JP2008243355A - 電流補償回路および電流補償回路を有するメモリ - Google Patents

電流補償回路および電流補償回路を有するメモリ Download PDF

Info

Publication number
JP2008243355A
JP2008243355A JP2008022577A JP2008022577A JP2008243355A JP 2008243355 A JP2008243355 A JP 2008243355A JP 2008022577 A JP2008022577 A JP 2008022577A JP 2008022577 A JP2008022577 A JP 2008022577A JP 2008243355 A JP2008243355 A JP 2008243355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
write
auxiliary
compensation circuit
circuit according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008022577A
Other languages
English (en)
Inventor
Shyh-Shyuan Sheu
世玄 許
Lieh-Chiu Lin
烈萩 林
Pei-Chia Chiang
培嘉 江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Industrial Technology Research Institute ITRI
Winbond Electronics Corp
Powerchip Semiconductor Corp
Nanya Technology Corp
Promos Technologies Inc
Original Assignee
Industrial Technology Research Institute ITRI
Winbond Electronics Corp
Powerchip Semiconductor Corp
Nanya Technology Corp
Promos Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Industrial Technology Research Institute ITRI, Winbond Electronics Corp, Powerchip Semiconductor Corp, Nanya Technology Corp, Promos Technologies Inc filed Critical Industrial Technology Research Institute ITRI
Publication of JP2008243355A publication Critical patent/JP2008243355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1078Data input circuits, e.g. write amplifiers, data input buffers, data input registers, data input level conversion circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0004Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements comprising amorphous/crystalline phase transition cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/0069Writing or programming circuits or methods
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1078Data input circuits, e.g. write amplifiers, data input buffers, data input registers, data input level conversion circuits
    • G11C7/1096Write circuits, e.g. I/O line write drivers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/0069Writing or programming circuits or methods
    • G11C2013/0078Write using current through the cell

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

【課題】電流補償回路と電流補償回路を有するメモリを提供する。
【解決手段】電流補償回路では、書き込み電流を書き込み経路に提供する書き込みドライバ21と、書き込み経路に接続され、書き込み電流が流れる距離を検出し、距離に基づいて制御信号を出力する距離検出回路24と、書き込み経路に接続される操作素子25と、制御信号に基づいて補助電流を書き込み経路に提供する補助書き込みドライバ23を含む。
【選択図】図2

Description

本発明は、電流補償回路に関し、特に、電流補償回路を有するメモリに関するものである。
携帯用電子機器の使用の成長に伴って、不揮発性メモリへの需要が増加している。各種の不揮発性メモリでは、その高速、低消費電力、高容量、高信頼性、容易なプロセス統合と、低コストにより、相変化メモリが最も競争力のある次世代の不揮発性メモリである。相変化メモリの操作は、主に異なる電流の大きさを有する2つの電流パルスを相変化メモリに入力することによって実現される。相変化メモリが電流パルスを受けた時、相変化メモリは、オームの法則により熱くなる。よって、相変化メモリの材料が相変化メモリの温度によって、非晶質状態または結晶状態に変形する。非晶質状態または結晶状態は、可逆的に変化でき、非晶質状態または結晶状態における相変化メモリの材料の異なる抵抗値によってデータ保存が実現される。
相変化メモリは、複数の書き込み経路を含む。各書き込み経路は、複数の相変化メモリセル(PCM cells)、またはいわゆるGST素子を含み、マトリクス形式に配列されたメモリアレイを形成する。相変化メモリにデータを書き込む時、書き込み電流は駆動回路を介して、選択された書き込み経路に入力される。続いて、書き込み電流は、セレクターを介して希望する相変化メモリセルに入力される。しかし、書き込み電流の駆動能力は、書き込み経路における電流の伝送で生じる電圧降下により、低下する可能性がある。この電圧降下は、駆動回路と希望する相変化メモリセルとの間の導線の等価レジスタによって生じる。したがって、不十分な書き込み電流により、駆動回路に近い側の相変化メモリセルが正常にアクセスされ、駆動回路に遠い側の相変化メモリセルが異常にアクセスされる場合がある。このため、仮に相変化メモリセルが不十分な書き込み電流を受けた場合、相変化メモリセルは、不完全に結晶化する可能性がある。
図1は、従来の相変化メモリ装置の書き込み経路の概略図である。書き込みドライバ11は、制御信号を受け、一定の大きさの書き込み電流を書き込み経路に出力する。続いて、書き込み電流は、制御信号G1〜Gnとセレクター12_1〜12_nに基づいて、対応するGST素子に伝送される。例えばレジスタR1〜Rnの等価レジスタは書き込み経路で発生され、等価レジスタの抵抗は、対応するGST素子と書き込みドライバ11との間の距離によって決められる。等価レジスタによる不必要な電圧損失は、書き込み電流の駆動能力を低下させる。仮に、例えばGST素子13_nのように相変化メモリセルが書き込みドライバ11から遠い側にある場合、不十分な書き込み電流により、相変化メモリセルは、不完全に結晶化され、または非晶質となる可能性がある。
この問題を解決するために、従来技術では、書き込み電流の大きさを増加しているがこれは、例えばGST素子13_1のように書き込みドライバ11に近い側の相変化メモリセルが過剰な結晶化、または過剰な非結晶化(over-amorphous)となる可能性がある。このため、GST素子13_1が次回アクセスされた時、GST素子13_1は、不完全な結晶化、または非晶質となる可能性がある。または、GST素子13_1が完全な結晶化、または非晶質となるように、より大きな電圧を必要とする可能性がある。また、仮にGST素子13_1が不完全な結晶化、または非晶質となる場合、結晶状態にあるGST素子13_1の抵抗が増加し、検出マージン(sensing margin)の範囲を減少させる。
電流補償回路と電流補償回路を有するメモリを提供する。
請求項1の電流補償回路では、書き込み電流を書き込み経路に提供する書き込みドライバと、書き込み経路に接続され、書き込み電流が流れる距離を検出し、距離に基づいて制御信号を出力する距離検出回路と、書き込み経路に接続される操作素子と、制御信号に基づいて補助電流を書き込み経路に提供する補助書き込みドライバを含む。
請求項13の電流補償回路を有するメモリでは、複数のメモリセルに接続された各書き込み経路と、書き込み電流を各書き込み経路に提供する書き込みドライバと、各書き込み経路に接続され、第1制御信号に基づいて、書き込み電流を各書き込み経路のいずれかに伝送する第1セレクターと、第1セレクターを介して各書き込み経路に接続され、書き込み電流が流れる距離を検出し、距離に基づいて電流補償信号を出力する距離検出回路と、第1セレクターを介して各書き込み経路に接続され、電流補償信号に基づいて補助電流を各書き込み経路のいずれかに提供する補助書き込みドライバを含む。
本発明の電流補償回路およびそれを有するメモリによれば、従来技術の相変化メモリセルの過剰な結晶化、または過剰な非結晶化(over-amorphous)、あるいは不完全な結晶化、または非晶質を防ぎ、完全な結晶化、または非晶質状態の相変化メモリセルを形成でき、望ましいデータ保存を実現することができる。
本発明についての目的、特徴、長所が一層明確に理解されるよう、以下に実施形態を例示し、図面を参照にしながら、詳細に説明する。
図2は、本発明の電流補償回路を有する書き込み経路の概略図である。この実施例では、電流補償回路は、例えば、連結された相変化メモリセル(PCM cells)、有機発光ダイオード(OLED)、または薄膜トランジスタ液晶ディスプレイ(TFT LCD)などの直列接続された操作素子に用いることができる。電流補償回路は、書き込み経路に書き込み電流が流れる距離を検出し、検出した距離に基づいて補助電流を出力する。この実施例では、相変化メモリセルが説明のために用いられているがこれに限定されるものでない。書き込みドライバ21は、制御信号に基づいて書き込み電流を出力する。レジスタRBUSは、書き込みドライバ21とセレクター22との間に接続される。セレクター22は、ON信号に基づいて書き込み電流をGST素子25(操作素子)に伝送する。レジスタRcellは、セレクター22とGST素子25との間に接続され、セレクター22とGST素子25間の導線の等価レジスタを表す。レジスタRGNDは、GST素子25と接地間の導線の等価レジスタを表す。距離検出回路24は、セレクター22に接続され、書き込み経路に電流が流れる距離を検出し、制御信号を補助書き込みドライバ(auxiliary writing driver)23に出力する。補助書き込みドライバ23は、距離検出回路24の出力端子に接続され、制御信号に基づいて補助電流を出力する。また、補助電流の大きさは、距離に基づいて調査可能である。この実施例では、距離検出回路24は、セレクター22に接続されるように限定されておらず、例えば、ノードAとノードBのような書き込み経路上の任意の位置に接続可能である。また、補助書き込みドライバ23によって出力される補助電流は、書き込み経路の任意の位置に入力可能であり、書き込みドライバ21の出力端子への入力に限定されない。また、補助電流は、GST素子25に直接入力可能である。
この実施例では、距離検出回路24は、書き込み経路から検出された電圧に基づいて制御信号を出力する。電圧が既定値を超えた時、補助書き込みドライバ23は、補助電流を書き込み経路に出力する。もう1つの実施例では、距離検出回路24は、検出した電圧に基づいて電圧電流表を調べ、対応する制御信号を出力し、補助書き込みドライバ23によって出力される補助電流の大きさを調整する。
もう1つの実施例では、距離検出回路24は、検出した書き込み電流を基準電流と比較し、書き込み電流が基準電流と等しくない時、書き込み電流と基準電流の電流差に基づいて制御信号を出力する。
もう1つの実施例では、距離検出回路24は、例えば、カレントミラーなどの電流複製回路(current duplication circuit)を含む。電流複製回路は、基準電流とパラメータに基づいて複数の補助電流を複製し、複製した補助電流に基づいて希望する電流を出力する。希望する電流は、少なくとも2つの補助電流の和、または少なくとも2つの補助電流の差である。パラメータは、書き込み経路の寄生レジスタの抵抗に基づいて決められ、補助電流は、基準電流の倍数である。
図3は、図2に表された書き込みドライバと補助書き込みドライバの回路図の一例である。書き込みドライバ32は、電流源31からの基準電流Iresに基づいて書き込み電流Iを出力する。
補助書き込みドライバ33は、基準電流Iresとパラメータに基づいて補助信号を出力する電流調整回路である。補助書き込みドライバ33は、カレントミラーなどの電流複製メカニズムを用いて、トランジスタT1、T2、T3、T4、T5、T6の幅/長さ比を調整し、異なる大きさの補助電流を出力する。なお、この補助電流は、基準電流Iresの倍数であってもよい。
図3では、補助電流の大きさは、第2制御信号S1、S2、S3に基づいて決められる。この実施例では、補助書き込みドライバ33は、電流和のメカニズムによって補助電流を出力する。しかし、当業者は、補助書き込みドライバ33の回路を変え、トランジスタT1、T2、T3、T4、T5、T6によって発生された電流を減じた補助電流を出力することができる。
図4は、図2に表された距離検出回路の回路図の一例である。距離検出回路は、基準電流Irefを発生する基準電流源を含み、書き込み電流Idを複製する。この実施例では、距離検出回路は、検出した電圧によってトランジスタの導電性を制御し、書き込み電流Idが距離検出回路によって複製され、複製された書き込み電流Idの大きさは、トランジスタの導電性に基づいて調整される。
この実施例では、電流I1、I2、I3の大きさは、トランジスタP1、P2、P3の幅/長さ比に基づいてそれぞれ決められる。距離検出回路は、複製された書き込み電流Idと電流I1、I2、I3を比較し、比較結果に基づいて第2制御信号S1、S2、S3を出力する。例えば、仮に電流I1がトランジスタN1の電流Idより小さい場合、第2制御信号S1の電圧レベルは、低電圧レベルとなり、図3に表される第2制御信号S1によって制御された補助書き込みドライバ33のトランジスタはオンし、補助書き込みドライバ33は補助電流を出力する。この実施例では、電流I1、I2、I3は、規則:I1<I2<I3にしたがう。この実施例では、距離検出回路は、トランジスタN1、N2と、N3の幅/長さ比を調整することでトランジスタN1、N2、N3を流れる電流をさらに調整することができる。
図5は、本発明の電流補償回路を有する相変化メモリの回路図の一例である。相変化メモリは、マトリクス形式で配列されたメモリアレイであり、複数の書き込み経路55_1〜55_nを含む。各書き込み経路は、例えばGST素子57_1〜57_mのような複数のGST素子に接続される。書き込みドライバ51は、複数の第1セレクター54_1〜54_nに接続される。
書き込みドライバ51は、第1制御信号C1〜Cnに基づいて書き込み経路を駆動し、第1制御信号C1〜Cnは、対応する第1セレクターをオンする。書き込み経路55_1は、補助書き込みドライバ52と距離検出回路53に接続される。補助書き込みドライバ52は、距離検出回路53の検出結果に基づいて補助電流の大きさを制御する。
もう1つの実施例では、各書き込み経路は、補助書き込みドライバ52と距離検出回路53に接続される。もう1つの実施例では、補助書き込みドライバ52と距離検出回路53は、第1セレクター54_1〜54_nを介して書き込み経路55_1〜55_nに接続される。
第1セレクター54_1〜54_nは、第1制御信号C1〜Cnに基づいて書き込み経路55_1〜55_nのいずれかを選択し、補助書き込みドライバ52は、距離検出回路53の検出結果に基づいて、補償電流を選択された書き込み経路に出力する。
書き込み経路の構造をさらに説明するために、書き込み経路55_1が例として取り上げられる。第2セレクター56_1〜56_mは、第2制御信号S1〜Smに基づいて、書き込み電流を対応するGST素子に伝送する。書き込み経路は、複数のレジスタR1〜Rm、RGNDをさらに含み、レジスタR1〜Rm、RGNDは、導線の一部の等価レジスタを表している。この実施例では、距離検出回路53は、等価レジスタの1つに電気的接続され、検出した電圧に基づいて電流補償信号を補助書き込みドライバ52に出力する。そして、補助書き込みドライバ52は、補助電流を対応するGST素子に出力し、補助電流の大きさは、検出された電圧に基づいて決められる。
以上、本発明の好適な実施例を例示したが、これは本発明を限定するものではなく、本発明の精神および範囲を逸脱しない限りにおいては、当業者であれば行い得る少々の変更や修飾を付加することは可能である。したがって、本発明が保護を請求する範囲は、特許請求の範囲を基準とする。
従来の相変化メモリ素子の書き込み経路の概略図である。 本発明の電流補償回路を有する書き込み経路の概略図である。 図2に表された書き込みドライバと補助書き込みドライバの回路図の一例である。 図2に表された距離検出回路の回路図の一例である。 本発明の電流補償回路を有する相変化メモリ素子の回路図の一例である。
符号の説明
11、21、32、51 書き込みドライバ
12_1〜12_n、22 セレクター
13_1〜13_n、25、57_1〜57_m GST素子
23、33、52 補助書き込みドライバ
24、53 距離検出回路
31 電流源
55_1〜55_n 書き込み経路
54_1〜54_n 第1セレクター
56_1〜56_m 第2セレクター
1〜Gn 制御信号
1〜Cn 第1制御信号
1〜Sm 第2制御信号
1〜Rm、RBUS、Rcell、RGND レジスタ
A、B ノード
ref、Ires 基準電流
1、I2、I3 電流
d 書き込み電流
1、N2、N3、P1、P2、P3、T1、T2、T3、T4、T5、T6 トランジスタ

Claims (25)

  1. 書き込み電流を書き込み経路に提供する書き込みドライバと、
    前記書き込み経路に接続され、前記書き込み電流が流れる距離を検出し、前記距離に基づいて制御信号を出力する距離検出回路と、
    前記書き込み経路に接続される操作素子と、
    前記制御信号に基づいて補助電流を前記書き込み経路に提供する補助書き込みドライバを含む電流補償回路。
  2. ON信号に基づいて前記書き込み電流を前記操作素子に伝送するセレクターをさらに含み、前記ON信号は、前記セレクターをオンにするように用いられる請求項1記載の電流補償回路。
  3. 前記距離検出回路は、前記書き込み経路の電圧を検出し、検出した電圧に基づいて制御信号を出力し、前記電圧が既定値を超えた時、前記補助書き込みドライバが前記補助電流を前記書き込み経路に出力する請求項1記載の電流補償回路。
  4. 前記距離検出回路は、前記書き込み経路の電圧に基づいて電圧電流表を調べ、前記制御信号を出力し、前記補助電流の大きさを調整する請求項1記載の電流補償回路。
  5. 前記距離検出回路は、前記書き込み電流が予め決められた基準電流と等しくない時、前記書き込み電流と前記基準電流の電流差に基づいて前記制御信号を出力する請求項1記載の電流補償回路。
  6. 前記距離検出回路は、前記書き込み電流を複製するカレントミラーをさらに含む請求項5記載の電流補償回路。
  7. 前記制御信号は、低電圧信号である請求項5記載の電流補償回路。
  8. 前記補助書き込みドライバは、基準電流とパラメータに基づいて補助電流を出力する電流複製回路であり、前記補助電流は、前記基準電流の倍数である請求項1記載の電流補償回路。
  9. 前記基準電流は、前記書き込み電流である請求項8記載の電流補償回路。
  10. 前記操作素子は、メモリセル、有機発光ダイオードまたはTFT−LCDである請求項1記載の電流補償回路。
  11. 前記メモリセルは、相変化メモリセルである請求項10記載の電流補償回路。
  12. 前記制御信号は、電圧信号であり、前記制御信号の電圧レベルが既定値を超えた時、前記補助書き込みドライバが前記補助電流を前記書き込み経路に提供する請求項1記載の電流補償回路。
  13. 複数のメモリセルに接続された各書き込み経路と、
    書き込み電流を前記各書き込み経路に提供する書き込みドライバと、
    前記各書き込み経路に接続され、第1制御信号に基づいて、前記書き込み電流を前記各書き込み経路のいずれかに伝送する第1セレクターと、
    前記第1セレクターを介して前記各書き込み経路に接続され、前記書き込み電流が流れる距離を検出し、前記距離に基づいて電流補償信号を出力する距離検出回路と、
    前記第1セレクターを介して前記各書き込み経路に接続され、前記電流補償信号に基づいて補助電流を前記各書き込み経路のいずれかに提供する補助書き込みドライバを含む電流補償回路を有するメモリ。
  14. 第2制御信号に基づいて、前記書き込み電流を前記メモリセルのいずれかに伝送する複数の第2セレクターをさらに含む請求項13記載の電流補償回路を有するメモリ。
  15. 前記距離検出回路は、前記各書き込み経路のいずれかの電圧を検出し、検出した電圧に基づいて前記電流補償信号を出力し、前記電圧が既定値を超えた時、前記補助書き込みドライバが前記補助電流を前記書き込み経路に出力する請求項13記載の電流補償回路を有するメモリ。
  16. 前記距離検出回路は、前記第1書き込み経路の電圧に基づいて電圧電流表を調べ、前記電流補償信号を出力し、前記補助電流の大きさを調整する請求項13記載の電流補償回路を有するメモリ。
  17. 前記距離検出回路は、前記書き込み電流が予め決められた基準電流と等しくない時、前記距離検出回路が前記電流補償信号を出力する請求項13記載の電流補償回路を有するメモリ。
  18. 前記距離検出回路は、前記書き込み電流を複製するカレントミラーをさらに含む請求項17記載の電流補償回路を有するメモリ。
  19. 前記制御信号は、低電圧信号である請求項17記載の電流補償回路を有するメモリ。
  20. 前記補助書き込みドライバは、基準電流とパラメータに基づいて補助電流を出力する電流複製回路であり、前記補助電流は、前記基準電流の倍数である請求項13記載の電流補償回路を有するメモリ。
  21. 前記基準電流は、前記書き込み電流である請求項20記載の電流補償回路を有するメモリ。
  22. 前記距離検出回路は、前記第1セレクターが前記第1制御信号を受けた時、前記各書き込み経路のいずれかを選択する請求項13記載の電流補償回路を有するメモリ。
  23. 前記補助書き込みドライバは、前記第1セレクターが前記第1制御信号を受けた時、前記各書き込み経路のいずれかを選択する請求項13記載の電流補償回路を有するメモリ。
  24. 前記メモリセルは、相変化メモリセルである請求項13記載の電流補償回路を有するメモリ。
  25. 前記制御信号は、電圧信号であり、前記制御信号の電圧レベルが既定値を超えた時、前記補助書き込みドライバが前記補助電流を前記書き込み経路に提供する請求項13記載の電流補償回路を有するメモリ。
JP2008022577A 2007-03-28 2008-02-01 電流補償回路および電流補償回路を有するメモリ Pending JP2008243355A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW096110713A TWI331343B (en) 2007-03-28 2007-03-28 A compensation circuit and a memory with the compensation circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008243355A true JP2008243355A (ja) 2008-10-09

Family

ID=39794023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008022577A Pending JP2008243355A (ja) 2007-03-28 2008-02-01 電流補償回路および電流補償回路を有するメモリ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7768822B2 (ja)
JP (1) JP2008243355A (ja)
TW (1) TWI331343B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011054259A (ja) * 2009-08-06 2011-03-17 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7804729B2 (en) * 2008-11-14 2010-09-28 Macronix International Co., Ltd. Temperature compensation circuit and method for sensing memory
KR101866293B1 (ko) * 2011-08-23 2018-06-14 삼성전자주식회사 라이트 신호 생성 회로 및 이를 포함하는 가변 저항 메모리 장치, 그 구동 방법
KR101929530B1 (ko) * 2012-02-21 2019-03-15 삼성전자주식회사 가변 저항 메모리 장치 및 그것의 구동 방법
US9239652B2 (en) 2012-07-03 2016-01-19 Nanya Technology Corp. Current conveyor circuit
US9330746B2 (en) * 2014-03-19 2016-05-03 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Resistive memory array
KR102431206B1 (ko) * 2015-12-23 2022-08-11 에스케이하이닉스 주식회사 전자 장치
KR102523714B1 (ko) 2019-01-21 2023-04-20 삼성전자주식회사 메모리 장치
US11120872B2 (en) 2019-10-01 2021-09-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Resistive memory devices and methods of operating resistive memory devices

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06150670A (ja) * 1992-02-06 1994-05-31 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
JP2004110871A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Fujitsu Ltd 不揮発性半導体記憶装置
JP2005158221A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Samsung Electronics Co Ltd 相変化メモリ装置におけるライトドライバ回路及びライト電流の印加方法
JP2006004614A (ja) * 2004-06-19 2006-01-05 Samsung Electronics Co Ltd プログラミング方法、相変化メモリ装置、及び、相変化メモリ書込み動作の駆動回路
JP2006099882A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Sony Corp 記憶装置及び半導体装置
JP2007026627A (ja) * 2005-06-17 2007-02-01 Sharp Corp 半導体記憶装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100757410B1 (ko) * 2005-09-16 2007-09-11 삼성전자주식회사 상 변화 메모리 장치 및 그것의 프로그램 방법
US7505348B2 (en) * 2006-10-06 2009-03-17 International Business Machines Corporation Balanced and bi-directional bit line paths for memory arrays with programmable memory cells

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06150670A (ja) * 1992-02-06 1994-05-31 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
JP2004110871A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Fujitsu Ltd 不揮発性半導体記憶装置
JP2005158221A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Samsung Electronics Co Ltd 相変化メモリ装置におけるライトドライバ回路及びライト電流の印加方法
JP2006004614A (ja) * 2004-06-19 2006-01-05 Samsung Electronics Co Ltd プログラミング方法、相変化メモリ装置、及び、相変化メモリ書込み動作の駆動回路
JP2006099882A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Sony Corp 記憶装置及び半導体装置
JP2007026627A (ja) * 2005-06-17 2007-02-01 Sharp Corp 半導体記憶装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011054259A (ja) * 2009-08-06 2011-03-17 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW200839782A (en) 2008-10-01
US7768822B2 (en) 2010-08-03
US20080239798A1 (en) 2008-10-02
TWI331343B (en) 2010-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008243355A (ja) 電流補償回路および電流補償回路を有するメモリ
JP4718134B2 (ja) 相変化メモリ装置におけるライトドライバ回路及びライト電流の印加方法
US7692979B2 (en) Memory readout circuit and phase-change memory device
JP4199781B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
US8040723B2 (en) Voltage compensation circuit, multi-level memory device with the same, and voltage compensation method for reading the multi-level memory device
US7787281B2 (en) Writing circuit for a phase change memory
USRE45189E1 (en) Writing system and method for phase change memory
KR101739582B1 (ko) Rram을 위한 감지 회로
US11069406B2 (en) Nonvolatile memory device including temperature compensation circuit
JP2010067332A (ja) 相補型相変化メモリセル及びメモリ回路
US8374024B2 (en) System for handling data in a semiconductor memory apparatus
US8526226B2 (en) Current control apparatus and phase change memory having the same
WO2006035326A1 (en) Integrated circuit with memory cells comprising a programmable resistor and method for addressing memory cells comprising a programmable resistor
KR100919582B1 (ko) 상 변화 메모리 장치
US8873322B2 (en) Nonvolatile memory apparatus
US8134858B2 (en) Semiconductor device for supplying stable voltage to control electrode of transistor
US7317655B2 (en) Memory cell array biasing method and a semiconductor memory device
TWI575524B (zh) 感測裝置
JP2010157305A (ja) 相変化メモリデバイスの低電力アクセス方法
KR101010175B1 (ko) 센스앰프 및 그 센스앰프를 이용한 불휘발성 상 변환메모리 장치
KR20050046041A (ko) 상변화 메모리 소자에서의 라이트 드라이버 회로 및 그에따른 상변화 방법.
KR100939118B1 (ko) 상 변화 메모리 소자의 쓰기 드라이버
US20220336014A1 (en) Phase-change memory device for improving resistance drift and dynamic resistance drift compensation method of the same
CN101290798A (zh) 补偿电路与具有该补偿电路的存储器
US9659648B2 (en) Semiconductor memory device including switches for selectively turning on bit lines

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100402

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110628