JP2008055324A - 汚水浄化槽 - Google Patents

汚水浄化槽 Download PDF

Info

Publication number
JP2008055324A
JP2008055324A JP2006235486A JP2006235486A JP2008055324A JP 2008055324 A JP2008055324 A JP 2008055324A JP 2006235486 A JP2006235486 A JP 2006235486A JP 2006235486 A JP2006235486 A JP 2006235486A JP 2008055324 A JP2008055324 A JP 2008055324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
sludge
phosphorus
anaerobic
sewage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006235486A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5079285B2 (ja
Inventor
Yasusato Wada
康里 和田
Hiroshi Yamashita
宏 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Housetec Inc
Original Assignee
Housetec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Housetec Inc filed Critical Housetec Inc
Priority to JP2006235486A priority Critical patent/JP5079285B2/ja
Publication of JP2008055324A publication Critical patent/JP2008055324A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5079285B2 publication Critical patent/JP5079285B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Treatment Of Biological Wastes In General (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、リンの溶出を抑制し、リン除去剤の使用を極力抑えて、リン除去の効率を低下させない汚水浄化槽を提供することを目的する。
【解決手段】 汚水を流入させ、底部に汚泥を沈殿させる嫌気槽と、この嫌気槽の下流にて嫌気処理液を好気処理する好気槽と、上記嫌気槽底部の汚泥を移流させる汚泥貯留槽とを備え、上記好気槽がリン除去装置を有し、上記汚泥貯留槽が他の槽からの汚泥流入管と、汚泥貯留槽内の酸化還元電位を任意の値に保持させる制御装置とを有する汚水浄化槽。
【選択図】 図1

Description

本発明は、一般家庭等から排出される生活雑排水を処理する水処理装置に関し、詳しくはリン除去剤により除去されたリンを含む汚泥を貯留する汚泥貯留槽に関する。
一般家庭等から排出される生活排水には、汚濁物質として有機物の他に、湖沼等の閉鎖性水域での富栄養化の原因となる窒素やリンが含まれる。そのため、特許文献1に示されるような、生活排水から有機物のみならず、窒素やリンが除去できる水処理装置が考えられている。
特許文献1に開示されたものは、原水流入部から嫌気濾床槽に流入し、担体流動生物濾過槽、処理水槽、消毒槽を経た後に、放流口から槽外へと放流される。担体流動生物濾過槽には、リン除去装置として、鉄を電極とした電気分解装置が組み込まれてあり、通電することにより電極から鉄イオンが放出され、リン酸イオンと反応してリン酸鉄が生成され、排水中からリンを除去している。ここで生成されたリン酸鉄は、担体流動生物濾過槽の浮遊物質と一緒に循環水や逆洗水として嫌気濾床槽へ移送され、汚泥として貯留されることになる。
特開2005−87846
しかしながら、特許文献1に記載されるものは、リン酸鉄を含む汚泥を還元的雰囲気下で貯留するため、汚泥からリン酸が溶出し、下流側の担体流動生物濾過槽に流出してしまい、リン除去の効率を低下させる心配があった。さらに、このような状況において、処理水のリン濃度を所定の数値以下に確保するために、鉄イオンの溶解量を多くして対処すれば、単純なランニングコストの増加だけでなく、リン酸以外と結合して生成される水酸化物も汚泥として増加してしまうという課題、具体的には、汚泥引き出し回数の増加や汚泥処分費の増加等が発生することになる。
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、リンの溶出を抑制し、リン除去剤の使用を極力抑えて、リン除去の効率を低下させない汚水浄化槽を提供することを目的する。
本発明は、以下のものに関する。
(1)汚水を流入させ、底部に汚泥を沈殿させる嫌気槽と、この嫌気槽の下流にて嫌気処理液を好気処理する好気槽と、上記嫌気槽底部の汚泥を移流させる汚泥貯留槽とを備え、上記好気槽がリン除去装置を有し、上記汚泥貯留槽が他の槽からの汚泥流入管と、汚泥貯留槽内の酸化還元電位を任意の値に保持させる制御装置とを有する汚水浄化槽。
(2)項(1)において、酸化還元電位を任意の値に保持させる制御装置が溶存酸素濃度制御装置である汚水浄化槽。
(3)項(1)又は(2)において、酸化還元電位を任意の値に保持させる制御装置が間欠ばっ気装置である汚水浄化槽。
本発明によれば、リン除去により生じた貯留汚泥からのリン溶出を抑制し、リン除去の効率を低下させない汚水浄化槽を提供することができる。
好気槽では、リン除去装置から供給される金属イオンとリン酸イオンが結合して固形物になるため、排水中からリンが除去される。さらに、このリンを含む固形物は、他の浮遊物質と一緒に嫌気槽に一旦移送される。嫌気槽では、生活排水中に含まれる固形物が分離されており、好気槽から移送されたリンを含む固形物と合わせて、さらに汚泥貯留槽へ移送される。汚泥貯留槽では、酸化還元電位を任意の値に制御できるため、汚泥中に含まれる金属とリン酸の化合物からリン酸が放出されないようにすることができる。したがって、リンの溶出が抑制されるため、溶出分を考慮してリン除去剤の供給を増加しなくても済み、効率的にリンを除去することができる。
酸化還元電位の制御方法としては、リン除去剤に使用した金属の電気的性質を考慮し、リン酸を放出する酸化還元電位より低くならないように、気泡撹拌、機械撹拌、酸化剤の添加等を行う。コストを考慮すると、好気槽の散気装置と動力源を共用することができるので、気泡撹拌が有利である。
また、汚泥貯留槽では、嫌気槽からの汚泥移送を実施することで、安定した汚泥貯留機能を確保することができる。
本発明にて述べる嫌気槽は、固液分離機能を有していれば特に制限されるものでなく、濾床の有無を問わない。濾床を有する場合は、板状、網様板状、網様円筒状を規則充填した濾材等、捕捉性の弱い濾材を好適に用いて、分離した汚泥を濾床下部に集積できる構造にしておくことが望ましく、底部をホッパー形状にすると集積しやすくなる。
また、濾床底部には、集積した汚泥を汚泥貯留槽に移送する手段が講じてあり、コストや維持管理の作業性を考慮すると、エアリフトポンプを採用することが望ましい。
本発明にて述べる好気槽は、有機物を好気的に分解する部位と、有機物の分解に伴って増加した微生物を浮遊物質と一緒に分離する部位で構成される。
有機物を好気的に分解する部位(生物処理部)は、槽内を好気的に保持できれば、濾床の有無を問わない。濾床を設ける場合は、散気装置の上方に設けることで、濾床内を好気状態に保つことができる。濾床は、固定床でも流動床でも微生物が着床し生物膜となり、汚水中の有機物を分解する。また、嫌気槽を含めて滞留時間、負荷条件を適切に採れば、窒素除去に必要な反応であるアンモニア性窒素の硝化も進行させることができる。
有機物の分解に伴って増加した微生物を浮遊物質と一緒に分離する部位(浮遊物質除去部)は、重力による分離(沈殿槽)でも、物理的な濾過(濾過槽)でも良い。いずれにしても、分離した浮遊物質を嫌気槽に移送できる手段が講じてあり、コストや維持管理の作業性を考慮すると、エアリフトポンプを採用することが望ましい。
したがって、本発明による好気槽は、生物処理部として、接触ばっ気槽、担体流動槽、ばっ気槽等と、浮遊物質除去部として、沈殿槽、ろ過槽(膜ろ過も含む)等とを組み合わせて採用しても良く、生物処理部と浮遊物質除去部の両方の機能をもつ生物ろ過槽を単一で、あるいは前記単位装置と組み合わせて採用しても良い。
本発明にて述べるリン除去装置は、排水中のリン酸と結合して固形物を形成しうる成分(鉄イオン、アルミニウムイオン等)を供給する装置であり、供給する方法としては、電気分解方式、凝集剤添加方式等が挙げられる。
また、装置自体の配置場所は、特に制限されるものではなく、好気槽中の汚水に対し電気分解方式、凝集剤添加方式等を行えれば良い。
本発明にて述べる汚泥貯留槽は、前記嫌気槽や好気槽等で分離・集積された汚泥が最終的に移送され貯留される部位である。リン酸と結合したリン酸鉄は、還元的雰囲気下において、リン酸イオンと鉄イオンが離れてしまうため、そのままの状態で汚泥を貯留しておくと、リンが溶出してしまう。そこで、リン酸イオンと鉄イオンが離れないように酸化還元電位を任意の値に制御することができ、気泡撹拌、機械撹拌、酸化剤の添加等の手段によって、酸化還元電位を低下させない方法を採用することができるが、コストを考慮すると、好気槽の散気装置と動力源を共用することができるので、気泡撹拌が好適である。気泡撹拌のための散気装置は、汚泥貯留槽の底部近傍に設置することが望ましく、少風量でも効率よく酸化還元電位の上昇が可能となり、また、底部に死水域が生じることを防止できる。
本発明にて述べる酸化還元電位を任意の値に保持させる制御装置は、酸化還元電位を直接測定した結果に基づき、前述した気泡撹拌等で酸化還元電位を上昇させることができる。また、酸化還元電位でなくとも、溶存酸素濃度を測定した結果を用いた結果に基づいて制御することも可能である。さらに、維持管理の頻度が長く、コストの掛けられない小規模合併処理浄化槽では、酸化還元電位及び溶存酸素濃度の常時測定が実用上できないので、このような場合には、間欠ばっ気運転による制御を採用することができる。
ただし、ばっ気時間が必要以上に長すぎると、汚泥発生量の増加を招くので、できる限り好気状態(溶存酸素濃度として1mg/L以上)にならないように留意することが好ましく、維持管理時において、汚泥貯留槽の酸化還元電位や溶存酸素濃度の測定結果と、簡易試験法等による処理水のリン酸濃度の測定結果とを合わせて判断し、ばっ気時間及び非ばっ気時間の設定を適正に調整し直すことによって汚泥発生量の増加を抑制することが可能である。なお、嫌気槽からの当該汚泥貯留槽への汚泥移送は、汚泥貯留槽内の汚泥が流出しないように、非ばっ気時間に行う。そのため、非ばっ気時間は、槽内汚泥の沈殿分離に必要な時間として、望ましくは30分間以上を取れるように設定することが望ましい。
本発明にて述べる汚水浄化槽は、先に述べた酸化還元電位を任意の値に保持できる制御装置を有する汚泥貯留槽を備えるものであり、更に、嫌気槽、リン除去装置を有する好気槽、消毒槽を備えることができる。
以下、本発明の実施例を図面により説明する。図1は本発明に係る1つの実施例である汚水浄化槽の断面図である。
初めに、汚水は、流入口1を通って嫌気ろ床槽2に流れ込む。流れ込んだ汚水は、ろ材充填部で固形物が分離される。分離された固形物は、主にろ材充填部より下方に堆積される。堆積した汚泥は、底部に開口部を持つ汚泥移送エアリフトポンプ3により、汚泥貯留槽4へ移送される。
嫌気ろ床槽2で固形物を分離された汚水は、好気ろ床槽5に移流する。本実施例では、微生物が付着できる接触材を固定床として充填してあり、散気装置6から供給される空気により、旋回流を生じさせ、酸素を含んだ汚水と接触材に付着した微生物を接触させて、汚濁物質の酸化分解を行う。この有機物の酸化分解によって微生物が増加し、接触材の生物膜が肥厚化して剥離したり、槽内液の浮遊物が増加する。一方、当該好気ろ床槽5に凝集剤添加装置(リン除去装置)7からポリ硫酸第二鉄を供給し、槽内で鉄イオンとリン酸イオンを反応させ、固体のリン酸鉄を形成させる。好気ろ床槽5で処理された汚水は、発生した固形物を伴って、次処理工程の沈殿槽8へ移流される。
沈殿槽8では、好気ろ床槽5で処理された汚水は、発生した固形物と処理水を分離する。上澄みとなる処理水は、消毒槽9へ移流し、消毒後に放流口10を通って放流される。一方、分離された固形物は、沈殿槽8の底部に分離された状態にあり、好気ろ床槽5と沈殿槽8の仕切板に設置され底部に吸い込み口を有する循環エアリフトポンプ11によって嫌気ろ床槽2へ移送される。
沈殿槽8で分離された固形物は、前記嫌気ろ床槽2のろ材充填部で分離された汚泥と一緒に底部に堆積される。底部の堆積汚泥は、底部に吸い込み口を有する汚泥移送エアリフトポンプ3により、汚泥貯留槽4へ移送される。
汚泥貯留槽4には、底部に気泡撹拌用の散気装置12が配置してあり、ブロワ稼動用のタイマにより空気の供給を制御して、ばっ気運転を60分間と非ばっ気運転を30分間として間欠ばっ気運転を行った。そのため、汚泥貯留槽内の酸化還元電位が任意の値以下にならないように設定できたため、汚泥中に含まれるリン酸鉄からリン酸が溶出を抑制することができたため、好気ろ床槽5へのポリ硫酸第二鉄の添加量を増やすことなく、処理水の全リン濃度を目標値以下にすることができた。
本発明に係る1実施例である汚水浄化槽の断面図及び上面図である。
符号の説明
1…流入口、2…嫌気ろ床槽、3…汚泥移送エアリフトポンプ、4…汚泥貯留槽、5…好気ろ床槽、6…散気装置、7…凝集剤添加装置(リン除去装置)、8…沈殿槽、9…消毒槽、10…放流口、11…循環エアリフトポンプ、12…散気装置。




Claims (3)

  1. 汚水を流入させ、底部に汚泥を沈殿させる嫌気槽と、この嫌気槽の下流にて嫌気処理液を好気処理する好気槽と、上記嫌気槽底部の汚泥を移流させる汚泥貯留槽とを備え、上記好気槽がリン除去装置を有し、上記汚泥貯留槽が他の槽からの汚泥流入管と、汚泥貯留槽内の酸化還元電位を任意の値に保持させる制御装置とを有する汚水浄化槽。
  2. 請求項1において、酸化還元電位を任意の値に保持させる制御装置が溶存酸素濃度制御装置である汚水浄化槽。
  3. 請求項1又は2において、酸化還元電位を任意の値に保持させる制御装置が間欠ばっ気装置である汚水浄化槽。


JP2006235486A 2006-08-31 2006-08-31 汚水浄化槽 Expired - Fee Related JP5079285B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006235486A JP5079285B2 (ja) 2006-08-31 2006-08-31 汚水浄化槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006235486A JP5079285B2 (ja) 2006-08-31 2006-08-31 汚水浄化槽

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008055324A true JP2008055324A (ja) 2008-03-13
JP5079285B2 JP5079285B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=39238709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006235486A Expired - Fee Related JP5079285B2 (ja) 2006-08-31 2006-08-31 汚水浄化槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5079285B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012041210A (ja) * 2010-08-16 2012-03-01 Kurarisu Kankyo Kk 液肥の製造方法
CN109467287A (zh) * 2018-12-31 2019-03-15 王昶 矿化脱氮除磷和污泥减量化与生态滤池耦合处理系统
JP2021020148A (ja) * 2019-07-25 2021-02-18 学校法人 龍谷大学 尿または下水添加によるリンおよび金属の同時除去または回収方法

Citations (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61149294A (ja) * 1984-12-21 1986-07-07 Japan Organo Co Ltd 汚泥処理法
JPS6233598A (ja) * 1985-08-08 1987-02-13 Nishihara Environ Sanit Res Corp 汚泥処理方法
JPS62234600A (ja) * 1986-04-03 1987-10-14 Kurita Water Ind Ltd 有機性汚泥の濃縮方法
JPS62294499A (ja) * 1986-06-11 1987-12-21 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 活性汚泥のりん不溶化方法
JPH01299689A (ja) * 1988-05-28 1989-12-04 Nishihara Environ Sanit Res Corp 汚水処理法及びその装置
JPH04367788A (ja) * 1991-06-14 1992-12-21 Kubota Corp 浄化槽
JPH0751699A (ja) * 1993-08-18 1995-02-28 Chugai Ro Co Ltd 下水汚泥処理における脱臭方法およびその脱臭装置
JPH07136664A (ja) * 1993-11-16 1995-05-30 Nishihara Neo Kogyo Kk 排水の脱リン方法
JPH07290086A (ja) * 1994-04-26 1995-11-07 Hitachi Kiden Kogyo Ltd オキシデーションディッチにおける脱リン方法
JPH08318287A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Hitachi Chem Co Ltd 浄化槽
JPH09136096A (ja) * 1995-11-14 1997-05-27 Kubota Corp 浄化槽
JP2000210676A (ja) * 1999-01-22 2000-08-02 Hitachi Chem Co Ltd りん除去殺菌固形剤及びそれを用いた汚水の処理方法並びに汚水浄化槽
JP2000354858A (ja) * 2000-01-01 2000-12-26 Fuji Clean Kogyo Kk 汚水処理方法とその装置
JP2001079580A (ja) * 1999-09-16 2001-03-27 Fuji Clean Kogyo Kk 汚水処理の脱リン方法と脱リン用金属電極を備えた好気性処理槽
JP2001179284A (ja) * 1999-12-27 2001-07-03 Sanzo Kankyo Engineering Kk し尿廃水の脱リン方法
JP2001179273A (ja) * 1999-12-28 2001-07-03 Hitachi Chem Co Ltd 汚泥貯留槽及びその汚泥貯留槽を有した汚水浄化槽
JP2001191088A (ja) * 1999-10-26 2001-07-17 Matsushita Electric Works Ltd 浄化槽
JP2003094093A (ja) * 2001-09-26 2003-04-02 Kurita Water Ind Ltd 汚泥の臭気発生防止方法
JP2003285048A (ja) * 2002-03-27 2003-10-07 Kurita Water Ind Ltd 脱臭方法および脱臭剤
JP2004089916A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 有機物を含む廃水の処理方法
JP2004141830A (ja) * 2002-10-28 2004-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 有機物を含む廃水の処理方法
JP2004298766A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Sumitomo Heavy Ind Ltd 粒状汚泥の製造装置及び製造方法
JP2004298749A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Sumitomo Heavy Ind Ltd 汚泥濃縮装置および濃縮汚泥の製造方法
JP2005087846A (ja) * 2003-09-16 2005-04-07 Fuji Clean Kogyo Kk 排水処理装置
JP2005329301A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Chiyoda Kohan Co Ltd 廃水処理装置
JP2006175400A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Hitachi Housetec Co Ltd リン酸イオン固体化剤、リン酸イオン固体化装置、及びそれを備える浄化槽
JP2006181431A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Hitachi Housetec Co Ltd リン除去剤供給装置及びそれを備える小規模排水浄化槽
JP2006281177A (ja) * 2005-04-05 2006-10-19 Hitachi Housetec Co Ltd 固形リン除去剤、リン除去剤供給装置及びそれを備える小規模排水浄化槽
JP2007136378A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Hitachi Housetec Co Ltd 浄化槽
JP2007275846A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Sumitomo Heavy Industries Environment Co Ltd 廃水処理装置及び廃水処理方法
JP2007283223A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Nippon Steel Corp 汚泥からのりんの回収方法
JP2008068248A (ja) * 2006-08-17 2008-03-27 Hitachi Housetec Co Ltd 固形リン除去剤、固形リン除去剤の製造方法、固形リン除去剤の水への溶解方法、固形リン除去剤溶解装置及びそれを備える排水浄化槽

Patent Citations (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61149294A (ja) * 1984-12-21 1986-07-07 Japan Organo Co Ltd 汚泥処理法
JPS6233598A (ja) * 1985-08-08 1987-02-13 Nishihara Environ Sanit Res Corp 汚泥処理方法
JPS62234600A (ja) * 1986-04-03 1987-10-14 Kurita Water Ind Ltd 有機性汚泥の濃縮方法
JPS62294499A (ja) * 1986-06-11 1987-12-21 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 活性汚泥のりん不溶化方法
JPH01299689A (ja) * 1988-05-28 1989-12-04 Nishihara Environ Sanit Res Corp 汚水処理法及びその装置
JPH04367788A (ja) * 1991-06-14 1992-12-21 Kubota Corp 浄化槽
JPH0751699A (ja) * 1993-08-18 1995-02-28 Chugai Ro Co Ltd 下水汚泥処理における脱臭方法およびその脱臭装置
JPH07136664A (ja) * 1993-11-16 1995-05-30 Nishihara Neo Kogyo Kk 排水の脱リン方法
JPH07290086A (ja) * 1994-04-26 1995-11-07 Hitachi Kiden Kogyo Ltd オキシデーションディッチにおける脱リン方法
JPH08318287A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Hitachi Chem Co Ltd 浄化槽
JPH09136096A (ja) * 1995-11-14 1997-05-27 Kubota Corp 浄化槽
JP2000210676A (ja) * 1999-01-22 2000-08-02 Hitachi Chem Co Ltd りん除去殺菌固形剤及びそれを用いた汚水の処理方法並びに汚水浄化槽
JP2001079580A (ja) * 1999-09-16 2001-03-27 Fuji Clean Kogyo Kk 汚水処理の脱リン方法と脱リン用金属電極を備えた好気性処理槽
JP2001191088A (ja) * 1999-10-26 2001-07-17 Matsushita Electric Works Ltd 浄化槽
JP2001179284A (ja) * 1999-12-27 2001-07-03 Sanzo Kankyo Engineering Kk し尿廃水の脱リン方法
JP2001179273A (ja) * 1999-12-28 2001-07-03 Hitachi Chem Co Ltd 汚泥貯留槽及びその汚泥貯留槽を有した汚水浄化槽
JP2000354858A (ja) * 2000-01-01 2000-12-26 Fuji Clean Kogyo Kk 汚水処理方法とその装置
JP2003094093A (ja) * 2001-09-26 2003-04-02 Kurita Water Ind Ltd 汚泥の臭気発生防止方法
JP2003285048A (ja) * 2002-03-27 2003-10-07 Kurita Water Ind Ltd 脱臭方法および脱臭剤
JP2004089916A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 有機物を含む廃水の処理方法
JP2004141830A (ja) * 2002-10-28 2004-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 有機物を含む廃水の処理方法
JP2004298749A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Sumitomo Heavy Ind Ltd 汚泥濃縮装置および濃縮汚泥の製造方法
JP2004298766A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Sumitomo Heavy Ind Ltd 粒状汚泥の製造装置及び製造方法
JP2005087846A (ja) * 2003-09-16 2005-04-07 Fuji Clean Kogyo Kk 排水処理装置
JP2005329301A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Chiyoda Kohan Co Ltd 廃水処理装置
JP2006175400A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Hitachi Housetec Co Ltd リン酸イオン固体化剤、リン酸イオン固体化装置、及びそれを備える浄化槽
JP2006181431A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Hitachi Housetec Co Ltd リン除去剤供給装置及びそれを備える小規模排水浄化槽
JP2006281177A (ja) * 2005-04-05 2006-10-19 Hitachi Housetec Co Ltd 固形リン除去剤、リン除去剤供給装置及びそれを備える小規模排水浄化槽
JP2007136378A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Hitachi Housetec Co Ltd 浄化槽
JP2007275846A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Sumitomo Heavy Industries Environment Co Ltd 廃水処理装置及び廃水処理方法
JP2007283223A (ja) * 2006-04-18 2007-11-01 Nippon Steel Corp 汚泥からのりんの回収方法
JP2008068248A (ja) * 2006-08-17 2008-03-27 Hitachi Housetec Co Ltd 固形リン除去剤、固形リン除去剤の製造方法、固形リン除去剤の水への溶解方法、固形リン除去剤溶解装置及びそれを備える排水浄化槽

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012041210A (ja) * 2010-08-16 2012-03-01 Kurarisu Kankyo Kk 液肥の製造方法
CN109467287A (zh) * 2018-12-31 2019-03-15 王昶 矿化脱氮除磷和污泥减量化与生态滤池耦合处理系统
CN109467287B (zh) * 2018-12-31 2024-04-23 王昶 矿化脱氮除磷和污泥减量化与生态滤池耦合处理系统
JP2021020148A (ja) * 2019-07-25 2021-02-18 学校法人 龍谷大学 尿または下水添加によるリンおよび金属の同時除去または回収方法
JP7486142B2 (ja) 2019-07-25 2024-05-17 学校法人 龍谷大学 尿または下水添加によるリンおよび金属の同時除去または回収方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5079285B2 (ja) 2012-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101342678B1 (ko) 2단 혐기성 반응조와 질소제거 공정을 결합한 폐수 처리 시스템
JP5651384B2 (ja) 汚水処理設備、汚水処理方法及び汚水処理設備の改築方法
JP2005279447A (ja) 水処理方法および装置
JP2007203291A (ja) 水処理のシステムおよび方法
JP4826982B2 (ja) 廃水処理方法
JP2010012404A (ja) 脱窒処理方法及び脱窒処理装置
JP5189688B1 (ja) 廃水処理システムとその処理方法
JP5079285B2 (ja) 汚水浄化槽
JP4413077B2 (ja) 水処理装置
JP4940415B2 (ja) 好気消化槽及びこの好気消化槽を備えた汚水浄化槽
KR101278475B1 (ko) 선회류식 무기슬러지 분리배출장치와 생물반응조를 결합한 슬러지처리장치
JP2006289153A (ja) 汚水浄化方法及び装置
KR101037888B1 (ko) 침전, 생물학적 분해, 여과, 인제거, 자외선소독 일체형 하이브리드 하폐수 처리장치
JP6369245B2 (ja) 汚泥濃縮方法
KR100619094B1 (ko) 하,폐수 처리장치
KR100327545B1 (ko) 생활계 오수처리 장치
KR100583904B1 (ko) 오ㆍ폐수 고도처리 시스템
JP2005161219A (ja) 排水中のリンの除去装置
KR100544367B1 (ko) 수처리장치
JP6384168B2 (ja) 汚泥処理方法
JP2001047089A (ja) 汚水の処理方法および処理装置
JP2006095466A (ja) 電気分解装置、この電気分解装置を有する浄化槽、及び、電気分解方法
JP2001179273A (ja) 汚泥貯留槽及びその汚泥貯留槽を有した汚水浄化槽
KR20140145038A (ko) 하수 처리 시스템 및 방법
KR20190004168A (ko) 축산폐수용 정화조 제작방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080407

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120821

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120829

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5079285

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees