JP2008014697A - 表面検査装置 - Google Patents

表面検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008014697A
JP2008014697A JP2006184155A JP2006184155A JP2008014697A JP 2008014697 A JP2008014697 A JP 2008014697A JP 2006184155 A JP2006184155 A JP 2006184155A JP 2006184155 A JP2006184155 A JP 2006184155A JP 2008014697 A JP2008014697 A JP 2008014697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
edge portion
surface inspection
inspection apparatus
semiconductor wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006184155A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Watabe
貴志 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2006184155A priority Critical patent/JP2008014697A/ja
Priority to KR1020087031834A priority patent/KR20090031875A/ko
Priority to PCT/JP2007/063317 priority patent/WO2008004555A1/ja
Priority to CN2007800253234A priority patent/CN101484775B/zh
Priority to TW096124283A priority patent/TW200813398A/zh
Publication of JP2008014697A publication Critical patent/JP2008014697A/ja
Priority to US12/314,056 priority patent/US20090097018A1/en
Priority to US13/269,268 priority patent/US8363214B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/30Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring roughness or irregularity of surfaces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8806Specially adapted optical and illumination features
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/9501Semiconductor wafers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/9501Semiconductor wafers
    • G01N21/9503Wafer edge inspection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/06Illumination; Optics
    • G01N2201/063Illuminating optical parts
    • G01N2201/0634Diffuse illumination

Abstract

【課題】、装置が大掛かりにならず、エッジ部分の詳細な観察が出来る上に、エッジ部分に生じた微細な欠陥の発見が容易な表面検査装置を提供すること。
【解決手段】被検物体(半導体ウエハ10)のエッジ部分11に光を照射して該エッジ部分11を観察する表面検査装置で、前記被検物体10のエッジ部分11に、該エッジ部11の接線方向と垂直な方向(法線方向)の第1の方向の光と該第1の方向の光に対して傾斜する第2の方向の光とを照射する光照射部(拡散照明部材20)を備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、例えば半導体ウエハ、液晶ガラス基板などの被検物体のエッジ部分に生じた欠陥を検出するために該エッジ部に光を照射してエッジ部分を観察する表面検査装置に関する。
近年、半導体ウエハ上に形成される各チップ領域の集積度が年々増加し、また各チップ領域の表面上に積層する膜の構成材料の種類が増加している。これに伴い、半導体ウエハのエッジ部分に生じる欠陥、例えばエッジ部の欠損、パーティクルなどの異物の付着、膜の剥離、膜内の気泡、膜の回り込みなどの観察が重要になってきている。このようなエッジ部分の欠陥はその付近にあるチップ領域に及んで、半導体チップの歩留まりに大きく影響する。
また、半導体ウエハの製造工程には、洗浄、エッチング、イオン注入などの工程が繰り返されてエッジ部分が徐々にあれるので、エッジ部分を削り取る工程が導入されている。この工程でのエッジ部分の削り取りがきちんと行われたか否かを確認するためにもエッジ部分の検査が必要となっている。
エッジ部分の検査、観察において、単に異物の検知だけではなく、欠陥状態を把握する上で重要なエッジ部分にある傾斜部分の良好な撮影画像を取得するのには、半導体ウエハを回転テーブルにより回転させつつ、半導体ウエハのエッジ部分を撮像する必要があり、また撮影に際しては半導体ウエハの姿勢に合わせて斜め方向から照明し、その角度を変化させる必要がある。
このため、例えば、回転テーブル上に載置したシリコンウエハなどの半導体ウエハのエッジ部分に散乱光を照射する一方、CCDカメラによりエッジ部分を撮影し、この撮影画像から異物などを検知する、表面欠陥検出装置が提案されている(特許文献1)。
この装置によれば、発光部が帯状で且つ円弧状あるいは楕円弧状に形成され、回転テーブル上に載置されたシリコンウエハのエッジ部分を上下及び側面方向から散乱光を照射するC型光源を装備する。また、C型光源からエッジ部に照射された反射光を受光してエッジ部分の上面、側面、下面を撮影する、上面撮影用、側面撮影用及び下面撮影用CCDカメラを装備する。
C型光源はシリコンウエハの半径方向から僅かに傾けた姿勢で配置され、一方、CCDカメラはシリコンウエハの半径方向から反対側に傾けた姿勢でC型光源から出た光の正反射光を最も効率よく受けるように配置される(特許文献1中の図1、図2、段落番号0028及び0029参照)。
特開2003−139523号公報
C型光源及びCCDカメラをシリコンウエハの半径方向から僅かに傾けた姿勢で配置しているが、これはC型光源から出た光の正反射光をCCDカメラが最も効率よく受光できるようにするためであり、実質的には略真上から照明して撮影しているのと変わらず、撮影画像からはエッジ部分に生じた欠陥、例えば微細な凹凸を発見することが難しい課題があった。
また、エッジ部分の撮影には該エッジ部分を照明するC型光源と、該C型光源で照射されたエッジ部分からの反射光を受光する複数台のCCDカメラとを必要とし、装置が大掛かりになる課題があった。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、装置が大掛かりにならず、エッジ部分の詳細な観察が出来る上に、エッジ部分に生じた微細な欠陥の発見が容易な表面検査装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成する本発明の請求項1に記載の表面検査装置は、被検物体のエッジ部分に光を照射して該エッジ部分を観察する表面検査装置であって、前記被検物体のエッジ部分に、該エッジ部の接線方向と垂直な第1の方向の光と該第1の方向の光に対して傾斜する第2の方向の光とを照射する光照射部と、前記エッジ部を有する面と交差する方向から観察する観察部と、を備えたことを特徴とする。
前記被検物体としては、例えばシリコンウエハなどの半導体ウエハや、液晶ガラス基板が含まれる。
前記エッジ部が曲線、曲面を含む場合には、前記エッジ部の接線方向と垂直な方向の第1の方向の光は法線方向の光である。
前記観察部としては、例えばCCDカメラが含まれる。
本発明の請求項2に記載の表面検査装置は、前記光照射部が、前記第1の方向から第2の方向へ連続して変化する方向の光を照射することを特徴とする。
前記第1の方向から第2の方向へ連続するとは、例えば第1の方向からこれに対して傾斜する第2の方向の傾斜角度が連続的に大きくなることを意味する。
本発明の請求項3に記載の表面検査装置は、前記光照射部が、拡散照明部材を含むことを特徴とする。
本発明の請求項4に記載の表面検査装置は、前記拡散照明部材が、光拡散板と光源とを含むことを特徴とする。
前記光源としては、例えば蛍光灯やハロゲンランプなどが含まれる。
本発明の請求項5に記載の表面検査装置は、前記第1の方向の光の光量よりも該第1の方向の光に対して傾斜する第2の方向の光の光量が多いことを特徴とする。
前記第2の方向の光を第1の方向の光よりも光量を多くするには、例えば前記第2の方向の光が透過する前記光拡散板の部位で光強度分布が最大になるように、前記光拡散板の光強度分布を設定する。
本発明の請求項6に記載の表面検査装置は、前記拡散照明部材が、輝線スペクトルを有することを特徴とする。
前記輝線スペクトルは一本の場合と複数本の場合がある。
本発明の請求項7に記載の表面検査装置は、前記被検物体が半導体ウエハであることを特徴とする。
本発明の表面検査装置によれば、エッジ部分に、該エッジ部の接線方向と垂直な方向の第1の方向の光と該第1の方向の光に対して傾斜する第2の方向の光とを照射するので、装置が大掛かりにならずに済み、エッジ部分の詳細な観察が出来る上に、エッジ部分に生じた僅かな凹凸でも影により強調することができ、微細な欠陥の発見が容易となる。
以下本発明の表面検査装置の一実施形態について図1乃至図4を参照して説明する。
図1は本発明の表面検査装置の一実施形態を示す概略側面図、図2は図1の表面検査装置の主要部を示す一部省略した拡大側面図である。
表面検査装置は、図1に示すように、回転テーブル30上に載置されたシリコンウエハなどの半導体ウエハ10のエッジ部分11を照明する光照射部としての拡散照明部材20及び落射照明部材21と、これら拡散照明部材20及び落射照明部材21により照明されたエッジ部分11を撮影する撮影部としてのCCDカメラ22と、このCCDカメラ22からの画像信号を処理する画像処理装置23と、この画像処理装置23で処理されたCCDカメラ22の撮影画像を表示する表示装置24とを備える。
拡散照明部材20は、図2に示すように、エッジ部分11の傾斜部分11a及び曲面部分11bを指向性の少ない拡散光により照明するもので、光拡散板25と光源としての蛍光灯26とを備え、エッジ部分11の近傍において、図3に示すように半導体ウエハ10の中心を通る線に対して同図の下方にずらして配置される。
このため、図3に示すように、光拡散部材20からはエッジ部分11のウエハの延在方向であって接線方向と垂直な方向の第1の方向の光(法線方向の光)と、この第1の方向の光に対して傾斜した第2の方向の光とが発せられて、エッジ部分11の傾斜部分11a及び曲面部分11bを照明する。また、図4に示すように、第2の方向の光の第1の方向の光に対する傾斜角度は連続的に変化し、凹凸などを種々の角度から照明することが出来る。
光拡散板25は、蛍光灯26からの光を散乱させて発し、エッジ部分11の傾斜部分11a及び曲面部分11bを照明する。光拡散板25の光強度分布は、図4に示すように、第2の方向の光が発せられる部位での光強度がピーク値になり、第1の方向の光である法線方向の光が発せられる部位では光強度が小さくなるように設定されている。
光拡散板25を図4に示す矢印方向に移動させて、第2の方向の光の光量が第1の方向の光の光量よりも多い状態の下で第2の方向の光の光量と第1の方向の光の光量とを調整することにより、エッジ部分11の傾斜部分11a又は曲面部分11bに生じた微細な凹凸が影により強調されて明瞭に観察できるようになる。
蛍光灯26は、複数の輝線スペクトル(例えば黄色、紫色、青色などの輝線スペクトル)を有する。したがって、半導体ウエハ10に種々の材質からなる膜が形成されている場合であっても、膜に吸収されずに膜を反射し、干渉する輝線スペクトルが存在する。このため、複数層の膜が積層されている場合、膜の厚さにより異なった色に見え、膜を色分けして観察することが可能となる。
落射照明部材21は、図1に示すように、ハロゲンランプなどの落射照明光源27からの光をハーフミラー28で反射させてエッジ部分11の平面部分11c(図2参照)を照明するもので、エッジ部分11寄りの半導体ウエハ10の平面上に配置される。
次に上述のように構成された表面検査装置の作用、効果について説明する。
回転テーブル30上に半導体ウエハ10を載置し、回転テーブル30により半導体ウエハ10を回転させつつ、図2に示すように、エッジ部分11付近の平面部分11cを落射照明部材21により照明し、エッジ部分11の傾斜部分11aと曲面部分11bとを拡散照明部材20により照明する。これら平面部分11c、傾斜部分11a及び曲面部分11cからの反射光がそれぞれCCDカメラ22に入射する。図3にはこのCCDカメラ22の視野範囲が一点鎖線で表示されており、CCDカメラ22はこの視野範囲内の反射光を受光し、画像処理装置23で画像処理してエッジ部分11の撮影画像を表示装置24で表示する。
落射照明部材21からの光により平面部分11c以外に傾斜部分11aや曲面部分11bも照明されるが、その反射光はCCDカメラ22に余り受光されない。このため、落射照明部材21からの光による照明のみではエッジ部分11付近の平面部分11cだけで、傾斜部分11aや曲面部分11bを撮影して観察することが難しい。しかし、拡散照明部材20からの種々の角度の光により傾斜部分11a及び曲面部分11bが照明され、その反射光がCCDカメラ22により受光されるので、傾斜部分11aと曲面部分11bの観察も可能となる。
そして、図3に示すように、拡散照明部材20からエッジ部分11を照明する光には該エッジ部分11の接線方向と垂直な方向(法線方向)の第1の方向の光とこの第1の方向の光に対して種々の角度で傾斜した第2の方向の光とがある。傾斜部分11a又は曲面部分11bにパーティクルの付着による凹凸、欠損による凹凸などがあると、特に第2の方向の光により拡散照明部材20の反対側に該凹凸の影が生じるが、この第2の方向の光の光量が第1の方向の光の光量よりも多くなるように設定されているため、影はくっきりと濃く、長く延びる。この結果、CCDカメラ22により撮影され、画像処理装置23で画像処理されて表示装置24に表示された凹凸の像は影が強調されてコントラストがある。したがって微細な凹凸でも発見し易い撮影画像として表示される。
法線方向の第1の方向の光とこれに対して種々の角度で傾斜する第2の方向の光とにより照明することで、エッジ部分11(傾斜部分11a、曲面部分11b)の明視野的な撮影画像と暗視野的な撮影画像の双方が得られ、単に凹凸の影だけではなく、エッジ部分11の表面状態を詳細に観察することが出来る。このため、例えば、半導体ウエハ10の表面及びエッジ部分11上に積層された膜のエッジ部分11での剥離、膜内の気泡、膜の回り込みなどの観察が行える。
拡散照明部材20の光源には蛍光灯26が使用され、複数の輝線スペクトルを有する光を発するので、エッジ部分11の色合いを観察することが出来る。また、複数の輝線スペクトルを有することから、膜に吸収されずに反射する輝線スペクトルが存在し、膜の表面及び裏面で反射する輝線が干渉して、膜の厚さにより膜が異なる色に見え、複数層の膜を色分けして観察することが出来る。
拡散板24の光強度分布、蛍光灯26から発せられる輝線スペクトルの種類、蛍光灯26に印加される電源電圧のデューティ比などを変えることにより、検査したい欠陥の内容に特化した照明に切り替えて、最適な照明条件のもとでエッジ部分11の検査が可能となる。
なお、図2では平面部分11cに連続する傾斜部分11aと曲面部分11bのみを図示しているが、半導体ウエハ10の裏面側の平面部分に連続して曲面部分11bにつながる傾斜部分についても拡散照明部材20から第1の方向の光と第2の方向の光を照射することができるので、裏面側にCCDカメラを設置しておけば、裏面側の傾斜部分を反射する反射光を受光し、該傾斜部分の撮影画像を得ることが出来る。
上述した実施形態では、拡散照明部材20として光拡散板25と蛍光灯26とを組み合わせて構成した場合を示したが、これに限定されるものではなく、例えば蛍光灯26のみで構成することが出来る。
この場合、蛍光灯26を二本使用し、その内の一本は半導体ウエハ10のエッジ部分11の近傍において、該半導体ウエハ10の中心を通る線上に配置し、他の一本はこの線に対して平行にずらした位置に配置する。これにより、法線方向の第1の方向の光とこれに対して傾斜する第2の方向の光でエッジ部分11を照明することが出来る。そして、ずらした位置に配置した蛍光灯の発光量を半導体ウエハ10の中心を通る線上に配置した蛍光灯の発光量よりも多くすることにより、第2の方向の光の光量を第1の方向の光の光量よりも多く設定することが出来る。
また、上述した実施形態ではCCDカメラを用いたが、CMOS等の固体増幅型撮像素子を用いることができる。
本発明の表面検査装置の一実施形態を示す概略側面図である。 図1の表面検査装置の主要部を示す一部省略した拡大側面図である。 概略平面図である。 光拡散板の光強度分布を示す説明図である。
符号の説明
10 半導体ウエハ
11 エッジ部分
11a 傾斜部分
11b 曲面部分
20 拡散照明部材(光照射部)
22 CCDカメラ(撮影部)
25 光拡散板
26 蛍光灯(光源)

Claims (7)

  1. 被検物体のエッジ部分に光を照射して該エッジ部分を観察する表面検査装置であって、
    前記被検物体のエッジ部分に、該エッジ部の接線方向と垂直な第1の方向の光と、該第1の方向に対して傾斜する第2の方向の光とを照射する光照射部と、
    前記エッジ部を有する面と交差する方向から観察する観察部と、
    を備えたことを特徴とする表面検査装置。
  2. 請求項1に記載の表面検査装置において、
    前記光照射部は、前記第1の方向から第2の方向へ連続して変化する方向の光を照射することを特徴とする表面検査装置。
  3. 請求項1又は2に記載の表面検査装置において、
    前記光照射部は、拡散照明部材を含むことを特徴とする表面検査装置。
  4. 請求項3に記載の表面検査装置において、
    前記拡散照明部材は、光拡散板と光源とを含むことを特徴とする表面検査装置。
  5. 請求項1乃至4の何れか一項に記載の表面検査装置において、
    前記第1の方向の光の光量よりも該第1の方向の光に対して傾斜する第2の方向の光の光量が多いことを特徴とする表面検査装置。
  6. 請求項3乃至5の何れか一項に記載の表面検査装置において、
    前記拡散照明部材は、輝線スペクトルを有することを特徴とする表面検査装置。
  7. 請求項1乃至6の何れか一項に記載の表面検査装置において、
    前記被検物体は半導体ウエハであることを特徴とする表面検査装置。
JP2006184155A 2006-07-04 2006-07-04 表面検査装置 Pending JP2008014697A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006184155A JP2008014697A (ja) 2006-07-04 2006-07-04 表面検査装置
KR1020087031834A KR20090031875A (ko) 2006-07-04 2007-07-03 표면 검사 장치
PCT/JP2007/063317 WO2008004555A1 (fr) 2006-07-04 2007-07-03 Dispositif d'inspection de surface
CN2007800253234A CN101484775B (zh) 2006-07-04 2007-07-03 表面检查设备
TW096124283A TW200813398A (en) 2006-07-04 2007-07-04 Surface inspection device
US12/314,056 US20090097018A1 (en) 2006-07-04 2008-12-03 Surface inspection apparatus
US13/269,268 US8363214B2 (en) 2006-07-04 2011-10-07 Surface inspection apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006184155A JP2008014697A (ja) 2006-07-04 2006-07-04 表面検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008014697A true JP2008014697A (ja) 2008-01-24

Family

ID=38894524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006184155A Pending JP2008014697A (ja) 2006-07-04 2006-07-04 表面検査装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20090097018A1 (ja)
JP (1) JP2008014697A (ja)
KR (1) KR20090031875A (ja)
CN (1) CN101484775B (ja)
TW (1) TW200813398A (ja)
WO (1) WO2008004555A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008026255A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Kobe Steel Ltd 傷検査装置、傷検査方法
JP2010181249A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Kobelco Kaken:Kk 形状測定装置
JP2014085296A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Tokyo Seimitsu Co Ltd ウェーハ形状測定装置
JP2014085295A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Tokyo Seimitsu Co Ltd ウェーハの形状測定装置
JP2014106172A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Pulstec Industrial Co Ltd 透明電極検査装置
JP2014157106A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Kobe Steel Ltd 形状測定装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7570369B2 (en) * 2005-06-17 2009-08-04 Volvo Aero Corporation Method and a device for measurement of edges
US9784688B2 (en) 2012-10-10 2017-10-10 Seagate Technology Llc Apparatus for uniformly irradiating and imaging an article
KR20160040044A (ko) * 2014-10-02 2016-04-12 삼성전자주식회사 패널 검사장치 및 검사방법
JP6444909B2 (ja) * 2016-02-22 2018-12-26 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法、基板処理装置及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP6367862B2 (ja) * 2016-06-09 2018-08-01 本田技研工業株式会社 欠陥検査方法及びその装置
KR102368169B1 (ko) * 2017-04-18 2022-03-02 코닝 인코포레이티드 기판 엣지부 검사 장치, 시스템 및 검사 방법
JP6864549B2 (ja) * 2017-05-09 2021-04-28 株式会社キーエンス 画像検査装置
KR102580487B1 (ko) * 2018-06-18 2023-09-21 주식회사 케이씨텍 패드 모니터링 장치 및 이를 포함하는 패드 모니터링 시스템, 패드 모니터링 방법
CN110676155B (zh) * 2019-09-27 2021-12-10 上海中欣晶圆半导体科技有限公司 一种检测抛光硅片表面浅在缺陷的方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03264851A (ja) * 1990-03-15 1991-11-26 Hamamatsu Photonics Kk 板材端面の欠陥検査方法およびその装置
JPH09269298A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Sumitomo Sitix Corp 端部欠陥検査方法とその装置
JPH11132956A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Kazama Engineering Kk 光学式外観検査方法および装置
JP2003344307A (ja) * 2002-05-31 2003-12-03 Cradle Corp 光学検査装置
JP2005274173A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Japan Science & Technology Agency ウエハー基板、液晶ディスプレイ用透明ガラス等の被検査物の表面上の異物・表面検査方法およびその装置
JP2006138830A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Nippon Electro Sensari Device Kk 表面欠陥検査装置
WO2007006558A2 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Techint Compagnia Tecnica Internazionale S.P.A. Apparatus for the combustion of gas exiting from a furnace, for the preheating of scraps entering the furnace itself and related process

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6396095A (ja) * 1986-10-13 1988-04-26 株式会社キリンテクノシステム 壜のねじ口部検査装置
JP3013903B2 (ja) * 1991-01-31 2000-02-28 セントラル硝子株式会社 板ガラスの欠点検出装置
TW313626B (ja) * 1995-03-31 1997-08-21 Lintec Corp
JPH11281337A (ja) * 1997-09-22 1999-10-15 Kobe Steel Ltd 欠陥検査装置
JPH11183389A (ja) * 1997-12-18 1999-07-09 Lintec Corp 観測装置
JP2000114329A (ja) * 1998-09-29 2000-04-21 Yuhi Denshi Kk 基板端部の研削面の検査方法とその装置
JP2001004341A (ja) * 1999-06-16 2001-01-12 Toshiba Ceramics Co Ltd ウェーハ形状測定装置
JP3709426B2 (ja) 2001-11-02 2005-10-26 日本エレクトロセンサリデバイス株式会社 表面欠陥検出方法および表面欠陥検出装置
US20070258085A1 (en) 2006-05-02 2007-11-08 Robbins Michael D Substrate illumination and inspection system
US7366344B2 (en) 2003-07-14 2008-04-29 Rudolph Technologies, Inc. Edge normal process
JP4176622B2 (ja) * 2003-11-21 2008-11-05 日本板硝子株式会社 板状ガラスの欠陥検出方法及び欠陥検出装置
DE102004029014B4 (de) * 2004-06-16 2006-06-22 Leica Microsystems Semiconductor Gmbh Verfahren und System zur Inspektion eines Wafers
JP4533306B2 (ja) * 2005-12-06 2010-09-01 株式会社日立ハイテクノロジーズ 半導体ウェハ検査方法及び欠陥レビュー装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03264851A (ja) * 1990-03-15 1991-11-26 Hamamatsu Photonics Kk 板材端面の欠陥検査方法およびその装置
JPH09269298A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Sumitomo Sitix Corp 端部欠陥検査方法とその装置
JPH11132956A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Kazama Engineering Kk 光学式外観検査方法および装置
JP2003344307A (ja) * 2002-05-31 2003-12-03 Cradle Corp 光学検査装置
JP2005274173A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Japan Science & Technology Agency ウエハー基板、液晶ディスプレイ用透明ガラス等の被検査物の表面上の異物・表面検査方法およびその装置
JP2006138830A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Nippon Electro Sensari Device Kk 表面欠陥検査装置
WO2007006558A2 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Techint Compagnia Tecnica Internazionale S.P.A. Apparatus for the combustion of gas exiting from a furnace, for the preheating of scraps entering the furnace itself and related process

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008026255A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Kobe Steel Ltd 傷検査装置、傷検査方法
JP2010181249A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Kobelco Kaken:Kk 形状測定装置
JP2014085296A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Tokyo Seimitsu Co Ltd ウェーハ形状測定装置
JP2014085295A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Tokyo Seimitsu Co Ltd ウェーハの形状測定装置
JP2014106172A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Pulstec Industrial Co Ltd 透明電極検査装置
JP2014157106A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Kobe Steel Ltd 形状測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20090097018A1 (en) 2009-04-16
CN101484775B (zh) 2012-11-28
KR20090031875A (ko) 2009-03-30
US20120026490A1 (en) 2012-02-02
CN101484775A (zh) 2009-07-15
TW200813398A (en) 2008-03-16
US8363214B2 (en) 2013-01-29
WO2008004555A1 (fr) 2008-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008014697A (ja) 表面検査装置
TWI442016B (zh) A light source for illumination and a pattern inspection device using it
TWI426261B (zh) End inspection device
JP2007057421A (ja) リング照明装置
KR101120226B1 (ko) 표면 검사 장치
JP2007078404A (ja) 太陽電池パネル検査装置
JP2007064801A (ja) 照明装置及びこれを備えた外観検査装置
WO2013069100A1 (ja) プリント基板の検査装置
JP5245212B2 (ja) 端部検査装置
TW200907335A (en) Wafer end surface inspecting apparatus
US9255893B2 (en) Apparatus for illuminating substrates in order to image micro cracks, pinholes and inclusions in monocrystalline and polycrystalline substrates and method therefore
JP2006292412A (ja) 表面検査装置、表面検査方法、及び基板の製造方法
TWI747365B (zh) 外觀檢查裝置
KR101001113B1 (ko) 웨이퍼 결함의 검사장치 및 검사방법
JP2004309287A (ja) 欠陥検出装置、および欠陥検出方法
JP2008064656A (ja) 周縁検査装置
JP2011106912A (ja) 撮像照明手段およびパターン検査装置
KR101177163B1 (ko) 조명용 광원 및 그를 이용한 패턴 검사 장치
CN111458294A (zh) 检查装置
KR100965418B1 (ko) 기판 결함 검출 장치
JP2000028535A (ja) 欠陥検査装置
JP2002014058A (ja) 検査方法及び装置
JP7271329B2 (ja) 照明装置及びこれを備えた外観検査装置
JP4010726B2 (ja) 透明パネル検査装置
JP2009092481A (ja) 外観検査用照明装置及び外観検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120529