JP2008260256A - 用紙の三つ折り・封筒入れ具 - Google Patents

用紙の三つ折り・封筒入れ具 Download PDF

Info

Publication number
JP2008260256A
JP2008260256A JP2007126103A JP2007126103A JP2008260256A JP 2008260256 A JP2008260256 A JP 2008260256A JP 2007126103 A JP2007126103 A JP 2007126103A JP 2007126103 A JP2007126103 A JP 2007126103A JP 2008260256 A JP2008260256 A JP 2008260256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
tool
folding
folded
envelope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007126103A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideko Ikeda
秀子 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2007126103A priority Critical patent/JP2008260256A/ja
Publication of JP2008260256A publication Critical patent/JP2008260256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)

Abstract

【課題】用紙を三つ折りにする時に用いる折具で、用紙を差し込み折るだけで誰でも簡単に三つ折りにすることが出来る。折る時には折る幅が定められているので用紙のズレが分かる特徴があり、その折具が封筒に入れるときにガイドと活用できる。
【解決手段】三つ折具本体は、薄い合成樹脂材で形成し、一部が折り返しされた折具であり、折り返しされた部分に文書の下方部分を挟み、挟みこんだ部分を押さえて前方へ二回転させることで2つの折り目を形成させる。
【選択図】図3

Description

具体例としては近年A4紙がビジネス文書で使用される事例が多い。又、そのA4サイズ用紙を三つ折にして使用される封筒は長形3号(定型郵便用)が多い。
三つ折りにした文書を封筒に入れる為の作業は、封筒の差し込口を開けてから三つ折にした文書を差し込んで作業を終えていた。しかし、折った文書を封筒入れる時に差し込み口を開ける作業が文書の三つ折を山勘で折ること同様に課題であった。
従来の文書用紙はキレイに三つ折りに出来にくく、しかも三つ折りした文書は封筒に入れる作業にも一工夫必要であった。
1.公開番号特開2002−255443[発明の名称]簡単な紙の三つ折り機 2.公開番号特開2006−224642[発明の名称]用紙の三つ折り定規 3.公開番号特開2001−138691[発明の名称]用紙の三つ折り補助具及び用紙の三つ折り方法 4.公開番号実開平6−16093[考案の名称]三つ折りプレート
用紙文書を手作業で三つ折りにする場合、キレイに折り畳めない不具合が多く発生する。又三つ折りした文章を封筒に入れる作業が伴う。
発明が解決する為の手段
本発明の請求項1に記載の用紙三つ折りは[0003]の目的を達成する為に用紙を三つ折りにする際に用いられる折具で、用紙の折り幅よりも広い折具を用いて、用紙を挟み込むようにしてあることを特徴とする。
発明の効果
本発明により用紙を三つ折りにするにあたり、折り具を使用することで三つ折りが簡単に出来、しかも折り具をガイドとして封筒(定型郵便用)に挿入し、文書が所定の位置に収まり次第折具を引き抜くことで、文書の三つ折りから封筒入れまでを簡単に出来る。
折具は合成樹脂を使用する。折具の幅は用紙サイズより広くとり、(図1−2)高さは用紙を三つ折りにする適正サイズ(図1−1)を取り、挟み面を3〜4cm折り返した(図1−3)折具。本折具を使用して用紙を挟み面(図1−3)に挟み(図2)挟み面(図1−3)の中程を押さえ(図2−5)、用紙を2回転(図3)させる事で折り目がキレイに3等分に出来る。三つ折りにした用紙を定型郵便用封筒に(図4)に挿入する。折具は三つ折りにした文書を封筒に挿入する時ガイドの役目を果たす特徴がある。封筒に用紙を挿入後用紙が収まり次第折具を引き抜く事で(図5)、用紙の三つ折りから封筒に挿入する作業が完了する。
用紙を大量に扱う業者では高価な機械の導入で作業の省力化を計っているが、少量の用紙を扱う部署では簡単で安価な三つ折り具であれば足り、作業能率も向上するのでオフィスワークの省力化に寄与する。
本説明の一実施形態を示す平面図 本説明のー実施形態に係わる三つ折り具の最初の手順を示す図 本説明のー実施形態で三つ折りの流れを示す図 本説明のー実施形態で封筒に入れる手順を示す図 本説明のー実施形態に係わる封筒から折り具を引き抜く手順を示す図
符号の説明
1三つ折り具・封筒入れ具
2用紙を三つ折りサイズに適する部分
3用紙を挟み込む部分
4折り返し底部
5封筒
6用紙

Claims (2)

  1. 三つ折具本体は、薄い合成樹脂材を用し、用紙を三つ折に出来る一部折り返しされた折具を用、折り返しされた部分に文書の下方部分を挟み、挟みこんだ部分を押さえて前方へ二回転させることで2つの折り目を形成させる簡単な折具。
  2. 「請求項1」の折具を用いて三つ折にした文書をそのまま封筒に差し込み、文書を封筒に収めた後に折り具を引き抜くことで封入れ作業がはかどり、折具か挿入ガイド板として使える簡単な折具。
JP2007126103A 2007-04-11 2007-04-11 用紙の三つ折り・封筒入れ具 Pending JP2008260256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007126103A JP2008260256A (ja) 2007-04-11 2007-04-11 用紙の三つ折り・封筒入れ具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007126103A JP2008260256A (ja) 2007-04-11 2007-04-11 用紙の三つ折り・封筒入れ具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008260256A true JP2008260256A (ja) 2008-10-30

Family

ID=39983108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007126103A Pending JP2008260256A (ja) 2007-04-11 2007-04-11 用紙の三つ折り・封筒入れ具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008260256A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013139123A (ja) * 2012-01-05 2013-07-18 Disco Corp 封筒文具、及び該封筒文具の使用方法
JP2015020401A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 株式会社メカニカルデザイン 紙折り定規

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013139123A (ja) * 2012-01-05 2013-07-18 Disco Corp 封筒文具、及び該封筒文具の使用方法
JP2015020401A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 株式会社メカニカルデザイン 紙折り定規

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008260256A (ja) 用紙の三つ折り・封筒入れ具
WO2006063119A3 (en) Photographic letter stationary and envelope
US10893761B2 (en) Craft picture media with integral frame
CA2486391A1 (en) Expandable folder
JP2011072373A (ja) 平面状及び折り返し重合状紙葉類の切断具
EP1886831A3 (fr) Dispositif pour la réalisation d'un album
JP2010000749A (ja) カレンダー帳の製本用治具及びその治具を使用した製本方法
JP3090487U (ja) 多用途紙
JP3199977U (ja) 封筒型クリアケース
JP2012131520A (ja) 封筒冊子
JP3133211U (ja) 用紙折畳み器
JPH10250291A (ja) 便箋折畳み用ルーラー
JP3201437U (ja) テープカッター
CN210792567U (zh) 一种适用于多场合的档案夹
JP2005029297A (ja) 用紙折り畳み補助器
GB2453961A (en) A folder with a removable stationery holder
GB2484252A (en) Paper folding device combined with a ruler
JP3149929U (ja) 1枚の用紙を三つ折にしてできる簡易書簡
JP3124107U (ja) ファイル封筒及び封筒ファイル
CN202573383U (zh) 一种纸张装订结构
JP3091352U (ja) バインダー保持機能付き封筒
JP2002205482A (ja) 簡易インデックス
TWM442806U (en) Tissue box with DIY automatic push-up apparatus
JP2004009378A (ja) 多用途紙
EP1800896A3 (en) Manual letter folder with multi functional possibilities