JP2006289153A - 汚水浄化方法及び装置 - Google Patents
汚水浄化方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006289153A JP2006289153A JP2005108996A JP2005108996A JP2006289153A JP 2006289153 A JP2006289153 A JP 2006289153A JP 2005108996 A JP2005108996 A JP 2005108996A JP 2005108996 A JP2005108996 A JP 2005108996A JP 2006289153 A JP2006289153 A JP 2006289153A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sludge
- tank
- sewage
- anaerobic
- treatment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)
- Treatment Of Biological Wastes In General (AREA)
Abstract
【解決手段】 嫌気性処理部2と好気性処理部3がこの順序で構成される浄化槽に汚泥貯留部1を前置させ、汚水がこの順序に通過して処理されるように浄化槽を形成し、各処理部に汚泥を各前段処理部に返送させる汚泥返送手段A,B及びCが設けられ、各処理部で発生する余剰汚泥が自動的にそれぞれの前段処理部に返送されて、最終的に装置全体で発生した余剰汚泥が、汚水流入部に設けられた汚泥貯留部1に集約されることを特徴とする汚水浄化方法及びこの方法を具現する装置を提案するものである。
【選択図】 図1
Description
2 嫌気濾床槽(嫌気性処理部)
3 接触ばっ気槽(好気性処理部)
4 沈殿槽
5 消毒槽
6 浄化水放流口
11 汚水流入口
12 汚水流路
13 浮遊スカム層
14 沈殿汚泥層
15 中間汚泥層
21 嫌気濾材層
22 空気式汚泥ポンプ
23 送気管
24 送風機
25 汚水流路
31 接触材
32 隔壁
33 沈殿スロット
34,35 散気管
A 汚泥返送手段
B 汚泥返送手段
C 汚泥返送手段
Claims (11)
- 嫌気性処理部と好気性処理部がこの順序で構成される浄化槽に汚泥貯留部を前置させ、汚水がこの順序に通過して処理されるように浄化槽を形成し、各処理部に汚泥を各前段処理部に返送させる汚泥返送手段が設けられ、各処理部で発生する余剰汚泥が自動的にそれぞれの前段処理部に返送されて、最終的に装置全体で発生した余剰汚泥が、汚水流入部に設けられた汚泥貯留部に集約されることを特徴とする汚水浄化方法。
- 汚泥貯留部ではその汚泥を中間部から上方へ設けた流路を経て、嫌気性処理部へ流入させる請求項1記載の汚水浄化方法。
- 嫌気性処理部から汚泥貯留部への汚泥返送手段は、嫌気濾材層を通過してきた下方汚水のポンプアップにより返送する請求項1記載の汚水浄化方法。
- 好気性処理部から嫌気性処理部への汚泥返送手段は、好気性接触材層を循環通過してきた汚水の散気管からのばっ気回流を利用して返送する請求項1記載の汚水浄化方法。
- 沈殿処理部から好気性処理部への汚泥返送手段は、沈殿槽底部の沈殿スロットを利用して返送する請求項1記載の汚水浄化方法。
- 汚水の嫌気性処理を行う嫌気濾床槽と好気性処理を行う接触ばっ気槽及び沈殿槽がこの順序で構成される浄化槽において、嫌気濾床槽の前に汚水の流入及び汚泥貯留を行う汚泥分離槽を設けてなり、汚水がこの順序に通過して処理されるように浄化槽を形成し、各槽に対して汚泥を各前段槽に返送させる汚泥返送手段を設け、各槽で発生する余剰汚泥が自動的にそれぞれの前段槽に返送されて、最終的に装置全体で発生した余剰汚泥が、汚水流入部に設けられた汚泥分離槽に集約される構造としたことを特徴とする汚水浄化装置。
- 汚泥分離槽には、汚泥を中間部から上方へ導き、嫌気濾床槽の上方へ通じる汚水流路を設けてなる請求項6記載の汚水浄化装置。
- 嫌気濾床槽から汚泥分離槽への汚泥返送手段は、嫌気濾材層を通過してきた下方汚水のポンプアップにより返送するよう嫌気濾床槽の底に達する汚泥返送管である請求項6記載の汚水浄化装置。
- 接触ばっ気槽から嫌気濾床槽への汚泥返送手段は、好気性接触材層を循環通過してきた汚水の散気管からのばっ気回流を利用して返送するよう散気管上方の液面近傍に取入れ口を有する請求項6記載の汚水浄化装置。
- 沈殿槽から接触ばっ気槽への汚泥返送手段は、沈殿槽底部の沈殿スロットである請求項6記載の汚水浄化装置。
- 嫌気性処理部が嫌気濾床槽であり、好気性処理部が担体流動ばっ気槽と濾過槽または沈殿槽を組み合わせた構造である請求項6記載の汚水浄化方法を用いた汚水浄化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005108996A JP2006289153A (ja) | 2005-04-05 | 2005-04-05 | 汚水浄化方法及び装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005108996A JP2006289153A (ja) | 2005-04-05 | 2005-04-05 | 汚水浄化方法及び装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006289153A true JP2006289153A (ja) | 2006-10-26 |
Family
ID=37410340
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005108996A Pending JP2006289153A (ja) | 2005-04-05 | 2005-04-05 | 汚水浄化方法及び装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006289153A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007136378A (ja) * | 2005-11-21 | 2007-06-07 | Hitachi Housetec Co Ltd | 浄化槽 |
JP2008012466A (ja) * | 2006-07-07 | 2008-01-24 | Hitachi Housetec Co Ltd | 水処理装置 |
WO2011118747A1 (ja) * | 2010-03-26 | 2011-09-29 | 株式会社クボタ | 汚水処理装置及び汚水処理方法 |
JP2012005971A (ja) * | 2010-06-25 | 2012-01-12 | Kajima Corp | 有機性廃水処理システム及び方法 |
CN104743679A (zh) * | 2015-03-27 | 2015-07-01 | 上海海洋大学 | 一种连续流式生物絮凝水处理反应器及其方法 |
CN106587338A (zh) * | 2016-12-29 | 2017-04-26 | 天津科技大学 | 一种多功能高效降解水解槽 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0379895A (ja) * | 1989-08-23 | 1991-04-04 | Usui Internatl Ind Co Ltd | 細径配管端部相互のコネクター |
JPH0386094A (ja) * | 1989-08-30 | 1991-04-11 | Nippon Seiko Kk | 3相y結線dcブラシレスモータ駆動用ドライバ |
JPH04244297A (ja) * | 1991-01-29 | 1992-09-01 | Kubota Corp | 汚水処理方法 |
JP2001149967A (ja) * | 1999-11-25 | 2001-06-05 | Matsushita Electric Works Ltd | 汚水浄化槽 |
-
2005
- 2005-04-05 JP JP2005108996A patent/JP2006289153A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0379895A (ja) * | 1989-08-23 | 1991-04-04 | Usui Internatl Ind Co Ltd | 細径配管端部相互のコネクター |
JPH0386094A (ja) * | 1989-08-30 | 1991-04-11 | Nippon Seiko Kk | 3相y結線dcブラシレスモータ駆動用ドライバ |
JPH04244297A (ja) * | 1991-01-29 | 1992-09-01 | Kubota Corp | 汚水処理方法 |
JP2001149967A (ja) * | 1999-11-25 | 2001-06-05 | Matsushita Electric Works Ltd | 汚水浄化槽 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007136378A (ja) * | 2005-11-21 | 2007-06-07 | Hitachi Housetec Co Ltd | 浄化槽 |
JP2008012466A (ja) * | 2006-07-07 | 2008-01-24 | Hitachi Housetec Co Ltd | 水処理装置 |
JP4702749B2 (ja) * | 2006-07-07 | 2011-06-15 | 株式会社ハウステック | 水処理装置 |
WO2011118747A1 (ja) * | 2010-03-26 | 2011-09-29 | 株式会社クボタ | 汚水処理装置及び汚水処理方法 |
JP2012005971A (ja) * | 2010-06-25 | 2012-01-12 | Kajima Corp | 有機性廃水処理システム及び方法 |
CN104743679A (zh) * | 2015-03-27 | 2015-07-01 | 上海海洋大学 | 一种连续流式生物絮凝水处理反应器及其方法 |
CN106587338A (zh) * | 2016-12-29 | 2017-04-26 | 天津科技大学 | 一种多功能高效降解水解槽 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5651384B2 (ja) | 汚水処理設備、汚水処理方法及び汚水処理設備の改築方法 | |
CN105693014A (zh) | 一种污水处理系统及污水处理方法 | |
CN107902851A (zh) | 臭氧处理及生物滤池联用废水处理系统及方法 | |
KR101226547B1 (ko) | 선박용 오수처리장치 | |
JP3323040B2 (ja) | 超純水製造装置 | |
JP4702748B2 (ja) | 水処理装置 | |
KR20090100962A (ko) | 축산폐수 처리장치 | |
KR101210536B1 (ko) | 선박용 오수처리장치 | |
JP4413077B2 (ja) | 水処理装置 | |
KR0126883Y1 (ko) | 대규모 오수 처리 시설 | |
KR101037888B1 (ko) | 침전, 생물학적 분해, 여과, 인제거, 자외선소독 일체형 하이브리드 하폐수 처리장치 | |
JP2006289153A (ja) | 汚水浄化方法及び装置 | |
JP4017331B2 (ja) | 浄化槽 | |
JP3263267B2 (ja) | 浄化槽 | |
CN205528260U (zh) | 一种污水处理系统 | |
JP3561460B2 (ja) | 畜産排水の汚水処理方法とその装置 | |
CN104045206A (zh) | Uv/o3+baf组合式高级氧化污水处理设备 | |
KR100460942B1 (ko) | 소화조와 연속 회분식 반응조를 이용한 하수처리방법 및장치 | |
JP4117361B2 (ja) | オゾンばっ気室を備える嫌気処理槽、及び汚水浄化槽 | |
JP3970612B2 (ja) | 浄化処理装置および浄化処理方法 | |
CN117720223B (zh) | 一种污水处理系统 | |
JP2000229297A (ja) | 生物学的水処理装置 | |
CN212894377U (zh) | 一种生活污水处理设备 | |
KR101344044B1 (ko) | 수처리장치 | |
JP2007319819A (ja) | リンの回収方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080331 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080331 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20090623 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20110506 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111018 |