JP2008266709A - 金属表面微細構造の作成方法 - Google Patents
金属表面微細構造の作成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008266709A JP2008266709A JP2007110256A JP2007110256A JP2008266709A JP 2008266709 A JP2008266709 A JP 2008266709A JP 2007110256 A JP2007110256 A JP 2007110256A JP 2007110256 A JP2007110256 A JP 2007110256A JP 2008266709 A JP2008266709 A JP 2008266709A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal
- substrate
- metal surface
- fine structure
- aqueous solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
Abstract
【解決手段】
Mg,Al,Ca,Sc,Ti,V,Co,Mn,Fe,Co, Ni,Cu,Zn,Ga,Sr,Y,Zr, Nb,Mo,Ag,In,Sn,Sb,Ba, La, Hf,Ta, W, Bi, Ceから選ばれる金属基板を、pH7以上のアルカリ水溶液に浸漬し、50〜250℃の温度で、0.05〜96時間保持し、その後金属基板を取り出して洗浄乾燥させることを特徴とする金属表面微細構造の作成方法。
【選択図】図4
Description
産業界への実用のためには、安価な材料で、簡易かつ安価な方法で、短時間で作製するには、金属表面そのものを容易に微細構造制御することが最も必要な技術であると考えられる。
本発明者は、微細構造を作成したガラス表面を用いて、当該ガラス表面に、シラン化合物をコーティングすることにより、超撥水性のガラス表面を作り出すことに成功し、すでに、特許出願をしている(特許文献1参照)。
また、ガラス組成が、100%二酸化珪素(SiO2)ではないガラス基板を、pH7以上のアルカリ水溶液に浸漬し、60〜250℃の温度で、0.5〜48時間保持し、その後ガラス基板を取り出して洗浄乾燥させることを特徴とするガラス表面微細構造の作成方法についても既に特許出願をしている(特許文献2参照)。
また本発明は、金属基板として、金属若しくは基板の表面を金属コートした基板とすることができる。
さらに本発明は、金属基板として、Ti,Zn,Al,Mn,Mg,Niであるか若しくはTi,Zn,Al,Mn,Mg,Niをコートした基板を用いることが好ましい。
また本発明は、純水であるイオン交換水の他アルカリ水溶液に用いられるアルカリ剤が、アルカリとしてLiOH,NaOH,KOH、MnOOH、NH4OH、尿素からなる群れより選ばれる1種を用いることができる。
さらに本発明は、アルカリ水溶液がpH9〜11のNaOHであり、アルカリ水溶液の温度が95〜200℃であり、浸漬時間が1〜24時間とすることが好ましい。
得られたナノ構造体を基材として、また、さらにこの上に機能性材料を作製することにより、新たなデバイス(電子、電池、センサー、光学、構造材料)或いは超親水、超撥水表面、反射防止膜としての機能の発現、特性の向上も可能となる。
産業界への実用のためには、その安価かつ簡易な作製プロセスが必要とされる。また、ナノ材料をパウダーとして作製するプロセスが多いが、電子、電池、センサー、などの高機能化を考慮すると、凝集の抑制や結晶配向性の付与、基板から直立したナノロッドやナノシートなどの形態、基板との密着性などから、各種基材(基板など)に直接ナノ構造材料が作製されることが望ましいので、本発明の金属表面微細構造の作成方法は、応用範囲が広い。
さらに、本発明の製造方法においては、純水もしくはアルカリ水溶液がpH9〜11のNaOHであり、アルカリ水溶液の温度が95〜200℃であり、浸漬時間が1〜24時間とすることが望ましい。
本発明について実施例を用いてさらに詳しく説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
Ti板を5MのNaOH水溶液に入れ、90°Cにて24時間静置したサンプルのSEM像を図3(b)示す。ナノワイヤーが直立した膜がこちらも水が沸騰する温度以下においても作製されていることが分かる。これらから、安価かつ簡易なプロセスでナノ構造の作製が可能であることが分かる。
Claims (7)
- Mg,Al,Ca,Sc,Ti,V,Co,Mn,Fe,Co, Ni,Cu,Zn,Ga,Sr,Y,Zr, Nb,Mo,Ag,In,Sn,Sb,Ba, La, Hf,Ta, W, Bi, Ceから選ばれる金属基板を、中性である純水もしくはpH7以上のアルカリ水溶液に浸漬し、50〜250℃の温度で、0.05〜96時間保持し、その後金属基板を取り出して洗浄乾燥させることを特徴とする金属表面微細構造の作成方法。
- 金属基板が、金属若しくは基板の表面に金属をコートした基板である請求項1に記載した金属表面微細構造の作成方法。
- 金属基板が、Ti,Zn,Al,Mn,Mg,Ni,Snであるか若しくはTi,Zn,Al,Mn,Mg,Ni,Snをコートした基板である請求項2に記載した金属表面微細構造の作成方法。
- アルカリ水溶液に用いられるアルカリ剤が、アルカリとしてLiOH,NaOH,KOH、MnOOH、NH4OH、尿素からなる群れより選ばれる1種を用いる請求項1ないし請求項3のいずれかに記載した金属表面微細構造の作成方法。
- アルカリ水溶液がpH9〜11のNaOHであり、アルカリ水溶液の温度が95〜200℃であり、浸漬時間が1〜24時間とする請求項1ないし請求項4のいずれかに記載した金属表面微細構造の作成方法。
- 請求項1ないし請求項4のいずれかに記載した金属表面微細構造の作成方法によって作成された材料を熱処理することにより、金属酸化物の微細構造を作製し、基板との密着性や微細構造物の強度を向上させることができる、高強度微細構造の作製方法。
- 請求項1、請求項4もしくは請求項6のいずれかに記載した方法で作成された金属表面微細構造により紫外線照射を必要としない超親水特性。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007110256A JP5240813B2 (ja) | 2007-04-19 | 2007-04-19 | 金属表面微細構造の作成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007110256A JP5240813B2 (ja) | 2007-04-19 | 2007-04-19 | 金属表面微細構造の作成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008266709A true JP2008266709A (ja) | 2008-11-06 |
JP5240813B2 JP5240813B2 (ja) | 2013-07-17 |
Family
ID=40046588
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007110256A Expired - Fee Related JP5240813B2 (ja) | 2007-04-19 | 2007-04-19 | 金属表面微細構造の作成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5240813B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011021571A1 (ja) * | 2009-08-20 | 2011-02-24 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | マグネシウムまたはその合金基材の表面処理方法とナノ構造体 |
CN102242356A (zh) * | 2011-06-09 | 2011-11-16 | 哈尔滨工业大学 | 非晶金属表面钛锆固溶体微/纳米薄膜及其制备方法 |
CN102383162A (zh) * | 2011-09-28 | 2012-03-21 | 湖南工业大学 | 一种低碳节能环保的制备超疏水铝合金的方法 |
CN102407220A (zh) * | 2011-11-09 | 2012-04-11 | 西北师范大学 | 在锌基底表面制备超疏水膜的方法 |
CN102502814A (zh) * | 2011-10-17 | 2012-06-20 | 哈尔滨工业大学 | 一种固溶型钛锆酸钠微/纳米带粉末状材料的制备方法 |
EP2594343A2 (en) | 2011-11-14 | 2013-05-22 | Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho | Hydrophobic material and production process thereof |
US20130244447A1 (en) * | 2011-11-24 | 2013-09-19 | University Of Manitoba | Oxidation of metallic films |
KR20160075934A (ko) * | 2014-12-19 | 2016-06-30 | 한양대학교 산학협력단 | 극단파 백색광을 이용한 미세 구조체의 제조 방법 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51142438A (en) * | 1975-06-03 | 1976-12-08 | Nitsutetsu Kaatenooru Kk | Solution for forming conversion coatings on aluminum and its alloy |
JPS59200767A (ja) * | 1983-04-26 | 1984-11-14 | Rikagaku Kenkyusho | アルミニウム又はその合金の吸湿性酸化膜の生成方法 |
JPH08319580A (ja) * | 1995-05-19 | 1996-12-03 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 銅または銅合金の表面処理方法 |
JPH0913179A (ja) * | 1995-04-24 | 1997-01-14 | Kao Corp | 金属表面への親液性付与方法 |
JP2001192872A (ja) * | 2000-01-06 | 2001-07-17 | Dipsol Chem Co Ltd | マグネシウム又はその合金表面の清浄化方法及び防食処理方法 |
JP2003171776A (ja) * | 2001-12-07 | 2003-06-20 | Million Kagaku Kk | リチウム系マグネシウム合金材の表面処理方法 |
JP2006272315A (ja) * | 2005-03-02 | 2006-10-12 | Toto Ltd | 機能性材料およびその製造方法 |
-
2007
- 2007-04-19 JP JP2007110256A patent/JP5240813B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51142438A (en) * | 1975-06-03 | 1976-12-08 | Nitsutetsu Kaatenooru Kk | Solution for forming conversion coatings on aluminum and its alloy |
JPS59200767A (ja) * | 1983-04-26 | 1984-11-14 | Rikagaku Kenkyusho | アルミニウム又はその合金の吸湿性酸化膜の生成方法 |
JPH0913179A (ja) * | 1995-04-24 | 1997-01-14 | Kao Corp | 金属表面への親液性付与方法 |
JPH08319580A (ja) * | 1995-05-19 | 1996-12-03 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 銅または銅合金の表面処理方法 |
JP2001192872A (ja) * | 2000-01-06 | 2001-07-17 | Dipsol Chem Co Ltd | マグネシウム又はその合金表面の清浄化方法及び防食処理方法 |
JP2003171776A (ja) * | 2001-12-07 | 2003-06-20 | Million Kagaku Kk | リチウム系マグネシウム合金材の表面処理方法 |
JP2006272315A (ja) * | 2005-03-02 | 2006-10-12 | Toto Ltd | 機能性材料およびその製造方法 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011021571A1 (ja) * | 2009-08-20 | 2011-02-24 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | マグネシウムまたはその合金基材の表面処理方法とナノ構造体 |
JP5557839B2 (ja) * | 2009-08-20 | 2014-07-23 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | アルミニウム含有マグネシウム合金基材の表面処理方法 |
CN102242356A (zh) * | 2011-06-09 | 2011-11-16 | 哈尔滨工业大学 | 非晶金属表面钛锆固溶体微/纳米薄膜及其制备方法 |
CN102383162A (zh) * | 2011-09-28 | 2012-03-21 | 湖南工业大学 | 一种低碳节能环保的制备超疏水铝合金的方法 |
CN102502814A (zh) * | 2011-10-17 | 2012-06-20 | 哈尔滨工业大学 | 一种固溶型钛锆酸钠微/纳米带粉末状材料的制备方法 |
CN102407220A (zh) * | 2011-11-09 | 2012-04-11 | 西北师范大学 | 在锌基底表面制备超疏水膜的方法 |
CN102407220B (zh) * | 2011-11-09 | 2014-02-12 | 西北师范大学 | 在锌基底表面制备超疏水膜的方法 |
EP2594343A2 (en) | 2011-11-14 | 2013-05-22 | Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho | Hydrophobic material and production process thereof |
US20130244447A1 (en) * | 2011-11-24 | 2013-09-19 | University Of Manitoba | Oxidation of metallic films |
JP2015506089A (ja) * | 2011-11-24 | 2015-02-26 | ユニバーシティ オブ マニトバ | 金属膜の酸化 |
KR20160075934A (ko) * | 2014-12-19 | 2016-06-30 | 한양대학교 산학협력단 | 극단파 백색광을 이용한 미세 구조체의 제조 방법 |
KR101690840B1 (ko) | 2014-12-19 | 2016-12-29 | 한양대학교 산학협력단 | 극단파 백색광을 이용한 미세 구조체의 제조 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5240813B2 (ja) | 2013-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5240813B2 (ja) | 金属表面微細構造の作成方法 | |
JP3513589B2 (ja) | チタニア超薄膜およびその製造方法 | |
US6355308B1 (en) | Methods for producing oxides or composites thereof | |
Sun et al. | Room-temperature preparation of ZnO nanosheets grown on Si substrates by a seed-layer assisted solution route | |
JP2008230895A (ja) | ZnOウィスカー、ZnOウィスカー膜及びそれらの作製方法 | |
JP2018536767A (ja) | マグネシウム合金用複合体化成皮膜の皮膜形成処理剤、および成膜方法 | |
JP3726140B2 (ja) | 高品位チタニアナノシート超薄膜とその製造方法 | |
JP2015212213A (ja) | グラフェンシートとの一体化ZnOナノロッド、およびグラフェンシート上へのZnOナノロッドの製造方法 | |
US20240228315A9 (en) | Method for preparing nano-titanate, nano-titanic acid and nano-tio2 containing embedded nanoparticles and method for preparing metal nanoparticles | |
JP5205675B2 (ja) | 光触媒ナノシート、および、光触媒材料 | |
Lu et al. | Direct growth of crystalline tungsten oxide nanorod arrays by a hydrothermal process and their electrochromic properties | |
JP5630746B2 (ja) | マンガン酸化物ナノワイヤ被覆型構造物及びその製造方法 | |
JP2004149367A (ja) | 酸化亜鉛粒子又は膜製造用水溶液及び酸化亜鉛粒子又は膜の製造方法 | |
Masuda et al. | Anatase TiO2 films crystallized on SnO2: F substrates in an aqueous solution | |
Ohya et al. | Preparation and characterization of titania thin films from aqueous solutions | |
JP5557839B2 (ja) | アルミニウム含有マグネシウム合金基材の表面処理方法 | |
JP5339372B2 (ja) | Zn(OH)2ナノシートとZnOナノウィスカー膜によるハイブリッドフィルム、ZnOナノシートとZnOナノウィスカー膜によるハイブリッドフィルム、およびそれらの作製方法 | |
US20220314204A1 (en) | Titanium dioxide containing peroxo titanium complex and methods of manufacturing and application of the same | |
JP4863471B2 (ja) | 超撥水性ガラス基板の製造方法。 | |
JP2008063173A (ja) | ルチル型酸化チタン膜及びその製造方法、並びに光学材料 | |
JP4973050B2 (ja) | 複合酸化物の結晶微粒子膜の製造方法 | |
JP2017119273A (ja) | 光触媒層被覆アルミニウム材及びその製造方法 | |
JP4958280B2 (ja) | 有機被膜形成用ガラス表面微細構造の作成方法 | |
JP5482989B2 (ja) | 皮膜の製造方法と皮膜形成部材 | |
KR101519302B1 (ko) | 다양한 기판 상에 직접 성장된 산화세륨 초발수 나노/마이크로 구조체 및 이의 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111018 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130328 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5240813 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |