JP2008270377A - 半導体装置およびそれを用いたプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体装置およびそれを用いたプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008270377A
JP2008270377A JP2007108802A JP2007108802A JP2008270377A JP 2008270377 A JP2008270377 A JP 2008270377A JP 2007108802 A JP2007108802 A JP 2007108802A JP 2007108802 A JP2007108802 A JP 2007108802A JP 2008270377 A JP2008270377 A JP 2008270377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductivity type
region
plasma display
semiconductor
integrated circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007108802A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4424368B2 (ja
Inventor
Kenji Hara
賢志 原
Junichi Sakano
順一 坂野
Shinji Shirakawa
真司 白川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2007108802A priority Critical patent/JP4424368B2/ja
Priority to US12/103,911 priority patent/US7948058B2/en
Publication of JP2008270377A publication Critical patent/JP2008270377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4424368B2 publication Critical patent/JP4424368B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7394Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET on an insulating layer or substrate, e.g. thin film device or device isolated from the bulk substrate
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/04Display protection
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/293Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for address discharge

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Abstract

【課題】
SOI基板上に形成される、電流密度の大きな横型IGBTを提供する。
【解決手段】
1つのコレクタ端子に対し、2つ以上の第二導電型ベース層からなるエミッタ端子を有する横型IGBT構造において、エミッタ領域の第二導電型ベース層をドリフト層より高濃度の第一導電型層で覆う構成を備える。これにより、エミッタ領域を覆う第一導電型層と埋め込み酸化膜の間のシリコン層が低抵抗化され、コレクタから離れたエミッタへの電流が増大し、電流密度が向上する。
【選択図】図1

Description

本発明は、横型の絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(以下IGBTと記す)およびそれを用いたプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路に関するものである。
近年、デバイス分離領域が小さく、寄生トランジスタフリーという特徴から、SOI基板を用いた高耐圧パワーICの開発が盛んに行われている。高耐圧パワーICの開発においては、負荷を直接駆動する高耐圧出力デバイスの性能向上が、出力特性やチップサイズ低減の観点から必須となる。しかしながら、SOI基板を用いたパワーICの出力デバイスとして主に使用される横型IGBTでは、エミッタ・ゲート領域とコレクタ領域が同一平面状に形成されるために、実質的に通電できる面積が減少し、素子面積あたりの電流容量が小さくなる。
また、横型IGBTでは、素子の横方向の電流成分が大きいため、ラッチアップが発生しやすく、素子の安定動作領域が狭いという問題がある。この問題を考慮し、単位面積あたりの電流容量を増大させ、かつ安全動作領域の広い横型IGBTが開発されており、例として、特許文献1で開示されたものがある。
この特許文献1に記載された横型IGBTの特徴は、一般的な横型IGBTがコレクタ領域とエミッタ・ゲート領域が交互に配置されるのに対し、隣接するコレクタ領域の間に、複数のエミッタ・ゲート領域を有することである。このような構造のため、素子面積を拡大することなく電流容量を増大させることが可能となり、また、オン電圧の低減を実現している。
特許3522983号公報
しかし、上述した従来構造のIGBTでは、コレクタ領域に挟まれた複数のエミッタ・ゲート領域のうち、コレクタ領域より離れたエミッタ・ゲート領域には、電圧降下が増大するため流れる電流量が少なく、性能が十分に発揮されないという問題があった。
本発明の目的は従来構造のIGBTと比較して、電流密度が向上するデバイス構成を備えたIGBTを提供することにある。
また、本発明の他の目的はプラズマディスプレイ駆動用の半導体集積回路として、高耐圧・大電流制御を実現する半導体集積回路を提供することにある。
上記課題を解決する為に、本発明は第一導電型の半導体基板の一方の主表面の表面層に、第一導電型エミッタ領域を含む第二導電型ベース領域と、第一導電型の半導体基板と第一導電型エミッタ領域との間の第二導電型ベース領域上に形成されたゲート電極と、第二導電型コレクタ領域とを備え、隣接する二つの第二導電型コレクタ領域の間に2つ以上の第二導電型ベース領域が存在する半導体装置において、2つ以上の第二導電型ベース領域間および第二導電型ベース領域の下部に第一導電型の半導体基板よりも高濃度の第一導電型領域を備えたことを特徴とするものである。
また、上記課題を解決する為に、本発明は第一導電型の半導体基板の一方の主表面の表面層に、第一導電型エミッタ領域を含む第二導電型ベース領域と、第一導電型の半導体基板と第一導電型エミッタ領域との間の第二導電型ベース領域上に形成されたゲート電極と、第二導電型コレクタ領域とを備え、隣接する二つの第二導電型コレクタ領域の間に2つ以上の第二導電型ベース領域が存在する半導体装置において、2つ以上の第二導電型ベース領域を第一導電型の半導体基板よりも高濃度の第一導電型領域で取り囲むこと特徴とするものである。
また、上記課題を解決する為に、本発明はこれら半導体装置をプラズマディスプレイ駆動用の半導体集積回路装置として用いたことを特徴とするものである。
本発明のIGBTは、新たに追加したエミッタ・ゲート領域を覆う高濃度の第一導電型層と埋め込み酸化膜との間のシリコン層が低抵抗化され、コレクタから離れたエミッタへの電流が増大することにより、従来構造と比較し、電流密度を向上することが可能になる。
また、横型IGBTの電流密度が向上することにより、高耐圧・大電流を必要とするプラズマディスプレイ駆動用の半導体集積回路を、より小さなチップサイズで実現することが可能になる。
以下、本発明の一実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
図1は本発明のIGBTの実施の形態の一つを示す部分断面構造図である。
図1において、Siで構成されたSOI基板の支持基板117上に埋め込み酸化膜116を形成し、n型半導体基板101の表面層に選択的にpベース領域102を形成し、そのpベース領域102の表面層の一部に二つのnエミッタ領域104を形成し、その二つのnエミッタ領域104の間に一部nエミッタ領域104と重複するようにpコンタクト領域103が形成されている。pベース領域102の形成されていないn型基板1の表面露出部に選択的にnバッファ領域109が形成され、そのnバッファ領域109の表面層にpコレクタ領域110が形成されている。そして、pベース領域102の表面層のチャネル領域114の表面上にゲート酸化膜105を介してゲート端子(以下、G端子と称す)に接続されるゲート電極106が設けられている。また、nエミッタ領域104とpコンタクト領域103の表面に共通に接触するエミッタ電極107が、pコレクタ領域110の表面上にはコレクタ電極111が設けられ、それぞれエミッタ端子(以下、E端子と称す)、コレクタ端子(以下、C端子と称す)に接続される。そして、この構造は、素子中央部のpベース領域を覆うように新たにn型半導体基板101より高濃度のn層118を形成することを特徴としている。本発明のIGBTでは、新たに追加したエミッタ領域を覆う高濃度の第一導電型n層118と埋め込み酸化膜116との間のシリコン層が低抵抗化されることにより、コレクタ領域より離れたエミッタ・ゲート領域にも電圧降下が増大することなく電流が流れることが可能となり、従来構造と比較し、電流密度が向上する。
図2は本開発による横型IGBTのエミッタ電極に0V、ゲート電極に5Vを印加,素子をオン状態とし、コレクタ電極に60Vを印加したときの内部電圧分布をデバイスシミュレーションで確認したものである。従来IGBTと本開発IGBTの違いは、図1におけるn型半導体基板1より高濃度のn層118を形成したことで、その他の条件は同一としている。両図において、n型半導体基板内の実線は3Vごとの等電位線を示す。図2より、本開発のIGBT構造とすることで、コレクタ電極より離れたエミッタ電極下の領域が低抵抗化され、従来IGBT構造と比較しコレクタ電極より離れたエミッタ電極に電流が流れやすくなっていることがわかる。この効果は特にコレクタ−エミッタ間電圧の低い領域で顕著であり、オン電圧の低下に有利である。
図3は従来技術による横型IGBTと本開発の横型IGBTの特性図である。図において、横軸はコレクタ−エミッタ間電圧、縦軸はコレクタ電流を示している。図中aは従来技術IGBTの特性、bは本開発IGBTの特性を示す。また、ゲート電極は5Vである。本開発のIGBTとすることで、コレクタ−エミッタ間電圧10V時で従来技術のIGBTの約3倍の電流を得ることができる。
このように、横型IGBTの電流密度が向上することにより、高耐圧・大電流を必要とするプラズマディスプレイ駆動用の半導体集積回路を、より小さなチップサイズで実現することが可能である。なお、ここではnチャネル型の横型IGBTについて説明をしたが、pチャネル型のIGBTに関しては、前述の構成の導電型を反転することで、同様の効果を得られることが説明出来る。
図4は本発明の第二の実施の形態を示す部分断面構造図である。
この構造は、図1に示した横型IGBTの素子中央部のpベース領域全体を覆うようにn型半導体基板101より高濃度のn層118を形成することを特徴としている。本発明のIGBTでは、新たに追加したエミッタ領域を覆う高濃度の第一導電型n層118と埋め込み酸化膜116との間のシリコン層が低抵抗化されることにより、コレクタ領域より離れたエミッタ・ゲート領域にも電圧降下が増大することなく電流が流れることが可能となり、従来構造と比較し、電流密度が向上する。
図5は本発明の第三の実施の形態を示す部分断面構造図である。
この構造は、図1に示した横型IGBTの絶縁ゲートにトレンチゲート構造を有することを特徴としている。このように、図5に示すトレンチゲート構造のIGBTにおいても、図1,図4の実施例と同様に高濃度の第一導電型層118を設けることで電流密度を向上することが可能である。
図6は、本発明の横型IGBTを適用したプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置の出力段回路の構成例を示したものである。出力段回路122は電源VHとGNDの間に本発明のIGBT119,120をトーテムポール接続した構成で、IGBT119と120の接続点を出力端子HVOとしている。IGBT119,120は出力段制御回路121によりオン,オフ制御され、出力端子HVOをVH,GNDの電圧レベル、またはハイインピーダンス状態とする。
図7は、本発明の横型IGBTを適用したプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置の構成例を示したものである。プラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置127は、シフトレジスタ回路123,ラッチ回路124,セレクタ125,出力段回路122から構成される。シフトレジスタ回路では、端子DATAより入力された制御信号を端子CLKに入力されたクロック信号に同期させてシフトする。また、セレクタに接続される端子OC1,OC2の組み合わせにより、全出力端子をVHレベル,GND電圧レベル,ハイインピーダンス状態,ラッチからのデータ出力状態とする。
図8は、本発明の横型IGBTの平面図および平面図のA−A′の線に沿った断面図を示している。
図8の構成は、Siで構成されたSOI基板の支持基板117上に埋め込み酸化膜116を形成して構成した横型IGBTの1つのブロックの全体を示したものであり、図8では1つの横型IGBTのブロックのみ示しているが、支持基板117上にはこの横型IGBTのブロックが複数構成されたものになっている。
そして、この構造は図1に示した横型IGBTと同様の構成を備えたものであり、図1の横型IGBTの構成と比較して、ゲート電極106を分割しそれぞれ別の電極G1,
G2,G3,G4としていることのみ異なるものである。そして、分割されたゲート電極G1,G2,G3,G4を個別にオン,オフ制御することにより、IGBTのオン電圧,飽和電流,短絡耐量を変更可能にしている。
図9は、図8に示した本発明の横型IGBTのゲート電極G1,G2,G3,G4の制御信号の一例を示したものである。すべてのゲート電極を駆動した場合は、図1の横型
IGBTと同様に従来構造と比較し、低電圧で大電流を流すことが可能である。一方、ゲート電極G3,G4のみを駆動した場合、すべてのゲート電極を駆動した場合に対してオン電圧は高くなるものの、電流密度が低くなることで短絡耐量は向上する。
そして、図9では、プラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置に本発明のIGBTを適用した場合のゲート制御信号を想定している。プラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置には、大きくアドレス放電期間と放電維持期間の2つの動作期間がある。アドレス放電期間では、表示データを放電セルに走査線ごとに書き込み、放電維持期間では走査線に放電維持パルスを出力して放電を維持する。一般に、放電維持期間ではプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置には低い電圧で大電流を流すことが要求され、アドレス放電期間では、その要求は低い。そのため、アドレス放電時はゲート電極G3,G4のみを駆動し、放電維持期間ではすべてのゲート電極G1〜G4を駆動することとする。これにより、放電維持期間では低いオン電圧を実現し、アドレス放電期間では短絡耐量を向上させることが実現できる。
このように、アドレス放電期間に短絡耐量を向上させることで、たとえばプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置の出力端子間が金属くずなどで短絡していた場合に、出力段素子が破壊する可能性を低減できる。
図10は、プラズマディスプレイパネル140において、図8の横型IGBTを適用し、図7で示したプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置127が設けられた構成を示したものである。
プラズマディスプレイパネル140の走査線駆動用として半導体集積回路127−1〜127−xが設けられている。また、アドレス線駆動用としてアドレス駆動半導体集積回路128−1〜128−yが設けられている。そして、前述の図9の実施例で説明したゲート制御を行うことにより、放電維持期間では低いオン電圧を実現し、アドレス放電時では短絡耐量を向上させたプラズマディスプレイパネルを提供することが実現出来る。
尚、プラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置として、図5に示した絶縁ゲートにトレンチゲート構造を有するIGBTも適用することが可能である。
本発明はSOI基板上に形成された横型の絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)に適用することが可能であり、また、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)を用いたプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路に関する。
本発明による半導体装置の第1の実施形態を示す断面構造図である。 本発明による半導体装置のオン状態での電圧分布図である。 本発明による半導体装置の特性図である。 本発明による半導体装置の第2の実施形態を示す断面構造図である。 本発明による半導体装置の第3の実施形態を示す断面構造図である。 本発明による半導体装置を用いたプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置の出力段回路の構成例である。 本発明による半導体装置を適用したプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置の構成例である。 本発明による半導体装置の第3の実施形態を示す平面図および断面図である。 図8に示した本発明による半導体装置のゲート電極制御信号例である。 図8の本発明による半導体装置を適用したプラズマディスプレイパネルを示す。
符号の説明
101 n型半導体基板
102 pベース領域
103 pコンタクト領域
104 nエミッタ領域
105 ゲート酸化膜
106 ゲート電極
107 エミッタ電極
108 エミッタ・ゲート領域
109 nバッファ領域
110 pコレクタ領域
111 コレクタ電極
112 コレクタ領域
113 ドリフト領域
114 チャネル領域
115 隣接するエミッタ・ゲート領域間の領域
116 酸化膜
117 支持基板
118 n層
119,120 IGBT
121 出力段制御回路
122 出力段回路
123 シフトレジスタ回路
124 ラッチ回路
125 セレクタ回路
126 プラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路

Claims (9)

  1. 第一導電型の半導体基板の一方の主表面の表面層に、第一導電型エミッタ領域を含む第二導電型ベース領域と、
    前記第一導電型の半導体基板と前記第一導電型エミッタ領域との間の第二導電型ベース領域上に形成されたゲート電極と、第二導電型コレクタ領域とを備え、
    隣接する二つの第二導電型コレクタ領域の間に2つ以上の第二導電型ベース領域が存在する半導体装置において、
    前記2つ以上の第二導電型ベース領域間および第二導電型ベース領域の下部に前記第一導電型の半導体基板よりも高濃度の第一導電型領域を備えたことを特徴とする半導体装置。
  2. 第一導電型の半導体基板の一方の主表面の表面層に、第一導電型エミッタ領域を含む第二導電型ベース領域と、
    前記第一導電型の半導体基板と前記第一導電型エミッタ領域との間の第二導電型ベース領域上に形成されたゲート電極と、第二導電型コレクタ領域とを備え、
    隣接する二つの第二導電型コレクタ領域の間に2つ以上の第二導電型ベース領域が存在する半導体装置において、
    前記2つ以上の第二導電型ベース領域を前記第一導電型の半導体基板よりも高濃度の第一導電型領域で取り囲むこと特徴とする半導体装置。
  3. 請求項1,2の半導体装置において、
    前記ゲート電極として、トレンチゲート構造を有することを特徴とする半導体装置。
  4. 請求項1から請求項3のうちの1つの半導体装置において、
    前記第一導電型の半導体基板の厚さが5μm以下であることを特徴とする半導体装置。
  5. 請求項1から請求項3のうちの1つの半導体装置において、
    前記第一導電型の半導体基板の不純物濃度は1.0×1012cm-2以上5.0×1012cm-2以下であることを特徴とする半導体装置。
  6. 請求項1から請求項5のうちの1つの半導体装置を有することを特徴とするプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置。
  7. 請求項6のプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置において、
    システムの動作条件に応じて、駆動する前記ゲート電極の数を増減する回路を備えたことを特徴とするプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置。
  8. プラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置において、
    複数のゲート電極を備えたIGBTを備えて、システムの動作条件に応じて、駆動する前記ゲート電極の数を増減する回路を備えたことを特徴とするプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置。
  9. 請求項8のプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置において、
    複数のゲート電極に対して、アドレス放電時は一部の電極を駆動し、
    放電維持期間ではアドレス放電時よりも多い電極を駆動することを特徴とするプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置。
JP2007108802A 2007-04-18 2007-04-18 半導体装置およびそれを用いたプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置 Expired - Fee Related JP4424368B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007108802A JP4424368B2 (ja) 2007-04-18 2007-04-18 半導体装置およびそれを用いたプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置
US12/103,911 US7948058B2 (en) 2007-04-18 2008-04-16 Semiconductor device and semiconductor integrated circuit device for driving plasma display using the semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007108802A JP4424368B2 (ja) 2007-04-18 2007-04-18 半導体装置およびそれを用いたプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008270377A true JP2008270377A (ja) 2008-11-06
JP4424368B2 JP4424368B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=39885893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007108802A Expired - Fee Related JP4424368B2 (ja) 2007-04-18 2007-04-18 半導体装置およびそれを用いたプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7948058B2 (ja)
JP (1) JP4424368B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011014557A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Hitachi Ltd 半導体装置、それを用いたプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置、及びプラズマディスプレイ装置
JP2012009799A (ja) * 2010-05-26 2012-01-12 Denso Corp 横型の絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
JP2013140890A (ja) * 2012-01-05 2013-07-18 Hitachi Ltd 半導体装置
JP2017078927A (ja) * 2015-10-20 2017-04-27 株式会社日立製作所 電力変換装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008305998A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 半導体装置
JP2010003889A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Hitachi Ltd 半導体装置およびそれを用いたプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置およびプラズマディスプレイ装置
JP4857353B2 (ja) * 2009-03-02 2012-01-18 株式会社日立製作所 半導体装置、およびそれを用いたプラズマディスプレイ駆動用半導体装置
JP5441724B2 (ja) * 2010-01-08 2014-03-12 パナソニック株式会社 Esd保護素子、半導体装置およびプラズマディスプレイ装置
US20120175679A1 (en) * 2011-01-10 2012-07-12 Fabio Alessio Marino Single structure cascode device
US10529866B2 (en) 2012-05-30 2020-01-07 X-Fab Semiconductor Foundries Gmbh Semiconductor device
CN105990408A (zh) * 2015-02-02 2016-10-05 无锡华润上华半导体有限公司 横向绝缘栅双极型晶体管

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3522983B2 (ja) 1995-08-24 2004-04-26 株式会社東芝 横型igbt
EP1443649B1 (en) * 2003-01-31 2008-08-13 STMicroelectronics S.r.l. Emitter switching configuration and corresponding integrated structure

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011014557A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Hitachi Ltd 半導体装置、それを用いたプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置、及びプラズマディスプレイ装置
US8487343B2 (en) 2009-06-30 2013-07-16 Hitachi, Ltd. Semiconductor device, semiconductor integrated circuit device for use of driving plasma display with using same, and plasma display apparatus
JP2012009799A (ja) * 2010-05-26 2012-01-12 Denso Corp 横型の絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
JP2013140890A (ja) * 2012-01-05 2013-07-18 Hitachi Ltd 半導体装置
JP2017078927A (ja) * 2015-10-20 2017-04-27 株式会社日立製作所 電力変換装置
WO2017069073A1 (ja) * 2015-10-20 2017-04-27 株式会社日立パワーデバイス 電力変換装置
US10224425B2 (en) 2015-10-20 2019-03-05 Hitachi Power Semiconductor Device, Ltd. Electric power converter

Also Published As

Publication number Publication date
JP4424368B2 (ja) 2010-03-03
US7948058B2 (en) 2011-05-24
US20080265278A1 (en) 2008-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4424368B2 (ja) 半導体装置およびそれを用いたプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置
JP2008004790A (ja) スタンダードセル
US10049632B2 (en) Semiconductor device, liquid crystal display panel, and mobile information terminal
US7649238B2 (en) Semiconductor device
JP6826292B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2009206284A (ja) 半導体装置
US8525291B2 (en) Semiconductor device
JP4864344B2 (ja) 半導体装置
JP3198959B2 (ja) 高耐圧集積回路
JP2010129663A (ja) 半導体装置
JP5124533B2 (ja) 半導体装置、それを用いたプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置、及びプラズマディスプレイ装置
US8072033B2 (en) Semiconductor device having elongated electrostatic protection element along long side of semiconductor chip
JPH1065018A (ja) 半導体装置
JP5332112B2 (ja) 高耐圧横型mosfet
JP2010003889A (ja) 半導体装置およびそれを用いたプラズマディスプレイ駆動用半導体集積回路装置およびプラズマディスプレイ装置
JP4671666B2 (ja) 駆動回路
JP4839578B2 (ja) 横形半導体装置
JP2005353834A (ja) 半導体装置
JP2008258579A (ja) 薄膜トランジスタおよび表示装置
JP4193680B2 (ja) 半導体装置
JP2005340624A (ja) 半導体集積回路装置
JP2009231453A (ja) 半導体装置
JPH09148531A (ja) 半導体集積回路
JPH11145462A (ja) 高耐圧横型半導体装置
JP2005051270A (ja) 半導体集積回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091130

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees