JP2008100046A - 弾球遊技機 - Google Patents

弾球遊技機 Download PDF

Info

Publication number
JP2008100046A
JP2008100046A JP2007217094A JP2007217094A JP2008100046A JP 2008100046 A JP2008100046 A JP 2008100046A JP 2007217094 A JP2007217094 A JP 2007217094A JP 2007217094 A JP2007217094 A JP 2007217094A JP 2008100046 A JP2008100046 A JP 2008100046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
insertion hole
game board
ball
nail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007217094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5064141B2 (ja
Inventor
Masatoshi Akutsu
昌利 阿久津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heiwa Corp
Original Assignee
Heiwa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heiwa Corp filed Critical Heiwa Corp
Priority to JP2007217094A priority Critical patent/JP5064141B2/ja
Publication of JP2008100046A publication Critical patent/JP2008100046A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5064141B2 publication Critical patent/JP5064141B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】遊技盤の見栄えを良好にし、かつ遊技釘を簡単かつ確実に固定する。
【解決手段】遊技盤3の盤面に穿設した差込孔3aに挿入される遊技釘40の差込部401の外周に、差込孔3aの内周面に圧接する螺旋状の凸部402を形成する。これにより、遊技釘40は、凸部402が差込孔3aの内周面に圧接状態で螺合して遊技盤3に植設される。
【選択図】 図6

Description

本発明は、合成樹脂製の遊技盤に、遊技球の流下方向を変化させる多数の遊技釘を植設した弾球遊技機に関する。
弾球遊技機(パチンコ機)においては、遊技球が打ち込まれる遊技領域を有する遊技盤の盤面に、打ち込まれた遊技球の流下方向を変化させるための多数の遊技釘が植設されている。特許文献1に記載された発明においては、遊技釘を遊技盤に固定する構成として、合成樹脂材で形成した筒状のスリーブに遊技釘を挿入し、この状態で、スリーブを遊技盤に穿設された貫通孔に圧入することによって、遊技釘を遊技盤の盤面に植設するようにしている。
特開平6−238038号公報
上記特許文献1に記載された弾球遊技機においては、遊技釘がスリーブを用いて遊技盤に植設されるため、特に、遊技盤を透明な合成樹脂製で形成した場合には、スリーブが遊技盤の前面から見えてしまうため、見栄えが悪くなるだけでなく、部品点数が多くなり遊技釘の固定作業が面倒である問題を有している。
本発明は、上述のような課題に鑑み、見栄えを良好にし、かつ遊技釘を簡単かつ確実に遊技盤に植設することができるようにした弾球遊技機を提供することを目的とする。
本発明によると、上記課題は、次のようにして解決される。
(1)合成樹脂製の遊技盤に、遊技球の流下方向を変化させる遊技釘を植設した弾球遊技機において、前記遊技盤の盤面に穿設した差込孔に挿入される前記遊技釘の差込部の外周に、前記差込孔の内周面に圧接する螺旋状の凸部を形成する。
(2)上記(1)項において、前記螺旋状の凸部のリード角を、前記遊技釘の差込部を前記差込孔に圧入することにより、前記遊技釘が回転しつつ軸方向へ進むように設定する。
(3)上記(1)または(2)項において、前記差込孔の内径を、前記差込孔の内周面と前記遊技釘の外周面との間に隙間が生じるように、前記遊技釘の直径より大きく設定する。
(4)上記(1)〜(3)項のいずれかにおいて、前記差込孔は、前記遊技盤を貫通させて設ける。
(5)上記(1)〜(4)項のいずれかにおいて、前記突部は、前記遊技釘を前記遊技盤に植設した状態において前記遊技盤の表面側に露出しない。
本発明によれば、次のような効果が奏せられる。
請求項1記載の発明によると、遊技釘以外の部品を用いる必要がないので、遊技釘を簡単に遊技盤に植設することができると共に、遊技盤を透明な合成樹脂製としても、見栄えを良好なものとすることができる。また、遊技釘の凸部が差込孔の内周面に圧接することによって、遊技釘を強固に遊技盤に植設することができる。
請求項2記載の発明によると、遊技釘をより簡単かつ迅速に遊技盤に植設することができる。
請求項3記載の発明によると、遊技盤に植設された遊技釘の向きを調節する際、遊技釘の外周面が差込孔の縁等に当接して、遊技盤に衝撃荷重が作用することを極力防止することができる。これにより、合成樹脂製の遊技盤に亀裂が生じるような事態を防止することができる。
請求項4記載の発明によると、遊技釘を交換する必要が生じた場合には、工具等を用いて、差込孔に差し込まれた遊技釘の差込部の先端を押すことによって、遊技釘を遊技盤の差込孔から簡単に取り外すことができる。
請求項5記載の発明によると、凸部が遊技盤の表面側に露出しないため、見栄えの向上を図ることができる。
以下、本発明の一実施形態を、図面に基づいて説明する。図1は、本発明の一実施形態を適用した弾球遊技機の正面図、図2は、前扉を開けた状態の弾球遊技機の正面図、図3は、弾球遊技機の分解斜視図、図4は、遊技盤の正面図、図5は、図4におけるVーV線に沿う縦断面図、図6は、要部の拡大縦断面図、図7は、図6における矢示VII部の拡大図、図8は、遊技釘の向きを上方へ調節した場合の図7と同じ部位の拡大図である。なお、以下の説明においては、図1、2における図面手前を「前方」とし、図面奥側を「後方」とし、左方を「左方」とし、右方を「右方」とする。
図1〜3に示すように、弾球遊技機1は、遊技店の遊技島に据え付けられる外枠2と、外枠2内に嵌め込まれる遊技盤3と、中央部に円形のガラス板51が嵌め込まれ、外枠2の左部に上下方向のヒンジ軸を有するヒンジ6により開閉可能に枢着された前扉5とを備え、前面右下部に設けられたハンドル4aを時計方向へ回転操作することにより、前扉5の下方に設けられた球貯留皿4bに貯留されている遊技球が図示略の発射装置から後述の遊技領域9に打出されて、所定の遊技を行うことができる。
前扉5は、閉じるとガラス板51を透して遊技領域9を視認することができるように遊技盤3の表面側を覆う。なお、ガラス板51は、遊技領域9の形状、大きさとほぼ同一形状に形成される。
遊技盤3は、アクリル樹脂等の透明の合成樹脂板により正面視ほぼ方形に形成され、その表面には、ガイドレール7、8によって包囲される円形(楕円形を含む)の遊技領域9が形成される。ハンドル4aの操作に基いて、発射装置から発射される遊技球は、ガイドレール7、8により誘導されて遊技領域9に打出される。なお、遊技盤3は、完全な透明である必要はなく、後述の演出画像を透視でき得る程度の半透明であっても良い。
主に図4に示すように、遊技盤3の遊技領域9には、遊技領域9に打出された遊技球の流下方向を変化させる多数の金属製の遊技釘40と、遊技球の流下方向を規制する正面視ほぼ眉型の透明な合成樹脂製の球受誘導部材10と、遊技球が通過可能な普通図柄作動ゲート11と、遊技球が入球可能な入球口12aと、遊技球の流下方向を変化させる風車13と、透明な合成樹脂製のステージ14と、遊技球が入賞または通過可能な図柄始動口15及び入賞口12b〜12eと、遊技者にとって不利な第1状態(遊技球が実質的に入賞不能な閉鎖状態)及び遊技者にとって有利な第2状態(遊技球が入賞可能な開放状態)に遷移可能な入賞装置16が配置されている。また、遊技領域9の最下部には、遊技領域9に打出された遊技球を遊技盤3の裏面側に排出するアウト口17が設けられている。なお、球受誘導部材10及びステージ14は、完全な透明である必要はなく、後述の演出画像を透視でき得る程度の半透明であっても良い。
ステージ14は、遊技盤3のほぼ中央部に穿設された横長の開口31を貫通して、遊技盤3の裏面側に突出するように取り付けられるとともに、上面には、遊技領域9を流下する遊技球のうち入球口12aに入球した遊技球を受け止めて、左右、前後に転動させ得るステージ部141が形成され、また、前面には、ステージ部141を転動した遊技球のうちステージ部141の中央部に設けられた遊技球落下部(図示略)に落下した遊技球を図柄始動口15の真上に排出するための遊技球排出口143が形成されている。
図3に示すように、遊技盤3の後方には、液晶ディスプレイ等により構成される演出表示装置20が、遊技盤3の裏面から所定量離間した位置に配置される。なお、遊技盤3及び演出表示装置20は、外枠2内に取り付けられる。
演出表示装置20の横長矩形の表示部201には、遊技に関する演出画像及び数字や図柄等で構成される演出図柄が表示され、これらの画像及び図柄は、遊技盤3を透して遊技機1の前面から透視することができる。
遊技領域9に打出された遊技球が図柄始動口15に入賞すると、これを契機に所定の確率に基づいて、演出図柄が変動表示した後、所定時間経過後、停止して確定表示される。そして、確定表示された演出図柄の組み合わせが、予め定められた表示態様、例えば、同一の数字や図柄が揃った場合には、特定遊技状態(所謂、大当り状態)を生起させ、入賞装置16を第1状態から第2状態に遷移させ、遊技者に所定の遊技価値を付与するようになっている。
遊技盤3の裏面側と演出表示装置20との間には、表示枠部材21が介在される。表示枠部材21は、不透明(半透明を含む)の合成樹脂製で枠状に形成され、表示部201の周囲と遊技盤3の裏面との間の隙間を遮蔽する。
図6に示すように、遊技釘40は、円形の棒状をなすとともに、先端側(図6において左側)には、遊技盤3に予め穿設された前後方向へ貫通する差込孔3aに挿入される差込部401を有し、この差込部401の外周面には、ヘッダー加工または転造加工等によって螺旋状に一条の凸部402が形成されている。
図7に示すように、差込孔3aの内径D1は、遊技釘40の直径D2よりも僅かに大きく設定され、また、凸部402が設けられた部分の外径D3は、差込孔3aの内径D1よりも僅かに大きくなるように設定される。したがって、遊技釘40の差込部401を遊技盤3の差込孔3aに挿入した場合は、凸部402が差込孔3aの内周面に圧接状態で螺合するとともに、差込孔3aの内周面と遊技釘40の外周面との間には、隙間αが生成される。なお、遊技釘40を遊技盤3に植設した状態においては、凸部402は、その全ての部分が差込孔3a内に進入して遊技盤3の表面側には露出しない。
螺旋状の凸部402のリード角θ(図7参照)は、遊技釘40の差込部401の先端を差込孔3aに差し込んだ状態で、遊技釘40の頭部403に対して軸方向へ所定の押圧力F(図6参照)を加えると、凸部402と差込孔401との間に発生する摩擦力に抗して、遊技釘40が回転しつつ軸方向へ推進するように設定されている。
遊技釘40を遊技盤3に植設するには、遊技釘40の差込部401の先端を遊技盤3の前面から差込孔3aに挿入し、工具または治具等により、遊技釘40の頭部403に軸方向へ所定の押圧力Fを加える。すると、遊技釘40の差込部401は、凸部402が差込孔3aの内周面を螺旋状に削りつつ(または、差込孔3aの内周面に圧痕を付けながら)差込孔3a内に深く進入する。これにより、遊技釘40を遊技盤3の盤面に簡単かつ迅速に植設することができる。また、遊技釘40を遊技盤3に植設した状態においては、凸部402が差込孔3aの内周面に圧接状態で螺合しているため、その植設は強固である。さらには、遊技釘40の外周面と差込孔3aとの間に隙間αが存在するため、例えば、図8に示すように、遊技釘40を曲げてその向きを調節する際、遊技釘40が差込孔3aの縁等に当接し、その衝撃が遊技盤3に直接作用することはない。よって、差込孔3aの縁が破損したり、遊技盤3に亀裂等が生じることを極力防止することができる。
遊技釘40を交換する場合には、遊技盤3の裏面側から工具を差込孔3aに差し込んで、遊技釘40の先端を押すことによって、遊技釘40は、回転しつつ差込孔3aから抜ける方向へ進んで、差込孔3aから簡単に取り外すことができる。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で、上記実施形態に対して、次のような種々の変形や変更を施すことが可能である。
(i)遊技盤3を、不透明な合成樹脂板とする。
(ii)遊技盤3の差込孔3aの内周面に、遊技釘40の凸部402が螺合可能な螺旋状の溝を予め形成しておく。これにより、遊技釘40を、遊技盤3の差込孔3aにより簡単かつ迅速に植設することができる。なお、この場合は、螺旋状の溝は、凸部402が圧入し得る程度の深さにするのが好ましい。
(iii)凸部402を、遊技盤3に植設される全ての遊技釘40または特定の一部の遊技釘40のみに設ける。
本発明の一実施形態を適用した弾球遊技機の正面図である。 前扉を開けた状態の弾球遊技機の正面図である。 弾球遊技機の分解斜視図である。 遊技盤の正面図である。 図4におけるVーV線に沿う縦断面図である。 要部の拡大縦断面図である。 図6における矢示VII部の拡大図である。 遊技釘の向きを上方へ調節した場合の図7と同じ部位の拡大図である。
符号の説明
1 弾球遊技機
2 外枠
3 遊技盤
3a 差込孔
4a ハンドル
4b 球貯留皿
5 前扉
6 ヒンジ
7,8 ガイドレール
9 遊技領域
10 球受誘導部材
11 普通図柄作動ゲート
12a 入球口
12b,12c,12d,12e 入賞口
13 風車
14 ステージ
15 図柄始動口
16 入賞装置
17 アウト口
20 演出表示装置
21 表示枠部材
31 開口
40 遊技釘
51 ガラス板
141 ステージ部
143 遊技球排出口
201 表示部
401 差込部
402 凸部
403 頭部

Claims (5)

  1. 合成樹脂製の遊技盤に、遊技球の流下方向を変化させる遊技釘を植設した弾球遊技機において、
    前記遊技盤の盤面に穿設した差込孔に挿入される前記遊技釘の差込部の外周に、前記差込孔の内周面に圧接する螺旋状の凸部を形成したことを特徴とする弾球遊技機。
  2. 前記螺旋状の凸部のリード角を、前記遊技釘の差込部を前記差込孔に圧入することにより、前記遊技釘が回転しつつ軸方向へ進むように設定したことを特徴とする請求項1記載の弾球遊技機。
  3. 前記差込孔の内径を、前記差込孔の内周面と前記遊技釘の外周面との間に隙間が生じるように、前記遊技釘の直径より大きく設定したことを特徴とする請求項1または2記載の弾球遊技機。
  4. 前記差込孔は、前記遊技盤を貫通させて設けたことを特徴する請求項1〜3のいずれかに記載の弾球遊技機。
  5. 前記突部は、前記遊技釘を前記遊技盤に植設した状態において前記遊技盤の表面側に露出しないことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の弾球遊技機。
JP2007217094A 2006-09-22 2007-08-23 弾球遊技機 Active JP5064141B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007217094A JP5064141B2 (ja) 2006-09-22 2007-08-23 弾球遊技機

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006257831 2006-09-22
JP2006257831 2006-09-22
JP2007217094A JP5064141B2 (ja) 2006-09-22 2007-08-23 弾球遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012155985A Division JP2012223597A (ja) 2006-09-22 2012-07-11 弾球遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008100046A true JP2008100046A (ja) 2008-05-01
JP5064141B2 JP5064141B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=39434826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007217094A Active JP5064141B2 (ja) 2006-09-22 2007-08-23 弾球遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5064141B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009003746A1 (de) 2008-04-08 2009-10-15 Toyota Boshoku K.K., Kariya-shi Verbindungsvorrichtung für Fahrzeugsitze
JP2015180363A (ja) * 2015-07-13 2015-10-15 株式会社三洋物産 遊技機
JP2015180364A (ja) * 2015-07-13 2015-10-15 株式会社三洋物産 遊技機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000084164A (ja) * 1998-09-14 2000-03-28 Aruze Corp 弾球遊技機の遊技盤
JP2000300742A (ja) * 1999-04-22 2000-10-31 Aruze Corp 遊技盤
JP2006239411A (ja) * 2005-02-03 2006-09-14 Sanyo Product Co Ltd 遊技機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000084164A (ja) * 1998-09-14 2000-03-28 Aruze Corp 弾球遊技機の遊技盤
JP2000300742A (ja) * 1999-04-22 2000-10-31 Aruze Corp 遊技盤
JP2006239411A (ja) * 2005-02-03 2006-09-14 Sanyo Product Co Ltd 遊技機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009003746A1 (de) 2008-04-08 2009-10-15 Toyota Boshoku K.K., Kariya-shi Verbindungsvorrichtung für Fahrzeugsitze
JP2015180363A (ja) * 2015-07-13 2015-10-15 株式会社三洋物産 遊技機
JP2015180364A (ja) * 2015-07-13 2015-10-15 株式会社三洋物産 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP5064141B2 (ja) 2012-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5110650B2 (ja) パチンコ機
JP5064141B2 (ja) 弾球遊技機
JP6182436B2 (ja) 遊技機
JP5218037B2 (ja) パチンコ遊技機
JP2008272372A (ja) 弾球遊技機
JP2008245866A (ja) 遊技機
JP4850170B2 (ja) 遊技機
JP2008173229A (ja) 可動入賞装置、及びこれを用いた遊技機
JP2014004380A (ja) 弾球遊技機
JP2008264245A (ja) 遊技機
JP4628340B2 (ja) 遊技機
JP2007068901A (ja) 遊技盤ユニット、及び弾球遊技機
JP2008237405A (ja) パチンコ機
JP4499124B2 (ja) 弾球遊技機
JP5092029B2 (ja) 遊技機
JP2008307158A (ja) 遊技機の大入賞口役物
JP2009254446A (ja) 弾球遊技機
JP2007209591A (ja) 弾球遊技機
JP2020074946A (ja) 遊技機
JP2020074921A (ja) 遊技機
JP2008036186A (ja) パチンコ遊技機
JP2011235186A (ja) 遊技機
JP2006346262A (ja) パチンコ遊技機用入賞装置およびパチンコ遊技機
JP6217911B2 (ja) 遊技盤の製造方法
JP6217308B2 (ja) 遊技盤の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5064141

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250