JP2007524752A - 生分解性ポリ(乳酸)ポリマー組成物並びに生分解性ポリ(乳酸)ポリマー組成物を含むフィルム、コーティング膜及び製品 - Google Patents

生分解性ポリ(乳酸)ポリマー組成物並びに生分解性ポリ(乳酸)ポリマー組成物を含むフィルム、コーティング膜及び製品 Download PDF

Info

Publication number
JP2007524752A
JP2007524752A JP2007500307A JP2007500307A JP2007524752A JP 2007524752 A JP2007524752 A JP 2007524752A JP 2007500307 A JP2007500307 A JP 2007500307A JP 2007500307 A JP2007500307 A JP 2007500307A JP 2007524752 A JP2007524752 A JP 2007524752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
biodegradable
film
poly
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007500307A
Other languages
English (en)
Inventor
シェール,フレデリック
ケリー,ウィリアム
Original Assignee
セレプラスト,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セレプラスト,インコーポレイティド filed Critical セレプラスト,インコーポレイティド
Publication of JP2007524752A publication Critical patent/JP2007524752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D167/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/04Polyesters derived from hydroxy carboxylic acids, e.g. lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/14Peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/3179Next to cellulosic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/31797Next to addition polymer from unsaturated monomers

Abstract

本発明は、有機過酸化物及びケイ酸マグネシウム物質と混合されたポリ(乳酸)及びポリ(イプシロンカプロラクトン)を含む生分解性ポリマー組成物に関する。加えて、本発明は、該組成物に基づいて作られたフィルム、コーティング膜及び製品、並びにそれらの作製方法に関する。

Description

本発明は、ポリ(乳酸)及びポリ(イプシロンカプロラクトン)を含む生分解性ポリマー組成物に関する。加えて、本発明は、該組成物に基づいて作られたフィルム、コーティング膜及び製品、並びにそれらの作製方法に関する。
包装材料並びに使い捨てのゴブレット、コップ及び食卓用刃物類は今日では広く用いられ、そして食材が衛生的条件下で販売及び/又は消費され得るのを可能にする。かかる使い捨ての材料及び物体は消費者及び小売人により高く評価され、何故ならそれらは使用後に単に捨てられ得、そして慣用の皿、グラス又は食卓用刃物類のように洗われそして清浄にされる必要がないからである。
けれども、かかる材料の広範囲に及ぶそしてそれどころか増大しつつある使用は、山積み量のゴミが毎日生じることになる。現在は、プラスチック廃棄物は厨芥焼却炉に供給されるか又はゴミ捨て場に蓄積されるかのどちらかであり、しかして廃棄物処分のこれらの解決策は両方共環境問題を伴う。
加えて、紙及び複合材料は、しばしば、紙素材又は基礎複合材料の強度を増加する、耐水性を付与する、光沢を高める、バリヤー性を改善する、等のために、コーティング膜(たとえばポリマー又はロウのコーティング膜のような)を備えている。しかしながら、これらのポリマー又はロウのコーティング膜は、ポリマー又はロウのコーティング膜を含む物品が再生利用又は再パルプ化過程に付される場合、様々な問題を生じる。
かくして、当該技術において、上記の問題を除去すべきそして現在用いられているプラスチック材料の利点を併せ持ち、環境汚染を増加せず及び再生利用又は再パルプ化過程を簡単にするのを助ける材料を提供すべき必要がある。
いくつかの生分解性ポリマーが当該技術の現状において既に知られており、そしてたとえばポリ(グリコール酸)、ポリ(イプシロンカプロラクトン)、ポリ(乳酸)及びポリジオキサノンに基づいた物質を含む。しかしながら、これらのポリマーはやや複雑な製造工程を要求し及びややコスト集約性であり、そしてそれ故現在は主として生体吸収性材料を要求する高価な医療向け用途に限られている。
かくして、本発明の目的は、慣用のプラスチック材料(たとえばポリエチレンのような)の分解に要する期間よりも有意に短い制御的期間で、湿度及び/又は水、空気、光並びに/あるいは土壌細菌を含めて堆肥化のような標準の環境条件下で分解される組成物を提供することである。
加えて、かかる組成物は、それぞれの用途に要求される性質(たとえば物品、フィルム及びコーティング膜の製造に要求されるような)を生じる材料に付与すべきである。更に、かかる組成物は低コストにて製造可能であるべきであり、また該組成物を含む多数の物体の製造に適合すべきである。加えて、かかる組成物は、当該技術の現状の装置及び方法によって加工されるのを可能にするべきである。更に、かかる組成物は、再生可能資源から少なくとも部分的に製造可能である可能性を与えるべきである。紙上に又は複合材料上にフィルム又はコーティング膜として施用される場合、かかる組成物は、該紙又は該複合材料の再パルプ化又は再生利用を容易にする分解性を備えるべきである。
これらの及び他の目的は、各々生分解性組成物の総重量を基準として40と85重量%の間のポリ(乳酸)及び10と40重量%の間のポリ(イプシロンカプロラクトン)を含む生分解性組成物を提供する本発明の後続の詳細な説明から明らかになるであろう。
本発明の組成物は堆肥化のような特定の環境条件に曝される場合に生分解可能であり、プラスチックに及び用途に適切な標準方法により測定され得るいくつかの性質の喪失を、その分類を決定する期間にてもたらすことになる。たとえば、堆肥化は、堆肥と呼ばれる腐植質様物質への生分解性物質の生物学的な分解及び変換を制御する管理的過程である。すなわち、堆肥を作るべき有機物の好気的な好中温性及び好熱性分解;好中温性及び好熱性段階を通じて進行しそして二酸化炭素、水、無機物及び安定化有機物(堆肥又は腐植質)の生成をもたらすことになる制御的生酸化過程を通じての生物学的に分解可能な物質の変換(ASTMの用語)。従って、すべての主成分すなわちポリ(乳酸)及びポリ(イプシロンカプロラクトン)は小さい有機断片に分解され、しかして安定化有機物を生成し、またいかなる危険な金属又は重金属も土壌中に導入しない。
その結果、本発明の組成物から作られた物体は、ゴミ捨て場の更なる増加の一因にならず、それどころか堆肥のような有機肥料の生成を可能にする一方、かかる物体は同時に消費者及び製造者により高く評価される使い捨て物体のすべての利点を備える。本発明による組成物で作られた物体は使用後に捨てられ得、本質的に軽量であり、またそれらが清浄にされねばならない場所に運ばれる必要がない。特に、本発明による組成物から作られた物体は、公園に又はベンチに捨て去られた物体がいくらかの時間後に分解しそして消えてなくなるという利点を備える。しかしながら、この組成物は、環境を「よごす放縦」として働くようには生成されない。
加えて、本発明による組成物はポリ(乳酸)に固有でない物理的性質を備え、また改善された可撓性及び延性と共に、加工性、製造コスト及び耐熱性に関して改善を備える。
更に、本発明による組成物は、主として又は部分的に再生可能源から製造され得、しかして所望される場合、製品を真にバイオ系にする。加えて、本発明による組成物は、当該技術の現状の様々な加工方法に適応され得る。
発明の詳細な説明
本発明は、生分解性プラスチックに関する。用語「生分解性プラスチック」は、分解が細菌、真菌及び藻類のような天然に存在する微生物の作用から生じるところの生分解性プラスチックに関する。分解性プラスチックは、特定の環境条件下で化学構造の有意な変化を受けて、該プラスチック及び用途に適切な標準試験方法により測定され得るいくつかの性質の喪失をその分類を決定する期間にてもたらすことになるように設計されたプラスチックである。組成物中に存在する追加的成分及び生分解性材料から作られた物体の寸法に依存して、分解に要する期間は変動し、また所望される場合に制御され得る。一般に、生分解の期間は、できる限り長く存続するように設計されたところの同じ寸法を有する慣用のプラスチック材料(たとえばポリエチレンのような)から作られた物体の分解に要する期間よりも有意に短い。たとえば、セルロース及びクラフト紙は、堆肥環境中で83日以内に生分解することになっている。我々の処方物はより短い期間で生分解することになっており、そしてASTM 6400 D99により要求される試験(堆肥化可能なプラスチックは180日未満以内で生分解することを要求する)に合格する。PEから作られた物品は標準の堆肥化条件下で分解せず、そしてPLA系の物品は堆肥環境中で数週間(約6から8週間)で分解する。
本発明による生分解性組成物は、各々生分解性組成物の総重量を基準として、40と85重量%の間のポリ(乳酸)、10と40重量%の間のポリ(イプシロンカプロラクトン)及び5と10重量%の間の鉱物粒子(ケイ酸マグネシウムを含む)を含む。
本発明による組成物は、それぞれの量のポリ(乳酸)及びポリ(イプシロンカプロラクトン)を一緒に混合する又はブレンドすることにより得られ得る。これは、当該技術の現状のいかなる方法によっても遂行され得る。たとえば、ポリ(乳酸)とポリ(イプシロンカプロラクトン)は、純粋な形態で混合され(たとえば、練りロールブレンディングによりブレンドされ)そして上記の成分の少なくとも一方が部分的に又は本質的に完全に溶融されるように当該技術における一般的知識に従って選ばれた温度に加熱され得る。ポリ(乳酸)とポリ(イプシロンカプロラクトン)はまた、溶媒中で及び上記の成分の少なくとも一方が部分的に又は本質的に完全に溶解されるように当該技術における一般的知識に従って選ばれた温度にて混合され得る。
ポリ(乳酸)は、次の構造式により表され得る。すなわち、
Figure 2007524752
ここで、nはたとえば10と250の間の整数であり得る。ポリ(乳酸)は、当該技術の現状において知られたいかなる方法によっても製造され得る。たとえば、ポリ(乳酸)は、乳酸から並びに/あるいはD−ラクチド(すなわち、D−乳酸のジラクトンすなわち環状ダイマー)、L−ラクチド(すなわち、L−乳酸のジラクトンすなわち環状ダイマー)、メソD,L−ラクチド(すなわち、D−及びL−乳酸の環状ダイマー)及びラセミD,L−ラクチド(ラセミD,L−ラクチドは、D−及びL−ラクチドの1/1混合物を含む)の一つ又はそれ以上から製造され得る。
ポリ(イプシロンカプロラクトン)は、次の構造式により表され得る。すなわち、
Figure 2007524752
ここで、mはたとえば10と150の間の整数であり得る。ポリ(イプシロンカプロラクトン)は、当該技術の現状において知られたいかなる方法によっても製造され得る。たとえば、ポリ(イプシロンカプロラクトン)は、アルコール開始剤でもってのε−カプロラクトンモノマーの開環重合により製造され得る。
別の手法によれば、本発明による組成物は、それぞれの量のポリ(乳酸)ポリマー前駆体とポリ(イプシロンカプロラクトン)又はそれぞれの量のポリ(乳酸)とポリ(イプシロンカプロラクトン)の前駆体を溶媒と共に又は溶媒なしで混合しそして生じた混合物を重合に付すことにより得られ得る。ポリ(乳酸)ポリマー前駆体は、たとえば、乳酸、2から50個の乳酸単位の縮合反応から生じる乳酸の環状又は線状オリゴマー(上記に挙げられたラクチドのような)であり、そしていかなる立体配置をも有し得る。他のポリ(乳酸)ポリマー前駆体及び/又はポリ(イプシロンカプロラクトン)の前駆体から作られた組成物もまた、当業者の一般的知識に従って用いられ得る。
特に、本発明による生分解性組成物は、各々生分解性組成物の総重量を基準として、40と60重量%の間のポリ(乳酸)及び20と40重量%の間のポリ(イプシロンカプロラクトン)又は70と85重量%の間のポリ(乳酸)及び10と25重量%の間のポリ(イプシロンカプロラクトン)、そして特に45と55重量%の間のポリ(乳酸)及び25と35重量%の間のポリ(イプシロンカプロラクトン)又は72と80重量%の間のポリ(乳酸)及び15と20重量%の間のポリ(イプシロンカプロラクトン)を含む。
本発明による生分解性ポリマーはまた、各々生分解性組成物の総重量を基準として、重量により0と10%の間好ましくは重量により5%と10%の間一層好ましくは重量により6%と9%の間の鉱物粒子を含み、しかも該鉱物粒子はケイ酸マグネシウムを含む。かかる鉱物についての例は、たとえばモンモリロナイトのようなケイ酸塩である。鉱物の組込みはポリマー鎖の構造を変化させることが分かり、そして加工について並びに改善された可撓性及び延性と共に施用に必要ないくつかの物理的性質(たとえば耐熱性のような)について適切にした。たとえば、鉱物粒子は、0.5から2.0μm一層好ましくは0.7から1.5μmのサイズを有し得る。
更に、本発明による生分解性ポリマーの製造中、有機過酸化物が、生分解性最終ポリマー組成物の総重量を基準として5重量%未満の量にて、反応混合物に添加され得る。
本発明による組成物を製造するために用いられ得る有機過酸化物の例は、たとえば、ジアセチルペルオキシド、クミルヒドロペルオキシド及びジベンゾイルペルオキシドである。当業者に知られた他の有機過酸化物もまた用いられ得る。有機過酸化物は重合を開始するラジカル出発物分子として働き、そして本発明による組成物中に存在する成分間の連結特に共有結合をもたらすのを助ける。
本発明による生分解性ポリマーを製造するために、各々最終生分解性組成物の総重量を基準として好ましくは4%未満の有機過酸化物、一層好ましくは2%未満一層好ましくは0.1%と2%の間の有機過酸化物が、反応混合物に添加され得る。
生分解性ポリマー組成物は更に、生分解性組成物の総重量を基準として、5重量%までのモノエステル好ましくは0.1と4重量%の間のモノエステルを含み得る。モノエステルは、たとえば2と20個の間の炭素原子を有しそして脂肪族(分枝状又は線状鎖を有する)及び/又は芳香族構造単位を含むカルボン酸、スルホン酸又はリン酸であり得る。特に、該モノエステルは、少なくとも2個のカルボキシル基を含む化合物のモノエステルであり得並びに/あるいはたとえばアジピン酸及び乳酸から成る群から選ばれ得る。特に、モノエステルの添加は、射出成形用処方物を処方する場合に有用であり得る。
加えて、本発明の生分解性ポリマー組成物はまた、1種又はそれ以上の可塑剤を含み得る。本発明による組成物に用いられる場合の可塑剤並びにその生じる分解生成物は、好ましくは、本発明の組成物の分解時に該分解が起こるそれぞれの場所が汚染されないか又は本質的に汚染されないように、環境的危険を本質的に全く又は低度のみしか伴わないべきである。それ故、本発明による組成物に用いるための可塑剤は、たとえば、天然に存在する化合物であり得る。可塑剤についての例は、たとえば、米国特許第5,556,905号明細書(この文書は参照することにより本明細書に組み込まれる)に記載されているようなクエン酸のエステルである。
本発明による生分解性ポリマー組成物はまた、各々生分解性組成物の総重量を基準として、0と5重量%の間のアジピン酸とのコポリエステルポリマー好ましくは0.1と4.5重量%の間のアジピン酸とのコポリエステルポリマー一層好ましくは1と4重量%の間のアジピン酸とのコポリエステルポリマーを含み得る。
所望される特定の用途に依存して、本発明の生分解性ポリマー組成物はまた、たとえば天然着色剤、追加的ポリマー化合物、セルロース、等のような、当該技術の現状においてよく知られた更なる添加剤又は成分を含み得る。
本発明による生分解性ポリマー組成物は様々な用途に用いられ得、そして例示的に開示された用途に限定されるべきでない。
たとえば、医療分野における用途(たとえば、縫合糸及び薬物放出マトリックス用のような)又は印刷工業における用途もまた可能である。
本発明の組成物は、たとえば成型物品及び/又は押出物品のような、様々な物品の製造のために用いられ得る。特に、本発明による組成物は、コーティング膜及びフィルム特に押出コーティング膜及び押出フィルムを作製するために用いられ得る。明らかであるはずであるように、「成型物品」(又は「押出物品」)はまた、たとえば容器中のインサート又は対応する柄中のナイフ刃若しくはフォークインサートのような、他の物体の一部であり得る。
本発明によるコーティング膜又はフィルムは、各々生分解性組成物の総重量を基準として、40と85重量%の間のポリ(乳酸)及び10と40重量%の間のポリ(イプシロンカプロラクトン)を含む。
コーティング膜用処方物(たとえば押出コーティング法により施用され得る)は、各々生分解性組成物の総重量を基準として、70と85重量%の間のポリ(乳酸)及び10と25重量%の間のポリ(イプシロンカプロラクトン)そして好ましくは72と80重量%の間のポリ(乳酸)及び15と20重量%の間のポリ(イプシロンカプロラクトン)を含み得る。加えて、コーティング膜用処方物は、各々生分解性組成物の総重量を基準として、2%未満の有機過酸化物好ましくは0.1%と1.8%の間の有機過酸化物一層好ましくは0.5%と1.5%の間の有機過酸化物を含み得る。前記に詳しく概説されたように、かかるコーティング膜の作製用の組成物は、上記の成分に加えて、ケイ酸マグネシウムを含む鉱物粒子、有機過酸化物、モノエステル及び/又は可塑剤を含み得る。特定の用途に依存して、更なる添加剤又は天然着色剤が、本発明による組成物に添加され得る。
本発明によるコーティング膜用処方物は、当該技術の現状のいかなるコーティング膜施用方法によっても施用され得、特に当該技術の現状の押出コーティング膜施用法により施用され得る。本発明による組成物から作られたコーティング膜は、たとえば0.25と30.0μmの間そして好ましくは0.5と80.00μmの間の厚さを有し得る。
本発明による組成物に基づいたコーティング膜は、たとえば紙、プラスチック、金属、木材、これらの基材材料の少なくとも一つを含む複合材料、等のような、本質的にいかなる所望の基材材料上にも施用され得る。適切である場合、本発明による組成物を含むコーティング膜は基材材料上に存在する1つ又はそれ以上の中間層上に施用され得、あるいは追加的トップ又は被覆層又はコーティング膜が付与され得る。
生分解性基材(たとえば紙のような)上における本発明による組成物の施用は、コーティング膜だけでなく基材の両方が水及び/又は光及び/又は土壌細菌への曝露時に分解され得るという利点を奏する。特に、基材が紙である場合、その紙材料は、本質的に非生分解性のそしてそれにより妨害性のプラスチック又はロウのコーティング膜が存在することなく、再パルプ化過程に供され得る。
たとえば、紙又はその他の上記に挙げられた基材材料の一つから作られた食品用器物のプレート、コップ、包装材特にアイスクリーム用包装材、ボール箱、トレーは、本発明による組成物を含むコーティング膜特に押出コーティング膜で被覆され得る。
フィルム(たとえばインフレートフィルム押出法により作られるフィルム)の作製用の処方物を準備する場合、たとえば重量により40%と60%の間のポリ(乳酸)、重量により5%未満のアジピン酸とのコポリエステルポリマー、重量により20%と40%の間のポリ(イプシロンカプロラクトン)、重量により5%と10%の間のケイ酸マグネシウムを含む鉱物粒子、重量により5%未満の有機過酸化物及び重量により10%未満の可塑剤、好ましくは重量により45%と55%の間のポリ(乳酸)、重量により0.1%と4.5%の間のアジピン酸とのコポリエステルポリマー、重量により22%と35%の間のポリ(イプシロンカプロラクトン)、重量により6%と9%の間のケイ酸マグネシウムを含む鉱物粒子、重量により0.1%と4.5%の間の有機過酸化物及び重量により0.1%と8%の間の可塑剤、一層好ましくは重量により47%と52%の間のポリ(乳酸)、重量により1%と4%の間のアジピン酸とのコポリエステルポリマー、重量により25%と30%の間のポリ(イプシロンカプロラクトン)、重量により7%と8%の間のケイ酸マグネシウムを含む鉱物粒子、重量により1%と4%の間の有機過酸化物及び重量により0.5%と6%の間の可塑剤(各々生分解性組成物の総重量を基準として)を含む本発明による組成物が用いられ得る。前記に詳しく概説されたように、かかるフィルムの作製用の組成物は、上記の成分に加えて、モノエステル及び特定の用途に依存して更なる添加剤又は着色剤も含み得る。本発明において用いられる場合の用語「フィルム」は、非自立フィルムだけでなく自立フィルムの両方を含む。本発明によるフィルムは、たとえば10と55μmの間そして好ましくは20と35μmの間の厚さを有し得る。
本発明による組成物に基づいたフィルムは、たとえば紙、プラスチック、金属、木材、これらの基材材料の少なくとも一つを含む複合材料、等のような、本質的にいかなる所望の基材材料上にも施用され得る。適切である場合、本発明による組成物を含むコーティング膜は基材材料上に存在する1つ又はそれ以上の中間層上に施用され得、あるいは追加的トップ又は被覆層又はコーティング膜が付与され得る。
フィルム用処方物(たとえばインフレートフィルム押出用処方物又は可撓性フィルム用処方物のような)に基づいて製造された本発明の物品は、たとえば、食料雑貨袋だけでなくゴミ袋のような袋用のフィルム又は容器を密封するためのフィルム、並びに紙又はその他の上記に挙げられた基材材料の一つから作られた食品用器物のプレート、コップ、包装材特にアイスクリーム用包装材、ボール箱、トレー上における施用のためのフィルムである。
加えて、本発明は、生分解性組成物を含む物品を製造する方法であって、各々生分解性組成物の総重量を基準として40と85重量%の間のポリ(乳酸)及び10と40重量%の間のポリ(イプシロンカプロラクトン)を含む生分解性組成物を用意し、そしてこの組成物からフィルム又はコーティング膜を作製し、しかも随意に紙、プラスチック、木材又はこれらの材料の少なくとも一つを含む複合材料から成る群から選択された材料を含む物品上に該フィルム又はコーティング膜を施用する工程を含む方法を提供する。
コーティング膜及びフィルムを作製する(たとえば押出コーティング膜施用及びインフレートフィルム押出のように)並びに/あるいは物品を作製する(たとえば射出成形、異形押出及び熱成形押出のように)方法は当業者に知られた方法であり、そしてたとえばASTMにより記載されている。射出成形−材料を流動状態で及び加圧下でランナーシステム(スプルー、ランナー、ゲート)を通じて密閉金型のキャビティ中に押し通すことにより材料を成形する方法;押出−加熱された又は加熱されていないプラスチックを造形オリフィス(ダイ)に押し通してフィルム、シート、棒又は管におけるような一つの連続的に形成された形状にする方法;吹込み成形−加熱パリソンを内部キャビティ圧により金型キャビティの形状に強いる二次加工方法;二次成形−シート、棒又は管のようなプラスチック成形品の形状を所望形状に変える方法;熱可塑性プラスチック−プラスチックの温度範囲特性によって繰り返し加熱により軟化及び冷却により硬化され得る且つ軟化状態では成型又は押出により流動によって物品に造形され得るプラスチック(ASTM D 883−00)。
現在のところ好ましい具体的態様の説明
さて、本発明は、例としてのみ与えられる次の非制限的例に基づいて詳細に説明される。
実施例1
押出コーティング用処方物
75から90重量%のポリ(乳酸)、10から25重量%のポリ(イプシロンカプロラクトン)(DOW Materialの商品名TONE)、0.25から1重量%の2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルペルオキシ)ヘキサンを含む押出コーティング用処方物を準備する。
ポリ(乳酸)とポリ(イプシロンカプロラクトン)を二軸スクリュー配合機により、約160℃の温度にて2から10分間混合する。次いで、この反応混合物に有機過酸化物を数分間中にて少しずつ添加する。生じた混合物を更にブレンディングに付し、そして5から10mmの粒度を有する生じた樹脂を押出コーティング装置中に充填し、加熱しそして紙上にコーティングする。コーティング膜は、10μmから35μmの厚さを有する。
実施例2
インフレートフィルム押出用処方物
60重量%のポリ(乳酸)
10重量%の(アジピン酸とのコポリエステルポリマー)
10重量%の(ポリイプシロンカプロラクトン)
7重量%のケイ酸マグネシウム
1重量%の2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルペルオキシ)ヘキサン
12重量%のトリブチルシトレート
を含むインフレートフィルム押出用処方物を準備する。
上記に挙げられた化合物を押出により混合する。生じた混合物をインフレートフィルム押出装置中に210℃より低い温度にて充填し、そして15μmと55μmの間の厚さを有する自立フィルムを得る(このフィルムはゴミ袋又は食料雑貨袋用に用いられ得る)。
上記の教示に照らして、本発明の数多くの改変及び変型が可能である。それ故、添付の請求項の範囲内で、本発明は本明細書に特定的に記載されたのとは異なった具合に実施され得る、ということが理解されるべきである。

Claims (26)

  1. 生分解性組成物であって、各々生分解性組成物の総重量を基準として、
    40と85重量%の間のポリ(乳酸)、
    10と40重量%の間のポリ(イプシロンカプロラクトン)、及び
    5と10重量%の間のケイ酸マグネシウム
    を含む生分解性組成物。
  2. 組成物が、マグネシウム及びケイ素から成る群から選択された少なくとも2種の元素を含む、請求項1に記載の生分解性ポリマー組成物。
  3. 組成物にその製造中、最終生分解性組成物の総重量を基準として5%未満の有機過酸化物が添加された、請求項1に記載の生分解性ポリマー組成物。
  4. 組成物にその製造中、最終生分解性組成物の総重量を基準として2%未満の有機過酸化物が添加された、請求項3に記載の生分解性ポリマー組成物。
  5. 組成物にその製造中、最終生分解性組成物の総重量を基準として0.1から1.8%の間の有機過酸化物が添加された、請求項4に記載の生分解性組成物。
  6. 有機過酸化物が、ジアセチルペルオキシド、クミルヒドロペルオキシド、ジベンゾイルペルオキシド、2,5−ジメチル−2,5−ジ−(第3級ブチルペルオキシ)ヘキサン又はそれらの混合物から成る群から選択される、請求項3に記載の生分解性ポリマー組成物。
  7. 組成物が更に、アジピン酸とのコポリエステルポリマーを、組成物の総重量を基準として5重量%未満の量にて含む、請求項1に記載の生分解性ポリマー組成物。
  8. 組成物にその製造中、最終生分解性組成物の総重量を基準として5%未満の有機過酸化物が添加された、請求項7に記載の生分解性ポリマー組成物。
  9. 組成物にその製造中、最終生分解性組成物の総重量を基準として2%未満の有機過酸化物が添加された、請求項7に記載の生分解性ポリマー組成物。
  10. 組成物にその製造中、最終生分解性組成物の総重量を基準として0.1から1.8%の間の有機過酸化物が添加された、請求項7に記載の生分解性組成物。
  11. 生分解性組成物を含むフィルム又はコーティング膜であって、該生分解性組成物が各々生分解性組成物の総重量を基準として
    40と85重量%の間のポリ(乳酸)、
    10と40重量%の間のポリ(イプシロンカプロラクトン)、及び
    5と10重量%の間のケイ酸マグネシウム
    を含むフィルム又はコーティング膜。
  12. フィルム又はコーティング膜が、紙、プラスチック、木材又はこれらの材料の少なくとも一つを含む複合材料から成る群から選択された材料を含む物品上のコーティング膜又はフィルム、袋用フィルム、容器の密封用のフィルムから成る群から選択される、請求項11に記載のフィルム又はコーティング膜。
  13. 組成物にその製造中、最終生分解性組成物の総重量を基準として5%未満の有機過酸化物が添加された、請求項11に記載のフィルム又はコーティング膜。
  14. 組成物にその製造中、最終生分解性組成物の総重量を基準として2%未満の有機過酸化物が添加された、請求項11に記載のフィルム又はコーティング膜。
  15. 組成物にその製造中、最終生分解性組成物の総重量を基準として0.1から1.8%の間の有機過酸化物が添加された、請求項11に記載のフィルム又はコーティング膜。
  16. 有機過酸化物が、ジアセチルペルオキシド、クミルヒドロペルオキシド及びジベンゾイルペルオキシドから成る群から選択される、請求項15に記載のフィルム又はコーティング膜。
  17. 組成物が更に、アジピン酸とのコポリエステルポリマーを、組成物の総重量を基準として5重量%未満の量にて含む、請求項11に記載のフィルム又はコーティング膜。
  18. 組成物が更に、マグネシウム、アルミニウム及びケイ素から成る群から選択された少なくとも2種の元素を含む、請求項11に記載のフィルム又はコーティング膜。
  19. 組成物が更に、可塑剤を含む、請求項11に記載のフィルム又はコーティング膜。
  20. 組成物が更に、生分解性組成物の総重量を基準として5%までのモノエステルを含む、請求項13に記載のフィルム又はコーティング膜。
  21. 生分解性組成物を含む成型又は成形物品であって、該生分解性組成物が各々生分解性組成物の総重量を基準として40と85重量%の間のポリ(乳酸)、10と40重量%の間のポリ(イプシロンカプロラクトン)及び5と10重量%の間のケイ酸マグネシウムを含む成型又は成形物品。
  22. 成型又は成形物品が、台所道具、食卓用器物のフォーク、スプーン、ナイフ、箸、容器、コップ、発泡材料製品及び壺から成る群から選択される、請求項21に記載の成型又は成形物品。
  23. 紙、プラスチック、木材又はこれらの材料の少なくとも一つを含む複合材料から成る群から選択された材料で作られたセクションを含む物品であって、該セクションがコーティング膜又はフィルムで被覆され、しかも該コーティング膜又はフィルムが各々生分解性組成物の総重量を基準として40と85重量%の間のポリ(乳酸)、10と40重量%の間のポリ(イプシロンカプロラクトン)及び5と10重量%の間のケイ酸マグネシウムを含む物品。
  24. 物品が、食品用器物のプレート、コップ、包装材、ボール箱、トレーである、請求項25に記載の物品。
  25. 生分解性組成物を含む物品を製造する方法であって、次の工程すなわち
    各々生分解性組成物の総重量を基準として40と85重量%の間のポリ(乳酸)、10と40重量%の間のポリ(イプシロンカプロラクトン)及び5と10重量%の間のケイ酸マグネシウムを含む鉱物粒子を含む生分解性組成物を用意し、そして
    この組成物からフィルム又はコーティング膜を作製し、しかも随意に紙、プラスチック、木材又はこれらの材料の少なくとも一つを含む複合材料から成る群から選択された材料を含む物品上に該フィルム又はコーティング膜を施用する
    工程を含む方法。
  26. 次の工程すなわち
    (i)各々生分解性組成物の総重量を基準として40と85重量%の間のポリ(乳酸)と10と40重量%の間のポリ(イプシロンカプロラクトン)と5と10重量%の間のケイ酸マグネシウムを含む鉱物粒子とを含む組成物を用意する
    工程を含む生分解性組成物を製造する方法であって、該方法が次の工程すなわち
    (ii)(i)の諸成分を混合し、
    (iii)この混合物を160℃〜210℃の温度に加熱し、そして
    (iv)生じた混合物を成形して所望形状を得る
    工程を含む方法。
JP2007500307A 2004-02-27 2004-06-14 生分解性ポリ(乳酸)ポリマー組成物並びに生分解性ポリ(乳酸)ポリマー組成物を含むフィルム、コーティング膜及び製品 Pending JP2007524752A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/788,542 US7393590B2 (en) 2004-02-27 2004-02-27 Biodegradable poly(lactic acid) polymer composition and films, coatings and products comprising Biodegradable poly(lactic acid) polymer compositions
PCT/IB2004/002719 WO2005085351A1 (en) 2004-02-27 2004-06-14 Biodegradable poly(lactic acid) polymer composition and films, coatings and products comprising biodegradable poly(lactic acid) polymer composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007524752A true JP2007524752A (ja) 2007-08-30

Family

ID=34887008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007500307A Pending JP2007524752A (ja) 2004-02-27 2004-06-14 生分解性ポリ(乳酸)ポリマー組成物並びに生分解性ポリ(乳酸)ポリマー組成物を含むフィルム、コーティング膜及び製品

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7393590B2 (ja)
EP (1) EP1718703A1 (ja)
JP (1) JP2007524752A (ja)
CN (1) CN1950448A (ja)
AU (1) AU2004316880A1 (ja)
BR (1) BRPI0418469A (ja)
CA (1) CA2557705A1 (ja)
WO (1) WO2005085351A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4856945B2 (ja) * 2005-12-21 2012-01-18 キヤノン株式会社 複合部品
US7927532B2 (en) * 2006-02-28 2011-04-19 Cereplast, Inc. Biodegradable nano-polymer compositions and biodegradable articles made thereof
US20080153940A1 (en) * 2006-02-28 2008-06-26 Cereplast, Inc. Biodegradable compositions and biodegradable articles made thereof
KR101366603B1 (ko) 2006-03-03 2014-03-14 아크조 노벨 엔.브이. 생분해성 폴리머의 변형 방법
KR101470353B1 (ko) * 2006-07-14 2014-12-09 듀폰 테이진 필름즈 유.에스. 리미티드 파트너쉽 다층 밀봉재 막
TWM321371U (en) * 2006-12-22 2007-11-01 Chun-Chih Lai Flaky texture for polylactic acid and thin wood sheet
US8389107B2 (en) 2008-03-24 2013-03-05 Biovation, Llc Cellulosic biolaminate composite assembly and related methods
AU2009229406A1 (en) 2008-03-24 2009-10-01 Biovation, Llc Biolaminate composite assembly and related methods
US20110123809A1 (en) * 2008-03-24 2011-05-26 Biovation, Llc Biolaminate composite assembly and related methods
US8323206B2 (en) * 2008-03-27 2012-12-04 Lifeloc Technologies Mouthpiece with ejection and alignment mechanisms
US20090292042A1 (en) * 2008-05-21 2009-11-26 Patterson Greg S Biodegradable material and plant container
WO2010016801A1 (en) * 2008-08-07 2010-02-11 Hydrochem (S) Pte Ltd Melt-stable and hydrolysis resistant hydroxy acid polymer
US8016980B2 (en) 2008-11-25 2011-09-13 Dixie Consumer Products Llc Paper products
US9388275B2 (en) * 2009-06-01 2016-07-12 International Business Machines Corporation Method of ring-opening polymerization, and related compositions and articles
AU2010266003A1 (en) 2009-06-26 2011-12-22 Pd Worx, Llc Biodegradable lawn waste collection system
FR2954337A1 (fr) * 2009-12-21 2011-06-24 Bastien Pascal Composition pour bio-plastiques
FI124269B (fi) 2010-03-12 2014-05-30 Stora Enso Oyj Kuumasaumautuva biohajoava pakkausmateriaali, sen valmistusmenetelmä ja siitä muodostettu tuotepakkaus
CA2793489A1 (en) * 2010-03-16 2011-09-22 Andersen Corporation Sustainable compositions, related methods, and members formed therefrom
FI126981B (fi) 2010-04-30 2017-09-15 Stora Enso Oyj Menetelmät pakkausmateriaalin kuumasaumautuvuuden parantamiseksi sekä kuumasaumatun astian tai pakkauksen valmistamiseksi
US8936740B2 (en) 2010-08-13 2015-01-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Modified polylactic acid fibers
US10753023B2 (en) 2010-08-13 2020-08-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Toughened polylactic acid fibers
US20120046411A1 (en) 2010-08-20 2012-02-23 Becton, Dickinson And Company Recycled Resin Compositions And Disposable Medical Devices Made Therefrom
FI126885B (fi) 2011-05-31 2017-07-14 Stora Enso Oyj Terpeenifenolihartsin käyttö ekstruusiopinnoituksessa
US9505896B2 (en) 2011-06-08 2016-11-29 Arkema Inc. Foaming of thermoplastic materials with organic peroxides
FI124660B (fi) 2011-07-12 2014-11-28 Stora Enso Oyj Polybutyleenisukkinaatin käyttö pakkausmateriaalin ekstruusiopäällystyksessä
US20130116628A1 (en) * 2011-11-04 2013-05-09 Becton, Dickinson And Company Recycled Resin Compositions And Disposable Medical Devices Made Therefrom
WO2013096891A1 (en) 2011-12-23 2013-06-27 Solazyme, Inc. Algal thermoplastics, thermosets, paper, adsorbants and absorbants
US10858762B2 (en) 2012-02-10 2020-12-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Renewable polyester fibers having a low density
US8637130B2 (en) 2012-02-10 2014-01-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Molded parts containing a polylactic acid composition
US8980964B2 (en) 2012-02-10 2015-03-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Renewable polyester film having a low modulus and high tensile elongation
US9040598B2 (en) 2012-02-10 2015-05-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Renewable polyester compositions having a low density
US8975305B2 (en) 2012-02-10 2015-03-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Rigid renewable polyester compositions having a high impact strength and tensile elongation
CN104395388A (zh) 2012-02-17 2015-03-04 安德森公司 含有聚乳酸的建筑构件
US9493640B2 (en) 2013-03-15 2016-11-15 Terravia Holdings, Inc. Wood plastic and thermoplastic composites
AU2014338515B2 (en) 2013-10-27 2017-12-14 Tipa Corp. Ltd Biodegradable sheet
SE538363C2 (sv) 2014-01-24 2016-05-31 Stora Enso Oyj Förfarande för förbättring av värmeförseglingsbarhet hos polyester, samt för framställning av en värmeförseglad behållare eller förpackning
AU2015353887B2 (en) 2014-11-26 2019-07-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Annealed porous polyolefin material
GB2537879A (en) * 2015-04-29 2016-11-02 Tipa Corp Ltd Biodegradable sheets
US11279823B2 (en) 2017-12-15 2022-03-22 University Of Guelph Biodegradable nanostructured composites
ES2770151A1 (es) * 2018-12-31 2020-06-30 Nastepur S L Envase biodegradable, su procedimiento de obtencion y su uso para contacto, transporte y/o almacenaje de productos perecederos
EP4029988A1 (en) * 2021-01-13 2022-07-20 Aquaspersions Ltd. Aqueous biopolymer dispersions
CN116284930B (zh) * 2023-03-29 2023-11-28 珠海嘉雄包装材料有限公司 一种可降解环保防伪包装材料及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08193165A (ja) * 1993-12-24 1996-07-30 Mitsui Toatsu Chem Inc 耐熱性乳酸系ポリマー成形物
JP2000273207A (ja) * 1999-03-19 2000-10-03 Unitika Ltd ポリ乳酸系フィルムおよびその製造方法
JP2001026658A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Mitsui Chemicals Inc ポリ乳酸系樹脂組成物及びその製造方法
JP2002060501A (ja) * 1999-12-21 2002-02-26 Kwan Ho Seo 架橋されたポリエステル成形物の製造方法
JP2003082212A (ja) * 2001-09-13 2003-03-19 Unitika Ltd 生分解性樹脂フィルム

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5338822A (en) * 1992-10-02 1994-08-16 Cargill, Incorporated Melt-stable lactide polymer composition and process for manufacture thereof
US6005068A (en) * 1992-10-02 1999-12-21 Cargill Incorporated Melt-stable amorphous lactide polymer film and process for manufacture thereof
US5359026A (en) * 1993-07-30 1994-10-25 Cargill, Incorporated Poly(lactide) copolymer and process for manufacture thereof
DE69420691T2 (de) 1993-12-24 2000-06-08 Mitsui Chemicals Inc Hitzebeständiger geformter Gegenstand auf Basis eines Polymers von Milchsäure
US5500465A (en) * 1994-03-10 1996-03-19 Board Of Trustees Operating Michigan State University Biodegradable multi-component polymeric materials based on unmodified starch-like polysaccharides
US5714573A (en) * 1995-01-19 1998-02-03 Cargill, Incorporated Impact modified melt-stable lactide polymer compositions and processes for manufacture thereof
US5756651A (en) * 1996-07-17 1998-05-26 Chronopol, Inc. Impact modified polylactide
JPH10120890A (ja) * 1996-10-14 1998-05-12 Daicel Chem Ind Ltd 透明成形品用ポリ乳酸樹脂組成物
US5883199A (en) * 1997-04-03 1999-03-16 University Of Massachusetts Polyactic acid-based blends
DE69827030T2 (de) * 1997-11-14 2006-03-09 Mitsubishi Plastics, Inc. Biologisch abbaubare folie und verfahren zu deren herstellung
DE69918233T2 (de) * 1998-03-05 2005-02-24 Mitsui Chemicals, Inc. Polymilchsäure zusammensetzung und daraus hergestellter film
WO1999063001A1 (fr) * 1998-05-30 1999-12-09 Daicel Chemical Industries, Ltd. Composition de resine de polyester biodegradable, composition de resine biodesintegrable et objets moules que ces compositions permettent de fabriquer
JP3638105B2 (ja) * 1999-11-09 2005-04-13 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 接地特性変換装置
EP1302509B1 (en) * 2000-07-17 2009-03-11 Mitsui Chemicals, Inc. Lactic acid-base resin compositions and molded articles made thereof
ITTO20010059A1 (it) * 2001-01-25 2002-07-25 Novamont Spa Miscele ternarie di poliesteri alifatici biodegradabili e prodotti daqueste ottenuti.
ITTO20010061A1 (it) * 2001-01-25 2002-07-25 Novamont Spa Miscele binarie di poliesteri alifatici biodegradabili e prodotti da queste ottenuti.
EP1236753A1 (en) * 2001-03-02 2002-09-04 Hycail B.V. Environmentally degradable polymeric compounds, their preparation and use as hot melt adhesive
JP4503215B2 (ja) * 2001-09-28 2010-07-14 三菱樹脂株式会社 乳酸系樹脂組成物、過酸化物変性乳酸系樹脂組成物、並びに、それらの成形体
US6869985B2 (en) * 2002-05-10 2005-03-22 Awi Licensing Company Environmentally friendly polylactide-based composite formulations
JP3980446B2 (ja) * 2002-08-13 2007-09-26 富士通株式会社 生分解性樹脂組成物、並びに、生分解性樹脂組成物用充填材及び成形体
US7927532B2 (en) * 2006-02-28 2011-04-19 Cereplast, Inc. Biodegradable nano-polymer compositions and biodegradable articles made thereof

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08193165A (ja) * 1993-12-24 1996-07-30 Mitsui Toatsu Chem Inc 耐熱性乳酸系ポリマー成形物
JP2000273207A (ja) * 1999-03-19 2000-10-03 Unitika Ltd ポリ乳酸系フィルムおよびその製造方法
JP2001026658A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Mitsui Chemicals Inc ポリ乳酸系樹脂組成物及びその製造方法
JP2002060501A (ja) * 1999-12-21 2002-02-26 Kwan Ho Seo 架橋されたポリエステル成形物の製造方法
JP2003082212A (ja) * 2001-09-13 2003-03-19 Unitika Ltd 生分解性樹脂フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0418469A (pt) 2007-06-05
EP1718703A1 (en) 2006-11-08
AU2004316880A1 (en) 2005-09-15
US20050192410A1 (en) 2005-09-01
US7393590B2 (en) 2008-07-01
CN1950448A (zh) 2007-04-18
CA2557705A1 (en) 2005-09-15
WO2005085351A1 (en) 2005-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007524752A (ja) 生分解性ポリ(乳酸)ポリマー組成物並びに生分解性ポリ(乳酸)ポリマー組成物を含むフィルム、コーティング膜及び製品
US7927532B2 (en) Biodegradable nano-polymer compositions and biodegradable articles made thereof
EP1725614B1 (en) Biodegradable compositions comprising polylactic polymers, adipat copolymers and magnesium silicate
WO2007063361A1 (en) Bio based biodegradable polymer compositions and use of same
US5691424A (en) Heat-resistant molded article of lactic acid-base polymer
US20080153940A1 (en) Biodegradable compositions and biodegradable articles made thereof
JP2003518998A (ja) 生分解性プラスチック製の食品提供用物品
NZ230246A (en) Biodegradable polyester compositions containing lactide polymers
JP2011505433A (ja) ポリ(ヒドロキシアルカン酸)組成物
US8349955B2 (en) Poly(hydroxyalkanoic acid) plasticized with poly(trimethylene ether) glycol
JP2003041142A (ja) 生分解性樹脂組成物
JP2009062532A (ja) ポリ(ヒドロキシアルカン酸)とポリオキシメチレンを含む熱成形された物品および組成物
JPH1087976A (ja) 樹脂組成物及びその成形加工品
Sungsanit Rheological and mechanical behaviour of poly (lactic acid)/polyethylene glycol blends
MXPA06009690A (en) Biodegradable poly(lactic acid) polymer composition and films, coatings and products comprising biodegradable poly(lactic acid) polymer composition
JP5145531B2 (ja) ポリ乳酸組成物及びポリ乳酸成形体
JP2009138012A (ja) 高結晶化速度樹脂組成物及びそれからなる成形体
BG3278U1 (bg) Състав на мастърбач за производство на биоразградим полимерен материал
BG111838A (bg) Състав на мастърбач за производство на биоразградим полимерен материал

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101116