JP2008244264A - 半導体光デバイス及びその製造方法 - Google Patents

半導体光デバイス及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008244264A
JP2008244264A JP2007084593A JP2007084593A JP2008244264A JP 2008244264 A JP2008244264 A JP 2008244264A JP 2007084593 A JP2007084593 A JP 2007084593A JP 2007084593 A JP2007084593 A JP 2007084593A JP 2008244264 A JP2008244264 A JP 2008244264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type
concentration
semiconductor
impurity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007084593A
Other languages
English (en)
Inventor
Miki Takada
幹 高田
Mitsuru Egawa
満 江川
Takayuki Yamamoto
剛之 山本
Tatsuya Takeuchi
辰也 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Sumitomo Electric Device Innovations Inc
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Sumitomo Electric Device Innovations Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Sumitomo Electric Device Innovations Inc filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2007084593A priority Critical patent/JP2008244264A/ja
Priority to EP08152599A priority patent/EP1981138A1/en
Priority to US12/053,213 priority patent/US7804870B2/en
Publication of JP2008244264A publication Critical patent/JP2008244264A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2205Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers
    • H01S5/2206Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers based on III-V materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2205Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers
    • H01S5/2222Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers having special electric properties
    • H01S5/2224Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers having special electric properties semi-insulating semiconductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2205Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers
    • H01S5/2222Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers having special electric properties
    • H01S5/2226Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers having special electric properties semiconductors with a specific doping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/305Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure
    • H01S5/3054Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure p-doping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/305Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure
    • H01S5/3072Diffusion blocking layer, i.e. a special layer blocking diffusion of dopants

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Abstract

【課題】不純物の不要な拡散を抑制しながら抵抗を低減することができる半導体光デバイス及びその製造方法を提供する。
【解決手段】p型クラッド層6には、p型のドーパントであるZnだけでなく、Feもドーピングされている。Zn濃度は1.5×1018cm-3であり、Fe濃度は1.8×1017cm-3である。半絶縁性の埋め込み層10には、深いアクセプタ準位を形成する不純物としてFeが添加されており、その濃度は、6.0×1016cm-3である。従って、p型クラッド層6中のFe濃度は、埋め込み層10中のFe濃度の3倍である。
【選択図】図1

Description

本発明は、半導体レーザ等に好適な半導体光デバイス及びその製造方法に関する。
半導体レーザ等の半導体光デバイスにおける電流狭窄構造として、半絶縁性埋め込み構造(SIBH:Semi-Insulating Buried-heterostructure)が知られている。電流狭窄構造の他の例として、活性層を含むメサ構造部をpnpnサイリスタ構造によって埋め込んだ構造もあるが、このような構造よりも、SIBH構造は変調帯域を制限する要因となる寄生容量を低減することができる。このため、10Gb/s及び40Gb/s等の高ビットレートの変調動作を行うために有利である。
SIBH構造では、導電性がn型のInP基板上に、n型InPクラッド層、活性層及びp型InPクラッド層を含むメサ構造部が形成され、このメサ構造部が半絶縁性のInP層(埋め込み層)によって埋め込まれている。埋め込み層として用いられている半絶縁性のInP層は、FeがドーピングされたInP層であり、Feが深い準位を形成するため、半絶縁性のInP層の抵抗が高い。また、p型InPクラッド層のドーパントとしてはZnが用いられている。
SIBH構造は、上述のように構成されているが、p型InPクラッド層中のZnと埋め込み層中のFeとが相互に拡散しやすいことが知られている。つまり、Znがp型InPクラッド層から埋め込み層に拡散し、Feが埋め込み層からp型InPクラッド層に拡散する。このような現象は、例えば非特許文献1にも記載されている。また、特許文献1には、このような相互拡散に関し、Fe及びZnの二次イオン質量分析(SIMS:Secondary Ion Mass Spectrometry)を行った結果が記載されている。
このようなFe及びZnの相互拡散が生じると、埋め込み層のp型InPクラッド層との界面の近傍の領域の絶縁性が低下し、埋め込み層を流れるリーク電流が増大する。この結果、活性層へのキャリアの注入効率が低下し、しきい値電流の増大及び光出力特性の悪化等の問題が生じる。また、電界吸収型光変調器では、素子容量が増大し変調帯域が狭まってしまうという問題が生じる。
そこで、特許文献1には、この相互拡散を抑制するために、p型InPクラッド層に、Znと共に、埋め込み層と同濃度のFeをドーピングする技術が記載されている。つまり、p型InPクラッド層及び埋め込み層におけるFe濃度を、いずれも6×1016cm-3とする技術が記載されている。この技術によれば、埋め込み層中のFeがp型InPクラッド層へ拡散しにくくなり、相互拡散を抑制することが可能となる。この結果、埋め込み層の絶縁性が高く保たれ、埋め込み層を流れるリーク電流が抑制され、優れた光出力特性が得られる。このように、特許文献1に記載の技術によれば、所期の目的が達成されている。
その一方で、半導体レーザ等の半導体光デバイスの低抵抗化の要請が強くなっており、p型InPクラッド層中の不純物濃度を高くすることが検討されている。特許文献1におけるp型InPクラッド層中のZn濃度(不純物濃度)は5×1017cm-3であるが、近時では、1.0×1018cm-3以上にすることが望ましいといわれている。
しかしながら、詳細は後述するが、本願発明者等が行った検証の結果、特許文献1に記載の技術において、p型InPクラッド層中のZn濃度を1.0×1018cm-3以上にすると、Fe及びZnの相互拡散の抑制が不十分となることが判明した。
特許第3257045号公報(特開平6−37392号公報) 特開2003−114407号公報 (段落0008−0009、図9) E.W.A. Young, et. al., "Zinc-stimulated outdiffusion of iron in InP", Appl. Phys. Lett., 56, pp146, 1990
本発明の目的は、不純物の不要な拡散を抑制しながら抵抗を低減することができる半導体光デバイス及びその製造方法を提供することにある。
本願発明者は、上記課題を解決すべく、鋭意検討を重ねた結果、以下に示す発明の諸態様に想到した。
本発明に係る半導体光デバイスには、半導体基板と、前記半導体基板上に形成され、p型不純物が添加されたp型半導体層を含むメサ部と、前記メサ部を埋め込み、深いアクセプタ準位を形成する不純物が添加されたIII−V族化合物半導体からなる埋め込み層と、が設けられている。そして、前記p型半導体層には、前記深いアクセプタ準位を形成する不純物が前記埋め込み層よりも高い濃度で添加されている。
本発明に係る半導体光デバイスの製造方法では、半導体基板の上に、p型不純物が添加されたp型半導体層を含むメサ部を形成し、その後、前記メサ部を埋め込み、深いアクセプタ準位を形成する不純物が添加されたIII−V族化合物半導体からなる埋め込み層を形成する。前記p型半導体層として、前記深いアクセプタ準位を形成する不純物が前記埋め込み層よりも高い濃度で添加されている層を形成する。
本発明によれば、p型半導体層に埋め込み層と同じ不純物が埋め込み層よりも高い濃度で添加されているため、p型半導体層中のp型不純物の不要な拡散を抑制することができる。
以下、本発明の実施形態について、添付の図面を参照して具体的に説明する。
(第1の実施形態)
先ず、本発明の第1の実施形態に係る半導体レーザについて説明する。この半導体レーザは、SIBH構造を適用した波長1.55μm帯の半導体レーザである。図1は、本発明の第1の実施形態に係る半導体レーザの構造を示す断面図である。
この半導体レーザでは、図1に示すように、n型InPからなるn型基板1上に、n型InPからなるn型クラッド層2が形成されている。n型クラッド層2上に、ノンドープのInGaAsPからなる光ガイド層3、InGaAsP系の材料からなり1.55μm帯に利得を持つ多重量子井戸活性層4、及びノンドープのInGaAsPからなる光ガイド層5が積層されている。光ガイド層5上に、p型InP等からなるp型クラッド層6及びp+−InGaAsPからなるp+コンタクト層7が積層されている。なお、p+コンタクト層7、p型クラッド層6、光ガイド層5、多重量子井戸活性層4、光ガイド層3、及びn型クラッド層2からなる積層体の構造は、エッチングによりメサ構造とされている。このようにしてメサ部が構成されている。そして、この積層体(メサ部)の周囲に半絶縁性の埋め込み層10が埋め込まれている。埋め込み層10には、深いアクセプタ準位を形成する不純物としてFeが添加されている。
例えば、光ガイド層3及び5の厚さは50nmであり、組成は1.15μmである。なお、本願明細書では、化合物半導体の組成を、そのバンドギャップから求まる波長で表すこととする。また、多重量子井戸活性層4内では、例えば、厚さが5.0nm、圧縮歪が0.8%のInGaAsPからなる井戸層と、厚さが10nm、組成が1.3μmで格子整合のInGaAsPからなるバリア層とが交互に積層されている。井戸層の数は、例えば6である。
また、例えば、p型クラッド層6の厚さは1.5μmであり、p型のドーパントであるZnだけでなく、Feもドーピングされている。例えば、Zn濃度は1.5×1018cm-3であり、Fe濃度は1.8×1017cm-3である。また、p+コンタクト層7の厚さは、例えば300nmである。また、半絶縁性の埋め込み層10のFe濃度は、例えば6.0×1016cm-3である。従って、p型クラッド層6中のFe濃度は、埋め込み層10中のFe濃度の3倍である。
更に、埋め込み層10上には、SiO2等からなり、p+コンタクト層7を露出する絶縁膜11が形成されている。そして、p+コンタクト層7に接する電極8及びn型基板1の裏面に接する電極9が形成されている。
このように構成された半導体レーザにおいては、p型クラッド層6に埋め込み層10よりも高濃度のFeがドーピングされているため、Fe及びZnの相互拡散が抑制される。このため、抵抗を低減しながら、リーク電流を抑制し、優れた光出力特性を得ることができる。つまり、p型クラッド層6にドーピングされているFeの濃度が埋め込み層10にドーピングされているFeの濃度よりも高いため、p型クラッド層6におけるZnの濃度が1.5×1018cm-3と高いにもかかわらず、Fe及びZnの相互拡散を十分に抑制することができる。
ここで、本願発明者が実際に行った実験の内容及び結果について説明する。この実験では、4種類の試料を作製した。試料の作製に当たっては、図5Aに示すように、n型InP基板50上に、p型InP層51及び半絶縁性InP層52をこの順で形成した。半絶縁性InP層52としては、濃度が6.0×1016cm-3のFeがドーピングされたものを形成した。また、p型InP層51としては、濃度が1.5×1018cm-3のZnがドーピングされ、更に、表1に記載された濃度のFeがドーピングされたものを使用した。なお、表1中の濃度比rは、半絶縁性InP層52中のFe濃度を基準とした、p型InP層51中のFe濃度の比を示す。そして、これら4種類の試料の内部におけるp型不純物の濃度を測定した。この結果を図5Bに示す。なお、この実験では、p型不純物濃度はZn濃度とほぼ一致する。
Figure 2008244264
図5Bに示すように、r=0の試料No.1では、半絶縁性InP層52内の、p型InP層51と半絶縁性InP層52との界面から0.28μm程度離間した位置において、p型不純物濃度が1017cm-3台半ばから1016cm-3台半ばへ急峻に変化していた。界面から更に離間した領域では、p型不純物濃度が1016cm-3台前半となっていた。このことから、p型InP層51にドーピングされていたZn原子がこれらの領域に拡散していると考えられる。ここで、このような拡散の機構について考察する。
試料No.1では、半絶縁性InP層52の形成の際に、p型InP層51内において格子間原子(原子が占めていない隙間に侵入した不純物原子)として存在していたZn原子と半絶縁性InP層52中のFe原子とが相互に入れ替わるように拡散したと考えられる。この相互拡散では、Zn原子が、その濃度が半絶縁性InP層52中のFe濃度と同程度となるまで拡散したと考えられる。この現象は、特許文献1においても検証されており、p型InP層51中のZn濃度が低い場合でも生じる。この拡散は、界面から0.28μm以上離間した領域までのZn原子の拡散に相当するものと考えられる。
更に、試料No.1では、特許文献1に記載されたp型クラッド層よりもp型InP層51中のZn濃度が大幅に高いため、p型InP層51内の格子間原子が非常に多く、これらが直ぐに半絶縁性InP層52まで拡散したと考えられる。そして、このZn原子は、半絶縁性InP層52内において、Inの空孔に取り込まれるか、又は格子サイトに配置されていたInを押し出してこの格子サイトに取り込まれ、置換型不純物原子(格子サイトに配置された不純物原子)となったと考えられる。このように、過剰な格子間原子(Zn原子)の拡散により、半絶縁性InP層52内の格子サイトに入り込む置換型不純物原子(Zn原子)が増大したと考えられる。この拡散は、界面に近い領域までのZn原子の拡散に相当するものと考えられる。
このように、試料No.1では、Zn原子が半絶縁性InP層52まで大量に拡散したため、リーク電流が大きくなり、光出力特性が低下してしまう。
試料No.2では、p型InP層51に半絶縁性InP層52と同じ濃度のFeがドーピングされているが、特許文献1に記載されたp型クラッド層よりもp型InP層51中のZn濃度が大幅に高いため、図5Bに示すように、試料No.1よりは抑制されたものの、半絶縁性InP層52へのZn原子の拡散が確認された。従って、試料No.2でも、リーク電流が大きくなり、光出力特性が低下してしまう。
一方、試料No.3では、p型InP層51に半絶縁性InP層52の4倍ものFeがドーピングされているため、図5Bに示すように、半絶縁性InP層52へのZn原子の拡散が著しく抑制された。即ち、Zn原子の濃度プロファイルとほぼ一致するp型不純物濃度のプロファイルが、p型InP層51と半絶縁性InP層52との界面近傍で急峻なものとなった。従って、試料No.3では、リーク電流が抑制され、優れた光出力特性が得られる。
更に、試料No.4では、p型InP層51に半絶縁性InP層52の8倍ものFeがドーピングされているため、図5Bに示すように、半絶縁性InP層52へのZn原子の拡散が更に抑制された。従って、試料No.4でも、リーク電流が抑制され、優れた光出力特性が得られる。
これらの結果から、p型InP層51に、半絶縁性InP層52よりも高い濃度のFeをドーピングしておくことにより、Fe及びZnの相互拡散を抑制することができるといえる。そして、第1の実施形態と比較すると、p型InP層51がp型クラッド層6に相当し、半絶縁性InP層52が埋め込み層10に相当するため、第1の実施形態においてFe及びZnの相互拡散が抑制されることが実験的に裏付けられたといえる。
また、図5Bに示すグラフから、Zn原子が半絶縁性InP層52内の置換型不純物原子となったと考えられる領域の界面からの幅をZn拡散幅として求め、これと濃度比rとの関係をグラフにすると、図6に示すグラフが得られる。リーク電流の低減のためには、Zn拡散幅を0.1μm以下とすることが好ましいと考えられるが、図6のグラフを検証すると、濃度比rを2以上にすることにより、Zn拡散幅をこの範囲に抑えることができるといえる。また、図6に示すグラフを見る限りでは、Zn拡散幅は、濃度比rが大きくなるほど小さくなると考えられるが、試料No.4(r=8)では、p型InP層51内において、Fe原子の格子サイトへの取り込みが飽和し、Fe原子の一部が凝集していた。このことから、濃度比rを8よりも大きくしても、本発明の効果が飽和する可能性がる。従って、濃度比rは、2〜8とすることが好ましい。
次に、第1の実施形態に係る半導体レーザを製造する方法について説明する。図2A乃至図2Fは、第1の実施形態に係る半導体レーザを製造する方法を工程順に示す断面図である。
先ず、図2Aに示すように、n型基板1上に、n型クラッド層2、光ガイド層3、多重量子井戸活性層4、光ガイド層5、p型クラッド層6及びp+コンタクト層7を、例えば有機金属気相成長法(MOVPE法)により、順次積層する。なお、p型クラッド層6を形成する際には、濃度が1.5×1018cm-3のZn及び濃度が1.8×1017cm-3のFeをドーピングする。
次に、図2Bに示すように、p+コンタクト層7上にストライプ状のマスク31を形成する。
次いで、マスク31を用いて、誘導結合型プラズマ反応性イオンエッチング(ICP−RIE:Inductive Coupled Plasma - Reactive Ion Etching)等のエッチングを行う。この結果、図2Cに示すように、p+コンタクト層7、p型クラッド層6、光ガイド層5、多重量子井戸活性層4、光ガイド層3、及びn型クラッド層2からなる積層体の構造がメサ構造となる。
その後、図2Dに示すように、メサ構造の積層体の周囲に、半絶縁性の埋め込み層10を埋め込む。この結果、電流狭窄構造が得られる。なお、埋め込み層10を形成する際には、濃度が6.0×1016cm-3のFeをドーピングする。つまり、濃度比rを3とする。
続いて、図2Eに示すように、マスク31を除去し、p+コンタクト層7を露出する絶縁膜11を形成する。
そして、図2Fに示すように、p+コンタクト層7に接する電極8及びn型基板1の裏面に接する電極9を形成する。
なお、この製造方法の説明では、濃度比rを3としているが、濃度比rは1より大きければよく、2〜8とすることが好ましい。
(第2の実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態に係る電界吸収型光変調器(EA変調器:Electro-absorption Modulator)について説明する。図3は、本発明の第2の実施形態に係るEA変調器の構造を示す断面図である。
このEA変調器では、図3に示すように、第1の実施形態における量子井戸活性層4に代わってInGaAsP系の材料からなる光吸収層14が設けられ、光ガイド層5に代わってノンドープのInGaAsPからなる光ガイド層15が設けられている。光吸収層14内では、例えば、厚さが9.0nm、圧縮歪が0.5%のInGaAsPからなる井戸層と、厚さが5.0nm、組成が1.3μmで引張歪が0.3%のInGaAsPからなるバリア層とが交互に積層されている。つまり、光吸収層14は多重量子井戸構造を備えている。井戸層の数は、例えば6である。なお、光吸収層14の多重量子井戸構造の遷移波長は特に限定されないが、入力波長が1.55μmの場合、例えば1.49μm〜1.50μm程度に設定すればよい。また、例えば、光ガイド層15の厚さは50nmであり、組成は1.15μmから1.00μmまで連続的に変化している。つまり、光吸収層14との界面における光ガイド層15の組成は1.15μmであり、p型クラッド層6との界面における光ガイド層15の組成は1.00μmであり、光ガイド層15はグレーデット層となっている。他の構成は第1の実施形態のものと同様である。
このように構成されたEA変調器においても、p型クラッド層6に埋め込み層10よりも高濃度のFeがドーピングされているため、Fe及びZnの相互拡散が抑制される。このため、抵抗を低減しながら、広い帯域を確保することができ、優れた変調特性を得ることができる。
(第3の実施形態)
次に、本発明の第3の実施形態に係る変調器集積半導体レーザについて説明する。図4は、本発明の第3の実施形態に係る変調器集積半導体レーザの構造を示す部分断面図である。
この変調器集積半導体レーザでは、図4に示すように、第1の実施形態と同様の半導体レーザ31と第2の実施形態と同様のEA変調器32とが互いにバットジョイント接合(直接突き合わせ接合)されて集積されている。なお、半導体レーザ31には、光ガイド層3、多重量子井戸活性層4及び光ガイド層5からなる発光部21が設けられており、この発光部21の下部には、回折格子22が形成されている。従って、半導体レーザ31は、単一モードで発振する。また、EA変調器32には、光ガイド層3、光吸収層14及び光ガイド層15からなる変調部23が設けられている。
このように構成された変調器集積半導体レーザによれば、第1の実施形態の効果及び第2の実施形態の効果を得ることができる。つまり、抵抗を低減しながら、優れた光出力特性及び広い変調帯域を得ることができる。
なお、第1及び第3の実施形態では、1.55μm帯に利得を持つ多重量子井戸活性層4をIn1-xGaxAsy1-y(0≦x,y≦1)系の材料から構成しているが、他の材料、例えばInxGayAl1-x-yAs(0≦x,y≦1)系から構成してもよい。この場合、多重量子井戸活性層4内では、例えば、厚さが5.0nm、圧縮歪が1.0%のInGaAlAsからなる井戸層と、厚さが10nm、組成が1.2μmで引張歪が0.3%のInGaAlAsからなるバリア層とが交互に積層されている。井戸層の数は、例えば6である。
また、多重量子井戸活性層4の下の光ガイド層3として、例えば、厚さが50nm、組成が1.2μmでノンドープのInGaAlAsからなるものが用いられる。更に、多重量子井戸活性層4の上の光ガイド層5として、例えば、厚さが50nm、組成が1.05μmでノンドープのInGaAsPからなるものが用いられる。
このようなInGaAlAs系の材料からなる多重量子井戸活性層4を含む半導体レーザでは、InGaAsP系の材料からなる多重量子井戸活性層4を含む第1の実施形態と比較して、量子井戸構造における伝導帯のバンドオフセットが大きい。このため、第1の実施形態と比較して、電子の閉じ込めが大きく、優れた高温特性が得られる。
なお、EA変調器等においても、InxGayAl1-x-yAs(0≦x,y≦1)系の材料を用いることは可能である。
また、p型クラッド層6に添加されるp型不純物はZnに限定されず、例えばCd及び/又はMgが添加されてもよい。これらのp型不純物の濃度は、抵抗の低減のためには、1.0×1018cm-3以上であることが好ましい。また、埋め込み層10及びp型クラッド層6に添加される深いアクセプタ準位を形成する不純物はFeに限定されず、Co及び/又はCuが添加されてもよい。
更に、p型クラッド層6及び埋め込み層10の一部にGaAs層等が含まれていてもよい。例えば、p型クラッド層6及び埋め込み層10を形成する際に、InP層のみを形成してもよく、また、GaAs層を薄く形成した後に、その上にInP層を形成してもよい。
また、上述の実施形態は、半導体基板上に形成され、p型半導体層を含むメサ部及び埋め込み層を有する半導体光デバイス(半導体レーザや半導体EA変調器)に関するものであるが、本発明はこれらに限定されない。例えば、本発明は、半導体光増幅器及びマッハ−ツェンダー型光変調器等の同様の構造を有する半導体光デバイスに適用することも可能である。
以下、本発明の諸態様を付記としてまとめて記載する。
(付記1)
半導体基板と、
前記半導体基板上に形成され、p型不純物が添加されたp型半導体層を含むメサ部と、
前記メサ部を埋め込み、深いアクセプタ準位を形成する不純物が添加されたIII−V族化合物半導体からなる埋め込み層と、
を有し、
前記p型半導体層には、前記深いアクセプタ準位を形成する不純物が前記埋め込み層よりも高い濃度で添加されていることを特徴とする半導体光デバイス。
(付記2)
前記p型半導体層における前記深いアクセプタ準位を形成する不純物の濃度は、前記埋め込み層における前記深いアクセプタ準位を形成する不純物の濃度の2乃至8倍であることを特徴とする付記1に記載の半導体光デバイス。
(付記3)
前記p型半導体層における前記p型不純物の濃度は、1.0×1018cm-3以上であることを特徴とする付記1又は2に記載の半導体光デバイス。
(付記4)
前記p型不純物は、Zn、Cd及びMgからなる群から選択された少なくとも1種であることを特徴とする付記1乃至3のいずれか1項に記載の半導体光デバイス。
(付記5)
前記p型半導体層は、III−V族化合物半導体からなることを特徴とする付記1乃至4のいずれか1項に記載の半導体光デバイス。
(付記6)
前記埋め込み層は、少なくともInP層を有することを特徴とする付記1乃至5のいずれか1項に記載の半導体光デバイス。
(付記7)
前記p型半導体層は、少なくともInP層を有することを特徴とする付記1乃至6のいずれか1項に記載の半導体光デバイス。
(付記8)
前記深いアクセプタ準位を形成する不純物は、Fe、Co及びCuからなる群から選択された少なくとも1種であることを特徴とする付記1乃至7のいずれか1項に記載の半導体光デバイス。
(付記9)
前記半導体基板は、導電型がn型のInP基板であることを特徴とする付記1乃至8のいずれか1項に記載の半導体光デバイス。
(付記10)
前記メサ部は、In1-xGaxAsy1-y(0≦x,y≦1)系の材料又はInxGayAl1-x-yAs(0≦x,y≦1)系の材料からなる活性層を有することを特徴とする付記1乃至9のいずれか1項に記載の半導体光デバイス。
(付記11)
半導体レーザとして機能することを特徴とする付記1乃至10のいずれか1項に記載の半導体光デバイス。
(付記12)
電界吸収型半導体光変調器として機能することを特徴とする付記1乃至10のいずれか1項に記載の半導体光デバイス。
(付記13)
集積された電界吸収型半導体光変調器及び半導体レーザとして機能することを特徴とする付記1乃至10のいずれか1項に記載の半導体光デバイス。
(付記14)
半導体基板の上に、p型不純物が添加されたp型半導体層を含むメサ部を形成する工程と、
前記メサ部を埋め込み、深いアクセプタ準位を形成する不純物が添加されたIII−V族化合物半導体からなる埋め込み層を形成する工程と、
を有し、
前記p型半導体層として、前記深いアクセプタ準位を形成する不純物が前記埋め込み層よりも高い濃度で添加されている層を形成することを特徴とする半導体光デバイスの製造方法。
(付記15)
前記p型半導体層における前記深いアクセプタ準位を形成する不純物の濃度を、前記埋め込み層における前記深いアクセプタ準位を形成する不純物の濃度の2乃至8倍とすることを特徴とする付記14に記載の半導体光デバイスの製造方法。
(付記16)
前記p型半導体層における前記p型不純物の濃度を、1.0×1018cm-3以上とすることを特徴とする付記14又は15に記載の半導体光デバイスの製造方法。
(付記17)
前記p型不純物として、Zn、Cd及びMgからなる群から選択された少なくとも1種を用いることを特徴とする付記14乃至16のいずれか1項に記載の半導体光デバイスの製造方法。
(付記18)
前記埋め込み層として、少なくともInP層を形成することを特徴とする付記14乃至17のいずれか1項に記載の半導体光デバイスの製造方法。
(付記19)
前記p型半導体層として、少なくともInP層を形成することを特徴とする付記14乃至18のいずれか1項に記載の半導体光デバイスの製造方法。
(付記20)
前記深いアクセプタ準位を形成する不純物として、Fe、Co及びCuからなる群から選択された少なくとも1種を用いることを特徴とする付記14乃至19のいずれか1項に記載の半導体光デバイスの製造方法。
本発明の第1の実施形態に係る半導体レーザの構造を示す断面図である。 第1の実施形態に係る半導体レーザを製造する方法を示す断面図である。 図2Aに引き続き、半導体レーザを製造する方法を示す断面図である。 図2Bに引き続き、半導体レーザを製造する方法を示す断面図である。 図2Cに引き続き、半導体レーザを製造する方法を示す断面図である。 図2Dに引き続き、半導体レーザを製造する方法を示す断面図である。 図2Eに引き続き、半導体レーザを製造する方法を示す断面図である。 本発明の第2の実施形態に係るEA変調器の構造を示す断面図である。 本発明の第3の実施形態に係る変調器集積半導体レーザの構造を示す部分断面図である。 実験で作製した試料を示す断面図である。 実験の結果を示すグラフである。 濃度比rとZnの拡散幅との関係を示すグラフである。
符号の説明
1:n型基板
2:n型クラッド層
3、5:光ガイド層
4:多重量子井戸活性層
6:p型クラッド層
7:p+コンタクト層
8、9:電極
10:埋め込み層
11:絶縁膜
14:光吸収層(活性層)
21:発光部
22:回折格子
23:変調部
31:半導体レーザ
32:EA変調器

Claims (10)

  1. 半導体基板と、
    前記半導体基板上に形成され、p型不純物が添加されたp型半導体層を含むメサ部と、
    前記メサ部を埋め込み、深いアクセプタ準位を形成する不純物が添加されたIII−V族化合物半導体からなる埋め込み層と、
    を有し、
    前記p型半導体層には、前記深いアクセプタ準位を形成する不純物が前記埋め込み層よりも高い濃度で添加されていることを特徴とする半導体光デバイス。
  2. 前記p型半導体層における前記深いアクセプタ準位を形成する不純物の濃度は、前記埋め込み層における前記深いアクセプタ準位を形成する不純物の濃度の2乃至8倍であることを特徴とする請求項1に記載の半導体光デバイス。
  3. 前記p型半導体層における前記p型不純物の濃度は、1.0×1018cm-3以上であることを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体光デバイス。
  4. 前記p型不純物は、Zn、Cd及びMgからなる群から選択された少なくとも1種であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の半導体光デバイス。
  5. 前記深いアクセプタ準位を形成する不純物は、Fe、Co及びCuからなる群から選択された少なくとも1種であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の半導体光デバイス。
  6. 半導体基板の上に、p型不純物が添加されたp型半導体層を含むメサ部を形成する工程と、
    前記メサ部を埋め込み、深いアクセプタ準位を形成する不純物が添加されたIII−V族化合物半導体からなる埋め込み層を形成する工程と、
    を有し、
    前記p型半導体層として、前記深いアクセプタ準位を形成する不純物が前記埋め込み層よりも高い濃度で添加されている層を形成することを特徴とする半導体光デバイスの製造方法。
  7. 前記p型半導体層における前記深いアクセプタ準位を形成する不純物の濃度を、前記埋め込み層における前記深いアクセプタ準位を形成する不純物の濃度の2乃至8倍とすることを特徴とする請求項6に記載の半導体光デバイスの製造方法。
  8. 前記p型半導体層における前記p型不純物の濃度を、1.0×1018cm-3以上とすることを特徴とする請求項6又は7に記載の半導体光デバイスの製造方法。
  9. 前記p型不純物として、Zn、Cd及びMgからなる群から選択された少なくとも1種を用いることを特徴とする請求項6乃至8のいずれか1項に記載の半導体光デバイスの製造方法。
  10. 前記深いアクセプタ準位を形成する不純物として、Fe、Co及びCuからなる群から選択された少なくとも1種を用いることを特徴とする請求項6乃至8のいずれか1項に記載の半導体光デバイスの製造方法。
JP2007084593A 2007-03-28 2007-03-28 半導体光デバイス及びその製造方法 Pending JP2008244264A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007084593A JP2008244264A (ja) 2007-03-28 2007-03-28 半導体光デバイス及びその製造方法
EP08152599A EP1981138A1 (en) 2007-03-28 2008-03-11 Semiconductor optical device and manufacturing method thereof
US12/053,213 US7804870B2 (en) 2007-03-28 2008-03-21 Semiconductor optical device and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007084593A JP2008244264A (ja) 2007-03-28 2007-03-28 半導体光デバイス及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008244264A true JP2008244264A (ja) 2008-10-09

Family

ID=39671888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007084593A Pending JP2008244264A (ja) 2007-03-28 2007-03-28 半導体光デバイス及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7804870B2 (ja)
EP (1) EP1981138A1 (ja)
JP (1) JP2008244264A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8455281B2 (en) 2010-04-27 2013-06-04 Sumitomo Electric Device Innovations, Inc. Optical semiconductor device and method of manufacturing optical semiconductor device

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5545670B2 (ja) * 2010-04-27 2014-07-09 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 光半導体装置およびその製造方法
JP6209843B2 (ja) * 2013-03-29 2017-10-11 住友電気工業株式会社 半導体変調器を作製する方法、半導体変調器
JP6236947B2 (ja) * 2013-07-16 2017-11-29 住友電気工業株式会社 半導体光素子を製造する方法、および半導体光素子
US10833480B2 (en) * 2018-07-03 2020-11-10 Skorpios Technologies, Inc. Diffusion blocking layer for a compound semiconductor structure
JP7306779B2 (ja) * 2019-09-13 2023-07-11 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 光半導体素子およびその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06104532A (ja) * 1992-09-21 1994-04-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 化合物半導体薄膜
JP2006086199A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Mitsubishi Electric Corp 半導体光デバイス及び半導体光デバイスの製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3257045B2 (ja) * 1992-07-17 2002-02-18 富士通株式会社 半導体レーザ
FR2706079B1 (fr) * 1993-06-02 1995-07-21 France Telecom Composant intégré monolithique laser-modulateur à structure multi-puits quantiques.
JP2697615B2 (ja) * 1994-07-07 1998-01-14 日本電気株式会社 多重量子井戸半導体レーザ
JPH0897498A (ja) * 1994-09-26 1996-04-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置および半導体レーザ装置
US6819695B1 (en) * 2000-01-07 2004-11-16 Triquint Technology Holding Co Dopant diffusion barrier layer for use in III-V structures
US6556605B1 (en) * 2000-02-29 2003-04-29 Triquent Technology Holding, Co. Method and device for preventing zinc/iron interaction in a semiconductor laser
JP3809941B2 (ja) 2001-10-03 2006-08-16 日本電信電話株式会社 電界吸収型光変調器
US6891202B2 (en) * 2001-12-14 2005-05-10 Infinera Corporation Oxygen-doped Al-containing current blocking layers in active semiconductor devices
JP2008053649A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Mitsubishi Electric Corp 埋め込み型半導体レーザ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06104532A (ja) * 1992-09-21 1994-04-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 化合物半導体薄膜
JP2006086199A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Mitsubishi Electric Corp 半導体光デバイス及び半導体光デバイスの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8455281B2 (en) 2010-04-27 2013-06-04 Sumitomo Electric Device Innovations, Inc. Optical semiconductor device and method of manufacturing optical semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
US20080240191A1 (en) 2008-10-02
US7804870B2 (en) 2010-09-28
EP1981138A1 (en) 2008-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005101542A (ja) 半導体発光素子、半導体発光素子の製造方法
JP2008053649A (ja) 埋め込み型半導体レーザ
JP2009059918A (ja) 光半導体デバイス
JP3488597B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体装置
JP4792854B2 (ja) 半導体光素子及びその製造方法
JP2008244264A (ja) 半導体光デバイス及びその製造方法
JP2007109922A (ja) 半導体レーザ装置およびその製造方法
JP2016031970A (ja) 光半導体装置
JP4057802B2 (ja) 半導体光素子
JP2005019679A (ja) 半導体レーザ素子
JP2006253212A (ja) 半導体レーザ
JP2009141188A (ja) 集積型半導体光素子
US7772023B2 (en) Method of producing semiconductor optical device
JP2009059919A (ja) 光半導体デバイス及びその作製方法
US20080013579A1 (en) Buried-heterostructure semiconductor laser
JP2004235628A (ja) InAsP量子井戸層とGax(AlIn)l−xP障壁層とを有するInPベースの高温レーザー
JP2005209909A (ja) 半導体光素子及びその製造方法
JP3645320B2 (ja) 半導体レーザ素子
CN106575854A (zh) 半导体元件
JP2005260109A (ja) 光半導体素子
JP2010093156A (ja) 半導体光素子
JP2007005642A (ja) 半導体発光素子
JP2010027923A (ja) 半導体光素子
JP2009087994A (ja) 半導体レーザ素子の作製方法および半導体レーザ素子
JP4502588B2 (ja) 電気吸収型光変調器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110914

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120619