C)エポキシ樹脂
    (D)潜在性硬化剤
    [式(1)中、R及びRはそれぞれ独立に炭素数1〜5の直鎖状又は分岐状のアルキル基を示す。]
  2. 前記アクリルゴムが、前記N,N−ジアルキルアクリルアミドに由来するモノマー単位と、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸エステル、及びアクリロニトリルのうち少なくとも一つに由来するモノマー単位とを含む共重合体である、請求項1に記載の回路接続材料。
  3. 前記アクリルゴムが、前記N,N−ジアルキルアクリルアミドに由来するモノマー単位を5〜20質量%含む、請求項1又は2に記載の回路接続材料。
  4. 前記N,N−ジアルキルアクリルアミドが、N,N−ジメチルアクリルアミドである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の回路接続材料。
  5. 前記アクリルゴムの重量平均分子量が200000以上である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の回路接続材料。
  6. 前記アクリルゴムの含有量が、当該接着剤組成物全体質量に対して10〜50質量%である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の回路接続材料。
  7. 前記導電性粒子の含有量が、当該接着剤組成物100体積部に対して0.1〜30体積%である、請求項1〜のいずれか一項に記載の回路接続材料。
  8. フィルム状である、請求項1〜のいずれか一項に記載の回路接続材料。
JP2008128668A 2007-05-15 2008-05-15 回路接続材料 Pending JP2008308682A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008128668A JP2008308682A (ja) 2007-05-15 2008-05-15 回路接続材料

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007129220 2007-05-15
JP2008128668A JP2008308682A (ja) 2007-05-15 2008-05-15 回路接続材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008308682A JP2008308682A (ja) 2008-12-25
JP2008308682A5 true JP2008308682A5 (ja) 2010-12-09

Family

ID=40236552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008128668A Pending JP2008308682A (ja) 2007-05-15 2008-05-15 回路接続材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008308682A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5577599B2 (ja) * 2009-02-02 2014-08-27 デクセリアルズ株式会社 回路接続用フィルム接着剤の製造法
JP5728804B2 (ja) * 2009-10-07 2015-06-03 デクセリアルズ株式会社 熱硬化性接着組成物、熱硬化性接着シート、その製造方法及び補強フレキシブルプリント配線板
JP5630639B2 (ja) * 2010-07-07 2014-11-26 住友電気工業株式会社 フィルム状導電性接着剤
JP5842825B2 (ja) * 2010-12-10 2016-01-13 日立化成株式会社 光学用粘着材樹脂組成物、それを用いた光学用粘着材シート及び画像表示装置
JP6542526B2 (ja) 2014-11-12 2019-07-10 デクセリアルズ株式会社 熱硬化性接着組成物、及び熱硬化性接着シート

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002204052A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Hitachi Chem Co Ltd 回路接続材料及びそれを用いた回路端子の接続方法、接続構造
JP2003049151A (ja) * 2001-08-02 2003-02-21 Hitachi Chem Co Ltd 回路接続用接着剤及びそれを用いた接続方法、接続構造体
JP2003049152A (ja) * 2001-08-02 2003-02-21 Hitachi Chem Co Ltd 回路接続用接着剤及びそれを用いた接続方法、接続構造体
JP5002876B2 (ja) * 2001-09-18 2012-08-15 日立化成工業株式会社 異方導電フィルム、接続体及び半導体装置
JP3975746B2 (ja) * 2001-12-27 2007-09-12 日立化成工業株式会社 回路接続材料及びそれを用いた回路接続体の製造方法
JP4165065B2 (ja) * 2001-12-27 2008-10-15 日立化成工業株式会社 接着剤、接着剤の製造方法及びそれを用いた回路接続構造体の製造方法
JP4075409B2 (ja) * 2002-02-28 2008-04-16 日立化成工業株式会社 接着フィルム及びそれを用いた電極の接続構造
JP2003253216A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Hitachi Chem Co Ltd 回路接続用接着剤を用いた接続方法
JP4154919B2 (ja) * 2002-02-28 2008-09-24 日立化成工業株式会社 回路接続材料及びそれを用いた回路端子の接続構造
JP2003253217A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Hitachi Chem Co Ltd 回路接続用接着剤を用いた接続方法
JP5143329B2 (ja) * 2002-02-28 2013-02-13 日立化成工業株式会社 回路接続体の作製方法
JP2003286391A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Nippon Steel Chem Co Ltd エポキシ樹脂組成物、ワニス、このエポキシ樹脂組成物を用いたフィルム状接着剤及びその硬化物
JP5247968B2 (ja) * 2003-12-02 2013-07-24 日立化成株式会社 回路接続材料、及びこれを用いた回路部材の接続構造
JP4325379B2 (ja) * 2003-12-02 2009-09-02 日立化成工業株式会社 回路接続材料、これを用いたフィルム状回路接続材料、回路部材の接続構造及びその製造方法
JP4319108B2 (ja) * 2004-08-10 2009-08-26 住友ベークライト株式会社 半導体用接着フィルムおよび半導体装置
JP4400609B2 (ja) * 2006-10-20 2010-01-20 住友ベークライト株式会社 半導体用接着フィルムおよび半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009292868A5 (ja)
JP2013521383A5 (ja)
JP2008308682A5 (ja)
JP2011500920A5 (ja)
JP2011095670A5 (ja)
JP2010506979A5 (ja)
JP2014224227A5 (ja) 粘着剤組成物および粘着シート
JP2012525467A5 (ja)
JP2008116947A5 (ja)
JP2016094511A5 (ja)
JP2011508804A5 (ja)
RU2014139009A (ru) Черный тонер, содержащий соединение, имеющее азокаркас
IN2014DN03423A (ja)
JP2012153772A5 (ja)
JP2014169450A5 (ja)
JP2010230957A5 (ja)
JP2008088394A5 (ja)
JP2010285602A5 (ja)
JP2017533294A5 (ja)
JP2013504652A5 (ja)
JP2013540864A5 (ja)
JP2013512303A5 (ja)
JP2012233099A5 (ja)
JP2016190997A5 (ja)
JP2017512670A5 (ja)