JP2008083882A - クーポン情報交換システム - Google Patents

クーポン情報交換システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008083882A
JP2008083882A JP2006261766A JP2006261766A JP2008083882A JP 2008083882 A JP2008083882 A JP 2008083882A JP 2006261766 A JP2006261766 A JP 2006261766A JP 2006261766 A JP2006261766 A JP 2006261766A JP 2008083882 A JP2008083882 A JP 2008083882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
coupon
coupon information
mobile phone
combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006261766A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Obayashi
尚志 大林
Shinichiro Mori
慎一郎 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2006261766A priority Critical patent/JP2008083882A/ja
Publication of JP2008083882A publication Critical patent/JP2008083882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

【課題】 クーポン情報を会員同士の間で自由に交換を行えるようにして、口コミ効果を活用して販売促進を図れるようにしたクーポン情報交換システムを提供する。
【解決手段】 トレーディングカードは二次元コードが表示され、携帯電話は、二次元コード読取手段と、二次元コードに含まれているクーポン情報を記憶手段に記憶させる手段と、URL情報に基づきサーバにアクセスする手段と、サーバから受信した、クーポン組み合わせ特典内容情報を記憶手段に記憶させる手段と、クーポン情報を他の携帯電話に移し換える手段とを有し、サーバは、クーポン組み合わせ特典内容情報が記憶された記憶手段と、クーポン情報毎の使用状況を登録するクーポン情報データベースと、クーポン組み合わせ特典内容情報を携帯電話に送信する手段と、会員に対し特典の提供が行われた場合に、クーポン情報が使用されたことを示す情報を登録する手段とを備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、商品を購入した顧客である会員に対して、提供される割引等の特典を付与するためのクーポン情報について、携帯電話に記憶させると共に、会員同士の携帯電話で移し替えて交換可能にしたクーポン情報交換システムである。
従来、販売促進を図るための広告方法として、口コミを利用した広告方法が知られている。
これは、消費者間での会話を通じて店舗情報や商品情報などが、伝達されるようにして広告効果を図る方法である。
一般的に口コミによる広告効果とは、消費者同士の会話の中で、消費者が過去に購入した商品や訪れた店舗に関する説明や、感想や、紹介などの話をすることで、他の消費者の消費行動に影響を与え、それらの結果として特定の店舗や商品についての販売促進が図れるというものである。
つまり、口コミでは、消費者の家族、親戚、友達、知り合いなど複数の消費者同士の間での会話が情報伝達の手段となっていて、他の消費者からある内容の話を聞いた消費者が、更に他の消費者に対して、その聞いた内容の話を伝えることで、一つの話の内容が順次に複数の消費者に広まっていくという特徴がある。
従来、口コミを利用した広告システムとして、通信ネットワークに接続された端末を利用して、紹介者である消費者が、その知人などの被紹介者の端末に広告情報の送信を行なえるようにして紹介できるようにしたシステムが提案されている。(例えば、特許文献1参照)
また、販売促進を図るために、顧客に割引等の特典を付与するためにクーポンや電子クーポンを発行して、集客を図る方法やシステムに提案されている。(例えば、特許文献2参照)
特開2003−281445号公報 特開2006−133931号公報
しかしながら、従来の方法やシステムでは、口コミを利用して、より多くの顧客に対して店舗情報や商品情報の伝達を行うために、顧客同士が積極的に店舗情報や商品情報に関してコミュニケーションを図ろうという動機付けが小さいために、口コミ効果が生かしきれていないという問題がある。
そこで、本発明は、商品を購入した顧客である会員に対して、提供される割引等の特典を付与するためのクーポン情報について、顧客である会員同士の間で自由に交換を行えるようにすると共に、交換したクーポン情報の組み合わせに応じて異なる様々な特典を受けられるようにして、顧客同士が積極的に店舗情報や商品情報に関してコミュニケーションを図ろうという動機付けを与え、口コミ効果を活用して販売促進を図れるようにしたクーポン情報交換システムを提供する。
本発明のクーポン情報交換システムは、商品に添付されたトレーディングカードと、会員が所有する携帯電話と、前記携帯電話と通信可能に接続されたサーバとにより、会員が商品を購入することで入手するクーポン情報を、会員同士の携帯電話に移し替えて交換可能にしたクーポン情報交換システムであって、前記トレーディングカードは、クーポン情報とURL情報とを含む二次元コードが表示され、前記携帯電話は、前記二次元コードを読み取る読取手段と、前記二次元コードに含まれているクーポン情報を記憶手段に記憶させる手段と、前記二次元コードに含まれているURL情報に基づきサーバにアクセスする手段と、前記サーバから受信した、クーポン情報の組み合わせに応じて会員に提供されるクーポン組み合わせ特典内容情報を記憶手段に記憶させる手段と、前記記憶手段に記憶されているクーポン情報を他の携帯電話に移し換える手段とを有し、前記サーバは、クーポン情報の組み合わせに応じて会員に提供されるクーポン組み合わせ特典内容情報が記憶された記憶手段と、クーポン情報毎の使用状況を登録するクーポン情報データベースと、前記携帯電話から前記URL情報に基づくアクセスがあった場合に、前記クーポン組み合わせ特典内容情報を前記携帯電話に送信する手段と、前記会員に対して、クーポン情報に基づく特典の提供が行われた場合に、前記クーポン情報データベースに登録されている該クーポン情報に対応させて使用されたことを示す情報を登録する手段と、を備えることを特徴とする。
本発明のクーポン情報交換システムは、二次元コードのクーポン情報を読み取ることで携帯電話にクーポン情報を記憶させ、その後に携帯電話に記憶させたクーポン情報を自由に他の携帯電話に移し換えたり、交換させたりできるようにしてあるので、予め定められたクーポン組み合わせ特典内容情報に基づき、友達や知り合い同士でそれぞれが希望する特典を考えながら、クーポン情報の移し換えや交換に関しての会話が行われる機会を増すようにすることが期待でき、それらが口コミ、会話の促進を図る動機付けともなり、これにより口コミ効果を活用した販売促進を図れるという効果がある。
以下、本発明の実施形態に係るクーポン情報交換システムについて、図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係るクーポン情報交換システムの構成を示す図、図2は、本発明の実施形態に係るクーポン情報交換システムにおいて、クーポン情報の交換及び使用方法を説明する図、図3は、本発明の実施形態に係るクーポン情報交換システムに係り、携帯電話のディスプレイに表示される内容を示す図、図4は、本発明の実施形態に係るクーポン情報交換システムに係り、クーポン情報の内容を示す図、図5は、本発明の実施形態に係るクーポン情報交換システムに係り、製品対応リストを示す図、図6は、本発明の実施形態に係るクーポン情報交換システムに係り、クーポン組み合わせ特典内容情報として組み合わせ情報を示す図、図7は、本発明の実施形態に係るクーポン情報交換システムの処理手順を示すフローチャート図である。
本発明の実施形態に係るクーポン情報交換システムは、図1に示すように、商品1に添付されたトレーディングカード2と、会員が所有する携帯電話3と、携帯電話3と通信可能に接続されたサーバ4とを有している。
トレーディングカード2は、商品1毎に添付されており、各々のトレーディングカード2には、クーポン情報とURL情報とを含む二次元コード5が表示されている。
そして、二次元コード5は、顧客が商品1を購入しない場合にはそれを見ることができない状態として、トレーディングカード2の所定位置に表示されている。
例えば、商品1を包んでいる包装紙を取らないと見えない状態で、トレーディングカード2が商品1に添付されている。
尚、ここでクーポン情報とは、割引等の特典を付与するための情報である。
また、携帯電話3には、二次元コード読取機能が備えられており、これにより、トレーディングカード2に表示されている二次元コード5は、その商品の購入者が携帯電話3の二次元コード読取機能を利用して読み取ることができるようにしてある。
購入者は、商品を購入して、トレーディングカード2を商品から剥離するなどした後に、携帯電話3で二次元コードを読み取ることで会員に対してクーポン情報の提供が行えるようにしてある。
また、携帯電話3には、記憶情報を他の携帯電話に送信したり、また他の携帯電話から情報を受信するたもの送受信機能を備えており、携帯電話同士で、記憶されたクーポン情報の移し替えや、交換を無線で行なえるようにしてある。
また、携帯電話3が備えている機能としては、前記した送受信手段や二次元コードを読み取る読取手段と、その読取手段で読み取った二次元コードに含まれているクーポン情報を記憶手段に記憶させる手段と、またその読取手段で読み取った二次元コードに含まれているURL情報に基づきサーバにアクセスする手段と、サーバ4から受信した、クーポン情報の組み合わせに応じて会員に提供されるクーポン組み合わせ特典内容情報を記憶手段に記憶させる手段と、その記憶手段に記憶されているクーポン情報を他の携帯電話に移し換える手段とを有している。
また、サーバ4には、クーポン情報の組み合わせに応じて会員に提供されるクーポン組み合わせ特典内容情報が記憶された記憶手段と、クーポン情報毎の使用状況を登録するクーポン情報データベースと、携帯電話3からURL情報に基づくアクセスがあった場合に、クーポン組み合わせ特典内容情報を携帯電話3に送信する手段と、会員に対して、クーポン情報に基づく特典の提供が行われた場合に、クーポン情報データベースに登録されている該クーポン情報に対応させて使用されたことを示す情報を登録する手段とを備えている。
また、クーポン情報交換システムを利用できる顧客は、予め登録などにより会員化された会員顧客に限定してあり、顧客が会員となった際に、サーバ4からクーポン情報関係の処理、制御を行うために必要なアプリケーションプログラムを会員の携帯電話3に送信して、そのアプリケーションプログラムを携帯電話3の記憶手段にダウンロードさせて登録しておく。
これにより、会員の携帯電話3を用いて、クーポン情報交換システムのクーポン情報の処理、制御が実行可能になる。
トレーディングカード2に表示されている二次元コード5には、クーポン情報とURL情報とが含まれているので、携帯電話3が二次元コード5を読み取ることで、URL情報を取り込み、そのURLに基づいてアクセスが行われて、サーバ4から携帯電話3に対して、クーポン組み合わせ特典内容情報が送信されるようになっている。
これにより、会員は、携帯電話3の記憶手段にクーポン組み合わせ特典内容情報と、既に二次元コード5を読み取ることで入手したクーポン情報とを記憶させることができる。
このクーポン組み合わせ特典内容情報とは、複数のクーポン情報を携帯電話3の記憶手段に記憶させた場合において、複数のクーポン情報の組み合わせを決めて、クーポン情報の組み合わせに応じて提供される特典に関する情報である。
図3に示すように、携帯電話3のディスプレイ6には、携帯電話3の記憶手段に記憶されているクーポン情報を表示させることができ、またそれらのクーポン情報を、他の会員の携帯電話3に送信させて移し替えたり、交換などを行なう場合に使用する交換表示や、クーポン情報を使用する際に使用する使用表示などが映しだされるようにしてある。
また、クーポン組み合わせ特典内容情報なども、携帯電話3のディスプレイ6に表示させて確認できるようにしてある。
サーバ4には、図4に示すようなクーポン情報、図5に示すような製品対応リスト情報、図6に示すようなクーポン組み合わせ特典内容情報が、クーポン情報データベース記憶されている。
また、クーポン情報として、各々のクーポン情報が使用された場合に、それと同じクーポン情報が再度使用されないようにするために、使用情報を登録する使用情報登録欄7が設けられている。
クーポン組み合わせ特典内容情報は、複数のクーポン情報を集めた場合に、どのような特典が受けられるのかが設定されており、図6に示すクーポン組み合わせ特典内容情報と、図4に示すクーポン情報とを突合せすることで、会員に提供される特典内容がわかるようになっている。
また、図4に示すようなクーポン情報内で、使用情報登録欄7がない状態の情報は、会員がトレーディングカード2に表示されている二次元コード5を携帯電話3で読み取ることで、クーポン情報として携帯電話3の記憶手段に取り込まれ、会員がクーポン情報を使用して特典を受ける際に、情報の照合ができるようになっている。
また、図3には、携帯電話3に記憶させたクーポン情報がある場合に、それらのクーポン情報を使用する場合を説明する図が示されている。
例えば、複数の会員である主婦が、子供を公園で遊ばせているなどの間に、各人の携帯電話3に記憶させたクーポン情報を見せ合って、誰がどのようなクーポン情報を入手しているのかを確認し合い、交換したいクーポン情報があれば、携帯電話3aから携帯電話3bへ、携帯電話3bから携帯電話3aへとクーポン情報を自由に移し替えて、クーポン情報の交換を行なう。
そして、クーポン情報を使用して特典を受ける場合には、店舗に来店した場合にクーポンサービスコーナーなどに設置された専用リーダ8で、携帯電話3aに記憶されているクーポン情報を読み取らせて、端末9により、それらの読み取ったクーポン情報で会員が受けられる特典内容が確認できるようにしてあり、コーナーの担当者は、特典内容に応じた特典を会員に提供する。
また、端末9は、サーバ4と通信可能に接続されており、それらのクーポン情報を送信することでクーポン情報の使用情報を送ってクーポン情報の再使用を制限する。
次に、本発明の実施形態に係るクーポン情報交換システムの処理手順を、図7のフローチャート図に基づいて説明する。
まず、クーポン情報に基づき特典の提供を行う量販店、スーパーマーケット、デパートなどの特典提供者は、消費者を会員化すると共に、その会員となった消費者に対して、特典提供者側のサーバから会員の所有する携帯電話に対してクーポン情報の処理を実行させるためのアプリケーションプログラムを送信して、携帯電話の記憶手段にそのプリケーションプログラムのダウンロードを行う。(ステップS1)
これにより、その後、会員は、そのプリケーションプログラムが搭載された携帯電話を用いて、そのプログラムに基づいてクーポン情報の収集、交換、サーバとの通信処理などが行えるようにしてある。
そして、会員は、商品を購入した後に、商品に添付されているトレーディングカードを剥離して、携帯電話でトレーディングカードに表示されている二次元コードの読み取りを行う。(ステップS2)
携帯電話は、二次元コードを読み取ることで、その二次元コードに含まれているクーポン情報を記憶手段に記憶させる。(ステップS3)
更に、携帯電話は、二次元コードを読み取ることで、その二次元コードに含まれているURL情報に基づきサーバにアクセスを行う。(ステップS4)
そして、サーバは、携帯電話からURL情報に基づくアクセスがあった場合に、クーポン組み合わせ特典内容情報を携帯電話に送信する。(ステップS5)
携帯電話は、サーバからクーポン組み合わせ特典内容情報を受信した後に、記憶手段に受信したクーポン組み合わせ特典内容情報の記憶を行う。(ステップS6)
そして、携帯電話に記憶されたこれらのクーポン組み合わせ特典内容情報及びクーポン情報は、携帯電話のディスプレイに自由に表示させて閲覧できる状態に設定されていて、会員同士で自由に見せ合って、誰がどのようなクーポン情報を持っているのかを確認できるようにしてある。
更に、クーポン組み合わせ特典内容情報を、携帯電話のディスプレイに表示させることで、会員が現在持っているクーポン情報に対して、あとどのようなクーポン情報を追加させれば、どのような特典が受かられるのかを知ることが出来るようにしてある。
また、公園などで主婦などの複数の会員同士が集まった際に、携帯電話のディスプレイにクーポン情報を表示させて、お互いに見せ合うことで、各人がほしい特典や不要な特典などを考慮しながら、クーポン情報の移し替えや交換を行いたい場合には、携帯電話同士の間で、携帯電話に記憶されているクーポン情報の送受信による移し替えや交換を行う。(ステップS7)
これにより、友達が購入した際に入手したクーポン情報を、自身の携帯電話に移し替えて、ある特典を受けるための組み合わせ条件が整えば、店舗でその特典の提供を受けられる。
そして、移し替えや交換などで収集した、携帯電話に記憶された複数のクーポン情報の組み合わせが、予め定められたクーポン組み合わせ特典内容情報の組み合わせ条件に達した場合には、店舗に来店した際に、クーポン特典のサービスを提供するコーナーに立ち寄って、携帯電話に記憶されているクーポン情報を専用リーダで読み取らせて、携帯電話に記憶されているクーポン情報の組み合わせが、予め定められたクーポン組み合わせ特典内容情報の組み合わせ条件に達しているか判定して確認する。(ステップS8)
この判定処理で、携帯電話に記憶されているクーポン情報の組み合わせが、予め定められたクーポン組み合わせ特典内容情報の組み合わせ条件に達していると判定された場合には、所定の特典をその会員に提供すると共に、使用されたクーポン情報が再度使用されないように、サーバのクーポン情報データベースに登録されているクーポン情報に、そのクーポン情報が使用されたことを示す情報の登録を行う。(ステップS9)
これにより、商品毎にトレーディングカードで会員に渡ったクーポン情報が、会員間の友達同士で自由に交換などされても、二重に使用されないようにしてある。
また、携帯電話に記憶されているクーポン情報の組み合わせが、予め定められたクーポン組み合わせ特典内容情報の組み合わせ条件に達して、それらのクーポン情報の組み合わせによる特典を受ける場合には、専用リーダで読み取らせる方法を用いないで、携帯電話のディスプレイに記憶されているクーポン情報を表示させて、担当の係員に提示して、係員が、携帯電話のディスプレイに表示されたクーポン情報の組み合わせが、予め定められたクーポン組み合わせ特典内容情報の組み合わせ条件に達しているか否かを確認するようにしてもよい。
そして、係員により、クーポン組み合わせ特典内容情報の組み合わせ条件に達していると確認された場合に、所定の特典をその会員に提供する。
また、所定の特典を会員に提供した場合には、使用されたクーポン情報が再度使用されないように、係員が、端末から使用されたクーポン情報を入力して、サーバのクーポン情報データベースに登録されているクーポン情報に、そのクーポン情報が使用されたことを示す情報の登録を行うようにしてもよい。
本発明の実施形態に係るクーポン情報交換システムの構成を示す図である。 本発明の実施形態に係るクーポン情報交換システムにおいて、クーポン情報の交換及び使用方法を説明する図である。 本発明の実施形態に係るクーポン情報交換システムに係り、携帯電話のディスプレイに表示される内容を示す図である。 本発明の実施形態に係るクーポン情報交換システムに係り、クーポン情報の内容を示す図である。 本発明の実施形態に係るクーポン情報交換システムに係り、製品対応リストを示す図である。 本発明の実施形態に係るクーポン情報交換システムに係り、クーポン組み合わせ特典内容情報として組み合わせ情報を示す図である。 本発明の実施形態に係るクーポン情報交換システムの処理手順を示すフローチャート図である。
符号の説明
1 商品
2 トレーディングカード
3,3a,3b 携帯電話
4 サーバ
5 二次元コード
6 ディスプレイ
7 使用情報登録欄
8 専用リーダ
9 端末

Claims (1)

  1. 商品に添付されたトレーディングカードと、会員が所有する携帯電話と、前記携帯電話と通信可能に接続されたサーバとにより、会員が商品を購入することで入手するクーポン情報を、会員同士の携帯電話に移し替えて交換可能にしたクーポン情報交換システムであって、
    前記トレーディングカードは、クーポン情報とURL情報とを含む二次元コードが表示され、
    前記携帯電話は、前記二次元コードを読み取る読取手段と、前記二次元コードに含まれているクーポン情報を記憶手段に記憶させる手段と、前記二次元コードに含まれているURL情報に基づきサーバにアクセスする手段と、前記サーバから受信した、クーポン情報の組み合わせに応じて会員に提供されるクーポン組み合わせ特典内容情報を記憶手段に記憶させる手段と、前記記憶手段に記憶されているクーポン情報を他の携帯電話に移し換える手段とを有し、
    前記サーバは、クーポン情報の組み合わせに応じて会員に提供されるクーポン組み合わせ特典内容情報が記憶された記憶手段と、クーポン情報毎の使用状況を登録するクーポン情報データベースと、前記携帯電話から前記URL情報に基づくアクセスがあった場合に、前記クーポン組み合わせ特典内容情報を前記携帯電話に送信する手段と、前記会員に対して、クーポン情報に基づく特典の提供が行われた場合に、前記クーポン情報データベースに登録されている該クーポン情報に対応させて使用されたことを示す情報を登録する手段と、
    を備えることを特徴とするクーポン情報交換システム。

JP2006261766A 2006-09-27 2006-09-27 クーポン情報交換システム Pending JP2008083882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006261766A JP2008083882A (ja) 2006-09-27 2006-09-27 クーポン情報交換システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006261766A JP2008083882A (ja) 2006-09-27 2006-09-27 クーポン情報交換システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008083882A true JP2008083882A (ja) 2008-04-10

Family

ID=39354723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006261766A Pending JP2008083882A (ja) 2006-09-27 2006-09-27 クーポン情報交換システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008083882A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010044441A (ja) * 2008-08-08 2010-02-25 Dainippon Printing Co Ltd エコドライブ促進システムおよびエコドライブ促進方法
JP2014217579A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 株式会社三共 遊技用システム、遊技用装置、管理装置、および、携帯端末プログラム
JP2014217580A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 株式会社三共 遊技用システム、記録媒体処理装置、管理装置、および、携帯端末プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003044768A (ja) * 2001-07-30 2003-02-14 Sanyo Electric Co Ltd 電子クーポン管理方法、電子クーポン管理サーバ、およびその方法を利用可能な移動通信端末
JP2004302770A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電子クーポン譲渡者特定処理方法および電子クーポン処理システム
JP2004318521A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> サービス利用システムのサービス変換サーバおよびそのプログラム
JP2005190419A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Tietech Co Ltd 情報収集方法
JP2006236227A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Dainippon Printing Co Ltd 印刷物、印刷物を利用した情報提供システム、サーバ、プログラム、及び、記録媒体

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003044768A (ja) * 2001-07-30 2003-02-14 Sanyo Electric Co Ltd 電子クーポン管理方法、電子クーポン管理サーバ、およびその方法を利用可能な移動通信端末
JP2004302770A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電子クーポン譲渡者特定処理方法および電子クーポン処理システム
JP2004318521A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> サービス利用システムのサービス変換サーバおよびそのプログラム
JP2005190419A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Tietech Co Ltd 情報収集方法
JP2006236227A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Dainippon Printing Co Ltd 印刷物、印刷物を利用した情報提供システム、サーバ、プログラム、及び、記録媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010044441A (ja) * 2008-08-08 2010-02-25 Dainippon Printing Co Ltd エコドライブ促進システムおよびエコドライブ促進方法
JP2014217579A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 株式会社三共 遊技用システム、遊技用装置、管理装置、および、携帯端末プログラム
JP2014217580A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 株式会社三共 遊技用システム、記録媒体処理装置、管理装置、および、携帯端末プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20180049060A (ko) 정보 처리 방법, 서버, 제1 단말기, 및 컴퓨터 저장 매체
US20130173387A1 (en) Method and system for marketing and sales promotion
JP5231676B2 (ja) 商品購入希望者に対する支援機能を有するネットモールシステム
JP2005115843A (ja) サービス提供システム、サーバ、端末装置及びサービス提供方法
JP2003067616A (ja) おまけデータ配信方法およびおまけデータ配信装置
JP7121666B2 (ja) 来店促進方法、来店促進用アプリケーションプログラムおよび来店促進システム
JP4464379B2 (ja) プレミアムキャンペーンのためのキャンペーン情報処理システム
JP4983182B2 (ja) 来店促進キャンペーンシステム、携帯端末、来店証明書込装置及び来店促進キャンペーン方法
KR20140120248A (ko) 휴대단말기를 이용한 추첨 경품지급 시스템 및 그 방법.
JP2008083882A (ja) クーポン情報交換システム
JP2014095954A (ja) 販売促進システム、販売促進方法、販売促進プログラム及び販売促進サーバ
KR101576211B1 (ko) 광고 보상 서비스 방법 및 장치
US7403908B1 (en) Devices, systems, and methods for solving challenges in telecom and sales marketing
KR101570464B1 (ko) 광고 전달을 수반한 휴대용 충전기 대여 방법
JP6111778B2 (ja) ポイントシステムおよびポイント管理装置
JP4858044B2 (ja) 来店促進キャンペーンシステム、及び来店促進キャンペーン方法
JP2007316835A (ja) 電子クーポン、電子クーポン発行装置及びこの電子クーポンを用いるための携帯端末
JP2016146140A (ja) ポイント管理システム及びポイント管理方法
KR100782030B1 (ko) 모바일 이마켓플레이스 구축 방법 및 상기 방법을 수행하는휴대 단말기
JP2003331177A (ja) 電子クーポンシステム
JP2007179318A (ja) 懸賞システム、懸賞サーバ、プログラム、及び記録媒体
KR101276787B1 (ko) 엔에프씨 기반의 모바일 쿠폰 오픈 마켓 서비스 방법
JP2012168622A (ja) 取引仲介装置、取引仲介システム及び取引仲介方法
JP6759432B1 (ja) 飲食店利用促進システム、方法及びプログラム
JP2018200580A (ja) 表示制御方法、注文管理方法、表示制御プログラムおよび表示制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120522