JP2008060142A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008060142A JP2008060142A JP2006232188A JP2006232188A JP2008060142A JP 2008060142 A JP2008060142 A JP 2008060142A JP 2006232188 A JP2006232188 A JP 2006232188A JP 2006232188 A JP2006232188 A JP 2006232188A JP 2008060142 A JP2008060142 A JP 2008060142A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- pad electrode
- bump electrode
- bump
- semiconductor substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/11—Manufacturing methods
Landscapes
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】 パッド電極103の表面及び周面を覆っていた表面保護膜104を除去することにより、残った表面保護膜104とパッド電極103との間に溝110を形成する。メッキ法により金メッキを成長してパッド電極103の上にバンプ電極106を形成する際には、金メッキの縦方向の成長の不均一が、溝110における金メッキの縦・横方向の成長により吸収され、成長が進むにつれて金メッキの表面、即ち、バンプ電極106の表面が平坦化する。このため表面106aが平坦化したバンプ電極106とインナーリード120との電気的な接続信頼性が向上する。
【選択図】 図1
Description
ところが、バンプ電極6の表面6aの凹部の深さは、例えば1〜2μmであるのに対して、ACFの導電性粒子の直径は、例えば3μmである。このため、バンプ電極6の表面6aの凹部では、インナーリード20とバンプ電極6との間で導電性粒子を狭圧しても、導電性粒子がバンプ電極6にめり込むだけで十分に潰れない。導電性粒子が十分に潰れない場合には、十分な電気的接続を確保することができない。
なお、図11は、バンプ電極が成長形成される前の状態を示している。また、図8及び図9に示すものと同一機能を果たす部分には、同一符号を付して、重複する説明は省略する。
換言すると、表面保護膜4のうちパッド電極3の真上に位置する領域を全て除去するのではなく、この領域にある表面保護膜4の一部を残すようにして表面保護膜4を除去している。
前記パッド電極には、前記半導体基板の表面に沿って伸びる引出し電極が接続されていることを特徴とする。
このようにバンプ電極の表面が平坦化するため、このバンプ電極とインナーリードとの電気的な接続信頼性が向上する。
このように、表面保護膜104のうちパッド電極103の表面(上面)及び周面を覆う部分を除去することにより、パッド電極103と表面保護膜104との間に、溝110が形成されている。この溝110は、パッド電極103の全周面に沿って形成されている。
また、パッド電極103の膜厚と表面保護膜104の膜厚が同一になっていることも、金メッキ(バンプ電極106)の表面の平坦化に寄与する。
また、半導体基板101の表面に沿う方向に伸びる引出し電極を、パッド電極103の周面に接続するようにしてもよい。
次に図3(b)に示すように、エッチング技術により、表面保護膜104のうち、パッド電極103の表面(上面)及び周面を覆う部分除去して、溝110を形成する。
即ち、バンプ電極106中の金(Au)がパッド電極103側に拡散するのを防止する機能と、バンプ電極106とパッド電極103との密着性を向上させる機能と、メッキ法の際に電流を流す機能とがある。
また実施例1と同一機能を果たす部分には同一符号を付し、重複する説明は省略する。
また、半導体基板101の表面に沿う方向に伸びる引出し電極を、小パッド電極103aに接続するようにしてもよい。つまり、複数の小パッド電極103a同士を電気的に接続し、このように電気的に相互に接続された複数の小パッド電極103aと、引出し電極とを、電気的に接続するようにしてもよい。
なお他の部分の構成や作用・効果は、実施例1と同様である。
また実施例1と同一機能を果たす部分には同一符号を付し、重複する説明は省略する。
また、半導体基板101の表面に沿う方向に伸びる引出し電極を、小パッド電極103aに接続するようにしてもよい。つまり、複数の小パッド電極103a同士を電気的に接続し、このように電気的に相互に接続された複数の小パッド電極103aと、引出し電極とを、電気的に接続するようにしてもよい。
なお他の部分の構成や作用・効果は、実施例1と同様である。
102 絶縁層
103 パッド電極
103a 小パッド電極
103b 隙間
104 表面保護膜
106 バンプ電極
106a 表面
110 溝
120 インナーリード
Claims (8)
- 半導体基板と、
前記半導体基板上に形成されたパッド電極と、
前記半導体基板の表面並びに前記パッド電極の表面及び周面を覆う状態で形成された後に、前記パッド電極の表面及び周面を覆う部分が除去されることにより、前記パッド電極の周面との間に溝を形成する表面保護膜と、
前記溝を埋める状態で、前記パッド電極の上にメッキ法により形成されたバンプ電極と、
を有することを特徴とする半導体装置。 - 半導体基板と、
前記半導体基板上に相互間に隙間を空けて形成された複数の小パッド電極によりなるパッド電極と、
前記半導体基板の表面並びに複数の前記小パッド電極の表面及び周面を覆う状態で形成された後に、前記小パッド電極の表面及び周面を覆う部分が除去されることにより、前記小パッド電極の相互間に隙間を形成すると共に、前記複数の小パッド電極よりなる前記パッド電極との間に溝を形成する表面保護膜と、
前記小パッド電極の相互間に形成された隙間及び前記溝を埋める状態で、前記パッド電極の上にメッキ法により形成されたバンプ電極と、
を有することを特徴とする半導体装置。 - 前記バンプ電極の高さの寸法は、前記溝の幅の寸法よりも大きいことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の半導体装置。
- 半導体基板と、
前記半導体基板上に相互間に隙間を空けて形成された複数の小パッド電極によりなるパッド電極と、
前記半導体基板の表面並びに前記小パッド電極の表面及び周面を覆う状態で形成された後に、前記小パッド電極の表面を覆う部分及び前記小パッド電極の相互間を覆う部分が除去されることにより、前記小パッド電極の相互間に隙間を形成する表面保護膜と、
前記小パッド電極の相互間に形成された隙間を埋める状態で、前記パッド電極の上にメッキ法により形成されたバンプ電極と、
を有することを特徴とする半導体装置。 - 前記バンプ電極の高さの寸法は、前記小パッド電極の相互間の寸法よりも大きいことを特徴とする請求項4に記載の半導体装置。
- 前記パッド電極の膜厚と前記表面保護膜の膜厚が同一になっていることを特徴とする請求項1乃至請求項5の何れかに記載の半導体装置。
- 前記パッド電極と前記半導体基板とは、ビアホールを介して電気的に接続されていることを特徴とする請求項1乃至請求項6の何れかに記載の半導体装置。
- 前記パッド電極には、前記半導体基板の表面に沿って伸びる引出し電極が接続されていることを特徴とする請求項1乃至請求項6の何れかに記載の半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006232188A JP5502257B2 (ja) | 2006-08-29 | 2006-08-29 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006232188A JP5502257B2 (ja) | 2006-08-29 | 2006-08-29 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008060142A true JP2008060142A (ja) | 2008-03-13 |
JP5502257B2 JP5502257B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=39242574
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006232188A Expired - Fee Related JP5502257B2 (ja) | 2006-08-29 | 2006-08-29 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5502257B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010157698A (ja) * | 2008-12-29 | 2010-07-15 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 半導体デバイスにおけるはんだバンプ接続を改善するための構造体及び方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01128545A (ja) * | 1987-11-13 | 1989-05-22 | Hitachi Ltd | 半導体装置 |
JPH0377326A (ja) * | 1989-08-19 | 1991-04-02 | Fujitsu Ltd | バンプ電極形半導体装置 |
JP2001351937A (ja) * | 2000-06-06 | 2001-12-21 | Fujitsu Ltd | 半導体装置 |
JP2003318211A (ja) * | 2002-04-24 | 2003-11-07 | Sharp Corp | 半導体装置 |
JP2004095885A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Fujitsu Ltd | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2005236262A (ja) * | 2004-01-20 | 2005-09-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2006165382A (ja) * | 2004-12-09 | 2006-06-22 | Seiko Epson Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
-
2006
- 2006-08-29 JP JP2006232188A patent/JP5502257B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01128545A (ja) * | 1987-11-13 | 1989-05-22 | Hitachi Ltd | 半導体装置 |
JPH0377326A (ja) * | 1989-08-19 | 1991-04-02 | Fujitsu Ltd | バンプ電極形半導体装置 |
JP2001351937A (ja) * | 2000-06-06 | 2001-12-21 | Fujitsu Ltd | 半導体装置 |
JP2003318211A (ja) * | 2002-04-24 | 2003-11-07 | Sharp Corp | 半導体装置 |
JP2004095885A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Fujitsu Ltd | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2005236262A (ja) * | 2004-01-20 | 2005-09-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2006165382A (ja) * | 2004-12-09 | 2006-06-22 | Seiko Epson Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010157698A (ja) * | 2008-12-29 | 2010-07-15 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 半導体デバイスにおけるはんだバンプ接続を改善するための構造体及び方法 |
US8916464B2 (en) | 2008-12-29 | 2014-12-23 | International Business Machines Corporation | Structures and methods for improving solder bump connections in semiconductor devices |
US9087754B2 (en) | 2008-12-29 | 2015-07-21 | International Business Machines Corporation | Structures and methods for improving solder bump connections in semiconductor devices |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5502257B2 (ja) | 2014-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6780673B2 (en) | Method of forming a semiconductor device package using a plate layer surrounding contact pads | |
CN101312169B (zh) | 半导体模块、半导体模块的制造方法以及便携式设备 | |
JP2008306128A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2002261190A (ja) | 半導体装置、その製造方法及び電子機器 | |
JP2006294701A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2009123719A (ja) | 素子搭載用基板およびその製造方法、半導体モジュールならびに携帯機器 | |
JP2005116632A (ja) | 半導体装置の製造方法および半導体装置 | |
US7932600B2 (en) | Electrical connecting structure and bonding structure | |
JP5502257B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2005311293A (ja) | 半導体チップ、半導体装置、半導体装置の製造方法及び電子機器 | |
JP6607771B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5072283B2 (ja) | 回路基板 | |
JP2007287901A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP4875844B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2017188604A (ja) | リードフレーム及び半導体装置、並びにそれらの製造方法 | |
JP2007300139A (ja) | 半導体装置 | |
US20160190045A1 (en) | Semiconductor device and method of making the same | |
CN105308732A (zh) | 包括通过平面化减少焊接垫拓扑差异的制造电子结构的方法和对应的电子结构 | |
JP3792227B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2023142146A (ja) | パッケージ基板、半導体装置 | |
JP2006040984A (ja) | 配線基板ならびに配線基板を用いた半導体装置および配線基板の製造方法ならびに半導体装置の製造方法 | |
TWI553803B (zh) | 具有不同深寬比之接觸結構的半導體結構及其製造方法 | |
JP4996160B2 (ja) | 電子部品の製造方法 | |
JP2004071679A (ja) | 半導体素子の電極およびその製造方法 | |
JP2018125470A (ja) | 電子部品及びプリント配線板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090604 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091105 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120404 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120601 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130305 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5502257 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |