JP2008086143A - 同期整流型スイッチングレギュレータ、同期整流型スイッチングレギュレータの制御回路及び同期整流型スイッチングレギュレータの動作制御方法 - Google Patents

同期整流型スイッチングレギュレータ、同期整流型スイッチングレギュレータの制御回路及び同期整流型スイッチングレギュレータの動作制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008086143A
JP2008086143A JP2006264333A JP2006264333A JP2008086143A JP 2008086143 A JP2008086143 A JP 2008086143A JP 2006264333 A JP2006264333 A JP 2006264333A JP 2006264333 A JP2006264333 A JP 2006264333A JP 2008086143 A JP2008086143 A JP 2008086143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synchronous rectification
transistor
voltage
overcurrent
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006264333A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4890182B2 (ja
Inventor
Shinya Shimizu
伸也 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2006264333A priority Critical patent/JP4890182B2/ja
Priority to US11/902,889 priority patent/US7522432B2/en
Priority to KR1020070098084A priority patent/KR100899208B1/ko
Publication of JP2008086143A publication Critical patent/JP2008086143A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4890182B2 publication Critical patent/JP4890182B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1582Buck-boost converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/687Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Abstract

【課題】過電流検出レベルを必要以上に大きくすることなく、過電流が発生しても出力電圧を立ち上げることができる昇降圧型の同期整流型スイッチングレギュレータ、同期整流型スイッチングレギュレータの制御回路及び同期整流型スイッチングレギュレータの動作制御方法を得る。
【解決手段】過電流が検出された場合に、判定回路8の出力信号VOLVに応じて、降圧動作時には、降圧用スイッチングトランジスタM1と昇圧用スイッチングトランジスタM3をそれぞれオフさせると共に降圧用同期整流トランジスタM2と昇圧用同期整流トランジスタM4をそれぞれオンさせ、昇圧動作時には、降圧用同期整流トランジスタM2と昇圧用スイッチングトランジスタM3をそれぞれオフさせると共に、降圧用スイッチングトランジスタM1と昇圧用同期整流トランジスタM4をそれぞれオンさせるようにした。
【選択図】図1

Description

本発明は、過電流保護回路を有する昇降圧型の同期整流型スイッチングレギュレータに関し、特に、携帯電話等に使用される送信アンプの出力に応じて出力電圧を可変する昇降圧型の同期整流型スイッチングレギュレータに関する。
近年、携帯電話に代表されるような小型の携帯機器が広く普及している。このような携帯機器の電源には、通常、小型の2次電池が使用されており、小型の電池で使用時間をできるだけ長くするために、電池の高性能化と機器の省電力化が図られている。また、電池の体積を小さくしてより長時間使用できるようにするためには、正常に使用することができる電池電圧範囲を広げることが望ましく、このために入力電圧範囲の広い昇降圧型のスイッチングレギュレータが使用されるようになった。また、昇降圧型のスイッチングレギュレータは、入力電圧範囲が広いため、電池やACアダプタ等のような各種入力電源に対応することができるというメリットも備えている。
また、昇降圧型のスイッチングレギュレータは、入力電圧よりも小さい電圧から大きい電圧まで出力することができるという特性を有していることから、出力電圧のダイナミックレンジの広い送信アンプ等の電源に使用すると効率を大幅に向上させることができる。例えば、携帯電話に使用される送信アンプの場合、基地局に近いと送信アンプへの電源電圧値を小さくし、基地局から遠いと送信アンプへの電源電圧値を大きくするというように、基地局との距離に応じて送信アンプに供給する電源電圧の電圧値を変えていた。また、インダクタを使用した昇降圧型のスイッチングレギュレータは、回路構成が簡単で、高効率であるため電池を電源とする機器に広く使用されている。
このような昇降圧型のスイッチングレギュレータの過電流保護回路としては、図4のようなものがあった(例えば、特許文献1参照。)。
図4のスイッチングレギュレータでは、A端子に入力された電圧を昇圧又は降圧してB端子より出力する。
図4において、M101は降圧用スイッチングトランジスタを、M102は降圧用同期整流トランジスタを、M103は昇圧用スイッチングトランジスタを、M104は昇圧用同期整流トランジスタをそれぞれなしている。
抵抗R131及びR132は電流検出用の抵抗であり、各抵抗R131,R132のそれぞれの両端電圧は、対応する電圧センサ134及び135でそれぞれ検出されている。電圧センサ134及び135の各出力信号は、過電流検出回路133にそれぞれ入力され、過電流が検出されると過電流検出回路133からスイッチング制御回路132に信号が出力され、降圧用スイッチングトランジスタM101、降圧用同期整流トランジスタM102、昇圧用スイッチングトランジスタM103及び昇圧用同期整流トランジスタM104をそれぞれオフさせて遮断状態にしていた。
特開2004−248424号公報
しかし、携帯電話等に使用されている送信アンプは出力のダイナミックレンジが広いため、該送信アンプを効率よく駆動させるためには、該送信アンプの出力レベルに応じて送信アンプへの電源電圧を変えていた。このような場合、スイッチングレギュレータの出力電圧は、低電圧から高電圧、又は高電圧から低電圧に頻繁に変動する。図4のようなスイッチングレギュレータでは、電源投入時や、出力電圧が低電圧から急に高電圧に変化すると、出力端子Bに接続されているコンデンサ等(図示せず)を急速に充電するために大電流が流れて過電流制御が作動して降圧用スイッチングトランジスタM101、降圧用同期整流トランジスタM102、昇圧用スイッチングトランジスタM103及び昇圧用同期整流トランジスタM104をそれぞれオフさせてしまうと出力電圧が立ち上がらなくなるという問題があった。このようなことから、従来では、電源投入時は過電流保護回路の動作を禁止したり、過電流の検出レベルを必要以上に大きくしていた。
本発明は、このような問題を解決するためになされたものであり、過電流検出レベルを必要以上に大きくすることなく、過電流が発生しても出力電圧を立ち上げることができる昇降圧型の同期整流型スイッチングレギュレータ、同期整流型スイッチングレギュレータの制御回路及び同期整流型スイッチングレギュレータの動作制御方法を得ることを目的とする。
この発明に係る同期整流型スイッチングレギュレータは、入力端子から入力された入力電圧を、インダクタを用いて昇降圧することにより、設定された定電圧に変換して出力端子から出力する同期整流型スイッチングレギュレータにおいて、
降圧動作のためにスイッチングを行って前記入力電圧による前記インダクタへの充電を行う降圧用スイッチングトランジスタと、
降圧動作のためにスイッチングを行って前記インダクタの放電を行う降圧用同期整流トランジスタと、
昇圧動作のためにスイッチングを行って前記入力電圧による前記インダクタへの充電を行う昇圧用スイッチングトランジスタと、
昇圧動作のためにスイッチングを行って前記インダクタの放電を行う昇圧用同期整流トランジスタと、
前記出力端子から出力される電流が所定の電流値以上になる過電流の検出を行い、該検出結果を出力する過電流検出回路部と、
前記出力端子から出力される出力電圧が前記定電圧になるように、降圧用スイッチングトランジスタ、降圧用同期整流トランジスタ、昇圧用スイッチングトランジスタ及び昇圧用同期整流トランジスタに対する動作制御を行う制御回路部と、
を備え、
前記制御回路部は、前記入力電圧よりも前記出力電圧の方が小さいときに前記過電流検出回路部が過電流を検出すると、前記降圧用スイッチングトランジスタ及び昇圧用スイッチングトランジスタをそれぞれオフさせて遮断状態にすると共に、前記降圧用同期整流トランジスタ及び昇圧用同期整流トランジスタをそれぞれオンさせて導通状態にし、前記入力電圧よりも前記出力電圧の方が大きいときに前記過電流検出回路部が過電流を検出すると、前記降圧用同期整流トランジスタ及び昇圧用スイッチングトランジスタをそれぞれオフさせて遮断状態にすると共に、降圧用スイッチングトランジスタ及び昇圧用同期整流トランジスタをそれぞれオンさせて導通状態にするものである。
また、前記過電流検出回路部は、前記入力端子から入力された電流が所定値以上になると前記過電流を検出したと判定するようにした。
具体的には、前記過電流検出回路部は、前記入力端子からの電流が入力される前記インダクタの一端の電圧検出を行い、該検出した電圧から前記過電流の発生の有無を判定するようにした。
また、前記過電流検出回路部は、前記過電流が発生したと判定した後、所定の周波数のパルス信号に同期して該判定を解除して過電流検出を行うようにした。
また、前記過電流検出回路部は、昇圧動作時の前記所定値を降圧動作時よりも大きくするようにした。
また、前記制御回路部は、外部から入力される信号によって、生成する前記定電圧値が設定されるようにした。
また、この発明に係る同期整流型スイッチングレギュレータの制御回路は、降圧動作のためにスイッチングを行って、入力端子から入力された入力電圧によるインダクタへの充電を行う降圧用スイッチングトランジスタと、
降圧動作のためにスイッチングを行って前記インダクタの放電を行う降圧用同期整流トランジスタと、
昇圧動作のためにスイッチングを行って前記入力電圧による前記インダクタへの充電を行う昇圧用スイッチングトランジスタと、
昇圧動作のためにスイッチングを行って前記インダクタの放電を行う昇圧用同期整流トランジスタの各トランジスタの動作制御を行って、前記インダクタを用いて前記入力電圧を昇降圧することにより、設定された定電圧に変換して出力端子から出力する同期整流型スイッチングレギュレータの制御回路において、
前記出力端子から出力される電流が所定の電流値以上になる過電流の検出を行い、該検出結果を出力する過電流検出回路部と、
前記出力端子から出力される出力電圧が前記定電圧になるように、降圧用スイッチングトランジスタ、降圧用同期整流トランジスタ、昇圧用スイッチングトランジスタ及び昇圧用同期整流トランジスタに対する動作制御を行う制御回路部と、
を備え、
前記制御回路部は、前記入力電圧よりも前記出力電圧の方が小さいときに前記過電流検出回路部が過電流を検出すると、前記降圧用スイッチングトランジスタ及び昇圧用スイッチングトランジスタをそれぞれオフさせて遮断状態にすると共に、前記降圧用同期整流トランジスタ及び昇圧用同期整流トランジスタをそれぞれオンさせて導通状態にし、前記入力電圧よりも前記出力電圧の方が大きいときに前記過電流検出回路部が過電流を検出すると、前記降圧用同期整流トランジスタ及び昇圧用スイッチングトランジスタをそれぞれオフさせて遮断状態にすると共に、降圧用スイッチングトランジスタ及び昇圧用同期整流トランジスタをそれぞれオンさせて導通状態にするものである。
また、前記過電流検出回路部は、前記入力端子から入力された電流が所定値以上になると前記過電流を検出したと判定するようにした。
具体的には、前記過電流検出回路部は、前記入力端子からの電流が入力される前記インダクタの一端の電圧検出を行い、該検出した電圧から前記過電流の発生の有無を判定するようにした。
また、前記過電流検出回路部は、前記過電流が発生したと判定した後、所定の周波数のパルス信号に同期して該判定を解除して過電流検出を行うようにした。
また、前記過電流検出回路部は、昇圧動作時の前記所定値を降圧動作時よりも大きくするようにした。
また、前記制御回路部は、外部から入力される信号によって、生成する前記定電圧値が設定されるようにした。
また、この発明に係る同期整流型スイッチングレギュレータの動作制御方法は、降圧動作のためにスイッチングを行って入力端子に入力された入力電圧によるインダクタへの充電を行う降圧用スイッチングトランジスタと、
降圧動作のためにスイッチングを行って前記インダクタの放電を行う降圧用同期整流トランジスタと、
昇圧動作のためにスイッチングを行って前記入力電圧による前記インダクタへの充電を行う昇圧用スイッチングトランジスタと、
昇圧動作のためにスイッチングを行って前記インダクタの放電を行う昇圧用同期整流トランジスタの各トランジスタの動作制御を行って、前記インダクタを用いて前記入力電圧を昇降圧することにより、設定された定電圧に変換して出力端子から出力する同期整流型スイッチングレギュレータの動作制御方法において、
前記出力端子から出力される電流が所定の電流値以上になる過電流の検出を行い、
前記入力電圧よりも前記出力端子から出力される出力電圧の方が小さいときに前記過電流を検出すると、
前記降圧用スイッチングトランジスタ及び昇圧用スイッチングトランジスタをそれぞれオフさせて遮断状態にすると共に、前記降圧用同期整流トランジスタ及び昇圧用同期整流トランジスタをそれぞれオンさせて導通状態にし、
前記入力電圧よりも前記出力電圧の方が大きいときに前記過電流を検出すると、
前記降圧用同期整流トランジスタ及び昇圧用スイッチングトランジスタをそれぞれオフさせて遮断状態にすると共に、前記降圧用スイッチングトランジスタ及び昇圧用同期整流トランジスタをそれぞれオンさせて導通状態にするようにした。
また、前記入力端子から入力された電流が所定値以上になると前記過電流を検出したと判定するようにした。
また、昇圧動作時の前記所定値を降圧動作時よりも大きくするようにした。
また、前記入力端子からの電流が入力される前記インダクタの一端の電圧検出を行い、該検出した電圧から前記過電流の発生の有無を判定するようにした。
また、前記過電流が発生したと判定した後、所定の周波数のパルス信号に同期して該判定を解除して過電流検出を行うようにした。
また、外部から入力される信号によって、生成する前記定電圧値が可変設定されるようにした。
本発明の同期整流型スイッチングレギュレータ、同期整流型スイッチングレギュレータの制御回路及び同期整流型スイッチングレギュレータの動作制御方法によれば、前記入力電圧よりも前記出力端子から出力される出力電圧の方が小さいときに過電流を検出すると、前記降圧用スイッチングトランジスタ及び昇圧用スイッチングトランジスタをそれぞれオフさせて遮断状態にすると共に、前記降圧用同期整流トランジスタ及び昇圧用同期整流トランジスタをそれぞれオンさせて導通状態にし、前記入力電圧よりも前記出力電圧の方が大きいときに過電流を検出すると、前記降圧用同期整流トランジスタ及び昇圧用スイッチングトランジスタをそれぞれオフさせて遮断状態にすると共に、前記降圧用スイッチングトランジスタ及び昇圧用同期整流トランジスタをそれぞれオンさせて導通状態にするようにした。このことから、過電流検出レベルを必要以上に大きくすることなく、過電流が発生しても出力電圧を立ち上げることができ、外部信号に応じて出力電圧を高速に上昇又は低下させた場合でも確実に目標の出力電圧を出力することができる。
また、前記入力電圧よりも前記出力電圧の方が大きいときの過電流検出レベルを前記入力電圧よりも前記出力電圧の方が小さいときの過電流検出レベルよりも大きくなるようにしたことから、前記入力電圧よりも前記出力電圧の方が小さいときと同じ出力電流において過電流保護動作を行うことができる。
また、降圧用スイッチングトランジスタ又は昇圧用同期整流トランジスタの電圧降下を検出して過電流の検出を行うようにしたことから、電流検出抵抗が不要になり、効率を向上させることができ、更に過電流を検出するための検出個所を1箇所にすることができ、回路規模を縮小させることができる。
更に、昇圧動作中に出力端子が短絡した場合でも、出力電圧が入力電圧よりも低下した時点で過電流を検出すると、降圧用スイッチングトランジスタM1と昇圧用スイッチングトランジスタM3を共にオフさせることから、入力端子からの入力電流をカットすることができ、短絡電流の発生を防止することができる。
次に、図面に示す実施の形態に基づいて、本発明を詳細に説明する。
第1の実施の形態.
図1は、本発明の第1の実施の形態における昇降圧型のスイッチングレギュレータの回路例を示した図である。
図1において、スイッチングレギュレータ1は、入力端子INに入力された入力電圧Vinを自動的に昇圧又は降圧して所定の定電圧に変換し、出力電圧Voutとして出力端子OUTから出力する、昇降圧型の同期整流型スイッチングレギュレータ(以下、スイッチングレギュレータと呼ぶ)である。
スイッチングレギュレータ1は、降圧動作時に入力電圧Vinの出力制御を行うためのスイッチング動作を行うPMOSトランジスタからなる降圧用スイッチングトランジスタM1と、降圧動作時における同期整流用トランジスタをなすNMOSトランジスタからなる降圧用同期整流トランジスタM2と、昇圧動作時に入力電圧Vinの出力制御を行うためのスイッチング動作を行うNMOSトランジスタからなる昇圧用スイッチングトランジスタM3と、昇圧動作時における同期整流用トランジスタをなすPMOSトランジスタからなる昇圧用同期整流トランジスタM4とを備えている。
更に、スイッチングレギュレータ1は、降圧用スイッチングトランジスタM1、降圧用同期整流トランジスタM2、昇圧用スイッチングトランジスタM3及び昇圧用同期整流トランジスタM4の動作制御を行う制御回路2と、発振回路3と、誤差増幅回路4と、昇圧用のPWMコンパレータ5と、降圧用のPWMコンパレータ6と、過電流検出回路7と、降圧動作と昇圧動作の切り換えを判定する判定回路8と、インバータ9と、インダクタL1と、コンデンサC1と、外部から入力された制御信号PABIASに応じた電圧の可変基準電圧Vr1を生成して出力する基準電圧発生回路10と、出力電圧Voutを分圧した分圧電圧Vfbを生成する出力電圧検出用の抵抗R1,R2とを備えている。発振回路3は、昇圧制御用の所定の三角波信号TW1、降圧制御用の所定の三角波信号TW2及び所定の矩形波信号であるクロック信号CLKをそれぞれ生成して出力する。三角波信号TW1,TW2及びクロック信号CLKは、それぞれ周波数が同じで同期しており、三角波信号TW1とTW2は振幅も同じであるが、三角波信号TW1は、三角波信号TW2よりも電圧が大きい。
なお、過電流検出回路7及びインバータ9は過電流検出回路部を、判定回路8は判定回路部をそれぞれなし、制御回路2、発振回路3、誤差増幅回路4,PWMコンパレータ5,6及び基準電圧発生回路10は制御回路部をなす。
また、図1のスイッチングレギュレータ1において、インダクタL1及びコンデンサC1を除く各回路を1つのICに集積するようにしてもよく、場合によっては、各トランジスタM1〜M4の少なくとも1つ、インダクタL1及びコンデンサC1を除く各回路を1つのICに集積するようにしてもよい。また、図1のスイッチングレギュレータ1は、他の回路と共に1つのICに集積されるようにしてもよく、この場合、制御信号PABIASは該IC内の回路で生成されるようにしてもよい。
入力電圧Vinと接地電圧との間には降圧用スイッチングトランジスタM1及び降圧用同期整流トランジスタM2が直列に接続され、降圧用スイッチングトランジスタM1と降圧用同期整流トランジスタM2との接続部と出力端子OUTとの間には、インダクタL1と昇圧用同期整流トランジスタM4が直列に接続されている。インダクタL1と昇圧用同期整流トランジスタM4との接続部と接地電圧との間には昇圧用スイッチングトランジスタM3が接続されている。また、出力端子OUTと接地電圧との間には、コンデンサC1が接続されると共に抵抗R1及びR2が直列に接続され、抵抗R1とR2との接続部から分圧電圧Vfbが出力される。
誤差増幅回路4において、反転入力端には分圧電圧Vfbが入力され、非反転入力端には可変基準電圧Vr1が入力されている。誤差増幅回路4の出力端は、PWMコンパレータ5及び6の各非反転入力端にそれぞれ接続されている。PWMコンパレータ5の反転入力端には、発振回路3からの昇圧制御用の三角波信号TW1が、PWMコンパレータ6の反転入力端には、発振回路3からの降圧制御用の三角波信号TW2がそれぞれ入力されている。PWMコンパレータ5は、誤差増幅回路4の出力信号EAoと三角波信号TW1から昇圧動作時にPWM制御を行うためのパルス信号SP1を生成して制御回路2に出力する。また、PWMコンパレータ6は、誤差増幅回路4の出力信号EAoと三角波信号TW2から高圧動作時にPWM制御を行うためのパルス信号SP2を生成して制御回路2に出力する。
一方、判定回路8には、入力電圧Vin及び出力電圧Voutがそれぞれ入力されており、入力電圧Vinと出力電圧Voutの電圧比較を行い、例えば、入力電圧Vinが出力電圧Voutよりも大きいと判定するとハイレベルの信号VOLVを出力し、出力電圧Voutが入力電圧Vinよりも大きいと判定するとローレベルの信号VOLVを出力する。信号VOLVは、制御回路2及び過電流検出回路7にそれぞれ出力される。
制御回路2は、PWMコンパレータ6からのパルス信号SP2に基づいて、降圧用スイッチングトランジスタM1及び降圧用同期整流トランジスタM2に対して相補的にオン/オフ動作を行うようにスイッチング制御を行うと共に、PWMコンパレータ5からのパルス信号SP1に基づいて、昇圧用スイッチングトランジスタM3及び昇圧用同期整流トランジスタM4に対して相補的にオン/オフ動作を行うようにスイッチング制御を行う。出力電圧Voutは、可変基準電圧Vr1の電圧に応じて変化する。
過電流検出回路7には、発振回路3からのクロック信号CLK、判定回路8からの信号VOLV、降圧用スイッチングトランジスタM1と降圧用同期整流トランジスタM2との接続部の信号BULX、及び降圧用スイッチングトランジスタM1のゲートに入力される制御信号をインバータ9で信号レベルを反転させた信号BUPHSbがそれぞれ入力されている。過電流検出回路7は、信号BULXから降圧用スイッチングトランジスタM1の電圧降下を検出することによって、入力端子INから入力される入力電流の電流値が所定値以上になった否かを検出し、出力端子OUTから出力される出力電流ioutの過電流検出を行う。過電流検出回路7は、該過電流を検出すると、例えば出力信号LIMbをハイレベルからローレベルに立ち下げる。
図2は、図1の過電流検出回路7の回路例を示した図である。
図2において、過電流検出回路7は、コンパレータ21、インバータ22〜24、NOR回路25,26、Dフリップフロップ27、AND回路28、遅延回路29、定電流源30、PMOSトランジスタM21,M22及び抵抗R21,R22で構成されている。
入力電圧Vinと接地電圧との間には、抵抗R21、R22及び定電流源30が直列に接続され、抵抗R22と定電流源30との接続部はコンパレータ21の反転入力端に接続されている。また、抵抗R21に並列にPMOSトランジスタM22が接続され、PMOSトランジスタM22のゲートにはインバータ24を介して判定回路8からの信号VOLVが入力されている。
コンパレータ21の非反転入力端には信号BULXが入力されており、コンパレータ21の出力端はインバータ22を介してNOR回路25の一方の入力端に接続されている。また、入力電圧Vinとコンパレータ21の出力端との間には、PMOSトランジスタM21が接続され、PMOSトランジスタM21のゲートにはAND回路28の出力端が接続されている。AND回路28の一方の入力端には信号BUPHSbが入力され、信号BUPHSbはコンパレータ21の制御信号入力端にも入力されている。AND回路28の他方の入力端には遅延回路29で信号BUPHSbを遅延させた信号が入力されている。
一方、Dフリップフロップ27において、入力端Dには入力電圧Vinが入力され、クロック入力端Cには発振回路3からのクロック信号CLKが入力され、出力端QはNOR回路26の一方の入力端に接続されている。NOR回路25及び26はRSフリップフロップを形成しており、NOR回路25の出力端は、過電流検出回路7の出力端をなしており、NOR回路26の他方の入力端に接続されると共に、インバータ23を介してDフリップフロップ27のリセット入力端RBに接続されている。また、NOR回路26の出力端はNOR回路25の他方の入力端に接続されている。
入力電圧Vinよりも出力電圧Voutの方が小さいときは、判定回路8からハイレベルの信号VOLVが出力されることから、PMOSトランジスタM22がオンして導通状態になり、入力電圧Vinよりも出力電圧Voutの方が大きいときは、判定回路8からローレベルの信号VOLVが出力されることから、PMOSトランジスタM22がオフして遮断状態になる。このため、入力電圧Vinよりも出力電圧Voutの方が大きいときには、コンパレータ21の反転入力端に入力電圧Vinよりも出力電圧Voutの方が小さいときよりも小さい電圧が入力されることから、入力電圧Vinよりも出力電圧Voutの方が大きいときの方が過電流検出の判断基準となる電流レベルが大きくなる。これは、定常状態において、入力電圧Vinよりも出力電圧Voutの方が大きいときには通常昇圧動作を、入力電圧Vinよりも出力電圧Voutの方が小さいときには降圧動作を行っていることから、同じ出力電流ioutであっても、入力端子INからはより大きな電流が入力されることから、昇圧動作時でも降圧動作時と同じ出力電流値で過電流保護動作を行うようにするためである。
また、降圧用スイッチングトランジスタM1がオフしているときは信号BUPHSbはローレベルであるため、AND回路28の出力端はローレベルになりPMOSトランジスタM21はオンして、コンパレータ21の出力端をハイレベルに固定する。逆に、降圧用スイッチングトランジスタM1がオンしているときは、PMOSトランジスタM21はオフして、コンパレータ21の電圧比較結果を示す信号がインバータ22を介してNOR回路25の対応する入力端に入力される。すなわち、過電流検出回路7は、降圧用スイッチングトランジスタM1がオンしているときだけ作動する。なお、信号BUPHSbがハイレベルになるとコンパレータ21は作動するが、コンパレータ21が作動開始してから動作が安定するまでの時間、遅延回路29によってPMOSトランジスタM21がオフして遮断状態になるのを遅延させている。
過電流が発生したと判断するまで信号BULXの電圧が低下すると、コンパレータ21の出力端はローレベルになり、RSフリップフロップのリセット端をなすNOR回路25の入力端がハイレベルになることから、NOR回路25の出力端からローレベルの信号LIMbが出力される。一方、Dフリップフロップ27において、入力端Dに入力電圧Vinが入力されていることから、クロック信号CLKがローレベルからハイレベルに立ち上がったとき出力端Qがハイレベルになる。このため、リセット端RBにローレベルの信号が入力される、すなわち信号LIMbがハイレベルになるまで出力端Qはハイレベルである。
降圧用スイッチングトランジスタM1を流れる電流が減少して信号BULXの電圧が上昇すると、コンパレータ21の出力端はハイレベルになり、信号LIMbはハイレベルになる。信号LIMbがハイレベルである間はDフリップフロップ27はリセットがかかった状態になり、出力端Qはローレベルになる。このように、過電流を検出した後、該過電流が検出されなくなってコンパレータ21の出力信号がハイレベルになると、クロック信号CLKに同期して信号LIMbはローレベルからハイレベルに立ち上がる。
次に、図3は、図1の判定回路8の回路例を示した図である。
図3において、判定回路8は、コンパレータ31、NMOSトランジスタM31及び抵抗R31〜R35で構成されている。出力電圧Voutと接地電圧との間には、抵抗R33〜R35が直列に接続され、抵抗R35に並列にNMOSトランジスタM31が接続されている。抵抗R33と抵抗R34との接続部はコンパレータ31の反転入力端に接続され、コンパレータ31の出力端は、判定回路8の出力端をなすと共にNMOSトランジスタM31のゲートに接続されている。また、入力電圧Vinと接地電圧との間には、抵抗R31と抵抗R32が直列に接続され、抵抗R31と抵抗R32との接続部がコンパレータ31の非反転入力端に接続されている。
コンパレータ31の非反転入力端には、入力電圧Vinを抵抗R31と抵抗R32で分圧した電圧が入力され、コンパレータ31の反転入力端には、出力電圧Voutを抵抗R33と抵抗R34及びR35と直列回路とで分圧した電圧が入力されている。NMOSトランジスタM31は、コンパレータ31の出力信号である信号VOLVがハイレベルになるとオンして導通状態になり、コンパレータ31の反転入力端の電圧を下げてヒステリシス電圧を生成している。
降圧用スイッチングトランジスタM1、降圧用同期整流トランジスタM2、昇圧用スイッチングトランジスタ及び昇圧用同期整流トランジスタM4等によるロスがない場合、降圧動作時は出力電圧Voutが入力電圧Vinよりも小さいことから、コンパレータ31はハイレベルの信号VOLVを出力する。また、昇圧動作時は出力電圧Voutが入力電圧Vinよりも大きくなることから、コンパレータ31はローレベルの信号VOLVを出力する。
制御回路2は、PWMコンパレータ6からのパルス信号SP2に基づいて、降圧用スイッチングトランジスタM1及び降圧用同期整流トランジスタM2に対して相補的にオン/オフ動作を行うようにスイッチング制御を行うと共に、PWMコンパレータ5からのパルス信号SP1に基づいて、昇圧用スイッチングトランジスタM3及び昇圧用同期整流トランジスタM4に対して相補的にオン/オフ動作を行うようにスイッチング制御を行う。
このような構成において、過電流検出時の動作について説明する。
出力電流ioutが増加すると、過電流検出回路7の出力信号LIMbがローレベルになる。制御回路2は、過電流検出回路7の出力信号LIMbがローレベルになると過電流保護動作を行う。このとき、判定回路8の出力信号VOLVがハイレベルであれば、制御回路2は、前記したように降圧動作を行っていることから、降圧用スイッチングトランジスタM1をオフさせて遮断状態にすると共に降圧用同期整流トランジスタM2をオンさせて導通状態にし、更に昇圧用スイッチングトランジスタM3をオフさせて遮断状態にすると共に昇圧用同期整流トランジスタM4をオンさせて導通状態にする。逆に、判定回路8の出力信号VOLVがローレベルであれば、制御回路2は、昇圧動作を行っていることから、降圧用スイッチングトランジスタM1をオンさせると共に降圧用同期整流トランジスタM2をオフさせ、更に昇圧用スイッチングトランジスタM3をオフさせると共に昇圧用同期整流トランジスタM4をオンさせる。
入力電圧Vinよりも出力電圧Voutの方が小さいときに過電流を検出した場合、降圧用スイッチングトランジスタM1と昇圧用スイッチングトランジスタM3を共にオフさせることにより、入力端子INからの入力電流をカットすることができる。また、降圧用同期整流トランジスタM2と昇圧用同期整流トランジスタM4を共にオンさせることにより、インダクタL1に蓄積された電荷を速やかに出力電圧Voutに放電することができるため、出力電圧Voutの急速な低下を防止することができる。
また、入力電圧Vinよりも出力電圧Voutの方が大きいときに過電流を検出した場合、降圧用同期整流トランジスタM2と昇圧用スイッチングトランジスタM3をそれぞれオフさせると共に、降圧用スイッチングトランジスタM1と昇圧用同期整流トランジスタM4をそれぞれオンさせることにより、インダクタL1に蓄積された電荷を速やかに出力電圧Voutに放電することができるため、降圧動作時と同様に出力電圧Voutの急速な低下を防止することができる。このようなことから、電源投入時や、出力電圧Voutが低電圧から急に高電圧に変化するような場合に過電流保護機能が作動しても、所定の周波数ごとに過電流保護機能を解除することで、出力電圧Voutが立ち上がらなくなるといった不具合の発生を防止することができる。
なお、昇圧動作中に出力端子OUTが接地電圧に短絡する等して、出力電圧Voutが入力電圧Vin以下まで低下した場合は、判定回路8からの信号VOLVが反転してハイレベルになり、制御回路2は、降圧用スイッチングトランジスタM1と昇圧用スイッチングトランジスタM3を共にオフさせることから、入力端子INからの入力電流をカットすることができ、短絡電流の発生を防止することができる。
このように、本第1の実施の形態におけるスイッチングレギュレータは、過電流が検出された場合に、判定回路8の出力信号VOLVに応じて、各トランジスタM1〜M4のオン/オフを適切に制御するようにしたことから、外部信号PABIASに応じて出力電圧Voutを高速に上げ下げしても確実に目標の出力電圧を出力することができ、出力のダイナミックレンジの広い送信アンプ等の電源として使用することができる。
なお、本第1の実施の形態では、過電流を検出するために降圧用スイッチングトランジスタM1の電圧降下を検出するようにした場合を例にして説明したが、昇圧用同期整流トランジスタM4の電圧降下を検出するようにしてもよい。また、従来例と同様に過電流を検出するために抵抗を使用してもよいが、この場合は電流検出用の抵抗で消費する電力分だけ効率が低下する。
本発明の第1の実施の形態における昇降圧型のスイッチングレギュレータの回路例を示した図である。 図1の過電流検出回路7の回路例を示した図である。 図1の判定回路8の回路例を示した図である。 昇降圧型のスイッチングレギュレータの従来例を示した図である。
符号の説明
1 スイッチングレギュレータ
2 制御回路
3 発振回路
4 誤差増幅回路
5,6 PWMコンパレータ
7 過電流検出回路
8 判定回路
9 インバータ
10 基準電圧発生回路
M1 降圧用スイッチングトランジスタ
M2 降圧用同期整流トランジスタ
M3 昇圧用スイッチングトランジスタ
M4 昇圧用同期整流トランジスタ
L1 インダクタ
R1,R2 抵抗
C1 コンデンサ

Claims (18)

  1. 入力端子から入力された入力電圧を、インダクタを用いて昇降圧することにより、設定された定電圧に変換して出力端子から出力する同期整流型スイッチングレギュレータにおいて、
    降圧動作のためにスイッチングを行って前記入力電圧による前記インダクタへの充電を行う降圧用スイッチングトランジスタと、
    降圧動作のためにスイッチングを行って前記インダクタの放電を行う降圧用同期整流トランジスタと、
    昇圧動作のためにスイッチングを行って前記入力電圧による前記インダクタへの充電を行う昇圧用スイッチングトランジスタと、
    昇圧動作のためにスイッチングを行って前記インダクタの放電を行う昇圧用同期整流トランジスタと、
    前記出力端子から出力される電流が所定の電流値以上になる過電流の検出を行い、該検出結果を出力する過電流検出回路部と、
    前記出力端子から出力される出力電圧が前記定電圧になるように、降圧用スイッチングトランジスタ、降圧用同期整流トランジスタ、昇圧用スイッチングトランジスタ及び昇圧用同期整流トランジスタに対する動作制御を行う制御回路部と、
    を備え、
    前記制御回路部は、前記入力電圧よりも前記出力電圧の方が小さいときに前記過電流検出回路部が過電流を検出すると、前記降圧用スイッチングトランジスタ及び昇圧用スイッチングトランジスタをそれぞれオフさせて遮断状態にすると共に、前記降圧用同期整流トランジスタ及び昇圧用同期整流トランジスタをそれぞれオンさせて導通状態にし、前記入力電圧よりも前記出力電圧の方が大きいときに前記過電流検出回路部が過電流を検出すると、前記降圧用同期整流トランジスタ及び昇圧用スイッチングトランジスタをそれぞれオフさせて遮断状態にすると共に、降圧用スイッチングトランジスタ及び昇圧用同期整流トランジスタをそれぞれオンさせて導通状態にすることを特徴とする同期整流型スイッチングレギュレータ。
  2. 前記過電流検出回路部は、前記入力端子から入力された電流が所定値以上になると前記過電流を検出したと判定することを特徴とする請求項1記載の同期整流型スイッチングレギュレータ。
  3. 前記過電流検出回路部は、前記入力端子からの電流が入力される前記インダクタの一端の電圧検出を行い、該検出した電圧から前記過電流の発生の有無を判定することを特徴とする請求項2記載の同期整流型スイッチングレギュレータ。
  4. 前記過電流検出回路部は、前記過電流が発生したと判定した後、所定の周波数のパルス信号に同期して該判定を解除して過電流検出を行うことを特徴とする請求項2又は3記載の同期整流型スイッチングレギュレータ。
  5. 前記過電流検出回路部は、昇圧動作時の前記所定値を降圧動作時よりも大きくすることを特徴とする請求項2、3又は4記載の同期整流型スイッチングレギュレータ。
  6. 前記制御回路部は、外部から入力される信号によって、生成する前記定電圧値が設定されることを特徴とする請求項1、2、3、4又は5記載の同期整流型スイッチングレギュレータ。
  7. 降圧動作のためにスイッチングを行って、入力端子から入力された入力電圧によるインダクタへの充電を行う降圧用スイッチングトランジスタと、
    降圧動作のためにスイッチングを行って前記インダクタの放電を行う降圧用同期整流トランジスタと、
    昇圧動作のためにスイッチングを行って前記入力電圧による前記インダクタへの充電を行う昇圧用スイッチングトランジスタと、
    昇圧動作のためにスイッチングを行って前記インダクタの放電を行う昇圧用同期整流トランジスタの各トランジスタの動作制御を行って、前記インダクタを用いて前記入力電圧を昇降圧することにより、設定された定電圧に変換して出力端子から出力する同期整流型スイッチングレギュレータの制御回路において、
    前記出力端子から出力される電流が所定の電流値以上になる過電流の検出を行い、該検出結果を出力する過電流検出回路部と、
    前記出力端子から出力される出力電圧が前記定電圧になるように、降圧用スイッチングトランジスタ、降圧用同期整流トランジスタ、昇圧用スイッチングトランジスタ及び昇圧用同期整流トランジスタに対する動作制御を行う制御回路部と、
    を備え、
    前記制御回路部は、前記入力電圧よりも前記出力電圧の方が小さいときに前記過電流検出回路部が過電流を検出すると、前記降圧用スイッチングトランジスタ及び昇圧用スイッチングトランジスタをそれぞれオフさせて遮断状態にすると共に、前記降圧用同期整流トランジスタ及び昇圧用同期整流トランジスタをそれぞれオンさせて導通状態にし、前記入力電圧よりも前記出力電圧の方が大きいときに前記過電流検出回路部が過電流を検出すると、前記降圧用同期整流トランジスタ及び昇圧用スイッチングトランジスタをそれぞれオフさせて遮断状態にすると共に、降圧用スイッチングトランジスタ及び昇圧用同期整流トランジスタをそれぞれオンさせて導通状態にすることを特徴とする同期整流型スイッチングレギュレータの制御回路。
  8. 前記過電流検出回路部は、前記入力端子から入力された電流が所定値以上になると前記過電流を検出したと判定することを特徴とする請求項7記載の同期整流型スイッチングレギュレータの制御回路。
  9. 前記過電流検出回路部は、前記入力端子からの電流が入力される前記インダクタの一端の電圧検出を行い、該検出した電圧から前記過電流の発生の有無を判定することを特徴とする請求項8記載の同期整流型スイッチングレギュレータの制御回路。
  10. 前記過電流検出回路部は、前記過電流が発生したと判定した後、所定の周波数のパルス信号に同期して該判定を解除して過電流検出を行うことを特徴とする請求項8又は9記載の同期整流型スイッチングレギュレータの制御回路。
  11. 前記過電流検出回路部は、昇圧動作時の前記所定値を降圧動作時よりも大きくすることを特徴とする請求項8、9又は10記載の同期整流型スイッチングレギュレータの制御回路。
  12. 前記制御回路部は、外部から入力される信号によって、生成する前記定電圧値が設定されることを特徴とする請求項7、8、9、10又は11記載の同期整流型スイッチングレギュレータの制御回路。
  13. 降圧動作のためにスイッチングを行って入力端子に入力された入力電圧によるインダクタへの充電を行う降圧用スイッチングトランジスタと、
    降圧動作のためにスイッチングを行って前記インダクタの放電を行う降圧用同期整流トランジスタと、
    昇圧動作のためにスイッチングを行って前記入力電圧による前記インダクタへの充電を行う昇圧用スイッチングトランジスタと、
    昇圧動作のためにスイッチングを行って前記インダクタの放電を行う昇圧用同期整流トランジスタの各トランジスタの動作制御を行って、前記インダクタを用いて前記入力電圧を昇降圧することにより、設定された定電圧に変換して出力端子から出力する同期整流型スイッチングレギュレータの動作制御方法において、
    前記出力端子から出力される電流が所定の電流値以上になる過電流の検出を行い、
    前記入力電圧よりも前記出力端子から出力される出力電圧の方が小さいときに前記過電流を検出すると、
    前記降圧用スイッチングトランジスタ及び昇圧用スイッチングトランジスタをそれぞれオフさせて遮断状態にすると共に、前記降圧用同期整流トランジスタ及び昇圧用同期整流トランジスタをそれぞれオンさせて導通状態にし、
    前記入力電圧よりも前記出力電圧の方が大きいときに前記過電流を検出すると、
    前記降圧用同期整流トランジスタ及び昇圧用スイッチングトランジスタをそれぞれオフさせて遮断状態にすると共に、前記降圧用スイッチングトランジスタ及び昇圧用同期整流トランジスタをそれぞれオンさせて導通状態にすることを特徴とする同期整流型スイッチングレギュレータの動作制御方法。
  14. 前記入力端子から入力された電流が所定値以上になると前記過電流を検出したと判定することを特徴とする請求項13記載の同期整流型スイッチングレギュレータの動作制御方法。
  15. 昇圧動作時の前記所定値を降圧動作時よりも大きくすることを特徴とする請求項14記載の同期整流型スイッチングレギュレータの動作制御方法。
  16. 前記入力端子からの電流が入力される前記インダクタの一端の電圧検出を行い、該検出した電圧から前記過電流の発生の有無を判定することを特徴とする請求項14又は15記載の同期整流型スイッチングレギュレータの動作制御方法。
  17. 前記過電流が発生したと判定した後、所定の周波数のパルス信号に同期して該判定を解除して過電流検出を行うことを特徴とする請求項16記載の同期整流型スイッチングレギュレータの動作制御方法。
  18. 外部から入力される信号によって、生成する前記定電圧値が可変設定されることを特徴とする請求項13、14、15、16又は17記載の同期整流型スイッチングレギュレータの動作制御方法。
JP2006264333A 2006-09-28 2006-09-28 同期整流型スイッチングレギュレータ、同期整流型スイッチングレギュレータの制御回路及び同期整流型スイッチングレギュレータの動作制御方法 Active JP4890182B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006264333A JP4890182B2 (ja) 2006-09-28 2006-09-28 同期整流型スイッチングレギュレータ、同期整流型スイッチングレギュレータの制御回路及び同期整流型スイッチングレギュレータの動作制御方法
US11/902,889 US7522432B2 (en) 2006-09-28 2007-09-26 Switching regulator and control circuit and method used therein
KR1020070098084A KR100899208B1 (ko) 2006-09-28 2007-09-28 동기 정류형 스위칭 레귤레이터, 동기 정류형 스위칭레귤레이터의 제어 회로 및 동기 정류형 스위칭레귤레이터의 동작 제어 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006264333A JP4890182B2 (ja) 2006-09-28 2006-09-28 同期整流型スイッチングレギュレータ、同期整流型スイッチングレギュレータの制御回路及び同期整流型スイッチングレギュレータの動作制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008086143A true JP2008086143A (ja) 2008-04-10
JP4890182B2 JP4890182B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=39260475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006264333A Active JP4890182B2 (ja) 2006-09-28 2006-09-28 同期整流型スイッチングレギュレータ、同期整流型スイッチングレギュレータの制御回路及び同期整流型スイッチングレギュレータの動作制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7522432B2 (ja)
JP (1) JP4890182B2 (ja)
KR (1) KR100899208B1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009118657A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Rohm Co Ltd 電源装置及びこれを備えた電子機器
JP2009303303A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Ricoh Co Ltd スイッチングレギュレータ
JP2011139597A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Toshiba Corp スイッチング電源
US8242764B2 (en) 2008-09-12 2012-08-14 Ricoh Company, Ltd. DC-DC converter having VFM mode in which inductor current increases and switching frequency decreases
JP2014176169A (ja) * 2013-03-07 2014-09-22 Koito Mfg Co Ltd 昇降圧dc−dcコンバータ型点灯回路
JP2016116337A (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 株式会社デンソー Dc−dcコンバータ
KR20170130676A (ko) * 2016-05-18 2017-11-29 삼성디스플레이 주식회사 전원 공급 장치 및 이를 갖는 표시장치
JP2020005334A (ja) * 2018-06-25 2020-01-09 株式会社オートネットワーク技術研究所 電流検出回路および電源装置

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200525869A (en) * 2004-01-28 2005-08-01 Renesas Tech Corp Switching power supply and semiconductor IC
JP5145763B2 (ja) * 2007-05-11 2013-02-20 株式会社リコー 同期整流型スイッチングレギュレータ
US8686698B2 (en) * 2008-04-16 2014-04-01 Enpirion, Inc. Power converter with controller operable in selected modes of operation
US9246390B2 (en) * 2008-04-16 2016-01-26 Enpirion, Inc. Power converter with controller operable in selected modes of operation
US8541991B2 (en) 2008-04-16 2013-09-24 Enpirion, Inc. Power converter with controller operable in selected modes of operation
US7679342B2 (en) * 2008-04-16 2010-03-16 Enpirion, Inc. Power converter with power switch operable in controlled current mode
US8692532B2 (en) * 2008-04-16 2014-04-08 Enpirion, Inc. Power converter with controller operable in selected modes of operation
JP5185752B2 (ja) * 2008-05-19 2013-04-17 本田技研工業株式会社 電力変換器
JP4725641B2 (ja) * 2008-12-17 2011-07-13 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 昇降圧型スイッチングレギュレータ
US8698463B2 (en) 2008-12-29 2014-04-15 Enpirion, Inc. Power converter with a dynamically configurable controller based on a power conversion mode
US9548714B2 (en) 2008-12-29 2017-01-17 Altera Corporation Power converter with a dynamically configurable controller and output filter
KR101055016B1 (ko) * 2009-10-30 2011-08-05 엘지이노텍 주식회사 보호 회로
JP5456495B2 (ja) * 2010-01-19 2014-03-26 スパンション エルエルシー 昇降圧型のスイッチング電源の制御回路、昇降圧型のスイッチング電源、及び昇降圧型のスイッチング電源の制御方法
US8410763B2 (en) * 2010-01-26 2013-04-02 Freescale Semiconductor, Inc. Controller for buck and boost converter
TWI405396B (zh) * 2010-02-03 2013-08-11 Beyond Innovation Tech Co Ltd 升壓型電源轉換裝置
CN102403900B (zh) * 2010-09-14 2014-10-08 登丰微电子股份有限公司 转换控制器
US8867295B2 (en) 2010-12-17 2014-10-21 Enpirion, Inc. Power converter for a memory module
KR101802832B1 (ko) 2011-03-23 2017-11-29 페어차일드 세미컨덕터 코포레이션 전력 저하시 가능한 스위치
KR101749325B1 (ko) * 2011-08-02 2017-06-21 한국전자통신연구원 토폴로지 설정이 가능한 dc-dc 컨버터 장치
EP2731246A1 (de) * 2012-11-08 2014-05-14 Delphi Technologies, Inc. Schaltregler
JP6166619B2 (ja) 2013-08-23 2017-07-19 リコー電子デバイス株式会社 スイッチングレギュレータの制御回路及びスイッチングレギュレータ
JP2015053833A (ja) * 2013-09-09 2015-03-19 ローム株式会社 Dc/dcコンバータおよびその制御回路、ならびに電子機器
US9419431B2 (en) * 2014-05-14 2016-08-16 Texas Instruments Deutschland Gmbh Short-circuit protection system for power converters
US9509217B2 (en) 2015-04-20 2016-11-29 Altera Corporation Asymmetric power flow controller for a power converter and method of operating the same
TWI559278B (zh) * 2015-09-30 2016-11-21 立錡科技股份有限公司 切換式電源供應器及其控制電路與控制方法
CN106817020B (zh) * 2015-12-01 2019-02-12 台达电子工业股份有限公司 驱动电路
CN108475985B (zh) * 2015-12-11 2021-01-08 朝阳半导体技术江阴有限公司 具有数字控制及参考pwm产生器的升压dc-dc转换器
JP6306073B2 (ja) 2016-03-17 2018-04-04 ローム株式会社 比較回路、電源制御ic、スイッチング電源装置
US10447027B1 (en) * 2016-12-23 2019-10-15 Intersil Americas LLC Method and apparatus for reverse over current protection
CN107947578B (zh) * 2017-12-04 2020-09-15 成都芯源系统有限公司 一种应用于升降压电路的电流采样电路及其控制方法
US20240088788A1 (en) * 2022-09-08 2024-03-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Switching regulator and power management integrated circuit including the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004248380A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Toyota Motor Corp スイッチ制御回路

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5912552A (en) 1997-02-12 1999-06-15 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho DC to DC converter with high efficiency for light loads
JP3501226B2 (ja) * 2001-08-29 2004-03-02 トヨタ自動車株式会社 Dc−dcコンバータ
JP4292812B2 (ja) 2003-01-27 2009-07-08 トヨタ自動車株式会社 電源装置
JP4281374B2 (ja) 2003-02-14 2009-06-17 トヨタ自動車株式会社 スイッチ制御回路
JP4054714B2 (ja) * 2003-04-28 2008-03-05 株式会社リコー 昇降圧型dc−dcコンバータ
JP4425015B2 (ja) 2004-02-13 2010-03-03 株式会社リコー スロープ補償回路とスイッチングレギュレータおよび電子機器ならびにスロープ補償回路における電流制御方法
JP4692154B2 (ja) * 2005-08-25 2011-06-01 サンケン電気株式会社 Dc/dcコンバータ
US7391190B1 (en) * 2006-04-03 2008-06-24 National Semiconductor Corporation Apparatus and method for three-phase buck-boost regulation

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004248380A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Toyota Motor Corp スイッチ制御回路

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009118657A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Rohm Co Ltd 電源装置及びこれを備えた電子機器
JP2009303303A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Ricoh Co Ltd スイッチングレギュレータ
US8242764B2 (en) 2008-09-12 2012-08-14 Ricoh Company, Ltd. DC-DC converter having VFM mode in which inductor current increases and switching frequency decreases
JP2011139597A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Toshiba Corp スイッチング電源
JP2014176169A (ja) * 2013-03-07 2014-09-22 Koito Mfg Co Ltd 昇降圧dc−dcコンバータ型点灯回路
JP2016116337A (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 株式会社デンソー Dc−dcコンバータ
KR20170130676A (ko) * 2016-05-18 2017-11-29 삼성디스플레이 주식회사 전원 공급 장치 및 이를 갖는 표시장치
KR102637488B1 (ko) 2016-05-18 2024-02-20 삼성디스플레이 주식회사 전원 공급 장치 및 이를 갖는 표시장치
JP2020005334A (ja) * 2018-06-25 2020-01-09 株式会社オートネットワーク技術研究所 電流検出回路および電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080079405A1 (en) 2008-04-03
KR20080030524A (ko) 2008-04-04
US7522432B2 (en) 2009-04-21
KR100899208B1 (ko) 2009-05-27
JP4890182B2 (ja) 2012-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4890182B2 (ja) 同期整流型スイッチングレギュレータ、同期整流型スイッチングレギュレータの制御回路及び同期整流型スイッチングレギュレータの動作制御方法
TWI425335B (zh) 可避免反向電流之切換式穩壓器
JP5014714B2 (ja) スイッチングレギュレータ及びスイッチングレギュレータの制御回路
JP2008092635A (ja) 同期整流型スイッチングレギュレータ、同期整流型スイッチングレギュレータの制御回路及び同期整流型スイッチングレギュレータの動作制御方法
US7576530B2 (en) Switching regulator capable of efficient control at control mode change
US8076914B2 (en) Switching regulator including low-pass filter configured to have time constant for step-up operation and time constant for step-down operation
JP4890940B2 (ja) 昇降圧スイッチングレギュレータ及びその制御方法
US7936158B2 (en) Switching regulator configured to detect and shutdown reverse current
JP4045292B1 (ja) 同期整流型スイッチングレギュレータ、同期整流型スイッチングレギュレータの制御回路及び同期整流型スイッチングレギュレータの動作制御方法
JP2008206214A (ja) スイッチングレギュレータ
JP2009303303A (ja) スイッチングレギュレータ
JP2008178263A (ja) 昇降圧型スイッチングレギュレータ及び昇降圧型スイッチングレギュレータの逆電流防止方法
JP2007174884A (ja) 同期整流型スイッチングレギュレータ、同期整流型スイッチングレギュレータの制御回路及び同期整流型スイッチングレギュレータの動作制御方法
JP2010011576A (ja) スイッチングレギュレータ
JP2001352750A (ja) Dc−dcコンバータ及びdc−dcコンバータ用半導体集積回路装置
JP2009071987A (ja) スイッチングレギュレータ及びそのパルス幅制限値調整方法
JP2006158038A (ja) スイッチングレギュレータ及びスイッチングレギュレータの出力電圧切換方法
JP5375226B2 (ja) 同期整流型スイッチングレギュレータ及びその動作制御方法
JP2006304510A (ja) 定電圧回路、定電圧回路を備えた半導体装置及び定電圧回路の制御方法
JP2007209135A (ja) 電流モード制御方式のdc−dcコンバータ
JP2005341789A (ja) スイッチングレギュレータ及びスイッチングレギュレータの出力電圧切換方法
JP2010081749A (ja) Dc−dcコンバータの制御回路、およびdc−dcコンバータの制御方法
JP2006149067A (ja) Dc−dcコンバータ
JP2011139597A (ja) スイッチング電源
JP5087310B2 (ja) 同期整流型スイッチングレギュレータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4890182

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250