JP2007516824A - 酸化銅をベースとする触媒押出物およびカルボニル化合物を水素化するためのその使用 - Google Patents

酸化銅をベースとする触媒押出物およびカルボニル化合物を水素化するためのその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2007516824A
JP2007516824A JP2006543446A JP2006543446A JP2007516824A JP 2007516824 A JP2007516824 A JP 2007516824A JP 2006543446 A JP2006543446 A JP 2006543446A JP 2006543446 A JP2006543446 A JP 2006543446A JP 2007516824 A JP2007516824 A JP 2007516824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
catalyst
acid
binder
support material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006543446A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4625470B2 (ja
Inventor
シュリッター シュテファン
シューベルト オルガ
ミヒャエル ヘッセ
ボルヒャース ザビーネ
レーシュ マルクス
ピンコス ロルフ
ヴェック アレクサンダー
ヴィンデッカー グンター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34672549&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2007516824(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2007516824A publication Critical patent/JP2007516824A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4625470B2 publication Critical patent/JP4625470B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/72Copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/90Regeneration or reactivation
    • B01J23/94Regeneration or reactivation of catalysts comprising metals, oxides or hydroxides of the iron group metals or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/132Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group
    • C07C29/136Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH
    • C07C29/147Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of carboxylic acids or derivatives thereof
    • C07C29/149Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of carboxylic acids or derivatives thereof with hydrogen or hydrogen-containing gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D315/00Heterocyclic compounds containing rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom according to more than one of groups C07D303/00 - C07D313/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/02Boron or aluminium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/04Alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/615100-500 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/63Pore volume
    • B01J35/633Pore volume less than 0.5 ml/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/66Pore distribution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/16Reducing
    • B01J37/18Reducing with gases containing free hydrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J38/00Regeneration or reactivation of catalysts, in general
    • B01J38/04Gas or vapour treating; Treating by using liquids vaporisable upon contacting spent catalyst
    • B01J38/10Gas or vapour treating; Treating by using liquids vaporisable upon contacting spent catalyst using elemental hydrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J38/00Regeneration or reactivation of catalysts, in general
    • B01J38/04Gas or vapour treating; Treating by using liquids vaporisable upon contacting spent catalyst
    • B01J38/12Treating with free oxygen-containing gas
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/584Recycling of catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、押出物の形で提供される触媒に関し、この場合、この触媒は、酸化銅5〜85質量%ならびに活性材料の形および結合剤として同一の酸化物担持材料を含む。さらに本発明は、カルボニル化合物を水素化するための触媒の使用に関する。

Description

本発明は触媒成形体、好ましくは、酸化銅を含有する活性成分および酸化物担持材料ならびに結合剤をベースとする押出物の形の触媒成形体ならびにカルボニル化合物を水素化するための方法におけるその使用に関する。
銅触媒は、化学工業において広い適用範囲を有している。特に、カルボニル化合物、たとえばカルボン酸エステルおよびカルボン酸無水物、アルデヒドまたはニトロ化合物を製造するための、担持された銅触媒の選択は適している。通常はこれらの触媒は、成形体としてペレットの形で製造され、かつ使用される。
これらの触媒を改良するための一つの可能性、たとえば、連続反応におけるその選択性に関しては、その成形体の形状および孔度を使用のために最適化することから成る。しかしながら、触媒ペレットのこれらの最適化には限界があり、それというのも、小さい有孔ペレットは十分な機械的安定性を有しないか、あるいは、製造において過度にコスト高となるためである。
したがって本発明の課題は、最適化された触媒系を提供することに関し、この場合、これらは、前記に示す従来技術による触媒ペレットの欠点を取り除いたものである。驚くべきことに、適した押出方法および適した結合剤および結合剤量を用いて、より経済的な方法で、望ましい性質を有する触媒成形体を製造できることを見いだした。
押出された銅含有材料をベースとする触媒成形体は、原則として文献から公知である。
Muellerら(Journal of Catalysis, 218, 2003, 419-426)は、結合剤材料として酸化アルミニウム水和物を有する、酸化銅/酸化亜鉛−触媒押出物の製造を記載しており、この場合、これらは、完成した触媒中でγ−酸化アルミニウムとして存在する。ここで記載された使用に関して有利な亜鉛不含の触媒については記載されていない。これら押出物の欠点は、非押出物である比較系に比べての顕著に減少した活性表面である。さらに押出物の形での触媒活性材料(CuO/ZnO)の場合には、結合剤(Al)により希釈され、これにより付加的に減少した活性を示しうる。
WO97/34694中、例22では、共沈したCuO/Al粉末からの触媒押出物を、他の添加剤なしで製造することが記載されている。しかしながら、これにより達成される成形体の機械的安定性および孔度は、完全に満足のいくものではない。実施例において達成される孔度は、ペレット化された材料の孔度のみである。
したがって本発明の課題は、高い機械的安定性で、かつ、特にカルボニル化合物の水素化のための良好な触媒活性を示す、簡単な方法で製造される触媒を提供することから成る。
活性成分として酸化銅および酸化物担持材料およびさらには担持材料に適合させた酸化物結合剤を有する触媒成形体が、好ましくは押出物の形で、技術的に簡単に製造可能であり、さらに高い活性および選択性で、ならびに高い安定性を導くことが見いだされた。
本発明の対象は、触媒成形体、好ましくは押出物の形での触媒成形体であり、この場合、これらは5〜85質量%の酸化銅ならびに活性材料中および結合剤として同一の酸化物担持材料を含有するものである。
本発明による触媒は、活性成分として酸化銅を場合により還元された形でおよび酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化亜鉛、二酸化ケイ素、酸化マンガンならびにこれらの混合物から成る群からの酸化物担持材料を含有する。好ましくは、担持材料として酸化アルミニウムを使用し、この場合、これらは、特に触媒中でX線アモルファスの酸化物として存在する。この触媒は、場合によっては1種またはそれ以上の他の金属ならびにこれらの化合物、好ましくは酸化物、この場合、これらは元素周期律表の第1族〜第14族(旧IUPAC命名法IA族〜VIIIA族およびIB族〜IVB族)からの酸化物を、20質量%まで、好ましくは10質量%までの割合で含有していてもよい。触媒が場合による他の金属として酸化亜鉛を含有する場合には、酸化亜鉛の割合は、好ましくは<5質量%、特に好ましくは<1質量%および特に<500ppmである。
酸化物の代わりに、活性成分は、さらに全部または部分的に、酸化銅の適した前駆体化合物および酸化物担持材料を、たとえば酸化水和物、水酸化物および/または炭酸塩の形で有していてもよい。この酸化銅は、活性成分中で、好ましくは酸化物担体材料と完全に混合された形で存在する。
活性成分中の酸化銅または酸化銅の前駆体化合物の割合は、10%を上廻り98質量%まで、好ましくは30〜95質量%、殊に好ましくは50〜95質量%および特に好ましくは80〜90質量%(この場合、これらは燃焼された状態で、たとえば酸化金属100%に対して存在する活性成分)で存在する。
本発明による触媒はさらに少なくとも1種の結合剤を有する。この結合剤は、さらに活性成分中に存在する同一の酸化物担持材料を含有するか、あるいは、好ましくは、これらの担体材料の前駆体である。活性材料が酸化銅の他に、たとえば主に酸化アルミニウムまたはその前駆体を含有する場合には、その後に結合剤は、同様に酸化アルミニウムおよび/またはその前駆体、特にアルミニウム水和物、特に好ましくはベーマイトまたはプソイドベーマイトを含有する。活性材料が酸化銅の他に、たとえば主に酸化ケイ素またはその前駆体を含有する場合には、結合剤は、同様に酸化ケイ素および/またはその前駆物質、特にケイ酸、ケイ酸エステルまたはアルキル化珪酸エステルを含有する。本発明による好ましい触媒の実施態様では、酸化アルミニウムおよび/または酸化アルミニウム−前駆体を構成部分として、活性材料中と同様に結合剤として含有する。
触媒の全量に対する酸化銅の割合は5〜85質量%、好ましくは10〜70質量%、特に好ましくは40〜65質量%である。
本発明による触媒は押出物として存在していてもよい。押出バッチは、典型的には挙げられたものの他にさらに他の成分および助剤が添加されていてもよい。一般的には、水および場合により酸または塩基を使用する。さらに助剤として有機および無機材料を使用し、この場合、これは触媒押出中での加工を改善するため、および/または機械的耐性のさらなる増加のため、および/または触媒成形体の望ましい孔度のために寄与するものである。このような助剤は当業者に公知であり、たとえばグラファイト、ステアリン酸、シリカゲル、シロキサン、セルロース化合物、澱粉、ポリオレフィン、炭水化物(糖)、ワックスまたはアルギン酸塩を包含する。
場合により触媒中に、元素周期律表の第1族〜第14族(旧IUPAC−命名法のIA族〜VIIIA族およびIB族〜IVB族)から成る他の金属またはこれらの化合物、好ましくは酸化物を含有していてもよく、この場合、これらは、活性材料および/または結合剤中に含有されていてもよいか、および/または押出物バッチに他の成分として添加することができる。
結合剤としてのベーマイトの使用が好ましい場合には、好ましくは水性の酸、特に蟻酸または硝酸を、これらの押出物バッチに混合し、さらに場合によりカルボキシメチルセルロース、ジャガイモ澱粉またはステアリン酸を混合する。
触媒押出物中に含有される酸化物担持材料は、たとえば酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化ジルコニウム、二酸化ケイ素、酸化マンガンならびにこれらの混合物であり、10〜98質量%、好ましくは15〜95質量%および特に好ましくは20〜50質量%が使用される結合剤に由来する。これに応じて、押出物中に存在する担持材料の2〜90質量%、好ましくは5〜85質量%および特に好ましくは50〜80質量%が活性材料に由来する(それぞれ、酸化物担持材料として算定する)。
押出の際に使用される活性物質と結合剤との量比は、活性材料と結合剤との組成、触媒の目的とする組成または結合剤から生じる担持材料の達成すべき割合により定められる。
好ましくは、高い割合の酸化銅を有する活性成分の選択および活性材料と同じ担持材料を含有する結合剤の最小限の使用によって、顕著な活性および機械的に十分な安定性を有する押出物を含有することができる。本発明による製造方法によって、反応中で不活性な結合剤の割合による触媒の不利な希釈を減少させ、さらに適した結合剤成分によって高い強度が達成される。
活性材料は、当業者に公知の方法によって製造される。好ましくは、酸化銅を、微活性成分の他の成分および酸性酸化物と完全に混合させた微細に分散させた形で得る方法である。特に好ましくは、相当する金属塩および/または水酸化物を、水性溶剤から沈澱させ、洗浄し、乾燥させ、かつか焼させる。金属塩としては、たとえば硝酸塩、硫酸塩、炭酸塩、塩化物、酢酸塩またはシュウ酸塩が挙げられる。引き続いてこれらの出発材料を、公知方法にしたがって、押出により、場合によっては添加剤を添加しながら加工する。
押出物は、たとえば出発材料化合物を結合剤、たとえばベーマイトまたはp−ベーマイト(AlOOH)と一緒に混練またはパンミルをおこない、その後にか焼することにより得られる。結合剤は、押出前に予め処理されていてもよい。好ましくは酸、たとえば蟻酸または硝酸で処理されてもよい。他の助剤、たとえば孔形成剤、たとえばカルボキシメチルセルロース、ジャガイモ澱粉またはステアリン酸は、付加的に、押出前または押出中に添加することができる。
本発明による触媒は、種々の押出物の形状で製造することができる。たとえば、円筒状押出物、星型またはひだ型押出物、三葉型押出物、中空体およびハネカム型押出物が挙げられる。これら押出物の典型的な直径は0.5〜10mm、好ましくは1〜6mm、特に好ましくは1.5〜3mmである。
長さと直径との平均的な比は0.2:1〜20:1、好ましくは0.7:1〜10:1、特に好ましくは1:1〜5:1である。
成形後に、触媒を乾燥させ、かつ場合によりか焼する。酸化銅および酸化アルミニウムをベースとする好ましい触媒の場合には、酸化アルミニウムが主にX線アモルファスの形であり、かつ酸化銅が微細結晶の黒銅鉱として存在する好ましいか焼条件が選択される。好ましくは、粉末回折図の結晶相として、酸化アルミニウムが専ら<30質量%、好ましくは<20質量%および特に好ましくは<10質量%で検出可能である。これらの好ましい触媒に関する通常のか焼温度は300〜800℃、好ましくは500〜700℃および特に好ましくは550〜650℃であり、か焼時間は5分〜5時間、好ましくは10分〜2時間である。
銅触媒のBET表面積は、酸化物の状態で10〜400m/g、好ましくは15〜200m/g、特に好ましくは20〜150m/gである。還元された触媒の銅表面積(NO−分解)は、成形された状態で>1m/g、好ましくは>3m/g、特に好ましくは>6m/gの銅を有する。
本発明による触媒は、肉眼的に均一な構造を有する。これらの成分、たとえば酸化銅、酸化物担持材料および結合剤は互いに混合され、その結果、触媒は、異なる構造を有する成分のさほど大きくない領域(mmの範囲)を有し、たとえば被覆触媒である。
これとは対照的に、顕微鏡領域では、本発明の好ましい実施態様における担持材料は、活性材料中に微細に分散され、さらに使用された結合剤に由来する粒子の形状で存在する。このような好ましい実施態様によれば、触媒成形体の1〜95体積%、好ましくは3〜80体積%および特に好ましくは5〜50体積%が担持材料粒子、たとえば約2μmを上廻る直径を有する粒子であるか、あるいは、約4μmを上廻る体積を有する粒子から構成される。
本発明の好ましい変法によれば、触媒成形体は、メソ孔を上廻るかまたはマクロ孔を下廻る範囲で、定められた孔度を有するものを使用する。このような触媒は、10nm〜100nmの範囲の孔直径に関して>0.15ml/g、好ましくは>0.20ml/g、特に好ましくは>0.30ml/gの孔容積を有する。
したがって、本発明の対象の好ましい実施態様は、5〜85質量%の酸化銅および酸化物担持材料を含有する触媒成形体を提供し、この場合、これらは、
a)成形体が、孔直径10nm〜100nmの範囲で、孔容積>0.15ml/gを示し、および/または
b)成形体中の酸化物担持材料が、微細に分散された形で、さらに成形体の1〜95体積%までが粒子の形である、
ことを特徴とする。
好ましくは、本発明による触媒は、記載された特徴a)による孔容積と同様に、特徴b)による担持材料の構造を有することが好ましい。
選択された孔度は、DIN66133によるQuecksilber-Intrusionにより測定される。これは、孔直径4nm〜300nmの範囲のデータで評価する。本発明による孔度は、当業者に公知の方法、たとえば活性成分の粒度分布および特に結合剤の粒度分布を選択することによって、成形方法のパラメータによって、および/または、使用された添加剤および助剤の種類および量によって調整することができる。
カルボニル化合物のための水素化触媒として使用する場合には、触媒は、還元された、活性の形で使用する。活性化は、還元ガス、好ましくは水素または水素/不活性ガス−混合物を用いて、本発明による方法を実施するための反応器に導入する前または後に実施する。触媒を反応器中に酸化物の形で導入する場合には、本発明による水素化のためにプラントを開始する前と同様に開始中に、in situで活性化させることができる。プラントの開始前の別個の活性化は、一般には還元ガス、好ましくは水素または水素/不活性ガス−混合物を用いて、高められた温度で、好ましくは100〜350℃の温度で実施する。いわゆるin−situ活性化は、高められた温度で、水素と接触させることによってプラントを運転する間に生じる。
本発明による触媒は、カルボニル化合物、たとえばアルデヒドおよびケトンを水素化して、相当するアルコールにするのに適しており、その際、脂肪族および脂環式飽和および不飽和カルボニル化合物が好ましい。芳香族カルボニル化合物の場合には、芳香核の水素化により、望ましくない副生成物の形成が生じる。カルボニル化合物は、さらに官能基、たとえばヒドロキシ基またはアミノ基を有していてもよい。不飽和カルボニル化合物は、一般には相当する飽和アルコールに水素化する。本発明の範囲内で使用する、用語「カルボニル化合物」は、カルボン酸およびその誘導体を含む、C=O−基を有するすべての化合物を包含する。さらに2個またはそれ以上のカルボニル化合物を含有する混合物を一緒に水素化することができることは自明である。さらに、1個以上のカルボニル基を含有する、個々の水素化すべきカルボニル化合物を水素化することができる。
好ましくは本発明による触媒は、アルデヒド、ヒドロキシアルデヒド、ケトン、酸、エステル、無水物、ラクトンおよび糖を水素化するために使用する。
好ましい脂肪族アルデヒドは、分枝および非分枝の飽和および/または不飽和の脂肪族C〜C30−アルデヒドであり、たとえば内部または末端二重結合を有する直鎖または分枝のオレフィンからのオキソ合成によって得ることができる。さらに30個以上のカルボニル基を含有するオリゴマー化合物を、水素化することができる。
脂肪族アルデヒドの例として、以下のものを挙げることができる:
ホルムアルデヒド、プロピオンアルデヒド、n−ブチルアルデヒド、イソ−ブチルアルデヒド、バレルアルデヒド、2−メチルブチルアルデヒド、3−メチルブチルアルデヒド(イソバレルアルデヒド)、2,2−ジメチルプロピオンアルデヒド(ピバリンアルデヒド)、カプロンアルデヒド、2−メチルバレルアルデヒド、3−メチルバレルアルデヒド、4−メチルバレルアルデヒド、2−エチルブチルアルデヒド、2,2−ジメチルブチルアルデヒド、3,3−ジメチルブチルアルデヒド、カプリルアルデヒド、カプリンアルデヒド、グルタルジアルデヒド。
挙げられる短鎖アルデヒドの他に、特に、さらに長鎖の脂肪族アルデヒドが適しており、たとえば線状a−オレフィンからのオキソ合成によって得ることができる。
特に好ましくは、エンアリゼーション(enalization)生成物、たとえば2−エチルヘキセナール、2−メチルペンテナール、2,4−ジエチルオクテナールまたは2,4−ジメチルへプテナールである。
好ましいヒドロキシアルデヒドは、C〜C12−ヒドロキシアルデヒド、たとえば、脂肪族アルデヒドおよび脂環式アルデヒドおよびケトンと、それ自体またはホルムアルデヒドとのアルドール反応によって得られるものである。たとえば、3−ヒドロキシプロパナール、ジメチルロールエタナール、トリメチロールエタナール(ペンタエリトリタール)、3−ヒドトキシブタナール(アセトアルドール)、3−ヒドロキシ−2−エチルヘキサナール(ブチルアルドール)、3−ヒドロキシ−2−メチルペンタナール(プロピオンアルドール)、2−メチロールプロパナール、2,2−ジメチロールプロパナール、3−ヒドロキシ−2−メチルブタナール、3−ヒドロキシペンタナール、2−メチロールブタナール、2,2−ジメチロールブタナール、ヒドロキシピバリンアルデヒドである。特に好ましくはヒドロキシピバリンアルデヒド(HPA)およびジメチロールブタナール(DMB)である。
好ましいケトンはアセトン、ブタノン、2−ペンタノン、3−ペンタノン、2−ヘキサノン、3−ヘキサノン、シクロヘキサノン、イソホロン、メチルイソブチルケトン、メシチルオキシド、アセトフェノン、プロピオフェノン、ベンゾフェノン、ベンザラクトン、ジベンザラクトン、ベンザラクトフェノン;2,3−ブタジオン、2,4−ペンタジオン、2,5−ヘキサンジオンおよび5−メチルビニルケトンである。
さらにカルボン酸およびその誘導体、好ましくは1〜20個の炭素原子を有するものを反応させる。特に以下のものが挙げられる:
カルボン酸、たとえば蟻酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、イソ酪酸、n−バレイン酸、トリメチル酢酸(“ピバリン酸”)、カプロン酸、エナンチル酸、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、アクリル酸、メタクリル酸、オレイン酸、エライジン酸、リノール酸、リノレン酸、シクロヘキサンカルボン酸、安息香酸、フェニル酢酸、o−トルイル酸、m−トルイル酸、p−トルイル酸、o−クロロ安息香酸、p−クロロ安息香酸、o−ニトロ安息香酸、p−ニトロ安息鉱酸、サリチル酸、p−ヒドロキシ安息香酸、アントラニル酸、p−アミノ安息香酸、シュウ酸、マレイン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、マレイン酸、フマル酸、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸;
カルボン酸エステル、たとえばC〜C10−アルキルエステルまたは前記カルボン酸、特にメチルホルミエート、酢酸エステル、酪酸ブチルエステル、テレフタル酸ジメチルエステル、アジピン酸ジメチルエステル、マレイン酸ジメチルエステル、(メタ)アクリル酸メチルエステル、ブチルラクトン、カプロラクトンおよびポリカルボン酸エステル、たとえばポリアクリル酸エステルおよびポリメタクリル酸エステルおよびこれらのコポリマーおよびポリエステル、たとえばポリメチルメタクリレート、テレフタル酸エステルおよび他の工業用プラスチック;
脂肪;
カルボン酸無水物、たとえば前記カルボン酸の無水物、特に酢酸無水物、プロピオン酸無水物、安息香酸無水物およびマレイン酸無水物、
カルボン酸アミド、たとえばホルムミド、アセトアミド、プロピオンアミド、ステアルアミド、テレフタル酸アミドである。
さらにヒドロキシカルボン酸、たとえば乳酸、リンゴ酸、酒石酸またはクエン酸またはアミノ酸、たとえばグリシン、アラニン、プロリンおよびアルギニン、およびペプチドを反応させてもよい。
特に好ましくは、本発明による方法は、エステル、無水物、アルデヒドおよびヒドロキシアルデヒドを水素化するために使用する。
水素化すべきカルボニル化合物は、水素化反応器に、単独または水素化反応生成物を含む混合物として導入することができ、その際、これらは希釈されていない形または付加的な溶剤の使用下で実施することができる。付加的な溶剤としては、特に水、アルコール、たとえばメタノール、エタノールおよび反応条件下で生じるアルコールが適している。
好ましい溶剤は水、THF、NMPならびにエーテル、たとえばジメチルエーテル、ジエチルエーテル、MTBEであり、特に好ましくは水である。
反応条件下での液体出発材料の水素化は、アップフロー様式またはダウンフロー様式で実施され、その際、好ましくは循環様式で運転し、一般には50〜250℃、好ましくは70〜200℃、特に好ましくは100〜140℃の温度で、かつ15〜250バール、好ましくは20〜200バール、特に好ましくは25〜100バールで実施する。気相水素化は、通常は、120〜350℃、好ましくは180〜300℃の温度で、かつ1〜100バール、好ましくは1〜60バールおよび特に好ましくは2〜20バールの圧力で実施する。
本発明による使用される触媒は、一般には操作寿命を有する。触媒の活性および/または選択性が、その操作期間に亘って低下する場合には、当業者に公知の方法によって再生されてもよい。特に、水素流中で高められた温度での触媒の還元処理が好ましい。場合によっては、この還元処理に引き続いて酸化処理をおこなう。この場合に、分子酸素を含有するガス混合物、たとえば空気を用いて、高められた温度で触媒床を通過させる。さらに適した溶剤を用いて触媒を洗浄することも可能である。
本発明による触媒を用いての水素化によって、高い変換率および選択率が達成され、かつ触媒は、反応混合物の存在下で高い化学的安定性を有する。本発明により製造された触媒は、酸化ならびに還元状態で、顕著に高い機械的安定性を有することで、本発明による方法を特に経済的に実施することができる。
本発明は、以下の例にしたがって説明する。
BET表面積の測定
BET表面の測定は、DIN66131に相当するNの吸収によっておこなう。
切断硬度の測定
切断硬度の測定を以下のように実施する:
ランダムに選択された25個の視覚的に割れのない押出物を、引き続いて、それぞれの押出物上に0.3mmの厚さを有するカッターをプレスすることにより、増加した圧力で、押出物が切り出されるまで試験した。これに必要とされる応力を切断硬度とし、Nで示した。
例1
本発明による活性材料の製造
撹拌装置を備えた加熱可能な沈降容器中に水1.5lを導入し、かつ80℃に加熱した。水2000ml中Cu(NO 2.5HO 877gおよびAl(NO 9HO 551gを含有する金属塩溶液および炭酸ナトリウム溶液(20質量%濃度)を、撹拌しながら、1時間に亘ってこの沈降容器に計量供給した。この炭酸ナトリウム溶液を沈降容器中でpH6になるような量で計量供給した。完全に金属溶液を添加した後に、さらに炭酸ナトリウム溶液を供給することで沈降容器中のpH値を8にし、かつ混合物をさらに15分に亘って、このpH値で撹拌した。炭酸ナトリウム溶液の全消費量は3.7kgであった。この形成した懸濁液を濾別し、かつ水を用いて洗浄し、これは硝酸塩がもはや検出されなくなるまでおこなった(<25ppm)。生成物を、約120℃で乾燥させた。このようにした製造した活性材料は、酸化物として換算して、約80質量%CuOおよび20質量%Alを含有していた。
押出物の製造
ベーマイト133g(Versal 250、Sasol社)を、マラーミキサ中で、蟻酸(30質量%濃度)で処理し、乾燥活性材料と一緒に混合し、かつ水233mlを添加した後に、激しく混合した。引き続いて、混合した塊を直径2mmおよび平均長さ8mmの押出物に成形した。この押出物を、引き続いて約120℃に乾燥し、かつ600℃でか焼した。触媒押出物は、酸化物として換算して、約65質量%のCuOおよび35質量%のAlを含有していた。触媒中約54%の酸化物担持材料Alは、結合剤に由来するものである。
最も重要な触媒の性質は第2表に示した。
マレイン酸無水物(MSA)を、本発明による触媒上で、テトラヒドロフラン(THF)およびγ−ブチロラクトン(GBL)から成る混合物に水素化した。
反応を開始する前に、触媒について水素処理をおこなった。この目的のために、反応器を180℃に加熱し、かつ触媒を、それぞれの場合において周囲圧で、示された水素と窒素の混合物を用いて、第1表に示す時間に亘って還元した。
Figure 2007516824
引き続いて、触媒を1時間に亘って280℃で、200Nl/hの水素で処理する。
水素化の実施に関して、溶融MSAを245℃で運転され、かつ水素を通過させる蒸発器中に、向流で、ポンプで装入した。水素およびMSAのガス流を、70mlの触媒および70mlのガラス環から成る混合物で装填された、加熱した反応器(直径27mm)中に入れ;反応器からのガス状搬出物を、ガスクロマトグラフィーにより定量的に分析した。この試験パラメータおよび試験結果を第3表に示した。
例2
本発明による活性材料の製造
撹拌装置を備えた加熱可能な沈降容器中に、1.5lの水を予め装入し、80℃で加熱した。2000ml水中Cu(NO 2.5HO 877gおよびAl(NO 9HO 1410gを含有する金属塩溶液および炭酸ナトリウム溶液(20質量%濃度)を同時に、撹拌しながらこの沈降容器に計量供給した。炭酸ナトリウム溶液は、沈降容器中のpH値が6になる量を計量供給した。金属塩溶液を完全に添加した後に、さらに炭酸ナトリウム溶液を、pH値が8になるまで沈降容器中に計量供給し、さらに15分に亘ってこのpH値で撹拌した。炭酸ナトリウム溶液の全消費量は4.4kgであった。形成された懸濁液を濾別し、かつ洗浄水がもはや硝酸塩を含有しなくなるまで固体を水で洗浄した(<25ppm)。この生成物を、約120℃で乾燥させた。このようにして製造された活性材料は、酸化物として算定して、61質量%のCuOおよび39質量%のAlを含有していた。
押出物の製造
ベーマイト160g(Versal 250, Sasol社)を、マラーミキサ中で、蟻酸(30質量%濃度)を用いて処理し、乾燥活性材料と一緒に混合し、かつ水327mlを添加した後に激しく混合した。その後に、混合した塊を直径2mmおよび平均長8mmを有する押出物に成形した。その後に押出物を約120℃で乾燥させ、かつ600℃でか焼した。触媒押出物は、酸化物として算定して、約50質量%のCuOおよび50質量%のAlを含有していた。触媒中の約36%の酸化物担持材料Alが結合剤に由来する。
最も重要な触媒の性質は、第2表に示した。この例1に相当する水素化試験の結果は、第3表に示し、還元および再酸化後の触媒押出物の電子顕微鏡図を図1に示す。
比較例1
押出物の製造
ベーマイト88.7g(Versal 250, Sasol社)を、マラーミキサ中で、蟻酸(30質量%濃度)を用いて処理し、塩基性炭酸銅83.4g(マラカイト; Cu-CO Cu(OH); Aldrich社)と一緒に混合し、かつ水80mlの添加後に、激しく混合した。その後に混合した塊を、直径2mmおよび平均長8mmを有する押出物を成形した。引き続いて、この押出物を約120℃に乾燥させ、かつ600℃でか焼した。押出物は、50質量%のCuOおよび50質量%のAlを含有していた。この例において、活性材料は担持材料を含有しておらず、したがって担体は使用した結合剤のみに由来する。
最も重要な触媒の性質8は、第2表に示した。この水素化試験の結果は、本発明によらない触媒V1を使用して、例1に相当する方法でおこなったものであり、第3表に示した。
Figure 2007516824
Figure 2007516824
本発明による触媒が、望ましい生成物THFおよびGBLに対して優れた選択性を示すことが顕著である。WHSVが顕著に減少するにもかかわらず、比較例の触媒はコハク酸無水物(BSA)の高い量を生じ、すなわち、その活性が顕著に減少していることを示す
図1は、例2に示す触媒押出物の走査型電子顕微鏡図を示す(ポリッシングされた断面からのバックスキャッター電子により生じた画像、図1に示す抽出部分は約170×170μm)。暗い部分において、EPMAを用いて視覚的にアルミニウムのみが検出される(この走査型電子顕微鏡画像では、たとえば高い銅含量によって、相対的に高い密度の領域、より明るい分野);他の領域においては、アルミニウムおよび銅の双方が存在する。暗色の粒子の領域は、この試料中約18%の粒子状の酸化アルミニウムの割合を示す;したがって、ポリッシングされた断面は、試料の典型的な部分であって、全触媒押出物中で、粒子状Alが約18体積%に相当すると推測される。
例2の触媒押出物の走査型電子顕微鏡による画像を示す図

Claims (11)

  1. 酸化銅5〜85質量%ならびに活性材料中および結合剤として同一の酸化物担持材料を有する、触媒成形体。
  2. 酸化銅5〜85質量%および酸化物担持材料を有する請求項1に記載の触媒成形体において、
    a)成形体が、10nm〜100nmの孔直径の範囲で、孔容積>0.15ml/gを示し、および/または、
    b)成形体中の酸化物担持材料が、微細に分散された形で存在し、さらに成形体の1〜95体積%の体積割合まで粒子の形で存在する、5〜85質量%の酸化銅および酸化物担持材料を有する、請求項1に記載の触媒成形体。
  3. 特徴a)およびb)を有する、請求項1に記載の触媒。
  4. 酸化物担持材料として、酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化ケイ素、酸化マンガンまたはこれらの混合物を使用する、請求項1から3までのいずれか1項に記載の触媒。
  5. 酸化物担持材料がAlである、請求項1から4までのいずれか1項に記載の触媒。
  6. Alが、主にX線アモルファス材料として存在する、請求項5に記載の触媒。
  7. 押出物である、請求項1から6までのいずれか1項に記載の触媒。
  8. 酸化銅10〜98質量%を含有する活性成分および酸化物担持材料を、同一の担持材料およびその前駆体を含有する結合剤と混合し、かつ成形体に成形することを特徴とする、請求項1から7までのいずれか1項に記載の触媒を製造する方法。
  9. 触媒中の酸化物担持材料の割合の10〜98質量%までが、使用された結合剤に由来する、請求項8に記載の方法。
  10. カルボニル化合物を水素化するための、請求項1から9までのいずれか1項に記載の触媒の使用。
  11. マレイン酸無水物の気相水素化のための、請求項1から10までのいずれか1項に記載の触媒の使用。
JP2006543446A 2003-12-09 2004-12-04 酸化銅をベースとする触媒押出物およびカルボニル化合物を水素化するためのその使用 Expired - Fee Related JP4625470B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10357717A DE10357717A1 (de) 2003-12-09 2003-12-09 Katalysatorextrudate auf Basis Kupferoxid und ihre Verwendung zur Hydrierung von Carbonylverbindungen
PCT/EP2004/013809 WO2005058491A1 (de) 2003-12-09 2004-12-04 Katalysatorextrudate auf basis kupferoxid und ihre verwendung zur hydrierung von carbonylverbindungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007516824A true JP2007516824A (ja) 2007-06-28
JP4625470B2 JP4625470B2 (ja) 2011-02-02

Family

ID=34672549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006543446A Expired - Fee Related JP4625470B2 (ja) 2003-12-09 2004-12-04 酸化銅をベースとする触媒押出物およびカルボニル化合物を水素化するためのその使用

Country Status (9)

Country Link
US (2) US7807603B2 (ja)
EP (1) EP1694438B1 (ja)
JP (1) JP4625470B2 (ja)
KR (1) KR101084825B1 (ja)
CN (1) CN100496718C (ja)
AT (1) ATE489166T1 (ja)
DE (2) DE10357717A1 (ja)
MY (1) MY144948A (ja)
WO (1) WO2005058491A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011511819A (ja) * 2008-02-13 2011-04-14 ルルギ・ゲーエムベーハー 脂肪族アルコールの製造方法
JP2012508104A (ja) * 2008-11-10 2012-04-05 ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション 脱水素用途のための銅触媒

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004033556A1 (de) * 2004-07-09 2006-02-16 Basf Ag Katalysatorformkörper und Verfahren zur Hydrierung von Carbonylverbindungen
JP5643197B2 (ja) * 2008-07-09 2014-12-17 ポステック アカデミー−インダストリー ファンデーション 不均一銅ナノ触媒およびその製造方法
US9393369B2 (en) 2008-09-15 2016-07-19 Medimop Medical Projects Ltd. Stabilized pen injector
CN102464636A (zh) * 2010-11-13 2012-05-23 华中药业股份有限公司 一种dl-泛内酯的合成方法
US9006489B2 (en) 2011-06-07 2015-04-14 Jiangsu Sinorgchem Technology Co., Ltd. Method for pretreating and using copper-based catalyst
EP2809375B1 (en) 2012-01-31 2021-08-11 Medimop Medical Projects Ltd. Time dependent drug delivery apparatus
US10668213B2 (en) 2012-03-26 2020-06-02 West Pharma. Services IL, Ltd. Motion activated mechanisms for a drug delivery device
US9463280B2 (en) 2012-03-26 2016-10-11 Medimop Medical Projects Ltd. Motion activated septum puncturing drug delivery device
DE102012019123B4 (de) * 2012-09-28 2021-10-21 Clariant International Ltd. Hydrierkatalysator und Verfahren zu dessen Herstellung durch die Verwendung von unkalziniertem Ausgangsmaterial
US9889256B2 (en) 2013-05-03 2018-02-13 Medimop Medical Projects Ltd. Sensing a status of an infuser based on sensing motor control and power input
DE102014013530A1 (de) 2014-09-12 2016-03-17 Clariant International Ltd. Extrudierter Cu-Al-Mn-Hydrierkatalysator
JP6732431B2 (ja) * 2014-11-20 2020-07-29 花王株式会社 脂肪族アルコールの製造方法
US9512054B2 (en) 2015-02-10 2016-12-06 Eastman Chemical Company Method for making a high purity alcohol
US9744297B2 (en) 2015-04-10 2017-08-29 Medimop Medical Projects Ltd. Needle cannula position as an input to operational control of an injection device
RU2609264C1 (ru) 2015-12-09 2017-01-31 Акционерное Общество "Газпромнефть - Московский Нпз" (Ао "Газпромнефть - Мнпз") Способ получения высокооктановых компонентов из олефинов каталитического крекинга
US11819666B2 (en) 2017-05-30 2023-11-21 West Pharma. Services IL, Ltd. Modular drive train for wearable injector
FR3067342B1 (fr) * 2017-06-13 2022-02-25 Ifp Energies Now Procede de preparation de solides a partir d'un melange d'au moins deux poudres de malachite
RU2677875C1 (ru) * 2017-12-18 2019-01-22 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт катализа им. Г.К. Борескова Сибирского отделения Российской академии наук (ИК СО РАН) Катализатор и способ получения обогащенной по водороду газовой смеси из диметилового эфира и воздуха
WO2020190550A1 (en) 2019-03-19 2020-09-24 Dow Technology Investments Llc Catalyst and process for vapor-phase aldehyde hydrogenation
CN113661001A (zh) * 2019-04-01 2021-11-16 巴斯夫公司 铜挤出物催化剂及用于氢化和氢解的应用
CN116060025B (zh) * 2021-10-31 2024-05-31 中国石油化工股份有限公司 一种加氢催化剂及其制备方法和应用
WO2023246892A1 (en) * 2022-06-22 2023-12-28 Basf Corporation Shaped catalyst body

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4949953A (ja) * 1972-09-18 1974-05-15
JPS57156041A (en) * 1981-02-20 1982-09-27 Mobil Oil Corp Catalyst composition and method of inverting core gas into ether product
US4666879A (en) * 1985-09-11 1987-05-19 Harshaw/Filtrol Partnership Extruded copper chromite-alumina hydrogenation catalyst
JP2000507155A (ja) * 1996-03-21 2000-06-13 エンゲルハルト コーポレイション Cu/Cr触媒の用途に用いられるクロム不含触媒の調製と使用
US6790806B2 (en) * 2001-01-31 2004-09-14 Basf Aktiengesellschaft Core/jacket catalyst molding

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3271324A (en) * 1962-06-01 1966-09-06 Ethyl Corp Catalyst composition consisting of copper oxide-iron oxide on alumina
US3447893A (en) * 1966-02-04 1969-06-03 Ethyl Corp Oxidation catalysts
US3438721A (en) * 1966-02-24 1969-04-15 American Cyanamid Co Oxidation catalyst for hydrocarbon combustion exhaust gases and process for using the same
US3661806A (en) * 1970-01-05 1972-05-09 Grace W R & Co Exhaust gas oxidation catalyst and process
US3759845A (en) * 1970-09-16 1973-09-18 Gaf Corp Catalyst for preparing 1,4-butanediol
JPS5338714B2 (ja) * 1971-10-04 1978-10-17
JPS5141026B2 (ja) * 1972-09-20 1976-11-08
IT996627B (it) * 1972-10-13 1975-12-10 Degussa Procedimento per la produzione di un catalizzatore sopportaio
US3988263A (en) * 1974-10-02 1976-10-26 Union Oil Company Of California Thermally stable coprecipitated catalysts useful for methanation and other reactions
US4174355A (en) * 1977-02-22 1979-11-13 The B. F. Goodrich Company Process for removing α-acetylenes from diolefins
US4165546A (en) * 1978-04-24 1979-08-28 Philipson Alvin L Portable cuspidor
US4601998A (en) * 1983-08-17 1986-07-22 Mobil Oil Corporation Method and catalyst for removing contaminants from hydrocarbonaceous fluids using a copper-group via metal-alumina catalyst
GB8610196D0 (en) * 1986-04-25 1986-05-29 Ici Plc Sulphur compounds removal
US5218003A (en) * 1988-01-14 1993-06-08 Air Products And Chemicals, Inc. Liquid phase process for dimethyl ether synthesis
US4977123A (en) * 1988-06-17 1990-12-11 Massachusetts Institute Of Technology Preparation of extrusions of bulk mixed oxide compounds with high macroporosity and mechanical strength
US5155086A (en) * 1989-09-12 1992-10-13 Engelhard Corporation Hydrogenation catalyst, process for preparing and process of using said catalyst
US5347021A (en) * 1990-04-16 1994-09-13 Isp Investments Inc. Process of vapor phase catalytic hydrogenation of maleic anhydride to gamma-butyrolactone in high conversion and high selectivity using an activated catalyst
US5948726A (en) * 1994-12-07 1999-09-07 Project Earth Industries, Inc. Adsorbent and/or catalyst and binder system and method of making therefor
US6800665B1 (en) * 1996-05-13 2004-10-05 Jfe Holdings, Inc. Method for producing dimethyl ether
EP1000658B1 (en) * 1998-11-16 2006-09-13 China Petrochemical Corporation A copper-containing catalyst, a process for the preparation and use thereof
AU3968101A (en) * 1999-11-03 2001-06-04 Plug Power, L.L.C. Thermal regulating catalyst composition
US20020061277A1 (en) * 2000-09-25 2002-05-23 Engelhard Corporation Non-pyrophoric water-gas shift reaction catalysts
DE10061558A1 (de) * 2000-12-11 2002-06-13 Basf Ag Verfahren zur Hydrierung von Maleinsäureanhydrid und verwandten Verbindungen in einem Wirbelschichtreaktor
DE10061555A1 (de) * 2000-12-11 2002-06-20 Basf Ag Schalenkatalysator für die Hydrierung von Maleinsäureanhydrid und verwandten Verbindungen zu gamma-Butyrolacton und Tetrahydrofuran und Derivaten davon
DE10061556A1 (de) * 2000-12-11 2002-06-13 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Tetrahydrofuran
DE10061557A1 (de) * 2000-12-11 2002-06-13 Basf Ag Verfahren zur Hydrierung von Maleinsäureanhydrid und verwandten Verbindungen in zwei hintereinandergeschalteten Reaktionszonen
DE10111197A1 (de) * 2001-03-08 2002-09-19 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Katalysatoren mit geringem Volumenschwund
DE10111198A1 (de) * 2001-03-08 2002-09-19 Basf Ag Methanolreformierungskatalysator mit verringertem Volumenschwund
US6664207B2 (en) * 2001-09-26 2003-12-16 Conocophillips Company Catalyst for converting carbon dioxide to oxygenates and processes therefor and therewith
US6800586B2 (en) * 2001-11-23 2004-10-05 Engelhard Corporation NOx reduction composition for use in FCC processes

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4949953A (ja) * 1972-09-18 1974-05-15
JPS57156041A (en) * 1981-02-20 1982-09-27 Mobil Oil Corp Catalyst composition and method of inverting core gas into ether product
US4666879A (en) * 1985-09-11 1987-05-19 Harshaw/Filtrol Partnership Extruded copper chromite-alumina hydrogenation catalyst
JP2000507155A (ja) * 1996-03-21 2000-06-13 エンゲルハルト コーポレイション Cu/Cr触媒の用途に用いられるクロム不含触媒の調製と使用
US6790806B2 (en) * 2001-01-31 2004-09-14 Basf Aktiengesellschaft Core/jacket catalyst molding

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011511819A (ja) * 2008-02-13 2011-04-14 ルルギ・ゲーエムベーハー 脂肪族アルコールの製造方法
JP2012508104A (ja) * 2008-11-10 2012-04-05 ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション 脱水素用途のための銅触媒

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005058491A1 (de) 2005-06-30
MY144948A (en) 2011-11-30
DE502004011938D1 (de) 2011-01-05
EP1694438A1 (de) 2006-08-30
KR20060132861A (ko) 2006-12-22
US20080064883A1 (en) 2008-03-13
US7807603B2 (en) 2010-10-05
DE10357717A1 (de) 2005-07-14
US20070117719A1 (en) 2007-05-24
US7459571B2 (en) 2008-12-02
EP1694438B1 (de) 2010-11-24
ATE489166T1 (de) 2010-12-15
CN100496718C (zh) 2009-06-10
CN1964783A (zh) 2007-05-16
JP4625470B2 (ja) 2011-02-02
KR101084825B1 (ko) 2011-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4625470B2 (ja) 酸化銅をベースとする触媒押出物およびカルボニル化合物を水素化するためのその使用
JP4001715B2 (ja) カルボニル化合物の水素添加法
JP4886136B2 (ja) カルボニル化合物を水素化する触媒および方法
KR101179360B1 (ko) 카르보닐 화합물의 수소화를 위한 촉매 성형체 및 수소화방법
JP4664902B2 (ja) 触媒およびカルボニル化合物を水素化する方法
TWI490034B (zh) 製備具有增強氫化活性之經承載氫化觸媒之方法
JP3997054B2 (ja) カルボニル化合物を水素化する方法
JP2008505156A (ja) 触媒およびカルボニル化合物の水素化法
JP2009502746A (ja) 触媒およびカルボニル化合物を水素化する方法
KR100839292B1 (ko) 카르보닐 화합물의 수소화 방법
JP2004518533A (ja) 水素化反応および脱水素化反応のための形成された銅含有およびクロム含有の成形された触媒

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101008

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4625470

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees