JP2007519192A - ステアリング・コラム・スイッチ - Google Patents

ステアリング・コラム・スイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP2007519192A
JP2007519192A JP2006549913A JP2006549913A JP2007519192A JP 2007519192 A JP2007519192 A JP 2007519192A JP 2006549913 A JP2006549913 A JP 2006549913A JP 2006549913 A JP2006549913 A JP 2006549913A JP 2007519192 A JP2007519192 A JP 2007519192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering column
column switch
tappet
control lever
longitudinal axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006549913A
Other languages
English (en)
Inventor
ホルシュト、ダニエル
モツァー、ライナー
Original Assignee
バレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー filed Critical バレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー
Publication of JP2007519192A publication Critical patent/JP2007519192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/14Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
    • B60Q1/1446Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means controlled by mechanically actuated switches
    • B60Q1/1453Hand actuated switches
    • B60Q1/1461Multifunction switches for dimming headlights and controlling additional devices, e.g. for controlling direction indicating lights
    • B60Q1/1469Multifunction switches for dimming headlights and controlling additional devices, e.g. for controlling direction indicating lights controlled by or attached to a single lever, e.g. steering column stalk switches
    • B60Q1/1476Multifunction switches for dimming headlights and controlling additional devices, e.g. for controlling direction indicating lights controlled by or attached to a single lever, e.g. steering column stalk switches comprising switch controlling means located near the free end of the lever, e.g. press buttons, rotatable rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H15/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for actuation in opposite directions, e.g. slide switch
    • H01H15/02Details
    • H01H15/06Movable parts; Contacts mounted thereon
    • H01H15/10Operating parts
    • H01H15/102Operating parts comprising cam devices
    • H01H15/107Operating parts comprising cam devices actuating conventional selfcontained microswitches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H19/00Switches operated by an operating part which is rotatable about a longitudinal axis thereof and which is acted upon directly by a solid body external to the switch, e.g. by a hand
    • H01H19/54Switches operated by an operating part which is rotatable about a longitudinal axis thereof and which is acted upon directly by a solid body external to the switch, e.g. by a hand the operating part having at least five or an unspecified number of operative positions
    • H01H19/60Angularly-movable actuating part carrying no contacts
    • H01H19/62Contacts actuated by radial cams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)

Abstract

【解決手段】本発明は、ステアリング・コラム・スイッチに関し、このステアリング・コラム・スイッチは、操作要素(24)を有する少なくとも1つのコントロール・レバーを有する。このコントロール・レバーの内側にはガイド溝(36、38、40)を有しており、このガイド溝は支持体(28)に隣り合っており、この支持体には少なくとも1つのマイクロスイッチ(58)が格納されている。前記支持体内にはタペット(32)が案内され、その一端が前記ガイド溝と、その他端が前記マイクロスイッチと接触している。
【選択図】 図4

Description

本発明は、少なくとも1つのコントロール・レバーを具備し、このコントロール・レバーは操作要素を有し、この操作要素は、自らの内側に、ガイド溝を有し、このガイド溝は、支持体に隣り合っており、この支持体には少なくとも1つのマイクロスイッチが格納されているステアリング・コラム・スイッチに関する。
多数のステアリング・コラム・スイッチが知られている。これらのステアリング・コラム・スイッチは、ステアリング・ホイールの下方で、ステアリング・コラムの上端に位置しており、ステアリング・ホイールが解放される必要なしに、操作されることができる。ステアリング・コラム・スイッチは、1つまたは複数のコントロール・レバーを有する。これらのコントロール・レバー自体は、多数の切換機能を有する。これらのコントロール・レバーには、回転および/またはスライドスイッチ、ならびに電気的なユニットのための切換コマンドを発生させることができるキー・スイッチが設けられている。
個々のコントロール・レバーは、一方では、多数のスイッチを有することが意図されるが、他方では、僅かな寸法を有することが意図されるので、単純で、所要面積を取らず、更に、なお安価に製造される構造に対する要求がある。
従って、本発明の課題は、明細書の最初の部分に記載のタイプのステアリング・コラム・スイッチを、このステアリング・コラム・スイッチが信頼性を有するのみならず、小さな寸法でありかつ安価に製造されるように、構成することである。
上記課題は、本発明に基づき、明細書の最初の部分に記載のタイプのステアリング・コラム・スイッチを用いて、支持体には、一端がガイド溝に、他端がマイクロスイッチに当接しているタペットが案内されていることによって、解決される。
ステアリング・コラム・スイッチの、本発明に係わるこの構造は、切換運動をガイド溝からマイクロスイッチへ伝達するためには只1つのタペットしか必要としないので、ガイド溝によって発生された切換コマンドが、歪みなしに、直接にマイクロスイッチへと伝達されることができる、という本質的な利点を有する。従って、マイクロスイッチを操作するためのレバー機構を全然必要としない。ガイド溝の形状は、まさしく、マイクロスイッチの切換路に対応する。従って、ガイド溝の切換路を、マイクロスイッチの操作のために、変換する必要はない。更に、レバー機構が損傷を受け、特に折れ曲げられる危険性はない。最後に、切換路は従来の技術の場合よりも短い。従って、ガイド溝のコースはより急勾配の部分を有してもよい。
或る実施の形態では、操作要素は、コントロール・レバーの縦軸に対し直角方向にまたは平行に移動可能に設けられている。操作要素のこの移動によって、ガイド溝のコースまたはコンタクト・カムを有するガイド溝が、タペットの表面に沿って案内される。それ故に、このタペットは切換運動を実行することができる。
他の実施の形態では、操作要素は、コントロール・レバーの縦軸を中心として回転可能なスリーブとして形成されている。内側にガイド溝が設けられているスリーブを回転することによって、切換コマンドは、タペット従ってまたマイクロスイッチに伝達される。スリーブが自らの縦軸を中心として回転自在に構成されているのみならず、自らの縦軸の方向に移動可能に構成されていることができるのは好ましい。それ故に、タペットには、他のガイド溝が割り当てられる。
或る実施の形態では、タペットが、マイクロスイッチの切換要素の復元力に付勢されて、ガイド溝に当接していることが提案されている。従って、タペットを、マイクロスイッチのみならず、ガイド溝すなわちガイド溝のコースに遊びなく保持するためには、ばね要素または他の予防策は全然必要ない。更に、タペットをマイクロスイッチおよびガイド溝に直に当接させることによって、非常に短い切換路が達成される。それ故に、切換工程を迅速に実現することができる。更に、ガイド溝の個々のコンタクト・カムを互いに接近して配置することができる。それ故に、切換位置の数を増加することができる。特に、回転自在な操作要素の場合には、切換ための回転角度を減じることができる。更に、切換精度が高められる。
ガイド溝の交換によって、すなわち他のカムコースの使用によって、新たなギアシフトロジックが発生されることができることは好都合である。
タペットが、支持体内で、コントロール・レバーの縦軸に対して径方向に設けられていることは好都合である。このことによって、カムの全高が、マイクロスイッチを操作するための調整路として用いられる。更に、同一の力が、スイッチオン工程およびスイッチオフ工程のためにタペットに作用する。
所要面積を節約するために、および、コントロール・レバー内で、他の部材、例えばボードおよび電気的配線のための場所を作り出すために、マイクロスイッチが、実質的にコントロール・レバーの縦軸の領域で、支持体内に、すなわち、支持体の中央に、特にボードに設けられていることは好都合である。
ガイド溝と、タペットの、ガイド溝に向いた端部とにおける摩耗を減じるために、タペットの、ガイド溝に当接している端部が、丸くされており、あるいはロールを有する。ロールを使用する場合には、恒常的な潤滑、特にグリースによる潤滑を省略することができる。
ガイド溝のコースがコントロール・レバーの縦軸に対し平行に延びているとき、ローラの回転軸は、コントロール・レバーの縦軸に直角方向に延びている。これに対し、ガイド溝のコースがコントロール・レバーの縦軸に対して直角に延びている場合、例えば、スリーブが回転可能である場合、ローラの回転軸はコントロール・レバーの縦軸に対し平行に延びている。
ローラをタペットの端部に簡単に取着することは、ローラが、これらの端面に、軸方向ジャーナルを有し、これらの軸方向ジャーナルが、タペットの自由端を形成する、縁部の空いたリセスに係合されることができることによって、達成される。このことによって、自動的な組立が容易化される。
材料および重量の節約は、タペットが中空に形成されていること、およびこのタペットの、マイクロスイッチに当接している端部が閉じられていることによって、達成される。
切換位置の数は、操作要素に、複数のガイド溝が縦方向に並設されていることによって、増加することができる。本発明の実施の形態では、これらの複数のガイド溝には、支持体内に設けられた複数のタペットおよびマイクロスイッチが割り当てられている。この場合、複数のマイクロスイッチは、1つのバイナリーコードによって互いに接続されている。それ故に、例えば8つの切換位置に対しては、夫々3つのガイド溝、タペットおよびマイクロスイッチが必要である。
取付の更なる容易化は、マイクロスイッチがスイッチ・マトリックスの一部分であることによって達成される。従って、本発明に係わる支持体が完全に一方の側から備えることができるのは、まず、スイッチ・マトリックスが挿入され、続いて、一方の側からタペットに対応するガイドへと、タペットが、場合によっては、嵌着されたローラと共に、挿入されることによってである。
本発明の他の利点、特徴および詳細は、以下の記述から明らかである。この記述では、図面を参照して、特に好ましい実施の形態を詳述する。この場合、図面に示されており、明細書および請求項に記載された特徴は、夫々単独にまたは任意の組合せで、本発明にとって重要である。
図1は、(図示しない)ステアリング・ホイールの下方で、(図示しない)ステアリング・コラムの上端の領域に取り付けられることができる、全体として参照符号10が付されたステアリング・コラム・スイッチを示す。ステアリング・コラム・スイッチ10は、矢印14および16の方向に旋回することができるコントロール・レバー12を有する。更に、コントロール・レバー12は矢印18および20の方向に旋回することができる。それ故に、コントロール・レバーによって、追加の切換機能が切り換えられる。更に、コントロール・レバー12は、自らの縦軸22を中心として回転することができる操作要素24を有する。この操作要素24はスリーブ26として形成されており、以下の図面を参照して詳述される。その代わりにまたは追加して、操作要素24としては、縦軸22の方向にまたはこの縦軸に直角方向に移動することができるスライダが設けられていてもよい。
図2には、スリーブ26の部分が示されている。この部分は、全体的に参照符号28が付された支持体に支持されている。スリーブ26は支持体28上でダブル矢印30の方向に回転することができ、全体として参照符号32が付されたタペットが操作される。
図3に示された断面III−IIIで拡大して示されているこのタペット32は、ばね力を受けてスリーブ26の内側に当接している。更に、図3では、スリーブ26の内側34がガイド溝36を有することが見て取れる。スリーブ26が回転されるとき、このガイド溝によって、タペット32は自らの軸方向に操作される。
図4は、図3に示した断面IV−IVを示す。都合3つのガイド溝36ないし40が明らかに見て取れる。都合3つのタペット32はこれらのガイド溝に当接しており、これらのタペットのうち前方のタペットのみが示されている。以下、この前方のタペットを引き合いに出そう。しかし、記述は他のタペットにも当てはまる。
タペット32は、タペットのガイド42内で、矢印44の縦方向に可動であり、従ってまたコントロール・レバー12の縦軸22に対して実質的に径方向に可動である。タペット32は自由端46を有し、この自由端にはローラ48が取着されている。この目的のために、ローラ48は、軸方向ジャーナル50を有する。これらの軸方向ジャーナルはローラ48の両端面から突出し、タペット32の、自由端46に形成されたリセス52に係合されている。タペット32の対向端部54は、マイクロスイッチ58の、ばねで付勢された切換要素56上に載置されている。マイクロスイッチ自体はボード60上に取り付けられている。タペット32は、切換要素56のばね力に付勢されてスリーブ26のガイド溝36に当接している。図4に示すように、ボード上には、都合3つのマイクロスイッチ58が設けられており、これらのマイクロスイッチはスイッチ・マトリックス(Schaltermatte)に纏めることができる。
このように形成されたステアリング・コラム・スイッチ10の場合、複数の非常に短い切換路が実現され、このことによって、回転角度が小さい場合、多数の連続的な切換位置が実現される。更に、触覚作用および制御精度が改善される。何故ならば、出来る限り大きな半径での関節式連結がなされるからである。ガイド溝コースの交換によって、新たなギアシフトロジックを発生することができる。標準的な切換装置および少ない構成部材を用いることによって、本発明に係わるステアリング・コラム・スイッチは、従来の技術よりも安価である。
ステアリング・コラム・スイッチを斜視図で示す。 ステアリング・コラム・スイッチの端部の、その部分的に切り取られた斜視図を示す。 図2の断面III−IIIの拡大図を示す。 図3の断面IV−IVを示す。

Claims (16)

  1. 少なくとも1つのコントロール・レバー(12)を具備し、このコントロール・レバーは操作要素(24)を有し、この操作要素は、自らの内側(34)に、ガイド溝(36、38、40)を有し、このガイド溝は、支持体(28)に隣り合っており、この支持体には少なくとも1つのマイクロスイッチ(58)が格納されているステアリング・コラム・スイッチ(10)において、
    前記支持体(28)には、一端(46)が前記ガイド溝(36、38、40)に、他端(54)が前記マイクロスイッチ(58)に当接しているタペット(32)が案内されていることを特徴とするステアリング・コラム・スイッチ(10)。
  2. 前記操作要素(24)は、前記コントロール・レバー(12)の縦軸に直角または平行に移動されることができることを特徴とする請求項1に記載のステアリング・コラム・スイッチ。
  3. 前記操作要素(24)は、前記コントロール・レバー(12)の前記縦軸(22)を中心として回転可能なスリーブ(26)として形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載のステアリング・コラム・スイッチ。
  4. 前記タペット(32)は、前記マイクロスイッチ(58)の切換要素(56)の復元力に付勢されて、前記ガイド溝(36、38、40)に当接していることを特徴とする前記すべての請求項のいずれか1に記載のステアリング・コラム・スイッチ。
  5. 前記タペット(32)は、前記支持体(28)内で、前記コントロール・レバー(12)の前記縦軸(22)に対して径方向に設けられていることを特徴とする前記すべての請求項のいずれか1に記載のステアリング・コラム・スイッチ。
  6. 前記マイクロスイッチ(58)は、実質的に、前記コントロール・レバー(12)の前記縦軸(22)の領域で、前記支持体(28)内に設けられていることを特徴とする前記すべての請求項のいずれか1に記載のステアリング・コラム・スイッチ。
  7. 前記タペット(32)の、前記ガイド溝(36、38、40)に当接している端部(46)が、丸くされていることを特徴とする前記すべての請求項のいずれか1に記載のステアリング・コラム・スイッチ。
  8. 前記タペット(32)の、前記ガイド溝(36、38、40)に当接している前記端部(46)は、ローラ(48)を有することを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1に記載のステアリング・コラム・スイッチ。
  9. 前記操作要素(24)が、回転可能なスリーブ(26)として形成されているか、または前記コントロール・レバー(12)の前記縦軸(22)に対して直角に移動されることができるとき、前記ローラ(48)の回転軸は、前記コントロール・レバー(12)の前記縦軸(22)に平行に延びていることを特徴とする請求項8に記載のステアリング・コラム・スイッチ。
  10. 前記操作要素(24)が前記コントロール・レバー(12)の前記縦軸(22)に平行に移動されることができるとき、前記ローラ(48)の回転軸は、前記コントロール・レバー(12)の前記縦軸(22)に直角に延びていることを特徴とする請求項8に記載のステアリング・コラム・スイッチ。
  11. 前記ローラ(48)は、自らの端面に、軸方向ジャーナル(50)を有し、これらの軸方向ジャーナルは、前記タペット(32)の前記自由端(46)を形成する、縁部の空いたリセス(52)に係合されることができることを特徴とする請求項8ないし10のいずれか1に記載のステアリング・コラム・スイッチ。
  12. 前記タペット(32)は中空に形成されていること、およびこのタペットの、前記マイクロスイッチ(58)に当接している端部(54)が閉じられていることを特徴とする前記すべての請求項のいずれか1に記載のステアリング・コラム・スイッチ。
  13. 前記操作要素(24)には、複数のガイド溝(36、38、40)が縦方向に並設されていることを特徴とする前記すべての請求項のいずれか1に記載のステアリング・コラム・スイッチ。
  14. 複数のタペット(32)およびこれらのタペットに割り当てられた複数のマイクロスイッチ(58)は、前記支持部(28)に設けられていることを特徴とする請求項13に記載のステアリング・コラム・スイッチ。
  15. 前記複数のマイクロスイッチ(58)はスイッチ・マトリックスの一部分であることを特徴とする請求項14に記載のステアリング・コラム・スイッチ。
  16. 前記複数のマイクロスイッチ(58)は、1つのバイナリーコードによって互いに接続されていることを特徴とする請求項14または15に記載のステアリング・コラム・スイッチ。
JP2006549913A 2004-01-23 2004-12-22 ステアリング・コラム・スイッチ Pending JP2007519192A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004004507A DE102004004507A1 (de) 2004-01-23 2004-01-23 Lenkstockschalter
PCT/EP2004/014566 WO2005070722A1 (de) 2004-01-23 2004-12-22 Lenkstockschalter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007519192A true JP2007519192A (ja) 2007-07-12

Family

ID=34745197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006549913A Pending JP2007519192A (ja) 2004-01-23 2004-12-22 ステアリング・コラム・スイッチ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070151834A1 (ja)
EP (1) EP1706289A1 (ja)
JP (1) JP2007519192A (ja)
CN (1) CN1906056A (ja)
DE (1) DE102004004507A1 (ja)
WO (1) WO2005070722A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007257998A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Tokai Rika Co Ltd ロータリースイッチ装置
EP2048680B1 (en) 2007-10-09 2011-02-23 Black & Decker Inc. Rotating dual switching mechanism
DE102016100254B4 (de) * 2016-01-08 2023-03-02 Infineon Technologies Ag Vorrichtung und Verfahren zur Unterscheidung von Daten einer Mehrzahl von mehrdimensionalen Magnetfeldsensoren

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2875287A (en) * 1957-06-04 1959-02-24 Dora C Van Sickle Sequential switch
DE6906848U (de) * 1969-02-18 1969-06-19 Eduard Hermle Schaltwerk
DE7215727U (de) * 1972-08-04 1973-09-27 Baer Elektrowerke Kg Elektrischer Schnurschalter
DE4204372C2 (de) * 1992-02-14 1994-07-07 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Elektrischer Schalter und Verfahren zur Herstellung
US5786554A (en) * 1995-06-29 1998-07-28 Toyodenso Kabushiki Kaisha Shift switching device for torque converter
DE19528641A1 (de) * 1995-08-04 1997-02-06 Teves Gmbh Alfred Elektroschalter mit im Bereich des manuell bedienten Betätigungselements angeordneten Mikroschaltern
DE19601984A1 (de) * 1996-01-20 1997-07-24 Teves Gmbh Alfred Drehschalter mit Zwischensperre zwischen den Drehschritten
JP3656929B2 (ja) * 1996-09-26 2005-06-08 ナイルス株式会社 複合スイッチの構造
US5854458A (en) * 1997-03-03 1998-12-29 Methode Electronics, Inc. Stalk mounted three function switch assembly having a single multiplexed output
DE19718979B4 (de) * 1997-05-05 2007-11-08 Delphi Technologies, Inc., Troy Multifunktionstastschalter
DE19744088A1 (de) * 1997-10-06 1999-04-08 Eaton Controls Gmbh Elektrischer Hebelschalter
DE10220437A1 (de) * 2002-05-08 2003-11-20 Valeo Schalter & Sensoren Gmbh Schalter, insbesondere Lenkstockschalter für Fahrzeug
US7250578B2 (en) * 2004-12-29 2007-07-31 Dura Global Technologies, Inc. Multifunction switching arrangement for controlling transmission overdrive and autostick functions

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005070722A1 (de) 2005-08-04
DE102004004507A1 (de) 2005-08-11
CN1906056A (zh) 2007-01-31
US20070151834A1 (en) 2007-07-05
EP1706289A1 (de) 2006-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5600858B2 (ja) スイッチ装置
GB2084805A (en) Electrical switch for motor vehicles
CN101452790B (zh) 操纵杆开关
JP2006278342A (ja) 回転型ライトスイッチ
JP2007519192A (ja) ステアリング・コラム・スイッチ
JPH0448355Y2 (ja)
EP2130719B1 (en) Lever switch device
JP2005119440A (ja) 自動変速機のシフトレバー装置
KR100224357B1 (ko) 변속기의 변속조작구조
JPH0810708Y2 (ja) 自動変速機付車両の変速操作装置
JP4481784B2 (ja) 車両用レバースイッチ装置
JP6619209B2 (ja) シフト装置
JP5297923B2 (ja) 自動変速機のディテント構造
JP3812109B2 (ja) 洗濯機の水流切替装置
JPH10318358A (ja) At/mt両用ギアシフト模擬機構
KR20070049430A (ko) 수동 변속기의 콘트롤 샤프트 디텐트 구조
JP4629276B2 (ja) レバースイッチ
KR100282882B1 (ko) 변속기조작기구
JP2003086059A (ja) ロータリスイッチ装置の節度機構
KR100737022B1 (ko) 자동변속기 파킹시스템의 디텐트 스프링
KR200247092Y1 (ko) 시프트 레버의 변속 절도 기구
JPH0244133Y2 (ja)
JPH0424209Y2 (ja)
JPH06123356A (ja) 手動変速機のシフトコントロール装置
JPH02300563A (ja) 手動変速機のシフト装置