JP2008043287A - 呈味改善された甜茶抽出物の製造方法 - Google Patents

呈味改善された甜茶抽出物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008043287A
JP2008043287A JP2006223707A JP2006223707A JP2008043287A JP 2008043287 A JP2008043287 A JP 2008043287A JP 2006223707 A JP2006223707 A JP 2006223707A JP 2006223707 A JP2006223707 A JP 2006223707A JP 2008043287 A JP2008043287 A JP 2008043287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethanol
tea
extract
producing
tea extract
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006223707A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4764784B2 (ja
Inventor
Reiko Kuroda
玲子 黒田
Kazumasa Shimizu
和正 清水
Kenji Osawa
謙二 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lotte Co Ltd
Original Assignee
Lotte Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lotte Co Ltd filed Critical Lotte Co Ltd
Priority to JP2006223707A priority Critical patent/JP4764784B2/ja
Priority to KR1020070002733A priority patent/KR100834964B1/ko
Publication of JP2008043287A publication Critical patent/JP2008043287A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4764784B2 publication Critical patent/JP4764784B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F3/00Tea; Tea substitutes; Preparations thereof
    • A23F3/16Tea extraction; Tea extracts; Treating tea extract; Making instant tea
    • A23F3/163Liquid or semi-liquid tea extract preparations, e.g. gels, liquid extracts in solid capsules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F3/00Tea; Tea substitutes; Preparations thereof
    • A23F3/16Tea extraction; Tea extracts; Treating tea extract; Making instant tea
    • A23F3/18Extraction of water soluble tea constituents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F3/00Tea; Tea substitutes; Preparations thereof
    • A23F3/34Tea substitutes, e.g. matè; Extracts or infusions thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F3/00Tea; Tea substitutes; Preparations thereof
    • A23F3/40Tea flavour; Tea oil; Flavouring of tea or tea extract

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)

Abstract

【課題】甜茶(Rubus suavissimus)特有の「残糖感」、「渋味」、「苦味」、「くせ」、「後味」等の呈味が改善され、なおかつ低濃度においても消臭活性を保持していることを特徴とする甜茶抽出物の製造方法を提供する。
【解決手段】甜茶(Rubus suavissimus)を、エタノール又はエタノール水溶液からなる前処理剤で抽出し、その抽出残渣をさらに前記前処理剤のエタノール濃度より低いエタノール濃度のエタノール水溶液又は水からなる抽出剤で抽出する。
【選択図】なし

Description

本発明は、甜茶特有のくせなどの呈味が改善され、なおかつ低濃度においても消臭作用を保持している甜茶抽出物の製造法に関するものである。
甜茶とは、甘いお茶の総称で、広大な国土をもつ中国大陸では各地いろいろな甜茶が飲まれており、全部で4種ある。本発明の甜茶は、これら4種のうちバラ科キイチゴ属の甜茶(学名:Rubus suavissimus S. Lee)(正式名称:甜葉懸釣子)を指し、これは中国南部の奥地にある広西壮族自治区で愛飲されている。甜茶は健康茶として、解熱、去痰、咳止め等の薬理効果があることが古くより知られている。近年ではメチルメルカプタン等の硫黄化合物に対する消臭活性(例えば、特許文献1参照)や抗アレルギー効果(例えば、特許文献2参照)も確認されてきている。
しかしながら、甜茶には特有の「残糖感」、「渋味」、「苦味」、「くせ」、「後味」等があり、このことが、緑茶や紅茶と比較して、甜茶を様々な飲食品に応用する妨げとなっている。それを改善するために、近年では、甜茶に紅茶を配合する(例えば、特許文献3参照)、ミント類を配合する(例えば、特許文献4参照)、エタノールを添加する(例えば、特許文献5参照)、果汁やフレーバーを配合する(例えば、特許文献6参照)、というように、新たに風味を加えることにより、甜茶の風味の改良が試みられているが、甜茶そのものの風味を改善したものとはいえないものであった。
特開平5−269187号公報 特開平9−124498号公報 特開平8−317781号公報 特開平9―84553号公報 特開2000−41639号公報 特開2004−166606号公報
本発明の課題は、甜茶特有の「残糖感」、「渋味」、「苦味」、「くせ」、「後味」等の呈味が改善され、なおかつ低濃度においても消臭活性を保持していることを特徴とする甜茶抽出物の製造方法、該製造方法により得られた甜茶抽出物及び該甜茶抽出物が配合された口腔用組成物並びに飲食物を提供することである。
前記課題を解決するために、本発明者らは、甜茶の製造条件を研究したところ、甜茶葉をエタノールもしくは含水エタノールで前処理した後、前処理時のエタノール濃度よりも低いエタノール水溶液もしくは水で抽出することにより、甜茶特有の「残糖感」、「渋味」、「苦味」、「くせ」、「後味」等の呈味が改善され、なおかつ消臭活性が保持されたままであることを見出し、本発明を完成させた。
すなわち、本発明は、甜茶(Rubus suavissimus)を、エタノール又はエタノール水溶液からなる前処理剤で抽出し、その抽出残渣をさらに前記前処理剤のエタノール濃度より低いエタノール濃度のエタノール水溶液又は水からなる抽出剤で抽出することを特徴とする甜茶抽出物の製造方法である。また、本発明は、上記甜茶抽出物の製造方法により得られた甜茶抽出物及びそれを含有する口腔用組成物並びに飲食物である。
本発明によれば、甜茶葉から甜茶抽出物を上記製造方法で抽出することにより、従来の製造方法により得られた抽出物と比較して、消臭力を高めることができ、なおかつ、甜茶特有の「残糖感」、「渋味」、「苦味」、「くせ」、「後味」等の呈味を改善することが可能となり、嗜好性を十分満足させる甜茶抽出物を製造する方法が提供できる。
また、本発明によれば、従来の製造法により得られた抽出物と比較して、消臭力を高めることができ、なおかつ、甜茶特有の「残糖感」、「渋味」、「苦味」、「くせ」、「後味」等の呈味が改善され嗜好性を十分満足させる甜茶抽出物及びこの甜茶抽出物を配合した口腔用組成物並びに飲食物を提供することができる。
以下、本発明を詳細に説明する。本発明の甜茶抽出物の製造方法、それによって製造される甜茶抽出物等について述べるが、本発明はこれら記載に限定されるものではない。
本発明の甜茶抽出物製造法では、甜茶の抽出材料として、通常、甜茶葉を用いる。甜茶葉としては、乾燥葉もしくは生葉のいずれも用いることが可能であるが、乾燥葉を用いる方が好ましい。
抽出条件としては、高温、室温、低温のいずれの温度でも抽出することができるが、好ましくは、30〜100℃で30分〜3時間程度、更に好ましくは、40〜60℃で30〜1時間程度が好ましい。
甜茶葉は、エタノール又はエタノール水溶液からなる前処理剤で抽出し、その抽出残渣を前処理剤のエタノール濃度よりも低いエタノール濃度のエタノール水溶液又は水で抽出すると低濃度においても消臭作用を保持しつつ甜茶特有の「残糖感」、「渋味」、「苦味」、「くせ」、「後味」等の呈味が改善され、好ましい。
更に、好ましくは、前処理剤のエタノール水溶液のエタノール濃度が80体積%以上、前処理後の抽出時のエタノール濃度を60体積%以下、好ましくは、前処理後の抽出時のエタノール濃度を20体積%以下で抽出することにより、消臭力が高く、嗜好性を満足しうる甜茶抽出物を高収率にて得ることができる。
本発明の甜茶抽出物は、口腔用組成物、飲食物に添加することができる。本発明の口腔用組成物の好適例としては、口臭用スプレー、練り歯磨、うがい用錠剤、トローチ等が挙げられる。また、本発明の飲食物の好適例としては、例えば、チューインガム、キャンディ、錠菓、飲料、グミゼリー、チョコレート、ビスケットやスナック等の菓子、アイスクリーム、シャーベットや氷菓等の冷菓、乳製品等が挙げられる。
口腔用組成物または飲食物に対して添加する方法としては特に限定されず、当該製品の製造過程のいかなる時に添加されてもよい。口腔用組成物または飲食物への添加量としては、甜茶抽出物を乾燥重量換算で、0.001重量%以上、好ましくは0.01重量%以上添加が好ましい。飲食物においては、従来の甜茶抽出物を0.1重量%以上添加すると、甜茶特有の苦味、残糖感等が生じ、マスキング素材の添加が必要であった。しかしながら、本発明品であれば、0.1重量%以上の飲食物への添加が可能となり、嗜好性の面を考慮に入れると、0.001〜5重量%、好ましくは、0.01〜1重量%の割合になるよう添加することが可能である。そして、本発明の甜茶抽出物は、上記のとおり飲食物へ大量に添加しても、甜茶特有の「残糖感」、「渋味」、「苦味」、「くせ」、「後味」が気にならないため、更に甜茶をマスキングするための香料等を過剰に添加する必要がなくなった。
以下、試験例を挙げて本発明を具体的に説明するが本発明はこれらに限定されるものではない。
試験例1
本試験は、本発明の製造方法で得られた甜茶抽出物の効果を確認すべく、本発明品及び比較品の抽出物を得るために行なった。
1)供試試料
甜茶葉乾燥粉末を用いた。
2)試験法
前処理に用いる溶媒を変えて以下の方法にて、抽出物を調製した。
1. 2段階抽出(100%エタノール前処理)
甜茶葉乾燥粉末30gに、前処理剤として100%エタノール300mlを加え、還流冷却器をつけて、60℃1時間還流しながら抽出した。濾別により得られた抽出残渣に続けて水又は20〜60体積%のエタノール水溶液300mlを加え、還流冷却器をつけて、90℃1時間還流しながら抽出した。得られた抽出液を濾別し、溶媒を除去した後、凍結乾燥することにより抽出物(試料1〜4)を得た。
2. 2段階抽出(90体積%エタノール前処理)
甜茶葉乾燥葉粉末30gに、前処理剤として90体積%エタノール水溶液300mlを加え、還流冷却器をつけて、40℃2時間還流しながら抽出した。濾別により得られた抽出残渣に続けて水又は20〜60体積%のエタノール水溶液300mlを加え、還流冷却器をつけて、90℃1時間還流しながら抽出した。得られた抽出液を濾別し、溶媒を除去した後、凍結乾燥することにより抽出物(試料5〜8)を得た。
3. 2段階抽出(80体積%エタノール前処理)
甜茶葉乾燥葉粉末30gに、前処理剤として80体積%エタノール水溶液300mlを加え、還流冷却器をつけて、50℃1時間還流しながら抽出した。濾別により得られた抽出残渣に、続けて水又は20〜60体積%のエタノール水溶液300mlを加え、還流冷却器をつけて、90℃1時間還流しながら抽出した。得られた抽出液を濾別し、溶媒を除去した後、凍結乾燥することにより抽出物(試料9〜12)を得た。
4. 1段階水抽出(水抽出、比較)
甜茶葉乾燥葉粉末30gに水300mlを加え、還流冷却器をつけて、90℃1時間還流しながら抽出する。得られた抽出液を濾別し、凍結乾燥することにより抽出物(比較試料1)を得た。
5. 2段階抽出(70体積%エタノール前処理、比較)
甜茶葉乾燥粉末30gに、前処理剤として、70体積%エタノール水溶液300mlを加え、還流冷却器をつけて、50℃1時間還流しながら抽出した。得られた抽出残渣を濾別し、続けて水または20〜60体積%エタノール水溶液300mlを加え、還流冷却器をつけて、90℃1時間還流しながら抽出した。得られた抽出液を濾別し、溶媒を除去した後、凍結乾燥することにより抽出物(比較試料2〜5)を得た。
6. 1段階水抽出後吸着剤処理(吸着剤処理、比較)
甜茶葉乾燥粉末30gに水300mlを加え、還流冷却器をつけて、90℃1時間還流しながら抽出した。得られた抽出液を濾別し、合成吸着剤ダイヤイオンHP−20に吸着後、エタノール水溶液にて溶出させ、溶媒を除去した後、凍結乾燥することにより抽出物(比較試料6)を得た。
3)試験結果
各抽出物の収率を表1に示した。表1の如く、前処理剤のエタノール濃度が低くなると、収率も下がった。収率を考慮に入れると、前処理剤のエタノール水溶液のエタノール濃度は80体積%以上であることが好ましい。
Figure 2008043287
試験例2
本官能試験は、本発明の呈味改善効果を確認するために行なった。
1)供試試料
試料1、3、5、8、9、11及び比較試料1、2、4、6を用いた。
2)試験方法
6名のパネラー(男性4名女性2名、24〜42歳)により、試料1、3、5、8、9、11を0.1%含有する甜茶配合水溶液を、比較試料1の0.1%甜茶配合水溶液を対照として、「残糖感」、「渋味」、「苦味」、「くせ」、「後味」の5項目を評価項目として官能試験を行なった。なお、比較のために比較試料2、4、6についても官能試験を行なった。
3)試験結果
結果を表2に示した。表2の如く、本発明により得られた抽出物は、残糖感に著しい改善が確認され、また渋味等の甜茶特有の風味も改善された。
Figure 2008043287
試験例3
本消臭試験は、本発明により得られた抽出物の消臭効果を確認するために行なった。
1)供試試料
試料1、3、5、8、9、11及び比較試料1、2、4、6を用いた。
2)試験方法
各試料のメチルメルカプタンに対する消臭効果についてガスクロマトグラフィーを用いて測定した。以下に試験方法および結果を示す。
30mlバイアル瓶中で、試料3mgあるいは1mgをそれぞれ0.2Mリン酸緩衝液(pH7.5)1mlに溶解あるいは分散させた(対照は試料無添加)。これに25ppmのメチルメルカプタンナトリウム溶液を0.5ml添加し、直ちにゴム栓をして混合した。これを37℃で5分間振とうした後、ヘッドスペースガス150μlをガスクロマトグラフィーに注入し、メチルメルカプタンのピーク面積を測定した。結果は予め作製したメチルメルカプタン検量線により、メチルメルカプタン量を算出し、下記計算式により結果を消臭率(%)で示した。なお、比較のために比較例1〜4の試料の消臭率(%)も示した。各消臭率を表3に示す。
消臭率(%)=(CM−SM)/CM×100
CM:対照のメチルメルカプタン量
SM:各甜茶配合水溶液のメチルメルカプタン量
3)試験結果
結果を表3に示した。表3の如く、本発明により得られた抽出物は、比較試料1と比較して、1.4倍乃至1.6倍の消臭効果が確認できた。
Figure 2008043287
試験例4
本試験は、本発明により得られた抽出物のポリフェノール含量を測定するために行なった。
1)供試試料
試料1、3、5、8、9、11及び比較試料1、2、4、6を用いた。
2)試験方法
Folin法により各試料中のポリフェノール含有率(%)を測定した。以下に試験方法および結果を示した。
まず、没食子酸をポリフェノール標準物質として50%メタノールに溶解し、0.01〜0.1重量/容量%の範囲内で段階的に標準検体を調製した。次いで、上記試料を0.1〜0.4重量/容量%の範囲内で適宜50%メタノールに溶解し、検体を調製した。標準検体および検体0.5mlに蒸留水35mlおよびFolin試薬5mlを添加し、よく攪拌後1分間放置した。続いて20重量/容量%炭酸ナトリウム溶液5mlを添加後直ちに蒸留水で50mlにメスアップしよく混合後1時間放置した。放置後、765nmにおける吸光度を測定し、各濃度の標準検体の吸光度から検量線を作成し、この検量線を用いて検体中に含まれるポリフェノール濃度を得た。得られたポリフェノール濃度および検体濃度から抽出物中のポリフェノール含有率(%)を算出した。各ポリフェノール含有率(%)を表4に示した。なお、比較のために比較例1〜4の試料のポリフェノール含有率(%)も示した。
3)試験結果
結果を表4に示した。表4の如く、本発明により得られた抽出物は26重量%乃至30重量%のポリフェノール含有率であった。
Figure 2008043287
緑茶やウーロン茶の消臭機構から想定されるように、甜茶の消臭活性物質としてポリフェノールが想定される。比較例および本発明により得られた抽出物には、20%〜30%のポリフェノールが含有していたが、本発明により得られた抽出物は0.1重量/容量%以下という低濃度条件下においても、消臭活性が十分に保持されていた。以上のように、本発明により得られた抽出物は、エタノール又は含水エタノールで前処理した後抽出することにより、低濃度においても消臭活性を維持し得るポリフェノールが効率よく得られ、なおかつ、甜茶特有の「残糖感」、「渋味」、「苦味」、「くせ」、「後味」が改善されたものであった。
以下、実施例を挙げて、さらに本発明を具体的に説明するが本発明はこれらに限定されるものではない。
試験例1で示した方法により調製した本発明の抽出物を用いて、次の処方により、チューインガム、キャンディ、錠菓、飲料、グミゼリー、チョコレート、ビスケット、アイス、シャーベット、口臭用スプレーを調製した。本発明により過剰に香料等を添加する必要がなく、甜茶を好適に配合することができた。
チューインガムの処方
ガムベース 20.0重量%
砂糖 54.7
グルコース 15.3
水飴 9.3
香料 0.5
試料5の甜茶抽出物 0.2
100.0
キャンディの処方
砂糖 50.0重量%
水飴 34.0
クエン酸 1.0
香料 0.2
試料11の甜茶抽出物 0.4
水 残
100.0
錠菓の処方
砂糖 76.1重量%
グルコース 19.0
ショ糖脂肪酸エステル 0.2
香料 0.2
試料8の甜茶抽出物 0.5
水 残
100.0
飲料の処方
オレンジ果汁 30.00重量%
異性化糖 15.24
クエン酸 0.10
ビタミンC 0.04
香料 0.10
試料9の甜茶抽出物 0.10
水 残
100.0
グミゼリーの処方
ゼラチン 60.00重量%
水飴 23.00
砂糖 8.50
植物油脂 4.50
マンニトール 2.95
レモン果汁 1.00
試料1の甜茶抽出物 0.05
100.0
チョコレートの処方
粉糖 40.80重量%
カカオビター 20.00
全脂粉乳 20.00
カカオバター 17.00
マンニトール 1.00
香料 0.20
試料3の甜茶抽出物 1.00
100.0
ビスケットの処方
薄力粉1級 25.59重量%
中力粉1級 22.22
精白糖 4.80
食塩 0.73
ブドウ糖 0.78
パームショートニング 11.78
炭酸水素ナトリウム 0.17
重亜硫酸ナトリウム 0.16
米粉 1.45
全脂粉乳 1.16
代用粉乳 0.29
試料11の甜茶抽出物 0.50
水 残
100.0
アイスクリームの処方
脱脂粉乳 50.0重量%
生クリーム 25.0
砂糖 10.0
卵黄 10.0
試料8の甜茶抽出物 0.5
香料 0.1
水 残
100.0
シャーベットの処方
オレンジ果汁 25.0重量%
砂糖 25.0
卵白 10.0
試料5の甜茶抽出物 1.0
水 残
100.0
口臭用スプレーの処方
エタノール 10.0重量%
グリセリン 5.0
香料 0.05
着色料 0.001
試料8の甜茶抽出物 1.0
水 残
100.0
練り歯磨の処方
炭酸カルシウム 50.0重量%
グリセリン 20.0
カルボオキシメチルセルロース 2.0
ラウリル硫酸ナトリウム 2.0
香料 1.0
サッカリン 0.1
試料1の甜茶抽出物 1.0
クロルヘキシジン 0.01
水 残
100.0
トローチの処方
ブドウ糖 72.3重量%
乳糖 19.0
アラビアガム 6.0
香料 1.0
モノフルオロリン酸ナトリウム 0.7
試料3の甜茶抽出物 1.0
100.0

Claims (6)

  1. 甜茶(Rubus suavissimus)を、エタノール又はエタノール水溶液からなる前処理剤で抽出し、その抽出残渣をさらに前記前処理剤のエタノール濃度より低いエタノール濃度のエタノール水溶液又は水からなる抽出剤で抽出することを特徴とする甜茶抽出物の製造方法。
  2. 前処理剤のエタノール濃度が80体積%以上であることを特徴とする請求項1記載の甜茶抽出物の製造方法。
  3. エタノール水溶液又は水からなる抽出剤のエタノール濃度が60体積%以下であることを特徴とする請求項1記載の甜茶抽出物の製造方法。
  4. 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の製造方法により得られた甜茶抽出物。
  5. 請求項4記載の甜茶抽出物を含有する口腔用組成物。
  6. 請求項4記載の甜茶抽出物を含有する飲食物。
JP2006223707A 2006-08-19 2006-08-19 呈味改善された甜茶抽出物の製造方法 Active JP4764784B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006223707A JP4764784B2 (ja) 2006-08-19 2006-08-19 呈味改善された甜茶抽出物の製造方法
KR1020070002733A KR100834964B1 (ko) 2006-08-19 2007-01-10 정미가 개선된 첨차 추출물의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006223707A JP4764784B2 (ja) 2006-08-19 2006-08-19 呈味改善された甜茶抽出物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008043287A true JP2008043287A (ja) 2008-02-28
JP4764784B2 JP4764784B2 (ja) 2011-09-07

Family

ID=39177648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006223707A Active JP4764784B2 (ja) 2006-08-19 2006-08-19 呈味改善された甜茶抽出物の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4764784B2 (ja)
KR (1) KR100834964B1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2236043A1 (de) 2009-04-03 2010-10-06 Plantextrakt GmbH&Co. Kg Verfahren zur Herstellung einer Extraktionssubstanz aus Blättern der süßen Brombeere und deren Verwendung
EP2386211A1 (de) 2010-05-11 2011-11-16 Symrise AG Verwendung von Rubusosid zum Verringern oder Unterdrücken von bestimmten unangenehmen Geschmackseindrücken
JP2013208105A (ja) * 2012-02-28 2013-10-10 Takekuni Ko 健康茶及びその製造方法
JP2014185166A (ja) * 2014-06-13 2014-10-02 Lotte Co Ltd 消臭組成物
JP2016174589A (ja) * 2015-03-23 2016-10-06 株式会社ヤクルト本社 甜茶抽出エッセンスおよびその用途
JP6207692B1 (ja) * 2016-08-15 2017-10-04 アサヒビール株式会社 ピネン変換組成物、ピネン含有香味組成物、及びこれらを含有した製品
CN109169787A (zh) * 2018-10-09 2019-01-11 广西科技师范学院 基于甜茶制作的彩色曲奇饼干的制备方法
CN109169772A (zh) * 2018-10-09 2019-01-11 广西科技师范学院 基于甜茶制作的彩色曲奇饼干

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05269187A (ja) * 1992-03-26 1993-10-19 Suntory Ltd 消臭用組成物並びにこれを配合した食品および化粧品
JPH06183985A (ja) * 1992-12-16 1994-07-05 Suntory Ltd 吸収性骨疾患の予防・治療剤
JPH08317781A (ja) * 1995-03-17 1996-12-03 Suntory Ltd 紅茶配合甜茶飲料およびその製造方法
JP2000041639A (ja) * 1998-07-27 2000-02-15 Asahi Chem Ind Co Ltd 甜茶飲料
JP2006187253A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Takara Shuzo Co Ltd 甜茶飲料

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002187809A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Hanix:Kk 歯牙コーティング剤
JP4472404B2 (ja) * 2004-03-30 2010-06-02 株式会社ロッテ 口腔用固形組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05269187A (ja) * 1992-03-26 1993-10-19 Suntory Ltd 消臭用組成物並びにこれを配合した食品および化粧品
JPH06183985A (ja) * 1992-12-16 1994-07-05 Suntory Ltd 吸収性骨疾患の予防・治療剤
JPH08317781A (ja) * 1995-03-17 1996-12-03 Suntory Ltd 紅茶配合甜茶飲料およびその製造方法
JP2000041639A (ja) * 1998-07-27 2000-02-15 Asahi Chem Ind Co Ltd 甜茶飲料
JP2006187253A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Takara Shuzo Co Ltd 甜茶飲料

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009016171A1 (de) 2009-04-03 2010-10-07 Plantextrakt Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung einer Extraktionssubstanz aus Blättern der süßen Brombeere und deren Verwendung
EP2236043A1 (de) 2009-04-03 2010-10-06 Plantextrakt GmbH&Co. Kg Verfahren zur Herstellung einer Extraktionssubstanz aus Blättern der süßen Brombeere und deren Verwendung
EP2386211A1 (de) 2010-05-11 2011-11-16 Symrise AG Verwendung von Rubusosid zum Verringern oder Unterdrücken von bestimmten unangenehmen Geschmackseindrücken
US9848624B2 (en) 2010-05-11 2017-12-26 Symrise Ag Use of rubusoside for reducing or suppressing certain unpleasant taste impressions
US10165791B2 (en) 2010-05-11 2019-01-01 Symrise Ag Use of rubusoside for reducing or suppressing certain unpleasant taste impressions
JP2013208105A (ja) * 2012-02-28 2013-10-10 Takekuni Ko 健康茶及びその製造方法
JP2014185166A (ja) * 2014-06-13 2014-10-02 Lotte Co Ltd 消臭組成物
US11406113B2 (en) 2015-03-23 2022-08-09 Kabushiki Kaisha Yakult Honsha Tien-cha extract essence and application therefor
JP2016174589A (ja) * 2015-03-23 2016-10-06 株式会社ヤクルト本社 甜茶抽出エッセンスおよびその用途
JP6207692B1 (ja) * 2016-08-15 2017-10-04 アサヒビール株式会社 ピネン変換組成物、ピネン含有香味組成物、及びこれらを含有した製品
CN109169772A (zh) * 2018-10-09 2019-01-11 广西科技师范学院 基于甜茶制作的彩色曲奇饼干
CN109169787B (zh) * 2018-10-09 2022-04-22 广西科技师范学院 基于甜茶制作的彩色曲奇饼干的制备方法
CN109169787A (zh) * 2018-10-09 2019-01-11 广西科技师范学院 基于甜茶制作的彩色曲奇饼干的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080016772A (ko) 2008-02-22
KR100834964B1 (ko) 2008-06-03
JP4764784B2 (ja) 2011-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5580545A (en) Taste modifier and a method of modifying taste
JP4764784B2 (ja) 呈味改善された甜茶抽出物の製造方法
KR101411035B1 (ko) 풍미 개선제 및 그것을 함유하는 음식품
EP2559346B1 (en) Oleanene-type triterpene glycosides as masking agents
KR102392285B1 (ko) 경구 조성물
EP2730178A1 (de) Zubereitungen zur oralen Aufnahme
JP2013192513A (ja) ブラックジンジャー抽出物組成物及びブラックジンジャー抽出物含有飲食物並びにブラックジンジャー抽出物の呈味改善方法
RU2561264C2 (ru) Вкусные напитки и композиции с экстрактом какао
JP2003299459A (ja) 呈味改善剤
EP0605261B1 (en) Use of a flavone derivative as taste modifier and a method of modifying taste
JP5645389B2 (ja) 持続性香気賦与剤
JP7392766B2 (ja) インスタント紅茶飲料用組成物の製造方法
JP2002371276A (ja) 抗酸化剤、それを用いた食品及び化粧品
JP4812950B2 (ja) マスカット香料組成物及びその応用
JP4456785B2 (ja) 月桃葉及び茎抽出物組成物、月桃葉及び茎抽出物含有飲食物、並びに月桃葉及び茎抽出物の呈味改善方法
JP2008278828A (ja) ブドウ果皮由来固形物を含有する呈味改善された油菓子及びその製造方法
JP2001086941A (ja) 呈味良好なシナノキ属植物花部抽出物組成物
JP2004323439A (ja) 血液粘性改善用組成物
WO2019244976A1 (ja) 経口組成物
JP6021842B2 (ja) ブラックジンジャー抽出物組成物及びブラックジンジャー抽出物含有飲食物並びにブラックジンジャー抽出物の呈味改善方法
JP2003180250A (ja) 甘味料キシリトール入り緑茶飲料
JP7062828B1 (ja) シソ風味香料組成物
JP7215918B2 (ja) 酢酸含有製品の酢酸臭マスキング剤
JP6280665B1 (ja) カラメル色素を含有する飲料
JP4122274B2 (ja) 飲食品およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100917

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110601

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110613

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4764784

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250