JP2008066419A - 半導体装置のレイアウト検証方法 - Google Patents
半導体装置のレイアウト検証方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008066419A JP2008066419A JP2006240965A JP2006240965A JP2008066419A JP 2008066419 A JP2008066419 A JP 2008066419A JP 2006240965 A JP2006240965 A JP 2006240965A JP 2006240965 A JP2006240965 A JP 2006240965A JP 2008066419 A JP2008066419 A JP 2008066419A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- well
- well region
- semiconductor substrate
- circuit diagram
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】 第1導電型の半導体基板に、第2導電型の第1ウェル領域と、第1ウェル領域内に第1ウェル領域によって半導体基板と電気的に絶縁分離されるように形成された第1導電型の第2ウェル領域を形成してなる多重ウェル構造を有する半導体装置の回路設計方法であって、半導体装置の回路図上で、第2ウェル領域に設けられる多重ウェル構造トランジスタに対し、第1ウェル領域に設けられたウェル端子と多重ウェル構造トランジスタのバックゲート端子の間に第1ダイオードを付加し、半導体基板に設けられた半導体基板端子とウェル端子の間に第2ダイオードを付加する。
【選択図】 図1
Description
本発明方法の第1実施形態について図1〜図3を基に説明する。本発明方法は、第1導電型の半導体基板に、第2導電型の第1ウェル領域と、第1ウェル領域内に第1ウェル領域によって半導体基板と電気的に絶縁分離されるように形成された第1導電型の第2ウェル領域を形成してなる多重ウェル構造を有する半導体装置において、該半導体装置の回路図上で、第2ウェル領域に設けられる多重ウェル構造トランジスタに対し、第1ウェル領域に設けられたウェル端子と多重ウェル構造トランジスタのバックゲート端子の間に第1ダイオードを付加し、半導体基板に設けられた半導体基板端子とウェル端子の間に第2ダイオードを付加する。尚、本実施形態では、第1導電型がP型、第2導電型がN型である場合について説明する。
本発明方法の第2実施形態について図1〜図6に基づいて説明する。尚、上記第1実施形態では、2重ウェル領域に形成される多重ウェル構造トランジスタと通常の4端子トランジスタを区別せずに回路図を作成し、2重ウェル領域を構成する各ウェル領域を表記するダイオードを直接回路図に付加する場合について説明したが、本実施形態では、多重ウェル構造トランジスタと通常の4端子トランジスタを区別して回路図を作成する場合について説明する。
上記第1及び第2実施形態では、第1導電型がP型、第2導電型がN型である場合について説明したが、第1導電型がN型、第2導電型がP型である半導体装置に対して本発明方法を適用しても良い。
22 Nチャネル型トランジスタ
31 6端子構造セル
P、N ダイオード
NG、PG、G ゲート端子
NS、PS、S ソース端子
ND、PD、D ドレイン端子
NB、PB、B バックゲート端子
NW、W ウェル端子
BS 半導体基板端子
WP Pウェル領域
WN Nウェル領域
Claims (3)
- 第1導電型の半導体基板に、前記第2導電型の第1ウェル領域と、前記第1ウェル領域内に前記第1ウェル領域によって前記半導体基板と電気的に絶縁分離されるように形成された前記第1導電型の第2ウェル領域を形成してなる多重ウェル構造を有する半導体装置の回路設計方法であって、
前記半導体装置の回路図上で、前記第2ウェル領域に設けられる多重ウェル構造トランジスタに対し、前記第1ウェル領域に設けられたウェル端子と前記多重ウェル構造トランジスタのバックゲート端子の間に第1ダイオードを付加し、前記半導体基板に設けられた半導体基板端子と前記ウェル端子の間に第2ダイオードを付加することを特徴とする半導体装置の回路設計方法。 - 前記回路図上の前記多重ウェル構造トランジスタを、前記ウェル端子、前記半導体基板端子、ゲート端子、ソース端子、ドレイン端子及び前記バックゲート端子を有する6端子構造セルを用いて表すことを特徴とする請求項1に記載の回路設計方法。
- 前記多重ウェル構造トランジスタを前記6端子構造セルを用いて表した前記回路図から、前記6端子構造セルを抽出する6端子構造セル抽出工程と、
抽出された前記6端子構造セルを、夫々、前記ゲート端子、前記ソース端子、前記ドレイン端子及び前記バックゲート端子を有する4端子トランジスタと、前記ウェル端子と前記バックゲート端子の間に接続される前記第1ダイオードと、前記ウェル端子と前記半導体基板端子の間に接続される前記第2ダイオードで置き換える置換工程とを実行することを特徴とする請求項2に記載の回路設計方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006240965A JP4787110B2 (ja) | 2006-09-06 | 2006-09-06 | 半導体装置のレイアウト検証方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006240965A JP4787110B2 (ja) | 2006-09-06 | 2006-09-06 | 半導体装置のレイアウト検証方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008066419A true JP2008066419A (ja) | 2008-03-21 |
JP4787110B2 JP4787110B2 (ja) | 2011-10-05 |
Family
ID=39288874
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006240965A Expired - Fee Related JP4787110B2 (ja) | 2006-09-06 | 2006-09-06 | 半導体装置のレイアウト検証方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4787110B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116029258A (zh) * | 2023-03-24 | 2023-04-28 | 深圳前海深蕾半导体有限公司 | 一种芯片版图验证方法、装置、设备及存储介质 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10135334A (ja) * | 1996-11-01 | 1998-05-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体集積回路のレイアウト設計方法 |
JP2000508463A (ja) * | 1997-12-05 | 2000-07-04 | マクロニクス インターナショナル カンパニー リミテッド | 可変電圧モードを有するメモリドライバ |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3650132B2 (ja) * | 1997-12-05 | 2005-05-18 | マクロニクス インターナショナル カンパニー リミテッド | 可変電圧モードを有するメモリドライバ |
-
2006
- 2006-09-06 JP JP2006240965A patent/JP4787110B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10135334A (ja) * | 1996-11-01 | 1998-05-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体集積回路のレイアウト設計方法 |
JP2000508463A (ja) * | 1997-12-05 | 2000-07-04 | マクロニクス インターナショナル カンパニー リミテッド | 可変電圧モードを有するメモリドライバ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116029258A (zh) * | 2023-03-24 | 2023-04-28 | 深圳前海深蕾半导体有限公司 | 一种芯片版图验证方法、装置、设备及存储介质 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4787110B2 (ja) | 2011-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7687864B2 (en) | Semiconductor integrated circuit device, and apparatus and program for designing same | |
US7698680B2 (en) | Engineering change order cell and method for arranging and routing the same | |
US9245887B2 (en) | Method and layout of an integrated circuit | |
US8178903B2 (en) | Semiconductor device | |
JP5357476B2 (ja) | 半導体集積回路装置の製造方法 | |
JP6001893B2 (ja) | セルベースic、セルベースicのレイアウトシステムおよびレイアウト方法 | |
US20080157124A1 (en) | Semiconductor integrated circuit | |
JP2007067207A (ja) | 半導体装置 | |
JP2007299860A (ja) | 半導体装置 | |
JP5586819B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP6364898B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2006339444A (ja) | 半導体装置及びその半導体装置の製造方法 | |
US9430602B2 (en) | Semiconductor integrated circuit device and method for designing layout of the same having standard cells, basic cells and a protective diode cell | |
JP2013201158A (ja) | デカップルキャパシタセル、セルベースic、セルベースicのレイアウトシステムおよびレイアウト方法 | |
JPH11274319A (ja) | 静電放電保護ネットワ―ク | |
JP4787110B2 (ja) | 半導体装置のレイアウト検証方法 | |
JP4890838B2 (ja) | 半導体集積回路のレイアウト設計方法、及びレイアウト設計ツール | |
JP2008041986A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JP2014027111A (ja) | 半導体装置およびその駆動方法 | |
KR20110044151A (ko) | 반도체 장치의 제조 방법 | |
US10417368B2 (en) | Semiconductor device and layout design method thereof | |
JP2004172601A (ja) | 半導体装置の電源分離構造および半導体装置の製造方法 | |
JP2006100863A (ja) | 半導体装置の電源分離構造および半導体装置の製造方法 | |
US20060208317A1 (en) | Layout structure of semiconductor cells | |
JP2009182102A (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080806 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110510 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110601 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110621 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |