JP2007512502A - オープンアーキテクチャ試験システムにおけるアナログ・混成信号試験のためのモジュールの同期化 - Google Patents
オープンアーキテクチャ試験システムにおけるアナログ・混成信号試験のためのモジュールの同期化 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007512502A JP2007512502A JP2006516531A JP2006516531A JP2007512502A JP 2007512502 A JP2007512502 A JP 2007512502A JP 2006516531 A JP2006516531 A JP 2006516531A JP 2006516531 A JP2006516531 A JP 2006516531A JP 2007512502 A JP2007512502 A JP 2007512502A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- module
- signal
- analog
- trigger
- digital
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R1/00—Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
- G01R1/02—General constructional details
- G01R1/04—Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
- G01R1/0408—Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/2851—Testing of integrated circuits [IC]
- G01R31/2886—Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks
- G01R31/2889—Interfaces, e.g. between probe and tester
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/3167—Testing of combined analog and digital circuits
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/317—Testing of digital circuits
- G01R31/3181—Functional testing
- G01R31/319—Tester hardware, i.e. output processing circuits
- G01R31/31903—Tester hardware, i.e. output processing circuits tester configuration
- G01R31/31905—Interface with the device under test [DUT], e.g. arrangements between the test head and the DUT, mechanical aspects, fixture
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/28—Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
- G01R31/317—Testing of digital circuits
- G01R31/3181—Functional testing
- G01R31/319—Tester hardware, i.e. output processing circuits
- G01R31/31917—Stimuli generation or application of test patterns to the device under test [DUT]
- G01R31/31926—Routing signals to or from the device under test [DUT], e.g. switch matrix, pin multiplexing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L22/00—Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R1/00—Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
- G01R1/02—General constructional details
- G01R1/06—Measuring leads; Measuring probes
- G01R1/067—Measuring probes
- G01R1/06772—High frequency probes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Tests Of Electronic Circuits (AREA)
- Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、オープンアーキテクチャ試験システムのテストヘッドにインストールされるとRF及び/又は混成信号/アナログ試験を実行するように設計された試験サイトにおいてテストヘッドモジュールのグループを同期させることを対象とする。モジュールが、コネクタタイプ、コネクタのピン配置、ピンにおけるレベル等、いくつかの規則に従う限り、異なる製造業者からのモジュールを試験サイトで使用することができる。
図2は、本発明の実施形態による例示的なオープンアーキテクチャ試験システム200同期ブロック図である。図2のオープンアーキテクチャ試験システム同期により、同じ試験サイトにおいてデジタルモジュールとアナログ/混成信号モジュールとの同期が可能になる。
図2の試験システム200は、デジタルモジュール202と論理同期(LSYNC)モジュール212とを含んでもよい。LSYNCモジュール212は、本質的に、ピンエレクトロニクス(例えばドライバ及びコンパレータ)のないデジタルモジュール202である。デジタルモジュール202及びLSYNCモジュール212は、パターン制御下で動作する(すなわち、それらのメモリ内に格納されたパターンに従って動作する)ことにより、それらのピンにおいて連続した出力信号又はトリガを生成する。
デジタルモジュール202及びLSYNCモジュール212のメモリに格納されるパターンの同期は、1つ又は複数の同期マトリクスモジュール220を介して達成される。同期マトリクスモジュール220内のデジタル同期ブロック234は、デジタルモジュール202及びLSYNCモジュール212におけるパターン発生器に対する制御源である。デジタルモジュール及びLSYNCモジュールにおけるパターンを、デジタル同期ブロック234から到来する同じ基準クロック222及び制御信号224を利用することにより高精度に一致して開始し、停止し、継続し、且つ他の方法で制御することができる。
試験システムはまた、アナログ/混成信号モジュール204も有する。アナログ/混成信号モジュール204は、任意波形発生器(AWG)(それは無線周波数(RF)源を変調することができる)及びデジタイザ等のトリガ可能デバイスを含んでもよい。AWG又はデジタイザは、デジタルモジュール202がDUTに一定の出力信号を送出した指定時間後、トリガされることが望ましい場合があり、それにより、DUTは、AWG又はRF源の出力を受け取る前に特定の形式に形成される。
デジタルモジュール202、LSYNCモジュール212及びアナログ/混成信号モジュール204を同期させる1つの方法は、サイトコントローラ(図2には図示せず)に対し、モジュールと個々に通信させそれらに対しいつ開始し且つ停止すべきかを通知させるというものである。しかしながら、サイトコントローラは、数10マイクロ秒内までしかモジュールを同期させることができず、時に、より厳密な同期が必要な場合がある。高速DUTを試験している時、アナログ/混成信号モジュール204をトリガすること、及びデジタルモジュール202を使用して出力を観測することの間の時間同期が、数10マイクロ秒ではなくナノ秒スケールで必要な場合がある。
同期にサイトコントローラを使用するのではなく、本発明の実施形態は、ASYNCモジュール206を利用し、デジタルモジュール及びアナログモジュールを同期させるのを支援する。デジタルモジュール202又はLSYNCモジュール212を、パターンの中間においてパルス又は何らかの出力をASYNCモジュール206に送出することができるようにプログラムすることができる。
アナログ/混成信号モジュール204、LSYNCモジュール212及びデジタルモジュール202をすべて同期させるべく、生成されたシステムクロックすべてに対して単一の基準源がなければならない。試験サイトがデジタルモジュール202及びLSYNCモジュール212のみを含む場合、基準源は、同期マトリクスモジュール220から内部生成されたREFCLK222であってもよい。同期マトリクスモジュール220は、例えばREFCLK222を生成する250MHz基準クロック源等の基準クロック源226を含んでもよい。
図3は、本発明の実施形態によるASYNCモジュール300の例示的なブロック図を示す。ASYNCモジュール300は、1つ又は複数(例えば最大16)のアナログ/混成信号モジュールの各々に対し、1つ又は複数(例えば4つ)のトリガ送出ライン302、1つ又は複数(例えば2つ)のトリガ戻りライン304及び1つ又は複数(例えば2つ)のクロックライン306を送出することができる。概して、ASYNCモジュール300は、308においてデジタルモジュールから、310においてLSYNCモジュールから、304を介してアナログ/混成信号モジュールから、且つ312において他のASYNCモジュールからトリガを受け取り、これらのトリガを選択されたアナログ/混成信号モジュールにルーティングしてもよい。ASYNCモジュール300はまた、314においてデジタルモジュールから、316においてLSYNCモジュールから、且つ318において他のASYNCモジュールからクロックを受け取り、又はASYNCモジュール300内から可変クロック320を生成し、それらを選択されたアナログ/混成信号モジュールにルーティングする。
トリガマトリクス322は、1つ又は複数(例えば4つ)のトリガ302を複数(例えば16)のアナログモジュールの各々に送出することができ、アナログモジュールの各々から1つ又は複数(例えば2つ)のトリガ304を受け取ることができる。本発明の実施形態では、トリガマトリクス322は、スイッチマトリクスの等価物をインプリメントする、当業者にはよく理解されている任意のタイプのデジタル論理回路又は他の回路を利用してもよい。一実施形態では、トリガマトリクス322へのトリガ入力の任意のものがトリガ出力302のうちの任意のものにルーティングされるのを可能にするフル非ブロッキングクロスバスイッチを採用してもよい。トリガマトリクス322は、インタフェース(IF)ブロック324からのクロック/トリガ制御ライン326により、いずれのトリガが選択されるかと、いずれのアナログ/混成信号モジュールが選択されたトリガを受け取るかとを確定するように設定される。また、トリガマトリクス322を、1つ又は複数(例えば8つ)の継続出力330(図2の継続ライン218に対応する)において1つ又は複数のトリガを送出するように設定することも可能であり、それら継続出力330は、デジタルモジュール及びLSYNCモジュールにおけるパターン生成の開始、停止又は継続を制御する。
クロックマトリクス332は、複数(例えば16)のアナログ/混成信号モジュールの各々に1つ又は複数(例えば2つ)のクロック306を送出することができる。本発明の実施形態では、クロックマトリクス332は、スイッチマトリクスの等価物をインプリメントする、当業者によく理解されている任意のタイプのデジタル論理回路又は他の回路を利用してもよい。一実施形態では、クロックマトリクス332へのクロック入力の任意のものがクロック出力306のうちの任意のものにルーティングされるのを可能にするフル非ブロッキングクロスバスイッチを採用してもよい。クロックマトリクス332は、インタフェース(IF)ブロック324からのクロック/トリガ制御ライン326により、いずれのクロックが選択されるかと、いずれのアナログ/混成信号モジュールが選択されたクロックを受け取るかとを確定するように設定される。
IFブロック324は、オープンアーキテクチャ試験システムにおける主制御バスであるデータバス(例えば、光データバス340)に接続される。光データバス340はバススイッチモジュール(図示せず)から受け入れられ、それは、光データバス340がサイトコントローラのうちの1つ又は複数のうちの任意のものから受け入れられることを可能にする。バススイッチモジュールは、通常、テストプログラムの開始時に一度設定されるが、オンザフライに設定されることもできる。光バスは、サイトコントローラからASYNCモジュール300を制御するコマンドを送出する。IFブロック324は、光データバス340上のデータを解釈し、その後適当な制御ラインをトリガマトリクス322、クロックマトリクス332及び可変クロック源336に送出する。
上述したように、アナログ/混成信号モジュールは、デジタルモジュールよりも高純度で低ジッタの基準クロック源を必要とする場合がある。本発明の一実施形態では、ASYNCモジュール300は、例えば100MHz基準クロック等のこのより高純度で低ジッタの基準クロック352を提供する基準クロック発生器350を含む。そして、この基準クロック352は、クロックマルチプレクサ/分配ブロック356を介して358において1つ又は複数(例えば16)のアナログ/混成信号モジュールに分配される。さらに、デジタルモジュール及びLSYNCモジュールをこのより高純度で低ジッタの基準クロック352に同期させるべく、基準クロック352を、クロックマルチプレクサ分配ブロック356のより低周波数の基準クロック354まで除算してもよい。図3の例では、100MHz基準クロック352を10で除算することにより10MHzにしてもよい(より低周波数の基準クロック354を参照)。さらに、外部基準クロック入力360を使用して、基準クロック350に対する代りとして、高純度クロックを引き入れてもよい。例えば、試験サイトにおいて2つのASYNCモジュールが接続される場合、又は2つの試験サイト全体が互いに接続される場合、1つのASYNCモジュールからの基準クロックを接続して両モジュールを駆動してもよい。しかしながら、外部基準クロック入力360を使用して、2つのASYNCモジュール又は2つの試験サイトが互いに接続されるか否かに関わらず、外部高純度クロックを引き入れてもよい。
DC/DCブロック362は、電圧源364(例えば48V電源)から、恐らくはメインフレームから電源接続を確立し、それを、ASYNCモジュール300内のデバイスが必要とする異なる電圧366に変換する。DC/DCブロック362はまた、ASYNCモジュール300内の接地を隔離する。パワーオン制御入力346は、IFブロック324によって受け取られる信号のグループであり、それらは、ASYNCモジュール300への電力の順序を決めることができ、それにより、電圧源364がアクティブとなると、パワーオン制御情報がASYNCモジュール300内の回路をオンとする順序を決めることできる。例えば、制御回路を、高出力回路が起動される前に起動し設定することができる。
Claims (26)
- 試験システムにおいて1つ又は複数のアナログ/混成信号モジュール及び1つ又は複数のデジタルモジュールを同期させる装置であって、
トリガ制御信号を受け取るトリガマトリクスであって、該トリガマトリクスを、前記トリガ制御信号に従ってトリガ信号を特定のアナログ/混成信号モジュールに選択的にルーティングするように設定する、トリガマトリクス
を具備し、
前記トリガ信号は、前記デジタルモジュールによりパターン制御下で生成されるか又は前記アナログ/混成信号モジュールから生成され、
前記アナログ/混成信号モジュールは、前記トリガ信号を受け取ると特定のアクティビティを実行する、試験システムにおいて1つ又は複数のアナログ/混成信号モジュール及び1つ又は複数のデジタルモジュールを同期させる装置。 - 前記トリガマトリクスは、該トリガマトリクスを、前記トリガ制御信号に従って前記アナログ/混成信号モジュールからのトリガ信号を特定のデジタルモジュールに選択的にルーティングするようにさらに設定し、
前記デジタルモジュールは、前記トリガ信号を受け取ると一定のアクティビティを実行する、請求項1に記載の装置。 - クロック制御信号を受け取るクロックマトリクスであって、該クロックマトリクスを、前記クロック制御信号に従ってクロック信号を特定のアナログ/混成信号モジュールに選択的にルーティングするように設定する、クロックマトリクス
をさらに具備し、
前記クロック信号は、前記デジタルモジュールによりパターン制御下で生成される、請求項1に記載装置。 - 可変クロックを生成する可変クロック発生器
をさらに具備し、
前記クロック信号は、前記可変クロック発生器からの前記可変クロックをさらに含む、請求項3に記載の装置。 - テストプログラムコマンドを受け取るとともに、それらを前記トリガ制御信号及び前記クロック制御信号に変換するインタフェース回路
をさらに具備する、請求項3に記載の装置。 - 前記インタフェース回路は、前記試験システムの特定のスロットがアナログ/混成信号モジュールによって占有されるか否かを示すイネーブル制御信号を受け取るとともに、該イネーブル制御信号が特定のアナログ/混成信号モジュールの存在を示す場合にのみ、トリガ信号及びクロック信号を前記特定のアナログ/混成信号モジュールにルーティングするように前記トリガ制御信号及び前記クロック制御信号を生成する、請求項5に記載の装置。
- 試験システムにおいてアナログ/混成信号モジュール及びデジタルモジュールを同期させるシステムであって、
パターン制御下で第1のトリガ信号を生成する1つ又は複数のデジタルモジュールと、
第2のトリガ信号を生成する1つ又は複数のアナログ/混成信号モジュールと、
前記デジタルモジュールと前記アナログ/混成信号モジュールとの間に結合され、テストプログラムコマンドを受け取るとともに、該テストプログラムコマンドに従って特定の第1のトリガ信号及び第2のトリガ信号を特定のアナログ/混成信号モジュールに選択的にルーティングする、アナログ同期モジュールと、
を具備し、
前記アナログ/混成信号モジュールは、前記第1のトリガ信号及び前記第2のトリガ信号を受け取ると特定のアクティビティを実行する、試験システムにおいてアナログ/混成信号モジュール及びデジタルモジュールを同期させるシステム。 - 前記アナログ同期モジュールと前記デジタルモジュールとの間に結合されるデジタル同期回路をさらに具備し、
前記アナログ同期モジュールは、前記テストプログラムコマンドに従って前記アナログ/混成信号モジュールから前記デジタル同期回路に特定の第2のトリガ信号を選択的にルーティングし、
前記デジタル同期回路は、前記受け取られた特定の第2のトリガ信号に従って前記デジタルモジュールに対するパターン制御を提供し、
前記デジタルモジュールは、前記デジタル同期回路によって提供される前記パターン制御に従って一定のアクティビティを実行する、請求項7に記載のシステム。 - 前記1つ又は複数のデジタルモジュールは、パターン制御下でクロック信号を生成し、
前記アナログ同期モジュールは、前記クロック信号を受け取るとともに、前記テストプログラムコマンドに従って特定のクロック信号を特定のアナログ/混成信号モジュールに選択的にルーティングする、請求項7に記載のシステム。 - 前記アナログ同期モジュールは、可変クロックを生成する可変クロック発生器をさらに具備し、
前記クロック信号は、前記可変クロック発生器からの前記可変クロックをさらに含む、請求項9に記載のシステム。 - 前記デジタルモジュールは、前記アナログ同期モジュールに結合される1つ又は複数の論理同期モジュールをさらに具備する、請求項7に記載のシステム。
- 試験システムにおいて1つ又は複数のアナログ/混成信号モジュール及び1つ又は複数のデジタルモジュールを同期させる方法であって、
前記デジタルモジュールにパターンを格納すること、
トリガ制御信号を受け取ること、
前記トリガ制御信号に従ってトリガ信号を特定のアナログ/混成信号モジュールに選択的にルーティングすること、
前記アナログ/混成信号モジュールからの又はパターン制御下で前記デジタルモジュールからのトリガ信号を前記特定のアナログ/混成信号モジュールに与えること、及び
前記トリガ信号を受け取ると前記アナログ/混成信号モジュールにおいて特定のアクティビティを実行すること
を含む、試験システムにおいて1つ又は複数のアナログ/混成信号モジュール及び1つ又は複数のデジタルモジュールを同期させる方法。 - 前記トリガ制御信号に従って前記アナログ/混成信号モジュールからのトリガ信号を特定のデジタルモジュールに選択的にルーティングすること、及び
前記トリガ信号を受け取ると前記特定のデジタルモジュールにおいて特定のアクティビティを実行すること
をさらに含む、請求項12に記載の装置。 - クロック制御信号を受け取ること、
前記クロック制御信号に従ってクロック信号を特定のアナログ/混成信号モジュールに選択的にルーティングすること、及び
パターン制御下で前記デジタルモジュールからクロック信号を前記特定のアナログ/混成信号モジュールに与えること
をさらに含む、請求項12に記載の方法。 - 前記クロック信号は、可変クロックをさらに含む、請求項14に記載の方法。
- テストプログラムコマンドを受け取るとともに、それらを前記トリガ制御信号及び前記クロック制御信号に変換すること
をさらに含む、請求項14に記載の方法。 - 前記テストシステムにおける特定のスロットがアナログ/混成信号モジュールによって占有されているか否かを示すイネーブル制御信号を受け取ること、及び
前記イネーブル制御信号が特定のアナログ/混成信号モジュールの存在を示す場合にのみ、トリガ信号及びクロック信号を前記特定のアナログ/混成信号モジュールにルーティングするように前記トリガ制御信号及び前記クロック制御信号を生成すること
をさらに含む、請求項14に記載の方法。 - 試験システムにおいてアナログ/混成信号モジュール及びデジタルモジュールを同期させる方法であって、
パターン制御下で1つ又は複数のデジタルモジュールから第1のトリガ信号を生成すること、
1つ又は複数のアナログ/混成信号モジュールから第2のトリガ信号を生成すること、
テストプログラムコマンドを受け取ること、
前記テストプログラムコマンドに従って特定の第1のトリガ信号及び第2のトリガ信号を特定のアナログ/混成信号モジュールに選択的にルーティングすること、及び
前記第1のトリガ信号及び前記第2のトリガ信号を受け取ると前記アナログ/混成信号モジュールにおいて特定のアクティビティを実行すること
を含む、試験システムにおいてアナログ/混成信号モジュール及びデジタルモジュールを同期させる方法。 - 特定の第2のトリガ信号に従って前記デジタルモジュールに対するパターン制御を提供すること、及び
前記提供されたパターン制御に従って前記デジタルモジュールにおいて一定のアクティビティを実行すること
をさらに含む、請求項18に記載の方法。 - パターン制御下で前記1つ又は複数のデジタルモジュールにおいてクロック信号を生成すること、及び
前記テストプログラムコマンドに従って特定のクロック信号を特定のアナログ/混成信号モジュールに選択的にルーティングすること
をさらに含む、請求項18に記載の方法。 - 前記クロック信号は、可変クロックをさらに含む、請求項20に記載の方法。
- 前記デジタルモジュールは、1つ又は複数の論理同期モジュールをさらに備える、請求項18に記載の方法。
- 試験システムにおいてアナログ/混成信号モジュール及びデジタルモジュールを同期させる方法であって、
前記デジタルモジュールにパターンを格納すること、
トリガ制御信号を受け取ること、
前記トリガ制御信号に従ってトリガ入力ラインを特定のアナログ/混成信号モジュールに選択的にルーティングすること、
前記トリガ信号を受け取ると前記特定のアナログ/混成信号モジュールにおいて特定のアクティビティの開始及びパラメータを指定すること、
前記デジタルモジュールにおいて前記パターンを開始すること、
パターン制御下で前記デジタルモジュールから前記トリガ信号を生成すること、及び
前記生成されたトリガ信号を前記特定のアナログ/混成信号モジュールにルーティングするように、前記生成されたトリガ信号を前記トリガ入力ラインに与えること
を含む、試験システムにおいてアナログ/混成信号モジュール及びデジタルモジュールを同期させる方法。 - 前記アナログ/混成信号モジュールから前記トリガ信号を生成すること
をさらに含む、請求項23に記載の方法。 - クロック制御信号を受け取ること、
前記クロック制御信号に従ってクロック入力ラインを特定のアナログ/混成信号モジュールに選択的にルーティングすること、
前記デジタルモジュールにおいて前記パターンを開始すること、
パターン制御下で前記デジタルモジュールから前記クロック信号を生成すること、及び
前記生成されたクロック信号を前記特定のアナログ/混成信号モジュールにルーティングするように、前記生成されたクロック信号を前記クロック入力ラインに与えること
をさらに含む、請求項23に記載の方法。 - 前記クロック信号は、可変クロックをさらに含む、請求項25に記載の方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US52578603P | 2003-11-26 | 2003-11-26 | |
US60/525,786 | 2003-11-26 | ||
US10/779,031 | 2004-02-13 | ||
US10/779,031 US7672805B2 (en) | 2003-11-26 | 2004-02-13 | Synchronization of modules for analog and mixed signal testing in an open architecture test system |
PCT/JP2004/017971 WO2005052613A1 (en) | 2003-11-26 | 2004-11-26 | Synchronization of modules for analog and mixed signal testing |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007512502A true JP2007512502A (ja) | 2007-05-17 |
JP5148108B2 JP5148108B2 (ja) | 2013-02-20 |
Family
ID=34595330
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006516531A Expired - Fee Related JP5148108B2 (ja) | 2003-11-26 | 2004-11-26 | オープンアーキテクチャ試験システムにおけるアナログ・混成信号試験のためのモジュールの同期化 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7672805B2 (ja) |
EP (1) | EP1687648A1 (ja) |
JP (1) | JP5148108B2 (ja) |
KR (1) | KR20060129202A (ja) |
CN (1) | CN1879029B (ja) |
TW (1) | TWI342497B (ja) |
WO (2) | WO2005052613A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011059112A (ja) * | 2009-09-10 | 2011-03-24 | Advantest Corp | 試験装置および試験方法 |
JPWO2010089996A1 (ja) * | 2009-02-05 | 2012-08-09 | 株式会社アドバンテスト | 試験装置および試験方法 |
JP2023520723A (ja) * | 2020-04-09 | 2023-05-18 | 株式会社アドバンテスト | 1つのクロックドメインから別のクロックドメインにデータを伝達するための回路 |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7237167B2 (en) * | 2004-02-06 | 2007-06-26 | Advantest Corporation | Testing apparatus |
US7672805B2 (en) | 2003-11-26 | 2010-03-02 | Advantest Corporation | Synchronization of modules for analog and mixed signal testing in an open architecture test system |
EP1687649A1 (en) * | 2003-11-26 | 2006-08-09 | Advantest Corporation | Testing apparatus |
DE102005048872A1 (de) * | 2005-10-12 | 2007-04-26 | Mühlbauer Ag | Testkopfeinrichtung |
US7620858B2 (en) | 2006-07-06 | 2009-11-17 | Advantest Corporation | Fabric-based high speed serial crossbar switch for ATE |
US20080104448A1 (en) * | 2006-10-30 | 2008-05-01 | Kenji Tamura | Testing apparatus for semiconductor device |
US7788564B2 (en) * | 2007-10-12 | 2010-08-31 | Teradyne, Inc. | Adjustable test pattern results latency |
CN101488999A (zh) * | 2008-01-15 | 2009-07-22 | 诚实科技股份有限公司 | 可降低噪声干扰的测试端口处理方法 |
EA201170290A1 (ru) * | 2008-07-31 | 2011-08-30 | Джама Текнолоджи Корп. | Система для удаленного управления и поддержки множества сетей и систем |
WO2010033984A1 (en) * | 2008-09-22 | 2010-03-25 | National Instruments Corporation | Concurrent testing of multiple communication devices |
US7948254B2 (en) * | 2008-11-20 | 2011-05-24 | Litepoint Corporation | Digital communications test system for multiple input, multiple output (MIMO) systems |
US7969171B1 (en) | 2010-01-06 | 2011-06-28 | General Electric Company | Test circuit and system |
US8547125B2 (en) * | 2010-01-26 | 2013-10-01 | Advantest Corporation | Test apparatus and test module |
US9020888B1 (en) | 2012-04-04 | 2015-04-28 | Nectar Services Corp. | Data replicating systems and data replication methods |
US9390043B2 (en) | 2012-12-17 | 2016-07-12 | Analog Devices, Inc. | Trigger routing unit |
CN103675776B (zh) * | 2013-12-16 | 2015-12-02 | 中国电子科技集团公司第四十一研究所 | 数字阵列模块发射通道脉内频谱参数测试装置及方法 |
US9562951B2 (en) * | 2014-03-11 | 2017-02-07 | Venable Corporation | Digital Frequency response analysis system and method useful for power supplies |
US9459317B2 (en) * | 2014-08-28 | 2016-10-04 | Freescale Semiconductor, Inc. | Mixed mode integrated circuit, method of providing a controllable test clock signal to a sub-circuitry of the mixed-mode integrated circuit and method of detecting current paths causing violations of electromagnetic compatibility standards in the mixed mode integrated circuit |
TWI513986B (zh) * | 2014-10-13 | 2015-12-21 | 矽品精密工業股份有限公司 | 用於測試射頻元件的測試裝置 |
CN106802388B (zh) * | 2016-12-23 | 2019-06-04 | 北京时代民芯科技有限公司 | 一种数模混合集成电路的测试模块 |
US10241146B2 (en) * | 2017-05-01 | 2019-03-26 | Advantest Corporation | Test system and method |
CN108303916A (zh) * | 2017-12-18 | 2018-07-20 | 中国航空工业集团公司洛阳电光设备研究所 | 一种基于pxi总线测试系统的高精度同步触发板卡 |
CN112994871A (zh) * | 2019-12-02 | 2021-06-18 | 普源精电科技股份有限公司 | 一种同步机级联多通道同步输出装置及方法 |
TWI756763B (zh) * | 2020-07-30 | 2022-03-01 | 皇晶科技股份有限公司 | 可同時檢測多組混合訊號的分析方法及其系統 |
US11686773B1 (en) | 2022-01-25 | 2023-06-27 | Analog Devices, Inc. | Path loss compensation for comparator |
CN114660979B (zh) * | 2022-05-25 | 2022-08-09 | 南京宏泰半导体科技有限公司 | 一种多通道共享带宽的任意信号发生与采集装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60149980A (ja) * | 1983-11-25 | 1985-08-07 | マース,インコーポレーテツド | 電子回路試験用の自動試験装置 |
JPS62111301A (ja) * | 1985-09-17 | 1987-05-22 | テクトロニツクス・インコ−ポレイテツド | コンピユ−タ応用機器システム |
JP2001522049A (ja) * | 1997-10-31 | 2001-11-13 | クリーダンス システムズ コーポレイション | 分散式の同期と制御を具有するモジュラー化された集積回路テスタ |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4472820A (en) * | 1981-04-06 | 1984-09-18 | Motorola, Inc. | Program swallow counting device using a single synchronous counter for frequency synthesizing |
US4441098A (en) * | 1981-04-06 | 1984-04-03 | Motorola, Inc. | Multiposition switch with minimum interconnections |
GB2195029B (en) | 1983-11-25 | 1988-09-01 | Mars Inc | Automatic test equipment |
JPS60139018A (ja) | 1983-12-27 | 1985-07-23 | Fuji Electric Co Ltd | スイッチングトランジスタの制御回路 |
US4853839A (en) * | 1985-10-01 | 1989-08-01 | Scientific-Atlanta, Inc. | Antenna position tracking apparatus and methods |
US4731577A (en) * | 1987-03-05 | 1988-03-15 | Logan John K | Coaxial probe card |
US5014002A (en) * | 1989-04-18 | 1991-05-07 | Vlsi Technology, Inc. | ATE jumper programmable interface board |
FR2662861A1 (fr) * | 1990-05-30 | 1991-12-06 | Radiall Sa | Connecteur pour cable coaxial. |
US5137022A (en) * | 1990-07-13 | 1992-08-11 | Cook Pacemaker Corporation | Synchronous telemetry system and method for an implantable medical device |
US5241961A (en) * | 1990-07-13 | 1993-09-07 | Cook Pacemaker Corporation | Synchronous telemetry receiver and receiving method for an implantable medical device |
US5477159A (en) * | 1992-10-30 | 1995-12-19 | Hewlett-Packard Company | Integrated circuit probe fixture with detachable high frequency probe carrier |
JP3565893B2 (ja) * | 1994-02-04 | 2004-09-15 | アジレント・テクノロジーズ・インク | プローブ装置及び電気回路素子計測装置 |
US5558541A (en) * | 1994-10-03 | 1996-09-24 | Hewlett-Packard Company | Blind mate connector for an electronic circuit tester |
JP3286183B2 (ja) * | 1996-09-30 | 2002-05-27 | アジレント・テクノロジー株式会社 | 同軸コネクタフローティングマウント装置 |
JP3302576B2 (ja) * | 1996-09-30 | 2002-07-15 | アジレント・テクノロジー株式会社 | コネクタ付きプローブカード及びdut接続装置 |
TW440699B (en) * | 1998-06-09 | 2001-06-16 | Advantest Corp | Test apparatus for electronic parts |
JP2000048920A (ja) | 1998-07-28 | 2000-02-18 | Yokogawa Electric Corp | Icテスタのポゴピンブロック |
JP4279929B2 (ja) | 1999-02-12 | 2009-06-17 | 株式会社アドバンテスト | ケーブルターミナル、同軸ケーブルユニット及びハイフィックス |
JP2001281296A (ja) | 2000-03-30 | 2001-10-10 | Nec Corp | 挟み込み型の半導体ソケットおよびデュアル−トランスミッション−ライン構成の半導体測定装置 |
US7672805B2 (en) | 2003-11-26 | 2010-03-02 | Advantest Corporation | Synchronization of modules for analog and mixed signal testing in an open architecture test system |
-
2004
- 2004-02-13 US US10/779,031 patent/US7672805B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-11-26 KR KR1020067010406A patent/KR20060129202A/ko not_active Application Discontinuation
- 2004-11-26 EP EP04799908A patent/EP1687648A1/en not_active Withdrawn
- 2004-11-26 WO PCT/JP2004/017971 patent/WO2005052613A1/en not_active Application Discontinuation
- 2004-11-26 TW TW093136617A patent/TWI342497B/zh not_active IP Right Cessation
- 2004-11-26 CN CN2004800333108A patent/CN1879029B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-11-26 JP JP2006516531A patent/JP5148108B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-11-26 WO PCT/JP2004/017993 patent/WO2005052603A1/en active IP Right Grant
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60149980A (ja) * | 1983-11-25 | 1985-08-07 | マース,インコーポレーテツド | 電子回路試験用の自動試験装置 |
JPS62111301A (ja) * | 1985-09-17 | 1987-05-22 | テクトロニツクス・インコ−ポレイテツド | コンピユ−タ応用機器システム |
JP2001522049A (ja) * | 1997-10-31 | 2001-11-13 | クリーダンス システムズ コーポレイション | 分散式の同期と制御を具有するモジュラー化された集積回路テスタ |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2010089996A1 (ja) * | 2009-02-05 | 2012-08-09 | 株式会社アドバンテスト | 試験装置および試験方法 |
JP2011059112A (ja) * | 2009-09-10 | 2011-03-24 | Advantest Corp | 試験装置および試験方法 |
US8261119B2 (en) | 2009-09-10 | 2012-09-04 | Advantest Corporation | Test apparatus for testing device has synchronization module which synchronizes analog test module to digital test module based on synchronization signal received from digital test module |
JP2023520723A (ja) * | 2020-04-09 | 2023-05-18 | 株式会社アドバンテスト | 1つのクロックドメインから別のクロックドメインにデータを伝達するための回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1879029B (zh) | 2010-06-16 |
US20050114550A1 (en) | 2005-05-26 |
JP5148108B2 (ja) | 2013-02-20 |
EP1687648A1 (en) | 2006-08-09 |
KR20060129202A (ko) | 2006-12-15 |
CN1879029A (zh) | 2006-12-13 |
WO2005052603A1 (en) | 2005-06-09 |
US7672805B2 (en) | 2010-03-02 |
TWI342497B (en) | 2011-05-21 |
TW200532469A (en) | 2005-10-01 |
WO2005052613A1 (en) | 2005-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5148108B2 (ja) | オープンアーキテクチャ試験システムにおけるアナログ・混成信号試験のためのモジュールの同期化 | |
KR100589084B1 (ko) | 분산 동기화 및 제어를 가지는 모듈식 집적 회로 테스터 | |
US7366939B2 (en) | Providing precise timing control between multiple standardized test instrumentation chassis | |
EP1204876B1 (en) | Low cost timing system for highly accurate multi-modal semiconductor testing | |
KR20060127390A (ko) | 시험 장치 | |
KR20010080184A (ko) | 자동 테스트 장치용 원격 테스트 모듈 | |
US20070040564A1 (en) | Circuit card synchronization within a standardized test instrumentation chassis | |
US6754868B2 (en) | Semiconductor test system having double data rate pin scrambling | |
US7343259B2 (en) | Test apparatus and program therefor | |
JP2000074997A (ja) | Ic試験装置及び複合ic試験装置 | |
US7876118B2 (en) | Test equipment | |
US7437589B2 (en) | Providing precise timing control within a standardized test instrumentation chassis | |
US7237167B2 (en) | Testing apparatus | |
WO2005026756A1 (ja) | 試験装置及び試験方法 | |
US6870384B1 (en) | Test instrument with multiple analog modules | |
Rajsuman et al. | How to employ multi-GHz analog and RF modules in open architecture ATE | |
JP2006170761A (ja) | 半導体集積回路テストシステム | |
Rajsuman | An overview of the open architecture test system | |
Rajsuman et al. | Architecture and design of an open ATE to incubate the development of third-party instruments | |
JP4215376B2 (ja) | 半導体試験装置 | |
JP3574103B2 (ja) | 集積回路およびそのテスト方法 | |
JP2652875B2 (ja) | テスターのタイミング信号発生方式 | |
JP3071099U (ja) | 半導体試験装置 | |
JPH10260234A (ja) | 集積回路テスト用分割タイミングテスト信号を発生する方法及び装置 | |
JPH028758A (ja) | 遅延時間測定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |