JP2008249388A - 半導体装置および半導体装置モジュール - Google Patents
半導体装置および半導体装置モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008249388A JP2008249388A JP2007088453A JP2007088453A JP2008249388A JP 2008249388 A JP2008249388 A JP 2008249388A JP 2007088453 A JP2007088453 A JP 2007088453A JP 2007088453 A JP2007088453 A JP 2007088453A JP 2008249388 A JP2008249388 A JP 2008249388A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor device
- internal connection
- connection terminal
- internal
- test
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L22/00—Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/317—Testing of digital circuits
- G01R31/31712—Input or output aspects
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/317—Testing of digital circuits
- G01R31/31723—Hardware for routing the test signal within the device under test to the circuits to be tested, e.g. multiplexer for multiple core testing, accessing internal nodes
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/317—Testing of digital circuits
- G01R31/3181—Functional testing
- G01R31/3185—Reconfiguring for testing, e.g. LSSD, partitioning
- G01R31/318505—Test of Modular systems, e.g. Wafers, MCM's
- G01R31/318513—Test of Multi-Chip-Moduls
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/0554—External layer
- H01L2224/0555—Shape
- H01L2224/05552—Shape in top view
- H01L2224/05554—Shape in top view being square
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48135—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
- H01L2224/48137—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/48227—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/4912—Layout
- H01L2224/49175—Parallel arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
- H01L25/18—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1306—Field-effect transistor [FET]
- H01L2924/13091—Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/30—Technical effects
- H01L2924/301—Electrical effects
- H01L2924/3011—Impedance
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Tests Of Electronic Circuits (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】試験対象となる配線の一端側にテスト端子TTを接続するスイッチSW11ないしSW13と、試験対象となる配線の他端側に接地電位VSSを与えるトランジスタM21ないしM23とを備える。よって、試験対象の配線の一端に電源電位VDDを与え、試験対象の配線の他端に接地電位VSSを与えることで、試験対象の配線を含む電流経路を形成することができるため、オープン故障を検出することができる。また、試験対象の配線に電源電位VDDを与え、試験対象外の配線に接地電位VSSを与えれば、試験対象の配線とそれ以外の配線との間における電位差を発生させることができるため、ショート故障を検出することができる。
【選択図】図1
Description
被試験第2半導体装置内部接続端子を介して、基準電位へ至る電流経路が形成される。よって被試験第1半導体装置内部接続端子と被試験第2半導体装置内部接続端子とを接続する内部結線にオープン故障が発生していない場合には、外部供給電位と基準電位との電位差に応じて電流が流れる。そして外部接続端子に接続された測定装置において電流値を測定することで、オープン故障の程度を示す抵抗値を測定することが可能となる。そして抵抗値を測定することで、被試験内部接続端子に接続される内部結線のオープン故障の有無や、オープン故障の程度を判定することができる。
(付記1)実装される複数の半導体装置のうちから互いに内部結線で接続された第1半導体装置と第2半導体装置とを選択し、前記内部結線の接続状態を試験する機能を備える半導体モジュールにおいて、
前記第1半導体装置は、
前記第2半導体装置に前記内部結線を介して接続される第1半導体装置内部接続端子と、
前記半導体モジュールが備える端子に接続され、外部供給電位が供給される外部接続端子と、
前記第1半導体装置内部接続端子のうちから選択された被試験第1半導体装置内部接続端子を前記外部接続端子と接続する第1接続スイッチとを備え、
前記第2半導体装置は、
前記第1半導体装置に前記内部結線を介して接続される第2半導体装置内部接続端子と、
第1状態では前記被試験第1半導体装置内部接続端子と前記内部結線を介して接続される被試験第2半導体装置内部接続端子に基準電位を供給し、第2状態では前記被試験第2半導体装置内部接続端子以外の全ての前記第2半導体装置内部接続端子に基準電位を供給する第2接続スイッチと
を備えることを特徴とする半導体モジュール。
(付記2)前記第2接続スイッチは、
前記内部接続端子を高位基準電位に接続する高位接続スイッチと、
前記内部接続端子を低位基準電位に接続する低位接続スイッチとを備えることを特徴とする付記1に記載の半導体モジュール。
(付記3)前記第1接続スイッチは、前記第1半導体装置内部接続端子の各々に対応して備えられ、
前記第1半導体装置は、前記第1接続スイッチを順次選択して導通状態とする第1制御回路を備えることを特徴とする付記1に記載の半導体モジュール。
(付記4)前記第2接続スイッチは、前記第2半導体装置内部接続端子の各々に対応して備えられ、
前記第2半導体装置は、
前記第1状態では前記被試験内部接続端子と前記内部結線を介して接続される前記第2半導体装置内部接続端子に接続される前記第2接続スイッチを導通状態とし、前記第2状態では前記被試験内部接続端子と前記内部結線を介して接続される前記第2半導体装置内部接続端子以外の全ての前記第2半導体装置内部接続端子に接続される前記第2接続スイッチを導通状態とする第2制御回路を備えることを特徴とする付記1に記載の半導体モジュール。
(付記5)前記第2接続スイッチは、前記第2半導体装置内部接続端子の各々に接続される出力トランジスタであり、
前記第2半導体装置は、前記第2制御回路の出力と前記第2半導体装置の内部回路からの出力とが入力され、出力が前記出力トランジスタに入力されるセレクタ回路を備えることを特徴とする付記4に記載の半導体モジュール。
(付記6)前記第1制御回路は、前記第1半導体装置内部接続端子に接続される全ての出力バッファをハイインピーダンス状態とすることを特徴とする付記3に記載の半導体モジュール。
(付記7)前記第2制御回路は、前記第2半導体装置内部接続端子に接続される全ての出力バッファをハイインピーダンス状態とすることを特徴とする付記4に記載の半導体モジュール。
(付記8)複数の半導体装置が実装される半導体モジュールに用いられる半導体装置において、
前記半導体モジュールが備える端子に接続され、外部供給電位が供給される外部接続端子と、
前記半導体モジュールに実装される他の半導体装置と内部結線を介して接続される複数の内部接続端子と、
複数の前記内部接続端子のうちから選択された被試験内部接続端子を前記外部接続端子と接続する第1接続スイッチと、
前記被試験内部接続端子以外の全ての前記内部接続端子に基準電位を供給する第3接続スイッチと
を備えることを特徴とする半導体装置。
(付記9)前記第3接続スイッチは、
前記内部接続端子を高位基準電位に接続する高位接続スイッチと、
前記内部接続端子を低位基準電位に接続する低位接続スイッチとを備えることを特徴とする付記8に記載の半導体装置。
(付記10)前記第1接続スイッチは、前記内部接続端子の各々に対応して備えられ、
該第1接続スイッチを順次選択して導通状態とする第1制御回路を備えることを特徴とする付記8に記載の半導体装置。
(付記11)前記第3接続スイッチは、前記内部接続端子の各々に接続される出力トランジスタであり、
前記第1制御回路の出力と前記半導体装置の内部回路からの出力とが入力され、出力が前記出力トランジスタに入力されるセレクタ回路を備えることを特徴とする付記10に記載の半導体装置。
(付記12)前記第1制御回路は、前記内部接続端子に接続される全ての出力バッファをハイインピーダンス状態とすることを特徴とする付記10に記載の半導体装置。
(付記13)実装される複数の半導体装置のうちから互いに内部結線で接続された第1半導体装置と第2半導体装置とを選択し、前記内部結線の接続状態を試験する半導体モジュールの試験方法において、
前記第1半導体装置は、
前記第2半導体装置に前記内部結線を介して接続される第1半導体装置内部接続端子と、
前記半導体モジュールが備える端子に接続され、外部供給電位が供給される外部接続端子とを備え、
前記第2半導体装置は、
前記第1半導体装置に前記内部結線を介して接続される第2半導体装置内部接続端子を備え、
前記第1半導体装置内部接続端子のうちから選択された被試験第1半導体装置内部接続端子を前記外部接続端子と接続するステップと、
第1状態では前記被試験第1半導体装置内部接続端子と前記内部結線を介して接続される被試験第2半導体装置内部接続端子に基準電位を供給し、第2状態では前記被試験第2半導体装置内部接続端子以外の全ての前記第2半導体装置内部接続端子に基準電位を供給するステップと
を備えることを特徴とする半導体モジュールの試験方法。
(付記14)複数の半導体装置が実装される半導体モジュールに用いられる半導体装置の試験方法において、
前記半導体装置は、
前記半導体モジュールが備える端子に接続され、外部供給電位が供給される外部接続端子と、
前記半導体モジュールに実装される他の半導体装置と内部結線を介して接続される複数の内部接続端子とを備え、
複数の前記内部接続端子のうちから選択された被試験内部接続端子を前記外部接続端子と接続するステップと、
前記被試験内部接続端子以外の全ての前記内部接続端子に基準電位を供給するステップと
を備えることを特徴とする半導体装置の試験方法。
10、10a 第1半導体装置
20ないし20c 第2半導体装置
25 セレクタ
B11ないしB13、B21ないしB23 バッファ
BM22およびBM32 出力トランジスタ
CC1、CC2 制御回路
FF11ないしFF13、FF21ないしFF23 フリップフロップ
I1、I2、I2a 電流
IT11ないしIT13、IT21ないしIT23 内部接続端子
M11bないしM13b トランジスタ
M21ないしM23 トランジスタ
OT1 外部接続端子
RS 等価抵抗
SW11ないしSW13 スイッチ
TT テスト端子
VDD 電源電位
VSS 接地電位
WL1ないしWL3 配線
Claims (10)
- 実装される複数の半導体装置のうちから互いに内部結線で接続された第1半導体装置と第2半導体装置とを選択し、前記内部結線の接続状態を試験する機能を備える半導体モジュールにおいて、
前記第1半導体装置は、
前記第2半導体装置に前記内部結線を介して接続される第1半導体装置内部接続端子と、
前記半導体モジュールが備える端子に接続され、外部供給電位が供給される外部接続端子と、
前記第1半導体装置内部接続端子のうちから選択された被試験第1半導体装置内部接続端子を前記外部接続端子と接続する第1接続スイッチとを備え、
前記第2半導体装置は、
前記第1半導体装置に前記内部結線を介して接続される第2半導体装置内部接続端子と、
第1状態では前記被試験第1半導体装置内部接続端子と前記内部結線を介して接続される被試験第2半導体装置内部接続端子に基準電位を供給し、第2状態では前記被試験第2半導体装置内部接続端子以外の全ての前記第2半導体装置内部接続端子に基準電位を供給する第2接続スイッチと
を備えることを特徴とする半導体モジュール。 - 前記第2接続スイッチは、
前記内部接続端子を高位基準電位に接続する高位接続スイッチと、
前記内部接続端子を低位基準電位に接続する低位接続スイッチとを備えることを特徴とする請求項1に記載の半導体モジュール。 - 前記第1接続スイッチは、前記第1半導体装置内部接続端子の各々に対応して備えられ、
前記第1半導体装置は、前記第1接続スイッチを順次選択して導通状態とする第1制御回路を備えることを特徴とする請求項1に記載の半導体モジュール。 - 前記第2接続スイッチは、前記第2半導体装置内部接続端子の各々に対応して備えられ、
前記第2半導体装置は、
前記第1状態では前記被試験内部接続端子と前記内部結線を介して接続される前記第2半導体装置内部接続端子に接続される前記第2接続スイッチを導通状態とし、前記第2状態では前記被試験内部接続端子と前記内部結線を介して接続される前記第2半導体装置内部接続端子以外の全ての前記第2半導体装置内部接続端子に接続される前記第2接続スイッチを導通状態とする第2制御回路を備えることを特徴とする請求項1に記載の半導体モジュール。 - 前記第2接続スイッチは、前記第2半導体装置内部接続端子の各々に接続される出力トランジスタであり、
前記第2半導体装置は、前記第2制御回路の出力と前記第2半導体装置の内部回路からの出力とが入力され、出力が前記出力トランジスタに入力されるセレクタ回路を備えることを特徴とする請求項4に記載の半導体モジュール。 - 複数の半導体装置が実装される半導体モジュールに用いられる半導体装置において、
前記半導体モジュールが備える端子に接続され、外部供給電位が供給される外部接続端子と、
前記半導体モジュールに実装される他の半導体装置と内部結線を介して接続される複数の内部接続端子と、
複数の前記内部接続端子のうちから選択された被試験内部接続端子を前記外部接続端子と接続する第1接続スイッチと、
前記被試験内部接続端子以外の全ての前記内部接続端子に基準電位を供給する第3接続スイッチと
を備えることを特徴とする半導体装置。 - 前記第3接続スイッチは、
前記内部接続端子を高位基準電位に接続する高位接続スイッチと、
前記内部接続端子を低位基準電位に接続する低位接続スイッチとを備えることを特徴とする請求項6に記載の半導体装置。 - 前記第1接続スイッチは、前記内部接続端子の各々に対応して備えられ、
該第1接続スイッチを順次選択して導通状態とする第1制御回路を備えることを特徴とする請求項6に記載の半導体装置。 - 前記第3接続スイッチは、前記内部接続端子の各々に接続される出力トランジスタであり、
前記第1制御回路の出力と前記半導体装置の内部回路からの出力とが入力され、出力が前記出力トランジスタに入力されるセレクタ回路を備えることを特徴とする請求項8に記載の半導体装置。 - 実装される複数の半導体装置のうちから互いに内部結線で接続された第1半導体装置と第2半導体装置とを選択し、前記内部結線の接続状態を試験する半導体モジュールの試験方法において、
前記第1半導体装置は、
前記第2半導体装置に前記内部結線を介して接続される第1半導体装置内部接続端子と、
前記半導体モジュールが備える端子に接続され、外部供給電位が供給される外部接続端子とを備え、
前記第2半導体装置は、
前記第1半導体装置に前記内部結線を介して接続される第2半導体装置内部接続端子を備え、
前記第1半導体装置内部接続端子のうちから選択された被試験第1半導体装置内部接続端子を前記外部接続端子と接続するステップと、
第1状態では前記被試験第1半導体装置内部接続端子と前記内部結線を介して接続される被試験第2半導体装置内部接続端子に基準電位を供給し、第2状態では前記被試験第2半導体装置内部接続端子以外の全ての前記第2半導体装置内部接続端子に基準電位を供給するステップと
を備えることを特徴とする半導体モジュールの試験方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007088453A JP2008249388A (ja) | 2007-03-29 | 2007-03-29 | 半導体装置および半導体装置モジュール |
TW097108465A TWI371591B (en) | 2007-03-29 | 2008-03-11 | Semiconductor device and semiconductor device module |
KR1020080027252A KR100993238B1 (ko) | 2007-03-29 | 2008-03-25 | 반도체 장치 및 반도체 장치 모듈 |
US12/058,241 US7859284B2 (en) | 2007-03-29 | 2008-03-28 | Semiconductor device and semiconductor device module |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007088453A JP2008249388A (ja) | 2007-03-29 | 2007-03-29 | 半導体装置および半導体装置モジュール |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008249388A true JP2008249388A (ja) | 2008-10-16 |
Family
ID=39793188
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007088453A Pending JP2008249388A (ja) | 2007-03-29 | 2007-03-29 | 半導体装置および半導体装置モジュール |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7859284B2 (ja) |
JP (1) | JP2008249388A (ja) |
KR (1) | KR100993238B1 (ja) |
TW (1) | TWI371591B (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010210526A (ja) * | 2009-03-11 | 2010-09-24 | Optrex Corp | 抵抗測定機能付ic、ic搭載パネルおよび抵抗測定方法 |
JP2010263564A (ja) * | 2009-05-11 | 2010-11-18 | Renesas Electronics Corp | 半導体チップ及び半導体チップを搭載する半導体装置 |
JP2012061611A (ja) * | 2010-09-14 | 2012-03-29 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2013145164A (ja) * | 2012-01-13 | 2013-07-25 | Denso Corp | 半導体装置 |
JP2016109439A (ja) * | 2014-12-02 | 2016-06-20 | 富士通株式会社 | 半導体装置および半導体装置の試験方法 |
US10574238B2 (en) | 2017-02-06 | 2020-02-25 | Lapis Semiconductor Co., Ltd. | Inspection circuit, semiconductor storage element, semiconductor device, and connection inspection method |
KR102242257B1 (ko) * | 2020-12-09 | 2021-04-20 | (주)에이블리 | 반도체검사장비 디바이스 인터페이스 보드 및 그 운용방법 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101248363B (zh) * | 2005-08-23 | 2012-01-18 | 日本电气株式会社 | 半导体器件、半导体芯片、芯片间互连测试方法以及芯片间互连切换方法 |
US8330477B1 (en) * | 2008-01-17 | 2012-12-11 | Marvell International Ltd. | Test engine for integrated circuit chip testing |
JP2010062266A (ja) * | 2008-09-02 | 2010-03-18 | Rohm Co Ltd | 半導体モジュール |
TW201221981A (en) * | 2010-11-24 | 2012-06-01 | Inventec Corp | Multi-chip testing system and testing method thereof |
US9423444B2 (en) | 2013-07-29 | 2016-08-23 | Biosense Webster (Israel), Ltd. | Identifying defective electrical cables |
ITUA20163209A1 (it) * | 2016-05-06 | 2017-11-06 | St Microelectronics Srl | Dispositivo di misura di corrente in un carico induttivo |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0798359A (ja) * | 1993-09-30 | 1995-04-11 | Nec Corp | 半導体装置 |
JP2001004709A (ja) * | 1999-06-17 | 2001-01-12 | Rohm Co Ltd | 複合基板体およびその検査方法 |
JP2006292637A (ja) * | 2005-04-13 | 2006-10-26 | Sony Corp | 半導体集積回路、システムインパッケージ型半導体装置及び半導体集積回路間の接続状態の検査方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3938617B2 (ja) * | 1997-09-09 | 2007-06-27 | 富士通株式会社 | 半導体装置及び半導体システム |
JP2003185710A (ja) | 2001-10-03 | 2003-07-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | マルチチップモジュール、半導体チップ及びマルチチップモジュールのチップ間接続テスト方法 |
JP3963259B2 (ja) | 2002-03-15 | 2007-08-22 | スパンション インク | 半導体装置 |
JP4262996B2 (ja) | 2003-02-14 | 2009-05-13 | パナソニック株式会社 | 半導体装置 |
JP2008210487A (ja) * | 2007-02-28 | 2008-09-11 | Fujitsu Ltd | Ddr−sdramインターフェース回路、その試験方法、およびその試験システム |
JP2009237678A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Fujitsu Microelectronics Ltd | メモリコントローラデバイス、メモリコントローラデバイスの制御方法およびデータ受信デバイス |
-
2007
- 2007-03-29 JP JP2007088453A patent/JP2008249388A/ja active Pending
-
2008
- 2008-03-11 TW TW097108465A patent/TWI371591B/zh active
- 2008-03-25 KR KR1020080027252A patent/KR100993238B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2008-03-28 US US12/058,241 patent/US7859284B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0798359A (ja) * | 1993-09-30 | 1995-04-11 | Nec Corp | 半導体装置 |
JP2001004709A (ja) * | 1999-06-17 | 2001-01-12 | Rohm Co Ltd | 複合基板体およびその検査方法 |
JP2006292637A (ja) * | 2005-04-13 | 2006-10-26 | Sony Corp | 半導体集積回路、システムインパッケージ型半導体装置及び半導体集積回路間の接続状態の検査方法 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010210526A (ja) * | 2009-03-11 | 2010-09-24 | Optrex Corp | 抵抗測定機能付ic、ic搭載パネルおよび抵抗測定方法 |
JP2010263564A (ja) * | 2009-05-11 | 2010-11-18 | Renesas Electronics Corp | 半導体チップ及び半導体チップを搭載する半導体装置 |
JP2012061611A (ja) * | 2010-09-14 | 2012-03-29 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2013145164A (ja) * | 2012-01-13 | 2013-07-25 | Denso Corp | 半導体装置 |
JP2016109439A (ja) * | 2014-12-02 | 2016-06-20 | 富士通株式会社 | 半導体装置および半導体装置の試験方法 |
US10574238B2 (en) | 2017-02-06 | 2020-02-25 | Lapis Semiconductor Co., Ltd. | Inspection circuit, semiconductor storage element, semiconductor device, and connection inspection method |
KR102242257B1 (ko) * | 2020-12-09 | 2021-04-20 | (주)에이블리 | 반도체검사장비 디바이스 인터페이스 보드 및 그 운용방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080238469A1 (en) | 2008-10-02 |
TW200839272A (en) | 2008-10-01 |
TWI371591B (en) | 2012-09-01 |
KR100993238B1 (ko) | 2010-11-10 |
US7859284B2 (en) | 2010-12-28 |
KR20080088422A (ko) | 2008-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100993238B1 (ko) | 반도체 장치 및 반도체 장치 모듈 | |
US7109736B2 (en) | System for measuring signal path resistance for an integrated circuit tester interconnect structure | |
US9933475B2 (en) | Semiconductor device and multi-chip module | |
EP0305148B1 (en) | Determining component orientation | |
KR20070109434A (ko) | 반도체 칩의 오픈 테스트(open test) 및 쇼트테스트(short test) 방법 및 반도체 테스트시스템 | |
US8704541B2 (en) | Test method of driving apparatus and circuit testing interface thereof | |
JPWO2007097053A1 (ja) | 半導体集積回路とその検査方法 | |
JPH0213865A (ja) | テスト可能な集積回路 | |
KR100358609B1 (ko) | 반도체기판에집적된전자회로의검사방법,전자회로및집적회로 | |
US10048306B1 (en) | Methods and apparatus for automated integrated circuit package testing | |
KR101274208B1 (ko) | 접촉 불량 검출회로를 구비하는 반도체 장치 | |
US9575114B2 (en) | Test system and device | |
US7701789B2 (en) | Semiconductor device | |
JP2010266254A (ja) | 半導体装置のオープンテスト回路、オープンテスト回路を備えた半導体チップ及び半導体装置 | |
JP2011158347A (ja) | 半導体装置および検査システム | |
JP2014202634A (ja) | 電子回路の双方向信号線の電気検査法 | |
JP2010249689A (ja) | 配線故障検査装置及び方法 | |
US7705620B2 (en) | Measuring and identifying analog characteristics of a microelectronic component at a wafer level and a platform level | |
CN109792148A (zh) | 保护电路 | |
JP2010190839A (ja) | 半導体装置 | |
JP4034242B2 (ja) | オープン検査回路を備えた半導体装置及び該検査回路を用いたオープン検査方法 | |
JP5614354B2 (ja) | 半導体装置及び出力回路 | |
EP1089082A1 (en) | A method and apparatus for testing supply connections | |
JPH0715495B2 (ja) | 論理装置 | |
JP2009080126A (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080728 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091106 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20091106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110705 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111108 |