JP2007518481A - 視覚的に調和した吸収性製品 - Google Patents

視覚的に調和した吸収性製品 Download PDF

Info

Publication number
JP2007518481A
JP2007518481A JP2006547545A JP2006547545A JP2007518481A JP 2007518481 A JP2007518481 A JP 2007518481A JP 2006547545 A JP2006547545 A JP 2006547545A JP 2006547545 A JP2006547545 A JP 2006547545A JP 2007518481 A JP2007518481 A JP 2007518481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
visual
absorbent product
absorbent
article
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006547545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4836803B2 (ja
JP2007518481A5 (ja
Inventor
テレサ エム ザンダー
クリスティー ジョー ブライアント
デブラ エイ ハース
シーラ エム ハイアーマン
キム エム ハーチ
エイドリアン アール ロイド
ウィリアム ジー リーヴス
ギャリー アール ウォルトマン
セオドア ティー タワー
ジェニファー イー ポズニアック
アンジェラ アール ヘック
リチャード ジェイ ハンク
Original Assignee
キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/749,871 external-priority patent/US20050145523A1/en
Application filed by キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド filed Critical キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド
Publication of JP2007518481A publication Critical patent/JP2007518481A/ja
Publication of JP2007518481A5 publication Critical patent/JP2007518481A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4836803B2 publication Critical patent/JP4836803B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • A61F13/51496Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin having visual effects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/551Packaging before or after use
    • A61F13/5513Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins
    • A61F13/55135Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins before use
    • A61F13/5514Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins before use each item packaged single
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K10/00Body-drying implements; Toilet paper; Holders therefor
    • A47K10/16Paper towels; Toilet paper; Holders therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/551Packaging before or after use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/551Packaging before or after use
    • A61F13/5513Packaging before or after use packaging of feminine sanitary napkins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/84Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15203Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency
    • A61F2013/15243Properties of the article, e.g. stiffness or absorbency printed or coloured, e.g. to match skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/84Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
    • A61F2013/8497Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads having decorations or indicia means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

視覚的に調和した吸収性物品が、身体側ライナー、衣類側外カバー及び、身体側ライナーと衣類側外カバーの間に配置された吸収性芯を持つ物品構成要素を含む。物品構成要素は、少なくとも第一及び第二視覚的特色を持ち、第一視覚的特色は、第二視覚的特色と異なる。物品構成要素は、少なくとも第一及び第二視角的特色を持つ梱包構成要素に配置される。一実施形態においては、梱包構成要素は、個々に小袋の大きさで、単一で個々に物品構成要素を保持するように形成される。様々な実施形態においては、視覚的な特色は、色、エンボス加工、印刷、及び/又は側部シールを含むことができる。
【選択図】図16A、図16B

Description

本出願は、2003年12月30日に出願された米国特許出願一連番号10/749,871の一部継続出願であり、該米国特許出願の出願日に関する利益を主張するものである。
本発明は、一般的には吸収性製品、更に特定的には、視覚的に調和した吸収性製品に関する。
使い棄て吸収性物品は、多くの人にとって生活に一体の部分となってきた。これらの使い棄て吸収性物品は、買い物及びトイレにおける出来事、特に公衆トイレにおける出来事を含む生活上の出来事に貢献するものである。これらの物品は、これらの場合に否定的な形で貢献することがある。この否定的貢献は、物品の外観によるものである。物品の第一印象に対する意見には、適当なものではないものもあるが、標準的なものもある。消費者が最初に物品の宣伝を見た時から、その物品を消費者が使い棄てる時まで、消費者は、物品について製造者が望んでいる意見とはかなり異なり、使い棄て吸収性物品の外観だけに基づく意見を持ち出す。
典型的には、多くの使い棄て吸収性物品の外観は、調和していない一様に塗られた色の混合を含み、これは典型的には、使い棄て吸収性物品に、吸収性物品であることを直ぐに認識できる衛生品の外観を与えるものである。例えば、失禁用物品の典型的外観は、一様に塗られた白とブルー、ピンク、グリーン、又はイエローなどの、幾つかの他の白ではない一様に塗られた色との組み合わせから形成される。白ではない色が使用されると、白色と対比されるようになる。このコントラストは、吸収性などの物品機能のある特性に注意を引かせるものである。パッドに使用される一様なブルー又はグリーンの外観は、吸収性を付加したことを意味するように、企業により使用されてきた。ピンク及びイエローを一様に塗って使用する試みがなされたが、これらの色は、月経及び尿のような身体流体に関連する問題を使用者に想起させる点で否定的意味をもつものであった。一様に塗られた色のこれらの組み合わせを使用することは、一般的には、消費者が問題を持っているというメッセージを、これらの吸収性物品の消費者に与えるものである。多くの場合、この印象は、宣伝及び使用により強められる。消費者が望ましくないと思うものの1つは、問題点を持っていることを他人に宣伝するか或いは他人に気付かせる物品の外観である。したがって、吸収体というだけでなく、本質的に消費者の衣服全体の部品であるという印象を与えるような使い棄て吸収性物品の必要性がある。
典型的には、パッド又はパンティライナーなどの吸収性部物品は、外カバー、吸収性芯、身体側ライナー及び剥離ストリップなどの要素の1又はそれ以上のものを含む。このような物品は、個々に小袋か又は類似した包装体に包まれるか、或いは物品グループとして包まれる。複数の物品は、それらが個々に包まれているかどうかに関わらず、典型的にはバッグ又は箱のような大きな梱包で販売される。多くの場合、様々な要素の物品、個々の小袋及び大きな梱包は、様々な部品の外観又は美的要素を調和させる努力をせずに個々に設計される。例えば、典型的失禁用パッドは、身体側表面上の一様な白、又は白地にピンク又はブルーの縞模様を持つものであり、更にピンク又はブルーに印刷された剥離ストリップを持つものである。パッドは、一様な白又は一様なピンクの小袋で包まれ、複数の小袋は、おそらくブルー又はピンクの配色でバッグに梱包される。このように、各々の部品に幾つかの色(例えば白とピンク又はブルー)が使用されるが、物品と個々の包装体及び/又は大きな梱包との間が調和していない。その結果、消費者は、パッド、小袋及び/又は梱包を含む全部の製品が、一緒に設計されたとは考えていない。したがって、吸収性製品の個々の構成部品、すなわち吸収性物品及び梱包構成要素が一緒に設計され、高品質を持っているという印象を使用者にもたせるために、吸収性物品がそれ自体と又はその梱包と視覚的に調和する必要性がある。
更に、消費者は、自分が吸収性物品を持ち運んでいることを他人に知られたくないものである。消費者は、物品が隠蔽されるか、隠されるか、そうでなければ偽装されることを望む。最近の小袋は、観察者が小袋に何が収容されているか識別できないように、比較的重い、均一に微細エンボス加工され、均一に着色されたフィルム材料を使用してこの隠蔽を形成している。このような材料は、比較的高価である。しかしながら、軽量の材料は、透けて見えやすく、そのために観察者が小袋の内容物を識別することができる。最近の小袋は又、線状ラインを含む長方形の形状である。材料と構造の組み合わせは、包まれた物品が、他人から吸収性物品であると容易に認識される外観を与えている。したがって、吸収性物品がそれ自体と及び/又はその梱包と視覚的に調和し、比較的透けて見える梱包及び梱包の長方形構造を通しても判別できないような吸収性物品の必要性が当業界にある。
生理用ナプキン及び同様のものなどの女性用個人ケア−物品の場合は、使用者に、気分的な良さを感じさせる可能性を与えることができる吸収性物品の必要性がある。月経期間は、最良の場合でも不自由であり、最悪な場合には何もできなくなる。多くの女性は、月経期間に肉体的及び感情的不快の双方を経験する。女性用ケアー物品の使用者が、ある限られた期間に、実際に女性用個人ケアー物品を使用しているということが他人にわかると、この不快さは悪化することになる。これは特に、若い女性、特定的には十代の女性にとって問題である。一般的には、市場で入手可能な衛生用ナプキンは、物理的な必要性、例えば吸収性は満たすものであるが、使用者が気分的に必要な時に気分的な助けを出すことは、あったとしてもほんのわずかである。市場で入手可能な典型的衛生用ナプキンは、衛生用品の外観を与えるような白色又は色の単純な組み合わせからなる。その結果、衛生用ナプキンの使用者は、衛生用ナプキンの外観からは本質的には何の気分的良さも与えられない。同様の意味で、失禁は、失禁する人の気分的な状態を落ち込ませるものである。したがって、女性用個人ケア−物品及び失禁用物品の使用者に、気分的な良さを感じさせる可能性を与える必要性が当業界にある。
更に、多くの女性は、自分達の生活の中にある物品が自分達の生活の中に溶け込むか又は適応することを好む。その結果、女性生活の中の多くの物品が、調和され及び/又はマッチされている。女性生活の多くの物品には、女性の好みがある。女性の生活で使用されるものでマッチまたは調和していない物品の1つは、衛生用ナプキン及び失禁用パッドを含む個人用ケア−物品である。個人用ケア−物品は通常、白色か或いは白と1つの付加的色のような単純な色の組み合わせを持つ。入手可能な個人用ケア−製品は、全体的には、調和しておらず、男性用に見えるものもある。したがって、調和した個人用ケア−製品又は全体的に女性の好みを持つ個人用ケア−製品の必要性がある。
米国特許第6,315,765号公報 米国特許出願一連番号10/392,116号 米国特許第6,387,084号公報 米国特許第6,045,900号公報 米国特許第6,601,706号公報 米国特許第5,993,430号公報 米国特許第6,716,203号公報 米国特許第6,276,032号公報
簡潔に述べると、本発明の1つの態様においては、本発明は、少なくとも第一要素及び第二要素を含む視覚的に調和した吸収性製品を提供するものである。各々の要素は、少なくとも第一及び第二視覚的特色を持ち、該第一及び第二視覚的特色は、互いに異なり、第一要素の第一及び第二視覚的特色は、第二要素の第一及び第二視覚的特色にマッチしている。更なる態様においては、マッチしている少なくとも3つの視覚的な特色がある。
本発明の別の態様においては、少なくとも第一要素、第二要素及び第三要素を持つ視覚的に調和した吸収性製品が提供され、第一要素は、少なくとも第一及び第二視覚的特色を持ち、第二要素は少なくとも第一要素の第一視覚的特色にマッチしている少なくとも1つの視覚的な特色を持ち、第三要素は、第一要素の第二視覚的特色にマッチしている少なくとも1つの視覚的な特色を持つ。第一要素は、第二要素及び第三要素をマッチさせるものである。
本発明の別の態様においては、視覚的に調和した吸収性製品が提供される。吸収性製品は、衣服側外カバーを備えた吸収性物品構成要素と衣服側外カバーに隣接する吸収性芯を持つ。物品構成要素は、少なくとも第一及び第二視覚的特色を持ち、該第一視覚的特色は第二視覚的特色とは異なる。吸収性物品に加えて、製品は、少なくとも第一視覚的特色及び第二視覚的特色をもつ梱包構成要素を持つ。吸収性物品の第一及び第二視覚的特色は、梱包構成要素の第一及び第二視覚的特色と調和し、該物品構成要素は、該梱包構成要素の中に配置される。2つの視覚的な特色より多くの特色を調和させることができる。調和される視覚的な特色は、例えば、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、又はそれより多い場合がある。様々な実施形態においては、視覚的な特色は、色、エンボス加工、印刷、及び/又は側部シールによって形成することができる。
本発明の別の態様においては、吸収性物品、第一梱包構成要素及び第二梱包構成要素を持つ視覚的に調和した吸収性製品が提供される。吸収性物品構成要素は、身体側ライナー、衣服側外カバー及び身体側ライナーと衣服側外カバーの間に位置される吸収性芯を持つ。第一梱包構成要素は、少なくとも第一及び第二視覚的特色を持ち、吸収性物品構成要素は、第一梱包構成要素に配置される。第二梱包構成要素は、少なくとも第一及び第二視覚的特色を持ち、第一梱包構成要素は、第二梱包構成要素に配置される。
別の態様においては、本発明は、吸収性物品構成要素及び梱包構成要素を持つ視覚的に調和した吸収性製品を提供する。吸収性物品構成要素は、衣服側外カバー及び衣服側外カバーに近接する吸収性芯を持つ。更に、物品構成要素は、少なくとも第一及び第二視覚的特色を持ち、該第一視覚的特色は、第二視覚的特色と異なる。梱包構成要素は、透明又は半透明とし、吸収性物品の第一及び第二視覚的特色は、梱包構成要素を通して見ることができ、梱包構成要素は、その表面に第一及び第二視覚的特色を持つように見える。
本発明の更なる態様においては、少なくとも第一要素及び第二要素を持ち、各々の要素が少なくとも第一及び第二視覚的特色を持つようにされた視覚的に調和した吸収性製品が提供される。第一及び第二視覚的特色は互いに異なり、第一要素の第一及び第二視覚的特色は、第二要素の第一及び第二視覚的特色と調和する。
様々な態様が、他の吸収性製品に対し顕著な利点を与える。例えば限定的な意味ではないが、製品は高品質であり、製品及び包装体は、個々にではなく一緒に設計されたものであるという印象を使用者は与えられる。更に、視覚的に調和した製品及び包装体は、使用者に気分的な良さをもたらすことができ、女性用吸収性製品に関しては、より女性的に感じ、更に自分達が使用している製品に対して良好な感情を持つことができる。視覚的な特色は、使用者に、製品を認識させる、例えば供給元表示を設けることができる。他の側面においては、吸収性製品の要素の調和、或いは吸収性製品と包装体との調和は、梱包の内容物を隠すという能力を犠牲にせずに、比較的透けて見える梱包材料を製造者が使用することができるようにする。例えば、比較的軽い基本重量の不織材料が、梱包に使用することができ、これにより製品の全体経費を減少させることができる。
本発明は、必要とされる時に使用者に気分的な良さをもたらすことができる個人ケア−製品を提供する。この態様においては、吸収性製品と吸収性製品の包装体は、マッチされるかまたは調和されており、更に色、パターン、匂い及び感触特性を使用して、女性的好みを備えるようにされ、これにより、より積極的に製品を使用する機会を与えることができる。
本発明は、消費者に視覚的に調和した吸収性製品である。製品の要素の1又はそれ以上のものが、マッチしているか或いはマッチさせられているかのいずれかである2又はそれ以上の視覚的特色をもっていれば、製品は視覚的に調和しているものとされる。これらの視覚的な特色としては、製品要素の色の可視パターンがある。これらのパターンの色は、色相、彩度、及び明度の値として記述することができる。この色は、物体から来る光の可視スペクトル及び斜め方向分散から求められる。これらのパターンは、位置、範囲、形状、及び方向として記述することができる。これらのパターンは、その中に小さいパターンを含む場合がある。パターンは、染色パターンの印刷のような要素の非均一な化学化合物の結果、又はエンボス加工パターンのような要素の手触りからの結果とすることができる。パターンは、物体から来る光の視覚的な空間分散、スペクトル及び斜め方向の分散から求められる。
調和にはどんな要素を含ませることもできるが、好ましい1つの要素は、吸収性物品の一要素のような、製品の分離可能な要素の各々の一部分であり、別の要素としては梱包の一部分がある。梱包が一個以上の分離可能な要素で形成される場合には、梱包の各分離可能な要素は、包装材及びバッグのようなものとして含まれることになる。物品が一個以上の分離可能な要素で形成される場合には、物品の要素の各分離可能な要素は、パッド及び剥離ストリップのようなものとして含まれることになる。これらの形態は、製品の分離可能な要素を互いに結びつける。
どんな視覚的な特色も調和に含ませることができるが、視覚的な特色は、消費者に気分的な良さを与えるものであることが望ましい。この特徴は、肯定的感情で消費者に認識される。消費者が女性の場合、花パターン又はピンクカラーのような女性好みの特徴が好ましいであろう。カモフラージュパターン又は暗い色のような任意の値をもつ特徴が望まれる場合もある。
どんな視覚的な特色も調和に含まれることができるが、視覚的な特色は感触及び匂いのような感覚的な特徴により強められる。視覚的な特色が女性の好みと出会うと、感触的な特徴は、絹の感触のように心地よく好ましく伝わるものである。
(定義)
本開示及び特許請求の範囲で使用される「含む」、「含まれる」及び「含む」という語源からの他の派生語は、記述された特徴、要素、部品、段階又は成分の存在を特定する、制限なしの用語を意味し、他の特性、要素、部品、段階、成分又はこれらのグループの1又はそれ以上のものの存在又は追加を妨げるものではないことを知るべきである。
ここで用いられる「物品」又は「物品構成要素」という用語は、消費者に使用されるであろう物品を意味する。例えば、吸収性物品は、これらに制限されるものではないが、オムツ、引き上げ型の訓練用パンツ衣類、大人用失禁用衣類、男性用失禁用製品、タンポン、膣用座薬、パンティライナー、女性用失禁用パッド、及び衛生用ナプキンを含み、これらは、「個人用ケア−物品」又は「吸収性個人用ケア−物品」を意味することがある。商業的に入手可能な個人用ケア−物品は、これらに制限されるものではないが、Poise(登録商標)パンティーライナー及びパッドを含む大人用ケア−製品、Kotex(登録商標)パッド、タンポン及びライナーを含む女性用ケア−製品、Depend(登録商標)肌着、下着及びガードを含み、ウイスコンシン州ニーナ所在のKimberly−Clark Corporationよりすべて入手可能である。様々な例示的製品は、「Elasticized Absorbent Pad」という名称の米国特許第6,315,765号、及び2003年3月19日付けの「Multilayer Absorbent Article」という名称の米国特許出願一連番号10/392,116号に記載されており、その全体は引用によりここに組み入れられる。この特許の目的のために、接着剤を保護する分離した或いは個々の剥離ストリップは、物品の一部とみなされる。剥離ストリップが包装体として機能する場合には、剥離ストリップ/包装体は、梱包構成要素とみなされる。
ここで用いられる「梱包」又は「梱包構成要素」という用語は、物品と関連してはいるが、物品の吸収性の目的のために使用されるものではないあらゆる物品を意味する。梱包は、物品を移送、貯蔵、保護又は隠すために使用されるどんな物品ともすることができる。梱包の例は、制限されるものではないが、包装体、小袋、バッグ箱及び同様のものを含む。典型的には、箱又はバッグは、貯蔵棚に置かれる。一般的には、これらの箱又はバッグは、複数の吸収性個人用ケア−物品を収容する。これらの物品は、「外側梱包構成要素」と呼ばれる。更に、梱包は、吸収性個人用ケア−物品の1又はそれ以上のものが置かれる内側包装体又は小袋を含むことができる。包装体及び小袋は、「内側梱包構成要素」と呼ばれる。これらの包装体又は小袋は、上記したような外側梱包などの第二梱包構成要素内に置くことができる。
ここで用いられる「製品」という用語は、販売される品目又はその他に消費者又は使用者に提供される物品を意味する。製品は、物品構成要素及び梱包構成要素を含む。
ここで用いられる「要素」という用語は、製品又は梱包の別々の又は個々の部品を意味する。製品要素は、例えば、ライナー、吸収性芯、外カバー、取り付けシステムなどを含むことができる。梱包要素は、包装体材料、小袋材料、バッグ材料、バッグ持ち手、包装体、小袋、バッグ及び同様のものを含むことができる。
ここで用いられる「視覚的な特色」という用語は、製品の1又はそれ以上の要素の可視的な部分における、視認可能であり、識別可能又は認識可能な特色又は属性を意味する。視覚的な特徴は、色、手触り、パターン、形状及び同様のものを含む。
ここで用いられる「可視」という用語は、個々の使用者又は消費者によって視覚的に認識される特質の属性を意味する。一般的に消費者又は使用者にとって、属性は、約0.25フィート(0.075メートル)から約3フィート(0.91メートル)の範囲内で視認できるようにすべきである。消費者又は使用者でない者に対しては、一般的に属性が視認できるというためには、距離は、約3フィート(0.91メートル)より大きくすべきである。ここで用いられる「認識される」又は「認識」という用語は、視覚に対する属性又は、特色の対辺が、下記式により求められる可視円弧の大きさが約5分より大きく、可視円弧の大きさが約45分より小さい条件のもとで、属性又は特色を認識する能力を意味する。
可視円弧の大きさ(分)=3488*(物体の長さ/物体からの距離)
ここで、
物体の長さ=視線に対し垂直に計測した物体の大きさ
物体からの距離=視線に沿った目の前部から物体までの距離
可視円弧の大きさ(分)は、1/60度である。
ここで用いられる「色」という用語は、物体の一部分から来る可視光線の分光組成を個人が認知することを意味するものである。色特徴は、色相、彩度及び明度を含む。これらはそれぞれ、別々の色特徴である。色相は、所定の色として分類することを可能にする色の属性である。色相は、色の濃度であり、鮮やかさを意味することがある。彩度は、灰色から離れる度合いである。明度は、色の明るさ(白さ)又は暗さの度合いであり、値で示される。例えば、ブルーに白を加えると白っぽい色、例えば淡いブルーになり、ブルーに黒を加えると、暗い色、すなわち濃紺となる。色相、彩度及び明度の測定は、以下に詳細に述べる。
ここで用いられる「形態」という用語は、物体の一部分の三次元的な嵩高形状及び構造による可視光線の空間変化を個人が認知することを述べるものとして使用される。別の言い方をすると、形態は物品の形状及び構造であり、該物品を透過し、又は物品から反射された光線に空間的な非連続変化を与えて該物品を周囲から区別できるようにするものである。
ここで用いられる「手触り」という用語は、二次元における物体の一部分の表面構造による可視光線の空間変化を個人が認知することを述べるものとして使用される。手触りは、表面の粗さにより生成された視覚的な効果及び単色又はパターンにより形成された視覚的な幻影とすることができる。手触りは、材料形成工程の結果として、与えられた材料の自然特徴の結果とすることができる。手触りは、例えば、印刷、エンボス加工、接着、孔形成及び同様のものを含む、当業者に知られた技術を使用して材料に与えられることができる。
ここで用いられる「パターン」という用語は、色、形態による光線の空間変化と、要素の製造者により物体に組み込まれた物体の一部分の手触りとのコントラストによる可視光線の空間変化を個人が認知することを述べるものとして使用される。このコントラストは、「地色」を意味することがある周囲の中に、「物体」を意味することがある様々な視覚的に異なる領域又は線を形成する。パターンは、周囲と比較した色、形態及び手触りの組み合わせによって形成することができる。要素は、1又はそれ以上のパターンを持つことができるが、各々のパターンは、区別可能、認識可能で、要素の他のパターンと別のものである。パターンは、観察者の視野の一部の中に、1つより多い色、形態又は手触りの結合された効果を観察者が認知することを述べるものとして使用される用語である。パターンは又、「長さ」、「範囲」、「形状」、「位置」及び「方向」を有するものとすることができる。これら各々は、本発明の範囲内のパターンの特色である。長さは、パターンの主軸に沿った距離を意味する。「主軸」は、最も長い対称軸のことである。パターンの範囲は、パターンの領域である。形状は、単にパターンの形状のことである。位置は、周囲に対するパターンの位置である。更に方向は、周囲に対するパターンの主軸の位置のことである。
ここで用いられる「マッチしている」又は「マッチされた」という用語は、2つの物品が、視覚的に互いに適合するか又は互いに適合させられる手法又は度合いを示すために使用される。例えば、2つの物品の場合には、一方の物品のいずれかの様相が、別の物品の同様な様相と同一であれば、2つの物品はマッチしていると考えられる。マッチしている1つの形態においては、互いに似ている2つの物品の場合に、これらの物品がマッチしていると言われる。
ここで用いられる「調和する」又は「調和」という用語は、個人用ケア−製品全体の2つの部品又は要素が、どの程度視覚的になじんでいるかを示すために使用される。視覚的な特色の1つの態様が、本明細書に記されているものと同じか或いはその制限内である場合に、視覚的な特色が調和すると言われる。部品又は要素は、これらがマッチしている場合、又はマッチされる場合に、調和しているとみなされる。色は、以下に示した制限内でマッチしている色相、明度又は彩度を持つ場合に、調和することができる。
ここで用いられる「マッチさせる」という用語は、2つの他の要素を互いに結びつける視覚的な特色を持つ、構成部品の1又はそれ以上の要素が調和する特性を使用して、2つの部品をどうやって互いがマッチしているようにさせるかを示すために使用される。例えば、個人用ケア−製品の2つの要素が、それぞれ異なる視覚的な特色を持ち、更に第三要素が2つの要素の視覚的な特色に互いにマッチしている視覚的な特色を持つ場合に、第三要素は、2つの要素を互いにマッチさせることができる。
ここで用いられる「不織布又は不織ウエブ」という用語は、ここで用いられる「不織布又は不織ウエブ」という用語は、個々の繊維又は糸が互いに組み合わされているが、編布又は織成布のように順序だった、又は識別可能な形ではない構造を持つウエブを意味する。この用語は又、個々のフィラメント及びストランド、ヤーン、又はトウ並びに、布に似た特性を与えるために、微小繊維化され、孔形成され、又はその他の形で処理された発泡体及びフィルムを含む。不織布又は不織ウエブは、例えば、メルトブロー法、スパンボンド法、空気堆積法及びボンデッドカーデッドウエブ法などの多くの方法から形成される。不織布の基本重量は、通常、平方ヤード当たりの材料オンス(osy)又は、平方メートル当たりのグラム(gsm)で表わされ、使用される繊維直径は、通常、ミクロンで表わされる。(osyの値に33.91を単に掛けることにより、osyからgsmに換算できる。)
ここで用いられる「ポリマー」という用語は、一般的にホモポリマー、例えばブロック、グラフト、ランダム又は交互ポリマーのようなコポリマー、ターポリマーなど、及びそれらの混合物並びに変性物を含むが、これらに限定されるものではない。更に、特に限定されない限り、「ポリマー」という用語は、材料のあらゆる可能な形状配列を含むであろう。これらの配列は、これに限定するものではないが、アイソタクチック、シンディオタクチック、及びランダム対称を含む。
ここで用いられる「身体側」という用語は、使用者の身体と接触するという意味に解釈されるだけでなく、使用者が実際に下着を着用しているかどうかには関係なく、かつ、構成部品と使用者の身体の間に介在層があるか或いはあるようにすることができるかに関係なく、使用者の身体側に向いている側を単に意味する。同様に、「衣類側」という用語は、使用者の衣類と接触しているという意味に解釈されるだけでなく、使用者の身体から離れた側を単に意味するもので、使用者によって着用されることができるあらゆる外衣類に対する関係を意味し、下着が実際に使用者によって着用されているかどうか、実際に着用されているこのような外衣類がどのようなものであるか、更に部品とあらゆる外衣類の間に介在層が存在するかどうかは関係ない。
「取り外し可能に取り付けられた」、「取り外し可能に取り付ける」、「取り外し可能に結合された」、「取り外し可能に係合された」、「解除可能に取り付けられた」、「解除可能に結合された」又は「取り外し可能に係合された」及びこれらの変化した語句は、2つ又はそれより多い要素が、1方、両方又はすべての要素に与えられる分離力がない場合には結合されたままであり、分離力が与えられた場合には分離することが可能であるように、結合され或いは結合可能であることを意味する。必要とされる分離力は、典型的には、吸収性衣類を着用する間に遭遇するものを超えるものである。
「固定する」、「固定して係合する」、「固定して取り付ける」、「固定して結合する」及びこれらの変化した語句は、要素の2又はそれ以上のものが、結合され又は結合可能とすることを意味し、通常の操作及び吸収性衣類の使用の間には、取り外されないか、或いは分離されず、かつ、最後の使用者によって分離又は取り外されることを意図するものでもはない。更に、2つの要素の分離は、2つの要素の少なくとも1つの要素を破壊するか又は使用不可能とするものである。
「結合する」、「取り付ける」、「取り付けられた」及び「固定された」及びこれらの変化した用語は、直接或いは1つ又はそれより多い介在部材又は部品によって、互いに結合された2つ又はそれ以上の物品を広く含むものである。
本発明は、視覚的に調和した使い棄て吸収性製品を提供するものである。使い棄て吸収性製品は、他方の要素と共通する少なくとも1つの視覚的な特色を持つ、少なくとも2つの要素を有する。本発明の1つの態様においては、少なくとも第一要素及び第二要素を持つ視覚的に調和した吸収性製品を提供する。各々の要素は、少なくとも第一及び第二視覚的特色を持ち、該第一及び第二視覚的特色は、互いが異なるものである。更に、第一要素の第一及び第二視覚的特色は、第二要素の第一及び第二視覚的特色とマッチしている。2つより多い要素が、マッチされる視覚的な特色を持つようにすることができ、マッチされることができる2つより多い視覚的な特色が存在するようにすることができる。本発明の別の態様においては、少なくとも第一要素、第二要素及び第三要素を持つ視覚的に調和した吸収性製品が提供される。第一要素は、少なくとも第一及び第二視覚的特色を持ち、第二要素は、第一要素の第一視覚的特色にマッチされる少なくとも1つの視覚的な特色を持ち、第三要素は、第一要素の第二視覚的特色にマッチされる少なくとも1つの視覚的な特色を持つ。第一要素が他の要素の視覚的な特色を持つことにより、第一要素は、第二要素及び第三要素をマッチさせることができる。3つより多い要素をマッチさせることができることがわかっている。各々の要素は、1つより多いマッチされた視覚的な特色を持つことができる。
本発明の別の態様においては、一般的に、視覚的に調和した使い棄て吸収性製品は、吸収性物品構成要素及び梱包構成要素を持つ。各々の部品の少なくとも1つの要素は、もう一方の部品の少なくとも1つの要素とマッチしているか又はマッチさせるか、或いは、色の態様においては、以下の制限内での色相、明度又は彩度を持つ。調和した吸収性物品及び梱包構成要素を形成すると、小袋材料の経費節減、調和することで吸収性物品を梱包構成要素内に偽装させることになり、吸収性物品の使用者の自由さが改善されることを含む多くの利点を得られることがわかってきた。
更に、本発明は、女性らしさなどのテーマを持つ製品を提供するものであり、これは使用者に、より美的な満足感を与え、使用者に気分的な良さを与えることができる。物品構成要素は、少なくとも第一及び第二視覚的特色を持ち、該第一視覚的特色は、第二視覚的特色とは異なる。物品構成要素は、少なくとも第一及び第二視覚的特色を持つ梱包構成要素内に配置される。
例えば、女性用ケア−及び失禁用吸収性物品などの使い棄て吸収性物品は、一般的に、液体透過性トップシート、実質的には液体不透過性のバックシート、及びトップシートとバックシートの間に位置決めされ保持される吸収性芯を含む。トップシートは、全体的に吸収性物品により保持又は貯蔵されようとする液体に対し、作用上透過性があり、バックシートは、保持又は貯蔵されようとする液体に実質的には不透過性とするか、或いは作用上不透過性とすることができる。使い棄て吸収性物品は又、液体吸い上げ層、液体分散層、バリア層、及び同様のもの、更にこれらの組み合わせなどの他の任意の部品を含むことができ、使い棄て吸収性物品の流体取り扱い及び貯蔵特性を改善することができる。一般的には、使い棄て吸収性物品及びその構成部品は、身体側表面及び衣類側表面を備える。代替的には、実質的に液体不透過性のバックシートが、液体透過性バックシートに置き換わることができる。液体透過性バックシートが使用される場合には、一般的には、吸収性個人ケア−物品が、液体不透過性パンツのような別の液体不透過性層又は物品と組み合わせて使用することができる。
梱包構成要素として包装体部品内に存在することができる本発明の吸収性物品を更に理解するために、図5及び図6を参照する。図5及び図6においては、外カバー46(バッフル又はバックシートとも言われる)、吸収性芯48、任意のティッシュ層6、任意のサージ層又は任意の分散層4及び身体側ライナー44(トップシートとも言われる)を含む例示的吸収性物品10が示されている。吸収性物品10は、第一側部16及び第二側部18を持つ。第一側部16及び第二側部18それぞれは、細長い吸収性物品の縦方向側部である。側部は、例えば、凹状の形態とすることができるか、或いは、線状とすることができる。側部は更に、横方向外側に延びるフラップ(示されず)を含むことができる。当業者に知られているフラップは、例えば、VanGompel他の米国特許第6,387,084号に示されており、この全体は引用によりここに組み入れられる。一実施形態においては(示されず)、弾性要素の1又はそれ以上のものが、使用者の身体にガスケットを形成するために側部に沿って配置される。弾性側部は、Datta他の米国特許第6,315,765号に示されるように当業者に知られており、その全体は引用によりここに組み入れられる。一実施形態においては、弾性要素は、身体側部ライナーと外カバーの間に配置される。
吸収性物品10は、通常身体側ライナー44の外側表面を含む第一身体側表面20及び通常外カバー46の外側部分を含む第二衣類側表面22を持つ。第二衣類側表面22の少なくとも一部には、衣類取り付け接着剤が施されている。様々な実施形態においては、衣類取り付け接着剤は、接着剤の単一の帯として、或いは間隔を持ったストリップの2又はそれ以上のものとして形成される。代替的には、衣類取り付け接着剤は、渦巻きパターンの接着剤を含み、吸収性物品10の第二衣類側表面22の大部分を囲む。
取り外し可能な剥離ストリップとして知られている剥離ストリップ28は、衣類取り付け接着剤に取り外し可能に固定されており、吸収性物品10が衣類の股部分に固定される前に、接着剤の早すぎる汚染を妨げるように機能する。様々な実施形態においては、衣類取り付け接着剤は、吸収性物品を使用者の身体に位置決めするために、衣類取り付け接着剤は、衣類の内側股部分に固定されるように設計されている。剥離ストリップ28は、図6に示されるように、外カバーの端部12、14の1方又は両方を越えて延びることができる。代替的に、図5に示されるように、剥離ストリップは、外カバーの端部12及び14より短いものとすることができる。一般的には、剥離ストリップは、剥離ストリップが外カバー46上に存在する衣類接着剤を覆うような長さが必要なだけである。
好ましくは液体透過性である身体側ライナーすなわちトップシート44は、1つ又はそれより多い材料から形成することができる。身体側ライナーすなわちトップシート44は、物品の型に応じて、異なる身体排出物を管理することができる。女性用ケア−物品においては、身体側ライナー又は身体接触層が、月経及び尿を処理することができなければならない。本発明においては、身体側ライナーすなわちトップシート44は、あらゆる有効的な材料で形成される層を含むことができ、更に複合材料とすることができる。例えば、ライナー又は身体接触層は、織成布、不織布、ポリマーフィルム、フィルム不織布積層体又は同様のもの、更にこれらの組み合わせを含むことができる。身体側ライナーすなわちトップシート44で使用可能な不織布の例は、例えば、空気堆積不織ウエブ、スパンボンド不織ウエブ、メルトブローン不織ウエブ、ボンデッドカーデッドウエブ、水素交絡不織ウエブ、スパンレースウエブ又は同様のもの、及びこれらの組み合わせを含む。身体側ライナーすなわちトップシート44を形成するための他の例示的で適当な材料は、レーヨン、ポリエステルのボンデッドカーデッドウエブ、ポリプロピレン、ポリエチレン、ナイロン又は他の熱接着可能な繊維で微細に孔あきフィルムウエブ、網状材料、及び同様のもの、及びこれらの組み合わせを含むことができる。これらのウエブは、例えば、ポリプロピレン及びポリエチレン及びこれらのコポリマーのようなポリオレフィン、ポリ乳酸のような脂肪酸エステルを全体的に含むポリエステル、ナイロン、又はあらゆる他の熱接着可能な材料のようなポリマー性材料から形成されることができる。
身体側ライナーすなわちトップシート44に適当な材料の他の例は、ポリマー材料及び不織布材料の複合物である。複合材料は、典型的には、スパンボンド材料のような不織ウエブ上にポリマーを押し出すことによって、全体を一体とするシートに形成した形状である。望ましい形態においては、身体側ライナーすなわち身体接触層44は、物品が吸収するか或いは処理しようとする液体に関して、作動的に液体透過性とするように形成することができる。作動的液体透過性は、例えば、複数の小孔、パーフォレーション、孔又は他の開口、及びこれらの組み合わせにより付与することができ、これらはライナーすなわち身体接触層に存在するか又は形成される。孔又は他の開口は、身体液体が、身体側ライナーすなわち身体接触層の厚さを通り抜けて移動できる割合を増加させ、物品の他の部品の中に(例えば、吸収性芯48の中に)貫通するようにさせることができる。液体透過性の選択された配列は、身体側ライナーすなわちトップシートの、物品の身体側上に位置を指示された、少なくとも作動的部分上に存在することが望ましい。身体側ライナーすなわちトップシート44は、安心感及び適合性を付与することができ、身体排出物を身体から遠ざけ、吸収性芯48に向かって導くように機能することができる。身体側ライナーすなわちトップシート44は、その構造内にはほとんどの液体を保持しないか、又は全く液体を保持しないように形成することができ、着用者の身体組織に接しても、比較的心地よく更に刺激のない表面を提供するように形成することができる。
バッフルすなわちバックシート46は、あらゆる作動的材料で形成された層を含むことができ、望まれるような、選択された程度の液体透過性、又は液体不透過性を持つものとすることも或いは持たないものとすることもできる。特定の形態においては、バッフルすなわちバックシート46は、作動的液体不透過性バッフル構造を付与するように形成することができる。バッフルすなわちバックシート46は、例えば、ポリマー性フィルム、織布、不織布又は同様のもの、更にこれらの組み合わせ又は複合体を含むことができる。例えば、バッフルは、織布又は不織布に積層されたポリマーフィルムを含むことができる。特定の特徴においては、ポリマーフィルムは、ポロエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル又は同様のもの、及びこれらの組み合わせで形成することができる。更に、ポリマーフィルムは、微細エンボス加工されることができ、印刷された図案を持ち、消費者にメッセージを印刷し、及び/又は少なくとも部分的に着色することができる。適したものとしては、バッフルすなわちバックシート46は、身体液体の通過を妨げている場合でも、物体から、特に吸収体(例えば、貯蔵又は吸収性芯48)から作動的に空気及び蒸気を十分に通過させることができる。適当なバッフル材料の例は、例えば、McCormack他の米国特許第6,045,900号に記載されているような、通気性のあるマイクロポーラスフィルムを含むことができる。
二成分フィルム又は他の多成分フィルムも、又作動的に液体不透過性にさせるように処理された織布及び/又は不織布も同様に使用することができる。独立気泡セルポリオレフィン発泡体を含む他の適当なバッフル材料を使用することができる。例えば、独立気泡セルポリエチレン発泡体を使用することができる。
液体透過性身体側ライナー44及び液体不透過性バッフル46は、吸収性物品10を形成するために、吸収性芯48を囲んで周辺部を共にシールすることができる。代替的には、身体側ライナーすなわちトップシート44は、包まれたパッドを形成するために、吸収体48とバッフルすなわちバックシート46両方を包むことができる。身体側ライナー44及びバッフル46、及び吸収性物品の他の部品は、例えば接着剤接合、超音波接合、熱接合、ピン止め、縫合或いは当業者に知られたあらゆる他の取り付け技術、及びこれらの組み合わせを使用して結合することができる。
吸収性芯48は、月経流体、血液、尿及び他の身体流体を含む、身体排出物を吸収するように形成されている。吸収性芯48は、吸収性材料の層の1又はそれ以上のものを含むことができる。層は、類似する材料又は異なる材料を含むことができる。吸収性芯48に適当な材料は、例えば、セルロース、木質パルプフラフ、レーヨン、綿、及びポリエステル、ポリプロピレン又はコフォームなどのメルトブローンポリマーを含む。コフォームは、ポリプロピレンのようなメルトブローンポリマーとセルロースのような吸収性ステープル繊維の、メルトブローン空気形成による組み合わせとする。低価格で、比較的形成しやすく、更に良好な吸収性特性を持つことから、木質パルプフラフが好ましい材料である。
吸収性芯48は又、様々な天然又は合成繊維、木質パルプ繊維、再生セルロース又は綿繊維、或いは、パルプと他の繊維の混合物から形成することができる親水性材料で形成された複合体から形成することができる。望ましい材料は、空気堆積材料である。
一実施形態においては、吸収性芯48は、親水性材料に加えて、或いは親水性材料に代わって超吸収性材料を含み、これは吸収性芯がそれ自体の重量に対して大きい量の流体を吸収する能力を増加させる。一般的に言うと、超吸収性材料は、水膨潤可能で、一般的には水に溶けず、ヒドロゲル形成ポリマー性吸収性材料とすることができ、生理食塩水(例えば、0.9重量%の塩化ナトリウムを含む食塩水)において、その重量の少なくとも約15倍、適当なものとして約30倍、更に可能性として約60倍を吸収することが可能である。超吸収性材料は、粒状物又はシート状で挿入することができる。超吸収性材料は、生物分解性又は双極性とすることができる。ヒドロゲル形成ポリマー性吸収性材料は、有機ヒドロゲル形成ポリマー性材料から形成することができ、これは、寒天、ペクチン及びグアルゴムのような天然物質、カルボキシメチルセルロース、カルボキシエチルセルロース、及びヒドロキシプロピルセルロースなどの変成された天然物質、更に合成ヒドロゲル形成ポリマーを含むことができる。合成ヒドロゲル形成ポリマーは、例えば、ポリアクリル酸のアルカリ金属塩、ポリアクリルアミド、ポリビニルアルコール、エチレンマレイン無水物コポリマー、ポリビニルエーテル、ポリビニルモルフォリノン、ビニルスルフォン酸のポリマー及びコポリマー、ポリアクリレート、ポリアクリルアミド、ポリビニルピリジン、及び同様のものを含む。他の適当なヒドロゲル形成ポリマーは、加水分解されたアクリロニトリルグラフト澱粉、アクリル酸グラフト澱粉、及びイソブチレンマレイン無水物コポリマー、及びこれらの混合物を含む。ヒドロゲル形成ポリマーは、物質を実質的に水溶性にするために軽く架橋結合することができる。架橋結合は、例えば、照射又は共有結合、イオン結合、ワンデルワールス、又は水素結合によって成されることができる。ヒドロキシ官能ポリマーは、衛生ナプキンにとって良好な超吸収体であることがわかっている。このような超吸収体は、Dow Chemical、Hoechst−Celanese及びStockhausen,Incorporatedなどから商業的に入手可能であり、ポリアクリル酸及びポリビニルアルコールの架橋結合したコポリマーの部分的中和塩であり、荷重条件のもとで、吸収性材料1グラムに吸収される液体が25グラム(g/g)以上である吸収性の値を持つ。
例えば、液体獲得層及び分散層4を含む付加層又は基体は、サージ層又は移送層を意味し、任意のティッシュ層6は、例えば、身体側ライナーすなわちトップシート44と吸収性芯48の間の吸収性物品に組み込まれる。分散層4は、吸収性芯48より短いか、或いは吸収性芯48と同じ長さとすることができる。分散層は、特に超吸収性材料が存在する時に、吸収性芯に十分時間流体を吸収させるために、放出された流体を一時的に保持するように機能する。一実施形態においては、吸収性芯、分散層、及びティッシュ層などの他の部品は、外カバーとライナーの間で自由浮動(取り付けられていない)であり、それらの周囲縁部に沿ってだけ固定される。代替的には、吸収性芯、移送層及び他の部品は、外カバーとライナーのうちの1つ又は両方と、及び/又は互いに取り付けられる。
図3、5及び図6を参照すると、吸収性物品10が折りたたまれた形態で示されている。例えば、吸収性物品は、1対の折りたたみ線30、32に沿って折りたたむことができ、3つ折り形態を形成する。他の実施形態においては、吸収性物品は、2つ折り、平坦又は巻かれた状態とすることができる。吸収性物品は次に、内側包装体部品の意味である個々の梱包構成要素、すなわち包装体又は小袋に挿入される。代替的には、複数の(2つ又はそれより多いことを意味する)物品構成要素は、単一の小袋に配置されることができ、複数の小袋は、別に外側梱包構成要素という意味である梱包(図4に示されている)内に配置することができる。1つの物品/梱包形態が、McManus他の米国特許第6,601,706号に記載されており、引用によりここに組み入れられる。物品は、例えば、梱包構成要素の側部68、70に平行又は垂直に延びる折り線30、32で、個々の梱包構成要素内に様々な方向に向けることができる。
一実施形態においては、包装体部品は、物品構成要素の一部として形成される。例えば、バッフル材料のような外カバーは、梱包構成要素から形成することができ、これは、例えば、米国特許第5,993,430号に示されており、引用によりここに組み入れられる。これらの実施形態においては、梱包要素がシールされるか、そうでなければ閉じられる時に、物品構成要素は、梱包構成要素の中に配置されるとみなされることが理解される。他の実施形態においては、物品構成要素は、梱包構成要素が物品構成要素と一体か或いは分離したものであるかに関わりなく、梱包構成要素のパネル部分の上に重なる梱包構成要素のフラップ部分でロール状に巻かれる。
図1、2及び図3を参照して、包装体部品は、異なる形態を持つことができるか、或いは、本発明の範囲から外れることなく他の方法で形成することができるが、包装体部品は、自由縁54、56を持つ第一端部及び第二端部を持つ材料のストリップ又はウエブ52から形成された小袋50を持つことができる。「自由縁」という用語は、梱包構成要素が閉じられている時に、自由縁が取り付けられているかどうかに関係なく、梱包構成要素が開かれた後、取り付けられていない縁を意味する。したがって、自由縁の1つ又は両方をパーフォレーションの線に沿って形成することができ、或いは、下側の層に接着して、パーフォレーションの線が破られた後でパーフォレーションの線により定められる縁が「自由縁」になるようにすることができる。自由縁は、単一層の切り取られた又は形成された縁部とすることができ、或いは、二重層の折りたたまれた縁部を含むものとすることができ、さらに、複数の層によって形成された縁部を含むものとすることができる。小袋材料は、不織材料、フィルム、紙、積層体、及び/又は布(織成を含む)材料、及びこれらの組み合わせから形成することができる。例えば、小袋は、Sorebo他の米国特許第6,716,203号に記載されたように形成することができ,この全体は引用によりここに組み入れられる。一実施形態においては、小袋は、Kimberly−Clark Corp.から入手可能なフィルム/スパンボンド積層体材料で形成され、HBSTL(「高度な吸収性熱延伸積層体」)として知られ、この材料は、Nortman他の米国特許第6,276,032号に記載されたものであり、この特許の全体は引用によりここに組み入れられる。不織小袋材料の様々な実施形態は、約50gsmより小さい基本重量を、代替的には約10gsmと約40gsmの間の基本重量を持つことができる。
第一端部及び第二端部の各々は、折り線58、60に沿って折りたたまれ、それぞれの折り線が小袋の上部縁及び底部縁を定める。折りたたまれた小袋は、後部パネル62、第一パネル64及び第二パネル66を有する。第一パネル64及び後部パネル62は、側部縁68、70に沿って固定され、吸収性物品を受け入れるポケット形状を形成する。一実施形態においては、ポケット及び小袋は、単一の物品構成要素を受け入れるような形状及び寸法にされており、物品構成要素は個々に小袋に包まれる。第二パネル66は、第一パネル64上に折りたたまれ、第二パネルの自由縁54が第一パネル64の上に重なる。この形態においては、第二パネル66は、フラップとして機能する。第一パネル64は、自由縁54(外側)と自由縁56(内側)の間に延びる覆われた部分、すなわち重なった部分57を有し、この覆われた部分、すなわち重なった部分57は、第二パネルの下にある。一実施形態においては、重なりがなく、自由縁54、56が当接するか、短い距離だけ分離されている。一実施形態においては、部分57は、自由縁54、56の間が約0ないし約50mm、一般的には約2−22mm、典型的には約4−10mmの長さを持つ。様々な実施形態においては、重なり距離は、閉形態において梱包構成要素全体の約95%より小さいか又は約95%と同じ、より望ましくは、梱包構成要素長さの約35%より小さいか又は約35%と同じ、更により望ましくは、梱包構成要素長さの約20%より小さいか又は約20%と同じを持つ。様々な実施形態においては、自由縁54は、梱包構成要素の全体の長さ(閉形態において)の約10%より大きいか又は約10%と同じ、望ましくは約30%より大きいか又は約30%と同じ、更に望ましくは梱包構成要素長さの約50%の、縁部58、60いずれかからの距離に位置決めされる。第一パネルは更に、自由縁54と底部縁58の間に延び覆われていない第二部分59を含む。もちろん、物品及び梱包構成要素の長さ及び幅は、物品の型及び物品の大きさによって変化させることができることを理解するべきである。
第二パネル66の自由縁54が第一パネルに重なるものの代替例として、本発明の範囲から外れることなく、包装体部品は、自由縁54と第一パネル64の間に何の重なりもないように形成することができる。例えば、自由縁54、56は、互いが当接することができるか或いは自由縁(示されず)の間にギャップが存在するように、小さな距離によって分離される。このように、この代替例においては、第二パネルは、単に別のパネルとして形成される。
1対の側部シール74が、第一パネル64を後部62に、かつ、第二パネル66を後部パネル62及び第一パネル64に固定する。側部シールは、第一パネルが後部パネルに折りたたまれ、第二パネルが後部パネル及び第一パネルを覆って折りたたまれた後に形成されることが望ましい。しかしながら、第一パネルが最初に後部パネルにシールされ、次に第二パネルが後部パネル及び第一パネルのいずれか1つ又は両方にシールされるようにすることも可能である。代替的形態においては、第二パネルは、第一パネル及び後部パネルの側部縁ではシールされない。この実施形態は、以下に詳細に述べられる。側部は、当業者に知られたあらゆる方法によってシールすることができる。例示的シール方法は、例えば、接着剤シール、熱及び圧力の付与による接着、超音波接着、又は周知のあらゆる他の接着方法を含む。本発明の一実施形態においては、側部シール74は、壊れやすいものとすることができ、すなわち第二パネル66を第一パネル64及び後部パネル62から分離させることができ、更に第一パネル64が後部パネルから分離しやすくなり、製品部品10は、使用者により小袋から取り外されることになる。
一実施形態においては、第二パネル66は、第一パネルに取り外し可能に固定されている。例えば、図1及び図2にタブとして示されているように、締結要素72は、第二パネル66を第一パネル64に固定するために、第二パネル66の自由縁54を横切って固定される。締結要素は、第二パネルと第一パネルの両方に取り外し可能に固定することができるか、或いは、第二パネルと第一パネルのうちの1つに固定して、もう一方と取り外し可能に固定することができる。他の可能な形態は、締結要素が両方のパネルに固定され、1方又は両方のパネルに穿孔領域のような弱められた領域を設け、包装体を開けるときに、この領域によりパネルの1方又は両方を除去し、或いは破るのを可能にする構成を含む。締結要素は、接着剤テープ、スナップ、ボタン、機械的締結用具(例えばフック・ループ型)、紐、又は当業者に知られている他のあらゆる装置で形成することができる。締結要素は、これらに制限されるものではないが、四角、長方形、三角形、円、楕円、非円形、横長又はダイアモンド型、又はあらゆる他の不規則な形状又はパターンを含む様々な代替的形状を持つことができる。代替的実施形態においては、締結要素は、第二パネルが第一パネルの上に折りたたまれ、使用者に見えないように第一パネルと係合するように、第二パネルの内側に形成される。例えば、第二パネル66の第一パネル64への締結は、第一パネル64に接触する第二パネル66の側部、第二パネル66に接触する第一パネル64の側部、又はその両方に付与される接着剤の使用によって達成することができる。この接着剤は、第二パネル66を第一パネル64に効率的に接着する、リボン、点、渦巻きパターン又はあらゆる他のパターンで付与することができる。第二パネル66を第一パネル64に締結するための別の代替的方法においては、第二パネル66は、熱シール又は他の溶接で第一パネル64に簡単にシールされ、この溶接が締結要素とされる。別の実施形態においては、第二パネル66は、第一パネル64にシールされないか或いは取り付けられず、単にその上に折りたたまれているだけとする。代替的には、第二パネルの側部は、後部パネル及び第一パネルにシールされており、側部シールは、使用者が第二パネルを握り、持ち上げることに対応して破壊可能となる。締結用要素上に感知用符号が配置されることは、本発明の視野の範囲内である。
幾つかの実施形態においては、第二パネル66は、第一パネル64に再締結可能な状態で固定されるが、他の実施形態においては、梱包構成要素が開かれると、第二パネルは、第一パネルには固定されることはない。例えば、一実施形態においては、第二パネル66の自由縁54は、パーフォレーションの線によって定められ、第二パネルはパーフォレーションの線が破壊された後は、再締結可能ではない。
図4を参照すると、複数の吸収性物品10は、図1−3に示されているように個々に包まれているか、或いは包まれないままであるにせよ、外側梱包すなわち大きな梱包構成要素76に梱包されており、該部品は吸収性物品の2又はそれ以上のものを保持することができることを意味する。外側すなわち大きな梱包構成要素76は、典型的には、消費者にとって吸収性製品を貯蔵棚に配置するために使用される梱包である。外側すなわち大きな梱包は、典型的には、吸収性物品を販売業者から消費者の家又は使用する他の場所に移送するための、便利な手段を該消費者に提供するものである。一実施形態においては、少なくとも1つの側部シール78がバッグの1対の縁部に共に固定されるバッグのように、梱包構成要素が形成される。他の実施形態においては、複数の吸収性物品は、箱又はカートンで梱包される。バッグは、不織材料、ポリマーフィルム、紙、積層体、及び/又は布(織成を含む)材料及びこれらの組み合わせから形成することができる。箱又はカートンは、厚紙、ボール紙及び同様のものから形成することができる。
本発明においては、個人ケア−製品は、互いが調和した梱包構成要素及び吸収性物品構成要素を持つことができる。調和は、吸収性個人用ケア−物品の外観と梱包構成要素を結びつけ又は和合する視覚的な特色のある組み合わせを使用して形成することができる。調和は、梱包と物品構成要素の視覚的な特色をマッチすることによって、或いは部品をマッチさせることによって形成される。上記したように、視覚時な特色は、製品を通常に使用する間に、視覚によって認識できる特徴又は特色である。本発明で使用することができる視覚的な特色の異なる型の例は、これは本発明で使用することができるものではあるが、限定的な意味ではなく、色、形状、手触り、パターン、透過/不透過、光沢、及び光彩などを含む。
視覚的な特色の中で、色は、定量化するための単純な特色である。色は、色相、彩度、及び明度を含む幾つかの基本的特色を持つ。これらの用語の各々は上記している。与えられた色は、彩度及び明度を変化させることにより、変化させることができる。彩度は、中間色、黒、白又はグレーを加えることにより変化させることができる。明度は、与えられた色に光輝剤を加えることにより変化させることができる。これらの用語の各々は、上記している。本発明においては、異なる彩度又は明度を持つかどうかにはかかわらず、2つの色が同じ色相を持つ場合には、2つの色は調和しているとみなされる。同様に、2つの色が同じ彩度又は同じ明度を持つ場合には、この色は調和するとみなされる。同じ色相、彩度及び明度を持つ色は、マッチしているとみなされる。色は、例えば印刷、染色、着色及び同様のものを含む、当業者に知られている方法によって与えることができる。
形態は、当業者に知られた技術によって達成することができる。形態は、最も単純なスケールでは形状として解釈される。形状は、切り取り及び同様のもののような周知の方法によって構成要素に与えることができる。本明細書で「形状」という用語を使用する場合は、輪郭、縁及び同様のものが、線状輪郭に加えて形状を持つという意味である。一般的には、形状は、ある形状の態様が別の形状と比例する場合には同じ物とみなされる。例えば、三角形の場合、すべての角度が2つの異なる三角形で全く同じ場合には、側部の長さが異なっていても、2つの三角形は互いに同じ比率を持っているので調和するとみなされる。別の言い方をすると、形状が互いに同じか或いは比例している場合は、形状は調和するとみなされる。本発明によると、包装体又は包装体の幾つかの態様、例えば第二パネル又は開口の形状又は形態は、例えば剥離ストリップの端部形状のような、物品構成要素の1つ又はそれより多い要素に関連する形状とすることができる。
手触りは、粗い表面又は表面特色の違いから生成された視覚的な効果、或いは単に色又はパターンにより形成された視覚的な幻影とすることができる。手触りは、材料形成工程の結果として、与えられた材料の天然特色の結果とすることができる。手触りは又、例えば印刷、エンボス加工、接着、孔形成及び同様のものを含む、当業者に知られている周知の技術を使用して材料に与えることができる。
1又はそれ以上の物体、1又はそれ以上の幾何学形状及び非幾何学形状、及び/又は互いに何かの関係を持つ1又はそれ以上の色が、パターンを形成することができる。パターンは、ランダム又は繰り返しとすることができる。繰り返しパターンは、典型的には、与えられた頻度又は間隔での物体、形状、色をもつ。パターンは、単一の物体又は形状の繰り返しによって達成することができるか、或いは、複数の物体又は形状の繰り返しによって達成することができる。与えられた頻度での2又はそれ以上の色の繰り返し又は交互の配列も、パターンを形成することができる。パターンは、例えば、印刷、エンボス加工、接着、孔形成及び同様のものを含む技術を使用して形成することができる。
パターン又は手触りを、印刷される表面に与えることができるならば、あらゆる知られた印刷方法を使用することができる。例えば、材料が、加熱された又は加熱されていないアンビルロールと加熱された又は加熱されていない、パターンを含むエンボスロールの間を通過することにより、エンボス加工を達成することができる。パターン又は手触りを与える他の技術は、例えば、孔形成、層の形成、材料の方向付け、接着パターン及び同様のものを含む。手触りは、色、及び材料に与えられるパターンを越えて、同じ又は類似した視覚的な特色を持つ材料を選択することにより形成することができる。
本発明に使用することができる他の視覚的な特色は、例えば、部品を形成するために使用される材料の透明/不透明、光沢、及び光彩を含む。
本発明の最も単純な形態においては、視覚的に調和した吸収性製品は、少なくとも第一要素及び第二要素を持ち、各々の要素は、少なくとも第一及び第二視覚的特色を含み、第一及び第二視覚的特色は互いに異なり、第一要素の第一及び第二視覚的特色は第二要素の第一及び第二視覚的特色にマッチしている。例として、包装体部品は、その上に印刷された紫色の花のパターンを持ち、更に例えば剥離ストリップ又はバッフルなどの吸収性物品の要素は、その上に同じパターンで印刷された紫色の花を持つものとすることができる。花のパターンは第一視覚的特色で、花の紫色の色相は第二視覚的特色である。その結果、吸収性物品は、両方の部品上にパープルの花のパターンが存在することによって、梱包構成要素と調和する。本発明の製品の調和は、互いにマッチしている、又は互いをマッチさせる2又はそれ以上の視覚的な特色を備えた2又はそれ以上の部品を持つことにより得られる。本明細書は、第一及び第二視覚的特色という用語で本発明を説明しているが、これは望ましい調和効果を生成する2つより多い視覚時な特色がないという意味ではない。事実、付された視覚的な特色が多ければ、物品はより調和されたものとなる。本発明においては、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個又はそれより多い、調和する視覚的な特色が存在することができる。本発明の1つの態様においては、調和する視覚的な特色が少なくとも6個あり、望ましくは調和する特色が少なくとも9個ある。
上記したように、第一及び第二視覚的特色は、幾つかの態様においては異なるものとしなければならない。視覚的な特色は、異なる2色、色及びパターン、手触り及び色、手触り及びパターン、異なる2パターン、異なる2つの手触り及び同様のものとすることが可能である。異なる3つの特色の場合は、多くの他の組み合わせがあり得る中で、異なる2色とパターン、異なる3色、色、パターン、及び手触りの組み合わせとすることができる。
本発明の1つの態様においては、白が、調和される要素で優勢な色の場合は、白は、一般的には調和特色として使用される色とはみなされない。これは、白が個人用ケア−物品の優勢な色であるので、白が調和色となるようなことはないからである。しかしながら、調和されようとする部品又は表面上の優勢な色として使用されない場合には、白は調和色とすることができる。別の言い方をすると、白がアクセント又は優勢でない色として使用される場合には、調和色とすることができる。「優勢でない色」というのは、表面の60%より小さい、望ましくは30%より小さい表面積を包む色を意味するものである。最も望ましくは、白が調和色として使用されないことである。
これまで説明したように、一実施形態においては、第一及び第二視覚的特色は、第一及び第二の色として形成することができる。第一及び第二の色の各々は、異なる色相を持つことで互いが異なるものであることが望ましい。1又はそれ以上の色は、異なる明度及び/又は彩度/鮮やかさを持つことにより、異なるものとすることができる。彩度/鮮やかさは、淡い色から暗い色までの色の濃度である。異なる色相の色は、同じ明度又は彩度を持つことにより調和するか或いはマッチすることができる。例えば、彩度レベルが類似しているというだけで、異なる色相の淡い又はパステル色は、混合されるか、或いはセットになっているか又はマッチされているように思われる傾向にある。色の違いにおける他の要因には、異なる仕上げ、例えば光沢/仕上げとつや消し仕上げがある。つや消し仕上げは、光沢仕上げと比較すると、反射する光を拡散又は分散する傾向がある。
同時に、吸収性物品のような個人用ケア−物品構成要素の第一の色は、梱包構成要素の1つ又は両方の第一の色と調和することができる。一実施形態においては、吸収性物品のような個人用ケア−物品構成要素の第二の色も又、梱包構成要素の1つ又は両方の第二の色と調和する。色の調和は、物品の使用者が見ることができるような、2フィートより近い距離で最も望ましいものとする。同時に、調和は、物品から2ないし3フィートより遠くに離れている観察者に効果的である見掛け上の形態を与えることができる。
図13を参照すると、色相は、円110の周りの斜めの位置から計測される。2つの色が、円13上に互いに約±120度以内に、代替的には±30度以内に、代替的には±15度以内に、代替的には±10度以内に、代替的には互いが±5度以内に、又は代替的には互いに±0.50度以内の第一及び第二色相を持つ場合に、2つの色は調和しているとみなされる。異なる色相の色が、最大で約5%より小さい場合、代替的には最大で約3.0%より小さい場合又は代替的には最大で約1%より小さい異なる値(明度)を持つ場合に、色は調和しているとみなされる。異なる色相の色が、最大で約5%より小さい場合、代替的には最大で約3.0%より小さい場合、又は代替的には最大で約2.5%より小さい異なる彩度を持つ場合に2つの色は調和しているとみなされる。
色相、明度及び彩度/鮮やかさは、以下の方法で調整された装置を使用して次のように計測される。
装置
定量的比色測定は、典型的には比色計又は分光測定器を使用してなされる。しかしながら、これらの器具は、典型的には、意味のある測定のためには大きい色ブロックを必要とする大きい孔(〜1cm)を持ち、これは、器具の孔よりかなり幅が小さい狭い線又は点で形成される画像の色測定には不適当なものとされる。したがって、特性認識及び比色測定のために、Zeiss KS400画像分析システムが使用された。
Zeiss KS400は、20mm AF−Nikkorレンズ(f/2.8)を装備したZeiss AxioCam カラーCCDカメラ(1300x1300ピクセル、3チャンネルカラー、1チャンネル当たり8ビット)を使用するものであった。カメラは、試料ステージ上に下向きに垂直に取り付けられ、有効視野は97x80mmであった。試料ステージの入射照明は、二重Variac(70%、90%)で4つの白熱光投光照明(Sylvania)によるものであり、その結果およそ11,000ルクスの照度を得られた。照明は、視野の方向に向けられた試料ステージの左縁及び右縁の上に、およそ45度で置かれた。
調整
カメラの黒色基準は、レンズキャップを取り付けた状態であった。カメラの白色基準は、Polaroid803ポジティブを15ms露出した条件であった。投光照明の暖色照明バイアスを考慮するために、レッド、グリーン、及びブルー(RGB)の値が、KS400ソフトウエアの白選択用ツールを使用してオフセットされ、その結果、白画像を生じる修正RGB値を得た。
試料設定及び画像取得
試料はステージ(通常の視角)上で、地形効果を最小にするために1/4インチのプレートガラスの下に置かれる。色彩をもつ図形部分の画像は、15ms露出により取得される。
画像分析
画像分析は、画像処理ツールボックス(v4.0)を備えたMatlab(v.6.5.1、リリース13;Mathworks,Inc)において遂行される。RGB画像は、Maglab’s hsv2rgb.mコマンドを使用して、色相、彩度、及び値(HSV)のスペースに変換された。彩度の下限を0.05(0−1スケール)に選択することにより、図形の着色部分/インク画像部分のすべてを実際上検出する結果となる。色相、彩度、及び値(すなわち明度)の写真濃度分布が、各々の画像の検出領域で計算された。
例として、色相は異なるが、類似した彩度レベルを持つ色は、調和するように見える。例として、パステルカラーは、色相が異なる場合でも調和するように見える。同様に、色相は異なるが、類似したレベルの明度又は鮮やかさを持つ色は、互いが調和するようにみえる。
本発明の調和は、通常使用される、和合又は調和する傾向のある色彩配列も含むことができる。すなわち、第一及び第二視覚的特色のような、少なくとも第一及び第二の色をもつことに加えて視覚的な調和を高めるために、第一及び第二視覚的色特色が選択される。これらの色彩配列の例は、例えば、単色、補色、類似した色、暖寒色、中間色、カラーコントラスト、4階調色彩配列、3階調色彩配列又は他のコード色彩配列を含む。単色色彩配列は、1つの基本色を使用するが、色合い、影、及び/又は色調が種々異ならせるものである。補色色彩は、色相環上で互いが反対側にある色である。類似した色は、色相環上で互いが近い位置にある色である。暖寒色彩配列は3つの色を使用し、そのうちの2つが暖色で1つが寒色か、或いは2つが寒色で1つが暖色とする。暖色は一般的には、火及び太陽と関連しており、例えばレッド、イエロー、及びオレンジで、寒色は一般的には、水、空及び葉と関連しており、例えばグリーン、ブルー、及びバイオレットでとする。中間色調和は、黒、白、グレー、及びベージュの明暗を使用するものである。カラーコントラスト配列は、暗い色と明るい色を一緒に使用することである。4階調は4色配列で、3階調は3色配列であり、どちらも当業者に知られているものである。これら色彩配列のどれも、本発明の視覚的な特色のように、2又はそれ以上の色を調和し更に和合させるために、本発明で使用することができる。
調和は、吸収性物品及び梱包構成要素にテーマを与えることで形成することができる。可能なテーマは、例えば、女性らしさ、安全性、保護、或いは友情、純粋、自然など感情的テーマを含む。
向きなどの他の要素を考慮せずに、2つのパターンが実質的に同じパターンの要素を持つ場合に、そのパターンは調和しているとみなされる。本発明の範囲内で、どの程度パターンが調和しているとみなされるかを更によく理解するために、図9−12を参照する。図9においては、吸収性個人用ケア−製品の要素、この場合は剥離ストリップ28が、パターン122、この場合はツタのパターンで形成されている。図10には、吸収性個人用ケア−製品の別の要素が示されており、この場合は、梱包構成要素50が調和したツタのパターン122で形成されている。パターン122は調和しており、すなわち異なる大きさではあるが実質的には同じ形状である。同様に、図11及び図12を参照すると、個人用ケア−製品の要素、すなわち剥離ストリップ28は、チューリップと渦巻き模様のパターン126、146で形成されていて、梱包構成要素50もチューリップと渦巻き模様の調和したパターン126、146で形成されている。パターン126、146は調和しており、すなわちこれらは大きさが異なり、更に付加的パターン要素128、130が梱包構成要素50上に存在するにもかかわらず、実質的には同じ形状である。別の言い方をすると、本発明においては、パターンが全く一致してマッチしているか、同じパターンを持つが大きさが異なるように類似してマッチしているかに関わらず、パターンが同じか或いは類似したパターン要素を持つ場合に、2つのパターンは調和しているとみなされる。更に付加的パターン要素が存在する場合でも、同じか又は類似したパターン要素がある場合は、そのパターンは調和しているとみなされることがわかる。
本発明の一実施形態においては、少なくとも2つの異なる型の視覚的な特色がある。1つの特定的な組み合わせは、色とパターンを使用したものである。上記したように、付された視覚的な特色が多ければ、それだけ多くの調和した個人ケア−物品及び梱包構成要素が形成されるであろう。
本発明においては、色又はパターンが使用され、かつ、印刷される時には、色又はパターンは外側表面上、内側表面上、又は表面の間に印刷される。例えば、衣類側外カバーの場合は、色又はパターンは、使用中に、衣類に近位に配置される衣類側外カバーの側部に施すか、或いは吸収性芯に近い位置にある衣類側外カバーの側部に施すことができる。代替的には、衣類側外カバーが多層構造である場合には、色又はパターンは層の間に印刷することができる。個人用ケア−物品上に色又はパターンを付与するための別の方法は、吸収性物品の層と着色された接着剤を共に保持するために使用される接着剤を施すか、或いはパターンの中に接着剤を施すことである。同じことが包装体にも言える。色又はパターンは、包装体の外側表面、包装体の内側表面、又は包装体が多層である場合は、包装体の層の間に付与することができる。
本発明を一層理解するために、図1−3に注目する。これらの図においては、梱包構成要素50は、少なくとも第一及び第二視覚的特色を持つ。例えば、包装体52、好ましくは例えば後部62、第二パネル66及び第二パネルに覆われていない第一パネル64の部分を含む外側表面78は、第一の色を持ち、締結要素72の外側表面は第二の色を持ち、或いは、包装体52の外側表面は、第一及び第二の色を含む複数の色を持つものとすることができる。代替的には、包装体52の外側表面の一部又はその全体は、そこに施されるエンボス加工したパターン又は印刷を持ち、これは1つ又はそれより多い形状を含むことができる。したがって、様々な例示的実施形態においては、第一視覚的特色は色で、更に第二視覚的特色は異なる色であり、その色の1方又は両方が包装体及び/又は締結要素に付与される。別の実施形態においては、第一視覚的特色は色で、第二視覚的特色は、エンボス加工、パターン、形状(例えば締結要素)、又は側部シールとすることができる。更に別の実施形態においては、第一視覚的特色は第一エンボス加工、印刷又は染色パターンで、第二視覚的特色は、印刷又は染色パターンのような第二エンボス加工とすることができる。
図4を参照すると、大きな梱包構成要素76も又、少なくとも第一及び第二視覚的特色を持つ。例えば、梱包構成要素の外側表面80は、1つ又はそれより多い色、印刷、側部シール形態などを持つことができる。望ましい実施形態においては、大きな梱包構成要素の第一及び第二視覚的特色は、個々の梱包構成要素の第一及び第二視覚的特色に対応し、かつ調和している。
図3、5及び図6を参照すると、物品構成要素10は、梱包構成要素50、76の1方又はその両方の第一及び第二視覚的特色に対応しかつ調和した、少なくとも第一及び第二視覚的特色を持つ。例えば、外カバー46、剥離ストリップ28、吸収性芯48、分散層4又はティッシュ層6の1又はそれ以上の部分は第一視覚的特色を持ち、その他の部分又はその他の要素は第二視覚的特色を持ち、1方又は両方の梱包構成要素の第一及び第二視覚的特色に対応し、かつ調和した第一及び第二視覚的特色を備えている。様々な実施形態においては、吸収性芯、サージ層及び/又はティッシュ層、或いはライナーと外カバーの間に配置されるあらゆる他の基体の部分は、内側部品の他の層では見ることができないが、ライナーを通して見ることができ、少なくとも部分的に透けて見える。更に、外カバーの身体側表面は、吸収性物品の身体側表面上のライナー及び/又は吸収性芯を通してみることができる。
一実施形態においては、外カバー46及び包装体52は、同じ第一の色とするが、剥離ストリップ28の外側表面と締結要素72は同じ第二の色とし、これは、以下に記すように、色が類似した色相、又はマッチした色相、彩度及び/又は明度、又はこれらの組み合わせを持つことを意味する。同時に、物品構成要素の第一及び第二の色は互いに異なり、これは、色が異なる色相、彩度及び/又は明度、又はこれらの組み合わせを持つことを意味する。別の実施形態においては、外カバー46及び締結要素72は、同じ第一の色とし、一方で剥離ストリップ28の外側表面及び包装体52は同じ色とする。様々な色は、制限されることなく、白、黒、イエロー、オレンジ、パープル、グリーン、レッド、ブルー、及びピンクを含む。他の実施形態においては、芯48、サージ層4、及びティッシュ層6の中の1つは、白ではないことが望ましく、ライナー44を通して使用者が見ることができ、包装体52、物品構成要素76及び/又は締結要素72の第一の色に対応する。例えば、外カバーは、パープル、ブルー、ピンク又はグリーンで形成することができ、吸収性芯は白又は他の異なる色で、サージ層及びティッシュ層の1方又は両方は、パープル、ブルー、ピンク又はグリーンとする。同時に、包装体及び締結要素の1つは、パープル、ブルー、ピンク又はグリーンで形成され、包装体及び締結要素の他の部分は白又は他の異なる色とする。他の実施形態においては、物品及び/又は梱包構成要素の1つは色勾配を持つことができ、1つの色から別の色への色遷移、或いはこれらの特性の1又はそれ以上のものは、距離によって変化する。
他の実施形態においては、ライナー、剥離ストリップ又は外カバーは、エンボス加工(すなわち使用者が判別可能なマクロエンボス加工)又は印刷又は染色パターンが施されていて、包装体、締結要素又は梱包構成要素のエンボス加工又は印刷パターンに対応している。
もちろん、梱包構成要素52、76及び物品構成要素10は、2又はそれ以上の調和した視覚的な特色を持つことができ、例えば、1対の色とエンボス加工及び/又は印刷/染色のような3つの特色、又は3つの色、或いは上記した又は当業者に知られている視覚的な特色のあらゆる組み合わせを含むことが理解できる。
一実施形態においては、図3及び図5を参照して、梱包構成要素50は、ブルーの繊維の組み合わせで形成される。ブルーの繊維は、一定した色相を持つが、繊維にブルーを付加する工程で、種々異なる彩度を持つブルーの繊維を形成する。したがって、繊維は種々異なる鮮やかさを示し、ある繊維はほとんど白に見え、小袋はブルーの不規則配列のように見える。このブルーの不規則配列は、梱包構成要素50を、例えば白の剥離ストリップ28とブルーのバッフル46など、物品構成要素10要素の中の様々な色と調和させることができる。例えば、一実施形態においては、ブルーのバッフルの外側表面と、ブルーの小袋との色相の違いは、13.6度で、値(明度)の違いは最大で0.6%である。
この調和は、梱包構成要素が、その中に置かれている物品構成要素を隠すか又は不明瞭にさせることとなる。本質的には、調和は、観察者(2フィート或いはそれより離れて立ち、反対に使用者は物品から2フィート以内に立っている)が、梱包及び物品構成要素を2つの分離したユニットではなく、単一ユニットと思わせる。その結果、観察者は、小袋の中のパッドを識別すことがより困難となる。このように、調和は、使用者により美的で魅力のある物品を提供するだけでなく、観察者又は非使用者から物品を隠すという2つの目的のために機能する。
図7−12を参照すると、様々な物品及び梱包構成要素の異なる実施形態が、様々な調和する視覚的な特色を備えるものとして示されている。例えば、図7に示されるように、第一の色と第二の色が交互に並ぶストリップ110、112のパターンを持つ吸収性物品50が示されている。同様に、梱包構成要素50は、同じ色の同じ交互に並ぶストリップパターン110、112を持つ。2つのパターン両方が少なくとも1つの実質的に全く同じ要素を持つか、或いはある領域において、要素全体の分布が実質的に全く一致する場合に、2つのパターンが調和していると理解されるべきである。したがって、例えば、図7の物品及び梱包構成要素のパターンは2つの方法で調和しており、(1)各々の部品が、実質的に全く同じ要素を持っている(例えば、縞模様110、112の1つ)及び(2)両方の部品がその上に実質的に全く同じ要素110、112の分布を持つ、すなわち色が交互に変わる類似した大きさの複数の縞模様を持つことである。例えば、市松模様パターンは、個々の要素(四角)の形状だけでなく、その全体の分布(色と位置が交互に変わる)によって調和される。第一の型のパターン調和(実質的に全く同じ要素)では、要素は同じ大きさ又は同じ方向に向いている必要はなく、単に実質的に同じ形状を持っていればよいことが理解される。第二の型のパターン調和に関しては、個々の要素は、同じ形状も持つ必要はなく、全体の分布が調和しているだけである。図7の物品及び梱包構成要素10及び50は、縞模様の色によって調和しており、これは1つ又はそれより多い調和した色相、明度及び彩度/鮮やかさ値を持つ。
図8を参照すると、物品構成要素10は、第一にパターン要素120とパターン要素110の色によって、次にバックシート46とパターン要素112の色によって、第一梱包構成要素50と調和する。物品構成要素50は、第一にパターン要素120によって、次にパターン要素120の色によって、第三にバックシート46の色とベースシート140の色によって、第二梱包構成要素118と調和する。
図9及び図10を参照すると、剥離ストリップ28は、ツタのパターン122で形成されており、梱包構成要素50も調和したツタのパターン122で形成されている。上記したように、パターン122は調和している。剥離ストリップ28は更に、梱包構成要素の背景色を持つ剥離ストリップ上のパターン122の色によって、梱包構成要素10と調和しており、これは、どちらも、例えば、色相、彩度及び/又は明度、或いはこれらの組み合わせを含む調和した色をもつブルーとする。同様に、剥離ストリップ28の背景色は、梱包構成要素上のツタパターン122の色と調和する。
図11及び図12を参照すると、剥離ストリップ28は、チューリップ及び渦巻き模様のパターン126、146で形成されていて、一方では梱包構成要素50は、上記したチューリップ及び渦巻き模様の調和したパターン126、146で形成される。剥離ストリップ28は更に、梱包構成要素の背景色を持つ剥離ストリップ上のパターン126、146の色によって、梱包構成要素10と調和しており、これは、どちらも例えば、色相、彩度及び/又は明度、或いはこれらの組み合わせを含む調和した色を持つブルーとする。同様に、剥離ストリップ28の背景色は、梱包構成要素上のパターン126、146、128、及び130の色と調和する。
図15A及び図15Bは、調和したパターン及び色をもつ本発明の例示的製品を示している。図15Aは、色相を持つ花のパターン127を備えた包装体梱包構成要素50を示している。図15Bは、同じ色相で同じ花のパターン127を持つ剥離ストリップ28を備えた吸収性製品10を示している。ここに見られるように、剥離ストリップ及び梱包構成要素はマッチしたパターンを持っている。
剥離ストリップ28を備えた吸収性物品10と調和させた梱包構成要素を持つ本発明の例示的製品が、図16A及び図16Bに示されている。図16Aは、花のパターン127を持つ包装体梱包構成要素50を示しており、花のパターン127の背景として使用される色相及びパターン又は色129を持つ。図16Bは、剥離ストリップ28を持つ吸収性製品10を示しており、包装体部品50上の花のパターンと同じ花のパターン127及び同じ色相を持つ。しかしながら、剥離ストリップには、パターン又は色129は付与されていない。バッフル22に、パターン又は色129が付与されている。その結果、花のパターン127とパターン又は色129を備えた包装体部品50は、剥離ストリップ28をバッフル22に存在するパターン又は色129と調和させることになる。
図1−12、15及び図16を参照して上述した調和は、調和の意図するものを示すために単に使用されたものである。本発明は、図1−12,15及び図16に特に示されたもの以上を含むものである。個人用ケア−物品の他の要素も又、調和させることができ、多くの異なる色彩配列を使用して、種々の形式の調和特性が記述され、実行されることになるであろう。理想的には、梱包と個人用ケア−物品を、使用者の現実の生活に関連することが多い物体又は物品に調和させること、例えば女性用ケア−物品の場合には花柄のようなもので調和させることは有益である。上記したように、視覚的な特色は、印刷、エンボス加工、接着、孔形成、などを含む多くの方法で与えることができる。
エンボス加工は、梱包構成要素及び吸収性物品に、手触り及びパターンの視覚的な特色を与えるのに効率的な方法である。エンボス加工は、印刷とは違って、物品製造に対してユニット当たりの費用を追加せずに、吸収性物品に女性の好みを付加するために使用することができる。本発明においては、小袋材料にエンボス加工すると、小袋が財布、バックパック、又は他の例示した個人用物体移動手段の中に置かれ、吸収性物品が視野外にある時に、小袋及び吸収性物品の組み合わせを使用者が見つけ易くすることができる。エンボス加工は、個人用ケア−物品の身体側又は衣類側に対して行うことができる。更に、同じ又は類似した調和したエンボスパターンを、外側梱包構成要素及び小袋を含む梱包構成要素に形成することができる。エンボスパターンは、高密度のエンボスパターンか、或いは低密度のエンボスパターンとすることができ、どちらも位置合わせされるか或いは位置合わせされない場合がある。更に女性の好みにとって、エンボスパターンは花模様の要素のような柔らかいパターンとすることが望ましい。
包装体/梱包構成要素に付与されるパターンの大きさを選択する場合に、次のことを考慮するべきである。大きさは、物体が見える視角及び距離によって調整される。典型的には、パターン認知の閾値は、円弧の大きさが約5分とする。一般的には、視角は円弧の大きさが約16ないし24分の範囲とし、更に通常は円弧の大きさが20−22分とすることが望ましい。パターンを、円弧の寸法から線状寸法に変換された大きさが、図14に示されている。ここに見られるように、パターンからの距離が増加すると、パターン又は物体の大きさが増加する。典型的には、個人用ケア−物品を見るために3つの領域がある。領域1は、2フィートより近く、個人用ケア−物品は、個人用ケア−物品の使用者のみによって見ることができる領域である。領域2は、2フィートと3フィートの間で、個人用ケア−物品の使用者及び非使用者の両方が見ることができる領域である。領域3は、3フィートより遠く、個人用ケア−物品は非使用者によってのみ見ることができる領域である。したがって、個人用ケア−物品又は梱包のパターンの大きさの選択は、非使用者が梱包又は個人用ケア−物品上のパターンを見ることが望ましいかどうかに応じて、図14を考慮してなされるべきである。しかしながら、年配の使用者の立場から見ると、パターンが見えるためには、パターンの大きさを、図14に示されるものより更に大きくしたものとしなければならない。
色及びパターンを選択する場合に考えなければならない別の要因は、パターンと近接する周囲の間のコントラストの限界である。コントラストが十分でないと、図14に示された必要な大きさのパターンであっても、パターンは見えにくい。一般的には、パターンが見えるためには、0から1のスケールで、少なくとも0.05のコントラストが必要である。0はコントラストがなく、1は最大のコントラストの意味である。
パターンが直線状でなく、かつ、直交していない場合には、パターンをより区分状にすることができる。最近の梱包及び個人用ケア−物品形態においては、一般的には、失禁用パッドとライナー及び女性用ケア−パッドとライナーの場合、パッド又はライナーのシルエット或いはパッド又はライナー上のマーキングが梱包を通して見える。シルエット及びマーキングをより区分状にすると、パターンは、梱包又はパターンを通してパッド又はライナーを見ることができる領域の梱包構成要素上に位置させることができ、或いは、パッド又はライナーのシルエットを隠すようにパッド又はライナー上に位置させることができる。個人用ケア−物品のパターンをパッド又はライナー上のパターンと同じパターンにすることにより、梱包構成要素上のパターンに溶け込む傾向を得ることができる。
物品構成要素と梱包構成要素を調和させる別の方法は、共通の形状(直線ではないもの)を物品と梱包構成要素の両方に施すことである。吸収性物品は、意図する目的にとって有益とさせる形状を持つが、吸収性物品のある部品又は態様は、吸収性物品の機能を妨げることなく変化させることができる。例えば、衣類接着剤を保護する剥離ストリップは、その端部が波形にされた、正弦又は他の形状を持つ形状とすることができる。同様に、剥離ストリップの側部縁も形状付けられる。サージ層又はティッシュ層のような吸収性部品の別の要素は、吸収性芯と身体側ライナーの間に位置決めされる。サージ層又はティッシュ層は、上記した剥離ストリップと類似した形状で形状付けられる。剥離ストリップ又はサージ層/ティッシュ層の1つだけが、梱包構成要素と調和するために形状付けられる必要があることがわかる。梱包構成要素においては、特に小袋上の第二パネルの端部、小袋の側部、又は包装体の端部又は側部が、全く一致する寸法を備えた同じ形状か、或いは剥離ストリップ及び/又は分散層/ティッシュ層の形状の寸法と比例する形状で、形状付けられることができる。吸収性部品又は梱包構成要素の他の要素は、吸収性物品又は梱包構成要素の機能が犠牲にならない限り、類似した形状とすることができる。更に、剥離ストリップ及び/又は包装体部品の第二パネルの端部は、使用者が剥離ストリップを置いたり、或いは梱包構成要素を開けたりする時に、使用者を補助する付加的利益を持つことができる。
本発明の別の態様においては、包装体部品は、そこで調和するどんな視覚的な特色も持たない。しかしながら、包装体部品は、吸収性物品に調和し更にマッチしているように見える。本発明のこの態様においては、包装体部品は、透明又は半透明であり、吸収性物品の視覚的な特色は包装体部品を通して見ることができる。視角的な特色としての色で、半透明の包装体を備えた場合には、可視色の色相は同じものであるが、彩度及び明度は異なるであろう。
幾つかの実施形態においては、物品及び梱包構成要素は、例えば感触及び匂いのような他の感覚的な特色によって調和されることができる。例えば、梱包構成要素は、物品構成要素と同じ手触りを持つことができ、調和した手触り特色を与える。幾つかの実施形態においては、手触り特色は、エンボス加工、又は異なるエンボス加工によって形成される。同様に、材料の同じ型の分離した片は、物品及び梱包構成要素に付与することができる。
梱包構成要素と個人用ケア−物品を調和することにより、多くの利点が得られた。第一に、調和によって、使用される包装体/梱包構成要素が、より薄く、かつより安価な物となる。個人用ケア−物品及び包装体/梱包構成要素が、特に衣類側部外カバー及び/又は剥離ストリップ上で同じ色又はパターンを持ち、同じ色又はパターンが包装体/梱包上にある時、包装体の中身が何であるか認識することはより困難である。したがって、包装体/梱包と個人用ケア−物品の調和は、薄い包装体/梱包構成要素の中で個人用ケア−物品を偽装することを介助する。第二に、包装体/梱包と個人用ケア−物品の調和は、使用者に気分的な良さを与え、製品を使用者の生活に嵌合させることができる。調和は、調和していない製品と比較して製品全体を高品質なものとするので、一緒に設計したように見える物品は、製品を使用する時、使用者に大きな信頼感を与える。
本発明の別の実施形態においては、視覚的な特色は、香り及び感情などの他の感覚と調和するものとすることができる。すなわち、色又はパターンは、花の色又は花のパターンを含むことができる。色又はパターンと関連する香りは、物品または梱包に施すことができる。例えば、パープル色又はラベンダーの花のパターンは、ラベンダーの香りと関連することができるであろう。
本発明は、様々な実施形態を参照して述べてきたが、当業者は、本発明の意図及び範囲から外れることなく詳細において変更がなされることを認識するであろう。したがって、前述した説明は、限定的なものではなく、説明とみなされ、添付の特許請求の範囲は、すべての均等手段を含む意味で、本発明の範囲を定めることを意図するものである。
個々の包装体部品の第一実施形態の斜視図である。 個々の包装体部品の第二実施形態の斜視図である。 部分的に折りたたまない状態の吸収性物品構成要素と個々の梱包構成要素を開状態で示す斜視図である。 複数の製品部品を保持するように形成された外側梱包構成要素の斜視図である。 部分的に折りたたまれた状態の物品構成要素の斜視図である。 部分的に切り取られた部分を持つ例示的物品構成要素の身体側平面図である。 包装体構成要素と物品構成要素の一実施形態の斜視図である。 包装体部品を備えた物品構成要素の別の実施形態の斜視図である。 パターンを持つ剥離ストリップの一実施形態である。 パターンを持つ梱包構成要素の一実施形態の一部分である。 パターンを持つ剥離ストリップの別の実施形態である。 パターンを持つ包装体構成要素の別の実施形態の一部分である。 色相、明度及び彩度/鮮やかさの図式略図である。 パターンの大きさを、距離による視角に換算したものを示している。 剥離ストリップと包装体構成要素がマッチしている本発明の実施形態の例を示している。 剥離ストリップと包装体構成要素がマッチしている本発明の実施形態の例を示している。 吸収性物品、剥離ストリップ、及び包装体構成要素がマッチしている本発明の実施形態の例を示している。 吸収性物品、剥離ストリップ、及び包装体構成要素がマッチしている本発明の実施形態の例を示している。
符号の説明
10 吸収性物品
22 衣類側表面
28 剥離ストリップ
44 身体側ライナー
46 外カバー
48 吸収性芯
52 包装体
54 自由縁
56 自由縁
64 第一パネル
66 第二パネル
68 梱包構成要素
74 側部シール
112 パターン要素
122 パターン

Claims (43)

  1. 少なくとも第一要素及び第二要素からなり、各々の要素は少なくとも第一及び第二視覚的特色を含み、前記第一及び第二視角的特色は互いに異なり、前記第一要素の前記第一及び第二視覚的特色は、前記第二要素の前記第一及び第二視覚的特色にマッチしていることを特徴とする視覚的に調和した吸収性製品。
  2. 前記少なくとも第一及び第二要素の各々は、少なくとも第三視覚的特色を更に含み、前記第一要素の前記第三視覚的特色は、前記第二要素の前記第三視覚的特色にマッチしていることを特徴とする請求項1に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  3. 前記少なくとも第一及び第二要素の各々は更に、少なくとも3つの付加的視覚的特色を含み、前記第一要素の前記付加的視覚的特色の各々は、前記第二要素の前記付加的視覚的特色の各々にマッチしていることを特徴とする請求項1に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  4. 前記吸収性製品は更に、第三要素を含み、前記第三要素は、少なくとも互いが異なる第一及び第二視角的特色を含み、前記第三要素の前記第一及び第二視覚的特色は、前記第一及び第二要素の前記第一及び第二視覚的特色にマッチしていることを特徴とする請求項1に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  5. 少なくとも第一要素、第二要素及び第三要素を含む視覚的に調和した吸収性製品であって、前記第一要素は、少なくとも第一及び第二視覚的特色を含み、前記第二要素は、前記第一要素の前記第一視覚的特色にマッチする少なくとも1つの視覚的特色を含み、前記第三要素は、前記第一要素の前記第二視覚的特色にマッチする少なくとも1つの視覚的な特色を含むことを特徴とする製品。
  6. 第二要素及び第三要素各々は更に付加的視覚的特色を含み、前記第二要素の前記付加的視覚的特色は、前記第三要素の前記付加的特色にマッチしていることを特徴とする請求項5に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  7. 前記第一要素及び第二要素は更に第三視覚的特色を含み、前記第一要素の前記第三視覚的特色は、前記第二要素の前記第三視覚的特色にマッチしていることを特徴とする請求項1に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  8. 視覚的に調和した吸収性製品であって、
    衣類側外カバー及び前記衣類側外カバーに隣接する吸収性芯を含み、少なくとも第一及び第二視覚的特色を有し、前記第一視覚的特色は前記第二視覚的特色と異なるようにされた吸収性物品構成要素と、
    少なくとも第一及び第二視覚的特色を含む梱包構成要素と、
    からなり、前記吸収性物品の第一及び第二視覚的特色は、前記梱包構成要素の前記第一及び第二視覚的特色と調和し、前記物品構成要素は前記梱包構成要素の中に配置されることを特徴とする吸収性製品。
  9. 前記物品構成要素は更に身体側ライナー及び剥離ストリップを含み、前記吸収性芯は、前記身体側ライナーと前記衣類側外カバーの間に位置決めされ、前記剥離ストリップは、前記衣類側外カバーに取り外し可能に結合され、前記衣類側外カバーの少なくとも一部には前記第一視覚的特色が形成され、前記剥離ストリップの少なくとも一部には前記第二視覚的特色が形成されていることを特徴とする請求項8に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  10. 前記物品構成要素は更に、前記身体側ライナーと前記吸収性芯の間に位置決めされた基体を含み、前記基体は、前記第一又は第二視覚的特色の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項9に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  11. 前記第一及び第二視覚的特色は、第一の色特色および第二の色特色を含むことを特徴とする請求項8に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  12. 前記第一の色特色は白色を含み、前期第二の色特色は、黒、イエロー、オレンジ、パープル、グリーン、レッド、ブルー及びピンクからなるグループから選択された色であることを特徴とする請求項11に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  13. 前記物品構成要素の前記第一の色特色は第一の色相を有し、前記梱包構成要素の前記第一の色特色は第二色相を有し、前記第一色相は、前記第二色相の約120度以内であることを特徴とする請求項11に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  14. 前記物品構成要素の前記第二の色特色は第三色相を有し、前記梱包構成要素の前記第二の色特色は第四色相を有し、前記第三色相は前記第四色相の約120度以内であることを特徴とする請求項13に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  15. 前記物品構成要素の前記第一の色特色は第一の値を有し、前記梱包構成要素の前記第一の色特色は、第二の値を有し、前記第一の値と前記第二の値の差は、最大で5%以内であることを特徴とする請求項11に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  16. 前記物品構成要素の前記第一の色特色は第一彩度を有し、前記梱包構成要素の前記第一の色特色は、第二彩度を有し、前記第一彩度と第二彩度の差は、最大で5%以内であることを特徴とする請求項11に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  17. 前記第一及び第二視覚的特色の少なくとも1つは、パターン特色を含むことを特徴とする請求項8に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  18. 前記第一視覚的特色は色特色を含み、前記第二視覚的特色はパターン特色を含むことを特徴とする請求項8に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  19. 前記パターンは、印刷、エンボス加工、接着、層形成、又は孔形成によって形成され、前記色特色は、イエロー、オレンジ、パープル、グリーン、レッド、及びブルーからなるグループから選択された色相を含むことを特徴とする請求項18に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  20. 前記物品構成要素は更に、身体側ライナー及び剥離ストリップを含み、前記吸収性芯は、前記身体側ライナーと前記衣類側外カバーの間に位置決めされ、前記剥離ストリップは前記衣類側外カバーに取り外し可能に結合され、前記剥離ストリップの少なくとも一部には、前記第一と第二視覚的特色両方が形成されることを特徴とする請求項19に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  21. 前記梱包構成要素は外側表面を持ち、前記剥離ストリップは外側表面を持ち、前記梱包構成要素の本質的に外側表面全体と前記剥離ストリップの本質的に外側表面全体が、前記第一及び第二視覚的特色を含むことを特徴とする請求項20に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  22. パターンは、前記剥離ストリップと前記梱包構成要素の両方における前記外側表面の割合で存在し、前記剥離ストリップ上の前記パターンによって覆われた前記外側表面の前記割合は、前記梱包構成要素上の前記パターンによって覆われた前記外側表面の前記割合とおよそ同じであることを特徴とする請求項21に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  23. 前記梱包構成要素は、不織材料を含むことを特徴とする請求項8に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  24. 前記梱包構成要素は、不織材料を含むことを特徴とする請求項21に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  25. 前記不織材料は、約10gsmから約40gsmの間の基本重量を持つことを特徴とする請求項23に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  26. 前記不織材料は、約10gsmから約40gsmの間の基本重量を持つことを特徴とする請求項24に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  27. 前記物品構成要素は更に、前記身体側ライナーと前記吸収性芯の間に位置決めされた基体を含み、前記基体は、前記第一又は第二視覚的特色の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項20に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  28. 前記衣類側外カバーは、前記第一及び第二視覚的特色を含むことを特徴とする請求項8に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  29. 前記パターンは、前記吸収性芯を前記衣類側外カバーに接着するために使用される接着剤が施されることを特徴とする請求項17に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  30. 前記第一又は第二視覚的特色の少なくとも1つは、前記吸収性芯を前記衣類側外カバーに接着するために使用される接着剤が施されることを特徴とする請求項8に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  31. 前記物品構成要素は、第三視覚的特色を含み、更に前記梱包構成要素は前記第三視覚的特色を含むことを特徴とする請求項8に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  32. 前記物品構成要素は、第四視覚的特色を含み、更に前記梱包構成要素は前記第四視覚的特色を含むことを特徴とする請求項31に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  33. 前記物品構成要素は、第五視覚的特色を含み、更に前記梱包構成要素は前記第五視覚的特色を含むことを特徴とする請求項32に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  34. 前記物品構成要素は、第六視覚的特色を含み、更に前記梱包構成要素は前記第六視覚的特色を含むことを特徴とする請求項33に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  35. 前記物品構成要素は少なくとも9個の視覚的な特色を含み、更に前記梱包構成要素は少なくとも9個の視覚的な特色を含み、前記吸収性物品の前記9個の視覚的な特色各々は、前記梱包構成要素の少なくとも前記9個の視覚的な特色に調和することを特徴とする請求項8に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  36. 前記梱包構成要素は、複数の前記物品構成要素を保持するような大きさで形成されることを特徴とする請求項8に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  37. 前記第一又は第二視覚的特色の1つは、形状からなることを特徴とする請求項8に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  38. 前記剥離ストリップは第一端部及び第二端部を有し、前記第二視覚的特色は形状からなり、前記剥離ストリップの前記第一又は第二端部の少なくとも1つは、前記形状を含む形状を持つことを特徴とする請求項9に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  39. 前記視覚的な特色の少なくとも1つは、嗅覚又は感触から選択された別の感覚に結合されていることを特徴とする請求項8に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  40. 少なくとも1つの視覚的な特色は、手触り、透明/不透明、光沢又は光彩を含むことを特徴とする請求項8に記載の視覚的に調和した吸収性製品。
  41. 視覚的に調和した吸収性製品であって、
    身体側ライナー、衣類側外カバー、及び、前記身体側ライナーと前記衣類側外カバーとの間に配置された吸収性芯からなる吸収性物品と、
    少なくとも第一及び第二視覚的特色を持ち、前記物品の構成要素が配置される第一梱包構成要素と、
    少なくとも前記第一及び第二視覚的特色を持ち、前記第一梱包構成要素が配置される第二梱包構成要素と、
    からなることを特徴とする吸収性製品。
  42. 視覚的に調和した吸収性製品であって、
    衣類側外カバー及び前記衣類側外カバーに隣接する吸収性芯を含み、少なくとも第一及び第二視覚的特色を有し、前記第一視覚的特色が前記第二視覚的特色とは異なるようにされた吸収性物品と、
    透明又は半透明の梱包構成要素と、
    からなり、前記第一及び第二視覚的特色は前梱包構成要素を通して見ることができ、前記梱包構成要素は、その表面上に前記第一及び第二視覚的特色を持つように見えることを特徴とする吸収性製品。
  43. 少なくとも第一要素及び第二要素を含み、各々の要素は、少なくとも第一及び第二視覚的特色を含み、前記第一及び第二視覚的特色は、互いに異なり、前記第一要素の前記第一及び第二視覚的特色は、前記第二要素の前記第一及び第二視覚的特色に調和していることを特徴とする視覚的に調和した吸収性製品。
JP2006547545A 2003-12-30 2004-12-29 視覚的に調和した吸収性製品 Expired - Fee Related JP4836803B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/749,871 2003-12-30
US10/749,871 US20050145523A1 (en) 2003-12-30 2003-12-30 Visually coordinated absorbent product
US11/025,645 2004-12-28
US11/025,645 US8231590B2 (en) 2003-12-30 2004-12-28 Visually coordinated absorbent product
PCT/US2004/043848 WO2005065605A1 (en) 2003-12-30 2004-12-29 Visually coordinated absorbent product

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007518481A true JP2007518481A (ja) 2007-07-12
JP2007518481A5 JP2007518481A5 (ja) 2007-12-20
JP4836803B2 JP4836803B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=34752448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006547545A Expired - Fee Related JP4836803B2 (ja) 2003-12-30 2004-12-29 視覚的に調和した吸収性製品

Country Status (9)

Country Link
US (3) US8231590B2 (ja)
EP (1) EP1708658B1 (ja)
JP (1) JP4836803B2 (ja)
KR (1) KR101197354B1 (ja)
AR (1) AR047359A1 (ja)
AU (1) AU2004312073B2 (ja)
BR (1) BRPI0418288B8 (ja)
RU (1) RU2389460C2 (ja)
WO (1) WO2005065605A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012502776A (ja) * 2008-09-26 2012-02-02 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 視覚的指標を有する婦人衛生物品
WO2012043778A1 (ja) * 2010-09-30 2012-04-05 ユニ・チャーム株式会社 個包装製品
WO2012128130A1 (ja) * 2011-03-22 2012-09-27 ユニ・チャーム株式会社 個包装製品
WO2013080757A1 (ja) * 2011-11-30 2013-06-06 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の包装体
JP2018051079A (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 大王製紙株式会社 個装吸収性物品
JP2018127279A (ja) * 2018-03-15 2018-08-16 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品包装体
JP2019063004A (ja) * 2017-09-28 2019-04-25 大王製紙株式会社 アウター固定タイプ使い捨ておむつ
JP2021138390A (ja) * 2020-03-03 2021-09-16 大王製紙株式会社 吸収性物品の包装体

Families Citing this family (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7938635B2 (en) 2002-12-20 2011-05-10 The Procter & Gamble Company Apparatus for producing a web substrate having indicia disposed thereon and elastic-like behavior imparted thereto
EP1447067B1 (en) 2003-02-12 2007-12-05 The Procter & Gamble Company Thin and dry diaper
EP1447066B1 (en) 2003-02-12 2008-10-01 The Procter & Gamble Company Comfortable diaper
US7258684B2 (en) * 2003-11-11 2007-08-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. System and method for disguising personal care products
WO2007050928A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-03 The Scensible Source Co. Llc Disposable bag for hygienic disposal of a feminine hygiene product
JP4800763B2 (ja) * 2005-12-22 2011-10-26 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の個別包装体
US8052664B2 (en) 2006-01-30 2011-11-08 The Procter And Gamble Company Packaged absorbent article
US8220632B2 (en) * 2006-05-16 2012-07-17 The Procter & Gamble Company Packaged absorbent product having translucent area
US20090270829A1 (en) * 2006-06-22 2009-10-29 Shaaf Hameed Packaged undergarment and changing accessories
EP1872758A1 (en) * 2006-06-26 2008-01-02 The Procter and Gamble Company Array of feminine hygiene products with colour coding
EP1873071B1 (en) * 2006-06-29 2016-03-30 The Procter & Gamble Company Package comprising holistic coding system
US20080058748A1 (en) * 2006-08-29 2008-03-06 Seifert Kathy P Disposable absorbent article having a graphic adapted to facilitate discretionary use of said article
EP2088979A2 (en) 2006-12-04 2009-08-19 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising graphics
US8575417B2 (en) 2007-02-23 2013-11-05 The Procter And Gamble Company Printed formed film web and method for making
US8142876B2 (en) 2007-02-23 2012-03-27 The Procter & Gamble Company Printed nonwoven web and method for making
US7736688B2 (en) * 2007-02-23 2010-06-15 Procter & Gamble Printed web and method for making
US8502013B2 (en) 2007-03-05 2013-08-06 The Procter And Gamble Company Disposable absorbent article
ES2397873T3 (es) * 2007-03-16 2013-03-12 Treofan Germany Gmbh & Co. Kg Envase para esterilización por UV
US8075512B2 (en) 2007-04-13 2011-12-13 The Procter & Gamble Company Applicator having an enhanced gripping region
ES2461165T3 (es) * 2007-05-25 2014-05-19 The Procter & Gamble Company Artículo para la higiene femenina con diseño impreso y con diseño estampado
US8672911B2 (en) * 2007-08-03 2014-03-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Body adhering absorbent article
US20090159225A1 (en) * 2007-12-06 2009-06-25 Noel Mathey Geoffroy Absorbent paper product having complementary use components
US20090157021A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-18 Sullivan Suzanne K Articles with informative patterns, and methods of making the same
US8262633B2 (en) * 2008-08-08 2012-09-11 The Procter And Gamble Company Absorbent article having a multi-component visual signal
US8292864B2 (en) 2008-08-08 2012-10-23 The Procter And Gamble Company Absorbent article having a multilayer visual signal
US8529725B2 (en) * 2009-10-16 2013-09-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Printed absorbent article components for a uniform appearance
ITFI20080190A1 (it) * 2008-10-06 2010-04-07 Perini Fabio Spa "metodo per la produzione di un prodotto cartaceo decorato e prodotto cosi' ottenuto"
EP2289475A3 (en) * 2009-07-30 2011-03-23 McNeil-PPC, Inc. Individually packaged absorbent article assembly, method of packaging an absorbent article and method of attaching the absorbent article to an undergarment
US8568378B2 (en) 2009-07-30 2013-10-29 Mcneill-Ppc, Inc. Method of packaging an absorbent article and attaching the absorbent article to an undergarment
US8545470B2 (en) 2009-07-30 2013-10-01 Mcneil-Ppc, Inc. Method of packaging an absorbent article and attaching the absorbent article to an undergarment
US8277426B2 (en) 2009-09-30 2012-10-02 Wilcox Heather J Male urinary incontinence device
US20110092942A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 Marcille Faye Ruman Matching Absorbent Article Components For A Uniform Appearance
US20110229059A1 (en) * 2010-03-17 2011-09-22 Golden Group International, LTD S.a.c. degradable bags for discreet disposal of used or soiled personal care products
US8231001B2 (en) * 2010-04-28 2012-07-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Variable display
US8996410B2 (en) 2010-07-13 2015-03-31 The Procter & Gamble Company Method of selling absorbent articles bearing similar and/or related graphics
US20120030145A1 (en) * 2010-07-27 2012-02-02 Beth Goldman Mason Method Of Selling Absorbent Articles Bearing Graphics Visually Coordinated To Clothing
US9398987B2 (en) 2010-07-27 2016-07-26 The Procter & Gamble Company Method of printing graphics on absorbent-articles
BR112013012840B1 (pt) 2010-11-30 2020-02-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Artigo absorvente para o cuidado feminino, que define uma linha de centro longitudinal e uma linha de centro transversal
US8939955B2 (en) 2011-06-03 2015-01-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with contrasting wrapper graphics
US8657114B2 (en) 2011-06-03 2014-02-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Package with contrasting graphics
CA2838432C (en) 2011-06-10 2018-02-27 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
CA2838980A1 (en) 2011-06-10 2012-12-13 The Procter & Gamble Company Absorbent core for disposable absorbent articles
RU2630211C1 (ru) 2011-06-10 2017-09-05 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Одноразовые подгузники
EP3287109B1 (en) 2011-06-10 2023-11-29 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
CA2880445A1 (en) * 2012-08-01 2014-02-06 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising patterned nonwoven materials
MX348890B (es) 2012-11-13 2017-07-03 Procter & Gamble Artículos absorbentes con canales y señales.
BR112015011504B1 (pt) 2012-12-04 2020-12-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. artigo absorvente de higiene feminina
EP2740450A1 (en) 2012-12-10 2014-06-11 The Procter & Gamble Company Absorbent core with high superabsorbent material content
EP2740449B1 (en) 2012-12-10 2019-01-23 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
US10639215B2 (en) 2012-12-10 2020-05-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
EP2740452B1 (en) 2012-12-10 2021-11-10 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
US9394637B2 (en) 2012-12-13 2016-07-19 Jacob Holm & Sons Ag Method for production of a hydroentangled airlaid web and products obtained therefrom
US10124946B2 (en) * 2013-02-15 2018-11-13 Intercontinental Great Brands Llc Packages having separable sealing features and methods of manufacturing
PL3254656T3 (pl) 2013-06-14 2022-01-10 The Procter & Gamble Company Wyrób chłonny i wkład chłonny tworzący kanały w stanie mokrym
MX2016002608A (es) 2013-08-27 2016-06-17 Procter & Gamble Articulos absorbentes con canales.
US9987176B2 (en) 2013-08-27 2018-06-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US10292875B2 (en) 2013-09-16 2019-05-21 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
US11207220B2 (en) 2013-09-16 2021-12-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
EP3351225B1 (en) 2013-09-19 2021-12-29 The Procter & Gamble Company Absorbent cores having material free areas
USD840808S1 (en) * 2013-12-14 2019-02-19 Ilse Rubio Outer cover for feminine hygiene products
US9789009B2 (en) 2013-12-19 2017-10-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channel-forming areas and wetness indicator
ES2606320T3 (es) 2013-12-19 2017-03-23 The Procter & Gamble Company Núcleos absorbentes que tienen áreas formadoras de canal y juntas de envoltura en c
ES2643577T3 (es) 2014-05-27 2017-11-23 The Procter & Gamble Company Núcleo absorbente con diseño de material absorbente
EP2949302B1 (en) 2014-05-27 2018-04-18 The Procter and Gamble Company Absorbent core with curved channel-forming areas
EP2949301B1 (en) 2014-05-27 2018-04-18 The Procter and Gamble Company Absorbent core with curved and straight absorbent material areas
EP2949300B1 (en) 2014-05-27 2017-08-02 The Procter and Gamble Company Absorbent core with absorbent material pattern
WO2015183652A1 (en) * 2014-05-29 2015-12-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Shaped absorbent insert and containment system
ES2684378T3 (es) 2014-06-13 2018-10-02 Essity Hygiene And Health Aktiebolag Una unidad de envoltorio que tiene sellado mejorado, y un método para formar tal unidad de envoltorio
AU2014396900B2 (en) 2014-06-13 2017-06-08 Essity Hygiene And Health Aktiebolag A packaging unit having improved sealing and a user prompting device, and a method for forming such a packaging unit
WO2015190965A1 (en) 2014-06-13 2015-12-17 Sca Hygiene Products Ab Method for forming a wrapping sheet having improved sealing
WO2015190970A1 (en) 2014-06-13 2015-12-17 Sca Hygiene Products Ab A packaging unit for hygiene articles and a method of forming a packaging unit
WO2015190969A1 (en) * 2014-06-13 2015-12-17 Sca Hygiene Products Ab A packaging unit for hygiene articles and a method of forming a packaging unit
US20160045380A1 (en) * 2014-08-13 2016-02-18 First Quality Retail Services, Llc Wrapper for an absorbent article
WO2016040096A1 (en) 2014-09-12 2016-03-17 The Procter & Gamble Company Absorbent article comprising a topsheet/acquisition layer laminate
WO2016040094A1 (en) 2014-09-12 2016-03-17 The Procter & Gamble Company Absorbent article comprising a topsheet/acquisition layer laminate
WO2016040092A1 (en) 2014-09-12 2016-03-17 The Procter & Gamble Company Absorbent article comprising a topsheet/acquisition layer laminate
US20160074258A1 (en) 2014-09-12 2016-03-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with indicia and/or color
MX2017005860A (es) 2014-11-10 2017-06-26 Edgewell Personal Care Brands Llc Tampon y envoltura de aplicacion de tampon.
WO2016085462A1 (en) 2014-11-25 2016-06-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Containment pant with attachment mechanisms
CA2965366A1 (en) 2014-12-09 2016-06-16 Edgewell Personal Care Brands, Llc Packaging scheme for a plurality of consumer goods
BR112017013196B1 (pt) 2014-12-30 2022-02-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc Artigo absorvente com camada de folha superior em contato com a pele, parcialmente separável
JP6775913B2 (ja) * 2015-01-05 2020-10-28 小林製薬株式会社 包装体
EP3270857B1 (en) 2015-03-16 2019-12-04 The Procter and Gamble Company Absorbent articles with improved strength
CN107405242A (zh) 2015-03-16 2017-11-28 宝洁公司 带有改善的芯的吸收制品
US10736795B2 (en) 2015-05-12 2020-08-11 The Procter & Gamble Company Absorbent article with improved core-to-backsheet adhesive
US10543129B2 (en) 2015-05-29 2020-01-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channels and wetness indicator
CN107920938B (zh) 2015-08-26 2021-07-30 宝洁公司 具有三维基底和标记的吸收制品
US20170065460A1 (en) 2015-09-03 2017-03-09 The Procter & Gamble Company Absorbent article comprising a three-dimensional substrate
USD839092S1 (en) * 2015-10-01 2019-01-29 Ilse Rubio Outer cover for hygiene products
EP3167859B1 (en) 2015-11-16 2020-05-06 The Procter and Gamble Company Absorbent cores having material free areas
EP3238676B1 (en) 2016-04-29 2019-01-02 The Procter and Gamble Company Absorbent core with profiled distribution of absorbent material
EP3238678B1 (en) 2016-04-29 2019-02-27 The Procter and Gamble Company Absorbent core with transversal folding lines
EP3398575B1 (en) 2017-05-03 2021-08-25 Ontex BV Array of individually packaged absorbent articles, container, and method of making
WO2018202570A1 (en) 2017-05-03 2018-11-08 Ontex Bvba Array of individually packaged absorbent articles, container, and method of making
JP7078505B2 (ja) * 2018-09-27 2022-05-31 大王製紙株式会社 包装シート、及び包装吸収性物品
WO2020154482A1 (en) * 2019-01-23 2020-07-30 The Procter & Gamble Company Packaged feminine hygiene pad product adapted for discreet carry and access, and manufacturing process
US11819395B2 (en) * 2019-09-05 2023-11-21 Egal Pads Inc. Continuous strips of sanitary napkins on a roll
USD958669S1 (en) 2020-10-23 2022-07-26 The Scensible Source Co. Llc Bag with surface ornamentation
ES1280931Y (es) * 2020-12-29 2022-01-28 Saborit Vicente Javier Lopez Papeles higiénicos y pañuelos desechables, tintados con colorantes naturales que eviten un impacto visual en el medio natural
DE102021133326A1 (de) 2021-12-15 2023-06-15 Paul Hartmann Ag Hygieneartikel

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002069868A (ja) * 2000-08-25 2002-03-08 Uni Charm Corp シート部材
JP2002325786A (ja) * 2001-05-07 2002-11-12 Daio Paper Corp 前後表記付吸収性物品
JP2004510463A (ja) * 2000-07-21 2004-04-08 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 吸収性物品用パッケージ

Family Cites Families (176)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3877432A (en) * 1965-10-20 1975-04-15 Procter & Gamble Disposable diaper with integral disposal bag
GB1268262A (en) 1969-03-24 1972-03-29 Niels George Barfred Paper napkins
US3635221A (en) * 1969-08-13 1972-01-18 Kimberly Clark Co Flushable fabric
US3683919A (en) * 1970-01-15 1972-08-15 Myron B Ells Flushable sanitary napkin
US3665923A (en) * 1970-02-05 1972-05-30 Kimberly Clark Co Flushable sanitary napkin
US3654928A (en) * 1970-02-24 1972-04-11 Kimberly Clark Co Flushable wrapper for absorbent pads
US3672371A (en) * 1970-05-08 1972-06-27 Kimberly Clark Co Sanitary napkin with improved adhesive fastening means
US3688771A (en) * 1971-06-03 1972-09-05 Kimberly Clark Co Sanitary napkin with convertible attachment means
US3724466A (en) * 1971-11-10 1973-04-03 L Hendricks Sanitary napkin
US3727615A (en) * 1971-11-26 1973-04-17 Kimberly Clark Co Soft, drapable nonwoven material
US3769979A (en) 1972-07-17 1973-11-06 E Freney Sanitary napkin
JPS5021793B2 (ja) 1972-10-23 1975-07-25
US3838695A (en) 1973-09-17 1974-10-01 Personal Products Co Flushable sanitary napkin
US3881490A (en) * 1973-12-20 1975-05-06 Kimberly Clark Co Thin, flexible absorbent pads
US3897783A (en) * 1974-02-15 1975-08-05 Personal Products Co Adhesively supported sanitary napkins
PH12013A (en) * 1974-10-04 1978-10-06 Personal Products Co Sanitary napkin having improved attachment system
US3913580A (en) 1974-10-16 1975-10-21 Personal Products Co Adhesively attached absorbent product
US3927674A (en) 1974-12-12 1975-12-23 Colgate Palmolive Co Absorbent article with disposal means
US3973567A (en) * 1975-05-19 1976-08-10 Personal Products Company Wrapped sanitary napkins
US4085754A (en) * 1976-03-03 1978-04-25 Johnson & Johnson Disposable diaper inner facing
US4023871A (en) * 1976-03-15 1977-05-17 Hy-Gain Electronics Corporation Cabinet
US4023570A (en) * 1976-04-21 1977-05-17 Personal Products Company Adhesively attached absorbent liners
NL181623C (nl) 1976-04-21 Personal Products Co Absorberende voering voor ondergoed alsmede werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
US4059114A (en) 1976-05-12 1977-11-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Garment shield
US4079739A (en) * 1976-12-27 1978-03-21 Kimberly-Clark Corporation Die-cut contoured catamenial napkin of multi-layered construction
US4182336A (en) * 1977-05-27 1980-01-08 Black Charles A Sanitary napkin with attached disposal container
US4157410A (en) * 1977-09-29 1979-06-05 Morgan Adhesives Company Composite pressure sensitive adhesive construction
US4186743A (en) * 1978-02-28 1980-02-05 Personal Products Company Perfuming self-adhering napkins
US4213813A (en) * 1978-10-23 1980-07-22 Hendricks Laurel A Sanitary napkin
GB2039785B (en) * 1978-11-09 1983-04-13 Sanyo Kokusaku Pulp Co Pressure sensitive adhesive products and the method for preparation of the same
US4376440A (en) * 1980-08-05 1983-03-15 Kimberly-Clark Corporation Sanitary napkin with adhesive attachment means
US4337772A (en) * 1981-03-06 1982-07-06 Kimberly-Clark Corporation Adhesive backed sanitary napkin
US4336804A (en) * 1981-03-23 1982-06-29 Kimberly-Clark Corporation Sanitary napkin with garment suspension adhesive but without release paper covering
US4380450A (en) * 1981-06-24 1983-04-19 Kimberly-Clark Corporation Sanitary napkin with disposal means
US4402689A (en) * 1981-07-20 1983-09-06 Kimberly-Clark Corporation Sanitary napkin with disposal means
US4545372A (en) 1983-03-28 1985-10-08 Johnson & Johnson Products, Inc. Unitary adhesive bandage and package
SE454348B (sv) * 1983-06-14 1988-04-25 Moelnlycke Ab Forpackning for menstruationsskydd
US4556146A (en) 1984-02-08 1985-12-03 The Procter & Gamble Company Individually packaged disposable absorbent article
US4675013A (en) * 1984-09-25 1987-06-23 Johnson & Johnson Napkin construction with laminate wrapper
SE450461B (sv) * 1984-11-26 1987-06-29 Moelnlycke Ab For sanitera engangsartiklar avsedd forpackning samt sett for framstellning av dylik forpackning
SE450462B (sv) * 1984-11-26 1987-06-29 Moelnlycke Ab Forpackning for enskilda sanitera engangsartiklar samt sett att forpacka dessa
US4605403A (en) * 1985-04-08 1986-08-12 Dalal Hibril Sanitary napkin disposal system
US4581027A (en) * 1985-05-02 1986-04-08 Alvarado Daniel B Sanitary napkin with means for disposal
US4648513A (en) * 1985-09-27 1987-03-10 Kimberly-Clark Corporation Package and disposal container including plural tear portions
US4678465A (en) * 1986-01-10 1987-07-07 Dunromin Enterprises Unlimited, Inc. Sanitary pad
US4692162A (en) * 1986-04-17 1987-09-08 Norman Binker Sanitary napkin with integral disposal wrapper
US4801494A (en) * 1987-04-10 1989-01-31 Kimberly-Clark Corporation Nonwoven pad cover with fluid masking properties
US4781712A (en) 1987-04-10 1988-11-01 Personal Hygiene Research Associates Feminine pad with attached disposal wrap
US5358499A (en) 1987-07-16 1994-10-25 Mcneil-Ppc, Inc. Sanitary napkin with disposal means
US4846828A (en) * 1987-07-31 1989-07-11 Steven Mendelsohn Sanitary napkin with self-contained disposal means
US5593395A (en) * 1987-08-07 1997-01-14 Martz; Joel D. Vapor permeable dressing
US5478336A (en) 1987-09-25 1995-12-26 Kaysersberg, S.A. Sanitary or similar towel with fluid-impermeable side flaps
US4857066A (en) * 1988-02-08 1989-08-15 Weyerhaeuser Company Sanitary napkin or like article having an integral carrying/disposal envelope
JPH021122U (ja) 1988-04-05 1990-01-08
US4917675A (en) * 1988-07-14 1990-04-17 Mcneil-Ppc, Inc. Folded flange sealed sanitary napkin
US5088993A (en) * 1988-08-30 1992-02-18 Mcneil-Ppc, Inc. Sanitary napkin with individual self wrapping means
US5074293A (en) 1988-11-30 1991-12-24 Sherwood Medical Company Wound dressing having peeling-force varying release liners
JPH0354633U (ja) 1989-05-09 1991-05-27
JPH0315513U (ja) 1989-06-27 1991-02-15
US5052381A (en) 1990-03-19 1991-10-01 The B. F. Goodrich Company Adhesive wound dressing and perforated shield
US5569230A (en) 1990-06-05 1996-10-29 The Procter & Gamble Company Individually packaged sanitary napkin having cleaning wipe packaged therewith
US5484636A (en) * 1990-06-05 1996-01-16 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin wrapper and adhesive tab construction for the same
DE69104834T2 (de) 1990-06-05 1995-04-27 Procter & Gamble C-förmig gefaltete, abziehbare hülle.
CA2048716A1 (en) * 1990-08-17 1992-02-18 William B. Mattingly, Iii Absorbent articles with integral release system and methods of making same
CA2049168A1 (en) * 1990-08-17 1992-02-18 Deborah Jean Parr Absorbent articles with integral release system and methods of making same
JPH0483232U (ja) 1990-11-29 1992-07-20
JPH0499920U (ja) 1991-02-12 1992-08-28
WO1992016590A1 (en) * 1991-03-20 1992-10-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Radiation curable vinyl/silicone release coating
JPH06142136A (ja) 1991-04-01 1994-05-24 Kiyomi Ono 生理用ナプキン封入包装体と その処理方法
JPH04131224U (ja) 1991-05-28 1992-12-02 花王株式会社 吸収性物品
US5178924A (en) * 1991-06-17 1993-01-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Release liner
JPH055117U (ja) 1991-06-28 1993-01-26 花王株式会社 吸収性物品
US5141505A (en) * 1991-07-25 1992-08-25 Peter Barrett Garment assembly with attached bag for enclosing the garment when soiled
US5730739A (en) * 1991-10-01 1998-03-24 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a unitary release material joined to each side flap
US5860965A (en) * 1991-10-01 1999-01-19 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a releasable adhesive patch
US5520676A (en) * 1991-10-01 1996-05-28 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a unitary release member joined to a flap retaining member
JPH0617725U (ja) 1992-03-05 1994-03-08 豊子 池田 生理用ナプキンの廃棄袋
US5695456A (en) 1992-04-02 1997-12-09 Ndm, Inc. Wound packing and package therefor
US5181610A (en) * 1992-05-15 1993-01-26 International Paper Company Flexible container with nonstick interior
US5474818A (en) 1992-05-15 1995-12-12 International Paper Flexible container with nonstick interior
JP2569646Y2 (ja) 1992-06-18 1998-04-28 花王株式会社 吸収性物品
US5578026A (en) 1992-06-30 1996-11-26 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a unitary release material
KR100276454B1 (ko) * 1992-08-21 2001-03-02 데이비드 엠 모이어 개별적으로 팩키지된 일회용 흡수제품을 위한 재결착가능한 접착성 결착 시스템
US5295988A (en) * 1992-09-04 1994-03-22 The Procter & Gamble Company Individually wrapped disposable absorbent article which becomes elasticized when unwrapped
MX9206146A (es) * 1992-09-30 1994-03-31 Kimberly Clark Co Toalla sanitaria con paneles de sujecion de prenda
USH1363H (en) 1992-12-22 1994-10-04 Leeker; Karen K. Fold and wrap package for catamenial pads providing convenient disposal
KR100305100B1 (ko) * 1993-05-28 2001-11-22 데이비드 엠 모이어 날개지지부분에접합된점착분리물을갖는흡수물품
USH1454H (en) 1993-11-09 1995-06-06 Nordson Corp. Sanitary napkin package with integral release liner
US5503076A (en) * 1993-12-01 1996-04-02 Kimberly-Clark Corporation Multi-color printed nonwoven laminates
US5462166A (en) 1994-02-14 1995-10-31 The Procter & Gamble Company Package seal for individually packaged sanitary napkins
US5591147A (en) * 1994-08-12 1997-01-07 Kimberly-Clark Corporation Absorbent article having an oppositely biased attachment flap
US6231715B1 (en) * 1994-12-20 2001-05-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elongate, semi-tone printing process
CA2210289C (en) * 1995-01-30 2001-05-01 The Procter & Gamble Company Absorbent article having flaps with gathered portions
US6074376A (en) * 1995-01-30 2000-06-13 The Procter & Gamble Company Absorbent article wrapper comprising side flap fastener cover
IN187897B (ja) * 1995-06-15 2002-07-20 Johnson & Johnson Inc
JP3163233B2 (ja) 1995-06-30 2001-05-08 ユニ・チャーム株式会社 生理用ナプキン包装体
JP3472648B2 (ja) * 1995-06-30 2003-12-02 ユニ・チャーム株式会社 生理用ナプキン包装体
SE508253C2 (sv) * 1995-10-02 1998-09-21 Moelnlycke Ab Förpackning för en dambinda eller liknande
SE504796C2 (sv) 1995-10-30 1997-04-28 Moelnlycke Ab Absorberande alster med längsgående utskjutande fastsättningsflikar i ett förpackningsomslag samt förpackning för ett absorberande alster
US5591146A (en) * 1996-01-17 1997-01-07 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin with perfume-bearing microcapsule adhesive
JP3190565B2 (ja) * 1996-03-26 2001-07-23 花王株式会社 吸収性物品の包装構造
US6093027A (en) * 1996-05-30 2000-07-25 The Procter & Gamble Company Method for the selection of a feminine hygiene product system
US6318555B1 (en) 1996-06-27 2001-11-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Flexible packaging bag with visual display feature
JP3566461B2 (ja) * 1996-06-28 2004-09-15 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ての体液吸収性物品
US5669899A (en) * 1996-07-12 1997-09-23 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin with improved release liner
US6015045A (en) * 1996-08-09 2000-01-18 The Procter & Gamble Company Hygienic package with a reclosable flap
US6168582B1 (en) * 1996-12-12 2001-01-02 The Procter & Gamble Company Absorbent article wrapper comprising a side flap fastener cover
US6315765B1 (en) 1997-01-17 2001-11-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elasticized absorbent pad
US6461343B1 (en) 1997-02-18 2002-10-08 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article with folded ear panels and method of making same
US5993431A (en) 1997-06-30 1999-11-30 The Procter & Gamble Company Extensible crimp seal for feminine hygiene products
US6197331B1 (en) * 1997-07-24 2001-03-06 Perio Products Ltd. Pharmaceutical oral patch for controlled release of pharmaceutical agents in the oral cavity
US6045900A (en) * 1997-09-15 2000-04-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Breathable filled film laminate
USH1935H1 (en) 1997-09-26 2001-01-02 Tredegar Corporation Combination pouch and release sheet and method for producing same
US6140551A (en) 1997-09-29 2000-10-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with visually and tactilely distinctive outer cover
US6015934A (en) * 1997-11-12 2000-01-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Individually wrapped absorbent article and method and apparatus for its production
US6010001A (en) 1997-11-21 2000-01-04 The Procter & Gamble Company Individual packaging for hygienic wiping
US6183587B1 (en) * 1997-11-26 2001-02-06 The Procter & Gamble Company Method of making sanitary napkin comprising three dimensionally shaped tube of absorbent material
EP0922422B1 (de) 1997-12-10 2001-05-23 Jürgen Popp Endlosserviette
AU743603B2 (en) 1997-12-18 2002-01-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Packaging article containing a sanitary napkin folded over tampon
US5827251A (en) 1997-12-18 1998-10-27 Kimberly-Clark Corporation Feminine sanitary protection packaging article and method
US5993430A (en) 1997-12-19 1999-11-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Integrally wrapped absorbent article and method of wrapping
GB2348144B (en) 1997-12-19 2003-04-16 Kimberly Clark Co Absorbent article and method of wrapping
US6530910B1 (en) * 1997-12-31 2003-03-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Flushable release film with combination wiper
US6312418B1 (en) 1998-02-27 2001-11-06 The Procter & Gamble Company Absorbent article wrapper comprising a side flap fastener cover
US6293932B1 (en) 1998-04-09 2001-09-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Individually wrapped absorbent article which uses a minimum amount of wrapper material
US6036679A (en) * 1998-04-09 2000-03-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Individually wrapped absorbent article
US5954201A (en) 1998-04-09 1999-09-21 Kimberly-Clark Wordwide, Inc. Individually packaged absorbent article
US6277105B1 (en) * 1998-05-15 2001-08-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Strain resistant strips article and method
KR100253112B1 (ko) 1998-05-23 2000-04-15 문국현 개별 포장된 흡수 제품 및 그의 제조 방법
US6569136B1 (en) * 1998-05-28 2003-05-27 The Procter & Gamble Company Clothlike, breathable backsheet with multicolored graphics for disposable absorbent article
US6063065A (en) * 1998-06-08 2000-05-16 Johnson & Johnson Industria E. Comercio Ltda Prepackaged absorbent article with partially non-coextensive wrapper
RU2133116C1 (ru) 1998-09-09 1999-07-20 Ставрулов Игорь Анатольевич Индивидуальное гигиеническое изделие и способ упаковки таких изделий
US6497692B1 (en) 1998-10-05 2002-12-24 The Procter & Gamble Company Individually packaged absorbent article
US6129929A (en) 1998-10-30 2000-10-10 Noven Pharmaceuticals, Inc. Patch applicator
AU2222200A (en) 1998-12-30 2000-07-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Pattern embossed multilayer microporous films
DE19903285A1 (de) 1999-01-28 2000-08-03 Hartmann Paul Ag Hygieneartikel mit einer Einzelumverpackung
JP2000238875A (ja) * 1999-02-15 2000-09-05 Sekisui Chem Co Ltd 衛生用品個包装用フィルム
US6454748B1 (en) 1999-02-17 2002-09-24 Shari Ives Diaper with a pocket
US6131736A (en) 1999-06-28 2000-10-17 The Procter & Gamble Company Packaging device for an interlabial absorbent article
US6203512B1 (en) * 1999-06-28 2001-03-20 The Procter & Gamble Company Method for opening a packaging device and retrieving an interlabial absorbent article placed therein
US6478763B1 (en) 1999-06-28 2002-11-12 The Procter & Gamble Company Packing device for retrieving a tampon placed therein
US6520330B1 (en) * 1999-07-01 2003-02-18 The Procter & Gamble Company Package and consumer products therein having matched indicia
US6059100A (en) * 1999-07-08 2000-05-09 Jones; Edith M. Feminine hygiene product disposal system
US6733483B2 (en) 1999-09-21 2004-05-11 The Procter & Gamble Company Absorbent article having positioning indicia
US6276032B1 (en) * 2000-01-25 2001-08-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Mechanical fastening system having a plurality of engagement members which include stalk members
US6380455B1 (en) * 1999-12-28 2002-04-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Feminine sanitary protection package and method
US6402727B1 (en) * 2000-01-24 2002-06-11 Georgene Elaine Rosengrant Disposal cover for used feminine protection products
EP1138293B1 (en) 2000-03-25 2012-07-18 The Procter & Gamble Company Transparent absorbing article
US6454095B1 (en) 2000-05-12 2002-09-24 Johnson & Johnson Inc. Visual reference system for sanitary absorbent article
SE0002206L (sv) 2000-06-13 2001-12-14 Sca Hygiene Prod Ab Absorberande alster
JP2002000645A (ja) 2000-06-19 2002-01-08 Uni Charm Corp 吸収性物品の包装体
US6635039B1 (en) 2000-07-19 2003-10-21 Tyco Healthcare Retail Services Ag Package for carrying plural pantiliners
EP1324735A1 (en) 2000-10-10 2003-07-09 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with characteristics indicated by color signals
CN1461276A (zh) 2000-11-06 2003-12-10 澳大利亚金伯利-克拉克有限公司 短裤护垫的包装
US6705465B2 (en) * 2000-11-15 2004-03-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Package for feminine care articles
US6681934B2 (en) * 2000-11-15 2004-01-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Package having visual indicator
SE0004537L (sv) 2000-12-08 2002-06-09 Sca Hygiene Prod Ab Dambinda försedd med ett skyddsskikt fungerande som innerförpackning
US6568530B2 (en) * 2001-01-09 2003-05-27 Uni-Charm Corporation Information label for target user, and display package having the label
BR8100107U (pt) 2001-01-19 2002-09-10 Johnson & Johnson Ind E Comeri Embalagem para rolo de esparadrapo ou de outro material em fita
SE518548C2 (sv) 2001-04-11 2002-10-22 Sca Hygiene Prod Ab Absorberande alster med förbättrad diskretion
US6601706B2 (en) * 2001-04-19 2003-08-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Package for absorbent articles
BR0210006A (pt) 2001-05-30 2004-08-10 Procter & Gamble Produto absorvente descartável
DE10127278A1 (de) 2001-06-05 2002-12-12 Winkler & Duennebier Ag Hygieneprodukt sowie Verfahren und Vorrichtung zu seiner Herstellung
EP1434543A1 (en) 2001-08-03 2004-07-07 Asahi Kasei Life & Living Corporation Color masking component for use with feminine sanitary pad and the like
EP1295711B1 (en) 2001-09-19 2006-04-12 The Procter & Gamble Company A color printed laminated structure, absorbent article comprising the same and process for manufacturing the same
JP4426163B2 (ja) 2001-10-02 2010-03-03 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の個別包装体およびその製造方法
US6746570B2 (en) * 2001-11-02 2004-06-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent tissue products having visually discernable background texture
US6601705B2 (en) * 2001-12-07 2003-08-05 The Procter & Gamble Company Package containing a window and performance characteristic indicator
US6716203B2 (en) * 2001-12-18 2004-04-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Individual absorbent articles wrapped in a quiet and soft package
US7402157B2 (en) 2001-12-19 2008-07-22 The Procter & Gamble Company Absorbent article having perception of depth
SG103904A1 (en) 2002-01-11 2004-05-26 Uni Charm Corp Colored absorbent article
KR20040096572A (ko) 2002-02-14 2004-11-16 맥네일-피피씨, 인코포레이티드 흡수 제품에 사용하기 위한 이층 구조물
GB2387830A (en) 2002-04-22 2003-10-29 Sca Hygiene Prod Gmbh A phosphorescent packaging wrapper
US20040015145A1 (en) 2002-07-16 2004-01-22 The Procter & Gamble Company Absorbent article having a graphic visible through body contacting surface
US7632258B2 (en) 2003-03-19 2009-12-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Multilayer absorbent article
EP2073777A1 (en) * 2006-10-17 2009-07-01 The Procter and Gamble Company Package for disposable absorbent articles and kit of package and disposable absorbent article

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004510463A (ja) * 2000-07-21 2004-04-08 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 吸収性物品用パッケージ
JP2002069868A (ja) * 2000-08-25 2002-03-08 Uni Charm Corp シート部材
JP2002325786A (ja) * 2001-05-07 2002-11-12 Daio Paper Corp 前後表記付吸収性物品

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012502776A (ja) * 2008-09-26 2012-02-02 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 視覚的指標を有する婦人衛生物品
US9278035B2 (en) 2010-09-30 2016-03-08 Unicharm Corporation Individually packaged product
WO2012043778A1 (ja) * 2010-09-30 2012-04-05 ユニ・チャーム株式会社 個包装製品
JP2012075635A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Unicharm Corp 個包装製品
KR101815724B1 (ko) 2010-09-30 2018-01-05 유니챰 가부시키가이샤 개별 포장 제품
JP2012196338A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Unicharm Corp 個包装製品
KR20140050595A (ko) * 2011-03-22 2014-04-29 유니챰 가부시키가이샤 개별 포장 제품
US9308139B2 (en) 2011-03-22 2016-04-12 Unicharm Corporation Individually packaged product
WO2012128130A1 (ja) * 2011-03-22 2012-09-27 ユニ・チャーム株式会社 個包装製品
KR101894119B1 (ko) * 2011-03-22 2018-08-31 유니챰 가부시키가이샤 개별 포장 제품
JP2013135827A (ja) * 2011-11-30 2013-07-11 Unicharm Corp 吸収性物品の包装体
WO2013080757A1 (ja) * 2011-11-30 2013-06-06 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品の包装体
JP2018051079A (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 大王製紙株式会社 個装吸収性物品
JP2019063004A (ja) * 2017-09-28 2019-04-25 大王製紙株式会社 アウター固定タイプ使い捨ておむつ
JP2018127279A (ja) * 2018-03-15 2018-08-16 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品包装体
JP2021138390A (ja) * 2020-03-03 2021-09-16 大王製紙株式会社 吸収性物品の包装体
JP7373434B2 (ja) 2020-03-03 2023-11-02 大王製紙株式会社 吸収性物品の包装体

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0418288A (pt) 2007-05-02
RU2389460C2 (ru) 2010-05-20
KR20060109971A (ko) 2006-10-23
US20050154365A1 (en) 2005-07-14
EP1708658A1 (en) 2006-10-11
BRPI0418288B1 (pt) 2015-12-15
US8231590B2 (en) 2012-07-31
US20150105744A1 (en) 2015-04-16
AR047359A1 (es) 2006-01-18
EP1708658B1 (en) 2014-03-19
BRPI0418288B8 (pt) 2021-06-22
JP4836803B2 (ja) 2011-12-14
AU2004312073B2 (en) 2010-05-27
AU2004312073A1 (en) 2005-07-21
US8936584B2 (en) 2015-01-20
WO2005065605A1 (en) 2005-07-21
KR101197354B1 (ko) 2012-11-05
RU2006123087A (ru) 2008-02-10
US20120283680A1 (en) 2012-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4836803B2 (ja) 視覚的に調和した吸収性製品
KR101210025B1 (ko) 개봉을 위한 감각적 표식을 갖는 개인 위생 물품용 포장재구성부품
CN100430034C (zh) 视觉协调的吸收性产品
KR101904569B1 (ko) 흡수성 물품의 수용체
US7422105B2 (en) Packaged tampon and applicator assembly
US7913845B2 (en) Packaging component for personal care articles
KR101815724B1 (ko) 개별 포장 제품
US20110028929A1 (en) Absorbent Products with Beneficial Indicia
CN100558329C (zh) 具有打开感官提示的个人护理制品用包装物组件
US20120310201A1 (en) Absorbent Article with Contrasting Wrapper Graphics
US20080027405A1 (en) Absorbent articles and printed wipes
JP2016040183A (ja) 吸収性物品の収容体
MXPA06007598A (en) Visually coordinated absorbent product
AU2004312075B2 (en) Wrapper component for personal care articles having a sensory cue for opening
MXPA06007594A (en) Wrapper component for personal care articles having a sensory cue for opening

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071029

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071029

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090728

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101102

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110228

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110927

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees