JP2008151069A - フィルタ装置、その製造方法及びフィルタエレメント固着用工具 - Google Patents

フィルタ装置、その製造方法及びフィルタエレメント固着用工具 Download PDF

Info

Publication number
JP2008151069A
JP2008151069A JP2006341469A JP2006341469A JP2008151069A JP 2008151069 A JP2008151069 A JP 2008151069A JP 2006341469 A JP2006341469 A JP 2006341469A JP 2006341469 A JP2006341469 A JP 2006341469A JP 2008151069 A JP2008151069 A JP 2008151069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter element
plate
pedestal
protrusion
filter device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006341469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4730290B2 (ja
Inventor
Takashi Hirata
隆 平田
Koichi Oda
浩一 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2006341469A priority Critical patent/JP4730290B2/ja
Priority to US11/959,944 priority patent/US7811350B2/en
Publication of JP2008151069A publication Critical patent/JP2008151069A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4730290B2 publication Critical patent/JP4730290B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/52Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material
    • B01D46/521Particle separators, e.g. dust precipitators, using filters embodying folded corrugated or wound sheet material using folded, pleated material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0002Casings; Housings; Frame constructions
    • B01D46/0005Mounting of filtering elements within casings, housings or frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0027Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions
    • B01D46/0036Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions by adsorption or absorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/56Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D46/62Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition connected in series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/60Riveting or staking
    • B29C65/606Riveting or staking the rivets being integral with one of the parts to be joined, i.e. staking
    • B29C65/609Riveting or staking the rivets being integral with one of the parts to be joined, i.e. staking the integral rivets being plunge-formed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/133Fin-type joints, the parts to be joined being flexible
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/433Casing-in, i.e. enclosing an element between two sheets by an outlined seam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • B29C66/541Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles a substantially flat extra element being placed between and clamped by the joined hollow-preforms
    • B29C66/5412Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles a substantially flat extra element being placed between and clamped by the joined hollow-preforms said substantially flat extra element being flexible, e.g. a membrane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81427General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single ridge, e.g. for making a weakening line; comprising a single tooth
    • B29C66/81429General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single ridge, e.g. for making a weakening line; comprising a single tooth comprising a single tooth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/0854Details of the absorption canister
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners
    • F02M35/024Air cleaners using filters, e.g. moistened
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/38Impulse heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/60Riveting or staking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/303Particular design of joint configurations the joint involving an anchoring effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81415General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being bevelled
    • B29C66/81417General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being bevelled being V-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/10Polymers of propylene
    • B29K2023/12PP, i.e. polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/0854Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns in the form of a non-woven mat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2022/00Hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/14Filters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S55/00Gas separation
    • Y10S55/05Methods of making filter

Abstract

【課題】フィルタエレメントの加工が容易であって、フィルタエレメントの製造コストを低減することができるようにすること。
【解決手段】ケーシング部材13内の台座15上に、シート状をなすフィルタエレメント16を設置したフィルタ装置において、フィルタエレメント16の所定位置を台座15に対して加熱状態で押圧することによって、その所定位置に圧着部22を形成する。圧着部22の周囲において台座15には、フィルタエレメント16と一体化された突起23を形成する。
【選択図】図3

Description

この発明は、ケーシング内にシート状のフィルタエレメントを設置したフィルタ装置、そのフィルタ装置を製造するための製造方法、及び前記ケーシングに対するフィルタエレメントの固着に用いるフィルタエレメント固着用工具に関するものである。
従来、この種のフィルタ装置としては、例えば特許文献1に開示されるような構成のものが提案されている。この特許文献1の従来構成においては、ケーシング内に吸入エアを濾過するためのフィルタエレメントがエア流路と交差するように設置されている。また、フィルタエレメントの下流側には、エンジンの吸気系から漏れ出す燃料蒸気を吸着するためのフィルタエレメントを構成する燃料吸着シートがエア流路と交差するように設置されている。
前記燃料吸着シートの外周縁には、その全周にわたって別体の樹脂枠が取付けられ、その樹脂枠には複数の取付孔が形成されている。そして、ケーシング内への燃料吸着シートの組み付けにおいては、ケーシング内の台座上に前記樹脂枠が配置されて、その樹脂板状の各取付孔に台座上のピンがそれぞれ挿通される。この状態で、各ピンの先端部が熱カシメされることにより、燃料吸着シートがケーシング内の台座上に固着される。
ところが、この特許文献1の従来構成では、燃料吸着シートとは別体の樹脂枠を用意して組み付けるとともに、その樹脂板状に複数の取付孔を貫通状態で形成する必要がある。このため、部品点数が多くなるとともに、加工に手間がかかって、製造コストが高くなるという問題があった。また、前記樹脂枠には複数の前記取付孔が貫通状態で形成されているので、樹脂枠として硬質のものを使用しても、その強度、ひいては燃料吸着シートの外周縁の強度が低下するおそれもあった。
このような問題に対処するため、例えば特許文献2に開示されるような構成のフィルタ装置も従来から提案されている。この特許文献2の従来構成においては、フィルタエレメントを構成する燃料吸着シートの外周縁には、その外周縁を熱プレスすることによって板状部が一体形成されている。そして、ケーシング内への燃料吸着シートの組み付けにおいては、ケーシング内の台座上に燃料吸着シートの板状部が設置された状態で、その板状部が台座に対して超音波溶着等で溶着されることにより、燃料吸着シートがケーシング内の台座上に固着されている。
特開2002−266713号公報 特開2006−2730号公報
しかしながら、前記特許文献2の従来構成においては、燃料吸着シートの外周縁の板状部をケーシング内の台座に接触させて、超音波等を付与するのみである。従って、前記台座と板状部とは接触面間が接合されるのみで、フィルタエレメントの取付強度は満足すべきものではなかった。
この発明は、このような従来の技術に存在する問題点に着目してなされたものである。その目的は、フィルタエレメントの部品点数が少なく、加工が容易であるばかりでなく、フィルタエレメントをケーシングの台座に対して強固に固着することができるフィルタ装置及びその製造方法を提供することにある。
また、この発明の別の目的は、前記のようなフィルタ装置及びその製造方法に適したフィルタエレメント固着用工具を提供することにある。
上記の目的を達成するために、この発明は、ケーシング内の台座上に、シート状をなすフィルタエレメントを設置したフィルタ装置において、前記フィルタエレメントの少なくとも外周縁に板状部を一体形成し、その板状部には前記台座に対して圧着状態で固着された圧着部を形成するとともに、その圧着部の周囲における前記台座には前記板状部を透過して盛り上がった突起を一体形成し、その突起において台座に板状部を固着したことを特徴とする。
従って、この発明のフィルタ装置においては、フィルタエレメントの外周縁に樹脂枠を設けたり、その樹脂枠に複数の取付孔を貫通状態で形成したりする必要がなく、フィルタエレメントの加工を容易に行うことができる。また、フィルタエレメントの外周縁に取付孔が貫通されることがないため、その外周縁の強度が低下するおそれを防止することもできる。そして、フィルタエレメントの板状部が圧着部において台座に圧着されるだけではなく、台座一体の突起により台座に固着されるため、フィルタエレメントを台座に対して強固に固着できる。
前記圧着部は前記板状部が前記台座に対して加熱状態で押圧されることによって形成されることが好ましい。
また、前記のフィルタ装置において、前記突起は、加熱状態で押圧されることによって溶融されて盛り上がり、その状態で固化された構成にするとよい。このように構成した場合には、台座に対するフィルタエレメントの固着強度を確保することができる。
さらに、前記のフィルタ装置において、前記突起は、板状部が加熱状態で押圧されることによって台座の一部が板状部とともに溶融され、その状態で固化されることにより板状部に一体化されようにするとよい。このように構成した場合には、突起が板状部と一体化されているため、台座に対する板状部の固着強度を一層向上させることができる。
さらに、前記のフィルタ装置において、前記フィルタエレメントは、耐熱性の補強ネットを備え、その補強ネットが前記圧着部及び突起の部分に非溶融状態で位置しているように構成するとよい。このように構成した場合には、台座に対するフィルタエレメントの圧着部及びその周囲の突起の内部に補強ネットが非溶融状態で埋設配置されて、フィルタエレメントの板状部の強度及び台座に対する板状部の固着強度をより一層向上させることができる。
また、フィルタ装置の製造方法に係る発明は、前記フィルタエレメントの板状部をケーシングの台座に対して加熱しながら押圧することにより、その板状部に前記台座に固着された圧着部を形成するとともに、その圧着部の周囲に前記板状部を透過して盛り上がった突起を形成し、その突起において台座に板状部を固着させることを特徴としている。
従って、この発明の製造方法においては、前述したように、フィルタエレメントを台座に対して強固に固着することができる。
さらに、フィルタエレメント固着用工具に係る発明は、フィルタエレメントの板状部をケーシングの台座に加熱固着するために用いられる工具であって、先端面に、押圧突部と、環状空間を介して押圧突部の外周に位置する環状リブとを形成し、押圧突部を環状リブの先端よりも突出させたことを特徴としている。
従って、この発明のフィルタエレメント固着用工具を用いることにより、前記押圧突部によってフィルタエレメントの板状部の圧着部が形成され、また、環状リブ内の環状空間によって突起が広がることなく、盛り上がるようにして好適に形成される。従って、前記板状部をケーシングの台座に対して、強固に固着することができる。
さらに、前記のフィルタエレメント固着用工具において、前記環状空間の容積が、前記押圧突部の環状リブの先端から突出した部分の体積よりも大きくなるように形成するとよい。このように構成した場合には、ケーシングの台座に対するフィルタエレメントの板状部の溶着において、突起が環状空間からはみ出すことなく同環状空間内において形成される。従って、前記突起からバリが発生することを防止できる。
以上のように、この発明によれば、フィルタエレメントの加工が容易であって、フィルタエレメントの製造コストを低減することができるとともに、フィルタエレメントをケーシングの台座に対して強固に固着することができるという効果を発揮する。
(第1実施形態)
以下に、この発明の第1実施形態を、図1〜図5に基づいて説明する。この第1実施形態は、フィルタ装置をエンジンの吸気系に組み込んだものである。
図1に示すように、この実施形態のフィルタ装置のケーシング11は、インレットポート12aを有するとともに上面を開口した第1ケーシング部材12と、アウトレットポート13aを有するとともに下面を開口した第2ケーシング部材13とを相互に組み付けて構成されている。すなわち、この第1ケーシング部材12及び第2ケーシング部材13は、それらの開口部において互いに重合した状態で、図示しないクランプにより着脱可能に結合されている。
図1及び図3に示すように、前記第1ケーシング部材12と第2ケーシング部材13との開口部間には、ひだ折り状の不織布よりなる第1フィルタエレメント14がインレットポート12aからアウトレットポート13aに至るエア流路と交差するように配設され、エンジンに吸引されるエアA1を濾過するようになっている。第1フィルタエレメント14に対してエア流の下流側に位置するように、第2ケーシング部材13の内壁には複数の台座15が突出形成されている。台座15には通気性を有する燃料吸着シートとしての第2フィルタエレメント16が前記エア流路と交差するように設置され、エンジンの吸気側から漏れ出す燃料蒸気F1を吸着するようになっている。
そこで、以下に前記第2フィルタエレメント16及びその関連構成について詳述する。
図2(a)(b)に示すように、前記第2フィルタエレメント16には、その厚さ方向の中央部に燃料蒸気を吸着するための粒状活性炭よりなる吸着材17が設けられている。その吸着材17は一対の第1補強ネット19間に挟持されて、図示しないバインダにより固着されている。この第1補強ネット19は、高強度及び耐熱性を備えた材料,例えばグラスファイバや金属により形成され、実施形態ではグラスファイバが用いられる。この両第1補強ネット19は、一対の不織布よりなる保持シート20により挟持されている。この保持シート20はPET(ポリエチレンテレフタレート)により構成されている。さらに、この保持シート20はバックファイアの炎や圧力から第2フィルタエレメント16を保護するための耐熱性を有する一対の外側の第2補強ネット21により挟持されている。この第2補強ネット21はPP(ポリプロピレン)により構成されている。
第2フィルタエレメント16の外周縁には、その全周にわたって熱プレスを施すことにより吸着材17の存在しない環状の板状部16aが形成されている。なお、図2(b)は、前記熱プレスを施す前の状態の第2フィルタエレメント16を示している。この板状部16aは、前記保持シート20及び第2補強ネット21が溶融することにより構成され、板状部16a以外の部分(濾過部)より薄く形成されている。第1補強ネット19は非溶融状態を維持する。そして、板状部16aは溶融されて扁平形状に形成されているが、保持シート20を構成する不織布の繊維間の隙間や、第2補強ネット21のネット目はある程度残留される。また、エンジンへの吸気の際にはその隙間やネット目からエアが通過することによってエアの流れが乱れずに安定する。そして、第1補強ネット19は溶融されないため、そのネット目は変形されることなく維持される。
ケーシング11内への第2フィルタエレメント16の組み付けに際しては、図5(a)に示すように、第2ケーシング部材13内の台座15上に第2フィルタエレメント16の板状部16aが設置される。この状態で、図5(b)に示すように、円形断面のフィルタエレメント固着用工具25を用いて、第2フィルタエレメント16の板状部16aの所定位置が台座15に対して加熱押圧される。この加熱押圧により、図4及び図5(c)に示すように、板状部16aには台座15上に圧着された円形の圧着部22が形成されるとともに、その圧着部22の周囲の台座15上に前記板状部16aの一部と一体化された円形環状の突起23が形成される。その結果、後述するように、第2フィルタエレメント16の板状部16aが第2ケーシング部材13内の台座15上に強固に固着される。
すなわち、図5(a)〜図5(c)に示すように、前記フィルタエレメント固着用工具25の先端面の中央部には円柱状の押圧突部26が形成されるとともに、その押圧突部26の外周には環状空間27を介して環状リブ28が形成されている。そして、押圧突部26が環状リブ28の先端よりも突出するように形成されるとともに、環状空間27の容積が押圧突部26の環状リブ28の先端から突出した部分の体積よりも大きくなるように形成されている。例えば、環状空間27の容積は押圧突部26の環状リブ28の先端から突出した部分の体積の1.5倍に形成されている。また、フィルタエレメント固着用工具25の先端内部には、加熱用のヒータ29が埋設されている。
そして、このフィルタエレメント固着用工具25を用いて、第2フィルタエレメント16の板状部16aが台座15に加熱押圧されると、図5(b)に示すように、押圧突部26により板状部16aの被押圧部が溶融されながら台座15に圧着されるとともに、台座15の被押圧部分も溶融される。その結果、台座15及び板状部16aの被押圧部分が凹んで、板状部16aに平面円形状の圧着部22が形成される。このとき、第1補強ネット19は溶融されることなく、ネット形状を維持する。また、圧着部22の周囲において、台座15の溶融部分が板状部16aの溶融部分と一体化するとともに、板状部16aにおける保持シート20の残留隙間や、第2補強ネット21の残留ネット目、及び第1補強ネット19のネット目を透過する。そして、その溶融部分はフィルタエレメント固着用工具25の環状空間27内に入り込んで盛り上がり部が形成される。その後、図5(c)に示すように、前記溶融部分が固化されることにより、圧着部22の周囲に板状部16aと一体化するとともに、板状部16aの上面を押さえ込んだ円環状の突起23が形成される。従って、板状部16aは台座15と突起23との間において固着される。
この場合、環状空間27の容積が押圧突部26の環状リブ28の先端から突出した部分の体積よりも大きくなるように形成されているため、圧着部22の周囲に発生した盛り上がり部は環状リブ28内から周辺に食み出すことなく、環状空間27内に収容されたまま突起23となる。このように、前記突起23の環状空間27からの食み出しが防止されることにより、圧着部22の周囲に板状部16aの固着に関与しないバリが発生することを防止することができる。よって、第2フィルタエレメント16を台座15に対して強固に固着することができる。
また、図4及び図5(c)に示すように、前記圧着部22及び突起23の部分では、前記のように板状部16aの第1補強ネット19が溶融されることなく非溶融状態で圧着部22を跨ぐように残留して配置される。従って、板状部16aの強度を維持できるとともに、台座15に対する第2フィルタエレメント16の固着強度を一層向上させることができる。
さらに、このフィルタ装置においては、第2フィルタエレメント16の外周縁に樹脂枠を被覆成形したり、その樹脂枠に複数の取付孔を貫通形成したりする必要がない。よって、第2フィルタエレメント16の加工を容易に行うことができて、その第2フィルタエレメント16の製造コストを低減することができる。
以上に述べた第1実施形態においては、以下に列挙する効果がある。
(1) フィルタエレメント16の外周縁に樹脂枠を設けたり、その樹脂枠に複数の取付孔を貫通状態で形成したりする必要がないため、フィルタエレメントの加工、つまり製造を容易に行うことができる。
(2) フィルタエレメント16に板状部16aに凹状の圧着部が形成されるものの、貫通孔は形成されないため、その板状部16aの強度低下を防止できる。
(3) 突起23は、溶融された状態においてフィルタエレメント16の板状部16aに一体化し、その状態で固化されているため、突起23を介して台座15とフィルタエレメント16の板状部16aとが一体化される。しかも、突起23は、盛り上がって、板状部16aの第1補強ネット19をその上面側から押さえ込む。従って、台座15に対するフィルタエレメント16の固着強度を向上させることができる。
(4) 補強ネット19が圧着部22及び突起23の部分に非溶融状態で位置しているため、板状部16aの強度を維持するとともに、台座15に対するフィルタエレメント16の固着強度をより一層向上させることができる。
(5) 固着用工具25を用いることにより、同工具25の押圧突部26によってフィルタエレメント16の前記圧着部22が形成される。また、同工具25の環状リブ28内の環状空間27によって前記突起23が形成される。従って、同工具25によって板状部16aを押圧するのみで、フィルタエレメント16を台座15に対して、容易かつ強固に固着することができる。
(6) 前記固着用工具25の環状空間27の容積が、前記押圧突部26の環状リブ28の先端位置から突出した部分の体積よりも大きくなるように形成されているため、突起23が環状空間27からはみ出すことなく同環状空間27内において形成され、突起23にバリが発生するのを防止することができる。
(第2実施形態)
次に、この発明の第2実施形態を説明する。なお、この第2実施形態以降の各実施形態の説明においては、前記第1実施形態と異なる部分を中心に説明する。
この第2実施形態においては、図6(a)(b)に示すように、第1補強ネット19が前記第1実施形態の第1補強ネット19よりも板状部16aの分だけ小さく形成され、板状部16aの部分には第1補強ネット19は設けられていない。従って、この第2実施形態においては、板状部16aの部分において、2枚の保持シート20が第1補強ネット19を介在させることなく溶融状態で一体化されるため、第1補強ネット19が存在しないことによる板状部16aの強度低下を補うことができる。
(第3実施形態)
次に、この発明の第3実施形態を説明する。
この第3実施形態においては、図7に示すように、第2ケーシング部材13の内周面において台座15が環状をなしている。そして、板状部16aの圧着部22が平面長四角状に形成されるとともに、その圧着部22の周囲の突起23が四角環状に形成されている。
従って、この第2実施形態においても、前記第1実施形態と圧着部22及び突起23の形状が異なるのみであるため、第1実施形態に記載の効果とほぼ同様の効果を得ることができる。
(第4実施形態)
次に、この発明の第4実施形態を説明する。
この第4実施形態においては、図8に示すように、ケーシング11の第1,第2ケーシング部材12,13(第1ケーシング部材12は図示していない)の側壁の内側面に剛性を確保するための補強リブ30がエアの流れる方向に延長されるように設けられている。そして、フィルタエレメント16の板状部16aが前記補強リブ30上に設置され、その板状部16aが固着用工具25により加熱状態で押圧されて、前記各実施形態と同様に圧着部22及び突起23が形成される。従って、この第4実施形態においては、補強リブ30が第2フィルタエレメント16を取付けるための台座の機能を兼備する。
従って、この第4実施形態においては、第2ケーシング部材13の内側面に第2フィルタエレメント16の取付専用の台座を設ける必要がない。このため、ケーシング11内におけるエア流の圧力損失を抑えることが可能になるとともに、専用台座が設けられていない従来構成のケーシングに対しても樹脂枠を有しない第2フィルタエレメント16を組付けることができる。
(第5実施形態)
次に、この発明の第5実施形態を説明する。
この第5実施形態においては、図9に示すように、フィルタエレメント固着用工具25の押圧突部26の先端面に円錐状の傾斜面26aが形成されている。従って、圧着部22の周囲の盛り上がり部が押圧突部26の先端の傾斜面26aに沿って移動されて、環状空間27内へ円滑に収容されるようになっている。
(変更例)
なお、この実施形態は、次のように変更して具体化することも可能である。
・ 図10に示すように、第2ケーシング部材13の内面を台座とすること。すなわち、複数の第2フィルタエレメント16を、第1フィルタエレメント14の下流側において第2ケーシング部材13の内面の頂部及び側部に直接に固着すること。従って、前記突起23は第2ケーシング部材13の内面に形成される。このように構成した場合には、第2ケーシング部材13内に台座15を特別に形成する必要がなく、第2フィルタエレメント16の取付構成が簡単になる。また、第2フィルタエレメント16がエア流路と交差することなく配置されているため、エア流に対する圧力損失を低減できる。
・ 図11に示すように、第1ケーシング部材12及び第2ケーシング部材13の内面を台座とすること。すなわち、複数の第2フィルタエレメント16を、第1ケーシング部材12の内面の底部及び側部と、第2ケーシング部材13の内面の頂部及び側部とに直接に固着配置すること。このように構成した場合には、図10の場合と同様に、第1ケーシング部材12及び第2ケーシング部材13内に台座15を特別に形成する必要がなく、第2フィルタエレメント16の取付構成が簡単になるとともに、エア流に対する圧力損失を低減できる。
・ 図12に示すように、第2ケーシング部材13の内面のコーナ部を台座として、屈曲状態の第2フィルタエレメント16を、第2ケーシング部材13の内面コーナ部に直接に固着配置すること。このように構成した場合には、第2フィルタエレメント16の取付構成が簡単になるとともに、第2フィルタエレメント16がコーナ部に設けられているため、エア流に対する圧力損失をさらに低減できる。そして、第2フィルタエレメント16には従来のような樹脂枠が設けられないため、以上のようなコーナ部,あるいは湾曲部に対して第2フィルタエレメント16を容易に屈曲または湾曲させて設置できる。
・ 図13に示すように、例えば図10に示した例において、圧着部22及び突起23を板状部16a全体にわたって形成された環状とすること。このようにすれば、台座に対する第2フィルタエレメント16の取付強度を向上させることができる。
・ 板状部16aを第2フィルタエレメント16の外周縁のほかに中間部にも形成して、その中間部の板状部16aにおいてもケーシング部材12,13の内壁面等の台座に固着されるように構成してもよい。例えば、図14に示すように、板状部16aを第2フィルタエレメント16の外周に加えて、同第2フィルタエレメント16の短辺間または長辺間を跨ぐように枠状に形成すること。このように構成しても、ケーシング11に対する第2フィルタエレメント16の取付強度を向上させることができる。なお、第2フィルタエレメント16の外周縁以外の位置の板状部16aは、枠状以外の形状、例えば第2フィルタエレメント16の中央部に島状に形成してもよい。
・ 前記各実施形態では、第1補強ネット19を吸着材18の両側面に設けたが、一側面のみに設けること。
・ 前記各実施形態では、ヒータ29の熱により第2フィルタエレメント16の板状部16aを第2ケーシング部材13内の台座15に固着するようにしているが、超音波溶着、レーザ溶着、インパルス溶着等の他の固着方法を用いてもよい。
・ この発明を、燃料蒸気吸着用のフィルタエレメント以外の他の用途のフィルタエレメント,例えば塵埃濾過用のフィルタエレメントにおいて具体化すること。
第1実施形態のフィルタ装置を示す断面図。 (a)は図1のフィルタ装置における第2フィルタエレメントを拡大して示す部分断面図、(b)は板状部を溶着によって形成する前における部分断面図。 図1の3−3線における部分破断断面図。 図1のフィルタ装置における第2フィルタエレメントの固着箇所を拡大して示す部分断面図。 (a)〜(c)はフィルタエレメント固着用工具を用いて、ケーシングの台座に第2フィルタエレメントを固着する方法を順に示す部分断面図。 (a)は第2実施形態のフィルタ装置における第2フィルタエレメントを拡大して示す部分断面図、(b)は板状部を溶着によって形成する前における部分断面図。 第3実施形態のフィルタ装置を示す部分破断断面図。 第4実施形態のフィルタ装置を示す部分破断断面図。 第5実施形態のフィルタエレメント固着用工具を示す部分断面図。 実施形態のフィルタ装置の第1の変更例を示す断面図。 実施形態のフィルタ装置の第2の変更例を示す断面図。 実施形態のフィルタ装置の第3の変更例を示す断面図。 実施形態のフィルタ装置の第4の変更例を示す断面図。 実施形態のフィルタ装置の第5の変更例を示す断面図。
符号の説明
11…ケーシング、12…第1ケーシング部材、13…第2ケーシング、14…第1フィルタエレメント、15…台座、16…第2フィルタエレメント、16a…板状部、17…吸着材、19…第1補強ネット、21…第2補強ネット、22…圧着部、23…突起、25…フィルタエレメント固着用工具、26…押圧突部、27…環状空間、28…環状リブ、29…ヒータ。

Claims (8)

  1. ケーシング内の台座上に、シート状をなすフィルタエレメントを設置したフィルタ装置において、
    前記フィルタエレメントの少なくとも外周縁に板状部を一体形成し、その板状部には前記台座に対して圧着状態で固着された圧着部を形成するとともに、その圧着部の周囲における前記台座には前記板状部を透過して盛り上がった突起を一体形成し、その突起において台座に板状部を固着したことを特徴とするフィルタ装置。
  2. 前記圧着部は前記板状部が前記台座に対して加熱状態で押圧されることによって形成されたことを特徴とする請求項1に記載のフィルタ装置。
  3. 前記突起は、前記板状部が加熱状態で押圧されることによって前記台座の一部が溶融されて盛り上がり、その状態で固化されたものであることを特徴とする請求項2に記載のフィルタ装置。
  4. 前記突起は、前記板状部が加熱状態で押圧されることによって台座の一部が板状部とともに溶融され、その状態で固化されることにより板状部に一体化されたものであることを特徴とする請求項2または3に記載のフィルタ装置。
  5. 前記フィルタエレメントは、耐熱性の補強ネットを備え、その補強ネットが前記圧着部及び突起の部分に非溶融状態で位置していることを特徴とする請求項2〜4のうちのいずれか一項に記載のフィルタ装置。
  6. 請求項1〜4のうちのいずれか一項に記載のフィルタ装置の製造方法であって、
    前記フィルタエレメントの板状部をケーシングの台座に対して加熱しながら押圧することにより、その板状部に前記台座に固着された圧着部を形成するとともに、その圧着部の周囲に前記板状部を透過して盛り上がった突起を形成し、その突起において台座に前記板状部を固着させたことを特徴とするフィルタ装置の製造方法。
  7. 請求項1〜5のうちのいずれか一項に記載のフィルタ装置において、フィルタエレメントをケーシングの台座に加熱固着するために用いられる工具であって、
    先端面に、押圧突部と、環状空間を介して押圧突部の外周に位置する環状リブとを形成し、押圧突部を環状リブの先端よりも突出させたことを特徴とするフィルタエレメント固着用工具。
  8. 前記環状空間の容積が、前記押圧突部の環状リブ先端から突出した部分の体積よりも大きくなるように形成されたことを特徴とする請求項7に記載のフィルタエレメント固着用工具。
JP2006341469A 2006-12-19 2006-12-19 フィルタ装置、その製造方法及びフィルタエレメント固着用工具 Active JP4730290B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006341469A JP4730290B2 (ja) 2006-12-19 2006-12-19 フィルタ装置、その製造方法及びフィルタエレメント固着用工具
US11/959,944 US7811350B2 (en) 2006-12-19 2007-12-19 Filter device, manufacturing method for the same, and filter element securing tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006341469A JP4730290B2 (ja) 2006-12-19 2006-12-19 フィルタ装置、その製造方法及びフィルタエレメント固着用工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008151069A true JP2008151069A (ja) 2008-07-03
JP4730290B2 JP4730290B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=39525476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006341469A Active JP4730290B2 (ja) 2006-12-19 2006-12-19 フィルタ装置、その製造方法及びフィルタエレメント固着用工具

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7811350B2 (ja)
JP (1) JP4730290B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019105249A (ja) * 2017-12-14 2019-06-27 愛三工業株式会社 キャニスタ
JP2020159310A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 トヨタ紡織株式会社 内燃機関のエアクリーナ

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4327212B2 (ja) * 2007-04-17 2009-09-09 トヨタ紡織株式会社 燃料吸着フィルタ及びエアクリーナ
JP4767219B2 (ja) 2007-06-20 2011-09-07 トヨタ紡織株式会社 フィルタ用ろ材、流体ろ過用フィルタ及びエンジン用オイルフィルタ
JP2009085035A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Toyota Boshoku Corp 2部材の締結構造及びそれを用いた流体フィルタ
ITMI20121824A1 (it) * 2012-10-26 2014-04-27 Flii Testori S P A Macchina saldatrice ad ultrasuoni
DE102013109396A1 (de) * 2013-08-29 2015-03-05 GEDIA Gebrüder Dingerkus GmbH Verfahren zur Herstellung eines Bauteiles für den Automobilbau
US9624877B2 (en) 2013-11-14 2017-04-18 Mann+Hummel Gmbh Elongated tubular hydrocarbon adsorption trap produced from a circularly wrapped sheet media
US11819792B2 (en) 2014-11-14 2023-11-21 Columbus Industries, Inc. Bidirectional airflow filter
JP6472989B2 (ja) * 2014-12-02 2019-02-20 ムネカタインダストリアルマシナリー株式会社 熱可塑性樹脂成形品に形成された通気孔の入口又は出口に対する撥水性フィルターの取付部形成方法及びフィルター取付部成形用熱加工チップ及びフィルター取付用熱溶着チップ。
JP6481628B2 (ja) * 2016-01-25 2019-03-13 株式会社デンソー 溶着装置および溶着方法
JP7333753B2 (ja) 2017-01-31 2023-08-25 カルゴン カーボン コーポレーション 吸着装置
US11697580B2 (en) 2018-08-01 2023-07-11 Calgon Carbon Corporation Apparatus for hydrocarbon vapor recovery
WO2020028839A1 (en) 2018-08-02 2020-02-06 Calgon Carbon Corporation Sorbent devices
US11703016B2 (en) 2018-08-02 2023-07-18 Calgon Carbon Corporation Sorbent devices
US20210039037A1 (en) * 2019-08-08 2021-02-11 Calgon Carbon Corporation Sorbent devices for air intakes

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62160226A (ja) * 1986-01-10 1987-07-16 Ube Ind Ltd プラスチツク材の接合方法
JP2002266713A (ja) * 2001-03-08 2002-09-18 Toyoda Spinning & Weaving Co Ltd エアクリーナ
JP2003042017A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Toyoda Spinning & Weaving Co Ltd 内燃機関用エアクリーナ
US20040256046A1 (en) * 2003-06-17 2004-12-23 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Welding structure of three members
US20050279210A1 (en) * 2004-06-21 2005-12-22 Ryu Hirata Fuel vapor adsorption filters
JP2006342684A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Toyo Roki Mfg Co Ltd エアクリーナ
US20070114169A1 (en) * 2004-01-09 2007-05-24 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Filter device

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62160226A (ja) * 1986-01-10 1987-07-16 Ube Ind Ltd プラスチツク材の接合方法
JP2002266713A (ja) * 2001-03-08 2002-09-18 Toyoda Spinning & Weaving Co Ltd エアクリーナ
US6592655B2 (en) * 2001-03-08 2003-07-15 Toyoda Boshoku Corp. Air cleaner
JP2003042017A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Toyoda Spinning & Weaving Co Ltd 内燃機関用エアクリーナ
US20040256046A1 (en) * 2003-06-17 2004-12-23 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Welding structure of three members
US20070114169A1 (en) * 2004-01-09 2007-05-24 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Filter device
US20050279210A1 (en) * 2004-06-21 2005-12-22 Ryu Hirata Fuel vapor adsorption filters
JP2006002730A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Toyota Boshoku Corp 燃料蒸気吸着フィルタ
JP2006342684A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Toyo Roki Mfg Co Ltd エアクリーナ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019105249A (ja) * 2017-12-14 2019-06-27 愛三工業株式会社 キャニスタ
JP2020159310A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 トヨタ紡織株式会社 内燃機関のエアクリーナ
JP7156133B2 (ja) 2019-03-27 2022-10-19 トヨタ紡織株式会社 内燃機関のエアクリーナ

Also Published As

Publication number Publication date
US20080141637A1 (en) 2008-06-19
US7811350B2 (en) 2010-10-12
JP4730290B2 (ja) 2011-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4730290B2 (ja) フィルタ装置、その製造方法及びフィルタエレメント固着用工具
JP4744391B2 (ja) エアクリーナ
JP4636027B2 (ja) フィルタ及びその製造方法
US7416584B2 (en) Fuel vapor adsorption filters
US7029582B2 (en) Fuel filter device
US7608137B2 (en) Air cleaner and fuel adsorbent member
JP4371134B2 (ja) フィルタ及びその製造方法
EP1710007B1 (en) Filter and manufacturing method therefor
US20050061723A1 (en) Filter unit
JP2006316902A (ja) 自動変速機用オイルフィルタ
JP2018062867A (ja) 吸気系部品
JP4458025B2 (ja) フィルタ及びその製造方法
JP2007263024A (ja) Hcフィルタ、hcフィルタ固定枠、並びにエアクリーナ
JP5311138B2 (ja) フィルタ及びその製造方法
JP2012052453A (ja) オイルストレーナ
JP2008144610A (ja) 内燃機関のエアクリーナ
JP2006329168A (ja) 燃料蒸気吸着フィルタ及びエアクリーナ
JP4432887B2 (ja) フィルタ及びその製造方法
JP5233695B2 (ja) 自動変速機用流体フィルタ及びその製造方法
JP2012200714A (ja) フィルタ
JP2020159310A (ja) 内燃機関のエアクリーナ
JP2005075059A (ja) 濾過器
JP4446594B2 (ja) オイルストレーナおよびその製造方法
JP3290196B2 (ja) 樹脂製部品の接合方法
JP2008000670A (ja) オイルフィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110404

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4730290

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250