JP2008257862A - データをテープ状データ担体上に記録する方法及び磁気テープ - Google Patents

データをテープ状データ担体上に記録する方法及び磁気テープ Download PDF

Info

Publication number
JP2008257862A
JP2008257862A JP2008192314A JP2008192314A JP2008257862A JP 2008257862 A JP2008257862 A JP 2008257862A JP 2008192314 A JP2008192314 A JP 2008192314A JP 2008192314 A JP2008192314 A JP 2008192314A JP 2008257862 A JP2008257862 A JP 2008257862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
track
tracks
data carrier
tracking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008192314A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4204640B2 (ja
Inventor
Juergen Kaaden
カーデン ユルゲン
Peter Mahr
マール ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deutsche Thomson Brandt GmbH
Original Assignee
Deutsche Thomson Brandt GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deutsche Thomson Brandt GmbH filed Critical Deutsche Thomson Brandt GmbH
Publication of JP2008257862A publication Critical patent/JP2008257862A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4204640B2 publication Critical patent/JP4204640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/584Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/1055Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
    • G11B11/10576Disposition or mounting of transducers relative to record carriers with provision for moving the transducers for maintaining alignment or spacing relative to the carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/1055Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
    • G11B11/10576Disposition or mounting of transducers relative to record carriers with provision for moving the transducers for maintaining alignment or spacing relative to the carrier
    • G11B11/10578Servo format, e.g. prepits, guide tracks, pilot signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • G11B21/08Track changing or selecting during transducing operation
    • G11B21/081Access to indexed tracks or parts of continuous track
    • G11B21/086Access to indexed tracks or parts of continuous track on tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • G11B21/10Track finding or aligning by moving the head ; Provisions for maintaining alignment of the head relative to the track during transducing operation, i.e. track following
    • G11B21/103Track finding or aligning by moving the head ; Provisions for maintaining alignment of the head relative to the track during transducing operation, i.e. track following on tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10532Heads
    • G11B11/10541Heads for reproducing
    • G11B11/10543Heads for reproducing using optical beam of radiation
    • G11B11/10547Heads for reproducing using optical beam of radiation interacting with the magnetisation of an intermediate transfer element, e.g. magnetic film, included in the head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5504Track change, selection or acquisition by displacement of the head across tape tracks
    • G11B5/5508Control circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with webs, filaments or wires, e.g. belts, spooled tapes or films of quasi-infinite extent
    • G11B7/0031Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with webs, filaments or wires, e.g. belts, spooled tapes or films of quasi-infinite extent using a rotating head, e.g. helicoidal recording

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

【課題】トラッキングの質を損なわずに、磁気テープ上の有効データの高い密度を提供することができる記録方法を提供すること。
【解決手段】書込ヘッドを用いて、複数のデータトラックをデータ担体上に同時に記録し、データトラックを順次連続してデータ部分に区分し、データ部分を、それぞれ1つの始端領域及び1つの有効領域に分割し、複数のデータトラックのうちの少なくとも1つを、書込ヘッド又はヘッドユニットのトラッキングコントロール用の1次コントロールトラックとして使用し、各データ部分の始端領域内に、少なくとも1つの第2のコントロールトラックを記録し、該コントロールトラックを、データ部分の有効領域全体に亘っては延在させない。
【選択図】図3

Description

本発明は、データをテープ状データ担体上に記録する方法に関する。
本発明は、データ担体上のデータトラックに関するヘッドユニットのトラッキングコントロール方法であって、データ担体は、少なくとも部分的に、データ担体とヘッドユニットとの間の相対運動方向に対して実質的に平行に配設されており、データトラックは、順次連続するデータ部分に区分されており、データ部分は、それぞれ始端領域と有効領域とに分割されている方法及び磁気テープに関する。
本発明は、テープ状データ担体(殊に、長手トラックの形態での)上へのデータの記録方法に関する。
ドイツ連邦共和国特許公開第19610089号公報から、長手トラック記録の際に、サーボトラックを磁気テープの全長に亘って記録することが公知である。冒頭で説明したように、複数のサーボトラックを磁気テープの全幅に亘って記録すると、できる限り正確なトラッキングにとって有利である。
ドイツ連邦共和国特許公開第19610089号公報
しかし、この際、欠点は、そうすることによって、磁気テープ上のスペースがサーボデータで塞がれてしまい、従って、このサーボデータを、有効データの記録のために最早使用できないという点である。
この従来技術の欠点に基づいて、本発明の別の課題は、トラッキングの質を損なわずに、磁気テープ上の有効データの高い密度を提供することができる記録方法を提供することにある。
本発明の観点は、本発明のトラッキング方法を使用することができる磁気テープを提供することにある。
この課題は、本発明によると、請求項1記載の方法、つまり、データをテープ状データ担体上に記録する方法において、方法は、以下のステップを有しており、即ち、書込ヘッドを用いて、複数のデータトラックをデータ担体上に同時に記録し、データトラックを順次連続してデータ部分に区分し、データ部分を、それぞれ1つの始端領域及び1つの有効領域に分割し、複数のデータトラックのうちの少なくとも1つを、書込ヘッド又はヘッドユニットのトラッキングコントロール用の1次コントロールトラックとして使用し、更に、各データ部分の始端領域内に、少なくとも1つの第2のコントロールトラックを記録し、該コントロールトラックを、データ部分の有効領域全体に亘っては延在させないようにすることにより解決される。
前述の課題は、本発明によると、請求項6記載の磁気テープ、即ち、相互に平行に設けられた複数のデータトラックを有する磁気テープであって、データトラックは、データ部分に区分されており、データ部分は、始端領域及び有効領域に分割されており、少なくとも1つのコントロールトラックがデータ部分の長さ全体に亘って延在している磁気テープにおいて、少なくとも1つの付加的なコントロールトラックが設けられており、コントロールトラックは、それぞれのデータ部分のそれぞれの始端領域上に限定されていることにより解決される。
この磁気テープは、自由に利用可能なデータの特に高い蓄積容量によって特徴付けられる。
本発明の記録方法によると、サーボトラックを、トラッキング方法によって実際に評価されるような領域内にだけ記録することができる。これにより得られる利点は、データ担体上のできる限り多くのスペースを有効データのために利用することができるという点である。
本発明の記録方法は、上述のトラッキングコントロール方法の要件を考慮する。マトリックスヘッド24(図1)を用いて、複数の平行データトラックを長手トラック方式で磁気テープ2上に記録することができる。データトラックは、図3との関連で説明したように、領域に分割されており、その際、始端領域22内には、3つのサーボトラックが記録され、それに対して、有効領域23内には、単に1つのサーボトラック18aが記録されるに過ぎない。3つのサーボトラックで一貫して記録する方法に較べて、本発明の記録方法によると、有効データの比較的高いデータ密度を達成することができる。
データ担体上のできる限り多くのスペースを有効データのために利用することができる。
自由に利用可能なデータの特に高い蓄積容量の磁気テープを得ることができる。
本発明の特に有利な実施例は、従属請求項に記載されている。
以下、磁気テープ装置とは、データ又は情報をアナログ及び/又はデジタル形式で磁気テープ上に記録及び/又は磁気テープから読み出す各装置のことである。このこととは無関係に、この装置は、更に他の機能を有することができ、例えば、電子カメラと組み合わせることができる。
刊行物"Towards the Multitrack Digital Video Tape Recorder",Francois Maurice著、"The Magnetic Society of Japan",1991年、15巻、389〜394ページから、多数のデータ及び/又は信号トラックが、長手トラック記録方法に応じて、磁気テープ上に記録される磁気テープ装置が公知である。この刊行物に開示された装置では、データトラックが、マトリックスヘッドを用いて同時に書き込まれる。この装置の実施例では、80本もの平行トラック(幅7μm)がガードバンドレスで、即ち、個別トラック間に介在スペースなしに、書き込まれる。
データトラックの読み出しは、磁気光学変換器を有する磁気光学走査装置によって行われる。カー効果を利用して、データトラック上の交番磁化が光学信号に変換され、この光学信号から、感光性CCD素子("Charge−Coupled−Device")を用いて、電気信号が形成される。この際、各データトラックには、CCD素子のセル乃至画素が配属されている。記憶されたデータの申し分のない再生のために、つまり、例えば、磁気テープの高さが変動したり、又は、機械的な震動により、磁気光学変換器に対してデータトラックの位置が変動したりした場合にも、各データトラックが、正確に配属されたCCD画素に投影される。この目的を達成するために、従来技術では、磁気光学変換器とCCD素子との間のビーム路内に、平行平面の透明なトラッキングプレートを設けることが公知である。このトラッキングプレートは、可動であり、そうすることによって、正確に1つのデータトラックをそれぞれ1つのCCD画素上に投影することができるようになる(例えば、同一出願人のドイツ連邦共和国特許公開第19747493.4号公報に開示されている)。
略語SDCRで公知の磁気テープシステム("Stationary Digital Cassette Recorder")では、80本ものデータトラックが同時に記録され、このシステムには、3つの所謂サーボトラックが設けられており、このサーボトラック内には、適切なパターンが記憶されており、このパターンにより、磁気光学変換器によってCCD素子上に送出された光学信号の側方にずれた投影を検出することができるようになる。適切なパターン、及び、このパターンの評価方法は、同一出願人のドイツ連邦共和国特許公開第19610089号公報に記載されている。しかし、この公報の技術は、本願の対象発明技術ではない。
公知の方法及び公知の装置は、テープの高さが非常に高速で変動したり、機械的に震動したりするのを補償する。しかし、実際には、使用された光学素子が常に、80本の全てのデータトラックを完全に均一に投影することができるとは限らない。即ち、例えば、磁気テープの一方のエッジの第1のデータトラックは、正確に1画素上に投影されるが、磁気テープの他方のエッジの最後のデータトラックと、そのデータトラックに配属された画素との間には、無視し得ない程度の偏差が生じる。
この従来技術の欠点に基づいて、公知の方法の利点は維持しつつ、公知の方法の欠点は回避するトラッキング補正を可能にするトラッキングコントロール方法を提供することができる。
データ部分がヘッドユニットの近傍を通過する間、少なくとも1つのコントロールトラックから、1次測定値を検出する。更に、データ部分の始端領域がヘッドユニットの近傍を通過する間、少なくとも1つの付加的なコントロールトラックから、2次測定値を検出する。1次及び2次測定値に基づいて、トラッキング信号を導出し、このトラッキング信号により、場合によっては、磁気テープ装置のヘッドユニットが、データ担体上の目標位置から、どの方向にずれているか指示される。このトラッキング信号からトラッキングコントロール信号を形成し、このトラッキングコントロール信号を用いて、適切な補正が行われて、トラッキングでの偏差を補償することができる。
補正の目的のために、トラッキングコントロール信号を、少なくとも1つのアクチュエータに送出し、該アクチュエータを用いて、ヘッドユニットからデータ担体に応答可能な領域の位置を変える。これは、例えば、トラッキングプレートにより行うことができ、このトラッキングプレートは、磁気光学変換器から入射した光のビーム路を制御して、データ担体上に記録されたデータトラックを、CCD素子のそれぞれ1つの画素に正確に投影するようにする。
データ部分の始端領域がヘッドユニットの近傍を通過する間、先ず、第1のトラッキング信号を1次測定値から検出し、続いて、第2のトラッキング信号を1次測定値からも2次測定値からも検出し、そうすることによって、第1のトラッキング信号と第2のトラッキング信号との差の値を形成して、記憶し、この時間間隔の間、トラッキングコントロール信号を前記第2のトラッキング信号からだけ形成する。
データ部分の有効領域が、ヘッドユニットの近傍を通過する間、第1のトラッキング信号を1次測定値から検出し、この時間間隔の間、トラッキングコントロール信号を第1のトラッキング信号並びに記憶された差の値から検出するように構成するとよい。このようにして得られる利点は、コントロールトラックが1つしか評価されないにも拘わらず、ヘッドユニットのトラッキングコントロールの際に、データ担体の幅に沿った光学投影システムのアクセスの困難性を十分に考慮することができるという点である。
図には、本発明の方法、乃至、本発明の磁気テープを使用することができる磁気テープ装置が略示されている。
次に、本発明について、図示の有利な実施例を用いて詳述する。
図1には、磁気テープ装置の構成が略示されており、この磁気テープ装置は、平行な複数データトラック1を磁気テープ2上に記録乃至磁気テープ2から読み出す。レーザダイオード3は、直線偏波光用の発散光源を構成する。発散光ビームは、光学的な投影手段を用いて、フォーカスバーとして、磁気光学変換器4上に投影される。光学的な投影手段は、図1では、照射レンズ6として略示されている。磁気光学変換器4では、入射光が反射され、CCD素子7の感光領域上に投影される。投影手段は、図では、投影レンズ8として略示されている。磁気光学変換器4での入射光の反射の際、隣接する磁気テープ2の磁化に起因する散乱磁場により、反射光の偏光面が、入射光の偏光面に対して回転する。この効果は、カー効果と呼ばれる。光が、CCD素子7に入射する前に、光は、図に示されていないアナライザを透過し、このアナライザは、偏波面が回転されていない光が減弱されずに透過するように調整される。既述の部分は、読み出しユニットを構成し、この読み出しユニットは、それぞれ1つのデータトラックから入射された光が、CCD素子7の画素上に投影されるように調整される。このことを確実にするために、反射光のビーム路内にトラッキングプレート9が設けられている。トラッキングプレート9は、平行平面の透明プレート製であり、このプレートは、調整手段11によって往復移動可能乃至回動可能である。プレート9の屈折率は、空気の屈折率よりも大きく、その結果、出射光は、入射光に比して平行にずらされる。従って、トラッキングプレート9の位置調整によって、CCD素子7に入射する光を、図の垂直方向にシフトすることができる。つまり、CCD素子によって磁気テープ2上で読み出される領域の位置がシフトされ、その結果、最適調整を達成することができる。
その限りで、既述の装置構成を用いると、磁気テープ2上の各データトラック1の交番磁化から、CCD素子7の電気出力信号が形成される。この信号は、増幅器12、アナログ/デジタル変換器13、並びに、信号処理ユニット14を有する適切な回路手段によって、デジタル電気出力信号に変換され、この信号は、例えば、音楽の再生用である。更に、増幅器12の出力信号は、プリプロセッシング段16に送出し、このプリプロセッシング段16は、サーボトラックの信号を評価する。プリプロセッシング段16の出力信号は、サーボトラックに配属されたCCD素子7の画素が、CCD素子上のサーボトラックの光学的投影からオフセットしているかどうか、及び、場合によっては、どの方向にオフセットしているかを示すトラッキング信号である。トラッキング信号は、サーボコントローラ17に供給され、このサーボコントローラは、トラッキングコントロール信号を調整手段11に送出し、この調整手段は、トラッキングプレート9の位置を変えて、各データトラックが、CCD素子7の1画素上に正確に投影されるようになる。
トラッキングプレート9の装置構成については、図2に、非常に詳細に図示されており、その際、分かり易くするために、他の光学投影手段は全て省略されている。トラッキングプレート9の機能形式は、詳細には、同一出願人のヨーロッパ特許出願第97402267.5号公報に開示されている。図では、矢印17a,17bで、トラッキングプレート9の運動が示されている。矢印17c,17dが示しているのは、この運動が、CCD素子上のデータトラックの投影に及ぼす影響である。
図3には、磁気テープ2の一部分が図示されており、ここでは、サーボトラック18a..18cは黒色で強調されている。各サーボトラックは、例えば、3つのデータトラックを有している。他のデータトラックは全て、このサーボトラック18a..18cに対して平行に設けられているが、分かり易くするために図示していない。既述の磁気テープ装置の場合、データトラックは長手トラックで記録され、この長手トラックは、長手方向で個別データ部分に区分されている。図3には、データ部分21が示されており、このデータ部分は、始端領域22及び有効領域23に分割されている。第1のサーボトラック18aは、データ部分21の長さ全体に亘って延在しており、それに対して、別の2つのサーボトラック18b,18cは、単に、始端領域22に亘ってしか延在していない。
本発明のトラッキングコントロール方法の機能形式について、図3を用いて詳細に説明する:
データ部分21の始端領域22が、磁気光学変換器4の近傍を通過する間、3つのサーボトラッキング装置18a..18cは全て、プリプロセッシング段16及びサーボコントローラ17を用いて評価され、並びに、場合によっては、トラッキングプレート9の位置が調整されて、トラッキングを改善することができる。3つのサーボトラック18a..18cの評価により、データトラック全てに対して良好にトラッキングすることができるようになるが、データ担体及び評価容量に比較的多くのスペースを必要とする。更に、サーボトラック全体の評価により、トラッキングコントロールが遅くなる。データ部分21の始端領域22内では、このことは、何れにせよ何ら影響しない。と言うのは、データ部分21の始端領域22内に記憶されたデータにより、評価電子回路の同期化が達成されるに過ぎないからである。
詳細には、始端領域22内では、トラッキング信号が、一方では、サーボトラック18aからだけ決められ、他方では、別のトラッキング信号が、3つのサーボトラック18a..18cだけから決められる。CCD素子7の感光性領域にデータトラックが光学的に投影される際の非均一性に基づいて、両トラッキング信号は区別される。この差違は、差の値として記憶されて、そのような非均一性の尺度を示す。
データ部分21の有効領域23内では、状況は異なる。と言うのは、ここでは、磁気テープ2上のスペースは、できる限り完全に有効データのために利用され、それと同時に、トラッキングコントロールは、できる限り高速で作動する必要があるからである。この理由から、サーボトラック18aだけが有効領域23内では続けられる。テープ高さ全体に亘っての有効領域23内での高速でいて、それにも拘わらず正確なトラッキングコントロールは、本発明の方法では、サーボトラック18aからの測定値に対して付加的に、補正値を考慮するようにして達成することができる。
始端領域22からは、サーボトラック18aから形成されたトラッキング信号が、3つのサーボトラック全て18a...18cを考慮するトラッキング信号から、どの程度ずれているかについて知ることができる。このずれは、上述の差の値として記憶される。有効領域23が、始端領域22と同じ均一性であるという仮定の下で、3つのサーボトラックを評価する代わりに、サーボトラックを1つだけ評価して、その結果を前述の差の値に加算することができる。このようにして、事実上、高速且つ正確なトラッキングを達成することができることが、実際に分かる。
トラッキングコントロール方法は、データ担体上にデータを記録する場合にも使用することができ、データの再生の場合に限って使用できるにすぎないのではない。
要するに、データ担体、例えば、磁気テープ上のデータトラックに関してヘッドユニットをトラッキングコントロールする方法に関して、磁気テープ上で、データトラックは、順次連続するデータ部分に区分されており、データ部分は、それぞれ始端領域と有効領域とに分割されており、各データ部分内では、少なくとも1つのコントロールトラックが、データ部分の長さ全体に亘って延在しており、それに対して付加的に、各データ部分の始端領域内に、付加的なコントロールトラックが設けられており、このコントロールトラックは、同様に、トラッキングコントロールのために使用され、始端領域がヘッドユニットの近傍を通過する際に得られるトラッキングコントロール用のデータは、有効領域がヘッドユニットの近傍を通過する間、トラッキングコントロールを改善するために利用することができ、このようにして、高速且つ良好なトラッキングコントロールを達成することができる。
磁気テープ2上のスペースを節約し、それと同時に、外部の機械的な障害に、トラッキングコントロールが比較的迅速に応動することができる。
複数の平行なデータトラックを同時に記録する際の磁気テープ装置の概略を示す図。 磁気テープの一部分を示す図。 トラッキングコントロール用装置構成の略図。
符号の説明
1 データトラック
2 磁気テープ
3 レーザダイオード
4 磁気光学変換器
6 照射レンズ
7 CCD素子
8 投影レンズ
9 トラッキングプレート
11 調整手段
12 増幅器
13 アナログ/デジタル変換器
14 信号処理ユニット
16 プリプロセッシング段
17 サーボコントローラ
18a..18c サーボトラック
21 データ部分
22 始端領域
23 有効領域

Claims (9)

  1. データをデータ担体上に記録する方法において、
    方法は、以下のステップを有しており、即ち、
    a)書込ヘッド(24)を用いて、複数のデータトラック(1)をデータ担体(2)上に同時に記録し、前記データトラック(1)を順次連続してデータ部分(21)に区分し、前記データ部分(21)を、それぞれ1つの始端領域(22)及び1つの有効領域(23)に分割し、前記複数のデータトラックのうちの少なくとも1つを、書込ヘッド(24)又はヘッドユニットのトラッキングコントロール用の1次コントロールトラック(18a)として使用し、
    b)更に、各データ部分の始端領域(22)内に、少なくとも1つの2次コントロールトラック(18b,18c)を記録し、該コントロールトラックを、前記データ部分の有効領域全体に亘っては延在させない
    ことを特徴とする記録方法。
  2. 単数乃至複数の2次コントロールトラック(18a,18b)を、始端領域上に限定する請求項1記載の記録方法。
  3. 各データ部分の始端領域内に、再生時に読み出しユニットの同期化に使用するデータを記録し、各データ部分(21)の有効領域(23)内に有効データを記録する請求項1記載の記録方法。
  4. 1次コントロールトラック(18a)を、データ担体(2)上のほぼ真ん中に記録する請求項1記載の記録方法。
  5. 各データ部分(21)の始端領域(22)内に、2つの別のコントロールトラック(18a,18b)を、データ担体(2)上のほぼ縁部に記録する請求項1記載の記録方法。
  6. 相互に平行に設けられた複数のデータトラックを有するデータ担体であって、前記データトラックは、データ部分(21)に分割されており、前記データ部分の各々は、始端領域及び有効領域に細分割されており、1次コントロールトラック(18a)が前記データ部分(21)内に延在しているデータ担体において、
    2次コントロールトラック(18b,18c)が設けられており、前記2次コントロールトラックは、それぞれのデータ部分(21)のそれぞれの始端領域(22)内にのみ延在していることを特徴とするデータ担体。
  7. 1次コントロールトラック(18a)は、データ担体上のほぼ真ん中に配設されている請求項6記載のデータ坦体。
  8. 2次コントロールトラック(18b,18c)は、それぞれのデータ部分(21)の始端領域(22)内のデータ坦体の縁部の付近に配設されている請求項6記載のデータ坦体。
  9. 前記データ坦体は、磁気テープである請求項6記載のデータ坦体。
JP2008192314A 1998-10-10 2008-07-25 データをテープ状データ担体上に記録する方法及び磁気テープ Expired - Fee Related JP4204640B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19846835A DE19846835A1 (de) 1998-10-10 1998-10-10 Verfahren zur Spurlageregelung

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28842599A Division JP4204151B2 (ja) 1998-10-10 1999-10-08 トラッキングコントロール方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008257862A true JP2008257862A (ja) 2008-10-23
JP4204640B2 JP4204640B2 (ja) 2009-01-07

Family

ID=7884110

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28842599A Expired - Fee Related JP4204151B2 (ja) 1998-10-10 1999-10-08 トラッキングコントロール方法
JP2008192314A Expired - Fee Related JP4204640B2 (ja) 1998-10-10 2008-07-25 データをテープ状データ担体上に記録する方法及び磁気テープ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28842599A Expired - Fee Related JP4204151B2 (ja) 1998-10-10 1999-10-08 トラッキングコントロール方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6433952B1 (ja)
EP (2) EP1482504B1 (ja)
JP (2) JP4204151B2 (ja)
CN (1) CN1134006C (ja)
DE (3) DE19846835A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6493174B1 (en) * 2000-02-17 2002-12-10 Imation Corp. Optical servo system for use with magnetic data storage tape having magnetic reference indicators
US7149050B2 (en) * 2003-10-20 2006-12-12 Quantum Corporation Diffractive position sensors and control systems
US7499235B2 (en) 2005-03-18 2009-03-03 Quantum Corporation Auto-servo tape system and associated recording head
US7826169B2 (en) 2007-04-25 2010-11-02 Quantum Corporation Servo error detection and compensation utilizing virtual data tracking servo methods
US7835108B2 (en) 2007-06-28 2010-11-16 Imation Corp. Data storage tape recertification
US10802085B2 (en) * 2018-12-11 2020-10-13 Vulcan Inc. Magneto optic disk imager

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3919697A (en) * 1974-06-26 1975-11-11 Battelle Development Corp Data record tracking using track identifying information in the gaps between recorded data groups
US4472750A (en) 1981-07-02 1984-09-18 Irwin Magnetic Systems, Inc. Data record with pre-recorded transducer positioning signals, and system for utilizing same
JPH0668893B2 (ja) * 1986-01-23 1994-08-31 日本電信電話株式会社 磁気ヘツドの位置決め制御方式
US4802030A (en) * 1986-06-25 1989-01-31 Hewlett-Packard Company Head-tape alignment apparatus with a tape edge find operation
JP2550051B2 (ja) * 1987-02-25 1996-10-30 株式会社日立製作所 光カード,光カードの記録再生方法,及び,光カード記録再生装置
US5008765A (en) * 1989-01-17 1991-04-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and apparatus for reading or writing on tape using a servo positioned multiple channel head
US5262908A (en) * 1990-02-20 1993-11-16 Sharp Kabushiki Kaisha Tracking control device for magnetic recording/reproducing apparatus
JPH0546961A (ja) 1991-08-12 1993-02-26 Sharp Corp 磁気記録再生装置
US5726824A (en) * 1991-12-10 1998-03-10 Exabyte Corporation Head positioning in a multi-track magnetic tape recorder/player
US5294803A (en) * 1991-12-30 1994-03-15 Tandberg Data A/S System and a method for optically detecting an edge of a tape
EP0557552B1 (en) * 1992-02-26 1997-04-16 Tandberg Data A/S Method and apparatus for erasing information from a magnetic tape
US5396376A (en) * 1992-03-23 1995-03-07 Conner Peripherals, Inc. Multi-track embedded servo recording format and method
WO1994012975A1 (en) * 1992-11-20 1994-06-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and apparatus for tape track identification
DE69401915T2 (de) 1993-01-12 1997-10-09 Minnesota Mining & Mfg Spurservoregelungsverfahren fur datenkassettenbandantrieb
JP2644182B2 (ja) 1993-06-14 1997-08-25 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 多重トラック磁気テープ装置を初期化する装置及び方法
US5394280A (en) * 1993-06-14 1995-02-28 International Business Machines Corporation Detecting a servo error on a magnetic tape and identifying extent and location of the detected servo error by linked control marks
US5943180A (en) * 1995-12-26 1999-08-24 Mitsubishi Chemical Company Information recording medium and recording/reproducing method for utilizing the same
DE19610089A1 (de) 1996-03-14 1997-09-18 Thomson Brandt Gmbh Spurführung bei Längsspuraufzeichnung mit einer Vielzahl paralleler Spuren

Also Published As

Publication number Publication date
JP4204640B2 (ja) 2009-01-07
DE69919104D1 (de) 2004-09-09
EP0996127B1 (en) 2004-08-04
DE69919104T2 (de) 2005-01-05
DE19846835A1 (de) 2000-04-13
USRE39568E1 (en) 2007-04-17
EP0996127A2 (en) 2000-04-26
JP2000113435A (ja) 2000-04-21
EP1482504A1 (en) 2004-12-01
EP0996127A3 (en) 2001-01-24
CN1134006C (zh) 2004-01-07
DE69931084T2 (de) 2006-10-05
EP1482504B1 (en) 2006-04-26
US6433952B1 (en) 2002-08-13
CN1250934A (zh) 2000-04-19
JP4204151B2 (ja) 2009-01-07
DE69931084D1 (de) 2006-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4204640B2 (ja) データをテープ状データ担体上に記録する方法及び磁気テープ
GB2170632A (en) Optical recording medium
GB2139801A (en) Information recording-reproducing apparatus
JP2002117538A (ja) マルチトラック光データ記録及び読出し
US4635243A (en) Optical information processing apparatus
JPH0573913A (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2002319160A (ja) 信号記録装置及び信号記録方法、並びに、信号再生装置及び信号再生方法
JPH0338663B2 (ja)
JPH02154313A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6022738A (ja) 情報処理装置
JPH0443338B2 (ja)
JPS62243134A (ja) 光学的情報記録再生装置
US6574064B1 (en) Tape recorder
JP2642662B2 (ja) 情報記録再生装置及び情報記録媒体
JP2760408B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2586731B2 (ja) 光デイスク装置
JPH01178131A (ja) 光ディスク装置
JP2721241B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JP3259335B2 (ja) 光ディスク再生装置及び記録再生装置
JP2703336B2 (ja) 光学式記録再生系のトラッキング方法
JPH05189800A (ja) 光ヘッド
JPS6047276A (ja) 情報装置
JP2006221748A (ja) 光テープ記録再生装置
JPH026139B2 (ja)
JPH02257435A (ja) 光情報処理装置のサンプル・サーボ方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080926

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081014

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees