JPH0810708Y2 - 自動変速機付車両の変速操作装置 - Google Patents

自動変速機付車両の変速操作装置

Info

Publication number
JPH0810708Y2
JPH0810708Y2 JP1989126889U JP12688989U JPH0810708Y2 JP H0810708 Y2 JPH0810708 Y2 JP H0810708Y2 JP 1989126889 U JP1989126889 U JP 1989126889U JP 12688989 U JP12688989 U JP 12688989U JP H0810708 Y2 JPH0810708 Y2 JP H0810708Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manual
lever
manual valve
engagement pin
automatic transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989126889U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0365056U (ja
Inventor
徳寿 久慈
忠男 藤沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Jukogyo KK filed Critical Fuji Jukogyo KK
Priority to JP1989126889U priority Critical patent/JPH0810708Y2/ja
Priority to GB9022712A priority patent/GB2237611A/en
Priority to DE19904034191 priority patent/DE4034191A1/de
Publication of JPH0365056U publication Critical patent/JPH0365056U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0810708Y2 publication Critical patent/JPH0810708Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0262Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being hydraulic
    • F16H61/0276Elements specially adapted for hydraulic control units, e.g. valves
    • F16H61/0286Manual valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/10Range selector apparatus comprising levers

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本考案は、自動変速機を搭載した自動変速機付車両の
変速操作装置に関する。
【従来の技術】
このような自動変速機付車両の変速操作装置として、
従来、実開昭62−100524号公報に記載のものが知られて
いる。これはシフトレバーの操作でアウタレバーを回動
させてシフトバルブ(マニュアルバルブ)を切換え作動
させるものである。 また、マニュアルバルブを軸方向に移動して変速レン
ジを切換える機構としては、第6図に示すようにセレク
トレバーの操作により回動するマニュアルレバー1の先
端に係合ピン2を設け、この係合ピン2をマニュアルバ
ルブ3の周面に設けた切欠き溝4に挿入したものが知ら
れている。
【考案が解決しようとする課題】
ところで前述した第6図の従来例では、係合ピン2は
マニュアルレバー1の回動に応じて円弧を描いて移動す
るので、その移動端では切欠き溝4の中心から外れ易
い。このため変速レンジのポジション数を増やすべくマ
ニュアルレバー1の回動角を大きくすると、係合ピン2
はその移動端で第7図(a)のようにマニュアルバルブ
3の切欠き溝4の中心から外れ、同図(b)のようにマ
ニュアルバルブ3の軸芯廻りの回動を規制できなくな
る。これは係合ピン2の作用点がマニュアルバルブ3の
軸芯から遠ざかることを意味し、マニュアルバルブ3に
コジレが生じて円滑な切換動作ができなくなる虞があ
る。 もっともマニュアルバルブ3の径寸法を大きくする
か、あるいはマニュアルレバー1を長くして係合ピン2
の回動半径を大きくすればこの問題は解決できるが、そ
うすると装置構成が大型化して従来装置に簡単に適用で
きないという問題が残る。 そこで本考案は、従来装置の大型化を伴わずに簡単に
適用できるものでありながら、マニュアルバルブを軸方
向に移動して変速レンジを切換える際のマニュアルバル
ブの軸芯廻りの回動を確実に規制することができる自動
変速機付車両の変速操作装置を提供することを目的とす
る。
【課題を解決するための手段】
この目的のため本考案は、セレクトレバーの操作によ
り回動するマニュアルレバーと、このマニュアルレバー
の回動先端部に固定される係合ピンと、この係合ピンの
周面に係合する側壁面を有する切欠き溝を周面に形成し
たマニュアルバルブとを備え、セレクトレバーの操作に
よりマニュアルレバーと共に回動する係合ピンの周面で
切欠き溝の側壁面を押動し、マニュアルバルブを軸方向
に移動して変速レンジを切換操作する自動変速機付車両
の変速操作装置において、上記係合ピンの基端部に相対
回動自在に装着される装着部と、上記マニュアルバルブ
の切欠き溝の溝方向一側から他側にわたりその底面に当
接してマニュアルバルブの軸芯廻りの回動を規制する当
接片とを有するストッパプートを設けてなる。
【作用】
このような手段では、セレクトレバーの操作によりマ
ニュアルレバーが回動すると、係合ピンが円弧を描いて
移動しつつその周面で切欠き溝の側壁面を押動してマニ
ュアルバルブを軸方向に移動する。その際、ストッパプ
レートはその装着部によって係合ピン廻りに回動しつつ
当接片がマニュアルバルブの切欠き溝の溝幅方向とを直
交する溝方向一側から他側にわたりその底面に当接して
摺動し、マニュアルバルブの軸芯廻りの回動を確実に規
制する。 従って、変速レンジのポジション数を増加すべくマニ
ュアルレバーの回動角を大きくしても、マニュアルバル
ブはコジレを生じることなく円滑に切換動作するのであ
り、変速レンジのポジション数の増加が可能となる。 また、ストッパプレートを追加する構成であって、マ
ニュアルバルブやマニュアルレバーの長大化を伴わない
から、従来装置に簡単に適用できる。
【実施例】
以下、本考案の一実施例を添付の図面に基いて具体的
に説明する。 第4図において符号5は、自動変速機付車両の運転席
に装備されるセレクトレバーであり、1,2,3,D,N,R,Pの
各レンジに対応した7つの切換ポジションを有する。そ
してこのセレクトレバー5はプッシュプルケーブル6を
介して自動変速機7側に連繋される。 上記自動変速機7内には、第5図に示すようにレンジ
セレクトレバー8とマニュアルプレート9とマニュアル
レバー10とを固定したマニュアルシャフト11が回動自在
に支持されている。そして上記プッシュプルケーブル6
がレンジセレクトレバー8に接続することで、セレクト
レバー5の操作に応じてマニュアルプレート9およびマ
ニュアルレバー10が回動するようになっている。 上記マニュアルプレート9は、マニュアルシャフト11
を中心とした扇状をなすもので、その外周には第3図に
示すように7つの変速ポジションに対応した7個の溝9a
を持ち、この溝9a内にディテントスプリング12の先端の
ローラ12aを係合することでセレクトレバー5の切換操
作に節度感を与え、またその操作力をコントロールする
ようになっている。 また上記マニュアルレバー10は、第1図に示すように
マニュアルシャフト11から下方に延びる回動先端部の側
面に係合ピン13を突設したもので、この係合ピン13は、
変速レンジを油圧により切換制御するコントロールバル
ブユニット14のマニュアルバルブ15に係合する。すなわ
ち、コントロールバルブユニット14から突出するマニュ
アルバルブ15の端部周面には半円状の切欠き溝16が形成
され、この切欠き溝16の側面16aを押動してマニュアル
バルブ15を軸方向に移動できるように上記係合ピン13が
切欠き溝16内に嵌込まれている。 ここで、係合ピン13には第2図に示すようにコの字状
に折曲げ形成されたストッパプレート17の一端部の装着
部17aが回動自在に遊嵌してある。そしてこのストッパ
プレート17の他端部の当接片17bは、マニュアルバルブ1
5の切欠き溝16内に上方から挿入されて切欠き溝16の底
面16bに摺動自在に接触している。 ここで特に、ストッパプレート17の当接片17bは、前
記切欠き溝16の上部から下部にわたり、即ち切欠き溝16
の溝幅方向と直交する溝方向の一側から他側にわたって
その底面16bに当接するように係合ピン13の下方まで突
出しており、マニュアルレバー10が回動端に位置する1
レンジまたはPレンジのときにも切欠き溝16の底面16b
に充分接触してマニュアルバルブ15の軸芯廻りの回転を
規制するようにしてある。 なお、第5図中符号18はレンジセレクトレバー8に連
動して回転することで切換レンジを検出するインヒビタ
スイッチ、符号19はパーキングロッド19aを介してマニ
ュアルレバー10に連繋するパーキングロック機構であ
り、Pレンジのとき自動変速機7の出力軸を機械的に固
定するようになっている。 以上の構成では、セレクトレバー5のポジション切換
操作により、プッシュプルケーブル6、レンジセレクト
レバー8、マニュアルシャフト11を介してマニュアルレ
バー10が回動する。これに伴い係合ピン13は、第1図に
示すようにマニュアルバルブ15の軸芯付近を円弧を描い
て移動する。そして係合ピン13の周面がマニュアルバル
ブ15の切欠き溝16の側壁面16aを押動することで、マニ
ュアルバルブ15は軸方向に移動し、こうして1,2,3,D,N,
R,Pの各変速レンジに切換えられる。 ここで係合ピン13が切欠き溝16の側壁面16aを押動す
る際、ストッパプレート17はその一端部の装着部17aが
係合ピン13廻りに回動しつつ他端部の当接片17bがマニ
ュアルバルブ15の切欠き溝16の底面16bに対してその上
部から下部にわたる当接状態で摺動することによりマニ
ュアルバルブ15の軸芯廻りの回動を規制する。 このためマニュアルバルブ15は係合ピン13の押動によ
ってコジられることがなく、円滑に切換動作する。 このように変速レンジのポジション数を増加すべくマ
ニュアルレバー10の回動角を大きくしても、マニュアル
バルブ15はコジレを生じることなく円滑に切換動作する
のであり、変速レンジのポジション数の増加が可能とな
る。 また、ストッパプレート17を追加する構成であって、
マニュアルバルブ15やマニュアルレバー10の長大化を伴
わないから、従来装置に簡単に適用できる。
【考案の効果】
以上説明したとおり本考案では、セレクトレバーの操
作によりマニュアルレバーが回動すると、係合ピンが円
弧を描いて移動しつつその周面で切欠き溝の側壁面を押
動してマニュアルバルブを軸方向に移動し、変速レンジ
を切換える。その際、ストッパプレートはその装着部に
よって係合ピン廻りに回動しつつ当接片がマニュアルバ
ルブの切欠き溝の底面に対して溝幅方向と直交する溝方
向一側から他側にわたり当接した状態で摺動する。 従って本考案によれば、マニュアルバルブを軸方向に
移動して変速レンジを切換える際のマニュアルバルブの
軸芯廻りの回動を確実に規制することができる。 このため、変速レンジのポジション数を増加すべくマ
ニュアルレバーの回動角を大きくしても、マニュアルバ
ルブはコジレを生じることなく円滑に切換動作するので
あり、変速レンジのポジション数の増加が可能となる。 また、ストッパプレートを追加する構成であって、マ
ニュアルバルブやマニュアルレバーの長大化を伴わない
から、従来装置に簡単に適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の要部を示す側面図、 第2図は第1図のII−II線断面図、 第3図は一実施例の要部を示す底面図、 第4図、第5図はそれぞれ一実施例の全体構成を示す斜
視図、 第6図は従来例の要部側面図、 第7図は(a),(b)は第6図のVII−VII線断面によ
り示す従来例の作用説明図である。 1……マニュアルレバー、2……係合ピン、3……マニ
ュアルバルブ、4……切欠き溝、5……セレクトレバ
ー、6……プッシュプルケーブル、7……自動変速機、
8……レンジセレクトレバー、9……マニュアルプレー
ト、9a……溝、10……マニュアルレバー、11……マニュ
アルシャフト、12……ディテントスプリング、12a……
ローラ、13……係合ピン、14……コントロールバルブユ
ニット、15……マニュアルバルブ、16……切欠き溝、16
a……側壁面、16b……底面、17……ストッパプレート、
17a……装着部、17b……当接片、18……インヒビタスイ
ッチ、19……パーキングロック機構、19a……パーキン
グロッド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】セレクトレバーの操作により回動するマニ
    ュアルレバーと、このマニュアルレバーの回動先端部に
    固定される係合ピンと、この係合ピンの周面に係合する
    側壁面を有する切欠き溝を周面に形成したマニュアルバ
    ルブとを備え、セレクトレバーの操作によりマニュアル
    レバーと共に回動する係合ピンの周面で切欠き溝の側壁
    面を押動し、マニュアルバルブを軸方向に移動して変速
    レンジを切換操作する自動変速機付車両の変速操作装置
    において、 上記係合ピンの基端部に相対回動自在に装着される装着
    部と、上記マニュアルバルブの切欠き溝の溝方向一側か
    ら他側にわたりその底面に当接してマニュアルバルブの
    軸芯廻りの回動を規制する当接片とを有するストッパプ
    レートを設けてなる自動変速機付車両の変速操作装置。
JP1989126889U 1989-10-28 1989-10-28 自動変速機付車両の変速操作装置 Expired - Lifetime JPH0810708Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989126889U JPH0810708Y2 (ja) 1989-10-28 1989-10-28 自動変速機付車両の変速操作装置
GB9022712A GB2237611A (en) 1989-10-28 1990-10-18 Selector device of an automatic transmission for a motor vehicle wherein rotation of a manual spool valve is prevented
DE19904034191 DE4034191A1 (de) 1989-10-28 1990-10-26 Waehlvorrichtung fuer ein automatikgetriebe eines kraftfahrzeugs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989126889U JPH0810708Y2 (ja) 1989-10-28 1989-10-28 自動変速機付車両の変速操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0365056U JPH0365056U (ja) 1991-06-25
JPH0810708Y2 true JPH0810708Y2 (ja) 1996-03-29

Family

ID=14946366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989126889U Expired - Lifetime JPH0810708Y2 (ja) 1989-10-28 1989-10-28 自動変速機付車両の変速操作装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH0810708Y2 (ja)
DE (1) DE4034191A1 (ja)
GB (1) GB2237611A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10252886A (ja) * 1997-03-11 1998-09-22 Mitsubishi Motors Corp 車両用自動変速装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10036256B4 (de) * 1999-09-09 2010-04-15 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Getriebe
KR100345147B1 (ko) * 2000-06-21 2002-07-24 현대자동차주식회사 차량용 자동변속기 유압 제어 시스템의 매뉴얼 밸브

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59180926U (ja) * 1983-05-23 1984-12-03 中央発條株式会社 自動車用変速機の遠隔操作装置
JPS62100524A (ja) * 1985-10-28 1987-05-11 Furukawa Electric Co Ltd:The 導電性高分子膜の製造方法
DE3644269A1 (de) * 1986-12-23 1988-07-07 Rexroth Mannesmann Gmbh Wegeventil

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10252886A (ja) * 1997-03-11 1998-09-22 Mitsubishi Motors Corp 車両用自動変速装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE4034191A1 (de) 1991-05-02
GB2237611A (en) 1991-05-08
GB9022712D0 (en) 1990-11-28
JPH0365056U (ja) 1991-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0750138B1 (en) Vehicular automatic transmission shift device
JP3889951B2 (ja) 多段自動変速機操作装置
US4854193A (en) Key interlock system for automatic floor mounted transmission shifter
US4660443A (en) Transmission selector lever assembly
US5617760A (en) Shift lever for a motor vehicle transmission
US5321993A (en) Transmission shift control apparatus
US8893571B2 (en) Transmission shift assembly for a vehicle and a method of monitoring the same
US5144854A (en) Transmission shift control reverse inhibitor apparatus
JPH0810708Y2 (ja) 自動変速機付車両の変速操作装置
JPH1029443A (ja) 自動変速装置用のギヤシフト装置
JPH0545863U (ja) スイツチのレバー操作装置
EP3453925B1 (en) Shift by wire shifter device
EP1383147B1 (en) A rotary light switch
US4096717A (en) Transmission shift control
JPS5816013Y2 (ja) ギヤ切換え制御装置
JPH0542841A (ja) 自動変速機の操作装置
JPH0519638Y2 (ja)
JP2555472Y2 (ja) 変速操作機構のミスシフト防止装置
EP1591696A1 (en) Gear shift lever for a vehicle
JPS5939394Y2 (ja) 車両用レバ−コンビネ−シヨンスイツチ
JPS6315646Y2 (ja)
JPH0468726B2 (ja)
JPH0232929Y2 (ja)
JPS6233613Y2 (ja)
JPS6234836Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080205

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080205

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080205

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090205

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term