JP2008009991A - テスト用デュアルインラインメモリモジュール及びそのテストシステム - Google Patents

テスト用デュアルインラインメモリモジュール及びそのテストシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2008009991A
JP2008009991A JP2007171095A JP2007171095A JP2008009991A JP 2008009991 A JP2008009991 A JP 2008009991A JP 2007171095 A JP2007171095 A JP 2007171095A JP 2007171095 A JP2007171095 A JP 2007171095A JP 2008009991 A JP2008009991 A JP 2008009991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
output
input
data input
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2007171095A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyung Hoon Kim
敬▲ふん▼ 金
Yong-Ki Kim
容棋 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hynix Semiconductor Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020070041097A external-priority patent/KR20080001604A/ko
Application filed by Hynix Semiconductor Inc filed Critical Hynix Semiconductor Inc
Publication of JP2008009991A publication Critical patent/JP2008009991A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/48Arrangements in static stores specially adapted for testing by means external to the store, e.g. using direct memory access [DMA] or using auxiliary access paths
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/1201Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details comprising I/O circuitry
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/56External testing equipment for static stores, e.g. automatic test equipment [ATE]; Interfaces therefor
    • G11C2029/5602Interface to device under test
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/02Disposition of storage elements, e.g. in the form of a matrix array
    • G11C5/04Supports for storage elements, e.g. memory modules; Mounting or fixing of storage elements on such supports

Landscapes

  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Abstract

【課題】余分なIOを利用してテストモードに移行することができるデュアルインラインメモリモジュールDIMMを提供すること。
【解決手段】複数のメモリがアレイされたメモリアレイと、前記複数のメモリのそれぞれに備えられて、テストモード動作を行うために、外部のテストモード制御機とテスト信号の入出力動作を行うテスト信号入出力手段と、前記複数のメモリのそれぞれに備えられて、ノーマルモード動作を行うために、外部のメモリ制御機とノーマルデータの入出力動作を行うノーマルデータ入出力手段とを備えることを特徴とする。
【選択図】図3

Description

本発明は、半導体設計に関し、特に、デュアルインラインメモリモジュール(Dual In Line Memory Module:以下、「DIMM」とする)に関し、より詳しくは、余分なIOを利用してテストモード動作を行うことができるDIMMに関する。
一般的な半導体メモリ装置の製造過程において、最終的な結果物としての半導体メモリ装置は、なるべく製造過程の後半部で構成されるほど有利である。
これは、製造過程の後半部で生産製品の細部種類が決定されるほど、共通の製造工程を介して製造される様々な種類の生産製品に対し、共通的な工程が多くなり得るためである。
また、このような工程の共有概念は、特に、半導体メモリ装置の製造工程において重要な役割を果たすことになるが、小品種・多量生産に基づく半導体メモリ装置の生産においては、上記の製造過程の効率性は、製造業者の競争力を向上させる大きな要因となり得るためである。
半導体メモリ装置の重要な規格のうちの1つとして、ビット構造(bit organization)がある。ビット構造は、X1、X4、X8などで表示されるが、これは、1つのアドレスによって選択されるメモリセルの個数を意味する。
すなわち、1回のアドレッシングによって同時に読み出し/書き込みを行うメモリセルの個数を表すものであって、同じ容量を有する半導体メモリ装置であっても、相違した構成を取ることができる。
例えば、X4の場合には、1つのアドレスが入力されると、4個のメモリセルがアクセスされて4個のビットデータが出力されるが、X16の場合には、1つのアドレスが入力されると、16個のメモリセルがアクセスされて16個のビットデータが出力される。
したがって、同じ16M DRAMであっても、16M×1、4M×4、2M×8のように、それぞれ異なる構成を取ることができる。これらの各々は、1ビットのセルが16個集まったもの、4ビットのセルが4M個集まったもの、及び8ビットのセルが2M個集まったものを意味する。
一方、1回のアドレッシングによって同時に読み出し/書き込みを行うビット数という観点で、半導体メモリ装置の一種の動作モードとしても表現することができるため、ビット構造の表現と動作モードの表現とを混用し得る。
すなわち、半導体メモリ装置のX1、X4、X8動作モードは、パッケージングを介して密封された状態の半導体メモリ装置が、何個のデータピンを有するかを決定するのに使用され得る。
例えば、X1動作モードのときには、1個のデータ入出力ピン又はデータイン、データアウトが分離された2個のデータピンを有する。
同様に、X4動作モードの場合には、4個のデータ入出力ピン又はデータイン、データアウトが分離された8個のデータピンを有する。
また、X8動作モードの場合には、8個のデータ入出力ピン又はデータイン、データアウトが分離された16個のデータピンを有する。
このような、半導体メモリ装置の動作モードは、実際、その半導体メモリ素子が利用される分野によって変わることができる。
例えば、高性能が要求されるグラフィック用には、X16の動作モード、更には、X32の構成の高いデータ帯域幅で動作する半導体メモリ素子が存在し、一般に利用されているPCシステム及びサーバシステム市場には、X8及びX4の動作モードで使用するものが一般化されている。
ところが、このように用途によって互いに異なる動作モードを有し、互いに異なる個数のデータピンを有する半導体メモリ素子をそれぞれ生産することになると、それぞれの半導体メモリ素子を生産する過程で設計自体が異なるようにしなければならないため、前述したように、製造過程の後半部で生産製品の細部種類が決定されることを望む工程の共有概念と相反するという問題が発生する。
したがって、一般的な半導体メモリ素子、特に、DRAMの場合には、生産過程のうちのウェーハ状態では、上記のビット構造の構成を別途にすることなく、パッケージングを行う過程でX4、X8などに区分して組み立てられる。
また、大容量化と高性能化を期するために、ほとんどの半導体メモリ装置を必要とするシステム形に製品化される。
例えば、PCなどには、いくつかの半導体メモリ装置が、1つのPCB(Printed Circuit Board)上に集積したモジュールの形で製品化され、スロットを介してシステムに実装される。
このように、システム形に製品化されたモジュールの形の中で、現在最も一般的に利用されているモジュールの形は、DIMMである。
DIMMは、様々な形態と大きさを有しているが、一般的に、168ピン、184ピン、240ピンなどの構成を有したDIMMが存在する。
現在、最も一般的なDIMMは、184ピンから構成されており、完壁なX64データバスを有していて、64ビットデータの帯域幅でデータを伝送することができ、主に、ペンティアム(登録商標)以上のデスクトップシステム又はサーバシステムにおいてメインメモリとして用いられている。
上述したように、1つのDIMMは、モジュールレベルにおいてX64の構成が可能である。このとき、1つのモジュールにはX4 DRAM16個又はX8 DRAM8個が実装される。1つのモジュールが、モジュールレベルにおいてX72の構成となる場合もあるが、この場合は、DIMMに8個のビットを加え、データバスの調整、及び部分的なビットエラーをチェックするのに用いる。
図1は、従来の技術に係るメモリ制御機とDIMMの構成を示したチャンネルブロック図である。
同図に示すように、従来の技術に係る複数のDIMM100、170が1個のメモリ制御機と同時に接続されていることがわかる。
また、第1のDIMM100及び第2のDIMM170は、それぞれ9個のDRAM単品を備えており、それぞれのDRAM単品は、8個のデータピンDQ0〜7とクロックピンCLK1、CLK2から構成されることがわかる。
また、DIMM100、170に8個のビットDQ64〜71を加えてデータバスの調整、及び部分的なビットエラーをチェックするのに用いていることがわかる。
特開平5−174599
しかしながら、前述した従来のDIMM100、170は、実装に用いられる形であって、テストモード又はビスト(bist)に移行してDRAM内の構成を変更することはできなかった。
すなわち、DRAM単品の場合は、一定のコマンド及びアドレスの結合を介してDRAM内部のロジックを変更させるか、又はタイミングコントロールを介して不良に対するテストを行うことができたが、DIMM100、170の場合には、コマンド及びアドレスをそれぞれの内部DRAM単品に加えることができないという理由のため、テストモードに移行することが不可能であるという問題がある。
このように、DIMM100、170状態でテストすることができなくなると、DIMM100、170に備えられたそれぞれのDRAM単品をテストするときに発生していなかったエラーがDIMM100、170上で発生した場合、そのエラーの原因を探す方法がない。
本発明は、上記した従来の技術の問題を解決するためになされたものであって、その目的は、余分なIOを利用してテストモード動作を行うことができるDIMMを提供することにある。
そこで、上記の目的を達成するための本発明によるテスト用デュアルインラインメモリモジュールは、複数のメモリがアレイされたメモリアレイと、前記複数のメモリのそれぞれに備えられて、テストモード動作を行うために、外部のテストモード制御機とテスト信号の入出力動作を行うテスト信号入出力手段と、前記複数のメモリのそれぞれに備えられて、ノーマルモード動作を行うために、外部のメモリ制御機とノーマルデータの入出力動作を行うノーマルデータ入出力手段とを備えることを特徴とする。
また、上記の目的を達成するための本発明によるパッケージされたメモリテストシステムは、メモリのノーマルモード動作を制御するメモリ制御機と、メモリのテストモード動作を制御するテストモード制御機と、前記メモリ制御機と複数の第1のピンがと接続され、前記テストモード制御機と複数の第2のピンとが接続されて、ノーマル動作又はテスト動作を選択して行い、前記複数の第1のピンと前記複数の第2のピンとが互いに重複しないデュアルインラインメモリモジュールとを備えることを特徴とする。
なお、上記の目的を達成するための本発明によるテスト用デュアルインラインメモリモジュールの動作方法は、2N(Nは自然数)のDQパッドを含む複数のメモリを備えるテスト用DIMMにおいて、テストモード動作を行うために、前記複数のメモリで2N−1の前記DQパッドを用いて外部のテストモード制御機とテスト信号の入出力動作を行うステップと、ノーマルモード動作を行うために、前記複数のメモリで2N−1の前記DQパッド(テスト信号の入出力動作を行うステップで用いられた2n−1の前記DQパッドと共有しない)を用いて外部のメモリ制御機とノーマルデータの入出力動作を行うステップとを含むことを特徴とする。
すなわち、第一の発明としては、複数のメモリがアレイされたメモリアレイと、前記複数のメモリのそれぞれに備えられて、テストモード動作を行うために、外部のテストモード制御機とテスト信号の入出力動作を行うテスト信号入出力手段と、前記複数のメモリのそれぞれに備えられて、ノーマルモード動作を行うために、外部のメモリ制御機とノーマルデータの入出力動作を行うノーマルデータ入出力手段とを備えることを特徴とするテスト用デュアルインラインメモリモジュールを提供する。
第二の発明としては、前記複数のメモリのそれぞれが、2N(Nは自然数)のデータ入出力パッドを備え、前記テスト信号入出力手段及び前記ノーマルデータ信号入出力手段が、それぞれ互いに重複しない2N−1個のデータ入出力パッドを用いることを特徴とする第一の発明に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュールを提供する。
第三の発明としては、前記Nが、4であることを特徴とする第二の発明に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュールを提供する。
第四の発明としては、前記テスト信号が、前記テストモード制御機から生成されて、前記複数のメモリに備えられたメモリ制御機に入力されるテストコマンドと、前記複数のメモリに備えられたメモリセルアレイから前記テストモード制御機に出力されるテストデータとを備えることを特徴とする題意の発明に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュールを提供する。
第五の発明としては、前記テスト信号入出力手段が、前記テストモード制御機と接続されるデータ入出力パッドと、該データ入出力パッドを介して入力される前記テストコマンドを前記メモリ制御機に伝達したり、又は前記メモリセルアレイから出力される前記テストデータを前記データ入出力パッドに伝達するテスト信号入出力パスと、前記データ入出力パッドと前記テスト信号入出力パスとの間で入出力される前記テストコマンド及び前記テストデータを受信してバッファリングするバッファリング部とを備えることを特徴とする第四の発明に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュールを提供する。
第六の発明としては、前記テスト信号入出力パスが、前記データ入出力パッドを介して入力された前記テストコマンドをデコードしてテストモード選択信号を生成するテストコマンドデコード部と、前記メモリセルアレイから出力されたシリアル方式の前記テストデータをパラレル方式に変換するテストデータ変換部とを備えることを特徴とする第五の発明に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュールを提供する。
第七の発明としては、前記テストコマンドが、テストストローブ信号と、テストモードへの移行を制御するテストモードマスク信号と、テストモード動作を選択する複数のテスト動作信号とを備えることを特徴とする第四の発明から第六の発明のいずれか1に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュールを提供する。
第八の発明としては、前記テストコマンドデコード部が、前記テストストローブ信号及び前記テストモードマスク信号に応答してテスト動作クロックを生成するテスト動作クロック生成部と、前記テスト動作クロックに応答して、前記複数のテスト動作信号を前記テストモード選択信号として出力するテストモード選択信号出力部とを備えることを特徴とする第七の発明に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュールを提供する。
第九の発明としては、前記バッファリング部が、前記データ入出力パッドから前記テストコマンドを受信し、バッファリングして前記テストモードデコーダに伝達する入力バッファと、前記テストデータ変換部から出力される前記テストデータをバッファリングして、前記データ入出力パッドに伝達する出力バッファとを備えることを特徴とする第六の発明に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュールを提供する。
第十の発明としては、前記ノーマルデータ入出力手段が、前記メモリ制御機と接続されるデータ入出力パッドと、該データ入出力パッドを介して入力される前記ノーマルデータを、前記複数のメモリに備えられたメモリセルアレイに伝達したり、又は前記メモリセルアレイから出力される前記ノーマルデータを、前記データ入出力パッドに伝達するノーマルデータ入出力パスと、前記データ入出力パッドと前記ノーマルデータ入出力パスとの間において入出力される前記ノーマルデータを受信し、バッファリングして出力するバッファリング部とを備えることを特徴とする第一の発明に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュールを提供する。
第十一の発明としては、メモリのノーマルモード動作を制御するメモリ制御機と、メモリのテストモード動作を制御するテストモード制御機と、前記メモリ制御機と複数の第1のピンとが接続され、前記テストモード制御機と複数の第2のピンとが接続されて、ノーマル動作又はテスト動作を選択して行い、前記複数の第1のピンと前記複数の第2のピンとが互いに重複しないデュアルインラインメモリモジュールとを備えることを特徴とするパッケージされたメモリテストシステムを提供する。
第十二の発明としては、前記デュアルインラインメモリモジュールが、複数のメモリがアレイされるメモリアレイと、前記複数のメモリのそれぞれに備えられて、テストモード動作を行うために、前記テストモード制御機とテスト信号の入出力動作を行うテスト信号入出力手段と、前記複数のメモリのそれぞれに備えられて、ノーマルモード動作を行うために、前記メモリ制御機とノーマルデータの入出力動作を行うノーマルデータ入出力手段とを備えることを特徴とする第十一の発明に記載のパッケージされたメモリテストシステムを提供する。
第十三の発明としては、前記複数のメモリのそれぞれが、2N(Nは自然数)のデータ入出力パッドを備え、前記テスト信号入出力手段及び前記ノーマルデータ信号入出力手段が、それぞれ互いに重複しない2N−1個のデータ入出力パッドを用いることを特徴とする第十二の発明に記載のパッケージされたメモリテストシステム。
第十四の発明としては、前記Nが、4であることを特徴とする第十三の発明に記載のパッケージされたメモリテストシステムを提供する。
第十五の発明としては、前記テスト信号が、前記テストモード制御機から生成されて、前記複数のメモリに備えられたメモリ制御機に入力されるテストコマンドと、前記複数のメモリに備えられたメモリセルアレイから前記テストモード制御機に出力されるテストデータとを備えることを特徴とする第十二の発明に記載のパッケージされたメモリテストシステムを提供する。
第十六の発明としては、前記テスト信号入出力手段が、前記テストモード制御機と接続されたデータ入出力パッドと、該データ入出力パッドを介して入力される前記テストコマンドを、前記メモリ制御機に伝達したり、又は前記メモリセルアレイから出力される前記テストデータを前記データ入出力パッドに伝達するテスト信号入出力パスと、前記データ入出力パッドと前記テスト信号入出力パスとの間において入出力される前記テストコマンド及び前記テストデータを受信し、バッファリングするバッファリング部とを備えることを特徴とする第十五の発明に記載のパッケージされたメモリテストシステムを提供する。
第十七の発明としては、前記テスト信号入出力パスが、前記データ入出力パッドを介して入力された前記テストコマンドをデコードしてテストモード選択信号を生成するテストコマンドデコード部と、前記メモリセルアレイから出力されたシリアル方式の前記テストデータをパラレル方式に変換するテストデータ変換部とを備えることを特徴とする第十六の発明に記載のパッケージされたメモリテストシステムを提供する。
第十八の発明としては、前記テストコマンドが、テストストローブ信号と、テストモードへの移行を制御するテストモードマスク信号と、テストモード動作を選択する複数のテスト動作信号とを備えることを特徴とする第十五の発明から第十七の発明のいずれか1に記載のパッケージされたメモリテストシステムを提供する。
第十九の発明としては、前記テストコマンドデコード部が、前記テストストローブ信号及び前記テストモードマスク信号に応答してテスト動作クロックを生成するテスト動作クロック生成部と、前記テスト動作クロックに応答して、前記複数のテスト動作信号を前記テストモード選択信号として出力するテストモード選択信号出力部とを備えることを特徴とする第十八の発明に記載のパッケージされたメモリテストシステムを提供する。
第二十の発明としては、前記バッファリング部が、前記データ入出力パッドから前記テストコマンドを受信し、バッファリングして前記テストモードデコーダに伝達する入力バッファと、前記テストデータ変換部から出力される前記テストデータをバッファリングして、前記データ入出力パッドに伝達する出力バッファとを備えることを特徴とする第十七の発明に記載のパッケージされたメモリテストシステムを提供する。
第二十一の発明としては、前記ノーマルデータ入出力手段が、前記メモリ制御機と接続されるデータ入出力パッドと、該データ入出力パッドを介して入力される前記ノーマルデータを前記複数のメモリに備えられたメモリセルアレイに伝達したり、又は前記メモリセルアレイから出力される前記ノーマルデータを前記データ入出力パッドに伝達するノーマルデータ入出力パスと、前記データ入出力パッドと前記ノーマルデータ入出力パスとの間において入出力される前記ノーマルデータを受信し、バッファリングして出力するバッファリング部とを備えることを特徴とする第十二の発明に記載のパッケージされたメモリテストシステムを提供する。
第二十二の発明としては、2N(Nは自然数)のデータ入出力パッドを含む複数のメモリを備えるテスト用デュアルインラインメモリモジュールにおいて、テストモード動作を行うために、前記複数のメモリで2N−1の前記データ入出力パッドを用いて外部のテストモード制御機とテスト信号の入出力動作を行うステップと、ノーマルモード動作を行うために、前記複数のメモリで2N−1の前記データ入出力パッド(テスト信号の入出力動作を行うステップで用いられた2N−1の前記データ入出力パッドと共有しない)を用いて外部のメモリ制御機とノーマルデータの入出力動作を行うステップとを含むことを特徴とするテスト用デュアルインラインメモリモジュールの動作方法を提供する。
第二十三の発明としては、前記Nが、4であることを特徴とする第二十二の発明に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュールの動作方法を提供する。
第二十四の発明としては、前記テスト信号が、前記テストモード制御機から生成されて、前記複数のメモリに備えられたメモリ制御機に入力されるテストコマンドと、前記複数のメモリに備えられたメモリセルアレイから前記テストモード制御機に出力されるテストデータとを備えることを特徴とする第二十二の発明に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュールの動作方法を提供する。
第二十五の発明としては、前記テスト信号の入出力動作を行うステップが、前記テストモード制御機から受信した前記テストコマンドをデコードすることによってテストモード選択信号を生成して、前記複数のメモリに備えられたメモリ制御機に伝達するステップと、前記複数のメモリに備えられたメモリセルアレイから出力されたシリアル方式の前記テストデータをパラレル方式に変換して前記テストモード制御機に伝達するステップとを含むことを特徴とする第二十四の発明に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュールの動作方法。
以下、添付された図面を参照して本発明の好ましい実施形態を更に詳細に説明する。
図2は、本発明の実施形態に係るメモリ制御機、テストモード制御機、及びDIMMの構成を示したチャンネルブロック図である。
同図に示すように、本発明の実施形態に係るDIMM200と、従来の技術に係るDIMM270とが、1つのメモリ制御機260に同時に接続されていることがわかる。
このとき、従来の技術に係るDIMM270がメモリ制御機260のみに接続されているのに対し、本発明の実施形態に係るDIMM200は、メモリ制御機260及びテストモード制御機250に同時に接続されていることがわかる。
すなわち、本発明の実施形態に係るDIMM200は、メモリ制御機260とノーマル動作を行い、テストモード制御機250とテストモード動作を行うことができる。
したがって、本発明の実施形態に係るDIMM200に備えられた複数のDRAMは、メモリ制御機260及びテストモード制御機250に同時に接続されており、従来の技術に係るDIMM270に備えられた複数のDRAMは、メモリ制御機260のみに接続されている。
図3は、図2に示された本発明の実施形態に係るDIMMを詳しく示したブロック図である。
同図に示すように、本発明の実施形態に係るDIMM200は、複数のメモリ220がアレイされたメモリアレイと、複数のメモリ220のそれぞれに備えられて、テストモード動作を行うために、外部のテストモード制御機250とテスト信号TEST_SIGNAL(N−BIT)の入出力動作を行うテスト信号入出力部240と、複数のメモリ220のそれぞれに備えられて、ノーマルモード動作を行うために、外部のメモリ制御機260とノーマルデータNORMALP_DATA(N−BIT)の入出力動作を行うノーマルデータ入出力部230とを備える。
ここで、DIMMは、入出力ピン202、204を介してテストモード制御機250及びメモリ制御機260と接続される。また、DIMMに備えられた複数のメモリ220は、入出力ピン202、204と接続されるDQパッド236、246を備える。
したがって、テスト信号TEST_SIGNAL(N−BIT)及びノーマルデータNORMALP_DATA(N−BIT)は、DIMMに備えられた入出力ピン202、204、及び複数のメモリ220に備えられたデータ入出力パッド(以下、DQパッドとする。)236、246を介して実際的の入出力動作を行う。
そして、複数のメモリ220に含まれるDQパッド236、246は、それぞれ2N(Nは自然数)のDQパッドを備え、テスト信号入出力部240及びノーマルデータ信号入出力部230は、それぞれ互いに重複しない2N−1個のDQパッドを用いる。
すなわち、Nが4ならば、複数のメモリ220のそれぞれは、16個のDQパッドを備え、そのうち、第1のDQパッド246に備えられた8個のDQパッドをテスト信号入出力部240で用い、第2のDQパッド236に備えられた残りの8個のDQパッドをノーマルデータ信号入出力部230で用いる。
したがって、複数のメモリ220は、それぞれ16Xで動作できるDQパッド236、246を備えるが、ノーマルモードにおいて8Xで動作し、テストモードにおいて8Xで動作することがわかる。
図4は、動作モードがX4、X8、及びX16のDDR3 SDRAM(Double Data Rate 3 SDRAM)の一般的なパッケージボールアウト構成を示した図である。
同図に示すように、動作モードがそれぞれX4、X8、及びX16の場合の一般的なDDR3 SDRAMのパッケージボールアウト構成がわかる。
まず、X16パッケージボールアウト構成400を説明すると、データ入出力ボールアウトが、LOWERボールアウト410及びUPPERボールアウト420に分けられていることがわかる。
このとき、LOWERボールアウト410とUPPERボールアウト420は、それぞれ8個のDQパッドDQL0〜DQL7、DQU0〜DQU7を備えることにより、X16パッケージボールアウト構成400において、合計16個のDQパッドが備えられることがわかる。
そして、X4パッケージボールアウト構成440は、4個のDQパッドDQ0〜DQ3を備えることがわかる。
また、X8パッケージボールアウト構成470は、8個のDQパッドDQ0〜DQ7を備えることがわかる。
ところが、X4パッケージボールアウト構成440によるDQパッドDQ0〜DQ3の配置、X8パッケージボールアウト構成470によるDQパッドDQ0〜DQ7の配置、及びX16パッケージボールアウト構成400のうちのLOWERボールアウト410によるDQパッドDQL0〜DQL7の配置は、互いに同じであることがわかる。
したがって、動作モードがX16のDDR3 SDRAMでLOWERボールアウト410によるDQパッドDQL0〜DQL7だけを用いて、動作モードがX8又はX4のDDR3 SDRAMによって動作することが可能である。
Figure 2008009991
表1に示すように、ウェーハのステップでX16に該当するDQパッドを備えたチップを用いてパッケージした後、オプションとして用いられる余分なパッドX4 PAD、X8 PAD、X16 PAD(パッケージのステップで予め設定される)に何らかの電源を加えるかどうかによって、同じチップがX4/X8/X16に選択されて用いられるということがわかる。
すなわち、X16でパッケージされても、チップの内部でフューズオプション、又は余分なパッドX4 PAD、X8 PAD、X16 PADを用いて動作モードを変えることができる。
そして、表1の内容のうち、「TM X4製品」と「TM X8製品」は、本発明でのみ有用なモードであって、後で詳しく説明する。
図4のパッケージボールアウト構成及び図3に示された本発明の実施形態に係るDIMM200の構成を参照し、本発明の実施形態に係るDIMM200の動作を説明すると、次のとおりである。
まず、DIMM200の構成要素のうち、複数のDRAM220のそれぞれは、X16でパッケージされている。
このとき、X16でパッケージされたDRAMのUPPER DQパッドUDM、UDQS、UDQSB、UDQ0〜UDQ7は、テストモード制御機250と接続されて、テスト信号TEST_SIGNAL(N−BIT)を入出力するのに用いる。
また、X16でパッケージされたDRAMのLOWER DQパッドLDM、LDQS、LDQSB、LDQ0〜LDQ7は、メモリ制御機260と接続されてノーマルデータNORMALP_DATA(N−BIT)を入出力するのに用いる。
すなわち、DIMM200の構成要素のうち、複数のDRAM220のそれぞれはX16でパッケージされるが、実際、ノーマルモード及びテストモードではX8で動作する。
前述した表1の内容のうち、「TM X4製品」は、本発明において、X16でパッケージされるが、動作モードは、X4の製品を示したものである。
すなわち、複数のDRAM220は、テストモード制御機250と、UPPER DQパッドUDM、UDQS、UDQSB、UDQ0〜UDQ7のうち、一部のDQパッドUDM、UDQS、UDQSB、UDQ0〜UDQ3のみを用いてテスト信号TEST_SIGNAL(N−BIT)を入出力するのに利用し、メモリ制御機260と、LOWER DQパッドLDM、LDQS、LDQSB、LDQ0〜LDQ7のうち、一部のDQパッドLDM、LDQS、LDQSB、LDQ0〜LDQ3のみを用いてノーマルデータNORMALP_DATA(N−BIT)を入出力するのに利用する。
同様に、「TM X8製品」は、X16でパッケージされるが、動作モードは、X8の製品を示したものである。
すなわち、複数のDRAM220は、テストモード制御機250及びUPPER DQパッドUDM、UDQS、UDQSB、UDQ0〜UDQ7を全て用いてテスト信号TEST_SIGNAL(N−BIT)を入出力するのに利用し、メモリ制御機260及びLOWER DQパッドLDM、LDQS、LDQSB、LDQ0〜LDQ7を全て用いてノーマルデータNORMALP_DATA(N−BIT)を入出力するのに利用する。
図5は、図3に示された本発明の実施形態に係るDIMMに属するDRAMの構成要素のうち、テスト信号入出力部を詳しく示したブロック図である。
同図に示すように、本発明の実施形態に係るDIMMに属するDRAMの構成要素のうち、テスト信号入出力部240において、テスト信号TEST_SIGNALが、テストコマンドTEST_CMD(N−BIT)及びテストデータTESTP_DATA(N−BIT)に分けられることがわかる。
このとき、テスト信号TEST_SIGNAL(N−BIT)をテストコマンドTEST_CMD(N−BIT)及びテストデータTESTP_DATA(N−BIT)に分ける基準を説明すると、次のとおりである。
まず、テストモード制御機250から生成されて、複数のDRAM220に備えられたメモリ制御機228に入力される場合のテスト信号TEST_SIGNAL(N−BIT)をテストコマンドTEST_CMD(N−BIT)という。
その理由は、テストモード制御機250から生成されたテスト信号TEST_SIGNAL(N−BIT)に応答して複数のDRAM220がテストモード動作を行うためである。
そして、複数のDRAM200に備えられたメモリセルアレイ224から出力されてテストモード制御機250に出力される場合のテスト信号TEST_SIGNAL(N−BIT)をテストデータTESTP_DATA(N−BIT)という。
その理由は、テストモード動作時、複数のDRAM220に備えられたメモリセルアレイ224に格納され、テストモード制御機250に出力されるデータは、テストモード動作により発生したデータであるためである。
具体的に、テスト信号入出力部240は、テストコマンドTEST_CMD(N−BIT)及びテストデータTESTP_DATA(N−BIT)からなるテスト信号TEST_SIGNAL(N−BIT)をテストモード制御機250と入出力するために、第1のDQパッド246を備える。ここで、第1のDQパッド246は、UPPER DQパッドUDM、UDQS、UDQSB、UDQ0〜UDQ7を備える。
第1のDQパッド246は、DIMMに備えられた入出力ピン204と接続することによってテストモード制御機250と接続される。
また、テスト信号入出力部240は、第1のDQパッド246を介して入力されたテスト信号TEST_SIGNAL(N−BIT)のうち、テストコマンドTEST_CMD(N−BIT)を複数のDRAM220に備えられたメモリ制御機228に伝達したり、又は複数のDRAM220に備えられたメモリセルアレイ224から出力されたテストデータTESTP_DATA(N−BIT)を第1のDQパッド246に伝達するテスト信号入出力パス242を備える。
また、テスト信号入出力部240は、第1のDQパッド246とテスト信号入出力パス242との間で入出力されるテスト信号TEST_SIGNAL(N−BIT)をバッファリングするバッファリング部244を備える。
そして、テスト信号入出力部240の構成要素のうち、テスト信号入出力パス242は、第1のDQパッド246を介して入力されたテストコマンドTEST_CMD(N−BIT)をデコードして、テストモード選択信号TEST_MD_SEL(N−BIT)を生成するテストコマンドデコード部2422、及び複数のDRAM220に備えられたメモリセルアレイ224から出力されたシリアル方式のテストデータTESTS_DATA(N−BIT)をパラレル方式のテストデータTESTP_DATA(N−BIT)に変換して出力するテストデータ変換部2424を備える。
図6は、図5に示された本発明の実施形態に係るDIMMに属するDRAMの構成要素のうち、テストコマンドデコード部を詳しく示した回路図である。
同図に示すように、本発明の実施形態に係るDIMMに属するDRAMの構成要素のうちのテストコマンドデコード部2422は、受信したテストコマンドTEST_CMD(N−BIT)を、用途によって第1のDQパッド246のUDQSパッドを介して入力されるテストストローブ信号UPD_STROBE、UDMパッドを介して入力されるテストモードマスク信号UPD_MASK、及びUDQ0〜UDQ7を介して入力される複数のテスト動作信号UPD0、UPD1、UPD2、・・・、UPD7に分けられることがわかる。
まず、テストストローブ信号UPD_STROBEは、複数のテスト動作信号UPD0、UPD1、UPD2、・・・、UPD7が入力されるとき、入力単位の基準となる信号であって、トグリングが1回発生するとき、複数のテスト動作信号UPD0、UPD1、UPD2、・・・、UPD7が1回入力される。
そして、テストモードマスク信号UPD_MASKは、テストモード動作区間に影響を及ぼす信号であって、アクティブになったとき、予定された論理レベルを有する複数のテスト動作信号UPD0、UPD1、UPD2、・・・、UPD7が入力されると、テストモードに移行し、非アクティブになると、テストモードから抜け出す。
そして、複数のテスト動作信号UPD0、UPD1、UPD2、・・・、UPD7は、予定された論理レベルの変化を介してテストモードにおけるテスト動作を制御する信号である。
具体的に、テストコマンドデコード部2422の構成を説明すると、テストストローブ信号UPD_STROBE及びテストモードマスク信号UPD_MASKに応答してテスト動作クロックTCLKを生成するテスト動作クロック生成部2422A、及びテスト動作クロックTCLKに応答して複数のテスト動作信号UPD0、UPD1、UPD2、・・・、UPD7をテストモード選択信号TEST_MD_SEL(N−BIT)として出力するテストモード選択信号出力部2422Bを備える。
ここで、テスト動作クロック生成部2422Aは、第1のインバータINV1を介して受信したテストモードマスク信号UPD_MASKの反転信号及びテストストローブ信号UPD_STROBEを受信してテスト動作クロックTCLKを出力する複数のNANDゲートNAND1、NAND2、NAND3、・・・、NAND8を備える。
また、テストモード選択信号出力部2422Bは、クロック入力CLKとしてテスト動作クロックTCLKを受信し、データ入力Dで複数のテスト動作信号 UPD0、UPD1、UPD2、・・・、UPD7を受信してデータ出力Qでテストモード選択信号TEST_MD_SEL(N−BIT)を出力する複数のDフリップフロップD−FF1、D−FF2、D−FF3、・・・、D−FF8を備える。
図7は、本発明の実施形態に係るDIMMにおいて、テストモードに移行する過程、及びテスト動作を行った後にデータが出力される過程を示したタイミング図である。
同図に示すように、本発明の実施形態に係るDIMMにおいて、テストモードに移行する過程、テスト動作を選択する過程、及びテスト動作の終了後にテストデータが出力される過程を知ることができる。
まず、(A)を参照してテストモードに移行する過程を説明すると、テストコマンドTEST_CMD(N−BIT)のうち、テストマスク信号UPD_MASKがロジック「ハイ」にアクティブになった状態で、テストストローブ信号UPD_STROBEがトグリングすることに対応し、テスト動作信号UPD0、UPD1、UPD2、・・・、UPD7がテストモードへの移行に該当する論理レベルを有するとき、テストモードに移行することになる。
そして、テスト動作を選択する過程は、テストモードに移行する過程と同様に、テストコマンドTEST_CMD(N−BIT)のうち、テストマスク信号UPD_MASKがロジック「ハイ」にアクティブになった状態で、テストストローブ信号UPD_STROBEがトグリングすることに対応し、テスト動作信号UPD0、UPD1、UPD2、・・・、UPD7が予定されたテスト動作に該当する論理レベルを有するとき、予定されたテスト動作を選択することになる。
このとき、テスト動作の選択は、テストモードに移行した後に発生しなければならないため、テストモードに移行していない状態で、テスト動作を選択するためにテスト動作信号UPD0、UPD1、UPD2、・・・、UPD7が入力されると、正常なテスト動作を行えない。
そして、テスト動作の終了後に複数のDRAM220に備えられたメモリセルアレイ224から出力されるテストデータTESTS_DATAがテスト信号入出力部240を通過する過程は、テストモードに移行する過程やテスト動作を選択する過程と類似しているが、次のような違いがある。
まず、テストデータTESTS_DATAもテストコマンドTEST_CMD(N−BIT)と同様に、第1のDQパッド246のうち、UDMパッドを介して出力されるテストマスク信号UPD_MASK、及びUDQSパッドを介して出力されるテストストローブ信号UPD_STROBEを利用する。
しかし、テストコマンドTEST_CMD(N−BIT)では、第1のDQパッド246のうちのUDQ0〜UDQ7を介して複数のテスト動作信号UPD0、UPD1、UPD2、・・・、UPD7を受信したが、テストデータTESTS_DATAでは、複数のテストデータUPTD0〜UPTD7を出力する。
したがって、テストデータTESTS_DATAがテスト信号入出力部240を介して出力される場合、テストデータTESTS_DATAのうち、テストマスク信号UPD_MASKがロジック「ロー」に非アクティブになった状態で、テストストローブ信号UPD_STROBEがトグリングすることに対応し、複数のテストデータUPTD0〜UPTD7の論理レベルを介して決定されるデータ信号D1〜D7が出力される。
そして、(B)を参照すると、複数のテスト動作を連続的に選択する過程を理解することができる。
具体的に、(A)では、テストモードに移行する過程、テスト動作を選択する過程、及びテスト動作の終了後にテストデータが出力される過程が、連続的に1回発生してテスト動作を行ったが、(B)では、テストモードに移行する過程と、テスト動作を選択する過程とを連続的に2回行なうことにより、2つのテスト動作を連続的に選択しており、テストデータが出力される過程が2回繰り返されることにより、連続的に選択された2つのテスト動作に対する結果を出力する。
また、(B)では、テスト動作が連続的に2回行われた場合について説明したが、2回より多くのテスト動作が連続的に行われた場合も(B)と類似した方法で行うことができる。
上述のとおり、本発明の実施形態を採用すれば、実際に、動作モードより更に多くの入出力パッドを備えるメモリを用いてDIMMを構成することにより、DIMMに備えられたそれぞれのメモリが余分な入出力パッドを用いてDIMMの外部のメモリ制御機及びテストモード制御機に同時に接続することができる。
すなわち、DIMM上でもノーマルモード及びテストモードに選択的に移行することができるという効果がある。
これにより、DIMMを利用する環境がエレック(elec)環境(外部装備を利用してテストする)ではなく、実装環境(実際に製品が用いられる環境。すなわち、外部装備を利用しない)の場合もテストモード及びノーマルモードに選択的に移行することができるため、テスト分析時間を効果的に低減できる。
前述した本発明は、パッケージレベルにおいて余分な入出力パッドを用いてメモリ制御機及びテストモード制御機に同時に接続可能なメモリを利用してDIMMを構成することによって、DIMM上でもテストモードに移行することができるという効果がある。
すなわち、エレック環境(外部装備を利用してテストする)ではなく、実装環境(実際、製品が用いられる環境。すなわち、外部装備を利用しない)でテストモードに移行できることから、テスト分析時間を効果的に低減できるという効果を奏する。
本発明は、上記の実施形態に限定されるものではなく、本発明に係る技術的思想から逸脱しない範囲内で様々な変更が可能であり、それらも本発明の技術的範囲に属する。
例えば、前述した実施形態において例示した論理ゲート及びトランジスタは、入力される信号の極性によって、その位置及び種類が異なるように実現されるべきである。
従来の技術に係るメモリ制御機とDIMMの構成を示したチャンネルブロック図 本発明の実施形態に係るメモリ制御機及びテストモード制御機と、DIMMの構成を示したチャンネルブロック図 図2に示された本発明の実施形態に係るDIMMを示したブロック図 動作モードがX4、X8、及びX16のDDR3 SDRAM(Double Data Rate 3 SDRAM)の一般的なパッケージボールアウト構成を示した図 図3に示された本発明の実施形態に係るDIMMに属するDRAMの構成要素のうち、テスト信号入出力部を詳しく示したブロック図 図5に示された本発明の実施形態に係るDIMMに属するDRAMの構成要素のうち、テストコマンドデコード部を詳しく示した回路図 本発明の実施形態に係るDIMMからテストモードに移行する過程及びテスト動作を行った後にデータが出力される過程を示したタイミング図
符号の説明
100、170、270 従来の技術に係るデュアルインラインメモリモジュール
160、260 メモリ制御機
200 本発明の実施形態に係るデュアルインラインメモリモジュール
202、204 データ入出力ピン
224 メモリセルアレイ
228 メモリ制御機
230 ノーマルデータ入出力部
232 ノーマルデータ入出力パス
234、244 バッファリング部
236、246 DQパッド
240 テスト信号入出力部
242 テスト信号入出力パス
250 テストモード制御機
400 16Xパッケージボールアウト
440 4Xパッケージボールアウト
470 8Xパッケージボールアウト
2422 テストコマンドデコード部
2424 テストデータ変換部

Claims (25)

  1. 複数のメモリがアレイされたメモリアレイと、
    前記複数のメモリのそれぞれに備えられて、テストモード動作を行うために、外部のテストモード制御機とテスト信号の入出力動作を行うテスト信号入出力手段と、
    前記複数のメモリのそれぞれに備えられて、ノーマルモード動作を行うために、外部のメモリ制御機とノーマルデータの入出力動作を行うノーマルデータ入出力手段と
    を備えることを特徴とするテスト用デュアルインラインメモリモジュール。
  2. 前記複数のメモリのそれぞれが、2N(Nは自然数)のデータ入出力パッドを備え、前記テスト信号入出力手段及び前記ノーマルデータ信号入出力手段が、それぞれ互いに重複しない2N−1個のデータ入出力パッドを用いることを特徴とする請求項1に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュール。
  3. 前記Nが、4であることを特徴とする請求項2に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュール。
  4. 前記テスト信号が、
    前記テストモード制御機から生成されて、前記複数のメモリに備えられたメモリ制御機に入力されるテストコマンドと、
    前記複数のメモリに備えられたメモリセルアレイから前記テストモード制御機に出力されるテストデータと
    を備えることを特徴とする請求項1に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュール。
  5. 前記テスト信号入出力手段が、
    前記テストモード制御機と接続されるデータ入出力パッドと、
    該データ入出力パッドを介して入力される前記テストコマンドを前記メモリ制御機に伝達したり、又は前記メモリセルアレイから出力される前記テストデータを前記データ入出力パッドに伝達するテスト信号入出力パスと、
    前記データ入出力パッドと前記テスト信号入出力パスとの間で入出力される前記テストコマンド及び前記テストデータを受信してバッファリングするバッファリング部と
    を備えることを特徴とする請求項4に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュール。
  6. 前記テスト信号入出力パスが、
    前記データ入出力パッドを介して入力された前記テストコマンドをデコードしてテストモード選択信号を生成するテストコマンドデコード部と、
    前記メモリセルアレイから出力されたシリアル方式の前記テストデータをパラレル方式に変換するテストデータ変換部と
    を備えることを特徴とする請求項5に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュール。
  7. 前記テストコマンドが、
    テストストローブ信号と、
    テストモードへの移行を制御するテストモードマスク信号と、
    テストモード動作を選択する複数のテスト動作信号と
    を備えることを特徴とする請求項4〜6のいずれか1項に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュール。
  8. 前記テストコマンドデコード部が、
    前記テストストローブ信号及び前記テストモードマスク信号に応答してテスト動作クロックを生成するテスト動作クロック生成部と、
    前記テスト動作クロックに応答して、前記複数のテスト動作信号を前記テストモード選択信号として出力するテストモード選択信号出力部と
    を備えることを特徴とする請求項7に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュール。
  9. 前記バッファリング部が、
    前記データ入出力パッドから前記テストコマンドを受信し、バッファリングして前記テストモードデコーダに伝達する入力バッファと、
    前記テストデータ変換部から出力される前記テストデータをバッファリングして、前記データ入出力パッドに伝達する出力バッファと
    を備えることを特徴とする請求項6に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュール。
  10. 前記ノーマルデータ入出力手段が、
    前記メモリ制御機と接続されるデータ入出力パッドと、
    該データ入出力パッドを介して入力される前記ノーマルデータを、前記複数のメモリに備えられたメモリセルアレイに伝達したり、又は前記メモリセルアレイから出力される前記ノーマルデータを、前記データ入出力パッドに伝達するノーマルデータ入出力パスと、
    前記データ入出力パッドと前記ノーマルデータ入出力パスとの間において入出力される前記ノーマルデータを受信し、バッファリングして出力するバッファリング部と
    を備えることを特徴とする請求項1に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュール。
  11. メモリのノーマルモード動作を制御するメモリ制御機と、
    メモリのテストモード動作を制御するテストモード制御機と、
    前記メモリ制御機と複数の第1のピンとが接続され、前記テストモード制御機と複数の第2のピンとが接続されて、ノーマル動作又はテスト動作を選択して行い、前記複数の第1のピンと前記複数の第2のピンとが互いに重複しないデュアルインラインメモリモジュールと
    を備えることを特徴とするパッケージされたメモリテストシステム。
  12. 前記デュアルインラインメモリモジュールが、
    複数のメモリがアレイされるメモリアレイと、
    前記複数のメモリのそれぞれに備えられて、テストモード動作を行うために、前記テストモード制御機とテスト信号の入出力動作を行うテスト信号入出力手段と、
    前記複数のメモリのそれぞれに備えられて、ノーマルモード動作を行うために、前記メモリ制御機とノーマルデータの入出力動作を行うノーマルデータ入出力手段と
    を備えることを特徴とする請求項11に記載のパッケージされたメモリテストシステム。
  13. 前記複数のメモリのそれぞれが、2N(Nは自然数)のデータ入出力パッドを備え、前記テスト信号入出力手段及び前記ノーマルデータ信号入出力手段が、それぞれ互いに重複しない2N−1個のデータ入出力パッドを用いることを特徴とする請求項12に記載のパッケージされたメモリテストシステム。
  14. 前記Nが、4であることを特徴とする請求項13に記載のパッケージされたメモリテストシステム。
  15. 前記テスト信号が、
    前記テストモード制御機から生成されて、前記複数のメモリに備えられたメモリ制御機に入力されるテストコマンドと、
    前記複数のメモリに備えられたメモリセルアレイから前記テストモード制御機に出力されるテストデータと
    を備えることを特徴とする請求項12に記載のパッケージされたメモリテストシステム。
  16. 前記テスト信号入出力手段が、
    前記テストモード制御機と接続されたデータ入出力パッドと、
    該データ入出力パッドを介して入力される前記テストコマンドを、前記メモリ制御機に伝達したり、又は前記メモリセルアレイから出力される前記テストデータを前記データ入出力パッドに伝達するテスト信号入出力パスと、
    前記データ入出力パッドと前記テスト信号入出力パスとの間において入出力される前記テストコマンド及び前記テストデータを受信し、バッファリングするバッファリング部と
    を備えることを特徴とする請求項15に記載のパッケージされたメモリテストシステム。
  17. 前記テスト信号入出力パスが、
    前記データ入出力パッドを介して入力された前記テストコマンドをデコードしてテストモード選択信号を生成するテストコマンドデコード部と、
    前記メモリセルアレイから出力されたシリアル方式の前記テストデータをパラレル方式に変換するテストデータ変換部と
    を備えることを特徴とする請求項16に記載のパッケージされたメモリテストシステム。
  18. 前記テストコマンドが、
    テストストローブ信号と、
    テストモードへの移行を制御するテストモードマスク信号と、
    テストモード動作を選択する複数のテスト動作信号と
    を備えることを特徴とする請求項15〜17のいずれか1項に記載のパッケージされたメモリテストシステム。
  19. 前記テストコマンドデコード部が、
    前記テストストローブ信号及び前記テストモードマスク信号に応答してテスト動作クロックを生成するテスト動作クロック生成部と、
    前記テスト動作クロックに応答して、前記複数のテスト動作信号を前記テストモード選択信号として出力するテストモード選択信号出力部と
    を備えることを特徴とする請求項18に記載のパッケージされたメモリテストシステム。
  20. 前記バッファリング部が、
    前記データ入出力パッドから前記テストコマンドを受信し、バッファリングして前記テストモードデコーダに伝達する入力バッファと、
    前記テストデータ変換部から出力される前記テストデータをバッファリングして、前記データ入出力パッドに伝達する出力バッファと
    を備えることを特徴とする請求項17に記載のパッケージされたメモリテストシステム。
  21. 前記ノーマルデータ入出力手段が、
    前記メモリ制御機と接続されるデータ入出力パッドと、
    該データ入出力パッドを介して入力される前記ノーマルデータを前記複数のメモリに備えられたメモリセルアレイに伝達したり、又は前記メモリセルアレイから出力される前記ノーマルデータを前記データ入出力パッドに伝達するノーマルデータ入出力パスと、
    前記データ入出力パッドと前記ノーマルデータ入出力パスとの間において入出力される前記ノーマルデータを受信し、バッファリングして出力するバッファリング部と
    を備えることを特徴とする請求項12に記載のパッケージされたメモリテストシステム。
  22. 2N(Nは自然数)のデータ入出力パッドを含む複数のメモリを備えるテスト用デュアルインラインメモリモジュールにおいて、
    テストモード動作を行うために、前記複数のメモリで2N−1の前記データ入出力パッドを用いて外部のテストモード制御機とテスト信号の入出力動作を行うステップと、
    ノーマルモード動作を行うために、前記複数のメモリで2N−1の前記データ入出力パッド(テスト信号の入出力動作を行うステップで用いられた2N−1の前記データ入出力パッドと共有しない)を用いて外部のメモリ制御機とノーマルデータの入出力動作を行うステップと
    を含むことを特徴とするテスト用デュアルインラインメモリモジュールの動作方法。
  23. 前記Nが、4であることを特徴とする請求項22に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュールの動作方法。
  24. 前記テスト信号が、
    前記テストモード制御機から生成されて、前記複数のメモリに備えられたメモリ制御機に入力されるテストコマンドと、
    前記複数のメモリに備えられたメモリセルアレイから前記テストモード制御機に出力されるテストデータと
    を備えることを特徴とする請求項22に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュールの動作方法。
  25. 前記テスト信号の入出力動作を行うステップが、
    前記テストモード制御機から受信した前記テストコマンドをデコードすることによってテストモード選択信号を生成して、前記複数のメモリに備えられたメモリ制御機に伝達するステップと、
    前記複数のメモリに備えられたメモリセルアレイから出力されたシリアル方式の前記テストデータをパラレル方式に変換して前記テストモード制御機に伝達するステップと
    を含むことを特徴とする請求項24に記載のテスト用デュアルインラインメモリモジュールの動作方法。
JP2007171095A 2006-06-29 2007-06-28 テスト用デュアルインラインメモリモジュール及びそのテストシステム Ceased JP2008009991A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20060059594 2006-06-29
KR1020070041097A KR20080001604A (ko) 2006-06-29 2007-04-27 테스트용 듀얼 인 라인 메모리 모듈 및 그 테스트시스템

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008009991A true JP2008009991A (ja) 2008-01-17

Family

ID=38876467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007171095A Ceased JP2008009991A (ja) 2006-06-29 2007-06-28 テスト用デュアルインラインメモリモジュール及びそのテストシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7668028B2 (ja)
JP (1) JP2008009991A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010537264A (ja) * 2007-08-17 2010-12-02 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション プログラマブル診断メモリ・モジュール

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008009991A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Hynix Semiconductor Inc テスト用デュアルインラインメモリモジュール及びそのテストシステム
JP2009266258A (ja) 2008-04-22 2009-11-12 Hitachi Ltd 半導体装置
KR20110138626A (ko) * 2010-06-21 2011-12-28 삼성전자주식회사 병렬 테스트 장치를 탑재한 메모리 모듈
US10261697B2 (en) 2015-06-08 2019-04-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Storage device and operating method of storage device
CN107507637B (zh) * 2017-09-18 2024-02-27 深圳市江波龙电子股份有限公司 一种低功耗双列直插式存储器及其增强驱动方法
WO2020117700A1 (en) 2018-12-03 2020-06-11 Rambus Inc. Dram interface mode with improved channel integrity and efficiency at high signaling rates

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1116342A (ja) * 1997-06-23 1999-01-22 Fujitsu Ltd 品種切り替え可能な半導体装置及びその動作試験方法
JP2000150564A (ja) * 1998-11-11 2000-05-30 Infineon Technologies Ag 半導体集積チップ
JP2002042497A (ja) * 2000-07-21 2002-02-08 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JP2003294813A (ja) * 2002-04-03 2003-10-15 Nec Electronics Corp 組込み自己テスト回路及び設計検証方法
JP2004030865A (ja) * 2002-06-24 2004-01-29 Hynix Semiconductor Inc パッケージテスト時間を低減させるための半導体メモリ素子

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06275693A (ja) * 1993-03-20 1994-09-30 Hitachi Ltd ダイナミック型ram
US5377144A (en) * 1993-07-27 1994-12-27 Texas Instruments Inc. Memory array reconfiguration for testing
US5793775A (en) * 1996-01-26 1998-08-11 Micron Quantum Devices, Inc. Low voltage test mode operation enable scheme with hardware safeguard
JP2000076853A (ja) * 1998-06-17 2000-03-14 Mitsubishi Electric Corp 同期型半導体記憶装置
JP2000124791A (ja) * 1998-10-19 2000-04-28 Mitsubishi Electric Corp バッファ回路
KR100310418B1 (ko) * 1999-01-18 2001-11-02 김영환 데이타 출력버퍼
US7051130B1 (en) 1999-10-19 2006-05-23 Rambus Inc. Integrated circuit device that stores a value representative of a drive strength setting
JP2001159999A (ja) * 1999-12-03 2001-06-12 Mitsubishi Electric Corp 半導体集積回路およびメモリ処理システム
JP2001210095A (ja) 2000-01-24 2001-08-03 Mitsubishi Electric Corp メモリモジュール
JP2001274323A (ja) 2000-03-24 2001-10-05 Hitachi Ltd 半導体装置とそれを搭載した半導体モジュール、および半導体装置の製造方法
DE10055001A1 (de) * 2000-11-07 2002-05-16 Infineon Technologies Ag Speicheranordnung mit einem zentralen Anschlussfeld
JP2003317499A (ja) 2002-04-26 2003-11-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置およびそれを用いたメモリシステム
US7222280B1 (en) * 2003-04-15 2007-05-22 Credence Systems Corporation Diagnostic process for automated test equipment
US8164368B2 (en) * 2005-04-19 2012-04-24 Micron Technology, Inc. Power savings mode for memory systems
JP2008009991A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 Hynix Semiconductor Inc テスト用デュアルインラインメモリモジュール及びそのテストシステム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1116342A (ja) * 1997-06-23 1999-01-22 Fujitsu Ltd 品種切り替え可能な半導体装置及びその動作試験方法
JP2000150564A (ja) * 1998-11-11 2000-05-30 Infineon Technologies Ag 半導体集積チップ
JP2002042497A (ja) * 2000-07-21 2002-02-08 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JP2003294813A (ja) * 2002-04-03 2003-10-15 Nec Electronics Corp 組込み自己テスト回路及び設計検証方法
JP2004030865A (ja) * 2002-06-24 2004-01-29 Hynix Semiconductor Inc パッケージテスト時間を低減させるための半導体メモリ素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010537264A (ja) * 2007-08-17 2010-12-02 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション プログラマブル診断メモリ・モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US7668028B2 (en) 2010-02-23
US20080002493A1 (en) 2008-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100393232B1 (ko) 제1 또는 제2메모리 아키텍쳐로의 구현이 가능한 반도체메모리 장치 및 이를 이용한 메모리 시스템
JP2008009991A (ja) テスト用デュアルインラインメモリモジュール及びそのテストシステム
JP2000182399A (ja) 半導体記憶装置及びその制御方法
JP2009026403A (ja) 半導体装置
JP2007287307A (ja) マルチポートメモリ素子
JP2011112411A (ja) 半導体装置
US6798701B2 (en) Semiconductor integrated circuit device having data input/output configuration variable
US6807116B2 (en) Semiconductor circuit device capable of accurately testing embedded memory
JP2001057100A (ja) 半導体メモリ装置
JP2004030865A (ja) パッケージテスト時間を低減させるための半導体メモリ素子
US8441832B2 (en) Semiconductor device and test method thereof
US9618575B2 (en) Semiconductor device having plural data input/output terminals configured for write test and read test operations
TW201913661A (zh) 資料控制電路以及包括其的半導體記憶裝置和半導體系統
KR20050089900A (ko) 병렬 테스트 회로를 포함하는 메모리 장치
KR20080001604A (ko) 테스트용 듀얼 인 라인 메모리 모듈 및 그 테스트시스템
US6791896B2 (en) Semiconductor memory device capable of changing an address space thereof
JP2008299993A (ja) 半導体記憶装置
KR100744027B1 (ko) 테스트 모드 제어 장치
JPH11306796A (ja) 半導体記憶装置
KR20070068057A (ko) 반도체 메모리 장치를 위한 입력 데이터 생성 장치
CN115881206B (zh) 存储器
KR20150012759A (ko) 반도체 장치
JP2012033241A (ja) 半導体装置、及び半導体試験方法
CN116052753B (zh) 存储器
KR100549871B1 (ko) 데이터 핀의 상태에 의해서 동작 모드가 결정되는 반도체메모리 장치 및 이를 이용한 동작 모드 결정 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100611

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120326

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120709

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120814

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121213

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130226

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20130625