JP2008207704A - リヤワイパ装置 - Google Patents

リヤワイパ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008207704A
JP2008207704A JP2007047087A JP2007047087A JP2008207704A JP 2008207704 A JP2008207704 A JP 2008207704A JP 2007047087 A JP2007047087 A JP 2007047087A JP 2007047087 A JP2007047087 A JP 2007047087A JP 2008207704 A JP2008207704 A JP 2008207704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
opening
cylindrical
shaft support
wiper device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007047087A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Takano
慎二 鷹野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuba Corp
Original Assignee
Mitsuba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuba Corp filed Critical Mitsuba Corp
Priority to JP2007047087A priority Critical patent/JP2008207704A/ja
Publication of JP2008207704A publication Critical patent/JP2008207704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】車の盗難防止対策を簡単かつ確実に施すことができるワイパ装置を提供する。
【解決手段】車体の開閉体1の内側に取り付けられたワイパモータ11と、このワイパモータに駆動され、軸支持部12aに支持され開閉体1から先端が外側に突出するピボット軸14と、このピボット軸に取り付けられ、リヤウィンドガラス2を払拭するワイパアーム16と、軸支持部12aとバックドア1との間に介在される盗難防止用のキャップ20を備えたリヤワイパ装置10であって、キャップ20は、円筒状の軸支持部12aに嵌合される円筒状の胴体部21と、該胴体部21から上方に延びて開閉体1の開口2aを覆う遮蔽部24とを有し、キャップ20の円筒状の胴体部21の遮蔽部24の内側に延びる上端には一対の切欠き21d,21dを介して内側に湾曲して突出した弾性片部23を一体突出形成して交互にそれぞれ配置した。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動車のバックドア等の開閉体に取り付けられるリヤワイパ装置に関する。
この種のリヤワイパ装置として、図7に示すものがある(例えば、特許文献1参照。)。
このリヤワイパ装置6は、図7に示すように、バックドア1のガラス板から成るハッチパネル2に取り付けられている。このハッチパネル2は、バックドア1のウィンド開口1aの開口上縁の左右両端に取り付けられた一対のヒンジ3,3を介してウィンド開口1aを開閉するように支持されている。
そして、リヤワイパ装置6は、ハッチパネル2の内側に取り付けられたリヤワイパモータ7と、このリヤワイパモータ7に回動自在に支持されると共に、ハッチパネル2に形成された開口から先端部が外側に突出するピボット軸8と、このピボット軸8の先端にワイパアーム9aの基端部が取り付けられたワイパ9とを備えている。
また、リヤワイパモータ7にはストライカ4を取り付けてあり、ハッチパネル2の閉時にストライカ4がウィンド開口1aの開口下縁に設置したロック機構5に係合することでハッチパネル2をロックするようにしている。
特許第3266087号公報
前記従来のリヤワイパ装置6では、ハッチパネル2の開口からピボット軸8が突き出す際に、ゴム製のグロメットを設けている。このグロメットを外すと、ウィンド開口1aの開口下縁に設置したロック機構5のロックが外されるおそれがあった。
そこで、本発明は、前記した課題を解決すべくなされたものであり、車の盗難防止対策を簡単かつ確実に施すことができるリヤワイパ装置を提供することを目的とする。
請求項1の発明は、車体の開閉体の内側に取り付けられたワイパモータと、このワイパモータで駆動され、円筒状の軸支持部に回動自在に支持されると共に、前記車体の開閉体に形成された開口から先端が外側に突出するピボット軸と、このピボット軸の先端に基端部が取り付けられ、リヤウィンドガラスを払拭するワイパアームと、前記円筒状の軸支持部と開閉体との間に介在される盗難防止用のキャップを備えたリヤワイパ装置であって、前記キャップは、合成樹脂製で前記円筒状の軸支持部に嵌合される円筒状の胴体部と、該胴体部から上方に延びて前記開閉体の開口を覆う遮蔽部とを有し、前記キャップの円筒状の胴体部の遮蔽部の内側に延びる上端部には一対の切欠きを介して内側に湾曲して突出した弾性片部を一体突出形成して交互にそれぞれ配置したことを特徴とする。
請求項2の発明は、請求項1記載のリヤワイパ装置であって、前記キャップの円筒状の胴体部の内周面の上端から中央にかけて各ガタ付き抑制用のリブを薄肉にかつ軸方向に長く一体突出形成し、この胴体部の内周面を遮蔽部の内側まで伸ばして形成したことを特徴とする。
以上説明したように、請求項1の発明によれば、リヤワイパモータの円筒状の軸支持部に取り付けられる盗難防止用のキャップを、円筒状の軸支持部に嵌合される円筒状の胴体部と、この胴体部から上方に延びて開閉体の開口の下方に設置したロック機構を覆う遮蔽部とで構成したことにより、ロック機構をキャップの遮蔽部により簡単かつ確実に覆うことができ、車の盗難防止対策を簡単に施すことができる。また、キャップの円筒状の胴体部の遮蔽部の内側に延びる上端部には一対の切欠きを介しての内側に湾曲して突出した弾性片部を一体突出形成して交互にそれぞれ配置したことにより、遮蔽部の振動を抑えて、リヤワイパモータのギヤケースの円筒状の軸支持部にキャップの円筒状の胴体部をガタ付くことなく嵌合して組み付け時の嵌合作業性を向上させることができ、組み付け後のガタ付きのない嵌合状態(必要保持力)を常に維持することができる。
請求項2の発明によれば、キャップの円筒状の胴体部の内周面の上端から中央にかけてガタ付き抑制用のリブを薄肉にかつ軸方向に長く一体突出形成して、この胴体部の内周面を遮蔽部の内側まで伸ばして形成しかつ、円筒状の胴体部の上端部に各保持力維持用の弾性片部を矩形板状に一体突出形成したことにより、リヤワイパモータのギヤケースの円筒状の軸支持部にキャップの円筒状の胴体部を簡単かつ確実に嵌合して組み付けることができると共に、ガタ付きのない安定した嵌合状態を経時的に維持することができる。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は本発明の一実施形態のリヤワイパ装置を示す断面図、図2は同リヤワイパ装置のリヤワイパモータに盗難防止用のキャップを取り付ける前の状態を示す側面図、図3は同リヤワイパモータに盗難防止用のキャップを取り付けた状態を示す側面図、図4は同盗難防止用のキャップの平面図、図5(a)は同盗難防止用のキャップの要部の拡大平面図、図5(b)は同キャップの要部の拡大断面図、図6は同盗難防止用のキャップの断面図である。
図1に示すように、リヤワイパ装置10は、開閉体としてのバックドア1に取り付けられている。このバックドア1には、リヤウィンドガラス2が取り付けられている。そして、リヤワイパ装置10は、バックドア1の内側に取り付けられたリヤワイパモータ11と、このリヤワイパモータ11のギヤケース12の円筒状の軸支持部12aに回動自在に支持されると共に、リヤウィンドガラス2に形成された開口2aから先端部14aが外側に突出するピボット軸14と、このピボット軸14の先端部14aのねじが形成された先端14bに基端部16aが取り付けられたワイパ15のワイパアーム16と、ギヤケース12の円筒状の軸支持部12aとリヤウィンドガラス2の開口2aとの間に介在される合成樹脂製で盗難防止用のキャップ20とを備えている。
また、バックドア1は、内部にロック機構5が設けてあり、車体側に設けられたストライカ(図示省略)に係合することで、バックドア1が車体側にロックされる。
図1,図3〜図6に示すように、盗難防止用のキャップ20は、ギヤケース12の円筒状の軸支持部12aに嵌合される円筒状の胴体部21と、該胴体部21の上端から上方に延びてリヤウィンドガラス2とワイパ装置11の間の空間、特にロック機構5が配置されている方向を覆う逆円錐扇状の遮蔽部24とを有している。
図4〜図6に示すように、キャップ20の円筒状の胴体部21の内周面21aには、ガタ付き抑制用のリブ22が設けてある。図6に示すように、このキャップ20の円筒状の胴体部21の内周面21aの上端21bから中央にかけて各ガタ付き抑制用のリブ22を締め代が小さくなるように四角柱状の薄肉に、かつ、軸方向に長くなるように長尺に形成してある。さらに、各ガタ付き抑制用のリブ22の下端にはテーパ面22aを形成してある。
また、図4〜図6に示すように、キャップ20の円筒状の胴体部21の遮蔽部24の内側に延びる上端部21cには一対の切欠き21d,21dを介して保持力維持用の弾性片部23を120°毎隔てて矩形板状に一体突出形成してある。これにより、遮蔽部24の内側に延びる胴体部21cと各弾性片部23とは対向して配置される。この各弾性片部23の上部23aは胴体部21の内周面21aより内側に湾曲して突出している。即ち、ガタ付き抑制用のリブ22の肉厚よりも胴体部21の内周面21aの内側に湾曲して突出している。
尚、図2,図3に示すように、リヤワイパモータ11のギヤケース12は金属箱状に形成してあり、その内部に収納された図示しない減速機構を介してピボット軸14を回動させるようになっている。さらに、このギヤケース12に結合されたヨーク(モータケース)13内には、通電により回転する図示しないアーマチュアを収納してある。また、リヤワイパモータ11のギヤケース12にはネジ(締結部材)17を介してブラケット18を締結固定してある。このブラケット18は図示しないネジ(締結部材)等を介してバックドア1のインナパネル1b等に締結固定されている。さらに、図1に示すように、リヤウィンドガラス2の開口2aから外側に突出するピボット軸14の先端部14aは、リヤウィンドガラス2の開口2aに嵌合されたゴム製のグロメット19によりシールされている。
以上実施形態のリヤワイパ装置10によれば、リヤワイパモータ11のギヤケース12の円筒状の軸支持部12aに取り付けられる盗難防止用のキャップ20を、ギヤケース12の円筒状の軸支持部12aに嵌合される円筒状の胴体部21と、この胴体部21から上方に延びてリヤウィンドガラス2の開口2aの下方に設置したロック機構5を覆う遮蔽部24とで構成したことにより、リヤウィンドガラス2の開口2aからグロメット30を取り外した際に、リヤワイパモータ11のギヤケース12の円筒状の軸支持部12aから外へ突出したピボット軸14とバックドア1のリヤウィンドガラス2の開口2aとの間の隙間から露呈するロック機構5をキャップ20の遮蔽部24によりリヤウィンドガラス2の内側から簡単かつ確実に覆うことができ、車の盗難防止対策を確実かつ低コストで施すことができる。
また、キャップ20の遮蔽部24の内側に、円筒状の胴体部21の内周面21aと上部23aが該内周面21aより内側に湾曲して突出した保持力維持用の弾性片部23を交互にそれぞれ配置したことにより、遮蔽部24の振動を抑えて、リヤワイパモータ11のギヤケース12の円筒状の軸支持部12aにキャップ20の円筒状の胴体部21をガタ付くことなく嵌合して組み付け時の嵌合作業性を向上させることができ、組み付け後のガタ付きのない嵌合状態(必要保持力)を常に維持することができる。
特に、キャップ20の円筒状の胴体部21の内周面21aの上端21bから中央にかけて各ガタ付き抑制用のリブ22を薄肉にかつ軸方向に長く一体突出形成し、この胴体部21の内周面21aを遮蔽部24の内側まで伸ばして形成し、かつ、円筒状の胴体部21の上端部21cに各保持力維持用の弾性片部23を矩形板状に一体突出形成したことにより、リヤワイパモータ11のギヤケース12の円筒状の軸支持部12aにキャップ20の円筒状の胴体部21を簡単かつ確実に嵌合して組み付けることができると共に、ガタ付きのない安定した嵌合状態を経時的に維持することができる。さらに、各保持力維持用の弾性片部23にばね性を持たせることで、合成樹脂製で盗難防止用のキャップ20の成形性を向上することができる。
尚、前記実施形態によれば、キャップの円筒状の胴体部の内周面にガタ付き抑制用のリブと保持力維持用の弾性片部を交互に60°毎隔ててそれぞれ軸方向に延びるように一体突出形成したが、例えば、交互に30°毎隔ててそれぞれ軸方向に延びるように一体突出形成しても良い。
本発明の一実施形態のリヤワイパ装置を示す断面図である。 上記リヤワイパ装置のリヤワイパモータに盗難防止用のキャップを取り付ける前の状態を示す側面図である。 上記リヤワイパモータに盗難防止用のキャップを取り付けた状態を示す側面図である。 上記盗難防止用のキャップの平面図である。 (a)は上記盗難防止用のキャップの要部の拡大平面図、(b)は同要部の拡大断面図である。 上記盗難防止用のキャップの断面図である。 リヤワイパ装置が搭載されるバックドアの要部の正面図である。
符号の説明
1 バックドア(開閉体)
2 リヤウィンドガラス
2a 開口
10 リヤワイパ装置
11 リヤワイパモータ
12a 円筒状の軸支持部
14 ピボット軸
14a 先端部
14b 先端
16 ワイパアーム
16a 基端部
20 盗難防止用のキャップ
21 円筒状の胴体部
21a 内周面
21b 上端
21c 上端部
21d,21d 一対の切欠き
22 各ガタ付き抑制用のリブ
23 保持力維持用の弾性片部
23a 上部
24 遮蔽部

Claims (2)

  1. 車体の開閉体の内側に取り付けられたワイパモータと、このワイパモータに駆動され、円筒状の軸支持部に回動自在に支持されると共に、前記車体の開閉体に形成された開口から先端が外側に突出するピボット軸と、このピボット軸の先端に基端部が取り付けられ、リヤウィンドガラスを払拭するワイパアームと、前記円筒状の軸支持部と開閉体との間に介在される盗難防止用のキャップを備えたリヤワイパ装置であって、
    前記キャップは、合成樹脂製で前記円筒状の軸支持部に嵌合される円筒状の胴体部と、該胴体部から上方に延びて前記開閉体の開口を覆う遮蔽部とを有し、前記キャップの円筒状の胴体部の遮蔽部の内側に延びる上端部には一対の切欠きを介して内側に湾曲して突出した弾性片部を一体突出形成して交互にそれぞれ配置したことを特徴とするリヤワイパ装置。
  2. 請求項1記載のリヤワイパ装置であって、前記キャップの円筒状の胴体部の内周面の上端から中央にかけて各ガタ付き抑制用のリブを薄肉にかつ軸方向に長く一体突出形成し、この胴体部の内周面を遮蔽部の内側まで伸ばして形成したことを特徴とするリヤワイパ装置。
JP2007047087A 2007-02-27 2007-02-27 リヤワイパ装置 Pending JP2008207704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007047087A JP2008207704A (ja) 2007-02-27 2007-02-27 リヤワイパ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007047087A JP2008207704A (ja) 2007-02-27 2007-02-27 リヤワイパ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008207704A true JP2008207704A (ja) 2008-09-11

Family

ID=39784379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007047087A Pending JP2008207704A (ja) 2007-02-27 2007-02-27 リヤワイパ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008207704A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021068899A1 (zh) * 2019-10-10 2021-04-15 常州中车铁马科技实业有限公司 端盖组件、气缸、踏面清扫器及轨道车辆

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021068899A1 (zh) * 2019-10-10 2021-04-15 常州中车铁马科技实业有限公司 端盖组件、气缸、踏面清扫器及轨道车辆

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5607239B2 (ja) 車両用ドア装置
JP4406458B2 (ja) 車両用開閉体のヒンジ構造
JP4645324B2 (ja) 車両用ドア
JP2008207704A (ja) リヤワイパ装置
JP3879476B2 (ja) グロメット
JP2008207703A (ja) リヤワイパ装置
JP4840133B2 (ja) ドア
JP4864483B2 (ja) 車両のドア部構造
JP2005349957A (ja) 車両用アウトサイドミラー装置
JP4916555B2 (ja) ワイパピボット及びリヤワイパ装置
JP4866163B2 (ja) ドアハンドルの取付構造
KR100848742B1 (ko) 자동차용 글루브박스의 소음 방지장치
JP2008207702A (ja) リヤワイパ装置
KR200424038Y1 (ko) 차량용 커버링 셀프패널 조립체
JP4797825B2 (ja) 円形状部品の車体への取付け構造
JP2008260350A (ja) バックドア
JP2008155678A (ja) 自動車の後部構造
KR101416458B1 (ko) 차량의 사이드실 커버
JP3724206B2 (ja) 車両用収納装置
KR100527138B1 (ko) 자동차 트렁크용 트랜스버스 트림 커버장치
JP4900178B2 (ja) 自動車の側部構造
JP7263686B2 (ja) 車両用視認装置
JP4967653B2 (ja) ミラーの取付構造
JP4099126B2 (ja) 車両用ドアキーシリンダの取り付け構造
JP2003165386A (ja) 自動車用内装構造