JP2007531920A - 隠されたテストピンを備えた周辺カード - Google Patents

隠されたテストピンを備えた周辺カード Download PDF

Info

Publication number
JP2007531920A
JP2007531920A JP2006520207A JP2006520207A JP2007531920A JP 2007531920 A JP2007531920 A JP 2007531920A JP 2006520207 A JP2006520207 A JP 2006520207A JP 2006520207 A JP2006520207 A JP 2006520207A JP 2007531920 A JP2007531920 A JP 2007531920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
die
peripheral card
circuit
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006520207A
Other languages
English (en)
Inventor
ピー タキア、ヘム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SanDisk Corp
Original Assignee
SanDisk Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SanDisk Corp filed Critical SanDisk Corp
Publication of JP2007531920A publication Critical patent/JP2007531920A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/0772Physical layout of the record carrier
    • G06K19/07732Physical layout of the record carrier the record carrier having a housing or construction similar to well-known portable memory devices, such as SD cards, USB or memory sticks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • H05K1/0268Marks, test patterns or identification means for electrical inspection or testing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32135Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/32145Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/284Applying non-metallic protective coatings for encapsulating mounted components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49004Electrical device making including measuring or testing of device or component part
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49169Assembling electrical component directly to terminal or elongated conductor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • Y10T29/49179Assembling terminal to elongated conductor by metal fusion bonding

Abstract

周辺カード(200)には、回路基板、回路基板上の様々な回路素子、ユーザ端子のセット、テスト端子のセット、ならびに回路基板および回路素子の一部を被覆する封止体が含まれる。封止体は、ユーザ端子(230)およびテスト端子(232)を被覆しない。周辺カードがテストされた後、テスト端子(232)は、テスト端子へのアクセスを防ぐために、コンフォーマル接触コーティングで被覆される。
【選択図】 図12

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、ヘム・P・タキア(Hem P.Takiar)(代理人整理番号SDK1P014/370)によって、2003年6月23日に出願された米国特許出願第10/602,373号明細書「着脱自在な周辺カードを効率的に製造する方法(Method For Efficiently Producing Removable Peripheral Cards)」に関連し、この出願の全体を参照することにより本明細書に援用される。
(発明の背景)
(発明の属する技術分野)
本発明は、周辺カード用の技術に関する。
(関連技術)
メモリカードは、データ記憶を提供する比較的小さくて着脱自在なカードである。全ての場合に必要になるわけではないが、ほとんどの場合、メモリカードは、集積回路をベースにしている。これらのメモリカードは、計算装置、カメラ、移動電話、PDAおよび他の装置を始めとする電子装置のポートもしくはコネクタとプラグ接続されるか、またはこれらによって収容される。メモリカードの一例は、不揮発性メモリを用いる。電気的消去書き込み可能ROM(EEPROM)およびフラッシュメモリは、最も普及している不揮発性半導体メモリの一つである。メモリカードのいくつかの例として、コンパクトフラッシュ(登録商標)(CompactFlashTM)、MMCTM、スマートメディア、セキュアデジタル(Secure DigitalTM)およびメモリスティックがある。
フラッシュメモリカードは、フラッシュメモリセルの1つ以上のアレイを有するメモリカードである。また、フラッシュメモリカードには、ビットラインデコーダ、ワードラインデコーダ、状態機械、コントローラおよび他の回路を含むものがある。多くの場合に、コントローラは第1の半導体ダイに実装され、一方で、フラッシュメモリセルのアレイ、ビットラインデコーダ、ワードラインデコーダおよび状態機械は、第2の半導体ダイに実装される。時が経つにつれて、フラッシュメモリアレイは、個々のメモリセルのサイズを縮小することによって、およびより多くの数のメモリセルをアレイに実装することによって、密度を増加させてきた。
製品の信頼性と顧客の満足感を維持するために、メモリカードの製造業者は、製造欠陥があるかどうかを判断するために製造プロセス中にメモリカードをテストする。多くの場合に、メモリカードのユーザI/Oピンは、コントローラに接続されている。しかしながら、製造中に行なわれるテストでは、メモリアレイにおける各セルをテストするために、典型的には、メモリアレイに直接(コントローラを迂回して)アクセスしようとする。さらに、より多くのピンがあれば、メモリカードの関連構成要素のより効率的でより完全なテストが可能になるであろう。したがって、多くのメモリカードには、ユーザI/Oピンに加えて、テストピンが含まれる。テストピンに関連する静電放電からメモリカードを保護し、かつテストピンを介した不当なアクセスからカードのデータを保護するためには、テストピンは、製造プロセスの後、メモリカードのユーザに曝すべきでない。
メモリカードの一例が、参照によりその全体において本明細書に組み込まれている米国特許第6,410,355号明細書(「355特許」)に説明されている。「355特許」では、フラッシュメモリを用いるメモリカードが、メモリカードの一端にテストピンのセットを備えて製造される。メモリカードがテストされた後、テストピンはメモリカードから切除され、その後メモリカードはパッケージ化される。「355特許」のデバイスはうまく作動するけれども、改良の必要がある。第1に、切除されるテストピンは、回路基板上の面積を利用する。回路基板上の密度は増加する傾向にあるので、顧客に出荷しない部品のためには回路基板の一部を利用しないことが有利であろう。第2に、メモリカードが現場で故障した場合に、なぜメモリカードが故障したかを判断するためにデバイスをテストするためのテストピンが存在しない。デバイス故障に続くこのようなテストによって、メモリカードの製造業者は、デバイスの信頼性および製造プロセスを改善することが可能になる。
フラッシュメモリを用いるメモリカードの別の例が、最近発売されたミニSDカードである。ミニSDカードの商業的な1タイプでは、メモリアレイは回路基板の上部に実装され、コントローラはメモリアレイ上に実装される。ユーザI/Oピンおよびテストピンは、回路基板の底部に形成される。メモリカードがテストされた後、(コントローラ、メモリアレイおよび他の構成要素を備えた)回路基板は、上蓋を底蓋に装着することによって封止される。底蓋および上蓋の両方は硬化プラスチックで作製されており、回路基板を封止する前に、鋳型から製造される。上蓋および底蓋を作製した後、上蓋を底蓋に超音波溶着して、(コントローラ、メモリアレイおよび他の構成要素を備えた)回路基板を封止する。底蓋は、ユーザI/Oピン用の開口部を有する。底蓋はテストピン用の開口部を備えていないので、テストピンはユーザに曝されない。底蓋と回路基板の底部との間には、小さな空隙がある。この設計はうまく作動するけれども、上蓋および底蓋は、製造に比較的費用がかかる。さらに、蓋は比較的かさばっており、それは、どれほど小さなメモリカードを製造できるかを制約する。業界の動向は、メモリカードのサイズをさらに縮小することである。
したがって、上述の制約がない、メモリカード用のテストピンを提供する必要がある。同様の問題は、無線通信装置、GPS装置、セルラー装置、ネットワークインターフェース、モデム、ディスク記憶システムおよび他の装置を実装する周辺カードなど、他のタイプの周辺カードに関しても存在する。
(発明の概要)
本発明は、概略すると、隠されたテストピンを備えた周辺カード用の技術に関する。本発明の一実施形態には、回路基板と、回路基板上の回路素子と、少なくとも回路素子のサブセットと通信する、回路基板上のユーザ端子のセットと、1つ以上の回路素子と通信する、回路基板上のテスト端子のセットと、ユーザ端子のセットおよびテスト端子のセットを被覆することなく、回路基板の一部を被覆する封止体と、テスト端子を被覆しかつテスト端子へのアクセスを防ぐ、回路基板の第1の表面上のコンフォーマル接触コーティングが含まれる。
このような周辺カードを製造する一実施形態には、回路基板に回路素子を追加する工程が含まれるが、この場合に、(ある時点における)回路基板には、テスト端子のセットが含まれる。テスト端子を用いて、1つ以上の回路素子がテストされる。その後、テスト端子は、テスト端子へのアクセスを防ぐために、コンフォーマル接触コーティングで被覆される。一実施例では、テスト端子は、回路基板の第1の表面に液体を直接塗布することによって、コンフォーマル接触コーティングで被覆される。別の実施例では、テスト端子は、前記回路基板の第1の表面にフィルムを直接施すことによって、コンフォーマル接触コーティングで被覆される。
本発明のいくつかの実施形態には、一度に周辺カードをバッチで製造し、その後、そのバッチを個々のメモリカードにシンギュレーションすることが含まれる。本発明によって、シンギュレーションの前または後に、テストピンを被覆することが可能になる。たとえば、一実施例には、ストリップの複数の回路基板に回路素子を追加するステップ(複数の回路基板のそれぞれには、テスト端子のセットが含まれる)と、連結された回路基板を分離するステップと、テスト端子を用いて、回路基板の回路素子をテストするステップと、各回路基板の第1の表面にコンフォーマル接触コーティングを施すステップと、が含まれる。個々の回路基板がテストされた後にその回路基板のテスト端子を被覆するように、コンフォーマル接触コーティングは、テスト端子を被覆して、テスト端子へのアクセスを防ぐ。
本発明は、フラッシュメモリカードを始めとするメモリカードの製造に適用することができる。本明細書に開示する技術はまた、他の周辺カードに適用することができる。たとえば、本発明は、無線通信装置、GPS装置、セルラー装置、ネットワークインターフェース、モデム、ディスク記憶システムおよび他の装置を始めとする着脱自在な周辺カードと共に用いることができる。本発明は、いずれか1タイプの周辺カードに限定されるのではなく、多くの異なるタイプの周辺カードと共に用いられるように意図されている。
本発明のこれらや他の目的および利点は、本発明の好ましい実施形態を図面に関連して説明している以下の記載から、より明白になるであろう。
図1〜10は、メモリカードの様々な実施形態を示す。たとえば、図1は、本発明の第1の実施形態によるメモリカードの底部の斜視図である。図2は、本発明の第1の実施形態によるメモリカードの上部の斜視図である。図3は、本発明の第1の実施形態によるメモリカードの側面図である。図1〜3のメモリカードには、上面10、底面、前面12、背面14および2つの側面が含まれる。側面の1つには、角度部分16がある。上面10には、背面14に隣接する隆起部18がある。隆起部18によって、メモリカードは、人間の手(または機械装置)でより簡単につかむことが可能になり、またコンデンサおよび/または抵抗器などの受動素子を格納する追加的な場所が提供される。図1の隆起部18の外形が湾曲していることに留意されたい。底面には、第1の部分22および第2の部分24が含まれる。第2の部分24は、第1の部分22から隆起している。後述のように、第1の部分22は、ユーザI/Oピン26のセットを含んでおり、回路基板の底面に対応する。
一実施例において、メモリカードは、幅が12mmであり、長さが15mmである。角度部分は45度の角度である。メモリカードの厚さは、第2の部分24で0.9mm、隆起部18で1.0mm、第1の部分22で0.8mmである。別の実施形態において、メモリカードの厚さは、第2の部分24で0.8mm、隆起部18で1.0mm、第1の部分22で0.7mmである。他の実施形態では、別の寸法もまた用いることができる。
一実施形態では、ラベルが上面に配置される。このラベルは、ステッカやパッド印刷されたインクとすることができる。
図4は、本発明の第2の実施形態によるメモリカードの上部の斜視図である。第2の実施形態には、外形が直線の隆起部18aが含まれる。図5は、隆起部18を含んでいない、本発明の第3の実施形態によるメモリカードの上部の斜視図である。
図6は、本発明の第4の実施形態によるメモリカードの上部の斜視図である。図7は、本発明の第4の実施形態によるメモリカードの底部の斜視図である。第4の実施形態にはノッチ30が含まれる。カードがホスト装置に接続される場合に、ノッチを用いてカードを所定の位置に固定する。
図8は、本発明の第5の実施形態によるメモリカードの上部の斜視図である。図9は、本発明の第5の実施形態によるメモリカードの底部の斜視図である。図10は、本発明の第5の実施形態によるメモリカードの側面図である。本発明の第5の実施形態は、上記の他の実施形態とは異なる向きで実現される。たとえば、第5の実施形態におけるメモリカードの上面には、後端部52に隣接した隆起部54が含まれるが、この隆起部54は、メモリカードの幅方向ではなく、長さ方向に沿ってのびている。第5の実施形態のメモリカードには、またメモリカードの長さに沿ってのびる前面50が含まれる。メモリカードの底面には、第1の部分54および第2の部分56が含まれる。後述のように、第1の部分54は、ユーザI/Oピンのセット58を含んでおり、回路基板の底面に対応する。第2の部分56は、第1の部分54から隆起されている。
図11は、本発明の様々な実施形態に用いられる回路基板の上面図を提供する。図11は回路基板200を示す。回路基板200上には、第1のダイ202および第2のダイ204が実装されている。一実施形態において、ダイ202には、関連する回路を備えたフラッシュメモリアレイが含まれ、ダイ204には、コントローラが含まれる。いくつかの実施形態において、メモリカードには、1を越えるメモリアレイを含んでもよい。メモリカード以外の周辺カードを含む実施形態において、ダイは、メモリアレイおよびコントローラ以外の、またはそれらに加える構成要素とすることができる。ダイ202には、ダイ202を他の構成要素に接続するために用いられる接点212(たとえばダイボンドパッド)が含まれることに留意されたい。同様に、ダイ204には、ダイ204を他の構成要素に接続する接点214(たとえばダイボンドパッド)が含まれる。回路基板200にはまた受動部品220が含まれるが、これらの部品には、コンデンサおよび/または抵抗器を含むことができるであろう。回路基板200には、回路基板上に実装されたデバイスを相互接続する多数の導電トレース(図示せず)が含まれる。回路基板上に接続領域(図示せず)を設けて、ダイからのリードを、従来のワイヤボンディングによって回路基板に接続できるようにする。他の実施形態では、ワイヤボンディングとは異なる他の手段を用いて、ダイを回路基板に接続することができる。
図12は、回路基板200の底部を示す。一実施形態において、回路基板200の底部には、ユーザ1/Oピン230およびテストピン232が含まれる。図12は、8つのユーザI/Oピン230および16のテストピン232を示す。しかしながら、異なる数のピンもまた用いることができる。テストピン232には、データピンおよび/または電源ピンを含むことができる。テストピンを用いて、メモリカードの1つ以上の構成要素をテストする。たとえば、テストピンを用いて、メモリアレイにおけるセルのそれぞれをテストすることができる。ユーザI/Oピン230は、メモリカードと通信するために、メモリカードに接続されたホスト装置によって用いられる。たとえば、ユーザ1/Oピン230を用いて、ダイ204上のコントローラと通信することができる。パッケージを小型化するために、本発明の一実施形態には、回路基板の第1の表面(たとえば上面)に集積回路を実装し、回路基板の別の表面(たとえば底面)の導電層に端子(ユーザI/Oピンおよびテストピン)を形成することが含まれることに、留意されたい。
図13は、回路基板200の断面図を示す。図13は5つの層260、262、264、266および268を示す。他の実施形態は、5層未満または5層を超える層を有する。中間層である層260は、絶縁コア層である。層262および264はルーティング層であり、これらの層には、導電金属トレースが含まれる。層266および268には、ソルダーマスクが含まれる。(層262と層264などの)層と層の間の接続部は、導電性のバイアによって作製することができる。一実施形態において、回路基板はプリント回路基板である。別の実施形態において、回路基板はリードフレームである。また、本発明の趣旨内で他のタイプの回路基板を用いることも可能である。
図14〜16は、本発明の一実施形態によるメモリカードを作り出す製造プロセスを図示する。図14は、被包前の、製造プロセス中のメモリカードの側面図である。図14は回路基板200を示す。ダイ202が、回路基板200上に実装されている。ダイ204が、ダイ202上に実装されている。図14は、ダイ202およびダイ204が回路基板200にワイヤボンディングされていることを示す。図14はまた受動素子220を示すが、この受動素子は、コンデンサおよび/または抵抗器とすることができる。一実施形態において、ダイ202は、接着材を用いて、回路基板200上に実装される。接着材は、エポキシ接着剤、軟質はんだ、またはダイを基板に実装するための他の接着材であってもよい。ダイ204は、ダイ202の上面およびダイ204の底面に塗布された接着材によって、ダイ202に実装される。互いの上に2つのダイを積み重ねることについてのより多くの情報は、米国特許第5,502,289号明細書に見い出すことができる。この特許は、参照によりその全体において本明細書に組み込まれる。一実施形態において、受動素子は、はんだを用いて表面実装される。
図15は、被包後の図14のメモリカードを示す。すなわち、射出成形プロセスまたはトランスファ成形法を利用し、成形材料280を用いて、メモリカードの構成要素を被包する。被包によって、回路基板200の側面、前面、背面および上面が被覆されることに留意されたい。被包によって、回路基板200の上面に実装された全ての構成要素も被覆される。ユーザI/Oピン230およびテストピン232を含む、回路基板200の底面は、被包によっては被覆されない。
被包に続いて、テストピン232を被覆するために、コンフォーマル接触コーティング290が、回路基板200の底面の一部に施される。コンフォーマル接触コーティングは、ユーザI/Oピン230を被覆しない。図16は、コンフォーマル接触コーティング290が施された後のメモリカードを示す。たとえば、コンフォーマル接触コーティング290は、メモリカードの底面の部分24(図1を参照)には施されるが、メモリカードの部分22には施されない。コンフォーマル接触コーティングは、テストピンをブロックすることによって、静電放電からテストピンを保護し、かつテストピンを介した望ましくないアクセスからメモリのデータを保護する。コーティングは、それが施される表面の形状に合致し、かつその表面と直接に接触するので、コンフォーマル接触コーティングである。他のいくつかのメモリカードでは、回路基板の底部を覆う蓋を用いてもよい。この蓋は、回路基板の底面と接触しない。逆に、底蓋と回路基板との間には空隙が存在する。さらに、蓋は、予め作製されるので、回路基板の底部における底面の形状に合致しない。
一実施形態において、コンフォーマル接触コーティングを施すことには、回路基板の底面に液体を直接塗布することが含まれる。その後、コーティングは乾燥して固体になる。別の実施形態において、コーティングは、フィルムとして、回路基板の底面に直接施される。コーティングの例には、フォトレジスト、ソルダーマスク、エポキシ樹脂、熱可塑性材料およびポリイミドが含まれる。適切なコーティングの1つの具体例は、タイヨー・アメリカ・インコーポレイテッド(Taiyo America,Inc.)、www.taiyo−america.comのPSR−400ソルダーマスクである。フィルムの例には、接着剤付きマイラーまたは接着剤付きポリイミドが含まれる。適切なポリイミドの一例は、デュポンのカプトン(Kapton)である。液体コーティングを施す方法の一例は、スクリーン印刷法を用いることである。
図17は、本発明によるメモリカードの製造プロセスの一実施形態を示すフローチャートである。ステップ400において、回路基板にバイアがあけられる。ステップ402において、上記の導電トレースおよび接続領域を追加するために、上部パターンが回路基板200に施される。ステップ404において、ユーザI/Oピン230、テストピン232および導電トレースを追加するために、底部パターンが回路基板200の底面に施される。ステップ406において、ソルダーマスクが、回路基板200の上面に追加される。ステップ408において、ソルダーマスクが、回路基板200の底面に追加される。ステップ410において、第1のダイ202が回路基板200に実装される。ステップ412において、第2のダイ204が回路基板200に実装される。ステップ414において、受動素子220が回路基板200に実装される。ステップ416において、ダイ202および204を回路基板200に接続するために、ワイヤボンドが追加される。一実施形態において、保護コーティングが、ワイヤボンドおよび/またはダイに施される。ステップ418において、回路基板200および回路基板200に実装された構成要素がトランスファ成形法を受け、上記のように回路基板およびその構成要素が被包される。しかしながら、ステップ418の被包プロセスは、回路基板200の底面を被覆しない。
一実施形態において、メモリカードは一体構造として製造される。その場合には、ステップ420は省かれ、図17のプロセスはステップ422に進む。しかしながら、他の実施形態において、メモリカードは一度にバッチで製造される。すなわち、メモリカードのストリップを一度に製造して、次にシンギュレーションプロセスを実行して、ストリップを個々のメモリカードに切断する。メモリカードが一度にバッチで製造される場合には、ステップ420には、ストリップを切断して様々なメモリカードに分離することが含まれる。ステップ420はシンギュレーションと呼ばれる。
ステップ422において、メモリカードはテストされる。テストピンは、ステップ424において、回路基板200の底面の一部(たとえば図1の底部の部分24)にコンフォーマル接触コーティングを施すことによって、上記のように被覆される。
ステップ422には、メモリカードをテストすることが含まれる。製造プロセス中に、製造業者は、メモリカードのバーンインテストを行なって、メモリアレイにおけるメモリセルのそれぞれが機能することを確認してもよい。次に、製造業者は、欠陥のあるメモリセルを避けるために、メモリカードをプログラムしてもよい。たとえば、メモリアレイには、欠陥のあるメモリセルのアドレスおよび代替メモリセルへのポインタを格納するメモリの一部を含んでもよい。いくつかの実施形態において、メモリカードの他の構成要素もまたテストしてもよい。シンギュレーションの後に、デバイスがテストされて、コンフォーマル接触コーティングを施されることを、図17が示すことに留意されたい。別の実施形態において、ステップ420は、ステップ422の後に実行されるので、シンギュレーションの前に、様々なデバイスがテストされ、コンフォーマル接触コーティングが施される。
図18は、シンギュレーション前のメモリカードのストリップの平面図である。図18はストリップ500を示す。ストリップ500の上に、メモリカードの様々な具体例がある。各メモリカードは、破線で示されている。一実施形態において、ストリップ500には、100のメモリカード(幅方向に5、長さ方向に20)が含まれる。他の数のメモリカードもまたストリップに製造できることに留意されたい。ストリップ500は、ストリップ上のメモリカードのそれぞれに対して同時に、ステップ400〜418を実行することによって製造される。すなわち、それらのステップは、全体としてストリップに対して実行される。ステップ420は、ストリップを個々のデバイスに切断することによって実行される。本発明の一態様によると、メモリカードは、形状が完全には矩形でない。したがって、個々のメモリカードへのストリップのシンギュレーションには、非線形(たとえば曲線の)ソーイングが含まれる。このようなソーイングは、ソーイング動作が非常に精細になるように、高い精度および細部を備えた非常に薄いソーで効率的に行なうことができる。ソーイング装置の例には、たとえば、ウォータージェット切断装置、レーザ切断装置、ウォーターガイド式レーザ、乾式メディア切断装置およびダイヤモンドコーティングワイヤが含まれる。ウォータージェット切断は、その小さな切断幅(たとえば50ミクロン)、微細な形状を形作る能力および迅速な切断速度を考えれば、好ましい切断方法であろう。
使用後にメモリカードが故障した場合には、故障したメモリカードは、コンフォーマル接触コーティングを除去しかつメモリカードをテストするためのテストピンを用いることによって、デバッグすることができる。
図19は、本発明の追加実施形態によるメモリカードの上部の斜視図である。図20は、図19の実施形態によるメモリカードの底部の斜視図である。図19および20に示すカード600には、丸いノッチ602および604、隆起部606ならびに角度部分608が含まれる。底面612には、ピン620および部分622が含まれる。部分622は表面612から隆起され、本明細書で説明するように、テストピンを被覆する。
図21は、本発明の追加実施形態によるメモリカードの上部の斜視図である。図22は、図21の実施形態によるメモリカードの底部の斜視図である。図21および22に示すカード700には、ノッチ702、隆起部706および角度部分708が含まれる。底面712には、ピン720および部分722が含まれる。部分722は表面712から隆起され、本明細書で説明するように、テストピンを被覆する。
上記の説明は、特にメモリカードについて論じている。本発明の1セットの実施形態は特に、フラッシュメモリ技術を利用する1つ以上のメモリアレイを含むフラッシュメモリカードに関する。メモリカードに関する上記の実施形態は、例示を目的としたものであって、本発明を限定することは意図していない。本明細書に開示する技術はまた、計算装置に接続されかつ計算装置で制御または操作される他の周辺カードにも適用できる。着脱自在な周辺カードの一例は、PCMCIAカードである。メモリシステムに加えて、周辺カードで実現可能な適用例には、無線通信装置、GPS装置、セルラー装置、ネットワークインターフェース、モデム、ディスク記憶システム等が含まれる。本発明は、いずれか1タイプの周辺カードに限定されるのではなく、多くの異なるタイプの周辺カードと共に用いられるように意図されている。
本発明の前述の詳細な記載は、図示と説明を目的として提示している。それは、網羅的なものでも、開示と寸分たがわぬ形態に本発明を限定するようにも意図されてはいない。上記の教示に鑑みて、多くの修正および変更が可能である。記載の実施形態が選択されたのは、本発明の原理およびその実際的な適用例を最も良く説明し、それによって、当業者が、様々な実施形態において、および熟慮している特定の使用に適した様々な修正をもって、本発明を最も良く利用できるようにするためである。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によって定義されるように意図されている。
本発明の第1の実施形態によるメモリカードの底部の斜視図である。 本発明の第1の実施形態によるメモリカードの上部の斜視図である。 本発明の第1の実施形態によるメモリカードの第1の側面図である。 本発明の第2の実施形態によるメモリカードの上部の斜視図である。 本発明の第3の実施形態によるメモリカードの上部の斜視図である。 本発明の第4の実施形態によるメモリカードの上部の斜視図である。 本発明の第4の実施形態によるメモリカードの底部の斜視図である。 本発明の第5の実施形態によるメモリカードの上部の斜視図である。 本発明の第5の実施形態によるメモリカードの底部の斜視図である。 本発明の第5の実施形態によるメモリカードの側面図である。 本発明の様々な実施形態のために用いられる回路基板の上面図である。 本発明の様々な実施形態のために用いられる回路基板の底面図である。 典型的な回路基板の断面図である。 製造プロセス中の回路基板および回路基板上の様々な構成要素の一実施形態の断面図である。 製造プロセス中の回路基板および回路基板上の被包された様々な構成要素の一実施形態の断面図である。 回路基板の表面にコンフォーマル接触コーティングが施された回路基板および回路基板上の様々な構成要素の一実施形態の断面図である。 本発明によるメモリカードを製造するためのプロセスの一実施形態を説明するフローチャートである。 シンギュレーション前のメモリカードのストリップの平面図である。 本発明の追加実施形態によるメモリカードの上部の斜視図である。 図19の実施形態によるメモリカードの底部の斜視図である。 本発明の追加実施形態によるメモリカードの上部の斜視図である。 図21の実施形態によるメモリカードの底部の斜視図である。

Claims (51)

  1. メモリカードを製造する方法であって、
    テスト端子のセットを含む回路基板に回路素子を追加する工程と、
    前記テスト端子を用いて、前記回路素子のうちの1つ以上をテストする工程と、
    前記テスト端子へのアクセスを防ぐために、コンフォーマル接触コーティングで前記テスト端子を被覆する工程を備える、メモリカードの製造方法。
  2. 前記被覆する工程が、前記回路基板の第1の表面に液体を直接塗布する工程を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記液体がソルダーマスクを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記液体がフォトレジストを含む、請求項2に記載の方法。
  5. 前記液体が熱可塑性材料を含む、請求項2に記載の方法。
  6. 前記液体がエポキシ樹脂を含む、請求項2に記載の方法。
  7. 前記液体がポリイミドを含む、請求項2に記載の方法。
  8. 前記液体がスクリーン印刷法を用いて塗布される、請求項2に記載の方法。
  9. 前記被覆する工程が、前記回路基板の第1の表面にフィルムを直接施す工程を含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記フィルムが1つの表面上に接着剤を含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記フィルムがマイラーを含む、請求項9に記載の方法。
  12. 前記フィルムがポリイミドを含む、請求項9に記載の方法。
  13. 前記回路素子を追加する工程が、前記回路基板にフラッシュメモリアレイを追加する工程を含む、請求項1に記載の方法。
  14. 前記回路素子を追加する工程が、前記回路基板上に第1のダイを実装する工程と、前記第1のダイ上に第2のダイを実装する工程を含む、請求項1に記載の方法。
  15. 前記第1のダイがフラッシュメモリアレイを含み、前記第2のダイがコントローラを含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記第1のダイが前記回路基板にワイヤボンディングされ、前記第2のダイが前記回路基板にワイヤボンディングされる、請求項14に記載の方法。
  17. 前記回路基板が導電層を含み、
    前記導電層の第1の部分が前記テスト端子を形成する、請求項1に記載の方法。
  18. 前記導電層の第2の部分がユーザ端子を形成し、
    前記ユーザ端子が前記メモリカードの外側表面上に配置され、
    前記ユーザ端子が少なくとも前記回路素子のサブセットと通信する、請求項17に記載の方法。
  19. 前記回路素子を追加する工程が、前記テスト端子を被覆することなく前記回路素子を被包するようにトランスファ成形法を実施する工程を含む、請求項1に記載の方法。
  20. 前記被覆する工程が、前記回路基板が回路基板のストリップから取り出された後に実施される、請求項1に記載の方法。
  21. 前記被覆する工程が、前記回路基板が回路基板のストリップから取り出される前に実施される、請求項1に記載の方法。
  22. 前記メモリカードがフラッシュメモリカードである、請求項1に記載の方法。
  23. 前記被覆する工程が、前記回路基板の第1の表面に液体を直接塗布する工程を含む、請求項22に記載の方法。
  24. 前記被覆する工程が、前記回路基板の第1の表面にフィルムを直接施す工程を含む、請求項22に記載の方法。
  25. 周辺カードを製造する方法であって、
    回路基板のストリップの複数の回路基板であって、それぞれがテスト端子のセットを含む複数の回路基板に、回路素子を追加する工程と、
    前記連結された回路基板を分離する工程と、
    前記テスト端子を用いて、前記回路基板の前記回路素子をテストする工程と、
    前記テスト端子を被覆して、前記テスト端子へのアクセスを防ぐように、前記回路基板のそれぞれの第1の表面にコンフォーマル接触コーティングを施す工程を備え、
    個々の回路基板において、その個々の回路基板がテストされた後に、その回路基板のテスト端子が被覆されることを特徴とする周辺カードの製造方法。
  26. 前記分離する工程が、前記施す工程の後に実施される、請求項25に記載の方法。
  27. 前記分離する工程が、前記施す工程の前に実行される、請求項25に記載の方法。
  28. 前記施す工程が、前記回路基板の第1の表面に液体を直接塗布する工程を含む、請求項25に記載の方法。
  29. 前記施す工程が、前記回路基板の第1の表面にフィルムを直接施す工程を含む、請求項25に記載の方法。
  30. 前記回路素子を追加する工程が、第1の回路基板上に第1のダイを実装する工程と、前記第1のダイ上に第2のダイを実装する工程を含み、
    前記第1のダイがフラッシュメモリアレイを含み、
    前記第2のダイがコントローラを含み、
    前記第1のダイが前記第1の回路基板にワイヤボンディングされ、
    前記第2のダイが前記第1の回路基板にワイヤボンディングされる、請求項25に記載の方法。
  31. 前記周辺カードがメモリカードである、請求項25に記載の方法。
  32. テスト端子のセットを含む回路基板に回路素子を追加する工程と、
    前記テスト端子を用いて、前記回路素子のうちの1つ以上をテストする工程と、
    前記テスト端子を被覆し、前記テスト端子へのアクセスを防ぐように、前記回路基板の第1の表面にコンフォーマル接触コーティングを施す工程を備えるプロセスによって製造される周辺カード。
  33. 前記施す工程が、前記回路基板の第1の表面に液体を直接塗布する工程を含む、請求項32に記載の周辺カード。
  34. 前記施す工程が、前記回路基板の第1の表面にフィルムを直接施す工程を含む、請求項32に記載の周辺カード。
  35. 前記回路基板が、前記回路基板上に実装された第1のダイと、前記第1のダイ上に実装された第2のダイを含み、
    前記第1のダイがフラッシュメモリアレイを含み、
    前記第2のダイがコントローラを含み、
    前記第1のダイが前記回路基板にワイヤボンディングされ、
    前記第2のダイが前記回路基板にワイヤボンディングされている、請求項32に記載の周辺カード。
  36. 前記回路基板が導電層を含み、
    前記導電層の第1の部分が、前記テスト端子を形成し、
    前記導電層の第2の部分が、ユーザ端子を形成し、
    前記ユーザ端子が、前記周辺カードの外側表面上に配置され、
    前記回路素子が、前記テスト端子を被覆することなくトランスファ成形法によって被包される、請求項32に記載の周辺カード。
  37. 前記周辺カードがメモリカードである、請求項32に記載の周辺カード。
  38. 周辺カードであって、
    回路基板と、
    前記回路基板上の回路素子と、
    前記回路基板上のユーザ端子であって、少なくとも前記回路素子のサブセットと通信するユーザ端子のセットと、
    前記回路基板上のテスト端子であって、前記回路素子のうちの1つ以上と通信するテスト端子のセットと、
    前記ユーザ端子のセットおよび前記テスト端子のセットを被覆することなく、前記回路基板の一部および前記回路素子を被覆する封止体と、
    前記テスト端子を被覆し、前記テスト端子へのアクセスを防ぐ、前記回路基板の第1の表面上のコンフォーマル接触コーティングを備える、周辺カード。
  39. 前記コンフォーマル接触コーティングが、前記回路基板の前記第1の表面に液体として直接塗布される、請求項38に記載の周辺カード。
  40. 前記コンフォーマル接触コーティングが、前記回路基板の前記第1の表面に直接施されたフィルムを含む、請求項38に記載の周辺カード。
  41. 前記回路素子が、前記回路基板上に実装された第1のダイと、前記第1のダイ上に実装された第2のダイを含む、請求項38に記載の周辺カード。
  42. 前記第1のダイが前記回路基板にワイヤボンディングされ、
    前記第2のダイが前記回路基板にワイヤボンディングされている、請求項41に記載の周辺カード。
  43. 前記第1のダイがフラッシュメモリアレイを含み、前記第2のダイがコントローラを含む、請求項42に記載の周辺カード。
  44. 前記第1のダイがフラッシュメモリアレイを含み、前記第2のダイがコントローラを含む、請求項41に記載の周辺カード。
  45. 前記回路基板が導電層を含み、
    前記導電層の第1の部分が、前記テスト端子を形成し、
    前記導電層の第2の部分が、前記ユーザ端子を形成し、
    前記ユーザ端子が、前記周辺カードの外側表面上に配置された、請求項38に記載の周辺カード。
  46. 前記周辺カードがメモリカードである、請求項38に記載の周辺カード。
  47. 周辺カードに実施される方法であって、
    第1の周辺カードの1つ以上の回路素子を、前記第1の周辺カードの1つ以上のテスト端子を用いてテストする工程と、
    前記テスト端子へのアクセスを防ぐように、コンフォーマル接触コーティングで前記テスト端子を被覆する工程を備える方法。
  48. 前記被覆する工程が、前記第1の周辺カードに液体を直接塗布する工程を含む、請求項47に記載の方法。
  49. 前記被覆する工程が、前記第1の周辺カードにフィルムを直接施す工程を含む、請求項47に記載の方法。
  50. 前記回路素子がフラッシュメモリアレイを含む、請求項47に記載の方法。
  51. 前記第1の周辺カードがメモリカードである、請求項47に記載の方法。
JP2006520207A 2003-07-17 2004-06-30 隠されたテストピンを備えた周辺カード Withdrawn JP2007531920A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/621,882 US20050013106A1 (en) 2003-07-17 2003-07-17 Peripheral card with hidden test pins
PCT/US2004/021253 WO2005010812A1 (en) 2003-07-17 2004-06-30 Peripheral card with hidden test pins

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007531920A true JP2007531920A (ja) 2007-11-08

Family

ID=34063084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006520207A Withdrawn JP2007531920A (ja) 2003-07-17 2004-06-30 隠されたテストピンを備えた周辺カード

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20050013106A1 (ja)
EP (1) EP1649413A1 (ja)
JP (1) JP2007531920A (ja)
KR (1) KR20060063896A (ja)
CN (2) CN1823341A (ja)
TW (2) TWI248619B (ja)
WO (1) WO2005010812A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007157091A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Inx Japan Inc 試験接触部を保護するためのメモリカード

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080185694A1 (en) * 1999-08-04 2008-08-07 Super Talent Electronics, Inc. Processes of Manufacturing Portable Electronic Storage Devices Utilizing Lead Frame Connectors
US7094633B2 (en) * 2003-06-23 2006-08-22 Sandisk Corporation Method for efficiently producing removable peripheral cards
JP2007531083A (ja) * 2003-07-17 2007-11-01 サンディスク コーポレイション 隆起部を備えたメモリカード
US8267780B2 (en) 2004-03-31 2012-09-18 Nintendo Co., Ltd. Game console and memory card
US11278793B2 (en) 2004-03-31 2022-03-22 Nintendo Co., Ltd. Game console
US7170754B2 (en) * 2004-05-06 2007-01-30 Sychip Inc. SDIO memory and interface card
JP2006236261A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Renesas Technology Corp メモリカード用アダプタおよびメモリカード
US7384817B2 (en) * 2005-05-13 2008-06-10 Sandisk Corporation Method of assembling semiconductor devices with LEDs
JP4843447B2 (ja) * 2006-03-31 2011-12-21 株式会社東芝 半導体装置とそれを用いたメモリカード
WO2008051838A2 (en) * 2006-10-20 2008-05-02 Sandisk Corporation Portable memory devices and method therefor
US7928010B2 (en) * 2006-10-20 2011-04-19 Sandisk Corporation Method for producing portable memory devices
US8013332B2 (en) * 2006-10-20 2011-09-06 Sandisk Technologies Inc. Portable memory devices
JP2008164385A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Sanyo Electric Co Ltd 回路装置及びデジタル放送受信装置
KR20080070991A (ko) * 2007-01-29 2008-08-01 삼성전자주식회사 반도체 모듈, 모듈 기판 및 이들의 제조 방법
US8446750B2 (en) 2007-02-01 2013-05-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory module using optical signal
KR100851549B1 (ko) 2007-02-01 2008-08-11 삼성전자주식회사 메모리 모듈
US7778057B2 (en) * 2007-02-26 2010-08-17 Sandisk Corporation PCB circuit modification from multiple to individual chip enable signals
US7709278B2 (en) * 2007-02-26 2010-05-04 Sandisk Corporation Method of making PCB circuit modification from multiple to individual chip enable signals
US7872483B2 (en) 2007-12-12 2011-01-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Circuit board having bypass pad
KR100936057B1 (ko) * 2008-06-30 2010-01-08 (주)이엔티 외장형 메모리 카드용 실장검사 장치
JP5146234B2 (ja) * 2008-09-30 2013-02-20 富士通株式会社 機能拡張装置及びその製造方法、並びに電子装置システム
US8690283B2 (en) 2009-10-20 2014-04-08 Sandisk Il Ltd. Method and system for printing graphical content onto a plurality of memory devices and for providing a visually distinguishable memory device
USD638431S1 (en) 2009-10-20 2011-05-24 Sandisk Corporation MicroSD memory card with a semi-transparent color surface
USD628202S1 (en) 2009-10-20 2010-11-30 Sandisk Corporation MicroSD memory card with different color surfaces
KR101097247B1 (ko) * 2009-10-26 2011-12-21 삼성에스디아이 주식회사 전자 회로 모듈 및 그 제조 방법
US20130039018A1 (en) * 2011-08-11 2013-02-14 Research In Motion Limited Three-Dimensionally Molded Electronic Substrate
US20130258576A1 (en) * 2012-03-29 2013-10-03 Gadi Ben-Gad Memory Card
USD729808S1 (en) * 2013-03-13 2015-05-19 Nagrastar Llc Smart card interface
EP2982225A4 (en) * 2013-04-05 2017-05-17 PNY Technologies, Inc. Reduced length memory card
USD735202S1 (en) * 2013-06-26 2015-07-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Solid state drive
USD735203S1 (en) * 2013-06-26 2015-07-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Solid state drive
USD735204S1 (en) * 2013-06-26 2015-07-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Solid state drive
USD734755S1 (en) * 2013-06-26 2015-07-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Solid state drive
USD734756S1 (en) 2014-04-04 2015-07-21 Pny Technologies, Inc. Reduced length memory card
USD764424S1 (en) * 2014-05-15 2016-08-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Substrate for an electronic circuit
USD736212S1 (en) * 2014-07-01 2015-08-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD736213S1 (en) * 2014-07-01 2015-08-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
KR102284655B1 (ko) * 2014-07-02 2021-08-03 삼성전자 주식회사 메모리 카드
USD873822S1 (en) 2014-07-04 2020-01-28 Sakai Display Products Corporation Image display
USD877147S1 (en) * 2014-07-04 2020-03-03 Sakai Display Products Corporation Image display
USD736216S1 (en) * 2014-07-30 2015-08-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD739856S1 (en) * 2014-07-30 2015-09-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
US9620875B2 (en) 2014-08-01 2017-04-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD753073S1 (en) * 2014-12-30 2016-04-05 Altia Systems, Inc. Printed circuit board
USD780763S1 (en) * 2015-03-20 2017-03-07 Nagrastar Llc Smart card interface
USD798868S1 (en) * 2015-08-20 2017-10-03 Isaac S. Daniel Combined subscriber identification module and storage card
USD773466S1 (en) * 2015-08-20 2016-12-06 Isaac S. Daniel Combined secure digital memory and subscriber identity module
USD783621S1 (en) * 2015-08-25 2017-04-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD783622S1 (en) * 2015-08-25 2017-04-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD773467S1 (en) * 2015-11-12 2016-12-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
USD772232S1 (en) * 2015-11-12 2016-11-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory card
JP1564043S (ja) * 2016-04-27 2017-11-13
JP1564455S (ja) * 2016-05-11 2017-11-13
DE102016114143A1 (de) * 2016-08-01 2018-02-01 Endress+Hauser Flowtec Ag Testsystem zur Überprüfung von elektronischen Verbindungen von Bauteilen mit einer Leiterplatte und Leiterplatte
USD798251S1 (en) * 2016-11-07 2017-09-26 Transcend Information, Inc. Printed circuit board of solid-state memory
USD887998S1 (en) * 2017-02-17 2020-06-23 Stat Peel Ag Chip
CN109935248B (zh) * 2017-12-18 2021-04-13 陈松佑 存储模块卡
KR102440366B1 (ko) 2018-01-04 2022-09-05 삼성전자주식회사 메모리 카드 및 이를 포함하는 전자 장치

Family Cites Families (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5296692A (en) * 1988-10-24 1994-03-22 Sharp Kabushiki Kaisha IC card adapter for use in memory card slot with or without superimposed memory card
JP2559834B2 (ja) 1989-01-12 1996-12-04 三菱電機株式会社 Icカード
US5663901A (en) * 1991-04-11 1997-09-02 Sandisk Corporation Computer memory cards using flash EEPROM integrated circuit chips and memory-controller systems
US5422435A (en) * 1992-05-22 1995-06-06 National Semiconductor Corporation Stacked multi-chip modules and method of manufacturing
JP2672924B2 (ja) 1992-07-30 1997-11-05 三菱電機株式会社 非接触icカードとその製造方法及びテスト方法
US5408386A (en) * 1992-10-30 1995-04-18 Intel Corporation Socket assembly including a first circuit board located between a receptacle housing and a second circuit board
US5367571A (en) * 1992-12-02 1994-11-22 Scientific-Atlanta, Inc. Subscriber terminal with plug in expansion card
FR2707433B1 (fr) 1993-07-08 1995-08-18 Pontarlier Connectors Connecteur pour carte, en particulier pour carte électronique.
US5397857A (en) * 1993-07-15 1995-03-14 Dual Systems PCMCIA standard memory card frame
US5887145A (en) * 1993-09-01 1999-03-23 Sandisk Corporation Removable mother/daughter peripheral card
US6773291B1 (en) 1993-11-12 2004-08-10 Intel Corporation Compliant communications connectors
US5736727A (en) * 1994-01-11 1998-04-07 Nakata; Eiichi IC communication card
US5608606A (en) * 1994-06-14 1997-03-04 Apple Computer, Inc. Computer plug-in module and interconnection system for wireless applications
JP3476910B2 (ja) * 1994-06-22 2003-12-10 オリンパス株式会社 撮像装置
CA2138303C (en) 1994-12-15 1999-03-30 Albert John Kerklaan Ic card package
JPH08230367A (ja) 1994-12-27 1996-09-10 Mitsubishi Electric Corp 非接触型icカードならびにその製造方法および装置
US5617297A (en) * 1995-09-25 1997-04-01 National Semiconductor Corporation Encapsulation filler technology for molding active electronics components such as IC cards or PCMCIA cards
US6107690A (en) * 1995-09-26 2000-08-22 Micron Technology, Inc. Coated semiconductor die/leadframe assembly and method for coating the assembly
US5752857A (en) 1996-05-24 1998-05-19 Itt Corporation Smart card computer adaptor
JPH09327990A (ja) * 1996-06-11 1997-12-22 Toshiba Corp カード型記憶装置
JP3585336B2 (ja) 1997-02-24 2004-11-04 沖電気工業株式会社 Icカードアダプタ
JP3173438B2 (ja) 1997-06-04 2001-06-04 ソニー株式会社 メモリカード及び装着装置
JP4147281B2 (ja) * 1997-08-08 2008-09-10 株式会社セガ メモリ装置、コントローラ及び電子装置
EP1179585B1 (en) 1997-12-24 2008-07-09 Cepheid Device and method for lysis
WO1999041781A1 (en) * 1998-02-10 1999-08-19 Nissha Printing Co., Ltd. Base sheet for semiconductor module, method for manufacturing base sheet for semiconductor module, and semiconductor module
US6241153B1 (en) 1998-03-17 2001-06-05 Cardxx, Inc. Method for making tamper-preventing, contact-type, smart cards
USD447481S1 (en) 1998-04-01 2001-09-04 Sandisk Corporation Memory card for use with portable electronic devices
USD445096S1 (en) 1998-04-01 2001-07-17 Sandisk Corporation Removable memory card for use with portable electronic devices
US6611284B2 (en) * 1998-04-03 2003-08-26 Intel Corporation Temporary conversion of a video conferencing camera into a digital camera
EP0964360B1 (en) 1998-06-08 2003-08-27 International Business Machines Corporation Automatic data recovery of integrated circuit cards
US6040622A (en) * 1998-06-11 2000-03-21 Sandisk Corporation Semiconductor package using terminals formed on a conductive layer of a circuit board
JP4231572B2 (ja) 1998-07-07 2009-03-04 沖電気工業株式会社 電圧監視回路及びそれを内蔵したメモリカード
US5933328A (en) * 1998-07-28 1999-08-03 Sandisk Corporation Compact mechanism for removable insertion of multiple integrated circuit cards into portable and other electronic devices
US6357663B1 (en) * 1998-07-30 2002-03-19 Fujitsu Takamisawa Component Limited Fingerprint identifying PC card
US6279114B1 (en) * 1998-11-04 2001-08-21 Sandisk Corporation Voltage negotiation in a single host multiple cards system
AU1814500A (en) * 1998-11-06 2000-05-29 Who? Vision Systems Inc. Relief object sensor adaptor
JP3309822B2 (ja) * 1999-01-12 2002-07-29 日本電気株式会社 半導体記憶装置及びその試験方法
US6353870B1 (en) 1999-05-11 2002-03-05 Socket Communications Inc. Closed case removable expansion card having interconnect and adapter circuitry for both I/O and removable memory
US6151248A (en) * 1999-06-30 2000-11-21 Sandisk Corporation Dual floating gate EEPROM cell array with steering gates shared by adjacent cells
USD442598S1 (en) 1999-08-19 2001-05-22 Sandisk Corporation Portable memory card for storage of personal information
USD444473S1 (en) 1999-08-24 2001-07-03 Kabushiki Kaisha Toshiba IC memory card
USD446525S1 (en) 1999-08-24 2001-08-14 Kabushiki Kaisha Toshiba IC memory card
USD445111S1 (en) 1999-08-24 2001-07-17 Kabushiki Kaisha Toshiba IC memory card
KR100309161B1 (ko) * 1999-10-11 2001-11-02 윤종용 메모리 카드 및 그 제조방법
USD439579S1 (en) 1999-11-22 2001-03-27 Sandisk Corporation Memory card reader
US6658516B2 (en) * 2000-04-11 2003-12-02 Li-Ho Yao Multi-interface memory card and adapter module for the same
DE20008692U1 (de) 2000-05-15 2000-08-31 Scm Microsystems Gmbh Schnittstellenvorrichtung für Chipkarten
USD452243S1 (en) 2000-06-07 2001-12-18 Sandisk Corporation Integrated circuit memory card
US6611053B2 (en) * 2000-06-08 2003-08-26 Micron Technology, Inc. Protective structure for bond wires
USD452864S1 (en) 2000-06-12 2002-01-08 Sandisk Corporation Electronic memory card
JP3713428B2 (ja) 2000-09-27 2005-11-09 ヒロセ電機株式会社 カード用コネクタ
US6658510B1 (en) 2000-10-18 2003-12-02 International Business Machines Corporation Software method to retry access to peripherals that can cause bus timeouts during momentary busy periods
USD453515S1 (en) 2000-11-06 2002-02-12 Sandisk Corporation Electronic memory card holder
US6768645B2 (en) 2001-01-26 2004-07-27 Sony Corporation IC card and IC-card adaptor
USD459355S1 (en) 2001-03-16 2002-06-25 Kabushiki Kaisha Toshiba IC memory card
USD460456S1 (en) 2001-03-16 2002-07-16 Kabushiki Kaisha Toshiba IC memory card
US6462273B1 (en) * 2001-03-16 2002-10-08 Micron Technology, Inc. Semiconductor card and method of fabrication
USD467586S1 (en) 2001-03-16 2002-12-24 Kabushiki Kaisha Toshiba IC memory card
JP3443102B2 (ja) 2001-03-23 2003-09-02 山一電機株式会社 カードコネクタ
US6618258B2 (en) * 2001-05-10 2003-09-09 Hewlett-Packard Development, L.P. Portable memory card system
US7065656B2 (en) * 2001-07-03 2006-06-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Tamper-evident/tamper-resistant electronic components
JP4416969B2 (ja) 2001-07-30 2010-02-17 キヤノン株式会社 アダプタ
US6843421B2 (en) * 2001-08-13 2005-01-18 Matrix Semiconductor, Inc. Molded memory module and method of making the module absent a substrate support
US6456528B1 (en) * 2001-09-17 2002-09-24 Sandisk Corporation Selective operation of a multi-state non-volatile memory system in a binary mode
USD457887S1 (en) 2001-09-28 2002-05-28 Sony Corporation Recording medium
US6738259B2 (en) 2001-11-19 2004-05-18 Imation Corp. Apparatus supporting multiple memory card formats
KR100395896B1 (ko) 2001-12-11 2003-08-27 한국몰렉스 주식회사 에스디(sd) 메모리 카드 소켓
JP3824147B2 (ja) * 2001-12-21 2006-09-20 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 カード用コネクタ
US6709278B2 (en) 2002-03-21 2004-03-23 Unication Co., Ltd. Personal digital assistant with a foldable memory card adapter
US6736678B2 (en) 2002-06-26 2004-05-18 Li-Ho Yao Memory card interface adapter
TW555110U (en) 2002-08-28 2003-09-21 Carry Computer Eng Co Ltd Adapter for xD memory card
JP4286506B2 (ja) 2002-09-02 2009-07-01 山一電機株式会社 カードコネクタ
TW556905U (en) * 2002-09-27 2003-10-01 Carry Computer Eng Co Ltd Memory card adapting device
US7367503B2 (en) * 2002-11-13 2008-05-06 Sandisk Corporation Universal non-volatile memory card used with various different standard cards containing a memory controller
USD492688S1 (en) 2002-12-09 2004-07-06 Sandisk Corporation Memory card
USD488477S1 (en) 2002-12-13 2004-04-13 C-One Technology Corp. Removable electronic card
USD488476S1 (en) 2002-12-13 2004-04-13 C-One Technology Corp. Removable dual-head electronic card
USD487747S1 (en) 2003-01-08 2004-03-23 C-One Technology Corporation Removable electronic card
US7094633B2 (en) * 2003-06-23 2006-08-22 Sandisk Corporation Method for efficiently producing removable peripheral cards
US7416132B2 (en) 2003-07-17 2008-08-26 Sandisk Corporation Memory card with and without enclosure
US20050021909A1 (en) 2003-07-24 2005-01-27 Leapfrog Enterprises, Inc. Memory cartridge including selecting mechanism

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007157091A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Inx Japan Inc 試験接触部を保護するためのメモリカード

Also Published As

Publication number Publication date
CN100589121C (zh) 2010-02-10
US7307848B2 (en) 2007-12-11
CN1823341A (zh) 2006-08-23
EP1649413A1 (en) 2006-04-26
TW200515422A (en) 2005-05-01
CN1823339A (zh) 2006-08-23
US20050013106A1 (en) 2005-01-20
KR20060063896A (ko) 2006-06-12
US20050014298A1 (en) 2005-01-20
TWI248619B (en) 2006-02-01
TW200508982A (en) 2005-03-01
TWI251785B (en) 2006-03-21
WO2005010812A1 (en) 2005-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007531920A (ja) 隠されたテストピンを備えた周辺カード
JP2007531083A (ja) 隆起部を備えたメモリカード
US7306161B2 (en) Memory card with chamfer
US7094633B2 (en) Method for efficiently producing removable peripheral cards
US6040622A (en) Semiconductor package using terminals formed on a conductive layer of a circuit board
KR100769759B1 (ko) 반도체 메모리 카드 및 그 제조 방법
US6617700B2 (en) Repairable multi-chip package and high-density memory card having the package
US8283664B2 (en) Disguising test pads in a semiconductor package
JP2007005443A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6211695A (ja) Icカードの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080703