JP2008285746A - 鉄心焼鈍炉 - Google Patents

鉄心焼鈍炉 Download PDF

Info

Publication number
JP2008285746A
JP2008285746A JP2007311898A JP2007311898A JP2008285746A JP 2008285746 A JP2008285746 A JP 2008285746A JP 2007311898 A JP2007311898 A JP 2007311898A JP 2007311898 A JP2007311898 A JP 2007311898A JP 2008285746 A JP2008285746 A JP 2008285746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
iron core
annealing furnace
temperature
annealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007311898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5241212B2 (ja
Inventor
Daisuke Shimao
大輔 島尾
Koichi Katano
耕一 片野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority to JP2007311898A priority Critical patent/JP5241212B2/ja
Publication of JP2008285746A publication Critical patent/JP2008285746A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5241212B2 publication Critical patent/JP5241212B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D7/00Forming, maintaining, or circulating atmospheres in heating chambers
    • F27D7/04Circulating atmospheres by mechanical means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/26Methods of annealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/74Methods of treatment in inert gas, controlled atmosphere, vacuum or pulverulent material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/74Methods of treatment in inert gas, controlled atmosphere, vacuum or pulverulent material
    • C21D1/767Methods of treatment in inert gas, controlled atmosphere, vacuum or pulverulent material with forced gas circulation; Reheating thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D11/00Process control or regulation for heat treatments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D11/00Process control or regulation for heat treatments
    • C21D11/005Process control or regulation for heat treatments for cooling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0068Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for particular articles not mentioned below
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B5/00Muffle furnaces; Retort furnaces; Other furnaces in which the charge is held completely isolated
    • F27B5/04Muffle furnaces; Retort furnaces; Other furnaces in which the charge is held completely isolated adapted for treating the charge in vacuum or special atmosphere
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B5/00Muffle furnaces; Retort furnaces; Other furnaces in which the charge is held completely isolated
    • F27B5/06Details, accessories, or equipment peculiar to furnaces of these types
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0213Manufacturing of magnetic circuits made from strip(s) or ribbon(s)
    • H01F41/0226Manufacturing of magnetic circuits made from strip(s) or ribbon(s) from amorphous ribbons

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

【課題】焼鈍炉の炉内温度を均熱化し鉄心の焼鈍を行うもので、特に、熱処理時間のシビアなアモルファス材鉄心の焼鈍に有効な手段となる焼鈍炉を提供する。
【解決手段】アモルファス鉄心を焼鈍する鉄心焼鈍炉において、炉体上部に熱源及びファン1を設置し、該炉体は、炉体の内側の隔壁で形成された炉内14と、該隔壁と炉体外側の外壁2Bとで形成された空間の二層構造を形成し、該ファンは前記炉体上部中央に設置し、前記ファンは、二層構造の炉内から熱風を取り込み、二層構造の外側へ熱風を送り、該炉体下部より炉内に入り、鉄心12を加熱して、熱風を循環させることを特徴とする。
【選択図】図1(a)

Description

本発明は主に、アモルファス鉄心の焼鈍に対応した焼鈍炉であり、焼鈍温度管理がシビアな材料からなる鉄心の焼鈍炉に関するものである。
現在、変圧器の鉄心としてアモルファス薄帯(板厚0.025mm前後)を適用しているが、アモルファス薄帯は非常に薄く、所定積み厚まで積み重ねると所要枚数が数百枚にも及ぶものである。そのため、アモルファス鉄心は内部への熱の伝わりが悪く、また、アモルファス鉄心自体、熱処理条件がシビアであるため、使用する焼鈍炉は均熱化及び、それに必要な制御が求められている。また、焼鈍する際には、励磁電流を鉄心中央に流して置く必要がある。これらの処理を行うことにより、所要の特性を得ることができる。また、処理能力を上げるため、一度に幾つも焼鈍できるよう、所定の列と段にて鉄心を配置し焼鈍を行っている。
従来の炉としては、炉内雰囲気を不活性ガスで充満させ、鉄心の酸化を防ぐと共に、不活性ガスにて熱を伝えるものとしている。炉の構造としては、ヒータ部、循環ファン部、冷却部からなっており、それらは炉内に設置されており、ヒータ部及び、冷却部にて温度調節されたガスが、循環ファンにて炉内を循環する方式となっている。循環する方法としては、横から送る方法と上下に流す方法がある。
不活性ガスとしては、不活性ガスを炉内部へ一定量流し続ける方法及び、一度真空引きをし、その後不活性ガスへ移行させる方式が挙げられる。
温度パターンとしては、加熱、均熱維持、冷却と3種類に分けられるが、温度制御は市販されている温度調節機器にて制御を行っているものである。
また、特許文献1においては、熱風を循環する際、整流化して均熱化を図っているが、熱風の入口及び出口、また、中心位置とで温度差ができる。
特開平5−18682号公報
炉内に入れる製品の個数や設置方法により、炉内温度のばらつきが増加し、特に、熱風入口側と出口側、または炉内外周部と炉内中心部では大きな温度差が出来ると言った問題が挙げられる。また、処理量を増加させるために炉体を大きくすると、さらに均一な焼鈍が困難であった。
本発明は、上記問題点を解決するもので、アモルファス鉄心等の焼鈍温度管理がシビアな材料からなる鉄心を、炉内を均一に加熱し焼鈍する焼鈍炉を提供することを目的にする。
本発明は、上記目的を達成するために、アモルファス鉄心を焼鈍する鉄心焼鈍炉において、炉体上部に熱源及びファンを設置し、該炉体は、炉体の内側の隔壁で形成された炉内と、該隔壁と炉体外側の外壁とで形成された空間の二層構造を形成し、該ファンは前記炉体上部中央に設置し、前記ファンは、二層構造の炉内から熱風を取り込み、二層構造の外側へ熱風を送り、該炉体下部より炉内に入り、鉄心を加熱して、熱風を循環させることを特徴とする。
また、上記鉄心焼鈍炉において、前記熱源は、前記ファンの周囲の前記炉体上部側面に概等間隔に配置したことを特徴とする。
また、上記鉄心焼鈍炉において、前記炉内下部には、孔を有した整流板を設けたことを特徴とする。
また、上記鉄心焼鈍炉において、前記二層構造の外側の循環路より炉内に熱風を送るルーバーを、複数箇所前記隔壁に設けたことを特徴とする。
また、上記鉄心焼鈍炉において、前記炉内の温度計測のため熱電対を設置し、温度情報により前記ファンの回転数を制御し、風量を変化させることを特徴とする。
さらに、上記鉄心焼鈍炉において、前記鉄心の特性値及び応力の軽減のため、励磁電流が付加可能なことを特徴とする。
また、上記鉄心焼鈍炉において、前記焼鈍炉内の上段、中段又は下段の鉄心の内部又は表面温度を計測し、それぞれの温度情報により、ファンの回転数、またはルーバーの開閉を制御し、前記炉内を均熱に熱処理することを特徴とする。
本発明によれば、炉内温度は均熱化されており、バッチ式にて1度に大量の熱処理が行え、現状使用しているアモルファス鉄心の焼鈍が熱処理条件のシビアなものにおいても対応できる。
本発明を実施するための最良形態を説明する。
本発明の二層構造熱風循環焼鈍炉の実施例について、図面を用いて説明する。
本発明を図面を用いて説明する。
図1は、二層構造熱風循環型焼鈍炉を示し、図1(a)は縦断面図の正面図を示し、図1(b)は縦断面図の側面図を示す。図1において、2Aは二層構造の外壁で、2Bは内側の隔壁(マッフル)又は敷居である。外壁2Aには断熱材16を設け、炉内の熱が外部へ逃げない構成にする。外壁2Aと内側の隔壁2Bとの間に熱風の循環路を形成する。
図1(a)(b)で、1は循環ファンで、シロッコファンなどを用い、軸周辺で熱せられた空気を吸込み、ファン回転方向に吹き出すもので、炉内上部の隔壁の中央に熱風の通路を設け、そこにファン軸を隔壁中央の通路側にし、ファン回転方向を炉内上部の循環路になるように設置する。循環ファン1は、炉上側の外壁に設置したモータ31により駆動し、また、図示していないがインバータを使用して回転制御して風量制御することも可能である。循環ファン1より、吹き出された熱風(空気又は不活性ガス)は、循環路の上部コーナ部に設けたヒータ3により温度を上げられ、循環路の下方へ送られ、下方より炉内に入る。
ヒータ3は、電気式ヒータで、ハロゲンヒータやラジアントチューブヒータを用いる。
ヒータ3を介して熱せられた熱風は、循環路を下方へ送られ、循環路底部より炉内に入り、炉内底部8より上方に向かい、炉内下部に設けられた整流板9を介して、焼鈍する対象物の鉄心を設置された炉内部14へ送られる。さらに炉内部14内の熱風は、炉内上部に設けられた循環ファン1によって吸込まれ、循環ファン1の回転方向の循環路へ送風され、循環する。
また、整流板9の上側には、焼鈍する対象物の下段の鉄心に直接熱風が当たらないように遮蔽板30を設けると、炉内の積載した鉄心に加熱温度のばらつきが小さくなることを実験的に導き出し確認している。
また、炉内部14の温度を計測するため熱電対5a,5bを外壁から炉内部の上下、2箇所を計測するため設置している。そして、炉内上部の温度が高い場合は循環路の風量6を上げ、炉内下部の温度が高い場合は循環路の流量6を下げ、炉内温度をコントロールし、均一化を図る。
焼鈍対象物12の温度を実測するため上下に温度計4a、及び4bが取付けられており、焼鈍対象物12の昇温状態にて温度管理を行うことも可能である。
さらに、ルーバー19をヒータ3の下方で炉内側の隔壁2Bに設け、循環路から炉中段付近から炉内部14へ熱風を送り込むために設置する。ルーバー19は高さ方向に多段とし、炉の周囲方向に複数設け、開閉可能とし、角度も調整できるようにする。これによって、熱風の風向きを制御でき、焼鈍対象物である鉄心に上下方向だけではなく側面方向から、直接熱風を当てることや積載した鉄心の隙間に熱風を送ることができる。
焼鈍炉から焼鈍する鉄心の出し入れは、扉13を開け、鉄心を載置したトレー11をローラ7に乗せて行っている。
また、ルーバー19の動作制御は手動または自動で行うことができ、炉内温度、及び焼鈍対象物12の温度を監視しながらルーバーの動作を行い、焼鈍の均一化を図ることができる。
また、炉底部8には熱風が溜まるよう、スペースが設けてあり、炉側面部15を通ってきた熱風が混ざることにより、ヒータ3の個別の能力差によらず、均熱化が図れるようにしている。さらに、炉底部8から炉内部14に熱風が入る際、整流板9が取付けてあり、炉内部14へ均等に熱を送り出すことが可能である。
また、冷却装置は図示していないが、焼鈍装置に取付けてあり、冷却時に動作する。冷却装置は、循環路又は炉内に管を通し、その管に水を通し冷却するものである。冷却する溶媒は水以外の液冷媒やエアでも良い。
焼鈍雰囲気としては、不活性ガスを使用するが、不活性ガスを使用しなくとも焼鈍可能である。ただし、アモルファス材においては、焼鈍中に錆の影響を受けるため、不活性ガスを使用するものである。また、炉内雰囲気の不活性ガス化へは、不活性ガスを入れ続ける方式、及び、一度真空引きを行い、不活性ガスを入れる方法の2種類が挙げられる。炉内雰囲気は不活性ガス計又は酸素濃度計にて監視し、不活性ガスの流量を調節することが可能である。
図2は、二層構造熱風循環型焼鈍炉の上面図を示す。図2は、焼鈍炉の外形を円筒形状としており、断熱部16を有した外壁と隔壁2Bとの間の循環路15の上部にはヒータ3を円周上に等間隔に配置する。このように等間隔に配置することにより、炉内の温度の均一化を図ることができる。
また、ヒータ3の本数については、図2に示すとおりの設置数だけではなく、数を増減させることも可能である。ただし、ヒータ3の本数が多ければ多いほど、温度パターンに対する応答速度が速くなる。
また、図2には、アモルファス鉄心の焼鈍のため、励磁電流をかけられるようにしており、炉内にトレー11を設置後、電極押付け用シリンダ18にて、トレー電極接触部10と電極17を接続し、励磁しながら焼鈍することが可能である。
図3は、焼鈍炉の外形を四角筒状とした別の実施例である。
図3の焼鈍炉の場合、ヒータ3を扉13から見て左右に等間隔に配置している。このような四角形状の焼鈍炉であれば、炉内を広く取れ、焼鈍する鉄心を多く収納でき、焼鈍効率を向上させることができる。図3は、ヒータ3を扉13から見て左右に等間隔に配置しているが、奥(図では左側)にもヒータを等間隔に設けても良い。
次に、炉内の下部に設けた整流板9について、図4を用いて説明する。
図4(a)は、二層構造熱風循環型焼鈍炉全体が四角筒状の場合で、炉内底部に設けた整流板9を示し、整流板9に縦横に等間隔に孔を設けた場合を示している。
また、整流板9は、着脱可能とし、孔径の異なる整流板を複数準備して、焼鈍条件に対応して取り替えることができる。
図4(b)は、1枚の整流板9において孔径の異なったものを配置していることを示している。本発明の二層構造熱風循環型焼鈍炉においては、鉄心を炉内中央部に配置するため、整流板9の中央部の孔径を大きくし、周囲にいくに従って小さくする。このように整流板の孔径を変化させることにより、より均一に鉄心を加熱することができる。
また、図4(b)において、整流板9の四隅は孔が開いていない状態を示している。
図4(c)は、縦横に等間隔に設置した孔を整流板全体でなく、円形の領域に設置した場合を示す。図4(b)と同様に、整流板9の四隅は孔は開いていない。
また、上記しているが、整流板の上側には、最下段の鉄心に直接熱風が当たらないように熱を遮蔽する遮蔽板30を設けて、下段の鉄心だけが温度が上がらないようにしている。
本装置において、循環ファン、ヒータ、整流板の取付け位置の上下を逆に設置し、稼動することも可能である。
図5は、図1の二層構造熱風循環型焼鈍炉の簡略化した鳥瞰図である。図5において、鉄心12を4段離して積み上げている状態を示す。
図6は、本発明の二層構造熱風循環型焼鈍炉において、鉄心単体の2段焼鈍を行った場合の温度パターンを示している。図6で、横軸は時間、縦軸は温度を表す。
図6において、20は焼鈍条件設定の温度パターンで、21は鉄心側面の表面温度、22は鉄心内部の温度、23は鉄心積厚方向の端部の温度を示している。
2段焼鈍は、第1ステップとして、鉄心内部温度を250℃に設定し、ある時間経過後第2ステップとして350℃に温度をアップし、焼鈍する方法である。第1ステップ及び第2ステップの温度は、焼鈍条件によって変化する。図5に示した鉄心の場合は、設定温度として250℃とした場合、鉄心側面の表面温度21、鉄心内部の温度22、鉄心積厚方向の端部の温度23は、約8時間後に約250℃に達し、その時点で350℃に設定すると、約3時間後に鉄心の各部の温度が350℃に達する。そして、14時間後に加熱を止めた場合の温度パターンを示す。
図6より本発明の二層構造熱風循環型焼鈍炉での2段焼鈍の場合、積み上げた鉄心の各部に温度差がなく、均一に加熱され、焼鈍されている。
これにより、二層構造熱風循環型焼鈍炉によれば炉内を均一に加熱する効果を得られることが分かる。
図7は、本発明の焼鈍炉に16個の鉄心を載置し、1段焼鈍の場合の温度パターンである。
1段焼鈍の場合、図7では鉄心内部の温度を350℃に設定し、加熱していき、約10時間経過したとき、下段の鉄心の内部温度25が350℃に達し、上段の鉄心の内部温度26、及び中段の鉄心の内部温度27も350℃に達することが分かる。また、24は雰囲気の温度を示す。
そして、図7の温度パターンより、上、中、下段の鉄心の温度には著しい差がなく、均一に加熱、焼鈍されている。ここで中段は、図5に示した鉄心の中央の2個に対応している。そして中段の鉄心の内部温度27は2個の内部温度の平均値を示す。
また、この温度パターンは、図8に示す加熱制御を行った場合である。
次に、焼鈍の熱処理制御方法について、図8を用いて説明する。
通常、温度制御はプログラムコントローラにて設定した温度、及び時間にて制御を行っているが、季節及び、入炉時間により鉄心内部での温度が最大で20度近く異なるため、処理条件を変化させる必要があった。そこで、焼鈍対象物12である鉄心内に熱電対を設置し、その焼鈍対象物12の熱量を計測し、通常の温度パターンでの制御に加え、一定の処理条件を満たした時点で処理を完了させることも可能である。
また、炉内を均熱化するための制御として、風量及び風向きの制御を行うことが可能である。
たとえば、通常は風は下方向より吹き込み、上へ抜けているが、もっとも風の当たる下段は熱伝導率が高くなるため一番速く焼鈍してしまい、上段に積んだ鉄心は下段より熱風が当たり難いため、鉄心内部温度が上がり難くなってしまう。この焼鈍速度の差を減らすため、上下段で鉄心内部温度、又は炉内雰囲気温度を計測し、上下段での温度差が発生した場合、ルーバーが開くことにより、炉内中段より熱風を取りいれ、上段に積んでいる鉄心に熱風を吹きかけ、上段、及び下段の温度差がほぼ僅差となることが可能である。
制御用、及び計測用として、炉内に脱着可能な熱電対用コネクタが複数個設置されており、制御点、及び計測点を増設、及び移設することが可能である。
上段に積載の鉄心冷たい場合においては、ルーバーを開き風速を遅くすることで、ヒータからの輻射熱及び、熱風の循環距離を短くし、上段部が最も熱が伝わるようにすることが可能である。
中段に積載の鉄心が冷たい場合においては、ルーバーを開き風速を速くすることにより、中段に一番熱風を当て、中段に積載した鉄心の温度上昇を早くすることが可能である。
下段に積載の鉄心が積め痛い場合は、ルーバーを閉じ、風速を速くすることにより、下段の鉄心に一番熱風を当て、下段に積載した鉄心の温度上昇を早くすることが可能である。
次に、図8に本発明の焼鈍炉の加熱処理のフローチャートを示す。
図8において、温度制御をスタート(ステップ100)すると、循環ファンは高速回転し、ヒータはONになり、ルーバーは閉じた状態で動作し、加熱される(通常運転)(ステップ101)。次に上段の鉄心の温度を判断し(ステップ102)、設定温度より低い場合ルーバーの上段を開にし、循環ファンを低速にする(ステップ103)。上段の鉄心の温度が設定温度より高い場合は、通常運転の状態で、中段の鉄心の温度を判断する(ステップ104)。
中段の鉄心の温度が設定温度より低ければルーバー下段を開とし、循環ファンを中速運転に切り換える(ステップ105)。中段の鉄心の温度が設定温度より高ければ、通常運転の状態で、下段の鉄心の温度を判断する(ステップ106)。
下段の鉄心の温度が設定温度より低いか、又は上段(又は中段)と下段との鉄心の温度差が所定の温度より小さければ循環ファンを高速に回転し、ルーバーを閉じる(ステップ107)。下段の鉄心の温度が設定温度より高いか、又は上段(又は中段)と下段との鉄心の温度差が所定の温度より大きければ、焼鈍の設定時間をチェックし、又は処理条件をチェック(ステップ108)し、焼鈍が完了であれば、冷却装置を稼動し、冷却を開始する(ステップ109)。焼鈍が完了していなければ、通常運転に戻り、上段の鉄心の温度を判断(ステップ102)し、これを繰り返す。
このように本発明の焼鈍炉において図8の加熱制御を行うと、図7に示したように上段、中段及び下段の鉄心の温度のばらつきが非常に小さくなり、良好な焼鈍を実施可能となる。
また、図8においては、上段、中段及び下段の鉄心の温度を計測し、その温度を採用し、炉内の加熱制御を行っているが、温度情報は鉄心の表面温度でも良く、鉄心付近の雰囲気の温度でも良い。
熱処理時間がシビアなアモルファス材鉄心などの焼鈍対象物を1度の大量焼鈍に流用できる。
本発明の二層構造熱風循環焼鈍炉の正面図を表す。 本発明の二層構造熱風循環焼鈍炉の側面図を表す。 図1の二層構造熱風循環焼鈍炉の平面図断面形状円形を表す。 別の実施例の二層構造熱風循環焼鈍炉の平面図断面形状四角を表す。 本発明の炉本体の底部に設ける整流板の形状を示す。 本発明の二層構造熱風循環焼鈍炉の鳥瞰図を表す。 本発明の焼鈍炉での鉄心内部単体の温度分布グラフを表す。 本発明の焼鈍炉での積載上下方向における鉄心内部の温度分布グラフを表す。 本発明の焼鈍炉の加熱制御のフローチャートを示す。
符号の説明
1:循環ファン、 2A:隔壁(マッフル)、 2B:外壁、 3:ヒータ
4:放射温度計、 5a,5b:熱電対、 6:流量、 7:ローラ
8:炉底部、 9:整流板、 10:トレー電極接触部、 11:トレー
12:焼鈍対象物(鉄心)、 13:扉、 14:炉内部、 15:炉側面部
16:断熱部、 17:電極、 18:電極押付け用シリンダ、 19:ルーバー
20:温度パターン、 21:鉄心表面温度、 22:鉄心内部温度
23:鉄心端部温度、 25:鉄心下段温度、 26:鉄心上段温度
27:鉄心中段温度、 30:遮蔽板、 31:モータ

Claims (8)

  1. アモルファス鉄心を焼鈍する鉄心焼鈍炉において、
    炉体上部に熱源及びファンを設置し、
    該炉体は、炉体の内側の隔壁で形成された炉内と、該隔壁と炉体外側の外壁とで形成された空間の二層構造を形成し、
    該ファンは前記炉体上部中央に設置し、前記ファンは、二層構造の炉内から熱風を取り込み、二層構造の外側へ熱風を送り、該炉体下部より炉内に入り、鉄心を加熱して、熱風を循環させることを特徴とする鉄心焼鈍炉。
  2. 請求項1記載の鉄心焼鈍炉において、
    前記熱源は、前記ファンの周囲の前記炉体上部側面に概等間隔に配置したことを特徴とする鉄心焼鈍炉。
  3. 請求項1記載の鉄心焼鈍炉において、
    前記炉内下部には、孔を有した整流板を設けたことを特徴とする鉄心焼鈍炉。
  4. 請求項1記載の鉄心焼鈍炉において、
    前記炉内下部に設けた整流板の上部に遮蔽板を設けたことを特徴とする鉄心焼鈍炉。
  5. 請求項1記載の鉄心焼鈍炉において、
    前記二層構造の外側の循環路より炉内に熱風を送るルーバーを複数箇所前記隔壁に設けたことを特徴とする鉄心焼鈍炉。
  6. 請求項1記載の鉄心焼鈍炉において、
    前記炉内の温度計測のため熱電対を設置し、温度情報により前記ファンの回転数を制御し、風量を変化させることを特徴とする鉄心焼鈍炉。
  7. 請求項1記載の鉄心焼鈍炉において、
    前記鉄心の特性値及び応力の軽減のため、励磁電流が付加可能なことを特徴とする鉄心焼鈍炉。
  8. 請求項1記載の鉄心焼鈍炉において、
    前記焼鈍炉内の上段、中段又は下段の鉄心の内部又は表面温度を計測し、それぞれの温度情報により、ファンの回転数、またはルーバーの開閉を制御し、前記炉内を均熱に熱処理することを特徴とする鉄心焼鈍炉。
JP2007311898A 2007-04-20 2007-12-03 鉄心焼鈍炉 Active JP5241212B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007311898A JP5241212B2 (ja) 2007-04-20 2007-12-03 鉄心焼鈍炉

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007111195 2007-04-20
JP2007111195 2007-04-20
JP2007311898A JP5241212B2 (ja) 2007-04-20 2007-12-03 鉄心焼鈍炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008285746A true JP2008285746A (ja) 2008-11-27
JP5241212B2 JP5241212B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=39943264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007311898A Active JP5241212B2 (ja) 2007-04-20 2007-12-03 鉄心焼鈍炉

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8257644B2 (ja)
JP (1) JP5241212B2 (ja)
CN (1) CN101611158B (ja)
WO (1) WO2008136142A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011096267A1 (ja) 2010-02-04 2011-08-11 株式会社日立産機システム アモルファス鉄心の焼鈍方法
JP2011195860A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Koyo Thermo System Kk バッチ式熱処理装置
KR101181914B1 (ko) 2012-03-19 2012-09-11 우진전기 주식회사 아몰퍼스 코어 열처리로
WO2013111726A1 (ja) * 2012-01-25 2013-08-01 新日鐵住金株式会社 金属部材の焼鈍方法
CN104232870A (zh) * 2014-09-29 2014-12-24 常州太平洋电力设备(集团)有限公司 变压器卷铁芯退火炉
KR101545851B1 (ko) * 2013-09-27 2015-08-20 현대제철 주식회사 워크롤 열처리장치

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4558664B2 (ja) * 2006-02-28 2010-10-06 株式会社日立産機システム 配電用アモルファス変圧器
CN101876509A (zh) * 2010-03-31 2010-11-03 李锦桥 强对流结构箱式炉
CN101825394B (zh) * 2010-06-04 2011-07-27 上海交通大学 用于罩式及井式的混合炉型结构
CN102213544B (zh) * 2011-05-10 2012-11-14 丽水市华一自动化技术有限公司 回火炉
CN102277177B (zh) * 2011-07-24 2013-08-07 福建省建瓯市昌隆实业有限公司 智能碳化炉
JP5861080B2 (ja) * 2012-04-26 2016-02-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 熱風循環式加熱装置
CN103331446B (zh) * 2013-05-20 2015-07-08 浙江郑诺复合材料有限公司 一种磁芯用低温热风循环热处理炉及其使用方法
CN104694712A (zh) * 2015-03-04 2015-06-10 国家电网公司 非晶合金立体卷铁芯退火炉及退火方法
CN105624392A (zh) * 2016-03-28 2016-06-01 安徽迪维乐普非晶器材有限公司 一种铁芯退火炉的控制系统
CN107091574A (zh) * 2016-05-16 2017-08-25 湖南天源工业设备有限公司 一种气氛烧结炉
CN106702102A (zh) * 2016-12-10 2017-05-24 江苏扬动电气有限公司 一种非晶退火炉
CN107164627B (zh) * 2017-04-18 2018-10-16 燕山大学 一种铝合金管循环退火处理设备炉
CN107026004A (zh) * 2017-05-11 2017-08-08 宁波尼兰德磁业股份有限公司 一种烧结钕铁硼磁体的烧结装置及其烧结方法
CN109712795B (zh) * 2017-10-26 2023-10-13 上海置信电气有限公司 一种非晶合金立体卷铁芯成型装置
CN108129011B (zh) * 2017-12-08 2020-12-29 湖北新华光信息材料有限公司 一种大尺寸光学玻璃用精密退火炉
CN108118134B (zh) * 2018-02-07 2023-10-20 清华大学 一种温度和湿度可控的退火炉
CN109141049B (zh) * 2018-09-30 2024-01-30 中色科技股份有限公司 一种铜合金熔铸炉台下电控室布置结构
CN110004275B (zh) * 2019-05-22 2024-06-21 江苏丰东热技术有限公司 一种温控导风系统
CN110117701B (zh) * 2019-05-24 2021-02-09 天津中晟泰新能源科技有限公司 一种磁性铁芯退火用托盘装置
TWI698533B (zh) * 2019-10-27 2020-07-11 協鋐機電有限公司 退火爐
US20210140004A1 (en) * 2019-11-08 2021-05-13 Consolidated Engineering Company, Inc. Systems and methods for annealing sheet metal coils
CN111235374B (zh) * 2020-03-06 2021-10-22 泉州柏洋精密机械制造有限公司 一种节能环保型退火炉
CN112066728B (zh) * 2020-09-22 2023-03-03 江西城桥复合材料有限公司 一种高效的铜冶炼炉
CN112458264A (zh) * 2020-11-23 2021-03-09 绍兴先越材料技术有限公司 一种低温温度均匀的气淬炉
CN114480813A (zh) * 2021-12-25 2022-05-13 苏州中门子工业炉科技有限公司 一种铝合金板材层叠连续节拍式热处理炉及工艺
CN116751958B (zh) * 2023-08-24 2023-11-07 河南大成包装材料有限公司 一种加热均匀的线材退火炉

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046652B2 (ja) * 1985-07-30 1992-02-06 Chugai Ro Kogyo Kaisha Ltd
JPH0453927B2 (ja) * 1984-03-06 1992-08-28 Daido Steel Co Ltd
JP2558657Y2 (ja) * 1992-02-29 1997-12-24 トリニティ工業株式会社 熱風循環炉
JP3196305B2 (ja) * 1991-05-22 2001-08-06 大同特殊鋼株式会社 真空炉
JP2003113421A (ja) * 2001-10-03 2003-04-18 Hitachi Ltd 励磁焼鈍システム及び搬送用トレイと励磁焼鈍炉
JP2005326108A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Dowa Mining Co Ltd 熱処理装置
JP2006339314A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Toshiba Corp 加熱装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3447790A (en) * 1966-11-14 1969-06-03 Sunbeam Equip Aluminum annealing furnace
JP3109153B2 (ja) 1991-07-11 2000-11-13 大同特殊鋼株式会社 熱風循環炉
JPH0573500A (ja) 1991-09-17 1993-03-26 Fujitsu Ltd シートキーボード構造
JPH0688122A (ja) 1992-09-07 1994-03-29 Chugai Ro Co Ltd バッチ式焼鈍炉におけるファン回転数制御方法
US6609906B1 (en) * 2002-04-02 2003-08-26 Seco/Warwick Adjustable ratio control system and method
JP4053927B2 (ja) * 2003-05-30 2008-02-27 三菱電線工業株式会社 光伝送信号分岐装置
CN2791065Y (zh) * 2005-05-31 2006-06-28 孔可强 预抽真空保护气氛多用炉

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0453927B2 (ja) * 1984-03-06 1992-08-28 Daido Steel Co Ltd
JPH046652B2 (ja) * 1985-07-30 1992-02-06 Chugai Ro Kogyo Kaisha Ltd
JP3196305B2 (ja) * 1991-05-22 2001-08-06 大同特殊鋼株式会社 真空炉
JP2558657Y2 (ja) * 1992-02-29 1997-12-24 トリニティ工業株式会社 熱風循環炉
JP2003113421A (ja) * 2001-10-03 2003-04-18 Hitachi Ltd 励磁焼鈍システム及び搬送用トレイと励磁焼鈍炉
JP2005326108A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Dowa Mining Co Ltd 熱処理装置
JP2006339314A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Toshiba Corp 加熱装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011096267A1 (ja) 2010-02-04 2011-08-11 株式会社日立産機システム アモルファス鉄心の焼鈍方法
JP2011195860A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Koyo Thermo System Kk バッチ式熱処理装置
WO2013111726A1 (ja) * 2012-01-25 2013-08-01 新日鐵住金株式会社 金属部材の焼鈍方法
JPWO2013111726A1 (ja) * 2012-01-25 2015-05-11 新日鐵住金株式会社 金属部材の焼鈍方法
US10370733B2 (en) 2012-01-25 2019-08-06 Nippon Steel Corporation Method of annealing metal member
KR101181914B1 (ko) 2012-03-19 2012-09-11 우진전기 주식회사 아몰퍼스 코어 열처리로
KR101545851B1 (ko) * 2013-09-27 2015-08-20 현대제철 주식회사 워크롤 열처리장치
CN104232870A (zh) * 2014-09-29 2014-12-24 常州太平洋电力设备(集团)有限公司 变压器卷铁芯退火炉

Also Published As

Publication number Publication date
US20100084796A1 (en) 2010-04-08
US8257644B2 (en) 2012-09-04
JP5241212B2 (ja) 2013-07-17
CN101611158A (zh) 2009-12-23
WO2008136142A1 (ja) 2008-11-13
CN101611158B (zh) 2011-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5241212B2 (ja) 鉄心焼鈍炉
JP4365017B2 (ja) 熱処理装置の降温レート制御方法および熱処理装置
JP4458107B2 (ja) 真空浸炭処理方法及び真空浸炭処理装置
JP4642349B2 (ja) 縦型熱処理装置及びその低温域温度収束方法
CN104694712A (zh) 非晶合金立体卷铁芯退火炉及退火方法
CN108129011A (zh) 一种大尺寸光学玻璃用精密退火炉
CN103762164B (zh) 可快速风冷的热处理装置
KR101095587B1 (ko) 열유동 균일화 및 냉각 가속 모듈 부착형 고품위 소결열처리로
JP3170237B2 (ja) 平板状ワークの一面を無風加熱できる熱処理装置
KR102424677B1 (ko) 기판 처리 장치, 반도체 장치의 제조 방법 및 프로그램
JP3519436B2 (ja) 熱処理装置およびその温度制御方法
JP6875918B2 (ja) 黒色めっき鋼板の製造装置および製造システム
JP4981543B2 (ja) 熱処理装置
CN103774237A (zh) 热处理装置
JP2007242850A (ja) 半導体製造装置及び半導体製造方法
JP3274090B2 (ja) 平板状ワークを無風加熱できる熱処理装置
CN201268714Y (zh) 恒温式退火炉
JP7079043B2 (ja) 加熱装置および加熱方法
US6609906B1 (en) Adjustable ratio control system and method
WO2020241488A1 (ja) 加熱装置および加熱方法
JP2004260097A (ja) 半導体熱処理方法
JP5613471B2 (ja) 縦型熱処理装置及びその制御方法
CN215876867U (zh) 一种脱硝催化剂再生用温度调节装置
KR20160021621A (ko) 기판 열처리 장치 및 기판 열처리 방법
JP3915143B2 (ja) コイル熱処理炉およびその運転方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100331

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130402

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5241212

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150