JP2007505902A - 好中球エラスターゼ阻害剤としての2−ピリドン誘導体およびその使用 - Google Patents
好中球エラスターゼ阻害剤としての2−ピリドン誘導体およびその使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007505902A JP2007505902A JP2006526856A JP2006526856A JP2007505902A JP 2007505902 A JP2007505902 A JP 2007505902A JP 2006526856 A JP2006526856 A JP 2006526856A JP 2006526856 A JP2006526856 A JP 2006526856A JP 2007505902 A JP2007505902 A JP 2007505902A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phenyl
- oxo
- trifluoromethyl
- methyl
- alkyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 0 CC(CCCCCC1)(CCCC1[*@](C(C)=C(C)*)C(C(C(*(*)N)=O)=C)=O)N Chemical compound CC(CCCCCC1)(CCCC1[*@](C(C)=C(C)*)C(C(C(*(*)N)=O)=C)=O)N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D213/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/04—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D213/60—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D213/78—Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
- C07D213/81—Amides; Imides
- C07D213/82—Amides; Imides in position 3
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D213/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/04—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D213/60—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D213/78—Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
- C07D213/84—Nitriles
- C07D213/85—Nitriles in position 3
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Pyridine Compounds (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Abstract
Description
本発明の分野
本発明は、新規の2−ピリドン誘導体、その製造方法、それらを含む医薬組成物、および治療におけるその使用に関する。
本発明は、新規の2−ピリドン誘導体、その製造方法、それらを含む医薬組成物、および治療におけるその使用に関する。
本発明の背景
エラスターゼは、ことによると体内で最も多い分解酵素である。この酵素は、実質的に全ての結合組織成分を分解することが可能である。エラスターゼによる非制御蛋白質分解は、多くの病理状態に関係している。すなわちセリンプロテアーゼのキモトリプシン スーパーファミリーのメンバーであるヒトの好中球エラスターゼ(hNE)は、好中球のアズール顆粒中に保存される33KDaの酵素である。好中球においてNEの濃度は5mMを超え、かつその細胞当たりの総量は3pg未満であるとみられている。活性化の際に、NEは、該顆粒から、細胞外スペースに素早く放出されるが、幾らかは好中球原形質膜に結合しているままである(Kawabat et al. 2002, Eur. J. Pharmacol. 451, 1-10 を参照のこと)。NEの主要な細胞内生理学的機能は、好中球によって貧食される外来有機分子の分解であるのに対し、細胞外エラスターゼの主要な標的はエラスチンである(Janoff and Scherer, 1968, J. Exp. Med. 128, 1137-1155)。他のプロテアーゼ(例えばプロテイナーゼ 3)と比較して、細胞外マトリックスおよび鍵となる血漿蛋白のほぼ全てを分解する能力を有する点で、NEは独特である(Kawabat et al., 2002, Eur. J. Pharmacol. 451, 1-10 を参照のこと)。それは、広範囲の細胞外マトリックス蛋白質、例えばエラスチン、3型および4型コラーゲン、ラミニン、フィブロネクチン、サイトカインなどを分解する(Ohbayashi, H., 2002, Expert Opin. Investig. Drugs, 11, 965-980)。NEは、上皮の損傷を含む慢性肺疾患で見られる多くの病理変化の主要な一般的なメディエーターである(Stockley, R.A. 1994, Am. J. Resp. Crit. Care Med. 150, 109-113)。
エラスターゼは、ことによると体内で最も多い分解酵素である。この酵素は、実質的に全ての結合組織成分を分解することが可能である。エラスターゼによる非制御蛋白質分解は、多くの病理状態に関係している。すなわちセリンプロテアーゼのキモトリプシン スーパーファミリーのメンバーであるヒトの好中球エラスターゼ(hNE)は、好中球のアズール顆粒中に保存される33KDaの酵素である。好中球においてNEの濃度は5mMを超え、かつその細胞当たりの総量は3pg未満であるとみられている。活性化の際に、NEは、該顆粒から、細胞外スペースに素早く放出されるが、幾らかは好中球原形質膜に結合しているままである(Kawabat et al. 2002, Eur. J. Pharmacol. 451, 1-10 を参照のこと)。NEの主要な細胞内生理学的機能は、好中球によって貧食される外来有機分子の分解であるのに対し、細胞外エラスターゼの主要な標的はエラスチンである(Janoff and Scherer, 1968, J. Exp. Med. 128, 1137-1155)。他のプロテアーゼ(例えばプロテイナーゼ 3)と比較して、細胞外マトリックスおよび鍵となる血漿蛋白のほぼ全てを分解する能力を有する点で、NEは独特である(Kawabat et al., 2002, Eur. J. Pharmacol. 451, 1-10 を参照のこと)。それは、広範囲の細胞外マトリックス蛋白質、例えばエラスチン、3型および4型コラーゲン、ラミニン、フィブロネクチン、サイトカインなどを分解する(Ohbayashi, H., 2002, Expert Opin. Investig. Drugs, 11, 965-980)。NEは、上皮の損傷を含む慢性肺疾患で見られる多くの病理変化の主要な一般的なメディエーターである(Stockley, R.A. 1994, Am. J. Resp. Crit. Care Med. 150, 109-113)。
NEの分解機能は、Laurell および Eriksson が、血清α1−アンチトリプシンの不足と慢性気道閉塞および肺気腫との関係を報告したほぼ40年前に確定した(Laurell and Eriksson, 1963, Scand. J. Clin. Invest. 15, 132-140)。次に、それが、α1−アンチトリプシンが最も重要なヒトのNEの内在性阻害物質であることが決定された。ヒトのNEと外来性抗プロテアーゼの不均衡が、肺組織においてヒトのNEを過剰にすると考えられており、そのことが慢性閉塞性肺疾患(COPD)における主要な病原と考えられている。過剰なヒトのNEは、顕著な破壊プロファイルを示し、正常な肺構造の破壊に活発に関与し、主に肺気腫で見られるような呼吸空間の不可逆な拡大を起こす。α1−プロテイナーゼ阻害物質欠損マウスにおける肺エラスターゼ負荷の増大および肺気腫を伴った好中球の肺への集積が増大する(Cavarra et al., 1996, Lab. Invest. 75, 273-280)。気管支肺胞洗浄液中のNE−α1−プロテアーゼ阻害物質複合体が高レベルである個体は、より低いレベルの個体と比較して、肺機能の有意に加速された低下を示す(Betsuyaku et al. 2000, Respiration, 67, 261-267)。ラットにおいて、気管を介したヒトのNEの滴下注入は、肺出血、急性期における好中球集積、および慢性期における気腫様変化を引き起こす(Karaki et al., 2002, Am. J. Resp. Crit. Care Med., 166, 496-500)。研究により、ハムスターにおいて、NEによって引き起こされる肺気腫および肺出血の急性期は、NE阻害物質での前処理によって阻害され得ることが示された(Fujie et al.,1999, Inflamm. Res. 48, 160-167)。
多好中球気道炎症および気道粘膜閉塞は、嚢胞性線維症および慢性気管支炎を含むCOPDの主要な病理学的特徴である。NEは、ムチン産生を損ない、気道の粘膜閉塞を引き起こす。NEは、主要な呼吸ムチン遺伝子MUC5ACの発現を増大させることが報告されている(Fischer, B.M & Voynow, 2002, Am. J. Respir. Cell Biol., 26, 447-452)。モルモットへのNEのエアゾール投与は、接触後20分以内に広範囲の上皮損傷を引き起こす(Suzuki et al., 1996, Am. J. Resp. Crit. Care Med., 153, 1405-1411)。さらに、NEは、in vitro でのヒトの呼吸器上皮の繊毛拍動数を減少させ(Smallman et al., 1984, Thorax, 39, 663-667)、このことはCOPD患者で見られる粘膜毛様体クリアランスの減少と一致している(Currie et al., 1984, Thorax, 42, 126-130)。気道へのNEの滴下注入は、ハムスターにおいて粘膜腺肥厚化をもたらす(Lucey et al., 1985, Am. Resp. Crit. Care Med., 132, 362-366)。NEの役割はまた、喘息における粘膜分泌過多を含む。アレルゲン感受性モルモット急性喘息モデルにおいて、NE阻害物質は、杯状細胞脱顆粒および粘膜分泌過多を妨げた(Nadel et al., 1999, Eur. Resp. J., 13, 190-196)。
NEはまた、肺線維症の発病に関与することが示されている。NE:α1−プロテアーゼ阻害物質複合体は、肺線維症を有する患者の血清中で増加し、このことは、これらの患者における臨床パラメーターと相関している(Yamanouchi et al., 1998, Eur. Resp. J. 11, 120-125)。ヒトの肺線維症のマウスモデルにおいて、NE阻害物質は、ブレオマイシン誘発肺線維症を減少させた(Taooka et al., 1997, Am. J. Resp. Crit. Care Med., 156, 260-265)。さらに、研究者らは、NE欠損マウスがブレオマイシン誘発肺線維症に耐性があることを示した(Dunsmore et al., 2001, Chest, 120, 35S-36S)。ARDSが進行している患者において、血漿NEレベルが上昇していることが見出され、このことは、初期ARDS疾患発病におけるNEの重要性を示唆している(Donnelly et al., 1995, Am. J. Res. Crit. Care Med., 151, 428-1433)。抗プロテアーゼおよび抗プロテアーゼと複合体化したNEは、肺癌領域で増大している(Marchandise et al., 1989, Eur. Resp. J. 2, 623-629)。近年の研究により、NE遺伝子のプロモーター領域における多型は、肺癌の発症に関連していることが示された(Taniguchi et al., 2002, Clin. Cancer Res., 8, 1115-1120)。
実験動物におけるエンドトキシンによって引き起こされる急性肺傷害は、NEレベルの上昇に関連している(Kawabata, et al., 1999, Am. J. Resp. Crit. Care, 161, 2013-2018)。マウスにおけるリポ多糖気管内注射によって引き起こされる急性肺炎症は、気管支肺胞洗浄液中のNE活性を上昇させ、またこれはNE阻害物質によって著しく阻害されることが示されている(Fujie et al., 1999, Eur. J. Pharmacol., 374, 117-125; Yasui, et al., 1995, Eur. Resp. J., 8, 1293-1299)。NEはまた、摘出され灌流されたウサギの肺において腫瘍壊死因子α(TNFα)および酢酸ミリスチン酸ホルボール(PMA)によって引き起こされる急性肺傷害のモデルで観測される、好中球誘発肺微小血管透過性増大において、重要な役割を果たす(Miyazaki et al., 1998, Am. J. Respir. Crit. Care Med., 157, 89-94)。
NEの機能はまた、モノクロタリン(monocrotoline)誘発肺血管壁肥厚および心肥大において示唆されている(Molteni et al., 1989, Biochemical Pharmacol. 38, 2411-2419)。セリンエラスターゼ阻害物質は、モノクロタリン(monocrotaline)誘発肺高血圧およびラットの肺動脈における修復を逆行させる(Cowan et al., 2000, Nature Medicine, 6, 698-702)。近年の研究により、セリンエラスターゼ、すなわちNEもしくは血管性エラスターゼが、モルモットにおける肺小動脈の喫煙誘発製筋肉化(muscularisation)に重要であることが示された(Wright et al., 2002, Am. J. Respir. Crit. Care Med., 166, 954-960)。
NEは、実験的脳虚血損傷(Shimakura et al., 2000, Brain Research, 858, 55-60)、虚血−再灌流肺傷害(Kishima et al., 1998, Ann. Thorac. Surg. 65, 913-918)、およびラットの心臓の心筋虚血(Tiefenbacher et al., 1997, Eur. J. Physiol., 433, 563-570)において鍵となる役割を果たす。血漿中のヒトのNEレベルは、炎症性腸疾患、例えばクローン病および潰瘍性大腸炎において、正常値より有意に上昇している(Adeyemi et al., 1985, Gut, 26, 1306-1311)。さらに、NEはまた、リウマチ性関節炎の病因に関与すると考えられている(Adeyemi et al., 1986, Rheumatol. Int., 6, 57)。マウスにおけるコラーゲン誘発性関節炎の発症は、NE阻害物質によって抑制される(Kakimoto et al., 1995, Cellular Immunol. 165, 26-32)。
従って、ヒトのNEは、最も強力な分解セリンプロテアーゼの一つとして知られており、そして種々の炎症性疾患に関係している。ヒトのNEの重要な内在性阻害物質は、α1−アンチトリプシンである。ヒトのNEとアンチプロテアーゼの不均衡は、ヒトのNEを過剰生産し、非制御組織分解を起こすと考えられている。酸化剤(例えばタバコの煙)による不活性化によって、または遺伝的に十分な血清レベルを合成できないことに起因する、α1−アンチトリプシンの利用可能性の低下によって、プロテアーゼ/アンチプロテアーゼの均衡は逆転し得る。ヒトのNEは、幾つかの疾患、例えば肺気腫、肺線維症、成人呼吸窮迫症候群(ARDS)、虚血性再灌流傷害、リウマチ性関節炎、および肺高血圧の促進もしくは増悪に関係する。
WO 02/053543 は、カンナビノイド2型受容体に親和性を有するピリドン誘導体を開示している。
本発明は、ヒトの好中球エラスターゼおよび同族のセリンプロテアーゼ(例えばプロテイナーゼ 3および膵臓エラスターゼ)の阻害剤であって、かつそのために治療で有用である新規の2―ピリドン誘導体を開示している。
本発明の開示
本発明は、式(I):
[式中、
Yは、CR3またはNを表し;
R1は、HまたはC1−6アルキルを表し;
R2は、
i) CN、NO2、OH、OSO2R47、O−C2−6アルカノイル、CO2R47、CHOもしくはC2−6アルカノイル;または
ii) 所望によりOH、C1−6アルコキシ、CN、NR54R55、CONR54R55、OCOR47もしくは1個以上のF原子によって置換されているC1−6アルコキシ;または
iii) 所望によりC1−6アルキルによってさらに置換されている、C3−6飽和もしくは部分的に不飽和のシクロアルキル;または
iv) O、S(O)mおよびNR62から独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含み、かつ所望によりC1−6アルキルによってさらに置換されているC4−7飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環;または
v) CONR48R49、CONR50NR48R49、C(=NOR52)R53、C(=NH)NHOR52もしくはNR48R49;または
vi) C2−6アルケニルもしくはC2−6アルキニル {該アルケニル基もしくはアルキニル基は、所望によりC1−6アルコキシ、またはフェニル、または5員もしくは6員のヘテロ芳香環(O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む) によってさらに置換されており;該フェニルもしくはヘテロ芳香環は、所望によりハロゲン、CN、C1−6アルキルもしくはC1−6アルコキシによってさらに置換されている};または
vii) C1−6アルキル(1個以上のF原子によって置換されている);または
viii) C1−6アルキル{ハロゲン、OH、オキソ、アジド、NR48R49、C1−6アルコキシ、およびC1−6アルコキシ(1個以上のF原子によって置換されている)から選択される1個以上の基によって置換されている};または
ix) C1−6アルキル{フェニルによって、または5員もしくは6員のヘテロ芳香環(O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む)によって置換されており;該フェニルもしくはヘテロ芳香環は、所望によりハロゲン、CN、C1−6アルキルもしくはC1−6アルコキシによってさらに置換されている};
を表し;
本発明は、式(I):
Yは、CR3またはNを表し;
R1は、HまたはC1−6アルキルを表し;
R2は、
i) CN、NO2、OH、OSO2R47、O−C2−6アルカノイル、CO2R47、CHOもしくはC2−6アルカノイル;または
ii) 所望によりOH、C1−6アルコキシ、CN、NR54R55、CONR54R55、OCOR47もしくは1個以上のF原子によって置換されているC1−6アルコキシ;または
iii) 所望によりC1−6アルキルによってさらに置換されている、C3−6飽和もしくは部分的に不飽和のシクロアルキル;または
iv) O、S(O)mおよびNR62から独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含み、かつ所望によりC1−6アルキルによってさらに置換されているC4−7飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環;または
v) CONR48R49、CONR50NR48R49、C(=NOR52)R53、C(=NH)NHOR52もしくはNR48R49;または
vi) C2−6アルケニルもしくはC2−6アルキニル {該アルケニル基もしくはアルキニル基は、所望によりC1−6アルコキシ、またはフェニル、または5員もしくは6員のヘテロ芳香環(O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む) によってさらに置換されており;該フェニルもしくはヘテロ芳香環は、所望によりハロゲン、CN、C1−6アルキルもしくはC1−6アルコキシによってさらに置換されている};または
vii) C1−6アルキル(1個以上のF原子によって置換されている);または
viii) C1−6アルキル{ハロゲン、OH、オキソ、アジド、NR48R49、C1−6アルコキシ、およびC1−6アルコキシ(1個以上のF原子によって置換されている)から選択される1個以上の基によって置換されている};または
ix) C1−6アルキル{フェニルによって、または5員もしくは6員のヘテロ芳香環(O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む)によって置換されており;該フェニルもしくはヘテロ芳香環は、所望によりハロゲン、CN、C1−6アルキルもしくはC1−6アルコキシによってさらに置換されている};
を表し;
R48およびR49は、独立して、H、OH、C1−6アルコキシ、C3−6シクロアルキル、CHO、C2−6アルカノイル、CO2R50、C(X)NR63R64、またはC1−6アルキルを表し;該アルキルは、所望によりOH、C1−4アルコキシ、C3−6シクロアルキル、CN、またはフェニル、または5員もしくは6員のヘテロ芳香環(O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む) によってさらに置換されており;該アルカノイルは、所望によりCNによってさらに置換されており;
XはOまたはSを表し;
またはNR48R49は、一体となって、所望によりO、SおよびNR56から選択されるさらに1個のヘテロ原子を含む飽和もしくは部分的に不飽和の5員から7員のアザ環式環を表し;該アザ環式環は、所望によりOR57およびC1−4アルキルから選択される1個以上の置換基によってさらに置換されており;該アルキルはOR57によって所望によりさらに置換されており;
R3は、HまたはFを表し;
G1は、フェニル、または、O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロ芳香環を表し;
R5は、H、ハロゲン、C1−6アルキル、CN、C1−6アルコキシ、NO2、NR14R15、C1−3アルキル(1個以上のF原子によって置換されている)、またはC1−3アルコキシ(1個以上のF原子によって置換されている)を表し;
R14およびR15は、独立して、HまたはC1−3アルキルを表し;該アルキルは、所望により1個以上のF原子によってさらに置換されており;
nは、整数1、2または3を表し、そしてnが2または3を表すとき、それぞれのR5は独立して選択され;
R4は、HまたはC1−6アルキルを表し;該アルキルは、所望によりOHまたはC1−6アルコキシによってさらに置換されているか;または
R4およびLは、結合して一体となり、その結果−NR4Lは、所望によりO、SおよびNR16から選択されるさらに1個のヘテロ原子を含む5員から7員のアザ環式環を表し;該環は、所望によりさらにC1−6アルキルもしくはNR60R61によって置換されており;該アルキルは、所望によりさらにOHによって置換されており;
Lは、結合、O、NR29またはC1−6アルキルを表し;該アルキルは、所望によりO、SおよびNR16から選択される1個のヘテロ原子を含み、かつ該アルキルは、所望によりOHまたはOMeによってさらに置換されており;
XはOまたはSを表し;
またはNR48R49は、一体となって、所望によりO、SおよびNR56から選択されるさらに1個のヘテロ原子を含む飽和もしくは部分的に不飽和の5員から7員のアザ環式環を表し;該アザ環式環は、所望によりOR57およびC1−4アルキルから選択される1個以上の置換基によってさらに置換されており;該アルキルはOR57によって所望によりさらに置換されており;
R3は、HまたはFを表し;
G1は、フェニル、または、O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロ芳香環を表し;
R5は、H、ハロゲン、C1−6アルキル、CN、C1−6アルコキシ、NO2、NR14R15、C1−3アルキル(1個以上のF原子によって置換されている)、またはC1−3アルコキシ(1個以上のF原子によって置換されている)を表し;
R14およびR15は、独立して、HまたはC1−3アルキルを表し;該アルキルは、所望により1個以上のF原子によってさらに置換されており;
nは、整数1、2または3を表し、そしてnが2または3を表すとき、それぞれのR5は独立して選択され;
R4は、HまたはC1−6アルキルを表し;該アルキルは、所望によりOHまたはC1−6アルコキシによってさらに置換されているか;または
R4およびLは、結合して一体となり、その結果−NR4Lは、所望によりO、SおよびNR16から選択されるさらに1個のヘテロ原子を含む5員から7員のアザ環式環を表し;該環は、所望によりさらにC1−6アルキルもしくはNR60R61によって置換されており;該アルキルは、所望によりさらにOHによって置換されており;
Lは、結合、O、NR29またはC1−6アルキルを表し;該アルキルは、所望によりO、SおよびNR16から選択される1個のヘテロ原子を含み、かつ該アルキルは、所望によりOHまたはOMeによってさらに置換されており;
G2は、
i) フェニルまたはフェノキシ、
ii) O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロ芳香環、
iii) C3−6飽和もしくは部分的に不飽和のシクロアルキル、または
iv) O、S(O)pおよびNR17から独立して選択される1もしくは2個のヘテロ原子を含み、かつ所望によりさらに1個のカルボニル基を含むC4−7飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環、
から選択される単環式環系を表すか、または
G2は二環式環系を表し、2つの環は、それぞれ
i) フェニル、
ii) O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロ芳香環、
iii) C3−6飽和もしくは部分的に不飽和のシクロアルキル、または
iv) O、S(O)pおよびNR17から独立して選択される1もしくは2個のヘテロ原子を含み、かつ所望によりさらに1個のカルボニル基を含むC4−7飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環;
から独立して選択され;そして
2つの環は、互いに縮合しているか、または直接結合しているか、またはO、S(O)qもしくはCH2から選択されるリンカー基によって隔てられているか、
該単環式もしくは二環式環系は、所望によりCN、OH、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、NR18R19、NO2、OSO2R38、CO2R20、C(=NH)NH2、C(O)NR21R22、C(S)NR23R24、SC(=NH)NH2、NR31C(=NH)NH2、S(O)sR25、SO2NR26R27、C1−3アルコキシ(1個以上のF原子によって置換されている)、およびC1−3アルキル(SO2R39によってもしくは1個以上のF原子によって置換されている)から独立して選択される1から3個の置換基によってさらに置換されているか、または
Lが結合を表さないとき、G2はまたHを表してもよく;
i) フェニルまたはフェノキシ、
ii) O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロ芳香環、
iii) C3−6飽和もしくは部分的に不飽和のシクロアルキル、または
iv) O、S(O)pおよびNR17から独立して選択される1もしくは2個のヘテロ原子を含み、かつ所望によりさらに1個のカルボニル基を含むC4−7飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環、
から選択される単環式環系を表すか、または
G2は二環式環系を表し、2つの環は、それぞれ
i) フェニル、
ii) O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロ芳香環、
iii) C3−6飽和もしくは部分的に不飽和のシクロアルキル、または
iv) O、S(O)pおよびNR17から独立して選択される1もしくは2個のヘテロ原子を含み、かつ所望によりさらに1個のカルボニル基を含むC4−7飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環;
から独立して選択され;そして
2つの環は、互いに縮合しているか、または直接結合しているか、またはO、S(O)qもしくはCH2から選択されるリンカー基によって隔てられているか、
該単環式もしくは二環式環系は、所望によりCN、OH、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、NR18R19、NO2、OSO2R38、CO2R20、C(=NH)NH2、C(O)NR21R22、C(S)NR23R24、SC(=NH)NH2、NR31C(=NH)NH2、S(O)sR25、SO2NR26R27、C1−3アルコキシ(1個以上のF原子によって置換されている)、およびC1−3アルキル(SO2R39によってもしくは1個以上のF原子によって置換されている)から独立して選択される1から3個の置換基によってさらに置換されているか、または
Lが結合を表さないとき、G2はまたHを表してもよく;
それぞれの場合で、m、p、q、sおよびtは、独立して、整数0、1または2を表し;
R18およびR19は、独立して、H、C1−6アルキル、ホルミル、C2−6アルカノイル、S(O)tR32またはSO2NR33R34を表し;該アルキルは、所望によりハロゲン、CN、C1−4アルコキシまたはCONR41R42によってさらに置換されており;
R25は、H、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルを表し;該アルキルは、所望によりOH、CN、CONR35R36、CO2R37、OCOR40、C3−6シクロアルキル、C4−7飽和複素環式環{O、S(O)pおよびNR43から独立して選択される1もしくは2個のヘテロ原子を含む}、およびフェニルまたは5員もしくは6員のヘテロ芳香環(O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む)から独立して選択される1個以上の置換基によってさらに置換されており;該芳香環は、所望によりハロゲン、CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、OH、CONR44R45、CO2R46、S(O)sR65およびNHCOCH3から独立して選択される1個以上の置換基によってさらに置換されており;
R32は、H、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルを表し;
R16、R17、R20、R21、R22、R23、R24、R26、R27、R29、R31、R33、R34、R35、R36、R37、R38、R39、R40、R41、R42、R43、R44、R45、R46、R47、R50、R52、R53、R54、R55、R56、R57、R60、R61、R62、R63、R64およびR65は、独立して、HまたはC1−6アルキルを表す]の化合物、およびその薬学的に許容される塩を提供する。
R18およびR19は、独立して、H、C1−6アルキル、ホルミル、C2−6アルカノイル、S(O)tR32またはSO2NR33R34を表し;該アルキルは、所望によりハロゲン、CN、C1−4アルコキシまたはCONR41R42によってさらに置換されており;
R25は、H、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルを表し;該アルキルは、所望によりOH、CN、CONR35R36、CO2R37、OCOR40、C3−6シクロアルキル、C4−7飽和複素環式環{O、S(O)pおよびNR43から独立して選択される1もしくは2個のヘテロ原子を含む}、およびフェニルまたは5員もしくは6員のヘテロ芳香環(O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む)から独立して選択される1個以上の置換基によってさらに置換されており;該芳香環は、所望によりハロゲン、CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、OH、CONR44R45、CO2R46、S(O)sR65およびNHCOCH3から独立して選択される1個以上の置換基によってさらに置換されており;
R32は、H、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルを表し;
R16、R17、R20、R21、R22、R23、R24、R26、R27、R29、R31、R33、R34、R35、R36、R37、R38、R39、R40、R41、R42、R43、R44、R45、R46、R47、R50、R52、R53、R54、R55、R56、R57、R60、R61、R62、R63、R64およびR65は、独立して、HまたはC1−6アルキルを表す]の化合物、およびその薬学的に許容される塩を提供する。
式(I)の化合物は、エナンチオマーおよび/または互変異性体の形態で存在し得る。全てのエナンチオマー、ジアステレオマー、ラセミ体、互変異性体、およびその混合物が、本発明の範囲に含まれると理解されるべきである。
異なる指定をしない限り、本明細書中で記載された“C1−6アルキル”という用語は、1から6個の炭素原子を有する直鎖もしくは分枝鎖のアルキルを表す。このような基の例は、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、t−ブチル、ペンチル、およびヘキシルを含む。“C1−3アルキル”および“C1−4アルキル”という用語は、同様に解釈されるべきである。
“C1−3アルキル(1個以上のF原子によって置換されている)”の例は、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、1,1−ジフルオロエチル、ペンタフルオロエチル、および3,3,3−トリフルオロプロピルを含む。
異なる指定をしない限り、本明細書中で記載された“C1−6アルコキシ”という用語は、1から6個の炭素原子を有する直鎖もしくは分枝鎖のアルキルに結合した酸素置換基を表す。このような基の例は、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、i−プロポキシ、n−ブトキシ、i−ブトキシ、およびs−ブトキシを含む。“C1−3アルコキシ”および“C1−4アルコキシ”という用語は、同様に解釈されるべきである。
“C1−6アルコキシ(1個以上のF原子によって置換されている)”の例は、フルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、2,2,2−トリフルオロエトキシ、および3,3,3−トリフルオロプロポキシを含む。
異なる指定をしない限り、本明細書中で記載された“C2−6アルカノイル”という用語は、カルボニル基を介して分子に結合した1から5個の炭素原子を有する直鎖もしくは分枝鎖のアルキルを表す。このような基の例は、アセチル、プロピオニル、およびピバロイルを含む。
異なる指定をしない限り、本明細書中で記載された“ハロゲン”という用語は、フッ素、塩素、臭素、およびヨウ素を表す。
O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロ芳香環の例は、フラン、チオフェン、ピロール、オキサゾール、オキサジアゾール、イソオキサゾール、イミダゾール、チアゾール、トリアゾール、チアジアゾール、ピリジン、ピリミジン、およびピラジンを含む。
異なる指定をしない限り、本明細書中で記載された“C3−6飽和もしくは部分的に不飽和のシクロアルキル”という用語は、所望により1個以上の二重結合を含む、3から6員の非芳香族性炭素環式環を表す。例は、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロペンテニル、シクロヘキシル、およびシクロヘキセニルを含む。“5員もしくは6員の飽和もしくは部分的に不飽和のシクロアルキル環”という用語は、同様に解釈されるべきである。
異なる指定をしない限り、本明細書中で記載された“O、S(O)pおよびNR17から独立して選択される1もしくは2個のヘテロ原子を含み、かつ所望によりさらに1個のカルボニル基を含むC4−7飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環”という用語は、所望により1個以上の二重結合を含み、かつ所望により1個のカルボニル基を含む、4から7員の非芳香族性複素環式環を表す。例は、テトラヒドロフラン、チオラン 1,1−ジオキシド、テトラヒドロピラン、4−オキソ−4H−ピラン、ピロリジン、ピロリン、イミダゾリジン、1,3−ジオキソラン、ピペリジン、ピペラジン、モルホリン、ペルヒドロアゼピン、ピロリドン、およびピペリドンを含む。“O、SおよびNR13から選択される1個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員の飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環”、および“O、S(O)mおよびNR62から独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含むC4−7飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環”という用語は、同様に解釈されるべきである。
“所望によりO、SおよびNR16から選択されるさらに1個のヘテロ原子を含む5員から7員のアザ環式環”の例は、ピロリジン、ピペリジン、モルホリン、チオモルホリン、およびピペラジンを含む。
Lの定義において、“C1−6アルキル;該アルキルは、所望によりO、SおよびNR16から選択される1個のヘテロ原子を含む”は、所望によりO、SもしくはNR16によって隔てられている、1から6個の炭素原子の直鎖もしくは分枝鎖を含む。従って、定義は、例えば、メチレン、エチレン、プロピレン、ヘキサメチレン、エチルエチレン、−CH2CH2O−CH2−、−CH2CH2O−CH2−CH2−、−CH2CH2S−、および−CH2CH2NR16−を含む。
二環式環系(ここで、2つの環は、互いに縮合しているか、または直接結合しているか、またはO、S(O)qもしくはCH2から選択されるリンカー基によって隔てられている)の例は、ビフェニル、チエニルフェニル、ピラゾリルフェニル、フェノキシフェニル、フェニルシクロプロピル、ナフチル、インダニル、キノリル、テトラヒドロキノリル、ベンゾフラニル、インドリル、イソインドリル、インドリニル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、インダゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、プリニル、イソキノリル、クロマニル、インデニル、キナゾリル、キノキサリル、クロマニル、イソクロマニル、3H−インドリル、1H−インダゾリル、キヌクリジル、テトラヒドロナフチル、ジヒドロベンゾフラニル、モルホリン−4−イルフェニル、1,3−ベンゾジオキソリル、1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロ−1−ベンゾチエニル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニル、1,3−ベンゾジオキシニルおよび3,4−ジヒドロ−イソクロメニルを含む。
1つの態様において、式(I)におけるYはCR3を表す。別の態様において、YはNを表す。
1つの態様において、式(I)におけるR1は、C1−6アルキルを表す。別の態様において、R1はCH3を表す。
1つの態様において、式(I)におけるR1は、C1−6アルキルを表す。別の態様において、R1はCH3を表す。
1つの態様において、式(I)におけるR2は、CONR48R49を表す。別の態様において、R2は、C1−6アルコキシまたはC1−6アルコキシ(OH、C1−6アルコキシもしくは1個以上のF原子によって置換されている)を表す。さらに別の態様において、R2は、C1−6アルキル(1個以上のF原子によって置換されている)、またはC1−6アルキル{OH、NR48R49、C1−6アルコキシもしくはC1−6アルコキシ(1個以上のF原子によって置換されている)によって置換されている}を表す。
1つの態様において、式(I)におけるR3はHを表す。
1つの態様において、式(I)におけるG1はフェニルもしくはピリジルを表す。別の態様において、式(I)におけるG1はフェニルを表す。
1つの態様において、式(I)におけるG1はフェニルもしくはピリジルを表す。別の態様において、式(I)におけるG1はフェニルを表す。
1つの具体的態様において、式(I)におけるR5は、ハロゲン、C1−6アルキル、CN、またはC1−3アルキル(1個以上のF原子によって置換されている)を表す。別の態様において、式(I)におけるR5は、Cl、CH3、CN、またはCF3を表す。
1つの態様において、nは整数1を表す。
別の態様において、式(I)におけるG1は、フェニルを表し、R5はCF3を表し、そしてnは整数1を表す。
1つの態様において、R4はHを表す。
別の態様において、式(I)におけるG1は、フェニルを表し、R5はCF3を表し、そしてnは整数1を表す。
1つの態様において、R4はHを表す。
1つの態様において、Lは、C1−6アルキル(C1−6アルキリデン)を表す。別の態様において、Lは、−CH2−を表す。別の態様において、LはNR29を表し、そしてR29はHを表す。
1つの態様において、G2は、
i) フェニル、
ii) O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロ芳香環、
iii) C3−6飽和もしくは部分的に不飽和のシクロアルキル、または
iv) O、S(O)pおよびNR17から独立して選択される1もしくは2個のヘテロ原子を含み、かつ所望によりさらに1個のカルボニル基を含むC4−7飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環、
から選択される、所望により置換されている単環式環系を表す。
i) フェニル、
ii) O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロ芳香環、
iii) C3−6飽和もしくは部分的に不飽和のシクロアルキル、または
iv) O、S(O)pおよびNR17から独立して選択される1もしくは2個のヘテロ原子を含み、かつ所望によりさらに1個のカルボニル基を含むC4−7飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環、
から選択される、所望により置換されている単環式環系を表す。
別の態様において、G2は所望により置換されているフェニルを表す。別の態様において、G2は、フェニル{OSO2R38、S(O)sR25、SO2NR26R27、NR18R19(ここで、R18およびR19の少なくとも一方は、S(O)tR32またはSO2NR33R34を表す)、またはC1−3アルキル(SO2R39によって置換されている)によって置換されている}を表す。別の態様において、G2はフェニル(S(O)sR25によって置換されている)を表し、そしてR25はC1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルを表し、そしてsは整数2を表す。
別の態様において、G2は所望により置換されている二環式環系を表し、2つの環は、それぞれ
i) フェニル、
ii) O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロ芳香環、
iii) C3−6飽和もしくは部分的に不飽和のシクロアルキル、または
iv) O、S(O)pおよびNR17から独立して選択される1もしくは2個のヘテロ原子を含み、かつ所望によりさらに1個のカルボニル基を含むC4−7飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環、
から独立して選択され;そして
2つの環は、互いに縮合しているか、または直接結合しているか、またはO、S(O)qもしくはCH2から選択されるリンカー基によって隔てられている。
i) フェニル、
ii) O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロ芳香環、
iii) C3−6飽和もしくは部分的に不飽和のシクロアルキル、または
iv) O、S(O)pおよびNR17から独立して選択される1もしくは2個のヘテロ原子を含み、かつ所望によりさらに1個のカルボニル基を含むC4−7飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環、
から独立して選択され;そして
2つの環は、互いに縮合しているか、または直接結合しているか、またはO、S(O)qもしくはCH2から選択されるリンカー基によって隔てられている。
1つの態様において、式(I)におけるYはCR3を表し、そしてR3はHを表し;
R1はC1−6アルキルを表し;
R2はCONR48R49または所望により置換されているC1−6アルコキシまたは置換C1−6アルキルを表し;
G1はフェニルを表し;
R5はハロゲン、C1−6アルキル、CN、またはC1−3アルキル(1個以上のF原子によって置換されている)を表し;
R4はHを表し;
LはC1−6アルキルを表し;そして
G2は、
i) フェニル、
ii) O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロ芳香環、
iii) C3−6飽和もしくは部分的に不飽和のシクロアルキル、または
iv) O、S(O)pおよびNR17から独立して選択される1もしくは2個のヘテロ原子を含み、かつ所望によりさらに1個のカルボニル基を含むC4−7飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環、
から選択される所望により置換されている単環式環系を表す。
R1はC1−6アルキルを表し;
R2はCONR48R49または所望により置換されているC1−6アルコキシまたは置換C1−6アルキルを表し;
G1はフェニルを表し;
R5はハロゲン、C1−6アルキル、CN、またはC1−3アルキル(1個以上のF原子によって置換されている)を表し;
R4はHを表し;
LはC1−6アルキルを表し;そして
G2は、
i) フェニル、
ii) O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロ芳香環、
iii) C3−6飽和もしくは部分的に不飽和のシクロアルキル、または
iv) O、S(O)pおよびNR17から独立して選択される1もしくは2個のヘテロ原子を含み、かつ所望によりさらに1個のカルボニル基を含むC4−7飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環、
から選択される所望により置換されている単環式環系を表す。
1つの態様において、式(I)におけるYは、CR3を表し、そしてR3はHを表し;
R1はC1−6アルキルを表し;
R2はCONR48R49または所望により置換されているC1−6アルコキシまたは置換されているC1−6アルキルを表し;
G1はフェニルを表し;
R5はハロゲン、C1−6アルキル、CN、またはC1−3アルキル(1個以上のF原子によって置換されている)を表し;
R4はHを表し;
LはC1−6アルキルを表し;そして
G2は、フェニル{OSO2R38、S(O)sR25、SO2NR26R27、NR18R19(ここで、少なくともR18およびR19の一方がS(O)tR32またはSO2NR33R34を表す)、またはC1−3アルキル(SO2R39によって置換されている)によって置換されている}を表す。
R1はC1−6アルキルを表し;
R2はCONR48R49または所望により置換されているC1−6アルコキシまたは置換されているC1−6アルキルを表し;
G1はフェニルを表し;
R5はハロゲン、C1−6アルキル、CN、またはC1−3アルキル(1個以上のF原子によって置換されている)を表し;
R4はHを表し;
LはC1−6アルキルを表し;そして
G2は、フェニル{OSO2R38、S(O)sR25、SO2NR26R27、NR18R19(ここで、少なくともR18およびR19の一方がS(O)tR32またはSO2NR33R34を表す)、またはC1−3アルキル(SO2R39によって置換されている)によって置換されている}を表す。
1つの態様において、式(I)におけるYはCR3を表し、そしてR3はHを表し;
R1はメチルを表し;
R2は、CONR48R49、または所望により置換されているC1−6アルコキシ、もしくは置換されているC1−6アルキルを表し;
G1はフェニルを表し;
R5は、Cl、CH3、CN、またはCF3を表し;
R4はHを表し;
LはC1−6アルキルを表し;そして
G2は、フェニル{OSO2R38、S(O)sR25、SO2NR26R27、NR18R19(ここで、R18およびR19の少なくとも一方がS(O)tR32もしくはSO2NR33R34を表す)、またはC1−3アルキル(SO2R39によって置換されている)によって置換されている}を表す。
R1はメチルを表し;
R2は、CONR48R49、または所望により置換されているC1−6アルコキシ、もしくは置換されているC1−6アルキルを表し;
G1はフェニルを表し;
R5は、Cl、CH3、CN、またはCF3を表し;
R4はHを表し;
LはC1−6アルキルを表し;そして
G2は、フェニル{OSO2R38、S(O)sR25、SO2NR26R27、NR18R19(ここで、R18およびR19の少なくとも一方がS(O)tR32もしくはSO2NR33R34を表す)、またはC1−3アルキル(SO2R39によって置換されている)によって置換されている}を表す。
1つの態様において、式(I)におけるYはCR3を表し、そしてR3はHを表し;
R1はメチルを表し;
R2はCONR48R49を表し;
G1はフェニルを表し;
R5は、Cl、CH3、CN、またはCF3を表し;
R4はHを表し;
LはC1−3アルキルを表し;そして
G2はフェニル(S(O)sR25によって置換されている)を表し、そしてR25は、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルを表し、そしてsは整数2を表す。
R1はメチルを表し;
R2はCONR48R49を表し;
G1はフェニルを表し;
R5は、Cl、CH3、CN、またはCF3を表し;
R4はHを表し;
LはC1−3アルキルを表し;そして
G2はフェニル(S(O)sR25によって置換されている)を表し、そしてR25は、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルを表し、そしてsは整数2を表す。
1つの態様において、式(I)におけるYはCR3を表し、そしてR3はHを表し;
R1はメチルを表し;
R2は所望により置換されているC1−6アルコキシを表し;
G1はフェニルを表し;
R5は、Cl、CH3、CN、またはCF3を表し;
R4はHを表し;
LはC1−3アルキルを表し;そして
G2は、フェニル(S(O)sR25によって置換されている)を表し、そしてR25は、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルを表し、そしてsは整数2を表す。
R1はメチルを表し;
R2は所望により置換されているC1−6アルコキシを表し;
G1はフェニルを表し;
R5は、Cl、CH3、CN、またはCF3を表し;
R4はHを表し;
LはC1−3アルキルを表し;そして
G2は、フェニル(S(O)sR25によって置換されている)を表し、そしてR25は、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルを表し、そしてsは整数2を表す。
1つの態様において、式(I)におけるYはCR3を表し、そしてR3はHを表し;
R1はメチルを表し;
R2は置換C1−6アルキルを表し;
G1はフェニルを表し;
R5は、Cl、CH3、CN、またはCF3を表し;
R4はHを表し;
LはC1−3アルキルを表し;そして
G2は、フェニル(S(O)sR25によって置換されている)を表し、そしてR25はC1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルを表し、そしてsは整数2を表す。
R1はメチルを表し;
R2は置換C1−6アルキルを表し;
G1はフェニルを表し;
R5は、Cl、CH3、CN、またはCF3を表し;
R4はHを表し;
LはC1−3アルキルを表し;そして
G2は、フェニル(S(O)sR25によって置換されている)を表し、そしてR25はC1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルを表し、そしてsは整数2を表す。
1つの態様において、式(I)におけるYは、CR3またはNを表し;
R1は、HまたはC1−6アルキルを表し;
R2は、CN、NO2、OH、CO2R47、CHO、C2−6アルカノイル、C1−6アルコキシ、C1−6アルコキシ(1個以上のF原子によって置換されている)、C3−6飽和もしくは部分的に不飽和のシクロアルキル、C4−7飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環(O、S(O)mおよびNR62から独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む)、CONR48R49、CONR50NHR51、C(=NOR52)R53、NR58R59、C2−6アルケニル、またはC2−6アルキニルを表し;該アルケニルもしくはアルキニルは、所望によりC1−6アルコキシまたはフェニルまたは5員もしくは6員のヘテロ芳香環(O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む)によってさらに置換されており;該フェニルもしくはヘテロ芳香環は、所望によりハロゲン、CN、C1−6アルキルまたはC1−6アルコキシによってさらに置換されているか;または
R2は、C1−6アルキル(1個以上のF原子によって置換されている)、またはC1−6アルキル{OH、NR58R59、C1−6アルコキシまたはC1−6アルコキシ(1個以上のF原子によって置換されている)によって置換されている}、またはC1−6アルキル{フェニルまたは5員もしくは6員のヘテロ芳香環(O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む)によって置換されており;該フェニルもしくはヘテロ芳香環は、所望によりハロゲン、CN、C1−6アルキル、またはC1−6アルコキシによってさらに置換されている}を表し;
R48は、H、OH、C1−6アルコキシ、またはC1−6アルキルを表し;該アルキルは、所望によりOH、C1−4アルコキシ、またはNR54R55によってさらに置換されており;
R49は、HまたはC1−6アルキルを表し;該アルキルは、所望によりOH、C1−4アルコキシまたはNR54R55によってさらに置換されているか、または
NR48R49は、一体となって、所望によりO、SおよびNR56から選択されるさらに1個のヘテロ原子を含む5員から7員のアザ環式環を表し;該アザ環式環は、所望によりOR57またはC1−4アルキルによってさらに置換されており;該アルキルは、所望によりOR57によってさらに置換されており;
R58およびR59は、独立して、H、C1−6アルキル、NR60R61、またはCONR63R64を表すか、または
NR58R59は、一体となって、所望によりO、SおよびNR56から選択されるさらに1個のヘテロ原子を含む5員から7員のアザ環式環を表し;該アザ環式環は、所望によりOR57またはC1−4アルキルによってさらに置換されており;該アルキルは、所望によりOR57によってさらに置換されており;
R51は、C2−4アルカノイル(所望によりCNによってさらに置換されている)を表すか、またはR51はC(X)NH2(ここで、XはOもしくはSを表す)を表し;
R3はHまたはFを表し;
R1は、HまたはC1−6アルキルを表し;
R2は、CN、NO2、OH、CO2R47、CHO、C2−6アルカノイル、C1−6アルコキシ、C1−6アルコキシ(1個以上のF原子によって置換されている)、C3−6飽和もしくは部分的に不飽和のシクロアルキル、C4−7飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環(O、S(O)mおよびNR62から独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む)、CONR48R49、CONR50NHR51、C(=NOR52)R53、NR58R59、C2−6アルケニル、またはC2−6アルキニルを表し;該アルケニルもしくはアルキニルは、所望によりC1−6アルコキシまたはフェニルまたは5員もしくは6員のヘテロ芳香環(O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む)によってさらに置換されており;該フェニルもしくはヘテロ芳香環は、所望によりハロゲン、CN、C1−6アルキルまたはC1−6アルコキシによってさらに置換されているか;または
R2は、C1−6アルキル(1個以上のF原子によって置換されている)、またはC1−6アルキル{OH、NR58R59、C1−6アルコキシまたはC1−6アルコキシ(1個以上のF原子によって置換されている)によって置換されている}、またはC1−6アルキル{フェニルまたは5員もしくは6員のヘテロ芳香環(O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む)によって置換されており;該フェニルもしくはヘテロ芳香環は、所望によりハロゲン、CN、C1−6アルキル、またはC1−6アルコキシによってさらに置換されている}を表し;
R48は、H、OH、C1−6アルコキシ、またはC1−6アルキルを表し;該アルキルは、所望によりOH、C1−4アルコキシ、またはNR54R55によってさらに置換されており;
R49は、HまたはC1−6アルキルを表し;該アルキルは、所望によりOH、C1−4アルコキシまたはNR54R55によってさらに置換されているか、または
NR48R49は、一体となって、所望によりO、SおよびNR56から選択されるさらに1個のヘテロ原子を含む5員から7員のアザ環式環を表し;該アザ環式環は、所望によりOR57またはC1−4アルキルによってさらに置換されており;該アルキルは、所望によりOR57によってさらに置換されており;
R58およびR59は、独立して、H、C1−6アルキル、NR60R61、またはCONR63R64を表すか、または
NR58R59は、一体となって、所望によりO、SおよびNR56から選択されるさらに1個のヘテロ原子を含む5員から7員のアザ環式環を表し;該アザ環式環は、所望によりOR57またはC1−4アルキルによってさらに置換されており;該アルキルは、所望によりOR57によってさらに置換されており;
R51は、C2−4アルカノイル(所望によりCNによってさらに置換されている)を表すか、またはR51はC(X)NH2(ここで、XはOもしくはSを表す)を表し;
R3はHまたはFを表し;
G1は、フェニル、または5員もしくは6員のヘテロ芳香環(O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む)を表し;
R5は、H、ハロゲン、C1−6アルキル、CN、C1−6アルコキシ、NO2、NR14R15、C1−3アルキル(1個以上のF原子によって置換されている)、またはC1−3アルコキシ(1個以上のF原子によって置換されている)を表し;
R14およびR15は、独立して、HまたはC1−3アルキルを表し;該アルキルは、所望により1個以上のF原子によってさらに置換されており;
nは、整数1、2または3を表し、そしてnが2もしくは3を表すとき、それぞれのR5は独立して選択され;
R4は、HまたはC1−6アルキルを表し;該アルキルは、所望によりOHもしくはC1−6アルコキシによってさらに置換されているか;または
R4およびLは、結合して一体となり、その結果、−NR4Lは、所望によりO、SおよびNR16から選択されるさらに1個のヘテロ原子を含む5員から7員のアザ環式環を表し;
Lは、結合、O、NR29、またはC1−6アルキルを表し;該アルキルは、所望によりO、SおよびNR16から選択される1個のヘテロ原子を含み、かつ該アルキルは、所望によりOHもしくはOMeによってさらに置換されており;
R5は、H、ハロゲン、C1−6アルキル、CN、C1−6アルコキシ、NO2、NR14R15、C1−3アルキル(1個以上のF原子によって置換されている)、またはC1−3アルコキシ(1個以上のF原子によって置換されている)を表し;
R14およびR15は、独立して、HまたはC1−3アルキルを表し;該アルキルは、所望により1個以上のF原子によってさらに置換されており;
nは、整数1、2または3を表し、そしてnが2もしくは3を表すとき、それぞれのR5は独立して選択され;
R4は、HまたはC1−6アルキルを表し;該アルキルは、所望によりOHもしくはC1−6アルコキシによってさらに置換されているか;または
R4およびLは、結合して一体となり、その結果、−NR4Lは、所望によりO、SおよびNR16から選択されるさらに1個のヘテロ原子を含む5員から7員のアザ環式環を表し;
Lは、結合、O、NR29、またはC1−6アルキルを表し;該アルキルは、所望によりO、SおよびNR16から選択される1個のヘテロ原子を含み、かつ該アルキルは、所望によりOHもしくはOMeによってさらに置換されており;
G2は、
i) フェニルもしくはフェノキシ、
ii) O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロ芳香環、
iii) C3−6飽和もしくは部分的に不飽和のシクロアルキル、または
iv) O、S(O)pおよびNR17から独立して選択される1もしくは2個のヘテロ原子を含み、かつ所望によりさらに1個のカルボニル基を含むC4−7飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環、
から選択される単環式環系を表すか;または
G2は二環式環系を表し、2つの環は、それぞれ
i) フェニル、
ii) O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロ芳香環、
iii) C3−6飽和もしくは部分的に不飽和のシクロアルキル、または
iv) O、S(O)pおよびNR17から独立して選択される1もしくは2個のヘテロ原子を含み、かつ所望によりさらに1個のカルボニル基を含むC4−7飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環、
から独立して選択され;そして
2つの環は、互いに縮合しているか、または直接結合しているか、またはO、S(O)qもしくはCH2から選択されるリンカー基によって隔てられており;
該単環式もしくは二環式環系は、所望によりCN、OH、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、NR18R19、NO2、OSO2R38、CO2R20、C(=NH)NH2、C(O)NR21R22、C(S)NR23R24、SC(=NH)NH2、NR31C(=NH)NH2、S(O)sR25、SO2NR26R27、C1−3アルコキシ(1個以上のF原子によって置換されている)、およびC1−3アルキル(SO2R39によってもしくは1個以上のF原子によって置換されている)から独立して選択される1から3個の置換基によってさらに置換されているか;または
Lが結合を表さないとき、G2はまたHを表してもよく;
i) フェニルもしくはフェノキシ、
ii) O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロ芳香環、
iii) C3−6飽和もしくは部分的に不飽和のシクロアルキル、または
iv) O、S(O)pおよびNR17から独立して選択される1もしくは2個のヘテロ原子を含み、かつ所望によりさらに1個のカルボニル基を含むC4−7飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環、
から選択される単環式環系を表すか;または
G2は二環式環系を表し、2つの環は、それぞれ
i) フェニル、
ii) O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロ芳香環、
iii) C3−6飽和もしくは部分的に不飽和のシクロアルキル、または
iv) O、S(O)pおよびNR17から独立して選択される1もしくは2個のヘテロ原子を含み、かつ所望によりさらに1個のカルボニル基を含むC4−7飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環、
から独立して選択され;そして
2つの環は、互いに縮合しているか、または直接結合しているか、またはO、S(O)qもしくはCH2から選択されるリンカー基によって隔てられており;
該単環式もしくは二環式環系は、所望によりCN、OH、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、NR18R19、NO2、OSO2R38、CO2R20、C(=NH)NH2、C(O)NR21R22、C(S)NR23R24、SC(=NH)NH2、NR31C(=NH)NH2、S(O)sR25、SO2NR26R27、C1−3アルコキシ(1個以上のF原子によって置換されている)、およびC1−3アルキル(SO2R39によってもしくは1個以上のF原子によって置換されている)から独立して選択される1から3個の置換基によってさらに置換されているか;または
Lが結合を表さないとき、G2はまたHを表してもよく;
m、p、q、sおよびtは、独立して、整数0、1または2を表し;
R18およびR19は、独立して、H、C1−6アルキル、ホルミル、C2−6アルカノイル、S(O)tR32、またはSO2NR33R34を表し;該アルキルは、所望によりハロゲン、CN、C1−4アルコキシ、またはCONR41R42によってさらに置換されており;
R25は、H、C1−6アルキル、またはC3−6シクロアルキルを表し;該アルキルは、所望によりOH、CN、CONR35R36、CO2R37、OCOR40、C3−6シクロアルキル、C4−7飽和複素環式環(O、S(O)pおよびNR43から独立して選択される1もしくは2個のヘテロ原子を含む)、およびフェニルまたは5員もしくは6員のヘテロ芳香環(O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む)から独立して選択される1個以上の置換基によってさらに置換されており;該芳香環は、所望によりハロゲン、CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、OH、CONR44R45、CO2R46、S(O)sR65、およびNHCOCH3から独立して選択される1個以上の置換基によってさらに置換されており;
R32はH、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルを表し;そして
R16、R17、R20、R21、R22、R23、R24、R26、R27、R29、R31、R33、R34、R35、R36、R37、R38、R39、R40、R41、R42、R43、R44、R45、R46、R47、R50、R52、R53、R54、R55、R56、R57、R60、R61、R62、R63、R64、およびR65は、独立して、HまたはC1−6アルキルを表す。
R18およびR19は、独立して、H、C1−6アルキル、ホルミル、C2−6アルカノイル、S(O)tR32、またはSO2NR33R34を表し;該アルキルは、所望によりハロゲン、CN、C1−4アルコキシ、またはCONR41R42によってさらに置換されており;
R25は、H、C1−6アルキル、またはC3−6シクロアルキルを表し;該アルキルは、所望によりOH、CN、CONR35R36、CO2R37、OCOR40、C3−6シクロアルキル、C4−7飽和複素環式環(O、S(O)pおよびNR43から独立して選択される1もしくは2個のヘテロ原子を含む)、およびフェニルまたは5員もしくは6員のヘテロ芳香環(O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む)から独立して選択される1個以上の置換基によってさらに置換されており;該芳香環は、所望によりハロゲン、CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、OH、CONR44R45、CO2R46、S(O)sR65、およびNHCOCH3から独立して選択される1個以上の置換基によってさらに置換されており;
R32はH、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルを表し;そして
R16、R17、R20、R21、R22、R23、R24、R26、R27、R29、R31、R33、R34、R35、R36、R37、R38、R39、R40、R41、R42、R43、R44、R45、R46、R47、R50、R52、R53、R54、R55、R56、R57、R60、R61、R62、R63、R64、およびR65は、独立して、HまたはC1−6アルキルを表す。
別の態様において、本発明は、特に、本明細書中の実施例で記載した全ての化合物、またはその遊離塩基、またはその薬学的に許容される塩を提供する。特定の化合物は、
5−シアノ−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−5−ニトロ−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(1−ブトキシビニル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−アセチル−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−[(1E)−N−メトキシエタンイミドイル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−[(1E)−N−ヒドロキシエタンイミドイル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−(ピリジン−3−イルエチニル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−(2−ピリジン−3−イルエチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−ビニル−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
2−メチル−5−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル;
5−(4−メタンスルホニル−ベンジルカルバモイル)−2−メチル−6−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸;
5−シアノ−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−5−ニトロ−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(1−ブトキシビニル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−アセチル−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−[(1E)−N−メトキシエタンイミドイル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−[(1E)−N−ヒドロキシエタンイミドイル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−(ピリジン−3−イルエチニル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−(2−ピリジン−3−イルエチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−ビニル−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
2−メチル−5−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル;
5−(4−メタンスルホニル−ベンジルカルバモイル)−2−メチル−6−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸;
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 5−ジメチルアミド 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド);
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 5−アミド 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド);
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド) 5−メチルアミド;
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 5−[(2−ヒドロキシ−エチル)−メチル−アミド] 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド);
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド) 5−(メチル−プロピル−アミド);
6−メチル−2−オキソ−5−(ピロリジン−1−カルボニル)−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド);
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 5−[(2−ジメチルアミノ−エチル)−メチル−アミド] 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド);
5−((2R)−2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−カルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド);
5−(3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド);
N3−[(1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロ−1−ベンゾチエン−5−イル)メチル]−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
5−(Nl−アセチル−ヒドラジノカルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
5−[Nl−(2−シアノ−アセチル)−ヒドラジノカルボニル]−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 5−アミド 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド);
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド) 5−メチルアミド;
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 5−[(2−ヒドロキシ−エチル)−メチル−アミド] 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド);
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド) 5−(メチル−プロピル−アミド);
6−メチル−2−オキソ−5−(ピロリジン−1−カルボニル)−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド);
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 5−[(2−ジメチルアミノ−エチル)−メチル−アミド] 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド);
5−((2R)−2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−カルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド);
5−(3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド);
N3−[(1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロ−1−ベンゾチエン−5−イル)メチル]−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
5−(Nl−アセチル−ヒドラジノカルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
5−[Nl−(2−シアノ−アセチル)−ヒドラジノカルボニル]−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
5−{[2−(アミノカルボノチオイル)ヒドラジノ]カルボニル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−ヒドラジノカルボニル−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
5−({2−[(エチルアミノ)カルボニル]ヒドラジノ}カルボニル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−({2−[(N,N−ジメチルアミノ)カルボニル]ヒドラジノ}カルボニル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(3,3−ジメチル−ウレイド)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
6−メチル−5−(3−メチル−ウレイド)−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−5−ウレイド−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
5−アミノ−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−プロピオニル−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−ホルミル−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−ヒドラジノカルボニル−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
5−({2−[(エチルアミノ)カルボニル]ヒドラジノ}カルボニル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−({2−[(N,N−ジメチルアミノ)カルボニル]ヒドラジノ}カルボニル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(3,3−ジメチル−ウレイド)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
6−メチル−5−(3−メチル−ウレイド)−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−5−ウレイド−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
5−アミノ−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−プロピオニル−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−ホルミル−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−(3−オキソブチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−アセチル−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−アセチル−1−(3−シアノ−フェニル)−6−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
5−アセチル−1−(3−クロロ−フェニル)−6−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
5−アセチル−6−メチル−2−オキソ−1−m−トリル−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
5−(1−ヒドロキシエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(1−アジドエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−5−(1−モルホリン−4−イルエチル)−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(1−ヒドロキシプロピル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(1−ヒドロキシエチル)−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−[4−(シクロプロピルスルホニル)ベンジル]−5−ホルミル−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−アセチル−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−アセチル−1−(3−シアノ−フェニル)−6−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
5−アセチル−1−(3−クロロ−フェニル)−6−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
5−アセチル−6−メチル−2−オキソ−1−m−トリル−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
5−(1−ヒドロキシエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(1−アジドエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−5−(1−モルホリン−4−イルエチル)−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(1−ヒドロキシプロピル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(1−ヒドロキシエチル)−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−[4−(シクロプロピルスルホニル)ベンジル]−5−ホルミル−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−[(E)−(メトキシイミノ)メチル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(ヒドロキシメチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−[(ジメチルアミノ)メチル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−5−[(メチルアミノ)メチル]−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−5−(モルホリン−4−イルメチル)−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−{[(2−フリルメチル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−[(シクロプロピルアミノ)メチル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−{[(2−ヒドロキシプロピル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−[(シクロペンチルアミノ)メチル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−{[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−(ピロリジン−1−イルメチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−{[メトキシ(メチル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−{[(シアノメチル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−{[(シクロプロピルメチル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−[(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メチル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(2−ヒドロキシエトキシ)−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(ヒドロキシメチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−[(ジメチルアミノ)メチル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−5−[(メチルアミノ)メチル]−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−5−(モルホリン−4−イルメチル)−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−{[(2−フリルメチル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−[(シクロプロピルアミノ)メチル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−{[(2−ヒドロキシプロピル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−[(シクロペンチルアミノ)メチル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−{[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−(ピロリジン−1−イルメチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−{[メトキシ(メチル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−{[(シアノメチル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−{[(シクロプロピルメチル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−[(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メチル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(2−ヒドロキシエトキシ)−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
2−メチル−5−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル アセテート;
5−メトキシ−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(3−メトキシプロポキシ)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
2−メチル−5−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル メタンスルホネート;
5−エトキシ−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(2−ヒドロキシエトキシ)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(シアノメトキシ)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−メトキシ−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(3−メトキシプロポキシ)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
2−メチル−5−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル メタンスルホネート;
5−エトキシ−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(2−ヒドロキシエトキシ)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(シアノメトキシ)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
2−({2−メチル−5−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル}オキシ)エチル アセテート;
5−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエトキシ]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(2−アミノエトキシ)−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(アセチルアミノ)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−5−[3−(メチルアミノ)プロポキシ]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(1−メトキシエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(2−ブロモ−1−メトキシエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(1−イソプロポキシエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(N1−イソブチリル−ヒドラジノカルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
N5−メトキシ−6−メチル−N3−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
5−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエトキシ]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(2−アミノエトキシ)−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(アセチルアミノ)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−5−[3−(メチルアミノ)プロポキシ]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(1−メトキシエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(2−ブロモ−1−メトキシエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(1−イソプロポキシエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(N1−イソブチリル−ヒドラジノカルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
N5−メトキシ−6−メチル−N3−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5−メトキシ−N5,6−ジメチル−N3−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
5−[(2,5−ジメチル−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル)カルボニル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−N3−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−N5−ピロリジン−1−イル−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−(ピペリジン−1−イルカルボニル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−N3−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−N5−モルホリン−4−イル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
6−メチル−5−[(4−メチルピペリジン−1−イル)カルボニル]−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−N3−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−N5−ピペリジン−1−イル−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5−(tert−ブチル)−N5,6−ジメチル−N3−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5−ブチル−N5,6−ジメチル−N3−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5−エチル−N5−イソプロピル−6−メチル−N3−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
5−[N1−(ホルミル−ヒドラジノカルボニル]−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
N1−[5−(4−メタンスルホニル−ベンジルカルバモイル)−2−メチル−6−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボニル]−ヒドラジンカルボン酸エチルエステル;
5−[(2,5−ジメチル−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル)カルボニル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−N3−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−N5−ピロリジン−1−イル−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−(ピペリジン−1−イルカルボニル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−N3−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−N5−モルホリン−4−イル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
6−メチル−5−[(4−メチルピペリジン−1−イル)カルボニル]−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−N3−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−N5−ピペリジン−1−イル−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5−(tert−ブチル)−N5,6−ジメチル−N3−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5−ブチル−N5,6−ジメチル−N3−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5−エチル−N5−イソプロピル−6−メチル−N3−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
5−[N1−(ホルミル−ヒドラジノカルボニル]−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
N1−[5−(4−メタンスルホニル−ベンジルカルバモイル)−2−メチル−6−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボニル]−ヒドラジンカルボン酸エチルエステル;
5−({2−[(エチルアミノ)カルボノチオイル]ヒドラジノ}カルボニル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(イソオキサゾリジン−2−イルカルボニル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 5−(メトキシ−メチル−アミド) 3−[4−(プロパン−2−スルホニル)−ベンジルアミド];
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−エタンスルホニル−ベンジルアミド) 5−(メトキシ−メチル−アミド);
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−シクロプロパンスルホニル−ベンジルアミド) 5−(メトキシ−メチル−アミド);
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 5−[(2−ヒドロキシ−エチル)−アミド] 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
5−(イソオキサゾリジン−2−カルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−エタンスルホニル−ベンジルアミド;
5−(イソオキサゾリジン−2−カルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチルフェニル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸 4−シクロプロパンスルホニルベンジルアミド;
5−(N−ヒドロキシカルバムイミドイル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
5−(イソオキサゾリジン−2−イルカルボニル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 5−(メトキシ−メチル−アミド) 3−[4−(プロパン−2−スルホニル)−ベンジルアミド];
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−エタンスルホニル−ベンジルアミド) 5−(メトキシ−メチル−アミド);
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−シクロプロパンスルホニル−ベンジルアミド) 5−(メトキシ−メチル−アミド);
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 5−[(2−ヒドロキシ−エチル)−アミド] 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
5−(イソオキサゾリジン−2−カルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−エタンスルホニル−ベンジルアミド;
5−(イソオキサゾリジン−2−カルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチルフェニル)−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸 4−シクロプロパンスルホニルベンジルアミド;
5−(N−ヒドロキシカルバムイミドイル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
N3−(シクロヘキシルメチル)−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−(ピリジン−3−イルメチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−N3−(2−モルホリン−4−イルエチル)−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−N3−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−ベンジル−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−[2−(1H−インドール−3−イル)エチル]−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−(1−フェニルエチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−(2−フェニルエチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−[(2R)−2−フェニルシクロプロピル]−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イル)−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−[2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)エチル]−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−(ピリジン−3−イルメチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−N3−(2−モルホリン−4−イルエチル)−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−N3−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−ベンジル−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−[2−(1H−インドール−3−イル)エチル]−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−(1−フェニルエチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−(2−フェニルエチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−[(2R)−2−フェニルシクロプロピル]−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イル)−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−[2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)エチル]−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
5−{[4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル]カルボニル}−N,N,2−トリメチル−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N3−[(1−エチルピロリジン−2−イル)メチル]−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−N3−[3−(2−メチルピペリジン−1−イル)プロピル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−N3−(1−ナフチルメチル)−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イルメチル)−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−(3,4−ジフルオロベンジル)−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−(2−クロロ−4−フルオロベンジル)−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−(2−チエニルメチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−(3,4−ジクロロベンジル)−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−[2−(2,4−ジクロロフェニル)エチル]−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−(2−シクロヘキサ−1−エン−1−イルエチル)−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−[1−(4−クロロフェニル)エチル]−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−[3−(2−オキソピロリジン−1−イル)プロピル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−(ピリジン−4−イルメチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N,N,2−トリメチル−6−オキソ−5−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)カルボニル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N,N,2−トリメチル−6−オキソ−5−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)カルボニル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N3−(2,3−ジヒドロ−1−ベンゾフラン−5−イルメチル)−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−[(1−エチルピロリジン−2−イル)メチル]−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−N3−[3−(2−メチルピペリジン−1−イル)プロピル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−N3−(1−ナフチルメチル)−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イルメチル)−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−(3,4−ジフルオロベンジル)−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−(2−クロロ−4−フルオロベンジル)−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−(2−チエニルメチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−(3,4−ジクロロベンジル)−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−[2−(2,4−ジクロロフェニル)エチル]−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−(2−シクロヘキサ−1−エン−1−イルエチル)−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−[1−(4−クロロフェニル)エチル]−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−[3−(2−オキソピロリジン−1−イル)プロピル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−(ピリジン−4−イルメチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N,N,2−トリメチル−6−オキソ−5−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)カルボニル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N,N,2−トリメチル−6−オキソ−5−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)カルボニル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N3−(2,3−ジヒドロ−1−ベンゾフラン−5−イルメチル)−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
4−{[({5−[(ジメチルアミノ)カルボニル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]メチル}安息香酸メチル;
5−{[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]カルボニル}−N,N,2−トリメチル−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−[2−(2−チエニル)エチル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−(4−フェノキシベンジル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−(3−チエニルメチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−[2−(4−tert−ブチルフェニル)エチル]−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−{2−[4−(アミノスルホニル)フェニル]エチル}−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−[4−(1H−ピラゾール−1−イル)ベンジル]−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−フェノキシ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イルメチル)−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−[(6−フルオロ−4H−1,3−ベンゾジオキシン−8−イル)メチル]−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−(1−ベンゾチエン−3−イルメチル)−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
5−{[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]カルボニル}−N,N,2−トリメチル−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−[2−(2−チエニル)エチル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−(4−フェノキシベンジル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−(3−チエニルメチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−[2−(4−tert−ブチルフェニル)エチル]−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−{2−[4−(アミノスルホニル)フェニル]エチル}−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−[4−(1H−ピラゾール−1−イル)ベンジル]−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−フェノキシ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イルメチル)−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−[(6−フルオロ−4H−1,3−ベンゾジオキシン−8−イル)メチル]−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−(1−ベンゾチエン−3−イルメチル)−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−[2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)エチル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−N3−[(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−[(1−フェニル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−[(5−メトキシ−4−オキソ−4H−ピラン−2−イル)メチル]−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−(3−アゼパン−1−イルプロピル)−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−(4−シアノベンジル)−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−[3−(5−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)プロピル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−{[(2R)−1−エチルピロリジン−2−イル]メチル}−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
5−シクロプロピル−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−5−(2−メチル−1,3−ジオキソラン−2−イル)−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(4,5−ジヒドロ−オキサゾール−2−イル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
5−シクロプロピル−6−メチル−N−{[5−(メチルスルホニル)ピリジン−2−イル]メチル}−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
およびその薬学的に許容される塩を含む。
N5,N5,6−トリメチル−N3−[(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−[(1−フェニル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−[(5−メトキシ−4−オキソ−4H−ピラン−2−イル)メチル]−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−(3−アゼパン−1−イルプロピル)−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−(4−シアノベンジル)−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−N3−[3−(5−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)プロピル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
N3−{[(2R)−1−エチルピロリジン−2−イル]メチル}−N5,N5,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド;
5−シクロプロピル−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
6−メチル−5−(2−メチル−1,3−ジオキソラン−2−イル)−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
5−(4,5−ジヒドロ−オキサゾール−2−イル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド;
5−シクロプロピル−6−メチル−N−{[5−(メチルスルホニル)ピリジン−2−イル]メチル}−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド;
およびその薬学的に許容される塩を含む。
本発明は、塩の、特に酸付加塩の形態の式(I)の化合物を含む。適切な塩は、有機酸と、また無機酸と形成される塩を含む。該酸付加塩は、通常、薬学的に許容されるが、薬学的に許容されない酸の塩は、対象の化合物の製造および精製に有用であり得る。従って、望ましい塩は、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、クエン酸、酒石酸、乳酸、ピルビン酸、酢酸、コハク酸、フマル酸、マレイン酸、メタンスルホン酸およびベンゼンスルホン酸から形成される塩を含む。
さらなる態様において、本発明は、式(I)の化合物の製造方法であって、
a) 式(II):
[式中、R1、R2、R4、R5、Y、G1、G2、L、およびnは式(I)で定義した通りであり、そしてHalはハロゲン原子を表し、好ましくはブロモもしくはヨードである]の化合物を、R2の求核性均等試薬(例えばCu(I)CN、アルキル ビニル エーテル、有機錫化合物、有機ボロン酸、末端アルキン、もしくはアルコール)、および一酸化炭素と反応させること;または
a) 式(II):
b) 式(XV):
[式中、R1、R2、R5、n、G1、およびYは式(I)で定義した通りであり、そしてL1は脱離基を表す]の化合物を、式(IX):
[式中、R4、G2、およびLは式(I)で定義した通りである]の化合物またはその塩と反応させること;
そして望ましいならば、または必要であれば、
得られた式(I)の化合物またはその別の塩をその薬学的に許容される塩に変換すること;または
ある式(I)の化合物を別の式(I)の化合物に変換すること;
そして望ましいならば、
得られた式(I)の化合物を光学異性体に変換すること;
を含む方法を提供する。
そして望ましいならば、または必要であれば、
得られた式(I)の化合物またはその別の塩をその薬学的に許容される塩に変換すること;または
ある式(I)の化合物を別の式(I)の化合物に変換すること;
そして望ましいならば、
得られた式(I)の化合物を光学異性体に変換すること;
を含む方法を提供する。
工程(a)において、反応は、適切な温度で、一般的には50℃から150℃の間の温度で、適切な溶媒(例えばトルエンもしくはN,N−ジメチルホルムアミド)中で、遷移金属触媒(例えばパラジウム)の存在下で、または塩基(例えば炭酸カリウム)の存在下で行われる。
工程(b)において、反応は、適切な温度で、一般的には0℃から溶媒の沸点の間の温度で、適切な溶媒(例えばジクロロメタンもしくはN−メチルピロリジノン)中で行われる。該工程は、所望により塩基および/またはカップリング試薬(例えばHATU、HOAT、HOBTもしくはDIEA)の存在下で行われる。適切な脱離基L1は、OHおよびハロゲンを含む。
当業者は、多くの式(I)の化合物がまた、置換基R2の中での官能基の置換を含む最終工程(複数を含む)によって製造され得ることをたやすく認識するであろう。幾つかのこのような工程を以下に詳述する。このような工程の他の特定の例は、本明細書の実施例の章において記載されている。全てのこのような工程は、本発明の他の態様を形成する。
R2がCONR48R49またはCONR50NR48R49を表す式(I)の化合物は、式(III):
[式中、R1、R4、R5、Y、G1、G2、L、およびnは式(I)で定義した通りである]の化合物を、一般式:NHR48R49またはNHR50NR48R49のアミンと反応させることによって製造され得る。
該工程は、適切な温度で、一般的に0℃から50℃の間の温度で、適切な溶媒(例えば1,4−ジオキサン)中で行われる。
該工程は、適切な温度で、一般的に0℃から50℃の間の温度で、適切な溶媒(例えば1,4−ジオキサン)中で行われる。
式(III)の化合物は、式(IV):
[式中、R1、R4、R5、Y、G1、G2、L、およびnは、式(I)で定義した通りであり、そしてRはアルキルを表す]の化合物を、水性塩基(例えば水酸化ナトリウム)と反応させ、次に該生成物を塩素化試薬(例えば塩化チオニル)で処理することによって製造され得る。該工程は、適切な温度で、一般的には10℃から50℃の間の温度で、適切な溶媒(例えばテトラヒドロフランもしくはジクロロメタン)中で行われる。
R2がNR48R49で定義される式(I)の化合物は、式(V):
[式中、R1、R4、R5、Y、G1、G2、L、およびnは、式(I)で定義した通りである]の化合物を、水性の酸もしくはアルキルアミンと反応させることによって製造され得る。該工程は、適切な温度で、一般的に50℃から150℃の間の温度で、適切な溶媒(例えばトルエン)中で行われる。一定時間、典型的には0.5から16時間加熱した後、水性の酸もしくはアルキルアミンを加える。
式(V)の化合物は、Rが水素である式(IV)の化合物を、ジフェニルホスホリルアジドと反応させることによって製造され得る。該工程は、適切な温度で、一般的には0℃から50℃の間で、適切な溶媒(例えばジクロロメタン)中で行われる。
式(IV)の化合物は、式(II)の化合物を、一酸化炭素と、アルコール(例えばメタノールもしくはエタノール)の存在下で反応させることによって製造され得る。該工程は、適切な温度で、一般的に50℃から150℃の間の温度で、適切な溶媒(例えばメタノールもしくはエタノール)中で、一酸化炭素雰囲気中で、高温で、一般的に2から10気圧で行われる。反応は、遷移金属触媒(例えばパラジウム)の存在下で行われる。
R2がC2−6アルカノイルである式(I)の化合物は、式(VI):
[式中、R1、R4、R5、Y、G1、G2、L、およびnは、式(I)で定義した通りであり、そしてRはアルキルである]の化合物を、水性の塩基と反応させることによって製造され得る。
該工程は、適切な温度で、一般的に10℃から50℃の間の温度で、適切な溶媒(例えばN,N−ジメチルホルムアミド)中で行われる。
該工程は、適切な温度で、一般的に10℃から50℃の間の温度で、適切な溶媒(例えばN,N−ジメチルホルムアミド)中で行われる。
式(VI)の化合物は、式(II)の化合物を、アルキル ビニル エーテルと反応させることによって製造され得る。該工程は、適切な温度で、一般的に50℃から150℃の間の温度で、適切な溶媒(例えばトルエンもしくはN,N−ジメチルホルムアミド)中で、遷移金属触媒(例えばパラジウム)の存在下で行われる。
R2がC(=NOR52)R53である式(I)の化合物は、R2がC2−6アルカノイルである式(I)の化合物を、アルコキシアミンもしくはヒドロキシルアミンと反応させることによって製造され得る。該工程は、適切な温度で、一般的に50℃から150℃の間の温度で、適切な溶媒(例えばN,N−ジメチルホルムアミド)中で行われる。
R2がCNである式(I)の化合物は、式(II)の化合物をシアン化銅(I)と反応させることによって製造され得る。該工程は、適切な温度で、一般的に100℃から150℃の間の温度で、適切な溶媒(例えば1−メチル−2−ピロリドン)中で行われる。
R2がNO2である式(I)の化合物は、式(VII)の化合物をニトロ化試薬(例えば硝酸)と反応させることによって製造され得る。該工程は、適切な温度で、一般的に10℃から50℃の間の温度で、適切な溶媒(例えば無水酢酸)中で行われる。
式(II)の化合物は、式(VII):
[式中、R1、R4、R5、Y、G1、G2、L、およびnは、式(I)で定義した通りである]の化合物を、ハロゲン化試薬(例えばN−ヨードスクシンイミド)と、強酸(例えばトリフルオロメタンスルホン酸)の存在下で反応させることによって製造され得る。
該工程は、適切な温度で、一般的に0℃から50℃の間の温度で、適切な溶媒(例えばアセトニトリル)中で、酸(例えばトリフルオロメタンスルホン酸)の存在下で行われる。
該工程は、適切な温度で、一般的に0℃から50℃の間の温度で、適切な溶媒(例えばアセトニトリル)中で、酸(例えばトリフルオロメタンスルホン酸)の存在下で行われる。
式(VII)の化合物は、式(VIII):
[式中、R1、R5、Y、G1、およびnは、式(I)で定義した通りであり、そしてL1は、脱離基を表す]の化合物を、式(IX):
[式中、R4、G2、およびLは、式(I)で定義した通りである]のアミンもしくはその塩と反応させることによって製造され得る。
該工程は、適切な温度で、一般的に0℃から溶媒の沸点の間の温度で、適切な溶媒(例えばジクロロメタンまたはN−メチルピロリジノン)中で行われる。該工程は、所望により、塩基および/またはカップリング試薬(例えばHATU、HOAT、HOBT、またはDIEA)の存在下で行われる。適切な脱離基L1はOHおよびハロゲンを含む。
YがCR3であり、L1がOHであり、かつR3が水素である式(VIII)の化合物は、式(X):
[式中、R1は、式(I)で定義した通りである]の化合物を、式(XI):
[式中、G1、R5、およびnは、式(I)で定義した通りである]の化合物と、適切な塩基(例えばナトリウム メトキシド)の存在下で、適切な溶媒(例えばエタノール)中で縮合させ、次に適切な塩基(例えば水酸化ナトリウム)を用いて加水分解することによって製造され得る。
一般的には、式(X)および(XI)の化合物は、既知であるか、または当業者が容易に理解できる方法を用いて製造され得る。例えば、式(X)の化合物は、S. M Brombridge et al., Synthetic Communications, 1993, 23, 487-494 の方法に従って製造され得る。そして、式(XI)の化合物は、Igor V. Ukrainets et al., Tetrahedron, 1994, 50, 10331-10338 の方法に従って製造され得る。
YがCR3であり、L1がOHであり、かつR1が水素である式(VIII)の化合物は、式(XII):
[式中、G1、R5、およびnは、式(I)で定義した通りである]の化合物を、式(XIII):
[式中、R3は式(I)で定義した通りである]の化合物と、適切な温度(例えば160℃)で反応させ、次に塩基促進環化、および酸加水分解を行うことによって製造され得る。式(XIII)の化合物は、米国特許第 3,838,155 号に従って製造され得る。
YがCR3であり、L1がOHであり、R1がメチルであり、かつR3が水素である式(VIII)の化合物は、式(XIV):
[式中、G1、R5、およびnは、式(I)で定義した通りである]の化合物を、4−メトキシ−3−ブテン−2−オンと、適切な塩基(例えば1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン)の存在下で、適切な温度で、適切な溶媒(例えばジエチレングリコール モノメチル エーテル)中で縮合させ、次に酸加水分解を行うことによって製造され得る。
式(I)の化合物の塩は、遊離塩基またはその塩、エナンチオマー、互変異性体、もしくは保護された誘導体を、1当量以上の適切な酸と反応させることによって形成され得る。該反応は、塩が不溶な溶媒もしくは媒体中で行っても塩が可溶な溶媒中で行ってもよく、次に真空でのもしくは凍結乾燥による溶媒の除去が行われてもよい。適切な溶媒は、例えば、水、ジオキサン、エタノール、2−プロパノール、テトラヒドロフランもしくはジエチルエーテル、またはそれらの混合物を含む。該反応は、複分解工程であってもよく、またイオン交換樹脂上で行ってもよい。
式(I)の化合物およびその中間体化合物は、そのままで、または保護された形態で製造され得る。官能基の保護および脱保護は、例えば‘Protective Groups in Organic Chemistry', edited by J. W. F. McOmie, Plenum Press (1973) および ‘Protective Groups in Organic Synthesis', 3rd edition, T. W. Greene & P. G. M. Wuts, Wiley-Interscience (1999) で記載されている。
本発明の化合物および中間体は、その反応混合物から単離されてもよく、必要であれば、標準的な方法を用いることによってさらに精製されてもよい。
式(I)の化合物は、エナンチオマーもしくはジアステレオマーの形態で、またはそれらの混合物で存在することができ、これらの全ては本発明の範囲に含まれる。種々の光学異性体は、慣用の方法、例えば分別結晶もしくはHPLCを用いて、本化合物のラセミ混合物の分割によって単離され得る。あるいは、個々のエナンチオマーは、適切な光学活性な出発物質をラセミ化が起こらない反応条件下で反応させることによって製造され得る。
中間体化合物はまた、エナンチオマーの形態で存在することができ、そして精製したエナンチオマー、ジアステレオマー、ラセミ体、またはそれらの混合物として使用されてもよい。
本発明のさらなる態様に従って、我々は、医薬として使用するための式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を提供する。
式(I)の化合物およびその薬学的に許容される塩は、それらが動物に薬理活性を有するために有用である。式(I)の化合物は、医薬として、特にヒトの好中球エラスターゼおよび同種セリンプロテアーゼ(例えばプロテイナーゼ 3および膵臓エラスターゼ)のモジュレーターとして活性を有し、そしてそれ自体が治療に有用であると予測される。式(I)の化合物は、特にヒトの好中球エラスターゼの阻害剤として有用である。従って、それらは、炎症性疾患および状態の処置もしくは予防に用いられ得る。
これらの状態の例は、成人呼吸窮迫症候群(ARDS)、嚢胞性線維症、肺気腫、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、および虚血性再灌流傷害である。本発明の化合物はまた、アテローム性動脈硬化症、糖尿病、心筋梗塞;肝硬変を含む肝臓疾患(これらに制限されない)、全身性エリテマトーデス、Tリンパ球、Bリンパ球、胸腺細胞を含むリンパ球由来炎症性疾患(これらに制限されない);自己免疫疾患、骨髄;関節の炎症(特にリウマチ性関節炎、骨関節炎、および痛風);胃腸管の炎症(特に炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、膵炎、および胃炎);皮膚の炎症(特に乾癬、湿疹、皮膚炎);腫瘍転移もしくは浸潤;細胞外マトリックスの非制御破壊に関連する疾患、例えば骨関節炎;骨吸収疾患(例えば骨粗鬆症およびパジェット病);異常血管新生に関連する疾患;糖尿病、歯周病(例えば歯肉炎)、角膜の潰瘍形成、皮膚の潰瘍形成、手術後状態(例えば結腸吻合)、および皮膚創傷治癒に関連するコラーゲン構築増加;中枢および末梢神経系の脱髄性疾患(例えば多発性硬化症);加齢関連疾患、例えば認知症、心血管由来の炎症性疾患;肉芽腫性疾患;腎炎および多発性動脈炎を含む腎疾患(これらに制限されない);癌;肺高血圧、摂取した毒物、皮膚接触、刺傷、咬傷;喘息;鼻炎;HIV疾患の進行を引き起こすおよび/または広げる内因性および/または外因性生物学的刺激薬の調節に;ヒトの臓器を含む臓器移植(これに制限されない)における臓器拒絶反応の影響を最小にするために;およびプロテイナーゼ阻害物質の補充療法のために有用であり得る。
従って、本発明の別の態様は、好中球エラスターゼ活性の阻害が有益である疾患もしくは状態を処置するもしくは予防する医薬の製造における、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩の使用;および好中球エラスターゼ活性の阻害が有益である疾患もしくは状態を処置するもしくはそのリスクを軽減する方法であって、該疾患もしくは状態に罹患しているもしくはそのリスクがあるヒトに、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を治療有効量で投与することを含む方法を提供する。
別の態様において、本発明は、炎症性疾患もしくは状態を処置するもしくは予防する医薬の製造における、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩の使用;および炎症性疾患もしくは状態を処置するもしくはそのリスクを軽減する方法であって、該疾患もしくは状態に罹患しているもしくはそのリスクがあるヒトに、式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を治療有効量で投与することを含む方法を提供する。
特に、本発明の化合物は、成人呼吸窮迫症候群(ARDS)、嚢胞性線維症、肺気腫、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、肺高血圧、喘息、鼻炎、虚血性再灌流傷害、リウマチ性関節炎、骨関節炎、癌、アテローム性動脈硬化症、および胃粘膜傷害の処置に用いられ得る。
予防は、特に、対象の疾患もしくは状態の病歴を有するか、他の原因でそのリスクが増大していると考えられるヒトの処置に関連すると予測される。特定の疾患もしくは状態に罹患するリスクがあるヒトは、一般的に、該疾患もしくは状態の家族病歴があるヒト、または該疾患もしくは状態に特にかかりやすいと遺伝子試験もしくはスクリーニングによって特定されたヒトを含む。
上記の治療的適応において、投与される化合物の用量は、用いられる化合物、処置される疾患、投与方法、患者の年齢、体重および性別によって決まる。このような因子は、主治医によって決定され得る。しかし、一般的に、本化合物を0.1mg/kgから100mg/kg(活性成分として測定)の間の1日用量でヒトに投与した場合に、満足のいく結果が得られる。
式(I)の化合物は、それ自身で、または薬学的に許容される希釈剤、アジュバント、もしくは担体と組み合わせた、本発明の化合物を含む適切な医薬製剤の形態で用いられ得る。特に望ましいのは、副作用、例えばアレルギー反応を起こし得る物質を含まない組成物である。適切な医薬製剤の選択および製造の慣用の手順は、例えば“Pharmaceuticals - The Science of Dosage Form Designs”, M. E. Aulton, Churchill Livingstone, 1988 に記載されている。
本発明によって、薬学的に許容される希釈剤もしくは担体と混合した、好ましくは95重量%未満、より好ましくは50重量%未満の式(I)の化合物を含む医薬製剤が提供される。
我々はまた、該成分を混合することを含むこのような医薬製剤の製造方法を提供する。
我々はまた、該成分を混合することを含むこのような医薬製剤の製造方法を提供する。
本化合物は、溶液、懸濁液、HFAエアゾール、もしくは乾燥粉末製剤(例えば Turbuhaler(登録商標)として知られる吸入装置における製剤)の形態で、局所に(例えば肺におよび/または気道に);または、例えば、錠剤、丸薬、カプセル剤、シロップ、粉剤、もしくは顆粒の形態で、経口投与によって;または、例えば滅菌処理された非経腸用溶液もしくは懸濁液の形態で、非経腸投与によって;または、例えば坐剤の形態で直腸投与によって、全身に投与され得る。
本発明の化合物の乾燥粉末製剤および加圧HFAエアゾールは、経口もしくは経鼻吸入によって投与されてもよい。吸入のために、本化合物は、望ましくは微粉砕される。微粉砕した化合物は、好ましくは、10μm未満の質量中位径を有し、分散剤(例えばC8−C20脂肪酸もしくはその塩(例えばオレイン酸)、胆汁酸塩、リン脂質、アルキル サッカライド、過フルオロ化もしくはポリエトキシ化界面活性剤、または他の薬学的に許容される分散剤)の助けで噴射剤混合物中に懸濁されてもよい。
本発明の化合物はまた、乾燥粉末吸入器によって投与されてもよい。吸入器は、単回もしくは多回投与吸入器であってもよく、呼吸作動型乾燥粉末吸入器であってもよい。
微粉砕された化合物を、担体物質、例えばモノ−、ジ−、もしくはポリサッカライド、糖アルコール、もしくは他のポリオールと混合することもできる。適切な担体は、糖、例えばラクトース、グルコース、ラフィノース、メレジトース、ラクチトール、マルチトール、トレハロース、ショ糖、マンニトール;および澱粉である。あるいは、微粉砕された化合物は、別の物質によってコートされてもよい。粉末混合物はまた、そのそれぞれに望ましい用量の活性化合物を含む硬ゼラチンカプセルに入れてもよい。
また、微粉砕された粉末を吸入手順の間に砕ける球に加工することもできる。球にした粉末は、患者によって吸入される望ましい用量で投与単位が測定される、例えば Turbuhale として知られる多回吸入器のリザーバーに充填されてもよい。この系では、活性化合物は、担体物質と共に、または坦体物質なしに、患者に投与される。
経口投与のために、活性化合物をアジュバントもしくは担体(例えば乳糖、ショ糖、ソルビトール、マンニトール;澱粉、例えばじゃがいも澱粉、とうもろこし澱粉、またはアミロペクチン;セルロース誘導体)、結合剤(例えばゼラチンもしくはポリビニルピロリドン)、および/または滑沢剤(例えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ポリエチレングリコール、ろう、パラフィン)などと混合し、次に錠剤に打錠してもよい。コートされた錠剤が必要ならば、例えばアラビアゴム、ゼラチン、タルク、および二酸化チタンなどを含み得る濃縮糖溶液で、上記のように製造された核をコートしてもよい。あるいは、容易に揮発する有機溶媒に溶解した適切なポリマーで、錠剤をコートしてもよい。
軟ゼラチンカプセルの製造のために、本化合物を、例えばベジタブルオイルもしくはポリエチレングリコールと混合してもよい。硬ゼラチンカプセルは、錠剤のための上記の何れかの賦形剤を用いた本化合物の顆粒を含んでもよい。また、本薬物の液体製剤もしくは半固体製剤は、硬ゼラチンカプセルに充填されてもよい。
経口適用のための液体製剤は、例えば本化合物ならびに残部が糖およびエタノール、水、グリセロールおよびプロピレングリコールの混合物からなる溶液のようなシロップまたは懸濁剤の形態であってもよい。所望により、このような液体製剤は、着色料、風味剤、粘稠剤としてのサッカリンおよび/またはカルボキシメチルセルロール、または当業者に既知の他の賦形剤を含んでもよい。
本発明の化合物はまた、上記の状態の処置に用いられる他の化合物と組み合わせて投与されてもよい。
下記の実施例は、例示を意図しており、本発明の範囲を何ら制限するものではない。
下記の実施例は、例示を意図しており、本発明の範囲を何ら制限するものではない。
一般的な手順
1H−NMRおよび13C−NMR スペクトルは、Varian Inova 400 MHz または Varian Mercury-VX 300 MHz instrumentで測定された。クロロホルム−d(δH 7.27 ppm)、ジメチルスルホキシド−d6(δH 2.50 ppm)、アセトニトリル−d3(δH 1.95 ppm)、またはメタノール−d4(δH 3.31 ppm)のピーク中心を内部標準として用いた。カラムクロマトグラフィーは、シリカゲル (0.040-0.063 mm, Merck)を用いて行った。異なる指定をしない限り、出発物質は市販されている。全ての溶媒および市販の試薬は研究室グレードで購入品をそのまま用いた。
1H−NMRおよび13C−NMR スペクトルは、Varian Inova 400 MHz または Varian Mercury-VX 300 MHz instrumentで測定された。クロロホルム−d(δH 7.27 ppm)、ジメチルスルホキシド−d6(δH 2.50 ppm)、アセトニトリル−d3(δH 1.95 ppm)、またはメタノール−d4(δH 3.31 ppm)のピーク中心を内部標準として用いた。カラムクロマトグラフィーは、シリカゲル (0.040-0.063 mm, Merck)を用いて行った。異なる指定をしない限り、出発物質は市販されている。全ての溶媒および市販の試薬は研究室グレードで購入品をそのまま用いた。
LC/MS分析については下記の方法を用いた:
装置 Agilent 1100;
カラム Waters Symmetry 2.1 x 30 mm;
マス APCI;
流速 0.7ml/分;
波長 254nm;
溶媒A 水+0.1% TFA;溶媒B アセトニトリル+0.1% TFA;濃度勾配 15〜95%/B 8分, 95% B 1分.
装置 Agilent 1100;
カラム Waters Symmetry 2.1 x 30 mm;
マス APCI;
流速 0.7ml/分;
波長 254nm;
溶媒A 水+0.1% TFA;溶媒B アセトニトリル+0.1% TFA;濃度勾配 15〜95%/B 8分, 95% B 1分.
分析的クロマトグラフィーは、Symmetry C18-column, 2.1 x 30 mmで、3.5μm粒子サイズで、アセトニトリル/水/0.1%トリフルオロ酢酸を移動相として、5%から95%アセトニトリルの濃度勾配で、8分にわたって流速0.7ml/分で行った。
実施例1
5−シアノ−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
a) 3−オキソ−3−{[3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}プロパン酸エチル
アセトン(700ml)中の3−(トリフルオロメチル)アニリン(64.5g, 0.40mol)およびトリエチルアミン(60ml)の氷冷した溶液に、アセトン(50ml)中の3−クロロ−3−オキソプロパン酸エチル(63.6g, 0.42mol)を滴下した。添加後(約30分)、撹拌を室温で終夜続けた。溶媒を除去し、水(1200ml)を加えた。得られた沈殿物を濾過して取り、水で2回完全に洗浄し、次に乾燥し、表題化合物を黄色の粉末として得た(109g, 99%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.52 (1H, s); 7.87 (1H, s); 7.78 (1H, d); 7.46 (1H, t); 7.39 (1H, d); 4.29 (2H, q); 3.50 (2H, s); 1.35 (3H, t).
APCI-MS m/z: 276.1 [MH+].
5−シアノ−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
a) 3−オキソ−3−{[3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}プロパン酸エチル
アセトン(700ml)中の3−(トリフルオロメチル)アニリン(64.5g, 0.40mol)およびトリエチルアミン(60ml)の氷冷した溶液に、アセトン(50ml)中の3−クロロ−3−オキソプロパン酸エチル(63.6g, 0.42mol)を滴下した。添加後(約30分)、撹拌を室温で終夜続けた。溶媒を除去し、水(1200ml)を加えた。得られた沈殿物を濾過して取り、水で2回完全に洗浄し、次に乾燥し、表題化合物を黄色の粉末として得た(109g, 99%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.52 (1H, s); 7.87 (1H, s); 7.78 (1H, d); 7.46 (1H, t); 7.39 (1H, d); 4.29 (2H, q); 3.50 (2H, s); 1.35 (3H, t).
APCI-MS m/z: 276.1 [MH+].
b) 6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸
EtOH(250ml)中の3−オキソ−3−{[3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}プロパン酸エチル(19.2g, 70mmol)およびナトリウム メトキシド(7.6g, 140mmol)の溶液に、4−メトキシブタ−3−エン−2−オン(90%)(7.72g, 77mmol)を加えた。添加後、反応混合物を2時間還流し、次に冷却した。水(50ml)および2M NaOHを加え、混合物を室温で終夜撹拌した。有機溶媒を除去し、反応混合物をEtOAcで抽出(洗浄)した。水相を塩酸でpH 3−4まで酸性にし、橙色の沈殿物が生じ、それを濾過して取り、水で洗浄し、乾燥した。ヘプタン/EtOAc(4:1)から2回再結晶し、表題化合物を白色の粉末として得た(12g, 58%)。
1H NMR (CDCl3): δ 13.68 (1H, s); 8.54 (1H, d); 7.86 (1H, d); 7.79 (1H, t); 7.55 (1H, brs); 7.48 (1H, d); 6.58 (1H, d); 2.16 (3H, s).
APCI-MS m/z: 298.1 [MH+].
EtOH(250ml)中の3−オキソ−3−{[3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}プロパン酸エチル(19.2g, 70mmol)およびナトリウム メトキシド(7.6g, 140mmol)の溶液に、4−メトキシブタ−3−エン−2−オン(90%)(7.72g, 77mmol)を加えた。添加後、反応混合物を2時間還流し、次に冷却した。水(50ml)および2M NaOHを加え、混合物を室温で終夜撹拌した。有機溶媒を除去し、反応混合物をEtOAcで抽出(洗浄)した。水相を塩酸でpH 3−4まで酸性にし、橙色の沈殿物が生じ、それを濾過して取り、水で洗浄し、乾燥した。ヘプタン/EtOAc(4:1)から2回再結晶し、表題化合物を白色の粉末として得た(12g, 58%)。
1H NMR (CDCl3): δ 13.68 (1H, s); 8.54 (1H, d); 7.86 (1H, d); 7.79 (1H, t); 7.55 (1H, brs); 7.48 (1H, d); 6.58 (1H, d); 2.16 (3H, s).
APCI-MS m/z: 298.1 [MH+].
c) 6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
NMP(65ml)中の、6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸(7.43g, 25mmol)、HATU(10.5g, 27.5mmol)、HOAT(3.75g, 27.5mmol)、およびDIEA(14.2ml, 82.5mmol)の混合物を、1時間反応させ、次に4−メチルスルホニルベンジルアミン塩酸塩(5.8g, 26mmol)を加えた。1時間後、反応混合物を、撹拌しながら、氷水(1L)にゆっくりと注いだ。粉末が形成し、水性混合物をクエン酸(0.5M)でpH 3まで酸性にし、撹拌を1時間続けた。沈殿物を濾過して取り、水で洗浄し、真空で終夜乾燥した。EtOAcから再結晶し、8.1gを得た(70%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.00 (1H, brt); 8.60 (1H, d); 7.88 (2H, d); 7.83 (1H, d); 7.76 (1H, t); 7.53 (3H, m); 7.46 (1H, d); 6.49 (1H, d); 4.68 (2H, m); 3.03 (3H, s); 2.10 (3H, s).
APCI-MS m/z: 465.1 [MH+].
NMP(65ml)中の、6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸(7.43g, 25mmol)、HATU(10.5g, 27.5mmol)、HOAT(3.75g, 27.5mmol)、およびDIEA(14.2ml, 82.5mmol)の混合物を、1時間反応させ、次に4−メチルスルホニルベンジルアミン塩酸塩(5.8g, 26mmol)を加えた。1時間後、反応混合物を、撹拌しながら、氷水(1L)にゆっくりと注いだ。粉末が形成し、水性混合物をクエン酸(0.5M)でpH 3まで酸性にし、撹拌を1時間続けた。沈殿物を濾過して取り、水で洗浄し、真空で終夜乾燥した。EtOAcから再結晶し、8.1gを得た(70%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.00 (1H, brt); 8.60 (1H, d); 7.88 (2H, d); 7.83 (1H, d); 7.76 (1H, t); 7.53 (3H, m); 7.46 (1H, d); 6.49 (1H, d); 4.68 (2H, m); 3.03 (3H, s); 2.10 (3H, s).
APCI-MS m/z: 465.1 [MH+].
d) 5−ヨード−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
MeCN(1.5ml)中の、6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(200mg, 0.43mmol)の溶液に、室温で、アルゴン下、トリフルオロメタンスルホン酸(1ml)を、次にN−ヨードスクシンイミド(97mg, 0.43mmol)を加えた。45分後、反応混合物をDCMで希釈し、水性NaHCO3で、水性NaS2O4で、そして水で洗浄し、乾燥し(Na2SO4)、蒸発させ、表題化合物を得た(200mg)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.85 (1H, brt); 8.90 (1H, d); 7.88 (2H, d); 7.76 (2H, m); 7.50 (2H, d); 7.48 (1H, s); 7.40 (1H, d); 4.65 (2H, m); 3.03 (3H, s); 2.32 (3H, s).
APCI-MS m/z: 591.0 [MH+].
MeCN(1.5ml)中の、6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(200mg, 0.43mmol)の溶液に、室温で、アルゴン下、トリフルオロメタンスルホン酸(1ml)を、次にN−ヨードスクシンイミド(97mg, 0.43mmol)を加えた。45分後、反応混合物をDCMで希釈し、水性NaHCO3で、水性NaS2O4で、そして水で洗浄し、乾燥し(Na2SO4)、蒸発させ、表題化合物を得た(200mg)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.85 (1H, brt); 8.90 (1H, d); 7.88 (2H, d); 7.76 (2H, m); 7.50 (2H, d); 7.48 (1H, s); 7.40 (1H, d); 4.65 (2H, m); 3.03 (3H, s); 2.32 (3H, s).
APCI-MS m/z: 591.0 [MH+].
e) 5−シアノ−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
NMP(2.5ml)中の、5−ヨード−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(120mg, 0.20mmol)およびシアン化銅(I)(66.7mg, 0.74mmol)の混合物を、140℃で終夜撹拌した。反応混合物を冷却し、酢酸エチルと水の層間に分配した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。残渣を初めに分取HPLCによって、次にフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、DCM/メタノール(10:0.2)で溶出し、表題化合物を白色の固体として得た(24mg, 24%)。
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.55 (1H, t, J 6.1 Hz); 8.49 (1H, s); 7.96 (1H, s); 7.93 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.88 - 7.81 (3H, m); 7.77 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.52 (2H, d, J 8.4 Hz); 4.56 (2H, d, J 6.2 Hz); 3.16 (3H, s); 2.22 (3H, s).
APCI-MS m/z: 490 [MH+].
NMP(2.5ml)中の、5−ヨード−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(120mg, 0.20mmol)およびシアン化銅(I)(66.7mg, 0.74mmol)の混合物を、140℃で終夜撹拌した。反応混合物を冷却し、酢酸エチルと水の層間に分配した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。残渣を初めに分取HPLCによって、次にフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、DCM/メタノール(10:0.2)で溶出し、表題化合物を白色の固体として得た(24mg, 24%)。
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.55 (1H, t, J 6.1 Hz); 8.49 (1H, s); 7.96 (1H, s); 7.93 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.88 - 7.81 (3H, m); 7.77 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.52 (2H, d, J 8.4 Hz); 4.56 (2H, d, J 6.2 Hz); 3.16 (3H, s); 2.22 (3H, s).
APCI-MS m/z: 490 [MH+].
実施例2
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−5−ニトロ−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
無水酢酸(2ml)中の6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(52mg, 0.11mmol)の溶液に、発煙硝酸(0.1ml, 2.1mmol)を加えた。反応混合物を室温で40分間撹拌した。混合物を、酢酸エチルと水性炭酸水素ナトリウムの層間に分配した。有機層を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を黄色の粉末として得た(13mg, 23%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.47 (1H, t, J 5.6 Hz); 9.31 (1H, s); 7.92 - 7.86 (3H, m); 7.81 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.54 - 7.48 (3H, m); 7.44 (1H, d, J 7.9 Hz); 4.69 (2H, dd, J 5.9, 3.9 Hz); 3.03 (3H, s); 2.52 (3H, s).
APCI-MS m/z: 510 [MH+].
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−5−ニトロ−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
無水酢酸(2ml)中の6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(52mg, 0.11mmol)の溶液に、発煙硝酸(0.1ml, 2.1mmol)を加えた。反応混合物を室温で40分間撹拌した。混合物を、酢酸エチルと水性炭酸水素ナトリウムの層間に分配した。有機層を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を黄色の粉末として得た(13mg, 23%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.47 (1H, t, J 5.6 Hz); 9.31 (1H, s); 7.92 - 7.86 (3H, m); 7.81 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.54 - 7.48 (3H, m); 7.44 (1H, d, J 7.9 Hz); 4.69 (2H, dd, J 5.9, 3.9 Hz); 3.03 (3H, s); 2.52 (3H, s).
APCI-MS m/z: 510 [MH+].
実施例3
5−(1−ブトキシビニル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
マグネチック・スターラーバーを備えたシュレンク管中に、5−ヨード−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(101.5mg, 0.17mmol)、ビス[1.2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン]−パラジウム(0)(16.5mg, 18.3μmol)、n−ブチル ビニル エーテル(60μl, 0.46mmol)、トリエチルアミン(0.5ml, 3.6mmol)、およびDMF(6ml)を入れた。シュレンク管をアルゴンでパージし、密封し、100℃で終夜加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸エチルと水の層間に分配した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(27.3mg, 28%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.96 (1H, t, J 5.8 Hz); 8.64 (1H, s); 7.89 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.82 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.75 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.56 - 7.50 (3H, m); 7.46 (1H, d, J 7.8 Hz); 4.69 (2H, ddd, J 22.1, 15.7, 6.2 Hz); 4.43 (1H, d, J 2.6 Hz); 4.26 (1H, d, J 2.6 Hz); 3.83 (2H, t, J 6.5 Hz); 3.03 (3H, s); 2.11 (3H, s); 1.74 (2H, quintet, J 9.2 Hz); 1.46 (2H, sextet, J 9.1 Hz); 0.98 (3H, t, J 7.4 Hz).
APCI-MS m/z: 563 [MH+].
5−(1−ブトキシビニル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
マグネチック・スターラーバーを備えたシュレンク管中に、5−ヨード−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(101.5mg, 0.17mmol)、ビス[1.2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン]−パラジウム(0)(16.5mg, 18.3μmol)、n−ブチル ビニル エーテル(60μl, 0.46mmol)、トリエチルアミン(0.5ml, 3.6mmol)、およびDMF(6ml)を入れた。シュレンク管をアルゴンでパージし、密封し、100℃で終夜加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸エチルと水の層間に分配した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(27.3mg, 28%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.96 (1H, t, J 5.8 Hz); 8.64 (1H, s); 7.89 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.82 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.75 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.56 - 7.50 (3H, m); 7.46 (1H, d, J 7.8 Hz); 4.69 (2H, ddd, J 22.1, 15.7, 6.2 Hz); 4.43 (1H, d, J 2.6 Hz); 4.26 (1H, d, J 2.6 Hz); 3.83 (2H, t, J 6.5 Hz); 3.03 (3H, s); 2.11 (3H, s); 1.74 (2H, quintet, J 9.2 Hz); 1.46 (2H, sextet, J 9.1 Hz); 0.98 (3H, t, J 7.4 Hz).
APCI-MS m/z: 563 [MH+].
実施例4
5−アセチル−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
DMF(0.5ml)中の5−(1−ブトキシビニル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(38mg, 67.5μmol)の溶液に、水性塩酸(2.0M, 50μl)を加えた。20分後、溶液を水性炭酸水素ナトリウムで中性にした。反応混合物を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(17.6mg, 51%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.75 (1H, t, J 5.7 Hz); 9.08 (1H, s); 7.90 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.85 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.78 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.54 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.50 (1H, s); 7.42 (1H, d, J 8.0 Hz); 4.70 (2H, t, J 6.0 Hz); 3.03 (3H, s); 2.66 (3H, s); 2.43 (3H, s).
APCI-MS m/z: 507 [MH+].
5−アセチル−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
DMF(0.5ml)中の5−(1−ブトキシビニル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(38mg, 67.5μmol)の溶液に、水性塩酸(2.0M, 50μl)を加えた。20分後、溶液を水性炭酸水素ナトリウムで中性にした。反応混合物を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(17.6mg, 51%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.75 (1H, t, J 5.7 Hz); 9.08 (1H, s); 7.90 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.85 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.78 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.54 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.50 (1H, s); 7.42 (1H, d, J 8.0 Hz); 4.70 (2H, t, J 6.0 Hz); 3.03 (3H, s); 2.66 (3H, s); 2.43 (3H, s).
APCI-MS m/z: 507 [MH+].
実施例5
5−[(1E)−N−メトキシエタンイミドイル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
5−アセチル−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(47.2mg, 0.09mmol)、メトキシルアミン塩酸塩(22.9mg, 0.27mmol)、炭酸カリウム(36mg, 0.26mmol)、およびDMF(1ml)の混合物を、100℃で1時間加熱した。冷却後、反応混合物を2.0M 水性塩酸で中性にし、分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(9mg, 18%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.91 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.58 (1H, s); 7.88 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.82 (1H, d, J 8.3 Hz); 7.75 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.54 - 7.49 (3H, m); 7.44 (1H, d, J 7.8 Hz); 4.67 (2H, t, J 5.9 Hz); 3.96 (3H, s); 3.02 (3H, s); 2.20 (3H, s); 2.14 (3H, s).
APCI-MS m/z: 536 [MH+].
5−[(1E)−N−メトキシエタンイミドイル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
5−アセチル−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(47.2mg, 0.09mmol)、メトキシルアミン塩酸塩(22.9mg, 0.27mmol)、炭酸カリウム(36mg, 0.26mmol)、およびDMF(1ml)の混合物を、100℃で1時間加熱した。冷却後、反応混合物を2.0M 水性塩酸で中性にし、分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(9mg, 18%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.91 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.58 (1H, s); 7.88 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.82 (1H, d, J 8.3 Hz); 7.75 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.54 - 7.49 (3H, m); 7.44 (1H, d, J 7.8 Hz); 4.67 (2H, t, J 5.9 Hz); 3.96 (3H, s); 3.02 (3H, s); 2.20 (3H, s); 2.14 (3H, s).
APCI-MS m/z: 536 [MH+].
実施例6
5−[(1E)−N−ヒドロキシエタンイミドイル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
5−アセチル−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(34.7mg, 68.5μmol)、ヒドロキシルアミン塩酸塩(30.3mg, 0.44mmol)、トリエチルアミン(0.5ml, 3.6mmol)、テトラヒドロフラン(1ml)、およびメタノール(0.5ml)の混合物を、70℃で48時間加熱した。反応混合物を冷却し、真空で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(8mg, 22%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.92 (1H, t, J 5.6 Hz); 8.59 (1H, s); 7.88 (2H, d, J 8.1 Hz); 7.82 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.75 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.52 (4H, d, J 4.2 Hz); 7.44 (1H, d, J 7.5 Hz); 4.68 (2H, ddd, J 21.2, 15.3, 6.0 Hz); 3.02 (3H, s); 2.25 (3H, s); 2.12 (3H, s).
APCI-MS m/z: 522 [MH+].
5−[(1E)−N−ヒドロキシエタンイミドイル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
5−アセチル−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(34.7mg, 68.5μmol)、ヒドロキシルアミン塩酸塩(30.3mg, 0.44mmol)、トリエチルアミン(0.5ml, 3.6mmol)、テトラヒドロフラン(1ml)、およびメタノール(0.5ml)の混合物を、70℃で48時間加熱した。反応混合物を冷却し、真空で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(8mg, 22%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.92 (1H, t, J 5.6 Hz); 8.59 (1H, s); 7.88 (2H, d, J 8.1 Hz); 7.82 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.75 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.52 (4H, d, J 4.2 Hz); 7.44 (1H, d, J 7.5 Hz); 4.68 (2H, ddd, J 21.2, 15.3, 6.0 Hz); 3.02 (3H, s); 2.25 (3H, s); 2.12 (3H, s).
APCI-MS m/z: 522 [MH+].
実施例7
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−(ピリジン−3−イルエチニル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
トルエン(15ml)中の、5−ヨード−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(86.7mg, 0.15mmol)、ヨウ化銅(I)(3.1mg, 0.016mmol)、1,10−フェナントロリン 一水和物(5.9mg, 0.03mmol)、トリフェニルホスフィン(13.8mg, 0.05mmol)、炭酸セシウム(70mg, 0.22mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(10mg, 0.01mmol),3−(トリメチルシリルエチニル)ピリジン(38.1mg, 0.22mmol)の混合物を、100℃でアルゴン下で48時間加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸エチルと水の層間に分配した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。残渣を初めに kromasil column での分取HPLCによって、次にフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、DCM/メタノール(10:0.25)で溶出し、表題化合物を白色の固体として得た(29.7mg, 36%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.81 (1H, t, J 5.5 Hz); 8.76 (2H, d, J 11.3 Hz); 8.60 (1H, d, J 4.7 Hz); 7.94 - 7.83 (3H, m); 7.83 - 7.75 (2H, m); 7.57 - 7.50 (3H, m); 7.47 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.33 (1H, dd, J 7.7, 5.0 Hz); 4.70 (2H, t, J 5.4 Hz); 3.03 (3H, s); 2.35 (3H, s).
APCI-MS m/z: 566 [MH+].
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−(ピリジン−3−イルエチニル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
トルエン(15ml)中の、5−ヨード−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(86.7mg, 0.15mmol)、ヨウ化銅(I)(3.1mg, 0.016mmol)、1,10−フェナントロリン 一水和物(5.9mg, 0.03mmol)、トリフェニルホスフィン(13.8mg, 0.05mmol)、炭酸セシウム(70mg, 0.22mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(10mg, 0.01mmol),3−(トリメチルシリルエチニル)ピリジン(38.1mg, 0.22mmol)の混合物を、100℃でアルゴン下で48時間加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸エチルと水の層間に分配した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。残渣を初めに kromasil column での分取HPLCによって、次にフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、DCM/メタノール(10:0.25)で溶出し、表題化合物を白色の固体として得た(29.7mg, 36%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.81 (1H, t, J 5.5 Hz); 8.76 (2H, d, J 11.3 Hz); 8.60 (1H, d, J 4.7 Hz); 7.94 - 7.83 (3H, m); 7.83 - 7.75 (2H, m); 7.57 - 7.50 (3H, m); 7.47 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.33 (1H, dd, J 7.7, 5.0 Hz); 4.70 (2H, t, J 5.4 Hz); 3.03 (3H, s); 2.35 (3H, s).
APCI-MS m/z: 566 [MH+].
実施例8
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−(2−ピリジン−3−イルエチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
エタノール(5ml)および酢酸エチル(5ml)中の、6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−(ピリジン−3−イルエチニル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(20mg, 0.035mmol)、5% パラジウム/炭素(10mg)の懸濁液を、水素雰囲気下で48時間激しく撹拌した。混合物をセライトで濾過し、ろ液を蒸発乾固し、残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(11mg, 55%)。
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.96 (1H, t, J 6.2 Hz); 8.45 (1H, d, J 1.8 Hz); 8.40 (1H, dd, J 4.8, 1.5 Hz); 8.29 (1H, s); 7.91 - 7.75 (5H, m); 7.72 - 7.60 (2H, m); 7.52 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.34 - 7.27 (1H, m); 4.56 (2H, d, J 6.0 Hz); 3.16 (3H, s); 2.88 (4H, s); 1.87 (3H, s).
APCI-MS m/z: 570 [MH+].
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−(2−ピリジン−3−イルエチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
エタノール(5ml)および酢酸エチル(5ml)中の、6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−(ピリジン−3−イルエチニル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(20mg, 0.035mmol)、5% パラジウム/炭素(10mg)の懸濁液を、水素雰囲気下で48時間激しく撹拌した。混合物をセライトで濾過し、ろ液を蒸発乾固し、残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(11mg, 55%)。
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.96 (1H, t, J 6.2 Hz); 8.45 (1H, d, J 1.8 Hz); 8.40 (1H, dd, J 4.8, 1.5 Hz); 8.29 (1H, s); 7.91 - 7.75 (5H, m); 7.72 - 7.60 (2H, m); 7.52 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.34 - 7.27 (1H, m); 4.56 (2H, d, J 6.0 Hz); 3.16 (3H, s); 2.88 (4H, s); 1.87 (3H, s).
APCI-MS m/z: 570 [MH+].
実施例9
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−ビニル−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
トルエン(10ml)中の、5−ヨード−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(53mg, 0.09mmol)、トリブチル(ビニル)錫(51mg, 0.16mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(6.9mg, 0.006mmol)の混合物を、100℃でアルゴン下で12時間加熱した。冷却後、溶媒を真空で除去し、残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(18mg, 41%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.98 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.85 (1H, s); 7.87 (2H, dt, J 8.5, 1.9 Hz); 7.83 - 7.69 (2H, m); 7.54 - 7.47 (3H, m); 7.42 (1H, d, J 7.7 Hz); 6.69 (1H, dd, J 17.2, 11.0 Hz); 5.73 (1H, d, J 17.2 Hz); 5.40 (1H, d, J 11.2 Hz); 4.67 (2H, dd, J 5.9, 3.7 Hz); 3.01 (3H, s); 2.10 (3H, s).
APCI-MS m/z: 491 [MH+].
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−ビニル−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
トルエン(10ml)中の、5−ヨード−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(53mg, 0.09mmol)、トリブチル(ビニル)錫(51mg, 0.16mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(6.9mg, 0.006mmol)の混合物を、100℃でアルゴン下で12時間加熱した。冷却後、溶媒を真空で除去し、残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(18mg, 41%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.98 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.85 (1H, s); 7.87 (2H, dt, J 8.5, 1.9 Hz); 7.83 - 7.69 (2H, m); 7.54 - 7.47 (3H, m); 7.42 (1H, d, J 7.7 Hz); 6.69 (1H, dd, J 17.2, 11.0 Hz); 5.73 (1H, d, J 17.2 Hz); 5.40 (1H, d, J 11.2 Hz); 4.67 (2H, dd, J 5.9, 3.7 Hz); 3.01 (3H, s); 2.10 (3H, s).
APCI-MS m/z: 491 [MH+].
実施例10
2−メチル−5−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル
ステンレス鋼オートクレーブ(100ml)中に、5−ヨード−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(108.1mg, 0.18mmol)、酢酸パラジウム(II)(3.8mg, 0.02mmol)、トリフェニルホスフィン(10.3mg, 0.04mmol)、トリエチルアミン(2ml, 14.4mmol)、およびエタノール(6ml)を入れた。反応混合物を、100℃で、4気圧の一酸化炭素下で、磁気により終夜撹拌した。冷却後、溶媒を蒸発させて除き、残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(77.6mg, 79%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.73 (1H, t, J 5.9 Hz); 9.20 (1H, s); 7.90 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.85 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.78 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.53 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.50 (1H, s); 7.42 (1H, d, J 8.0 Hz); 4.69 (2H, t, J 5.9 Hz); 4.38 (2H, q, J 7.2 Hz); 3.03 (3H, s); 2.50 (3H, s); 1.42 (3H, t, J 7.2 Hz).
APCI-MS m/z: 537 [MH+].
2−メチル−5−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル
ステンレス鋼オートクレーブ(100ml)中に、5−ヨード−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(108.1mg, 0.18mmol)、酢酸パラジウム(II)(3.8mg, 0.02mmol)、トリフェニルホスフィン(10.3mg, 0.04mmol)、トリエチルアミン(2ml, 14.4mmol)、およびエタノール(6ml)を入れた。反応混合物を、100℃で、4気圧の一酸化炭素下で、磁気により終夜撹拌した。冷却後、溶媒を蒸発させて除き、残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(77.6mg, 79%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.73 (1H, t, J 5.9 Hz); 9.20 (1H, s); 7.90 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.85 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.78 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.53 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.50 (1H, s); 7.42 (1H, d, J 8.0 Hz); 4.69 (2H, t, J 5.9 Hz); 4.38 (2H, q, J 7.2 Hz); 3.03 (3H, s); 2.50 (3H, s); 1.42 (3H, t, J 7.2 Hz).
APCI-MS m/z: 537 [MH+].
実施例11
5−(4−メタンスルホニル−ベンジルカルバモイル)−2−メチル−6−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸
THF(10ml)および水(10ml)中の2−メチル−5−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(0.70g, 1.30mmol)の溶液に、1M NaOH(2ml, 2mmol)を加え、反応の進行をLC−MSによってモニターしながら、混合物を室温で1時間撹拌した。20%変換を観測し、さらに1M NaOH(1ml, 1mmol)を加え、反応物をさらに1時間行った。該エステルの完全な変換を観測するまで(通常3〜4時間)、この手順を繰り返した。反応結果物は、95:5の割合の、同じ質量を有する2つの化合物である。主生成物は副題化合物であり、他方は位置異性体である。反応混合物を蒸発させてTHFを除き、残りの水溶液を酸性にし、EtOAcで抽出した。有機相を集め、Na2SO4で乾燥した。濾過し、蒸発させ、粗生成物0.60g(90%)を、黄色がかった固体として得た。それはさらに精製することなく用いられ得る。一部を分取HPLCによって精製した。
1H NMR (CDCl3): δ 9.90 (1H, t, J 6.2 Hz); 9.31 (1H, s); 7. 9 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.84 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.77 (1H, t, J 8.0 Hz); 7.51 (2H, d, J 8.5 Hz); 4.5 (1H, s); 7.41 (1H, d, J 8.0 Hz); 4.92 (1H, bs); 4.78-4.63 (2H, m); 3.01 (3H, s); 2.53 (3H, s).
APCI-MS m/z: 509.2 [MH+].
5−(4−メタンスルホニル−ベンジルカルバモイル)−2−メチル−6−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸
THF(10ml)および水(10ml)中の2−メチル−5−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(0.70g, 1.30mmol)の溶液に、1M NaOH(2ml, 2mmol)を加え、反応の進行をLC−MSによってモニターしながら、混合物を室温で1時間撹拌した。20%変換を観測し、さらに1M NaOH(1ml, 1mmol)を加え、反応物をさらに1時間行った。該エステルの完全な変換を観測するまで(通常3〜4時間)、この手順を繰り返した。反応結果物は、95:5の割合の、同じ質量を有する2つの化合物である。主生成物は副題化合物であり、他方は位置異性体である。反応混合物を蒸発させてTHFを除き、残りの水溶液を酸性にし、EtOAcで抽出した。有機相を集め、Na2SO4で乾燥した。濾過し、蒸発させ、粗生成物0.60g(90%)を、黄色がかった固体として得た。それはさらに精製することなく用いられ得る。一部を分取HPLCによって精製した。
1H NMR (CDCl3): δ 9.90 (1H, t, J 6.2 Hz); 9.31 (1H, s); 7. 9 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.84 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.77 (1H, t, J 8.0 Hz); 7.51 (2H, d, J 8.5 Hz); 4.5 (1H, s); 7.41 (1H, d, J 8.0 Hz); 4.92 (1H, bs); 4.78-4.63 (2H, m); 3.01 (3H, s); 2.53 (3H, s).
APCI-MS m/z: 509.2 [MH+].
実施例12
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 5−ジメチルアミド 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド)
CH2Cl2(5ml)中の5−(4−メタンスルホニル−ベンジルカルバモイル)−2−メチル−6−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸に、SOCl2(3ml)を加え、フラスコを密封し、2時間磁気で撹拌した。粗製の混合物を真空で蒸発させ、中間体の酸塩化物を黄色の固体として得た。固体を1,4−ジオキサン(5ml, モレキュラー・シーブで乾燥)に溶解し、ジメチルアミン(40%水溶液, 0.5ml)を、素早く加えた。混合物を5分間撹拌し、表題化合物が完全に形成されたことがLC−MSにより示された。混合物を真空で濃縮し、残渣を分取HPLCによって精製し、精製フラクションを凍結乾燥した後、0.008g(76%)の表題化合物を白色の固体として得た。
1H NMR (CDCl3): δ 9.86 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.73 (1H, s); 7.89 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.84 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.77 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.52 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.51 (1H, s); 7.43 (1H, d, J 7.9 Hz); 6.16 (1H, bs); 4.75-4.63 (2H, m); 3.03 (3H, s); 3.02 (3H, d, J 4.3 Hz); 2.33 (3H, s).
APCI-MS m/z: 536.2 [MH+].
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 5−ジメチルアミド 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド)
CH2Cl2(5ml)中の5−(4−メタンスルホニル−ベンジルカルバモイル)−2−メチル−6−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸に、SOCl2(3ml)を加え、フラスコを密封し、2時間磁気で撹拌した。粗製の混合物を真空で蒸発させ、中間体の酸塩化物を黄色の固体として得た。固体を1,4−ジオキサン(5ml, モレキュラー・シーブで乾燥)に溶解し、ジメチルアミン(40%水溶液, 0.5ml)を、素早く加えた。混合物を5分間撹拌し、表題化合物が完全に形成されたことがLC−MSにより示された。混合物を真空で濃縮し、残渣を分取HPLCによって精製し、精製フラクションを凍結乾燥した後、0.008g(76%)の表題化合物を白色の固体として得た。
1H NMR (CDCl3): δ 9.86 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.73 (1H, s); 7.89 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.84 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.77 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.52 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.51 (1H, s); 7.43 (1H, d, J 7.9 Hz); 6.16 (1H, bs); 4.75-4.63 (2H, m); 3.03 (3H, s); 3.02 (3H, d, J 4.3 Hz); 2.33 (3H, s).
APCI-MS m/z: 536.2 [MH+].
実施例12の一般的方法を用いて、実施例13から20および22から25の化合物を製造した。
実施例13
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 5−アミド 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド)
1H NMR (CDCl3): δ 9.82 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.80 (1H, s); 7.78 (2H, d, J 8.8 Hz); 7.84 (1H, d, J 8.1 Hz); 7.76 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.51 (2H, d, J 8.9 Hz); 7.50 (1H, s); 7.42 (1H, d, J 7.8 Hz); 6.15 (1H, bs); 5.75 (1H, bs); 4.73-4.61 (2H, m); 3.02 (3H, s); 2.36 (3H, s).
APCI-MS m/z: 508.2 [MH+].
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 5−アミド 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド)
1H NMR (CDCl3): δ 9.82 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.80 (1H, s); 7.78 (2H, d, J 8.8 Hz); 7.84 (1H, d, J 8.1 Hz); 7.76 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.51 (2H, d, J 8.9 Hz); 7.50 (1H, s); 7.42 (1H, d, J 7.8 Hz); 6.15 (1H, bs); 5.75 (1H, bs); 4.73-4.61 (2H, m); 3.02 (3H, s); 2.36 (3H, s).
APCI-MS m/z: 508.2 [MH+].
実施例14
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド) 5−メチルアミド
1H NMR (CDCl3): δ 9.90 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.54 (1H, s); 7.90 (2H, d, J 8.1 Hz); 7.84 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.77 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.53 (1H, s); 7.52 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.45 (1H, d, J 7.9 Hz); 4.74-4.62 (2H, m); 3.15 (3H, s); 3.07 (3H, s); 3.02 (3H, s); 2.11 (3H, s).
APCI-MS m/z: 522.3 [MH+].
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド) 5−メチルアミド
1H NMR (CDCl3): δ 9.90 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.54 (1H, s); 7.90 (2H, d, J 8.1 Hz); 7.84 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.77 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.53 (1H, s); 7.52 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.45 (1H, d, J 7.9 Hz); 4.74-4.62 (2H, m); 3.15 (3H, s); 3.07 (3H, s); 3.02 (3H, s); 2.11 (3H, s).
APCI-MS m/z: 522.3 [MH+].
実施例15
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 5−[(2−ヒドロキシ−エチル)−メチル−アミド] 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド)
APCI-MS m/z: 566.2 [MH+].
保持時間 1.82分.
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 5−[(2−ヒドロキシ−エチル)−メチル−アミド] 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド)
APCI-MS m/z: 566.2 [MH+].
保持時間 1.82分.
実施例16
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド) 5−(メチル−プロピル−アミド)
1H NMR (CDCl3): δ 9.94-9.84 (1H, m); 8.50 (1H, s); 7.88 (2H, d, J 8.6 Hz); 7.83 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.76 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.52 (1H, s); 7.52 (2H, d, J 8.1 Hz); 7.44 (1H, d, J 7.9 Hz); 4.74-4.62 (2H, m); 3.52 (1.1H, t, J 7.5 Hz, 回転異性体系の一部, 回転異性体1); 3.29 (0.9H, t, J 7.5 Hz, 回転異性体系の一部, 回転異性体2); 3.10 (1.4H, s, 回転異性体系の一部, 回転異性体2); 3.02 (1.6H, s, 回転異性体系の一部, 回転異性体1); 3.02 (3H, s); 2.08 (3H, s); 1.75-1.60 (2H, m); 0.99 (1.6H, t, J 7.5 Hz, 回転異性体系の一部, 回転異性体1); 0.88 (1.4H, t, J 7.5 Hz, 回転異性体系の一部, 回転異性体2).
APCI-MS m/z: 564.3 [MH+].
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド) 5−(メチル−プロピル−アミド)
1H NMR (CDCl3): δ 9.94-9.84 (1H, m); 8.50 (1H, s); 7.88 (2H, d, J 8.6 Hz); 7.83 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.76 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.52 (1H, s); 7.52 (2H, d, J 8.1 Hz); 7.44 (1H, d, J 7.9 Hz); 4.74-4.62 (2H, m); 3.52 (1.1H, t, J 7.5 Hz, 回転異性体系の一部, 回転異性体1); 3.29 (0.9H, t, J 7.5 Hz, 回転異性体系の一部, 回転異性体2); 3.10 (1.4H, s, 回転異性体系の一部, 回転異性体2); 3.02 (1.6H, s, 回転異性体系の一部, 回転異性体1); 3.02 (3H, s); 2.08 (3H, s); 1.75-1.60 (2H, m); 0.99 (1.6H, t, J 7.5 Hz, 回転異性体系の一部, 回転異性体1); 0.88 (1.4H, t, J 7.5 Hz, 回転異性体系の一部, 回転異性体2).
APCI-MS m/z: 564.3 [MH+].
実施例17
6−メチル−2−オキソ−5−(ピロリジン−1−カルボニル)−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド)
1H NMR (CDCl3): δ 9.87 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.59 (1H, s); 7.88 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.82 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.75 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.54-7.48 (3H, m); 7.44 (1H, d, J 7.6 Hz); 4.73-4.61 (2H, m); 3.66 (2H, t, J 6.7 Hz); 3.46-3.39 (2H, m); 3.02 (3H, s); 2.14 (3H, m); 2.06-1.95 (4H, m).
APCI-MS m/z: 562.5 [MH+].
6−メチル−2−オキソ−5−(ピロリジン−1−カルボニル)−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド)
1H NMR (CDCl3): δ 9.87 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.59 (1H, s); 7.88 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.82 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.75 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.54-7.48 (3H, m); 7.44 (1H, d, J 7.6 Hz); 4.73-4.61 (2H, m); 3.66 (2H, t, J 6.7 Hz); 3.46-3.39 (2H, m); 3.02 (3H, s); 2.14 (3H, m); 2.06-1.95 (4H, m).
APCI-MS m/z: 562.5 [MH+].
実施例18
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 5−[(2−ジメチルアミノ−エチル)−メチル−アミド] 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド) トリフルオロ酢酸塩
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.88 (1H, t, J 6.1 Hz); 9.40 (1H, bs); 8.43 (1H, s); 8.00 (1H, s); 7.90 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.87 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.83-7.76 (2H, m); 7.53 (2H, d, J 8.2 Hz); 4.58 (2H, d, J 5.9 Hz); 4.05-3.70 (2H, m); 3.43-3.31 (2H, m); 3.16 (3H, s); 2.96 (3H, s); 2.89 (3H, s); 2.88 (3H, s); 1.92 (3H, s).
APCI-MS m/z: 593.3 [MH+].
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 5−[(2−ジメチルアミノ−エチル)−メチル−アミド] 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド) トリフルオロ酢酸塩
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.88 (1H, t, J 6.1 Hz); 9.40 (1H, bs); 8.43 (1H, s); 8.00 (1H, s); 7.90 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.87 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.83-7.76 (2H, m); 7.53 (2H, d, J 8.2 Hz); 4.58 (2H, d, J 5.9 Hz); 4.05-3.70 (2H, m); 3.43-3.31 (2H, m); 3.16 (3H, s); 2.96 (3H, s); 2.89 (3H, s); 2.88 (3H, s); 1.92 (3H, s).
APCI-MS m/z: 593.3 [MH+].
実施例19
5−((2R)−2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−カルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド)
1H NMR (CDCl3): δ 9.88 (1H, t, J 6.1 Hz); 8.59 (1H, d, J 3.3 Hz); 7.89 (2H, d, J 8.8 Hz); 7.84 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.77 (1H, t, J 7.7 Hz); 7.51 (2H, d, J 8.6 Hz); 7.51 (1H, s); 7.44 (1H, d, J 7.8 Hz); 4.70-4.65 (2H, m); 4.44-4.35 (1H, m); 3.91-3.84 (1H, m); 3.74 (1H, p, J 5.7 Hz); 3.55-3.44 (2H, m); 3.02 (3H, s); 2.27-2.17 (1H, m); 2.15 (3H, s); 2.12-1.83 (3H, m); 1.82-1.71 (1H, m).
APCI-MS m/z: 592.4 [MH+].
5−((2R)−2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−カルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド)
1H NMR (CDCl3): δ 9.88 (1H, t, J 6.1 Hz); 8.59 (1H, d, J 3.3 Hz); 7.89 (2H, d, J 8.8 Hz); 7.84 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.77 (1H, t, J 7.7 Hz); 7.51 (2H, d, J 8.6 Hz); 7.51 (1H, s); 7.44 (1H, d, J 7.8 Hz); 4.70-4.65 (2H, m); 4.44-4.35 (1H, m); 3.91-3.84 (1H, m); 3.74 (1H, p, J 5.7 Hz); 3.55-3.44 (2H, m); 3.02 (3H, s); 2.27-2.17 (1H, m); 2.15 (3H, s); 2.12-1.83 (3H, m); 1.82-1.71 (1H, m).
APCI-MS m/z: 592.4 [MH+].
実施例20
5−(3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド)
1H NMR (CDCl3): δ 9.96-9.89 (1H, m); 8.63-8.56 (1H, m); 7.88 (2H, d, J 8.5 Hz); 7.83 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.76 (1H, t, J 7.6 Hz); 7.52 (1H, s); 7.51 (2H, d, J 8.0 Hz); 7.44 (1H, d, J 7.6 Hz); 4.67 (2H, d, J 5.7 Hz); 4.65-4.53 (1H, m); 3.92-3.38 (4H, m); 3.02 (3H, s); 2.19-2.01 (2H, m); 2.14 (3H, s).
APCI-MS m/z: 578.3 [MH+].
保持時間 1.95分.
5−(3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド)
1H NMR (CDCl3): δ 9.96-9.89 (1H, m); 8.63-8.56 (1H, m); 7.88 (2H, d, J 8.5 Hz); 7.83 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.76 (1H, t, J 7.6 Hz); 7.52 (1H, s); 7.51 (2H, d, J 8.0 Hz); 7.44 (1H, d, J 7.6 Hz); 4.67 (2H, d, J 5.7 Hz); 4.65-4.53 (1H, m); 3.92-3.38 (4H, m); 3.02 (3H, s); 2.19-2.01 (2H, m); 2.14 (3H, s).
APCI-MS m/z: 578.3 [MH+].
保持時間 1.95分.
実施例21
N 3 −[(1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロ−1−ベンゾチエン−5−イル)メチル]−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
ステンレス鋼オートクレーブ(100ml)中に、N−[(1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロ−1−ベンゾチエン−5−イル)メチル]−5−ヨード−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(66.3mg, 0.11mmol)、酢酸パラジウム(II)(14.0mg, 62.4μmol)、トリフェニルホスフィン(25.1mg, 95.7μmol)、ジメチルアミン(1.2g, 27.8mmol)、およびエタノール(10ml)を入れた。反応ベッセルを−50℃に冷却し、真空によって脱気/一酸化炭素組み合わせ処理(一酸化炭素で4気圧に加圧)を行い、次に100℃で6時間加熱した。冷却後、溶液を蒸発させ、残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(11mg, 18%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.85 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.53 (1H, s); 7.84 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.77 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.68 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.52 (1H, s); 7.44 (2H, t, J 8.6 Hz); 7.35 (1H, s); 4.65 (2H, dd, J 5.8, 4.1 Hz); 3.49 (2H, t, J 6.8 Hz); 3.36 (2H, t, J 6.9 Hz); 3.15 (3H, s); 3.07 (3H, s); 2.11 (3H, s).
APCI-MS m/z: 548 [MH+].
N 3 −[(1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロ−1−ベンゾチエン−5−イル)メチル]−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
ステンレス鋼オートクレーブ(100ml)中に、N−[(1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロ−1−ベンゾチエン−5−イル)メチル]−5−ヨード−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(66.3mg, 0.11mmol)、酢酸パラジウム(II)(14.0mg, 62.4μmol)、トリフェニルホスフィン(25.1mg, 95.7μmol)、ジメチルアミン(1.2g, 27.8mmol)、およびエタノール(10ml)を入れた。反応ベッセルを−50℃に冷却し、真空によって脱気/一酸化炭素組み合わせ処理(一酸化炭素で4気圧に加圧)を行い、次に100℃で6時間加熱した。冷却後、溶液を蒸発させ、残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(11mg, 18%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.85 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.53 (1H, s); 7.84 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.77 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.68 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.52 (1H, s); 7.44 (2H, t, J 8.6 Hz); 7.35 (1H, s); 4.65 (2H, dd, J 5.8, 4.1 Hz); 3.49 (2H, t, J 6.8 Hz); 3.36 (2H, t, J 6.9 Hz); 3.15 (3H, s); 3.07 (3H, s); 2.11 (3H, s).
APCI-MS m/z: 548 [MH+].
実施例22
5−(N l −アセチル−ヒドラジノカルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 10.26 (1H, s); 9.95 (1H, s); 9.79 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.50 (1H, s); 7.93 (1H, s); 7.93-7.90 (1H, m); 7.87 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.82 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.74 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.55 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.59 (2H, d, J 6.2 Hz); 3.17 (3H, s); 2.18 (3H, s); 1.91 (3H, s).
APCI-MS m/z: 565.2 [MH+].
5−(N l −アセチル−ヒドラジノカルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 10.26 (1H, s); 9.95 (1H, s); 9.79 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.50 (1H, s); 7.93 (1H, s); 7.93-7.90 (1H, m); 7.87 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.82 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.74 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.55 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.59 (2H, d, J 6.2 Hz); 3.17 (3H, s); 2.18 (3H, s); 1.91 (3H, s).
APCI-MS m/z: 565.2 [MH+].
実施例23
5−[N l −(2−シアノ−アセチル)−ヒドラジノカルボニル]−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 10.55 (1H, s); 10.42 (1H, s); 9.78 (1H, t, J 6.2 Hz); 8.51 (1H, s); 7.94 (1H, s); 7.92 (1H, d, J 8.2 Hz); 7.87 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.82 (1H, d, J 7.6 Hz); 7.75 (1H, d, J 7.6 Hz); 7.55 (2H, d, J 8.2 Hz); 4.59 (2H, d, J 6.0 Hz); 3.82 (2H, s); 3.17 (3H, s); 2.18 (3H, s).
APCI-MS m/z: 590.1 [MH+].
5−[N l −(2−シアノ−アセチル)−ヒドラジノカルボニル]−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 10.55 (1H, s); 10.42 (1H, s); 9.78 (1H, t, J 6.2 Hz); 8.51 (1H, s); 7.94 (1H, s); 7.92 (1H, d, J 8.2 Hz); 7.87 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.82 (1H, d, J 7.6 Hz); 7.75 (1H, d, J 7.6 Hz); 7.55 (2H, d, J 8.2 Hz); 4.59 (2H, d, J 6.0 Hz); 3.82 (2H, s); 3.17 (3H, s); 2.18 (3H, s).
APCI-MS m/z: 590.1 [MH+].
実施例24
5−{[2−(アミノカルボノチオイル)ヒドラジノ]カルボニル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 10.31 (1H, s); 9.80 (1H, t, J 6.2 Hz); 9.32 (1H, s); 8.70 (1H, s); 7.92 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.91 (1H, bs); 7.90 (1H, bs); 7.86 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.83 (1H, d, J 8.3); 7.76 (1H, bs); 7.70 (1H, d, J 7.6 Hz); 7.54 (2H, d, J 8.1 Hz); 4.59 (2H, d, J 6.0 Hz); 3.17 (3H, s); 2.14 (3H, s).
APCI-MS m/z: 582.1 [MH+].
5−{[2−(アミノカルボノチオイル)ヒドラジノ]カルボニル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 10.31 (1H, s); 9.80 (1H, t, J 6.2 Hz); 9.32 (1H, s); 8.70 (1H, s); 7.92 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.91 (1H, bs); 7.90 (1H, bs); 7.86 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.83 (1H, d, J 8.3); 7.76 (1H, bs); 7.70 (1H, d, J 7.6 Hz); 7.54 (2H, d, J 8.1 Hz); 4.59 (2H, d, J 6.0 Hz); 3.17 (3H, s); 2.14 (3H, s).
APCI-MS m/z: 582.1 [MH+].
実施例25
5−ヒドラジノカルボニル−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
APCI-MS m/z: 523.2 [MH+].
保持時間 1.72分.
5−ヒドラジノカルボニル−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
APCI-MS m/z: 523.2 [MH+].
保持時間 1.72分.
実施例26
5−({2−[(エチルアミノ)カルボニル]ヒドラジノ}カルボニル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1,4−ジオキサン(10ml)中の5−ヒドラジノカルボニル−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド(0.030g, 0.057mmol)に、エチルイソシアネート(0.016g, 0.23mmol)を加え、混合物を室温で1時間撹拌した。混合物を蒸発させ、残渣を分取HPLCで精製し、0.015gの表題化合物を得た(44%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.96-9.87 (1H, m); 8.82 (1H, s); 7.88 (1H, d, J 8.2 Hz); 7.84 (2H, d, J 7.9 Hz); 7.83-7.80 (1H, m); 7.77 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.52 (1H, s); 7.47 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.47-7.41 (1H, m); 4.70-4.55 (2H, m); 3.23 (2H, q, J 6.9 Hz); 3.01 (3H, s); 2.31 (3H, s); 1.11 (3H, t, J 7.1 Hz).
APCI-MS m/z: 594.2 [MH+].
5−({2−[(エチルアミノ)カルボニル]ヒドラジノ}カルボニル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1,4−ジオキサン(10ml)中の5−ヒドラジノカルボニル−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド(0.030g, 0.057mmol)に、エチルイソシアネート(0.016g, 0.23mmol)を加え、混合物を室温で1時間撹拌した。混合物を蒸発させ、残渣を分取HPLCで精製し、0.015gの表題化合物を得た(44%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.96-9.87 (1H, m); 8.82 (1H, s); 7.88 (1H, d, J 8.2 Hz); 7.84 (2H, d, J 7.9 Hz); 7.83-7.80 (1H, m); 7.77 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.52 (1H, s); 7.47 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.47-7.41 (1H, m); 4.70-4.55 (2H, m); 3.23 (2H, q, J 6.9 Hz); 3.01 (3H, s); 2.31 (3H, s); 1.11 (3H, t, J 7.1 Hz).
APCI-MS m/z: 594.2 [MH+].
実施例27
5−({2−[(N,N−ジメチルアミノ)カルボニル]ヒドラジノ}カルボニル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
THF(10ml)中の5−ヒドラジノカルボニル−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド(0.030g, 0.057mmol)に、塩化N,N−ジメチルカルバモイル(0.0247g, 0.23mmol)を加え、混合物を50℃で3時間撹拌した。混合物を蒸発させ、残渣を分取HPLCで精製し、0.020gの表題化合物を得た(60%)。
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.92 (1H, bs); 9.80 (1H, t, J 6.2 Hz); 8.50 (1H, s); 8.48 (1H, s); 7.94-7.89 (2H, m); 7.87 (2H, d, J 8.5 Hz); 7.82 (1H, d, J 8.2 Hz); 7.73 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.55 (2H, d, J 8.5 Hz); 4.59 (2H, d, J 6.0 Hz); 3.17 (3H, s); 2.85 (6H, s); 2.19 (3H, s).
APCI-MS m/z: 594.1 [MH+].
5−({2−[(N,N−ジメチルアミノ)カルボニル]ヒドラジノ}カルボニル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
THF(10ml)中の5−ヒドラジノカルボニル−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド(0.030g, 0.057mmol)に、塩化N,N−ジメチルカルバモイル(0.0247g, 0.23mmol)を加え、混合物を50℃で3時間撹拌した。混合物を蒸発させ、残渣を分取HPLCで精製し、0.020gの表題化合物を得た(60%)。
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.92 (1H, bs); 9.80 (1H, t, J 6.2 Hz); 8.50 (1H, s); 8.48 (1H, s); 7.94-7.89 (2H, m); 7.87 (2H, d, J 8.5 Hz); 7.82 (1H, d, J 8.2 Hz); 7.73 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.55 (2H, d, J 8.5 Hz); 4.59 (2H, d, J 6.0 Hz); 3.17 (3H, s); 2.85 (6H, s); 2.19 (3H, s).
APCI-MS m/z: 594.1 [MH+].
実施例28
5−(3,3−ジメチル−ウレイド)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
a) 5−(4−メタンスルホニル−ベンジルカルバモイル)−2−メチル−6−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボニルアジド
CH2Cl2(10ml)中の5−(4−メタンスルホニル−ベンジルカルバモイル)−2−メチル−6−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸(0.055g, 0.108mmol)に、トリエチルアミン(0.020g, 0.2mmol)およびジフェニルホスホリル アジド(0.055g, 0.2mmol)を加え、フラスコを密封し、該内容物を室温で終夜撹拌した。揮発成分を真空で除去し、残渣をシリカ(ヘプタン:EtOAc 2:1から1:1から1:2)で精製し、0.012gの表題化合物を得た(21%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.58 (1H, t, J 5.8 Hz); 9.13 (1H, s); 7.88 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.86-7.82 (1H, m); 7.77 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.51 (2H, d, J 8.7 Hz); 7.49 (1H, s); 7.41 (1H, d, J 7.9 Hz); 4.73-4.61 (2H, m); 3.02 (3H, s); 2.53 (3H, s).
APCI-MS m/z: 分解.
5−(3,3−ジメチル−ウレイド)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
a) 5−(4−メタンスルホニル−ベンジルカルバモイル)−2−メチル−6−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボニルアジド
CH2Cl2(10ml)中の5−(4−メタンスルホニル−ベンジルカルバモイル)−2−メチル−6−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸(0.055g, 0.108mmol)に、トリエチルアミン(0.020g, 0.2mmol)およびジフェニルホスホリル アジド(0.055g, 0.2mmol)を加え、フラスコを密封し、該内容物を室温で終夜撹拌した。揮発成分を真空で除去し、残渣をシリカ(ヘプタン:EtOAc 2:1から1:1から1:2)で精製し、0.012gの表題化合物を得た(21%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.58 (1H, t, J 5.8 Hz); 9.13 (1H, s); 7.88 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.86-7.82 (1H, m); 7.77 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.51 (2H, d, J 8.7 Hz); 7.49 (1H, s); 7.41 (1H, d, J 7.9 Hz); 4.73-4.61 (2H, m); 3.02 (3H, s); 2.53 (3H, s).
APCI-MS m/z: 分解.
b) 5−(3,3−ジメチル−ウレイド)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
5−(4−メタンスルホニル−ベンジルカルバモイル)−2−メチル−6−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボニルアジド(0.005g, 0.0094mmol)、およびトルエン(5ml)の混合物を、1時間撹拌しながら加熱し(120℃)、次に放冷した。トルエンを真空で除去し、残渣をアセトニトリル(5ml)に溶解し、ジメチルアミン(0.5ml, 水中40%)を素早く加え、得られた混合物を5分間撹拌した。揮発成分を蒸発させ、分取HPLCによって精製し、0.005gの表題化合物を得た(97%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.98 (1H, t, J 5.4 Hz); 8.47 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.6 Hz); 7.80 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.73 (1H, t, J 8.0 Hz); 7.53 (1H, s); 7.50 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.46 (1H, d, J 8.0 Hz); 6.08 (1H, bs); 4.73-4.60 (2H, m); 3.05 (6H, s); 3.02 (3H, s); 2.02 (3H, s).
APCI-MS m/z: 551.2 [MH+].
5−(4−メタンスルホニル−ベンジルカルバモイル)−2−メチル−6−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボニルアジド(0.005g, 0.0094mmol)、およびトルエン(5ml)の混合物を、1時間撹拌しながら加熱し(120℃)、次に放冷した。トルエンを真空で除去し、残渣をアセトニトリル(5ml)に溶解し、ジメチルアミン(0.5ml, 水中40%)を素早く加え、得られた混合物を5分間撹拌した。揮発成分を蒸発させ、分取HPLCによって精製し、0.005gの表題化合物を得た(97%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.98 (1H, t, J 5.4 Hz); 8.47 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.6 Hz); 7.80 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.73 (1H, t, J 8.0 Hz); 7.53 (1H, s); 7.50 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.46 (1H, d, J 8.0 Hz); 6.08 (1H, bs); 4.73-4.60 (2H, m); 3.05 (6H, s); 3.02 (3H, s); 2.02 (3H, s).
APCI-MS m/z: 551.2 [MH+].
実施例28の一般法に従って、実施例29および30の化合物を製造した。
実施例29
6−メチル−5−(3−メチル−ウレイド)−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
1H NMR (CDCl3): δ 10.13 (1H, t, J 6.1 Hz); 8.45 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.1 Hz); 7.81 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.73 (1H, t, J 7.7 Hz); 7.52 (1H, s); 7.49 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.45 (1H, d, J 7.4 Hz); 6.82 (1H, bs); 4.71-4.58 (2H, m); 3.01 (3H, s); 2.80 (3H, s); 2.06 (3H, s).
APCI-MS m/z: 537.1 [MH+].
6−メチル−5−(3−メチル−ウレイド)−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
1H NMR (CDCl3): δ 10.13 (1H, t, J 6.1 Hz); 8.45 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.1 Hz); 7.81 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.73 (1H, t, J 7.7 Hz); 7.52 (1H, s); 7.49 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.45 (1H, d, J 7.4 Hz); 6.82 (1H, bs); 4.71-4.58 (2H, m); 3.01 (3H, s); 2.80 (3H, s); 2.06 (3H, s).
APCI-MS m/z: 537.1 [MH+].
実施例30
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−5−ウレイド−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.96 (1H, t, J 6.2 Hz); 8.34 (1H, s); 7.90-7.85 (2H, m); 7.85 (2H, d, J 8.5 Hz); 7.84-7.79 (2H, m); 7.69 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.52 (2H, d, J 8.2 Hz); 5.94 (2H,s); 4.58 (2H, d, J 6.2 Hz); 3.15 (3H, s); 1.89 (3H, s).
APCI-MS m/z: 523.1 [MH+].
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−5−ウレイド−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.96 (1H, t, J 6.2 Hz); 8.34 (1H, s); 7.90-7.85 (2H, m); 7.85 (2H, d, J 8.5 Hz); 7.84-7.79 (2H, m); 7.69 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.52 (2H, d, J 8.2 Hz); 5.94 (2H,s); 4.58 (2H, d, J 6.2 Hz); 3.15 (3H, s); 1.89 (3H, s).
APCI-MS m/z: 523.1 [MH+].
実施例31
5−アミノ−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
tert−ブタノール(15ml)中の5−(4−メタンスルホニル−ベンジルカルバモイル)−2−メチル−6−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸(0.055g, 0.108mmol)の溶液に、トリエチルアミン(0.020g, 0.2mmol)およびジフェニルホスホリル アジド(0.055g, 0.2mmol)を加え、フラスコに還流コンデンサーを装着し、混合物を撹拌しながら100℃で終夜加熱した。LC−MSにより、生成物の複合混合物であって、その一つが表題化合物のマスによって同定されることが示された。本化合物を分取HPLCによって単離し、純粋なフラクションを凍結乾燥し、0.006gの黄色の固体を得た(12%)。
1H NMR (DMSO-d6): δ 10.28 (1H, t, J 6.1 Hz); 8.22 (1H, s); 7.86 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.85 (1H, s); 7.80 (1H, s); 7.78 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.64 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.53 (2H, d, J 8.4 Hz); 4.64 (2H, s); 4.57 (2H, d, J 6.2 Hz); 3.17 (3H, s); 1.84 (3H, s).
APCI-MS m/z: 480.1 [MH+].
5−アミノ−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
tert−ブタノール(15ml)中の5−(4−メタンスルホニル−ベンジルカルバモイル)−2−メチル−6−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸(0.055g, 0.108mmol)の溶液に、トリエチルアミン(0.020g, 0.2mmol)およびジフェニルホスホリル アジド(0.055g, 0.2mmol)を加え、フラスコに還流コンデンサーを装着し、混合物を撹拌しながら100℃で終夜加熱した。LC−MSにより、生成物の複合混合物であって、その一つが表題化合物のマスによって同定されることが示された。本化合物を分取HPLCによって単離し、純粋なフラクションを凍結乾燥し、0.006gの黄色の固体を得た(12%)。
1H NMR (DMSO-d6): δ 10.28 (1H, t, J 6.1 Hz); 8.22 (1H, s); 7.86 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.85 (1H, s); 7.80 (1H, s); 7.78 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.64 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.53 (2H, d, J 8.4 Hz); 4.64 (2H, s); 4.57 (2H, d, J 6.2 Hz); 3.17 (3H, s); 1.84 (3H, s).
APCI-MS m/z: 480.1 [MH+].
実施例32
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−プロピオニル−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
DMF(45ml)中の、5−ヨード−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(1500mg, 2.5mmol)、ビス[1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン]パラジウム(230mg, 0.25mmol)、トリエチルアミン(7.5ml, 54mmol)、およびエチルプロペニル エーテル(900μl, 7.5mmol)の溶液を、100℃で終夜加熱した。冷却後、反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。抽出物を分離し、減圧下で蒸発させた。粗生成物をDMF(25ml)および2M HCl(25ml)に溶解し、次に1.5時間撹拌した。次に反応混合物を水性NaHCO3に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。抽出物を減圧下で蒸発させ、残渣を、溶出液として酢酸エチル/ヘプタン(2/1, 4/1, 10/1)を用いてシリカのクロマトグラフィーにかけた。生成物を含むフラクションを合わせ、蒸発させ、1.3gの表題化合物を得た(>99%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.76 (1H, t); 9.06 (1H, s); 7.89 (2H, d); 7.84 (1H, d); 7.76 (1H, t); 7.52 (2H, d); 7.49 (1H, s); 7.40 (1H, d); 4.68 (2H, m); 3.02 (3H, s); 3.00 (2H, q); 2.39 (3H, s); 1.22 (3H, t).
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−プロピオニル−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
DMF(45ml)中の、5−ヨード−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(1500mg, 2.5mmol)、ビス[1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン]パラジウム(230mg, 0.25mmol)、トリエチルアミン(7.5ml, 54mmol)、およびエチルプロペニル エーテル(900μl, 7.5mmol)の溶液を、100℃で終夜加熱した。冷却後、反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。抽出物を分離し、減圧下で蒸発させた。粗生成物をDMF(25ml)および2M HCl(25ml)に溶解し、次に1.5時間撹拌した。次に反応混合物を水性NaHCO3に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。抽出物を減圧下で蒸発させ、残渣を、溶出液として酢酸エチル/ヘプタン(2/1, 4/1, 10/1)を用いてシリカのクロマトグラフィーにかけた。生成物を含むフラクションを合わせ、蒸発させ、1.3gの表題化合物を得た(>99%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.76 (1H, t); 9.06 (1H, s); 7.89 (2H, d); 7.84 (1H, d); 7.76 (1H, t); 7.52 (2H, d); 7.49 (1H, s); 7.40 (1H, d); 4.68 (2H, m); 3.02 (3H, s); 3.00 (2H, q); 2.39 (3H, s); 1.22 (3H, t).
実施例33
5−ホルミル−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
表題化合物を、実施例44に記載された手順と同様の手順を用いて製造した。
1H NMR (CDCl3): δ 10.06 (1H, s); 9.57 (1H, t, J 5.9 Hz); 9.06 (1H, s); 7.89 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.86 (1H, s); 7.79 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.52 (3H, d, J 8.2 Hz); 7.43 (1H, d, J 8.2 Hz); 4.69 (2H, m); 3.04 (3H, s); 2.52 (3H, s).
APCI-MS m/z: 493.2 [MH+].
5−ホルミル−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
表題化合物を、実施例44に記載された手順と同様の手順を用いて製造した。
1H NMR (CDCl3): δ 10.06 (1H, s); 9.57 (1H, t, J 5.9 Hz); 9.06 (1H, s); 7.89 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.86 (1H, s); 7.79 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.52 (3H, d, J 8.2 Hz); 7.43 (1H, d, J 8.2 Hz); 4.69 (2H, m); 3.04 (3H, s); 2.52 (3H, s).
APCI-MS m/z: 493.2 [MH+].
実施例34
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−(3−オキソブチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
マグネチック・スターラーバーを備えたシュレンク管に、5−ヨード−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(564.3mg, 0.96mmol)、ビス[1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン]−パラジウム(0)(19.9mg, 0.02mmol)、3−ブテン−2−オール(499mg, 6.9mmol)、トリエチルアミン(1.2ml, 8.6mmol)、およびDMF(6ml)を入れた。シュレンク管をアルゴンでパージし、密封し、105℃で終夜加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸エチルと水の層間に分配した。有機層を水で、そして塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(255mg, 50%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.05 (1H, t, J 5.8 Hz); 8.49 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.80 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.73 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.51 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.48 (1H, s); 7.41 (1H, d, J 7.9 Hz); 4.69 (2H, m); 3.01 (3H, s); 2.81 (4H, s); 2.20 (3H, s); 2.10 (3H, s).
APCI-MS m/z: 535.1 [MH+].
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−(3−オキソブチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
マグネチック・スターラーバーを備えたシュレンク管に、5−ヨード−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(564.3mg, 0.96mmol)、ビス[1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン]−パラジウム(0)(19.9mg, 0.02mmol)、3−ブテン−2−オール(499mg, 6.9mmol)、トリエチルアミン(1.2ml, 8.6mmol)、およびDMF(6ml)を入れた。シュレンク管をアルゴンでパージし、密封し、105℃で終夜加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸エチルと水の層間に分配した。有機層を水で、そして塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(255mg, 50%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.05 (1H, t, J 5.8 Hz); 8.49 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.80 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.73 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.51 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.48 (1H, s); 7.41 (1H, d, J 7.9 Hz); 4.69 (2H, m); 3.01 (3H, s); 2.81 (4H, s); 2.20 (3H, s); 2.10 (3H, s).
APCI-MS m/z: 535.1 [MH+].
実施例35
5−アセチル−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
a) N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
DCM中の6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸(16.27g, 54.5mmol)の混合物に、塩化チオニル(12ml, 165mmol)を、アルゴン下で加えた。反応混合物の色が黒色となった。環境温度で50分間撹拌した後、溶媒を蒸発によって除去した。残留する微量の塩化チオニルを、トルエンと共に共沸蒸発させることによって除去した。DCM中の残渣の氷冷した溶液に、激しく撹拌しながら、DCM中の1−[4−(イソプロピルスルホニル)フェニル]メタンアミン(11.8g, 55.4mmol)、およびトリエチルアミン(30ml, 215mmol)の混合物を滴下した。添加後、暗色の懸濁液を室温に至らしめた。環境温度で30分間撹拌した後、反応混合物を真空で濃縮し、残渣を酢酸エチルと水の層間に分配した。有機層を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮し、暗色の油状物を得て、それを放置して結晶化させた。固体を酢酸エチルでトリチュレートし、濾過し、酢酸エチルで、エーテルで、ヘプタンで洗浄し、真空で乾燥し、表題化合物を明黄色の粉末として得た(15.3g)。ろ液を集め、濃縮し、さらに、シリカのフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、tert−ブチル メチル エーテルからtert−ブチル メチル エーテル中5%メタノールの濃度勾配で溶出し、さらに8.78gの粗生成物を得た。固体を合わせて、表題化合物を得た(24.1g, 89%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.96 (1H, t, J 5.5 Hz); 8.57 (1H, d, J 7.4 Hz); 7.78 (3H, t, J 4.1 Hz); 7.72 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.52 - 7.45 (3H, m); 7.43 (1H, d, J 7.7 Hz); 6.46 (1H, d, J 7.6 Hz); 4.67 (2H, ddd, J 22.0 15.7 6.2 Hz); 3.13 (1H, septet, J 9.8 Hz); 2.07 (3H, s); 1.26 (6H, d, J 6.9 Hz).
APCI-MS m/z: 493.2 [MH+].
5−アセチル−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
a) N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
DCM中の6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸(16.27g, 54.5mmol)の混合物に、塩化チオニル(12ml, 165mmol)を、アルゴン下で加えた。反応混合物の色が黒色となった。環境温度で50分間撹拌した後、溶媒を蒸発によって除去した。残留する微量の塩化チオニルを、トルエンと共に共沸蒸発させることによって除去した。DCM中の残渣の氷冷した溶液に、激しく撹拌しながら、DCM中の1−[4−(イソプロピルスルホニル)フェニル]メタンアミン(11.8g, 55.4mmol)、およびトリエチルアミン(30ml, 215mmol)の混合物を滴下した。添加後、暗色の懸濁液を室温に至らしめた。環境温度で30分間撹拌した後、反応混合物を真空で濃縮し、残渣を酢酸エチルと水の層間に分配した。有機層を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮し、暗色の油状物を得て、それを放置して結晶化させた。固体を酢酸エチルでトリチュレートし、濾過し、酢酸エチルで、エーテルで、ヘプタンで洗浄し、真空で乾燥し、表題化合物を明黄色の粉末として得た(15.3g)。ろ液を集め、濃縮し、さらに、シリカのフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、tert−ブチル メチル エーテルからtert−ブチル メチル エーテル中5%メタノールの濃度勾配で溶出し、さらに8.78gの粗生成物を得た。固体を合わせて、表題化合物を得た(24.1g, 89%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.96 (1H, t, J 5.5 Hz); 8.57 (1H, d, J 7.4 Hz); 7.78 (3H, t, J 4.1 Hz); 7.72 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.52 - 7.45 (3H, m); 7.43 (1H, d, J 7.7 Hz); 6.46 (1H, d, J 7.6 Hz); 4.67 (2H, ddd, J 22.0 15.7 6.2 Hz); 3.13 (1H, septet, J 9.8 Hz); 2.07 (3H, s); 1.26 (6H, d, J 6.9 Hz).
APCI-MS m/z: 493.2 [MH+].
b) 5−ヨード−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
DCM(90ml)中の、N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(23.98g, 48.73mmol)およびTFA(90ml)の溶液に、撹拌しながら、N−ヨードスクシンイミド(11.03g, 49.14mmol)を加えた。2時間後、反応が完了し、溶媒を蒸発によって除去した。残渣に、撹拌しながら、酢酸エチル(100ml)および飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(60ml)を加えた。黄色の固体を吸引濾過によって集め、水で洗浄し、30分間空気乾燥し、再度ジエチルエーテルで、そしてヘプタンで洗浄し、真空で乾燥し、表題化合物を明黄色の粉末として得た(29.67g, 98%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.83 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.90 (1H, s); 7.83 - 7.76 (3H, m); 7.73 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.47 (3H, d, J 8.0 Hz); 7.39 (1H, d, J 7.7 Hz); 4.66 (2H, ddd, J 22.3, 15.8 and 6.3 Hz); 3.13 (1H, septet, J 9.0 Hz); 2.29 (3H, s); 1.26 (6H, d, J 6.9 Hz).
APCI-MS m/z: 619.1 [MH+].
DCM(90ml)中の、N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(23.98g, 48.73mmol)およびTFA(90ml)の溶液に、撹拌しながら、N−ヨードスクシンイミド(11.03g, 49.14mmol)を加えた。2時間後、反応が完了し、溶媒を蒸発によって除去した。残渣に、撹拌しながら、酢酸エチル(100ml)および飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(60ml)を加えた。黄色の固体を吸引濾過によって集め、水で洗浄し、30分間空気乾燥し、再度ジエチルエーテルで、そしてヘプタンで洗浄し、真空で乾燥し、表題化合物を明黄色の粉末として得た(29.67g, 98%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.83 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.90 (1H, s); 7.83 - 7.76 (3H, m); 7.73 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.47 (3H, d, J 8.0 Hz); 7.39 (1H, d, J 7.7 Hz); 4.66 (2H, ddd, J 22.3, 15.8 and 6.3 Hz); 3.13 (1H, septet, J 9.0 Hz); 2.29 (3H, s); 1.26 (6H, d, J 6.9 Hz).
APCI-MS m/z: 619.1 [MH+].
c) 5−アセチル−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
DMF(14ml)中の5−ヨード−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(3.55g, 5.7mmol)、ビス[1.2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン]−パラジウム(0)(24.5mg, 0.03mmol)、n−ブチル ビニル エーテル(1.16g, 11.6mmol)、トリエチルアミン(4ml, 28.7mmol)の混合物を、100℃でアルゴン下で19時間撹拌した。反応混合物を冷却し、真空で濃縮した。残渣をメタノール(20ml)に溶解し、2M 塩酸(2ml)を加えた。室温で1時間撹拌した後、混合物を酢酸エチル/水の層間に分配し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で塩基性にした。水層を酢酸エチル(2×50ml)およびDCM(1×30ml)で抽出した。合わせた有機層を水で、そして塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。残渣をシリカのフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、tert−ブチル メチル エーテル/メタノール(10:0.2)で溶出し、表題化合物を明黄色の固体として得た(2.5g, 82%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.71 (1H, t, J 5.7 Hz); 9.05 (1H, s); 7.85 - 7.78 (3H, m); 7.75 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.51 - 7.44 (3H, m); 7.39 (1H, d, J 8.2 Hz); 4.68 (2H, ddd, J 22.4, 15.8 and 6.2 Hz); 3.14 (1H, septet, J 7.7 Hz); 2.63 (3H, s); 2.40 (3H, s); 1.26 (6H, d, J 6.9 Hz).
APCI-MS m/z: 535.2 [MH+].
DMF(14ml)中の5−ヨード−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(3.55g, 5.7mmol)、ビス[1.2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン]−パラジウム(0)(24.5mg, 0.03mmol)、n−ブチル ビニル エーテル(1.16g, 11.6mmol)、トリエチルアミン(4ml, 28.7mmol)の混合物を、100℃でアルゴン下で19時間撹拌した。反応混合物を冷却し、真空で濃縮した。残渣をメタノール(20ml)に溶解し、2M 塩酸(2ml)を加えた。室温で1時間撹拌した後、混合物を酢酸エチル/水の層間に分配し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で塩基性にした。水層を酢酸エチル(2×50ml)およびDCM(1×30ml)で抽出した。合わせた有機層を水で、そして塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。残渣をシリカのフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、tert−ブチル メチル エーテル/メタノール(10:0.2)で溶出し、表題化合物を明黄色の固体として得た(2.5g, 82%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.71 (1H, t, J 5.7 Hz); 9.05 (1H, s); 7.85 - 7.78 (3H, m); 7.75 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.51 - 7.44 (3H, m); 7.39 (1H, d, J 8.2 Hz); 4.68 (2H, ddd, J 22.4, 15.8 and 6.2 Hz); 3.14 (1H, septet, J 7.7 Hz); 2.63 (3H, s); 2.40 (3H, s); 1.26 (6H, d, J 6.9 Hz).
APCI-MS m/z: 535.2 [MH+].
実施例36から38の化合物を、実施例4で記載された手順と同様の手順を用いて製造した。
実施例36
5−アセチル−1−(3−シアノ−フェニル)−6−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
1H NMR (CDCl3): δ 9.67 (1H, t, J5.7 Hz); 9.07 (1H, s); 7.90-7.86 (3H, m); 7.76 (1H, t, J=7.9 Hz); 7.53-7.45 (4H, m); 4.74-4.64 (2H, m); 3.02 (3H, s); 2.65 (3H, s); 2.42 (3H, s).
APCI-MS m/z: 464 [MH+].
5−アセチル−1−(3−シアノ−フェニル)−6−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
1H NMR (CDCl3): δ 9.67 (1H, t, J5.7 Hz); 9.07 (1H, s); 7.90-7.86 (3H, m); 7.76 (1H, t, J=7.9 Hz); 7.53-7.45 (4H, m); 4.74-4.64 (2H, m); 3.02 (3H, s); 2.65 (3H, s); 2.42 (3H, s).
APCI-MS m/z: 464 [MH+].
実施例37
5−アセチル−1−(3−クロロ−フェニル)−6−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
1H NMR (CDCl3): δ 9.77 (1H, t, J 5.8 Hz); 9.04 (1H, s); 7.89 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.56-7.51 (4H, m); 7.22 (1H, s); 7.10-7.08 (1H, m); 4.69 (2H, d, J 6.0 Hz); 3.02 (3H, s); 2.64 (3H, s); 2.44 (3H, s).
APCI-MS m/z: 473 [MH+].
5−アセチル−1−(3−クロロ−フェニル)−6−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
1H NMR (CDCl3): δ 9.77 (1H, t, J 5.8 Hz); 9.04 (1H, s); 7.89 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.56-7.51 (4H, m); 7.22 (1H, s); 7.10-7.08 (1H, m); 4.69 (2H, d, J 6.0 Hz); 3.02 (3H, s); 2.64 (3H, s); 2.44 (3H, s).
APCI-MS m/z: 473 [MH+].
実施例38
5−アセチル−6−メチル−2−オキソ−1−m−トリル−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
1H NMR (CDCl3): δ 9.89 (1H, t, J 5.5 Hz); 9.04 (1H, s); 7.88 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.53-7.47 (3H, m); 7.37-7.35 (1H, m); 6.98-6.96 (2H, m); 4.68 (2H, d, J 6.0 Hz); 3.02 (3H, s); 2.64 (3H, s); 2.44 (3H, s), 2.43 (3H, s).
APCI-MS m/z: 453 [MH+].
5−アセチル−6−メチル−2−オキソ−1−m−トリル−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
1H NMR (CDCl3): δ 9.89 (1H, t, J 5.5 Hz); 9.04 (1H, s); 7.88 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.53-7.47 (3H, m); 7.37-7.35 (1H, m); 6.98-6.96 (2H, m); 4.68 (2H, d, J 6.0 Hz); 3.02 (3H, s); 2.64 (3H, s); 2.44 (3H, s), 2.43 (3H, s).
APCI-MS m/z: 453 [MH+].
実施例39
5−(1−ヒドロキシエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
無水イソプロパノール(30ml)中の、5−アセチル−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例4, 180mg, 0.35mmol)およびアルミニウム トリ−sec−ブトキシド(0.2mg, 0.79mmol)の混合物を、85℃で窒素雰囲気下で48時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、水(0.2ml)を加え、次に混合物を真空で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(134mg, 74%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.01 (1H, t, J 5.7 Hz); 8.84 (1H, d, J 1.9 Hz); 7.87 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.81 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.74 (1H, t, J 8.0 Hz); 7.52 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.50 (1H, s); 7.42 (1H, d, J 7.9 Hz); 5.03 (1H, dd, J 10.9 1.6 Hz); 4.67 (2H, q, J 6.3 Hz); 3.02 (3H, s); 2.12 (3H, s); 1.91 (1H, t, J 3.9 Hz); 1.58 (3H, dd, J 6.4 2.6 Hz).
APCI-MS m/z: 509.2 [MH+].
5−(1−ヒドロキシエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
無水イソプロパノール(30ml)中の、5−アセチル−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例4, 180mg, 0.35mmol)およびアルミニウム トリ−sec−ブトキシド(0.2mg, 0.79mmol)の混合物を、85℃で窒素雰囲気下で48時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、水(0.2ml)を加え、次に混合物を真空で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(134mg, 74%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.01 (1H, t, J 5.7 Hz); 8.84 (1H, d, J 1.9 Hz); 7.87 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.81 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.74 (1H, t, J 8.0 Hz); 7.52 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.50 (1H, s); 7.42 (1H, d, J 7.9 Hz); 5.03 (1H, dd, J 10.9 1.6 Hz); 4.67 (2H, q, J 6.3 Hz); 3.02 (3H, s); 2.12 (3H, s); 1.91 (1H, t, J 3.9 Hz); 1.58 (3H, dd, J 6.4 2.6 Hz).
APCI-MS m/z: 509.2 [MH+].
実施例40
5−(1−アジドエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
DCM(1.5ml)中の5−(1−ヒドロキシエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(29.1mg, 0.06mmol)の溶液に、塩化チオニル(0.15ml, 2.1mmol)を、アルゴン雰囲気下で加えた。環境温度で40分間撹拌した後、溶媒を真空で除去した。残った微量の塩化チオニルを、トルエンと共に共沸蒸発させることによって除去した。残渣を無水DMF(1ml)に溶解し、アジ化ナトリウム(20mg, 0.3mmol)を加えた。室温で1時間撹拌した後、反応混合物を水で希釈し、分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(11.5mg, 37%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.94 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.73 (1H, d, J 2.0 Hz); 7.88 (2H, dt, J 8.4 1.9 Hz); 7.83 (1H, d, J 8.1 Hz); 7.76 (1H, td, J 7.9 3.5 Hz); 7.55 - 7.48 (3H, m); 7.43 (1H, t, J 14.1 Hz); 4.81 - 4.59 (3H, m); 3.02 (3H, s); 2.13 (3H, s); 1.63 (3H, dd, J 6.9 1.6 Hz).
APCI-MS m/z: 534.2 [MH+].
5−(1−アジドエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
DCM(1.5ml)中の5−(1−ヒドロキシエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(29.1mg, 0.06mmol)の溶液に、塩化チオニル(0.15ml, 2.1mmol)を、アルゴン雰囲気下で加えた。環境温度で40分間撹拌した後、溶媒を真空で除去した。残った微量の塩化チオニルを、トルエンと共に共沸蒸発させることによって除去した。残渣を無水DMF(1ml)に溶解し、アジ化ナトリウム(20mg, 0.3mmol)を加えた。室温で1時間撹拌した後、反応混合物を水で希釈し、分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(11.5mg, 37%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.94 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.73 (1H, d, J 2.0 Hz); 7.88 (2H, dt, J 8.4 1.9 Hz); 7.83 (1H, d, J 8.1 Hz); 7.76 (1H, td, J 7.9 3.5 Hz); 7.55 - 7.48 (3H, m); 7.43 (1H, t, J 14.1 Hz); 4.81 - 4.59 (3H, m); 3.02 (3H, s); 2.13 (3H, s); 1.63 (3H, dd, J 6.9 1.6 Hz).
APCI-MS m/z: 534.2 [MH+].
実施例41
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−5−(1−モルホリン−4−イルエチル)−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
DCM(2ml)中の5−(1−ヒドロキシエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(15mg, 0.03mmol)の溶液に、塩化チオニル(0.5ml, 6.9mmol)を、アルゴン雰囲気下で加えた。環境温度で1時間撹拌した後、溶媒を真空で除去した。残った微量の塩化チオニルを、トルエンと共に共沸蒸発することによって除去した。残渣を無水DMF(1ml)に溶解し、モルホリン(0.3ml, 3.4mmol)を加えた。室温で35分間撹拌した後、反応混合物を水で希釈し、さらに分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(4.3mg, 25%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.05 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.78 (1H, d, J 1.0 Hz); 7.87 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.81 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.74 (1H, t, J 8.0 Hz); 7.53 (2H, d, J 8.1 Hz); 7.50 (1H, s); 7.43 (1H, t, J 7.3 Hz); 4.67 (2H, td, J 24.2 5.9 Hz); 3.70 (4H, dd, J 20.6 11.4 Hz); 3.48 (1H, m); 3.02 (3H, s); 2.53 (2H, s); 2.43 (2H, m); 2.12 (3H, s); 1.36 (3H, dd, J 6.6 1.3 Hz).
APCI-MS m/z: 578.3 [MH+].
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−5−(1−モルホリン−4−イルエチル)−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
DCM(2ml)中の5−(1−ヒドロキシエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(15mg, 0.03mmol)の溶液に、塩化チオニル(0.5ml, 6.9mmol)を、アルゴン雰囲気下で加えた。環境温度で1時間撹拌した後、溶媒を真空で除去した。残った微量の塩化チオニルを、トルエンと共に共沸蒸発することによって除去した。残渣を無水DMF(1ml)に溶解し、モルホリン(0.3ml, 3.4mmol)を加えた。室温で35分間撹拌した後、反応混合物を水で希釈し、さらに分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(4.3mg, 25%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.05 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.78 (1H, d, J 1.0 Hz); 7.87 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.81 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.74 (1H, t, J 8.0 Hz); 7.53 (2H, d, J 8.1 Hz); 7.50 (1H, s); 7.43 (1H, t, J 7.3 Hz); 4.67 (2H, td, J 24.2 5.9 Hz); 3.70 (4H, dd, J 20.6 11.4 Hz); 3.48 (1H, m); 3.02 (3H, s); 2.53 (2H, s); 2.43 (2H, m); 2.12 (3H, s); 1.36 (3H, dd, J 6.6 1.3 Hz).
APCI-MS m/z: 578.3 [MH+].
実施例42
5−(1−ヒドロキシプロピル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
表題化合物を、実施例39で記載された手順と同様の手順を用いて製造した。
1H NMR (CDCl3): δ 10.01 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.79 (1H, d, J 1.7 Hz); 7.87 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.81 (2H, d, J 7.9 Hz); 7.74 (2H, t, J 7.8 Hz); 7.52 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.49 (1H, s, ); 7.42 (1H, d, J = 7.5 Hz); 4.77 - 4.59 (3H, m); 3.01 (3H, s); 2.10 (3H, s); 2.00 (1H, t, J = 4.5 Hz); 1.98 - 1.74 (2H, m); 1.01 (3H, td, J 7.4 2.5 Hz).
APCI-MS m/z: 523.2 [MH+].
5−(1−ヒドロキシプロピル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
表題化合物を、実施例39で記載された手順と同様の手順を用いて製造した。
1H NMR (CDCl3): δ 10.01 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.79 (1H, d, J 1.7 Hz); 7.87 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.81 (2H, d, J 7.9 Hz); 7.74 (2H, t, J 7.8 Hz); 7.52 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.49 (1H, s, ); 7.42 (1H, d, J = 7.5 Hz); 4.77 - 4.59 (3H, m); 3.01 (3H, s); 2.10 (3H, s); 2.00 (1H, t, J = 4.5 Hz); 1.98 - 1.74 (2H, m); 1.01 (3H, td, J 7.4 2.5 Hz).
APCI-MS m/z: 523.2 [MH+].
実施例43
5−(1−ヒドロキシエチル)−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
表題化合物を、実施例39で記載された手順と同様の手順を用いて製造した。
1H NMR (CDCl3): δ 10.02 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.85 (1H, d, J 1.7 Hz); 7.81 (3H, d, J 30.8 Hz); 7.74 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.50 (3H, d, J 19.2 Hz); 7.43 (1H, d, J 7.6 Hz); 5.03 (1H, t, J 5.4 Hz); 4.69 (2H, dd, J 29.1 9.7 Hz); 3.15 (1H, quintet, J 6.8 Hz); 2.12 (3H, s); 1.98 (1H, t, J 4.4 Hz); 1.58 (3H, dd, J 6.4 2.2 Hz); 1.28 (6H, d, J 6.9 Hz).
APCI-MS m/z: 578.3 [MH+].
5−(1−ヒドロキシエチル)−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
表題化合物を、実施例39で記載された手順と同様の手順を用いて製造した。
1H NMR (CDCl3): δ 10.02 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.85 (1H, d, J 1.7 Hz); 7.81 (3H, d, J 30.8 Hz); 7.74 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.50 (3H, d, J 19.2 Hz); 7.43 (1H, d, J 7.6 Hz); 5.03 (1H, t, J 5.4 Hz); 4.69 (2H, dd, J 29.1 9.7 Hz); 3.15 (1H, quintet, J 6.8 Hz); 2.12 (3H, s); 1.98 (1H, t, J 4.4 Hz); 1.58 (3H, dd, J 6.4 2.2 Hz); 1.28 (6H, d, J 6.9 Hz).
APCI-MS m/z: 578.3 [MH+].
実施例44
N−[4−(シクロプロピルスルホニル)ベンジル]−5−ホルミル−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
N−[4−(シクロプロピルスルホニル)ベンジル]−5−ヨード−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド[2.6g, 4.2mmol;実施例35(b)で記載された手順と同様の手順によって製造]、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(81.9mg, 0.09mmol)、トリフェニルホスフィン(263.8mg, 1.0mmol)、およびトルエン(28ml)を、100mlの一口丸底フラスコに加えた。水素化トリブチル錫(2.3g, 7.8mmol)およびトルエン(20ml)を含む、圧力イコライザーを付けたフラスコに30mlの滴下ろうとを付けた。真空−充填を繰り返すことによって、一酸化炭素で完全に系を置換し、次に2.5atmの一酸化炭素で加圧し、95℃で激しく撹拌しながら加熱した。水素化トリブチル錫溶液を、3時間に亘って滴下した。添加完了後、反応混合物を室温に至らしめ、次に一酸化炭素をアルゴンで置換した。溶媒を真空で除去し、残渣を、シリカのフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、tert−ブチル メチル エーテル/メタノール(10:0.2)で溶出し、表題化合物を白色の固体として得た(1.6g, 73%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.06 (1H, s); 9.56 (1H, t, J 5.8 Hz); 9.06 (1H, s); 7.89 - 7.78 (4H, m); 7.54 - 7.47 (3H, m); 7.44 (1H, d, J 7.8 Hz); 4.68 (2H, ddd, J 21.5 15.4 6.2 Hz); 2.51 (3H, s); 2.42 (1H, m); 1.33 (2H, m); 1.01 (2H, m).
APCI-MS m/z: 519.2 [MH+].
N−[4−(シクロプロピルスルホニル)ベンジル]−5−ホルミル−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
N−[4−(シクロプロピルスルホニル)ベンジル]−5−ヨード−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド[2.6g, 4.2mmol;実施例35(b)で記載された手順と同様の手順によって製造]、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(81.9mg, 0.09mmol)、トリフェニルホスフィン(263.8mg, 1.0mmol)、およびトルエン(28ml)を、100mlの一口丸底フラスコに加えた。水素化トリブチル錫(2.3g, 7.8mmol)およびトルエン(20ml)を含む、圧力イコライザーを付けたフラスコに30mlの滴下ろうとを付けた。真空−充填を繰り返すことによって、一酸化炭素で完全に系を置換し、次に2.5atmの一酸化炭素で加圧し、95℃で激しく撹拌しながら加熱した。水素化トリブチル錫溶液を、3時間に亘って滴下した。添加完了後、反応混合物を室温に至らしめ、次に一酸化炭素をアルゴンで置換した。溶媒を真空で除去し、残渣を、シリカのフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、tert−ブチル メチル エーテル/メタノール(10:0.2)で溶出し、表題化合物を白色の固体として得た(1.6g, 73%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.06 (1H, s); 9.56 (1H, t, J 5.8 Hz); 9.06 (1H, s); 7.89 - 7.78 (4H, m); 7.54 - 7.47 (3H, m); 7.44 (1H, d, J 7.8 Hz); 4.68 (2H, ddd, J 21.5 15.4 6.2 Hz); 2.51 (3H, s); 2.42 (1H, m); 1.33 (2H, m); 1.01 (2H, m).
APCI-MS m/z: 519.2 [MH+].
実施例45
5−[(E)−(メトキシイミノ)メチル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
エタノール(1.5ml)中の、5−ホルミル−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例33, 14.7mg, 0.03mmol)、O−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩(17.2mg, 0.21mmol)、酢酸カリウム(42.7mg, 0.44mmol)、および水(0.1ml)の混合物を、60℃で2時間加熱した。反応混合物を冷却し、真空で濃縮し、残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(6.2mg, 39%)。
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.80 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.76 (1H, s); 8.44 (1H, s); 7.95 - 7.79 (5H, m); 7.74 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.54 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.58 (2H, d, J 6.1 Hz); 3.90 (3H, s); 3.17 (3H, s); 2.10 (3H, s).
APCI-MS m/z: 522.2 [MH+].
5−[(E)−(メトキシイミノ)メチル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
エタノール(1.5ml)中の、5−ホルミル−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例33, 14.7mg, 0.03mmol)、O−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩(17.2mg, 0.21mmol)、酢酸カリウム(42.7mg, 0.44mmol)、および水(0.1ml)の混合物を、60℃で2時間加熱した。反応混合物を冷却し、真空で濃縮し、残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(6.2mg, 39%)。
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.80 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.76 (1H, s); 8.44 (1H, s); 7.95 - 7.79 (5H, m); 7.74 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.54 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.58 (2H, d, J 6.1 Hz); 3.90 (3H, s); 3.17 (3H, s); 2.10 (3H, s).
APCI-MS m/z: 522.2 [MH+].
実施例46
5−(ヒドロキシメチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
表題化合物を実施例39に記載された手順と同様の手順を用いて製造した。
1H NMR (CDCl3): δ 9.98 (1H, t, J 28.4 Hz); 8.66 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.82 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.75 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.51 (3H, d, J 8.4 Hz); 7.43 (1H, d, J 8.1 Hz); 4.67 (4H, m); 3.02 (3H, s); 2.16 (3H, s); 2.01 (1H, t, J 5.3 Hz).
APCI-MS m/z: 495.1 [MH+].
5−(ヒドロキシメチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
表題化合物を実施例39に記載された手順と同様の手順を用いて製造した。
1H NMR (CDCl3): δ 9.98 (1H, t, J 28.4 Hz); 8.66 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.82 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.75 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.51 (3H, d, J 8.4 Hz); 7.43 (1H, d, J 8.1 Hz); 4.67 (4H, m); 3.02 (3H, s); 2.16 (3H, s); 2.01 (1H, t, J 5.3 Hz).
APCI-MS m/z: 495.1 [MH+].
実施例47
5−[(ジメチルアミノ)メチル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
a) 5−(クロロメチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
5−(ヒドロキシメチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例46, 990mg, 2.0mmol)を、塩化チオニル(476mg, 4.0mmol)で処理し、表題化合物を得た(1.0g, 97%)。
APCI-MS m/z: 513.2 [MH+].
5−[(ジメチルアミノ)メチル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
a) 5−(クロロメチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
5−(ヒドロキシメチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例46, 990mg, 2.0mmol)を、塩化チオニル(476mg, 4.0mmol)で処理し、表題化合物を得た(1.0g, 97%)。
APCI-MS m/z: 513.2 [MH+].
b) 5−[(ジメチルアミノ)メチル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
5−(クロロメチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(5mg, 0.097mmol)、およびエタノール中のジメチルアミン(0.5ml, 33%)の溶液を、マイクロ波で、50℃で10分間加熱した。次に混合物を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(4mg, 79%)。
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.96 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.34 (1H, s); 7.90 - 7.85 (4H, m); 7.80 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.70 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.53 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.58 (2H, d, J 6.2 Hz); 3.57 (2H, s); 3.17 (3H, s,); 2.18 (6H, s ); 2.02 (3H, s).
APCI-MS m/z: 522.1 [MH+].
5−(クロロメチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(5mg, 0.097mmol)、およびエタノール中のジメチルアミン(0.5ml, 33%)の溶液を、マイクロ波で、50℃で10分間加熱した。次に混合物を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(4mg, 79%)。
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.96 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.34 (1H, s); 7.90 - 7.85 (4H, m); 7.80 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.70 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.53 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.58 (2H, d, J 6.2 Hz); 3.57 (2H, s); 3.17 (3H, s,); 2.18 (6H, s ); 2.02 (3H, s).
APCI-MS m/z: 522.1 [MH+].
実施例48
6−メチル−5−[(メチルアミノ)メチル]−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
表題化合物を実施例47に記載された手順と同様の手順を用いて製造した。
1H NMR (DMSO-d6) δ 9.97 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.43 (1H, s); 7.94 - 7.85 (4H, m); 7.81 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.67 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.53 (2H, d, J 8.2 Hz); 4.58 (2H, d, J 6.0 Hz); 3.57 (2H, s); 3.17 (3H, s); 2.30 (3H, s); 2.02 (3H, s).
APCI-MS m/z: 508.1 [MH+].
6−メチル−5−[(メチルアミノ)メチル]−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
表題化合物を実施例47に記載された手順と同様の手順を用いて製造した。
1H NMR (DMSO-d6) δ 9.97 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.43 (1H, s); 7.94 - 7.85 (4H, m); 7.81 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.67 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.53 (2H, d, J 8.2 Hz); 4.58 (2H, d, J 6.0 Hz); 3.57 (2H, s); 3.17 (3H, s); 2.30 (3H, s); 2.02 (3H, s).
APCI-MS m/z: 508.1 [MH+].
実施例49
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−5−(モルホリン−4−イルメチル)−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
DMF(1ml)中の、5−(クロロメチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例47, 8mg, 0.016mmol)およびモルホリン(5.5mg, 0.062mmol)の溶液を、マイクロ波オーブン中で、50℃で10分間加熱した。次に混合物を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(4mg, 45%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.03 (1H, t, ); 8.56 (1H, s, ); 7.87 (2H, d, J=8.2 Hz); 7.81 (1H, d, J=7.8 Hz); 7.75 (2H, t, J=7.9 Hz); 7.52 (3H, d, J=8.2 Hz); 4.67 (2H, m ); 3.72 (4H, m ); 3.37 (2H, m ); 3.01 (3H, s, ); 2.50 (3H. s ); 2.13 (2H, m ); 1.57 (2H, s).
APCI-MS m/z: 564.2 [MH+].
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−5−(モルホリン−4−イルメチル)−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
DMF(1ml)中の、5−(クロロメチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例47, 8mg, 0.016mmol)およびモルホリン(5.5mg, 0.062mmol)の溶液を、マイクロ波オーブン中で、50℃で10分間加熱した。次に混合物を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(4mg, 45%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.03 (1H, t, ); 8.56 (1H, s, ); 7.87 (2H, d, J=8.2 Hz); 7.81 (1H, d, J=7.8 Hz); 7.75 (2H, t, J=7.9 Hz); 7.52 (3H, d, J=8.2 Hz); 4.67 (2H, m ); 3.72 (4H, m ); 3.37 (2H, m ); 3.01 (3H, s, ); 2.50 (3H. s ); 2.13 (2H, m ); 1.57 (2H, s).
APCI-MS m/z: 564.2 [MH+].
実施例50から59の化合物を、実施例49に記載された手順と同様の手順を用いて製造した。
実施例50
5−{[(2−フリルメチル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.64 (1H, t, J 6.1 Hz); 8.12 (1H, s); 7.58 - 7.47 (5H, m); 7.35 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.24 - 7.20 (3H, m); 6.07 (1H, dd, J 3.1, 1.8 Hz); 5.95 (1H, d, J 3.0 Hz); 4.26 (2H, d, J 6.1 Hz); 3.40 (2H, s); 3.29 (2H, s); 2.85 (3H, s); 1.66 (3H, s).
APCI-MS m/z: 574.2 [MH+].
5−{[(2−フリルメチル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.64 (1H, t, J 6.1 Hz); 8.12 (1H, s); 7.58 - 7.47 (5H, m); 7.35 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.24 - 7.20 (3H, m); 6.07 (1H, dd, J 3.1, 1.8 Hz); 5.95 (1H, d, J 3.0 Hz); 4.26 (2H, d, J 6.1 Hz); 3.40 (2H, s); 3.29 (2H, s); 2.85 (3H, s); 1.66 (3H, s).
APCI-MS m/z: 574.2 [MH+].
実施例51
5−[(シクロプロピルアミノ)メチル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.97 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.43 (1H, s); 7.90 - 7.84 (4H, m); 7.81 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.66 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.53 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.58 (2H, d, J 6.0 Hz); 3.65 (2H, s); 3.17 (3H, s); 2.11 - 2.07 (1H, m); 2.02 (3H, s); 0.38 - 0.35 (2H, m, ); 0.26 - 0.23 (2H, m).
APCI-MS m/z: 534.2 [MH+].
5−[(シクロプロピルアミノ)メチル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.97 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.43 (1H, s); 7.90 - 7.84 (4H, m); 7.81 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.66 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.53 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.58 (2H, d, J 6.0 Hz); 3.65 (2H, s); 3.17 (3H, s); 2.11 - 2.07 (1H, m); 2.02 (3H, s); 0.38 - 0.35 (2H, m, ); 0.26 - 0.23 (2H, m).
APCI-MS m/z: 534.2 [MH+].
実施例52
5−{[(2−ヒドロキシプロピル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.97 (1H, t, J 6.1 Hz); 8.45 (1H, s); 7.90 - 7.85 (4H, m); 7.81 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.68 (1H, d, J 8.1 Hz); 7.53 (2H, d, J 8.4 Hz); 4.58 (2H, d, J 6.0 Hz); 4.49 (1H, d, J 4.4 Hz); 3.72 - 3.68 (1H, m, ); 3.63 (2H, s); 3.17 (3H, s); 2.49 - 2.46 (2H, m); 2.02 (3H, s); 1.05 (3H, d, J 6.2 Hz).
APCI-MS m/z: 552.2 [MH+].
5−{[(2−ヒドロキシプロピル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.97 (1H, t, J 6.1 Hz); 8.45 (1H, s); 7.90 - 7.85 (4H, m); 7.81 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.68 (1H, d, J 8.1 Hz); 7.53 (2H, d, J 8.4 Hz); 4.58 (2H, d, J 6.0 Hz); 4.49 (1H, d, J 4.4 Hz); 3.72 - 3.68 (1H, m, ); 3.63 (2H, s); 3.17 (3H, s); 2.49 - 2.46 (2H, m); 2.02 (3H, s); 1.05 (3H, d, J 6.2 Hz).
APCI-MS m/z: 552.2 [MH+].
実施例53
5−[(シクロペンチルアミノ)メチル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.97 (1H, t, J 6.1 Hz); 8.45 (1H, s); 7.90 - 7.85 (4H, m); 7.81 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.67 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.53 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.58 (2H, d, J 6.0 Hz); 3.57 (2H, s); 3.17 (3H, s); 3.05 (1H, t, J 6.1 Hz); 2.02 (3H, s); 1.77 - 1.70 (2H, m); 1.64 - 1.60 (2H, m); 1.49 - 1.45 (2H, m ); 1.39 - 1.33 (2H, m).
APCI-MS m/z: 562.2 [MH+].
5−[(シクロペンチルアミノ)メチル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.97 (1H, t, J 6.1 Hz); 8.45 (1H, s); 7.90 - 7.85 (4H, m); 7.81 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.67 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.53 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.58 (2H, d, J 6.0 Hz); 3.57 (2H, s); 3.17 (3H, s); 3.05 (1H, t, J 6.1 Hz); 2.02 (3H, s); 1.77 - 1.70 (2H, m); 1.64 - 1.60 (2H, m); 1.49 - 1.45 (2H, m ); 1.39 - 1.33 (2H, m).
APCI-MS m/z: 562.2 [MH+].
実施例54
5−{[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.97 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.36 (1H, s); 7.89 - 7.85 (4H, m); 7.80 (1H, t, J 8.2 Hz); 7.69 (1H, d, J 8.4 Hz); 7.54 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.58 (2H, d, J 6.0 Hz); 4.41 (1H, t, J 5.2 Hz); 3.52 (2H, q, J 5.9 Hz); 3.46 (2H, d, J 30.9 Hz); 3.17 (3H, s); 2.47 (2H, d); 2.18 (3H, s); 2.03 (3H, s).
APCI-MS m/z: 552.2 [MH+].
5−{[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.97 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.36 (1H, s); 7.89 - 7.85 (4H, m); 7.80 (1H, t, J 8.2 Hz); 7.69 (1H, d, J 8.4 Hz); 7.54 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.58 (2H, d, J 6.0 Hz); 4.41 (1H, t, J 5.2 Hz); 3.52 (2H, q, J 5.9 Hz); 3.46 (2H, d, J 30.9 Hz); 3.17 (3H, s); 2.47 (2H, d); 2.18 (3H, s); 2.03 (3H, s).
APCI-MS m/z: 552.2 [MH+].
実施例55
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−(ピロリジン−1−イルメチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.97 (1H, t, J 6.1 Hz); 8.37 (1H, s); 7.90 - 7.85 (4H, m); 7.80 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.70 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.53 (2H, d, J 8.4 Hz); 4.57 (2H, d, J 6.1 Hz); 3.51 (2H, s); 3.17 (3H, s); 2.47 - 2.44 (4H, m); 2.03 (3H, s); 1.70 (4H, m ).
APCI-MS m/z: 548.2 [MH+].
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−(ピロリジン−1−イルメチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.97 (1H, t, J 6.1 Hz); 8.37 (1H, s); 7.90 - 7.85 (4H, m); 7.80 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.70 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.53 (2H, d, J 8.4 Hz); 4.57 (2H, d, J 6.1 Hz); 3.51 (2H, s); 3.17 (3H, s); 2.47 - 2.44 (4H, m); 2.03 (3H, s); 1.70 (4H, m ).
APCI-MS m/z: 548.2 [MH+].
実施例56
5−{[メトキシ(メチル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.94 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.39 (1H, s); 7.90 - 7.85 (4H, m); 7.81 (1H, t, J 8.1 Hz); 7.69 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.54 (2H, d, J 8.4 Hz); 4.58 (2H, d, J 6.0 Hz); 3.72 (2H, s); 3.17 (3H, s); 2.58 (3H, s, ); 2.04 (3H, s).
APCI-MS m/z: 538.2 [MH+].
5−{[メトキシ(メチル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.94 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.39 (1H, s); 7.90 - 7.85 (4H, m); 7.81 (1H, t, J 8.1 Hz); 7.69 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.54 (2H, d, J 8.4 Hz); 4.58 (2H, d, J 6.0 Hz); 3.72 (2H, s); 3.17 (3H, s); 2.58 (3H, s, ); 2.04 (3H, s).
APCI-MS m/z: 538.2 [MH+].
実施例57
5−{[(シアノメチル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.78 (1H, t, J 6.2 Hz); 8.25 (1H, s ); 7.74 - 7.64 (5H, m ); 7.51 (1H, d, J 8.1 Hz); 7.37 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.42 (2H, d, J 5.7 Hz); 3.53 (2H, d, J 5.7 Hz); 3.48 (2H, d, J 7.1 Hz); 3.01 (3H, s); 1.87 (3H, s ).
APCI-MS m/z: 533.2 [MH+].
5−{[(シアノメチル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.78 (1H, t, J 6.2 Hz); 8.25 (1H, s ); 7.74 - 7.64 (5H, m ); 7.51 (1H, d, J 8.1 Hz); 7.37 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.42 (2H, d, J 5.7 Hz); 3.53 (2H, d, J 5.7 Hz); 3.48 (2H, d, J 7.1 Hz); 3.01 (3H, s); 1.87 (3H, s ).
APCI-MS m/z: 533.2 [MH+].
実施例58
5−{[(シクロプロピルメチル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.98 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.46 (1H, s); 7.88 (4H, dd, J 10.5, 8.5 Hz); 7.81 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.68 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.53 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.58 (2H, d, J 6.0 Hz); 3.62 (2H, s); 3.17 (3H, s); 2.42 (2H, d, J 6.7 Hz); 2.02 (3H, s); 0.91 (1H,s ); 0.43 - 0.38 (2H, m); 0.14 - 0.10 (2H, m).
APCI-MS m/z: 548.2 [MH+].
5−{[(シクロプロピルメチル)アミノ]メチル}−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.98 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.46 (1H, s); 7.88 (4H, dd, J 10.5, 8.5 Hz); 7.81 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.68 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.53 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.58 (2H, d, J 6.0 Hz); 3.62 (2H, s); 3.17 (3H, s); 2.42 (2H, d, J 6.7 Hz); 2.02 (3H, s); 0.91 (1H,s ); 0.43 - 0.38 (2H, m); 0.14 - 0.10 (2H, m).
APCI-MS m/z: 548.2 [MH+].
実施例59
5−[(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メチル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.97 (1H, t, J 6.1 Hz); 8.37 (1H, s); 7.90 - 7.85 (4H, m); 7.80 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.70 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.54 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.71 (1H, d, J 4.2 Hz); 4.58 (2H, d, J 6.1 Hz); 4.20 (1H, dt, J 9.7, 3.7 Hz); 3.49 (2H, s); 3.17 (3H, s); 2.79 - 2.74 (1H, m); 2.58 (1H, t, J 7.6 Hz); 2.50 - 2.45 (1H, m); 2.35 - 2.32 (1H, m); 2.03 (3H, s); 2.00 - 1.97 (1H, m); 1.57 - 1.53 (1H, m).
APCI-MS m/z: 564.2 [MH+].
5−[(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メチル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.97 (1H, t, J 6.1 Hz); 8.37 (1H, s); 7.90 - 7.85 (4H, m); 7.80 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.70 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.54 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.71 (1H, d, J 4.2 Hz); 4.58 (2H, d, J 6.1 Hz); 4.20 (1H, dt, J 9.7, 3.7 Hz); 3.49 (2H, s); 3.17 (3H, s); 2.79 - 2.74 (1H, m); 2.58 (1H, t, J 7.6 Hz); 2.50 - 2.45 (1H, m); 2.35 - 2.32 (1H, m); 2.03 (3H, s); 2.00 - 1.97 (1H, m); 1.57 - 1.53 (1H, m).
APCI-MS m/z: 564.2 [MH+].
実施例60
5−(2−ヒドロキシエトキシ)−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
a) 5−ヒドロキシ−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
氷冷した35% 過酸化水素(11.11g, 114.4mmol)に、DCM(3ml)中の、濃硫酸(8.92g, 91.0mmol)および5−アセチル−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例35(c), 2.2g, 4.1mmol)を加えた。混合物を激しく撹拌し、45℃で1.5時間加熱した。反応混合物を室温まで冷却し、次に酢酸エチル(100ml)および飽和炭酸ナトリウム水溶液の氷冷した混合物に、撹拌しながら滴下した。有機層を集め、水層を酢酸エチル(2×60ml)で抽出した。合わせた有機層を水で、そして塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。残渣をシリカのフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、tert−ブチル メチル エーテル/メタノール(10:0.2)で溶出し、表題化合物を黄色の固体として得た(1.1g, 52%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.66 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.97 (1H, s); 8.16 (1H, s); 7.81 (3H, m); 7.74 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.51 (3H, t, J 4.1 Hz); 7.43 (1H, d, J 7.8 Hz); 4.68 (2H, td, J 9.5 4.5 Hz); 3.16 (1H, quintet, J 6.9 Hz); 2.04 (3H, s); 1.28 (6H, d, J 6.9 Hz).
APCI-MS m/z: 509.1 [MH+].
5−(2−ヒドロキシエトキシ)−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
a) 5−ヒドロキシ−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
氷冷した35% 過酸化水素(11.11g, 114.4mmol)に、DCM(3ml)中の、濃硫酸(8.92g, 91.0mmol)および5−アセチル−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例35(c), 2.2g, 4.1mmol)を加えた。混合物を激しく撹拌し、45℃で1.5時間加熱した。反応混合物を室温まで冷却し、次に酢酸エチル(100ml)および飽和炭酸ナトリウム水溶液の氷冷した混合物に、撹拌しながら滴下した。有機層を集め、水層を酢酸エチル(2×60ml)で抽出した。合わせた有機層を水で、そして塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。残渣をシリカのフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、tert−ブチル メチル エーテル/メタノール(10:0.2)で溶出し、表題化合物を黄色の固体として得た(1.1g, 52%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.66 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.97 (1H, s); 8.16 (1H, s); 7.81 (3H, m); 7.74 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.51 (3H, t, J 4.1 Hz); 7.43 (1H, d, J 7.8 Hz); 4.68 (2H, td, J 9.5 4.5 Hz); 3.16 (1H, quintet, J 6.9 Hz); 2.04 (3H, s); 1.28 (6H, d, J 6.9 Hz).
APCI-MS m/z: 509.1 [MH+].
b) 2−({5−({[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−2−メチル−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル}オキシ)エチル アセテート
無水DMF(2.5ml)中の、5−ヒドロキシ−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(1.05g, 2.06mmol)、2−ブロモ酢酸エチル(1.03g, 6.17mmol)、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(0.94g, 6.17mmol)の混合物を、80℃でアルゴン下で25分間加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸エチルと水の層間に分配した。有機層を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、tert−ブチル メチル エーテルからtert−ブチル メチル エーテル中2.5%メタノールの濃度勾配で溶出し、表題化合物を明緑色の固体として提供した(0.87g, 71%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.11 (1H, t, J 5.8 Hz); 8.58 (1H, s); 7.79 (3H, d, J 8.4 Hz); 7.73 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.48 (3H, d, J 8.2 Hz); 7.41 (1H, d, J 7.9 Hz); 4.67 (2H, ddd, J 21.7, 15.6 and 6.1 Hz); 4.38 (2H, dd, J 5.4 4.0 Hz); 4.21 (2H, dd, J 5.2, 3.7 Hz); 3.13 (1H, septet, J 9.0 Hz); 2.10 (3H, s); 2.04 (3H, s); 1.26 (6H, d, J = 6.9 Hz).
APCI-MS m/z: 595.1 [MH+].
無水DMF(2.5ml)中の、5−ヒドロキシ−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(1.05g, 2.06mmol)、2−ブロモ酢酸エチル(1.03g, 6.17mmol)、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(0.94g, 6.17mmol)の混合物を、80℃でアルゴン下で25分間加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸エチルと水の層間に分配した。有機層を水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、tert−ブチル メチル エーテルからtert−ブチル メチル エーテル中2.5%メタノールの濃度勾配で溶出し、表題化合物を明緑色の固体として提供した(0.87g, 71%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.11 (1H, t, J 5.8 Hz); 8.58 (1H, s); 7.79 (3H, d, J 8.4 Hz); 7.73 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.48 (3H, d, J 8.2 Hz); 7.41 (1H, d, J 7.9 Hz); 4.67 (2H, ddd, J 21.7, 15.6 and 6.1 Hz); 4.38 (2H, dd, J 5.4 4.0 Hz); 4.21 (2H, dd, J 5.2, 3.7 Hz); 3.13 (1H, septet, J 9.0 Hz); 2.10 (3H, s); 2.04 (3H, s); 1.26 (6H, d, J = 6.9 Hz).
APCI-MS m/z: 595.1 [MH+].
c) 5−(2−ヒドロキシエトキシ)−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
2−({5−({[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−2−メチル−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル}オキシ)エチル アセテート(0.87g, 1.46mmol)、メタノール(5ml)、および2M 水酸化ナトリウム溶液(0.2ml, 0.4mmol)の混合物を、環境温度で20分間撹拌した。溶液を酢酸で酸性にし、水で希釈し、分取HPLCによって精製し、表題化合物を明緑色の固体として得た(0.65g, 82%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.13 (1H, t, J 5.7 Hz); 8.59 (1H, s); 7.79 (3H, d, J 8.4 Hz); 7.73 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.51 - 7.46 (3H, m); 7.42 (1H, d, J 7.8 Hz); 4.67 (2H, ddd, J 21.7 15.6 6.1 Hz); 4.12 (2H, t, J 4.5 Hz); 3.96 (2H, septet, J 9.6 Hz); 3.14 (1H, septet, J 9.6 Hz); 2.06 (3H, s); 1.83 (1H, t, J 6.0 Hz); 1.26 (6H, d, J 6.9 Hz).
APCI-MS m/z: 553.1 [MH+].
2−({5−({[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−2−メチル−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル}オキシ)エチル アセテート(0.87g, 1.46mmol)、メタノール(5ml)、および2M 水酸化ナトリウム溶液(0.2ml, 0.4mmol)の混合物を、環境温度で20分間撹拌した。溶液を酢酸で酸性にし、水で希釈し、分取HPLCによって精製し、表題化合物を明緑色の固体として得た(0.65g, 82%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.13 (1H, t, J 5.7 Hz); 8.59 (1H, s); 7.79 (3H, d, J 8.4 Hz); 7.73 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.51 - 7.46 (3H, m); 7.42 (1H, d, J 7.8 Hz); 4.67 (2H, ddd, J 21.7 15.6 6.1 Hz); 4.12 (2H, t, J 4.5 Hz); 3.96 (2H, septet, J 9.6 Hz); 3.14 (1H, septet, J 9.6 Hz); 2.06 (3H, s); 1.83 (1H, t, J 6.0 Hz); 1.26 (6H, d, J 6.9 Hz).
APCI-MS m/z: 553.1 [MH+].
実施例61
2−メチル−5−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル アセテート
表題化合物を、5−ヒドロキシ−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドの合成の際の副生成物として得た。後者の化合物は実施例60(a)に記載された手順と同様の手順によって製造した。
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.93 (1H, t, J 6.1 Hz); 8.33 (1H, s); 7.96 - 7.80 (4H, m); 7.75 (2H, d, J 8.2 H); 7.54 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.59 (2H, d, J 6.2 Hz); 3.17 (3H, s); 2.32 (3H, s); 1.89 (3H, s).
APCI-MS m/z: 523.3 [MH+].
2−メチル−5−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル アセテート
表題化合物を、5−ヒドロキシ−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミドの合成の際の副生成物として得た。後者の化合物は実施例60(a)に記載された手順と同様の手順によって製造した。
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.93 (1H, t, J 6.1 Hz); 8.33 (1H, s); 7.96 - 7.80 (4H, m); 7.75 (2H, d, J 8.2 H); 7.54 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.59 (2H, d, J 6.2 Hz); 3.17 (3H, s); 2.32 (3H, s); 1.89 (3H, s).
APCI-MS m/z: 523.3 [MH+].
実施例62
5−メトキシ−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
アセトン(1ml)中の5−ヒドロキシ−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例61, 15mg, 0.031mmol)およびK2CO3(13.8mg, 0.1mmol)の溶液を、60℃で加熱した。15分後、混合物を室温まで冷却し、ヨードメタン(7mg, 0.050mmol)を加え、反応混合物を60℃でさらに30分間加熱した。次に混合物を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(14mg, 90%)。
1H NMR (DMSO-d6): δ 10.11 (1H, t, J=5.9 Hz); 8.39 (1H, s, ); 7.90 - 7.85 (5H, m, ); 7.81 (4H, t, J=7.9 Hz); 7.71 (1H, d, J=8.0 Hz); 7.54 (3H, d, J=8.3 Hz); 4.59 (2H, d, J=6.0 Hz); 3.81 (3H, s, ); 3.18 (4H, s, ); 1.95 (3H, s, ).
APCI-MS m/z: 495.5 [MH+].
5−メトキシ−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
アセトン(1ml)中の5−ヒドロキシ−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例61, 15mg, 0.031mmol)およびK2CO3(13.8mg, 0.1mmol)の溶液を、60℃で加熱した。15分後、混合物を室温まで冷却し、ヨードメタン(7mg, 0.050mmol)を加え、反応混合物を60℃でさらに30分間加熱した。次に混合物を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(14mg, 90%)。
1H NMR (DMSO-d6): δ 10.11 (1H, t, J=5.9 Hz); 8.39 (1H, s, ); 7.90 - 7.85 (5H, m, ); 7.81 (4H, t, J=7.9 Hz); 7.71 (1H, d, J=8.0 Hz); 7.54 (3H, d, J=8.3 Hz); 4.59 (2H, d, J=6.0 Hz); 3.81 (3H, s, ); 3.18 (4H, s, ); 1.95 (3H, s, ).
APCI-MS m/z: 495.5 [MH+].
実施例63
5−(3−メトキシプロポキシ)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
DMF(1ml)中の5−ヒドロキシ−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例61, 10mg, 0.02mmol)、ヨウ化リチウム(2.7mg, 0.02mmol)、および1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(7mg, 0.04mmol)の溶液に、1−ブロモ−3−メトキシプロパン(6.1mg, 0.04mmol)を加え、反応混合物を40℃で60分間加熱した。次に混合物を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(5mg, 45%)。
1H NMR (CDCl3): δ 8.58 (1H, s); 10.2 (1H, t); 7.87 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.80 (1H, d); 7.74 (1H, t, ); 7.52 (3H, d, J 8.4 Hz); 7.4 (1H, d); 4.67 (2H, t, J 5.6 Hz); 4.10 (2H, t, J 6.3 Hz); 3.56 (2H, t, J 6.1 Hz); 3.37 (3H, s); 3.02 (3H, s, ); 2.05 (3H,s ).
APCI-MS m/z: 553.2 [MH+].
5−(3−メトキシプロポキシ)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
DMF(1ml)中の5−ヒドロキシ−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例61, 10mg, 0.02mmol)、ヨウ化リチウム(2.7mg, 0.02mmol)、および1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(7mg, 0.04mmol)の溶液に、1−ブロモ−3−メトキシプロパン(6.1mg, 0.04mmol)を加え、反応混合物を40℃で60分間加熱した。次に混合物を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(5mg, 45%)。
1H NMR (CDCl3): δ 8.58 (1H, s); 10.2 (1H, t); 7.87 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.80 (1H, d); 7.74 (1H, t, ); 7.52 (3H, d, J 8.4 Hz); 7.4 (1H, d); 4.67 (2H, t, J 5.6 Hz); 4.10 (2H, t, J 6.3 Hz); 3.56 (2H, t, J 6.1 Hz); 3.37 (3H, s); 3.02 (3H, s, ); 2.05 (3H,s ).
APCI-MS m/z: 553.2 [MH+].
実施例64
2−メチル−5−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル メタンスルホネート
DCM(1ml)中の、5−ヒドロキシ−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(5mg, 0.01mmol)および1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(3mg, 0.02mmol)の溶液に、2−クロロエチルアミン塩酸塩(2.3mg, 0.02mmol)を加え、反応混合物を40℃で60分間加熱した。次に混合物を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(3mg, 54%)。
1H NMR (CDCl3): δ 7.88 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.83 (1H, s); 7.77 (1H, ); 7.55 - 7.50 (3H, m); 7.48 - 7.43 (1H, m, ); 4.67 (2H, t, J 6.3 Hz); 3.33 (3H, s); 3.02 (3H, s); 2.15 (3H, s).
APCI-MS m/z: 559.1 [MH+].
2−メチル−5−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル メタンスルホネート
DCM(1ml)中の、5−ヒドロキシ−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(5mg, 0.01mmol)および1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(3mg, 0.02mmol)の溶液に、2−クロロエチルアミン塩酸塩(2.3mg, 0.02mmol)を加え、反応混合物を40℃で60分間加熱した。次に混合物を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(3mg, 54%)。
1H NMR (CDCl3): δ 7.88 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.83 (1H, s); 7.77 (1H, ); 7.55 - 7.50 (3H, m); 7.48 - 7.43 (1H, m, ); 4.67 (2H, t, J 6.3 Hz); 3.33 (3H, s); 3.02 (3H, s); 2.15 (3H, s).
APCI-MS m/z: 559.1 [MH+].
実施例65
5−エトキシ−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
DMF(1.5ml)中の5−ヒドロキシ−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例61, 40.7mg, 0.08mmol)、ヨードエタン(0.4ml, 5.0mmol)、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(0.6g, 4.1mmol)の混合物を、アルゴン下、85℃で30分間撹拌した。反応混合物を冷却し、水で希釈し、分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(11.5mg, 26%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.19 (1H, t, J 5.8 Hz); 8.57 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.81 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.74 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.52 (3H, d, J 8.4 Hz); 7.43 (1H, d, J 7.7 Hz); 4.69 (2H, m); 4.09 (2H, q, J 7.0 Hz); 3.01 (3H, s); 2.05 (3H, s); 1.41 (3H, t, J 7.0 Hz).
APCI-MS m/z: 509.0 [MH+].
5−エトキシ−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
DMF(1.5ml)中の5−ヒドロキシ−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例61, 40.7mg, 0.08mmol)、ヨードエタン(0.4ml, 5.0mmol)、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(0.6g, 4.1mmol)の混合物を、アルゴン下、85℃で30分間撹拌した。反応混合物を冷却し、水で希釈し、分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(11.5mg, 26%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.19 (1H, t, J 5.8 Hz); 8.57 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.81 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.74 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.52 (3H, d, J 8.4 Hz); 7.43 (1H, d, J 7.7 Hz); 4.69 (2H, m); 4.09 (2H, q, J 7.0 Hz); 3.01 (3H, s); 2.05 (3H, s); 1.41 (3H, t, J 7.0 Hz).
APCI-MS m/z: 509.0 [MH+].
実施例66
5−(2−ヒドロキシエトキシ)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
表題化合物を実施例60に記載された手順と同様の手順によって得た。
1H NMR (CDCl3): δ 10.15 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.60 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.81 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.74 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.52 (3H, d, J 8.3 Hz); 7.43 (1H, d, J 7.8 Hz); 4.67 (2H, m); 4.13 (2H, t, J 4.5 Hz); 3.98 (2H, q, J 20.3 Hz); 3.02 (3H, s); 2.08 (3H, s); 1.86 (1H, t, J 6.0 Hz).
API-MS m/z: 525.1 [MH+].
5−(2−ヒドロキシエトキシ)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
表題化合物を実施例60に記載された手順と同様の手順によって得た。
1H NMR (CDCl3): δ 10.15 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.60 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.81 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.74 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.52 (3H, d, J 8.3 Hz); 7.43 (1H, d, J 7.8 Hz); 4.67 (2H, m); 4.13 (2H, t, J 4.5 Hz); 3.98 (2H, q, J 20.3 Hz); 3.02 (3H, s); 2.08 (3H, s); 1.86 (1H, t, J 6.0 Hz).
API-MS m/z: 525.1 [MH+].
実施例67
5−(シアノメトキシ)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩
表題化合物を実施例65に記載された条件と同様の条件を用いて得た。
1H NMR (CDCl3): δ 10.12 (1H, t, J 5.6 Hz); 8.61 (1H, s); 7.89 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.84 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.76 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.51 (3H, d, J 8.2 Hz); 7.45 (1H, d, J 8.0 Hz); 4.82 (2H, s); 4.69 (2H, ddd, J 21.5 15.4 6.1 Hz); 3.02 (3H, s); 2.14 (3H, s).
APCI-MS m/z: 520.0 [MH+].
5−(シアノメトキシ)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド トリフルオロ酢酸塩
表題化合物を実施例65に記載された条件と同様の条件を用いて得た。
1H NMR (CDCl3): δ 10.12 (1H, t, J 5.6 Hz); 8.61 (1H, s); 7.89 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.84 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.76 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.51 (3H, d, J 8.2 Hz); 7.45 (1H, d, J 8.0 Hz); 4.82 (2H, s); 4.69 (2H, ddd, J 21.5 15.4 6.1 Hz); 3.02 (3H, s); 2.14 (3H, s).
APCI-MS m/z: 520.0 [MH+].
実施例68
2−({2−メチル−5−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル}オキシ)エチル アセテート
表題化合物を実施例60に記載された条件と類似の条件下で得た。
1H NMR (CDCl3): δ 10.13 (1H, t, J 5.7 Hz); 8.59 (1H, s); 7.88 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.81 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.75 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.52 (3H, d, J 8.4 Hz); 7.43 (1H, d, J 8.0 Hz); 4.67 (2H, t, J 5.7 Hz); 4.40 (2H, dd, J 5.4 3.9 Hz); 4.22 (2H, dd, J 5.2 3.8 Hz); 3.02 (3H, s); 2.12 (3H, s); 2.05 (3H, s).
APCI-MS m/z: 567.2 [MH+].
2−({2−メチル−5−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル}オキシ)エチル アセテート
表題化合物を実施例60に記載された条件と類似の条件下で得た。
1H NMR (CDCl3): δ 10.13 (1H, t, J 5.7 Hz); 8.59 (1H, s); 7.88 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.81 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.75 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.52 (3H, d, J 8.4 Hz); 7.43 (1H, d, J 8.0 Hz); 4.67 (2H, t, J 5.7 Hz); 4.40 (2H, dd, J 5.4 3.9 Hz); 4.22 (2H, dd, J 5.2 3.8 Hz); 3.02 (3H, s); 2.12 (3H, s); 2.05 (3H, s).
APCI-MS m/z: 567.2 [MH+].
実施例69
5−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエトキシ]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
a) tert−ブチル ({2−メチル−5−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル}オキシ)アセテート
表題化合物を実施例60に記載された条件と類似の条件下で得た。
1H NMR (CDCl3): δ 10.15 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.51 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.81 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.74 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.51 (3H, m); 7.43 (1H, d, J 7.8 Hz); 4.67 (2H, ddd, J 20.6, 15.2 and 5.8 Hz); 4.57 (2H, s); 3.01 (3H, s); 2.14 (3H, s); 1.51 (9H, s).
APCI-MS m/z: 595.3 [MH+].
5−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエトキシ]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
a) tert−ブチル ({2−メチル−5−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル}オキシ)アセテート
表題化合物を実施例60に記載された条件と類似の条件下で得た。
1H NMR (CDCl3): δ 10.15 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.51 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.81 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.74 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.51 (3H, m); 7.43 (1H, d, J 7.8 Hz); 4.67 (2H, ddd, J 20.6, 15.2 and 5.8 Hz); 4.57 (2H, s); 3.01 (3H, s); 2.14 (3H, s); 1.51 (9H, s).
APCI-MS m/z: 595.3 [MH+].
b) ({2−メチル−5−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル}オキシ)酢酸
THF(3ml)およびメタノール(2ml)中の、tert−ブチル ({2−メチル−5−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル}オキシ)アセテート(103mg, 0.17mmol)の溶液に、2M 水酸化ナトリウム水溶液(0.6ml, 1.2mmol)を加えた。1時間撹拌した後、反応混合物を酢酸で酸性にし、真空で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(87.7mg, 95%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.48 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.58 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.82 (1H, d, J 8.1 Hz); 7.75 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.51 (3H, d, J 23.6 Hz); 7.44 (1H, d, J 7.9 Hz); 4.78 (2H, s); 4.67 (2H, ddd, J 21.7 15.5 6.1 Hz); 3.02 (3H, s); 2.14 (3H, s).
APCI-MS m/z: 539.1 [MH+].
THF(3ml)およびメタノール(2ml)中の、tert−ブチル ({2−メチル−5−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル}オキシ)アセテート(103mg, 0.17mmol)の溶液に、2M 水酸化ナトリウム水溶液(0.6ml, 1.2mmol)を加えた。1時間撹拌した後、反応混合物を酢酸で酸性にし、真空で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(87.7mg, 95%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.48 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.58 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.82 (1H, d, J 8.1 Hz); 7.75 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.51 (3H, d, J 23.6 Hz); 7.44 (1H, d, J 7.9 Hz); 4.78 (2H, s); 4.67 (2H, ddd, J 21.7 15.5 6.1 Hz); 3.02 (3H, s); 2.14 (3H, s).
APCI-MS m/z: 539.1 [MH+].
c) 5−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエトキシ]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
DCM(5ml)中の、({2−メチル−5−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル}オキシ)酢酸(87.5mg, 0.16mmol)および塩化チオニル(0.6ml, 8.24mmol)の混合物を、35℃でアルゴン雰囲気下で30分間撹拌した。混合物を冷却し、真空で濃縮した。残った微量の塩化チオニルを、トルエンと共に共沸蒸発させることによって除去した。残渣をDCM(4ml)に溶解し、ジメチルアミン(0.5ml)を加えた。環境温度で30分間撹拌した後、反応混合物を濃縮し、分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(47.7mg, 53%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.19 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.48 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.80 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.73 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.51 (3H, d, J 8.1 Hz); 7.44 (1H, d, J 8.3 Hz); 4.81 (2H, s); 4.66 (2H, dd, J 20.7 9.5 Hz); 3.02 (6H, d, J 4.8 Hz); 2.99 (3H, s); 2.16 (3H, s).
APCI-MS m/z: 566.2 [MH+].
DCM(5ml)中の、({2−メチル−5−({[4−(メチルスルホニル)ベンジル]アミノ}カルボニル)−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル}オキシ)酢酸(87.5mg, 0.16mmol)および塩化チオニル(0.6ml, 8.24mmol)の混合物を、35℃でアルゴン雰囲気下で30分間撹拌した。混合物を冷却し、真空で濃縮した。残った微量の塩化チオニルを、トルエンと共に共沸蒸発させることによって除去した。残渣をDCM(4ml)に溶解し、ジメチルアミン(0.5ml)を加えた。環境温度で30分間撹拌した後、反応混合物を濃縮し、分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(47.7mg, 53%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.19 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.48 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.80 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.73 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.51 (3H, d, J 8.1 Hz); 7.44 (1H, d, J 8.3 Hz); 4.81 (2H, s); 4.66 (2H, dd, J 20.7 9.5 Hz); 3.02 (6H, d, J 4.8 Hz); 2.99 (3H, s); 2.16 (3H, s).
APCI-MS m/z: 566.2 [MH+].
実施例70
5−(2−アミノエトキシ)−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
NMP(1.5ml)中の5−ヒドロキシ−6−メチル−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例60(a), 25mg, 0.049mmol)、および1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(15mg, 0.099mmol)の溶液に、2−クロロエチルアミン塩酸塩(11.5mg, 0.099mmol)を加え、反応混合物をマイクロ波オーブン中で70℃で10分間加熱した。次に混合物を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(8mg, 25%)。
1H NMR (DMSO-d6 ): δ 10.11 (1H, t, J=6.1 Hz); 8.38 (1H, s, ); 7.90 (2H, d, J=7.8 Hz); 7.83 - 7.78 (3H, m, ); 7.72 (1H, d, J=8.0 Hz); 7.54 (2H, d, J=8.3 Hz); 4.61 (2H, d, J=6.2 Hz); 3.93 (2H, t, J=5.6 Hz); 3.42 - 3.31 (2H, m, ); 2.86 (2H, t, J=5.6 Hz); 1.97 (3H, s, J=4.6 Hz); 1.14 (3H, s, ); 1.12 (3H, s, ).
APCI-MS m/z: 552.2 [MH+].
5−(2−アミノエトキシ)−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
NMP(1.5ml)中の5−ヒドロキシ−6−メチル−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例60(a), 25mg, 0.049mmol)、および1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(15mg, 0.099mmol)の溶液に、2−クロロエチルアミン塩酸塩(11.5mg, 0.099mmol)を加え、反応混合物をマイクロ波オーブン中で70℃で10分間加熱した。次に混合物を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(8mg, 25%)。
1H NMR (DMSO-d6 ): δ 10.11 (1H, t, J=6.1 Hz); 8.38 (1H, s, ); 7.90 (2H, d, J=7.8 Hz); 7.83 - 7.78 (3H, m, ); 7.72 (1H, d, J=8.0 Hz); 7.54 (2H, d, J=8.3 Hz); 4.61 (2H, d, J=6.2 Hz); 3.93 (2H, t, J=5.6 Hz); 3.42 - 3.31 (2H, m, ); 2.86 (2H, t, J=5.6 Hz); 1.97 (3H, s, J=4.6 Hz); 1.14 (3H, s, ); 1.12 (3H, s, ).
APCI-MS m/z: 552.2 [MH+].
実施例71
5−(アセチルアミノ)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
酢酸(1.5ml)中の、6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−5−ニトロ−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例2, 15.3mg, 0.03mmol)および鉄粉(20mg, 0.36mmol)の混合物を環境温度で1時間撹拌した。鉄粉を濾過して除き、ろ液を真空で濃縮した。無水酢酸(0.25ml, 2.6mmol)、DMF(1ml)、および飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を残渣に加えた。反応混合物を室温で30分間撹拌した後、それを水酸化ナトリウム水溶液で中性にし、分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(3.5mg, 22%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.94 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.47 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.81 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.74 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.53 (1H, s); 7.50 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.46 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.13 (1H, s); 4.68 (2H, m); 3.02 (3H, s); 2.20 (3H, s); 1.99 (3H, s).
APCI-MS m/z: 522.1 [MH+].
5−(アセチルアミノ)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
酢酸(1.5ml)中の、6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−5−ニトロ−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例2, 15.3mg, 0.03mmol)および鉄粉(20mg, 0.36mmol)の混合物を環境温度で1時間撹拌した。鉄粉を濾過して除き、ろ液を真空で濃縮した。無水酢酸(0.25ml, 2.6mmol)、DMF(1ml)、および飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を残渣に加えた。反応混合物を室温で30分間撹拌した後、それを水酸化ナトリウム水溶液で中性にし、分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(3.5mg, 22%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.94 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.47 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.81 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.74 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.53 (1H, s); 7.50 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.46 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.13 (1H, s); 4.68 (2H, m); 3.02 (3H, s); 2.20 (3H, s); 1.99 (3H, s).
APCI-MS m/z: 522.1 [MH+].
実施例72
N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−5−[3−(メチルアミノ)プロポキシ]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
a) 5−(3−ブロモプロポキシ)−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
DMF(6ml)中の、5−ヒドロキシ−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(500mg, 0.98mmol)、CsCO3(1.28mg, 3.94mmol)、および1,3−ジブロモプロパン(795mg, 3.94mmol)の溶液を、70℃で30分間加熱した。冷却後、混合物を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(100mg, 16%)。
APCI-MS m/z: 629.2 [MH+].
N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−5−[3−(メチルアミノ)プロポキシ]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
a) 5−(3−ブロモプロポキシ)−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
DMF(6ml)中の、5−ヒドロキシ−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(500mg, 0.98mmol)、CsCO3(1.28mg, 3.94mmol)、および1,3−ジブロモプロパン(795mg, 3.94mmol)の溶液を、70℃で30分間加熱した。冷却後、混合物を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(100mg, 16%)。
APCI-MS m/z: 629.2 [MH+].
b) N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−5−[3−(メチルアミノ)プロポキシ]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
5−(3−ブロモプロポキシ)−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(30mg, 0.048mmol)、およびメタンアミン(0.5ml, THF中2M)の溶液を、マイクロ波オーブン中で、50℃で60分間加熱した。次に混合物を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(13mg, 46%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.06 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.43 (1H, 3); 7.68 - 7.66 (3H, m); 7.61 (1H, t, J 7.8 ); 7.37 (3H, d, J 8.4 Hz); 7.31 (1H, d, J 7.6 Hz); 4.55 (2H, t, J 5.8 Hz); 3.98 (2H, t, J 6.1 Hz); 3.06 - 3.00 (1H, m); 2.75 (2H, t, J 7.0 Hz); 2.40 (3H, s); 1.95 (2H, t); 1.91 (3H, s); 1.15 (3H, s); 1.14 (3H, s).
APCI-MS m/z: 580.2 [MH+].
5−(3−ブロモプロポキシ)−N−[4−(イソプロピルスルホニル)ベンジル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(30mg, 0.048mmol)、およびメタンアミン(0.5ml, THF中2M)の溶液を、マイクロ波オーブン中で、50℃で60分間加熱した。次に混合物を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(13mg, 46%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.06 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.43 (1H, 3); 7.68 - 7.66 (3H, m); 7.61 (1H, t, J 7.8 ); 7.37 (3H, d, J 8.4 Hz); 7.31 (1H, d, J 7.6 Hz); 4.55 (2H, t, J 5.8 Hz); 3.98 (2H, t, J 6.1 Hz); 3.06 - 3.00 (1H, m); 2.75 (2H, t, J 7.0 Hz); 2.40 (3H, s); 1.95 (2H, t); 1.91 (3H, s); 1.15 (3H, s); 1.14 (3H, s).
APCI-MS m/z: 580.2 [MH+].
実施例73
5−(1−メトキシエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
メタノール(2ml)中の6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−ビニル−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例9, 20.7mg, 0.04mmol)の溶液に、濃硫酸(0.05ml)を加えた。混合物を65℃で終夜撹拌し、次に炭酸水素ナトリウム水溶液で中性にした。反応混合物を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(5.9mg, 27%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.01 (1H, t, J 5.8 Hz); 8.72 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.81 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.75 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.52 (3H, d, J 28.4 Hz); 7.44 (1H, t, J 6.6 Hz); 4.67 (2H, m); 4.44 (1H, dq, J 0.1 6.3 Hz); 3.29 (3H, d, J 1.0 Hz); 3.01 (3H, s); 2.09 (3H, s); 1.48 (3H, dd, J 6.5 2.1 Hz).
APCI-MS m/z: 523.0 [MH+].
5−(1−メトキシエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
メタノール(2ml)中の6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−ビニル−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例9, 20.7mg, 0.04mmol)の溶液に、濃硫酸(0.05ml)を加えた。混合物を65℃で終夜撹拌し、次に炭酸水素ナトリウム水溶液で中性にした。反応混合物を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(5.9mg, 27%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.01 (1H, t, J 5.8 Hz); 8.72 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.81 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.75 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.52 (3H, d, J 28.4 Hz); 7.44 (1H, t, J 6.6 Hz); 4.67 (2H, m); 4.44 (1H, dq, J 0.1 6.3 Hz); 3.29 (3H, d, J 1.0 Hz); 3.01 (3H, s); 2.09 (3H, s); 1.48 (3H, dd, J 6.5 2.1 Hz).
APCI-MS m/z: 523.0 [MH+].
実施例74
5−(2−ブロモ−1−メトキシエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
メタノール(2ml)中の、6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−ビニル−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例9, 66.9mg, 0.14mmol)、N−ブロモスクシンイミド(37.7mg, 0.21mmol)、およびジベンゾイル ペルオキシド(7.1mg, 0.03mmol)の混合物を、環境温度で1.5時間撹拌した。溶媒を真空で除去し、残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(44mg, 52%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.94 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.69 (1H, d, J 0.8 Hz); 7.88 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.83 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.76 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.52 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.50 (1H, s); 7.44 (1H, t, J 7.2 Hz); 4.68 (2H, m); 4.54 (1H, t, J 6.7 Hz); 3.67 (1H, m); 3.46 (1H, m); 3.37 (3H, d, J 1.1 Hz); 3.02 (3H, s); 2.13 (3H, s).
APCI-MS m/z: 600.1, 601.1, 602.1, 603.2 [MH+].
5−(2−ブロモ−1−メトキシエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
メタノール(2ml)中の、6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−ビニル−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例9, 66.9mg, 0.14mmol)、N−ブロモスクシンイミド(37.7mg, 0.21mmol)、およびジベンゾイル ペルオキシド(7.1mg, 0.03mmol)の混合物を、環境温度で1.5時間撹拌した。溶媒を真空で除去し、残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(44mg, 52%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.94 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.69 (1H, d, J 0.8 Hz); 7.88 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.83 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.76 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.52 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.50 (1H, s); 7.44 (1H, t, J 7.2 Hz); 4.68 (2H, m); 4.54 (1H, t, J 6.7 Hz); 3.67 (1H, m); 3.46 (1H, m); 3.37 (3H, d, J 1.1 Hz); 3.02 (3H, s); 2.13 (3H, s).
APCI-MS m/z: 600.1, 601.1, 602.1, 603.2 [MH+].
実施例75
5−(1−イソプロポキシエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
表題化合物を実施例73で記載された手順と同様の手順によって製造した。
1H NMR (CDCl3): δ 10.02 (1H, t, J 5.8 Hz); 8.76 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.81 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.74 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.52 (3H, d, J 25.3 Hz); 7.43 (1H, t, J 6.7 Hz); 4.68 (3H, m); 3.56 (1H, td, J 6.1 3.7 Hz); 3.01 (3H, s); 2.10 (3H, s); 1.44 (3H, dd, J 6.5 and 2.2 Hz); 1.18 (6H, dd, J 10.8 and 6.1 Hz).
APCI-MS m/z: 551.2 [MH+].
5−(1−イソプロポキシエチル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
表題化合物を実施例73で記載された手順と同様の手順によって製造した。
1H NMR (CDCl3): δ 10.02 (1H, t, J 5.8 Hz); 8.76 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.3 Hz); 7.81 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.74 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.52 (3H, d, J 25.3 Hz); 7.43 (1H, t, J 6.7 Hz); 4.68 (3H, m); 3.56 (1H, td, J 6.1 3.7 Hz); 3.01 (3H, s); 2.10 (3H, s); 1.44 (3H, dd, J 6.5 and 2.2 Hz); 1.18 (6H, dd, J 10.8 and 6.1 Hz).
APCI-MS m/z: 551.2 [MH+].
実施例76
5−(N 1 −イソブチリル−ヒドラジノカルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
a) 5−ヒドラジノカルボニル−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
DCM(5ml)中の実施例11で得られた化合物(0.051g, 0.14mmol)を、SOCl2(5ml)で処理し、フラスコを密封し、2時間磁気で撹拌し、この際にLC−MSにより反応が完了したことが示された。粗製の混合物を真空で蒸発させ、中間体の酸塩化物を黄色の固体として得た。固体を1,4−ジオキサン(5ml, モレキュラー・シーブで乾燥)に溶解し、ヒドラジン水和物(0.05g, 1.0mmol)を加えた。混合物を10分間撹拌し、LC−MSにより表題化合物の完全な形成が示された。混合物を真空で濃縮し、残渣を分取HPLCによって精製し、純粋なフラクションを凍結乾燥した後、表題化合物を白色の固体として得た(0.036g, 70%)。
APCI-MS m/z: 523.2 [MH+].
5−(N 1 −イソブチリル−ヒドラジノカルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
a) 5−ヒドラジノカルボニル−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
DCM(5ml)中の実施例11で得られた化合物(0.051g, 0.14mmol)を、SOCl2(5ml)で処理し、フラスコを密封し、2時間磁気で撹拌し、この際にLC−MSにより反応が完了したことが示された。粗製の混合物を真空で蒸発させ、中間体の酸塩化物を黄色の固体として得た。固体を1,4−ジオキサン(5ml, モレキュラー・シーブで乾燥)に溶解し、ヒドラジン水和物(0.05g, 1.0mmol)を加えた。混合物を10分間撹拌し、LC−MSにより表題化合物の完全な形成が示された。混合物を真空で濃縮し、残渣を分取HPLCによって精製し、純粋なフラクションを凍結乾燥した後、表題化合物を白色の固体として得た(0.036g, 70%)。
APCI-MS m/z: 523.2 [MH+].
b) 5−(N 1 −イソブチリル−ヒドラジノカルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
乾燥THF(10ml)中の工程(a)で得られた化合物(0.025g, 0.047mmol)を撹拌し、無水イソ酪酸(0.040g, 0.25mmol)を加えた。得られた混合物を15分間撹拌し、LC−MSにより出発物質の望ましいアミドへの完全な変換が示された。溶媒を蒸発させ、残渣を分取HPLCによって精製し、純粋なフラクションを凍結乾燥した後、副題化合物を白色の粉末として得た(0.024g, 85%)。
1H NMR (DMSO-d6): δ 10.25 (1H, bs); 9.89 (1H, bs); 9.79 (1H, t, J 6.2 Hz); 8.50 (1H, s); 7.93 (1H, s); 7.94-7.90 (1H, m); 7.87 (2H, d, J 8.5 Hz); 7.84 (1H, t, J 7.7 Hz); 7.74 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.55 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.63-4.56 (2H, m); 3.18 (3H, s); 2.55-2.49 (1H, p, J 6.8 Hz); 2.18 (3H, s); 1.08 (6H, d, J 6.8 Hz).
APCI-MS m/z: 593.2 [MH+].
乾燥THF(10ml)中の工程(a)で得られた化合物(0.025g, 0.047mmol)を撹拌し、無水イソ酪酸(0.040g, 0.25mmol)を加えた。得られた混合物を15分間撹拌し、LC−MSにより出発物質の望ましいアミドへの完全な変換が示された。溶媒を蒸発させ、残渣を分取HPLCによって精製し、純粋なフラクションを凍結乾燥した後、副題化合物を白色の粉末として得た(0.024g, 85%)。
1H NMR (DMSO-d6): δ 10.25 (1H, bs); 9.89 (1H, bs); 9.79 (1H, t, J 6.2 Hz); 8.50 (1H, s); 7.93 (1H, s); 7.94-7.90 (1H, m); 7.87 (2H, d, J 8.5 Hz); 7.84 (1H, t, J 7.7 Hz); 7.74 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.55 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.63-4.56 (2H, m); 3.18 (3H, s); 2.55-2.49 (1H, p, J 6.8 Hz); 2.18 (3H, s); 1.08 (6H, d, J 6.8 Hz).
APCI-MS m/z: 593.2 [MH+].
実施例77から87の、および91から97の化合物を、実施例12で記載された手順と同様の手順を用いて製造した。
実施例77
N 5 −メトキシ−6−メチル−N 3 −[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 11.74 (1H, bs); 9.79 (1H, t); 8.41 (1H, s); 7.95-7.70 (6H, m); 7.54 (2H, d); 4.58 (2H, d); 3.70 (3H, s); 3.18 (3H, s); 2.13 (3H, s).
APCI-MS m/z: 538.1 [MH+].
N 5 −メトキシ−6−メチル−N 3 −[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 11.74 (1H, bs); 9.79 (1H, t); 8.41 (1H, s); 7.95-7.70 (6H, m); 7.54 (2H, d); 4.58 (2H, d); 3.70 (3H, s); 3.18 (3H, s); 2.13 (3H, s).
APCI-MS m/z: 538.1 [MH+].
実施例78
N 5 −メトキシ−N 5 ,6−ジメチル−N 3 −[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.83 (1H, t); 8.36 (1H, s); 8.01 (1H, bs); 7.94-7.76 (5H, m); 7.54 (2H, d); 4.58 (2H, d); 3.59 (3H, s); 3.28 (3H, s); 3.18 (3H, s); 2.00 (3H, s).
APCI-MS m/z: 552.2 [MH+].
N 5 −メトキシ−N 5 ,6−ジメチル−N 3 −[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.83 (1H, t); 8.36 (1H, s); 8.01 (1H, bs); 7.94-7.76 (5H, m); 7.54 (2H, d); 4.58 (2H, d); 3.59 (3H, s); 3.28 (3H, s); 3.18 (3H, s); 2.00 (3H, s).
APCI-MS m/z: 552.2 [MH+].
実施例79
5−[(2,5−ジメチル−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル)カルボニル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.86 (1H, q); 8.29 (0.5H, d); 8.26 (0.5H, s); 8.06 (0.5H, bs); 8.01 (0.5H, bs); 7.95-7.74 (5H, m); 7.55 (2H, d); 5.83 (2H, dt); 4.80 (1H, bt); 4.58 (2H, d); 4.49 (1H, bd); 3.17 (3H, s); 2.03 (1H, d); 1.92 (1H, d);1.34 (3H, d); 1.08 (2H, d); 1.05 (1H, m).
APCI-MS m/z: 588.2 [MH+].
5−[(2,5−ジメチル−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル)カルボニル]−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.86 (1H, q); 8.29 (0.5H, d); 8.26 (0.5H, s); 8.06 (0.5H, bs); 8.01 (0.5H, bs); 7.95-7.74 (5H, m); 7.55 (2H, d); 5.83 (2H, dt); 4.80 (1H, bt); 4.58 (2H, d); 4.49 (1H, bd); 3.17 (3H, s); 2.03 (1H, d); 1.92 (1H, d);1.34 (3H, d); 1.08 (2H, d); 1.05 (1H, m).
APCI-MS m/z: 588.2 [MH+].
実施例80
6−メチル−N 3 −[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−N 5 −ピロリジン−1−イル−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.84 (2H, bt); 8.43 (1H, s); 7.99-7.78 (5H, m); 7.72 (1H, d); 7.54 (2H, d); 4.58 (2H, d); 3.18 (3H, s); 3.02 (4H, bs); 2.13 (3H, s); 1.80 (4H, bs).
APCI-MS m/z: 577.2 [MH+].
6−メチル−N 3 −[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−N 5 −ピロリジン−1−イル−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.84 (2H, bt); 8.43 (1H, s); 7.99-7.78 (5H, m); 7.72 (1H, d); 7.54 (2H, d); 4.58 (2H, d); 3.18 (3H, s); 3.02 (4H, bs); 2.13 (3H, s); 1.80 (4H, bs).
APCI-MS m/z: 577.2 [MH+].
実施例81
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−(ピペリジン−1−イルカルボニル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.88 (1H, t); 8.20 (1H, s); 8.03 (1H, d); 7.94-7.74 (5H, m); 7.54 (2H, d); 4.58 (2H, bs); 3.79-3.22 (4H, m); 3.18 (3H, s); 1.93 (3H, s); 1.69-1.36 (6H, m).
APCI-MS m/z: 576.2 [MH+].
6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−5−(ピペリジン−1−イルカルボニル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.88 (1H, t); 8.20 (1H, s); 8.03 (1H, d); 7.94-7.74 (5H, m); 7.54 (2H, d); 4.58 (2H, bs); 3.79-3.22 (4H, m); 3.18 (3H, s); 1.93 (3H, s); 1.69-1.36 (6H, m).
APCI-MS m/z: 576.2 [MH+].
実施例82
6−メチル−N 3 −[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−N 5 −モルホリン−4−イル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.82 (1H, t); 9.57 (0.8H, s); 9.22 (0.2H, s); 8.41 (0.8H, s); 8.36 (0.2H, s); 8.00-7.76 (5H, m); 7.72 (1H, d); 7.54 (2H, d); 4.58 (2H, d); 3.66 (4H, m); 3.17 (3H, s); 2.84 (3.2H, m); 2.73 (0.8H, bs); 2.11 (0.8H, s); 2.02 (0.2H, s).
APCI-MS m/z: 593.2 [MH+].
6−メチル−N 3 −[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−N 5 −モルホリン−4−イル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.82 (1H, t); 9.57 (0.8H, s); 9.22 (0.2H, s); 8.41 (0.8H, s); 8.36 (0.2H, s); 8.00-7.76 (5H, m); 7.72 (1H, d); 7.54 (2H, d); 4.58 (2H, d); 3.66 (4H, m); 3.17 (3H, s); 2.84 (3.2H, m); 2.73 (0.8H, bs); 2.11 (0.8H, s); 2.02 (0.2H, s).
APCI-MS m/z: 593.2 [MH+].
実施例83
6−メチル−5−[(4−メチルピペリジン−1−イル)カルボニル]−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.88 (1H, t); 8.19 (1H, bd); 8.08-7.73 (6H, m); 7.72 (1H, d); 7.54 (2H, d); 4.58 (2H, bs); 4.43 (1H, bs); 3.72 (1H, bs); 3.17 (3H, s); 3.05 (1H, m); 2.76 (1H, m); 1.93 (3H, d); 1.77-1.55 (3H, m); 1.19-0.80 (5H, m).
APCI-MS m/z: 590.2 [MH+].
6−メチル−5−[(4−メチルピペリジン−1−イル)カルボニル]−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.88 (1H, t); 8.19 (1H, bd); 8.08-7.73 (6H, m); 7.72 (1H, d); 7.54 (2H, d); 4.58 (2H, bs); 4.43 (1H, bs); 3.72 (1H, bs); 3.17 (3H, s); 3.05 (1H, m); 2.76 (1H, m); 1.93 (3H, d); 1.77-1.55 (3H, m); 1.19-0.80 (5H, m).
APCI-MS m/z: 590.2 [MH+].
実施例84
6−メチル−N 3 −[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−N 5 −ピペリジン−1−イル−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.82 (1H, t); 9.64 (0.8H, s); 9.12 (0.2H, s); 8.39 (0.8H, s); 8.35 (0.2H, s); 8.00-7.77 (5H, m); 7.72 (1H, d); 7.54 (2H, d); 4.58 (2H, d); 3.19 (3H, s); 2.84 (3H, m); 2.11 (0.8H, bs); 2.02 (0.2H, s); 1.66-1.53 (4H, m); 1.53-1.32 (3H, m).
APCI-MS m/z: 591.2 [MH+].
6−メチル−N 3 −[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−N 5 −ピペリジン−1−イル−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.82 (1H, t); 9.64 (0.8H, s); 9.12 (0.2H, s); 8.39 (0.8H, s); 8.35 (0.2H, s); 8.00-7.77 (5H, m); 7.72 (1H, d); 7.54 (2H, d); 4.58 (2H, d); 3.19 (3H, s); 2.84 (3H, m); 2.11 (0.8H, bs); 2.02 (0.2H, s); 1.66-1.53 (4H, m); 1.53-1.32 (3H, m).
APCI-MS m/z: 591.2 [MH+].
実施例85
N 5 −(tert−ブチル)−N 5 ,6−ジメチル−N 3 −[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.88 (1H, t); 8.19 (1H, s); 7.99 (1H, d); 7.91-7.73 (5H, m); 7.54 (2H, d); 4.58 (2H, bs); 3.18 (3H, s); 2.91 (3H, s); 1.95 (3H, s); 1.45 (9H, s).
APCI-MS m/z: 578.2 [MH+].
N 5 −(tert−ブチル)−N 5 ,6−ジメチル−N 3 −[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.88 (1H, t); 8.19 (1H, s); 7.99 (1H, d); 7.91-7.73 (5H, m); 7.54 (2H, d); 4.58 (2H, bs); 3.18 (3H, s); 2.91 (3H, s); 1.95 (3H, s); 1.45 (9H, s).
APCI-MS m/z: 578.2 [MH+].
実施例86
N 5 −ブチル−N 5 ,6−ジメチル−N 3 −[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.88 (1H, t); 8.19 (1H, d); 8.01 (1H, s); 7.95-7.74 (5H, m); 7.54 (2H, d); 4.58 (2H, bs); 3.18 (3H, s); 2.95 (1.2H, s); 2.94 (1.8H, s); 1.92 (1.8H, s); 1.91 (1.2H, s); 1.63-1.40 (2H, m); 1.40-1.10 (2H, m); 0.92 (1.8H, t); 0.83 (1.2H t).
APCI-MS m/z: 578.2 [MH+].
N 5 −ブチル−N 5 ,6−ジメチル−N 3 −[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.88 (1H, t); 8.19 (1H, d); 8.01 (1H, s); 7.95-7.74 (5H, m); 7.54 (2H, d); 4.58 (2H, bs); 3.18 (3H, s); 2.95 (1.2H, s); 2.94 (1.8H, s); 1.92 (1.8H, s); 1.91 (1.2H, s); 1.63-1.40 (2H, m); 1.40-1.10 (2H, m); 0.92 (1.8H, t); 0.83 (1.2H t).
APCI-MS m/z: 578.2 [MH+].
実施例87
N 5 −エチル−N 5 −イソプロピル−6−メチル−N 3 −[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.90 (1H, t); 8.20 (0.3H, s); 8.15 (0.7H, s); 8.10-7.95 (1H, m); 7.95-7.75 (5H, m); 7.54 (2H, d); 4.58 (2H, bs); 4.02 (1H, bs); 3.36 (2H, bs); 3.18 (3H, s); 1.91 (3H, s); 1.32-0.96 (9H, m).
APCI-MS m/z: 578.2 [MH+].
N 5 −エチル−N 5 −イソプロピル−6−メチル−N 3 −[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.90 (1H, t); 8.20 (0.3H, s); 8.15 (0.7H, s); 8.10-7.95 (1H, m); 7.95-7.75 (5H, m); 7.54 (2H, d); 4.58 (2H, bs); 4.02 (1H, bs); 3.36 (2H, bs); 3.18 (3H, s); 1.91 (3H, s); 1.32-0.96 (9H, m).
APCI-MS m/z: 578.2 [MH+].
実施例88から90の化合物を、実施例76で記載された手順と同様の手順を用いて製造した。
実施例88
5−[N 1 −(ホルミル−ヒドラジノカルボニル]−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 10.43 (1H, s); 10.13 (1H, s); 9.79 (1H, t, J 6.2 Hz); 8.52 (1H, s); 8.11 (1H, s); 7.93 (1H, s); 7.94-7.89 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.65 Hz); 7.87 (1H, d, J 8.21); 7.74 (1H, d, J 8.21 Hz); 7.55 (2H, d, J 8.21 Hz); 4.63-4.54 (2H, m); 3.17 (3H, s); 2.18 (3H, s).
APCI-MS m/z: 551.2 [MH+].
5−[N 1 −(ホルミル−ヒドラジノカルボニル]−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 10.43 (1H, s); 10.13 (1H, s); 9.79 (1H, t, J 6.2 Hz); 8.52 (1H, s); 8.11 (1H, s); 7.93 (1H, s); 7.94-7.89 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.65 Hz); 7.87 (1H, d, J 8.21); 7.74 (1H, d, J 8.21 Hz); 7.55 (2H, d, J 8.21 Hz); 4.63-4.54 (2H, m); 3.17 (3H, s); 2.18 (3H, s).
APCI-MS m/z: 551.2 [MH+].
実施例89
N 1 −[5−(4−メタンスルホニル−ベンジルカルバモイル)−2−メチル−6−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボニル]−ヒドラジンカルボン酸エチルエステル
1H NMR (DMSO-d6): δ 10.23 (1H, s); 9.79 (1H, t, J 6.1 Hz); 9.23 (1H, s); 8.47 (1H, s); 7.94 (1H, s); 7.94-7.89 (1H, d, J 8.2 Hz); 7.87 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.82 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.74 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.54 (2H, d, J 8.4 Hz); 4.65-4.55 (2H, m); 4.14-4.01 (2H, m); 3.17 (3H, s); 2.16 (3H, s); 1.25-1.15 (3H, m).
APCI-MS m/z: 595.2 [MH+].
N 1 −[5−(4−メタンスルホニル−ベンジルカルバモイル)−2−メチル−6−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,6−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボニル]−ヒドラジンカルボン酸エチルエステル
1H NMR (DMSO-d6): δ 10.23 (1H, s); 9.79 (1H, t, J 6.1 Hz); 9.23 (1H, s); 8.47 (1H, s); 7.94 (1H, s); 7.94-7.89 (1H, d, J 8.2 Hz); 7.87 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.82 (1H, d, J 7.7 Hz); 7.74 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.54 (2H, d, J 8.4 Hz); 4.65-4.55 (2H, m); 4.14-4.01 (2H, m); 3.17 (3H, s); 2.16 (3H, s); 1.25-1.15 (3H, m).
APCI-MS m/z: 595.2 [MH+].
実施例90
5−({2−[(エチルアミノ)カルボノチオイル]ヒドラジノ}カルボニル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 10.26 (1H, s); 9.81 (1H, t, J 6.0 Hz); 9.23 (1H, s); 8.71 (1H, s); 8.14 (1H, bs); 7.95-7.81 (4H, m); 7.71 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.55 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.60 (2H, d, J 6.1 Hz); 3.54-3.44 (2H, m); 3.18 (3H, s); 2.16 (3H, s); 1.08 (3H, t, J 7.1 Hz)
APCI-MS m/z: 610.2 [MH+].
5−({2−[(エチルアミノ)カルボノチオイル]ヒドラジノ}カルボニル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 10.26 (1H, s); 9.81 (1H, t, J 6.0 Hz); 9.23 (1H, s); 8.71 (1H, s); 8.14 (1H, bs); 7.95-7.81 (4H, m); 7.71 (1H, d, J 8.0 Hz); 7.55 (2H, d, J 8.3 Hz); 4.60 (2H, d, J 6.1 Hz); 3.54-3.44 (2H, m); 3.18 (3H, s); 2.16 (3H, s); 1.08 (3H, t, J 7.1 Hz)
APCI-MS m/z: 610.2 [MH+].
実施例91
5−(イソオキサゾリジン−2−イルカルボニル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.79 (1H, t); 8.41 (1H, s); 7.99 (1H, s); 7.93-7.74 (5H, m); 7.54 (2H, d); 4.58 (2H, d); 3.96 (2H, t); 3.76 (2H, m); 3.17 (3H, s); 2.31 (2H, p); 2.05 (3H, s).
APCI-MS m/z: 564.3 [MH+].
5−(イソオキサゾリジン−2−イルカルボニル)−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.79 (1H, t); 8.41 (1H, s); 7.99 (1H, s); 7.93-7.74 (5H, m); 7.54 (2H, d); 4.58 (2H, d); 3.96 (2H, t); 3.76 (2H, m); 3.17 (3H, s); 2.31 (2H, p); 2.05 (3H, s).
APCI-MS m/z: 564.3 [MH+].
実施例92
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 5−(メトキシ−メチル−アミド) 3−[4−(プロパン−2−スルホニル)−ベンジルアミド]
1H NMR (CDCl3): δ 9.87 (1H, bt); 8.67 (1H, s); 7.84-7.74 (4H, m); 7.52-7.49 (3H, bd); 7.45-7.43 (1H, bd); 4.74-4.64 (2H, m); 3.62 (3H, s); 3.38 (3H, s); 3.19-3.13 (1H, m); 2.13 (3H, s); 1.28 (6H, d, J 6.8 Hz).
APCI-MS m/z: 580 [MH+].
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 5−(メトキシ−メチル−アミド) 3−[4−(プロパン−2−スルホニル)−ベンジルアミド]
1H NMR (CDCl3): δ 9.87 (1H, bt); 8.67 (1H, s); 7.84-7.74 (4H, m); 7.52-7.49 (3H, bd); 7.45-7.43 (1H, bd); 4.74-4.64 (2H, m); 3.62 (3H, s); 3.38 (3H, s); 3.19-3.13 (1H, m); 2.13 (3H, s); 1.28 (6H, d, J 6.8 Hz).
APCI-MS m/z: 580 [MH+].
実施例93
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−エタンスルホニル−ベンジルアミド) 5−(メトキシ−メチル−アミド)
1H NMR (CDCl3): δ 9.87 (1H, bt); 8.67 (1H, s); 7.86-7.82 (3H, m); 7.78-7.74 (1H, bt); 7.53-7.50 (3H, m); 7.45-7.43 (1H, bd); 4.74-4.64 (2H, m); 3.66 (3H, s); 3.38 (3H, s); 3.09 (2H, q, J 7.5 Hz); 2.13 (3H, s); 1.26 (3H, t, J 7.5 Hz).
APCI-MS m/z: 566 [MH+].
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−エタンスルホニル−ベンジルアミド) 5−(メトキシ−メチル−アミド)
1H NMR (CDCl3): δ 9.87 (1H, bt); 8.67 (1H, s); 7.86-7.82 (3H, m); 7.78-7.74 (1H, bt); 7.53-7.50 (3H, m); 7.45-7.43 (1H, bd); 4.74-4.64 (2H, m); 3.66 (3H, s); 3.38 (3H, s); 3.09 (2H, q, J 7.5 Hz); 2.13 (3H, s); 1.26 (3H, t, J 7.5 Hz).
APCI-MS m/z: 566 [MH+].
実施例94
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−シクロプロパンスルホニル−ベンジルアミド) 5−(メトキシ−メチル−アミド)
1H NMR (CDCl3): δ 9.86 (1H, bt); 8.67 (1H, s); 7.84-7.82 (3H, bd); 7.78-7.74 (1H, bt); 7.51-7.49 (3H, bd); 7.45-7.43 (1H, bd); 4.73-4.63 (2H, m); 3.66 (3H, s); 3.38 (3H, s); 2.46-2.39 (1H, m); 1.35-1.31 (2H, m); 1.04-0.99 (2H, m).
APCI-MS m/z: 578 [MH+].
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 3−(4−シクロプロパンスルホニル−ベンジルアミド) 5−(メトキシ−メチル−アミド)
1H NMR (CDCl3): δ 9.86 (1H, bt); 8.67 (1H, s); 7.84-7.82 (3H, bd); 7.78-7.74 (1H, bt); 7.51-7.49 (3H, bd); 7.45-7.43 (1H, bd); 4.73-4.63 (2H, m); 3.66 (3H, s); 3.38 (3H, s); 2.46-2.39 (1H, m); 1.35-1.31 (2H, m); 1.04-0.99 (2H, m).
APCI-MS m/z: 578 [MH+].
実施例95
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 5−[(2−ヒドロキシ−エチル)−アミド] 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.82 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.48 (1H, s); 8.48 (1H, t, J 5.6 Hz); 7.93-7.89 (1H, m); 7.90 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.83 (1H, t, J 7.6 Hz); 7.72 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.54 (2H, d, J 8.2 Hz); 4.74 (1H, bs); 4.64-4.54 (2H, m); 3.50 (2H, t, J 6.2 Hz); 3.32-3.25 (2H, m); 3.17 (3H, s); 2.14 (3H, s).
APCI-MS m/z: 552.2 [MH+].
6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボン酸 5−[(2−ヒドロキシ−エチル)−アミド] 3−(4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.82 (1H, t, J 6.0 Hz); 8.48 (1H, s); 8.48 (1H, t, J 5.6 Hz); 7.93-7.89 (1H, m); 7.90 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.83 (1H, t, J 7.6 Hz); 7.72 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.54 (2H, d, J 8.2 Hz); 4.74 (1H, bs); 4.64-4.54 (2H, m); 3.50 (2H, t, J 6.2 Hz); 3.32-3.25 (2H, m); 3.17 (3H, s); 2.14 (3H, s).
APCI-MS m/z: 552.2 [MH+].
実施例96
5−(イソオキサゾリジン−2−カルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−エタンスルホニル−ベンジルアミド
1H NMR (CDCl3): δ 9.83 (1H, bt); 8.70 (1H, s); 7.85-7.81 (3H, m); 7.77-7.73 (1H, bt); 7.53-7.50 (3H, m); 7.45-7.43 (1H, bd); 4.73-4.63 (2H, m); 4.06 (2H, t, J 7.2 Hz); 3.91 (2H, t, J 7.2 Hz); 3.08 (2H, q, J 7.7 Hz); 2.48-2.41 (2H, m); 2.19 (3H, s); 1.26 (3H, t, J 7.7 Hz).
APCI-MS m/z: 579 [MH+].
5−(イソオキサゾリジン−2−カルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−エタンスルホニル−ベンジルアミド
1H NMR (CDCl3): δ 9.83 (1H, bt); 8.70 (1H, s); 7.85-7.81 (3H, m); 7.77-7.73 (1H, bt); 7.53-7.50 (3H, m); 7.45-7.43 (1H, bd); 4.73-4.63 (2H, m); 4.06 (2H, t, J 7.2 Hz); 3.91 (2H, t, J 7.2 Hz); 3.08 (2H, q, J 7.7 Hz); 2.48-2.41 (2H, m); 2.19 (3H, s); 1.26 (3H, t, J 7.7 Hz).
APCI-MS m/z: 579 [MH+].
実施例97
5−(イソオキサゾリジン−2−カルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチルフェニル−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸 4−シクロプロパンスルホニルベンジルアミド
1H NMR (CDCl3): δ 9.81 (1H, bt); 8.70 (1H, s); 7.84-7.81 (3H, m); 7.77-7.73 (1H, bt); 7.52-7.48 (3H, m); 7.45-7.43 (1H, bd); 4.73-4.62 (2H, m); 4.06 (2H, t, J 6.8 Hz); 3.91 (2H, t, J 7.2 Hz); 2.48-2.39 (3H, m); 2.19 (3H, s); 1.35-1.31 (2H, m); 1.04-0.99 (2H, m).
APCI-MS m/z: 590[MH+].
5−(イソオキサゾリジン−2−カルボニル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチルフェニル−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸 4−シクロプロパンスルホニルベンジルアミド
1H NMR (CDCl3): δ 9.81 (1H, bt); 8.70 (1H, s); 7.84-7.81 (3H, m); 7.77-7.73 (1H, bt); 7.52-7.48 (3H, m); 7.45-7.43 (1H, bd); 4.73-4.62 (2H, m); 4.06 (2H, t, J 6.8 Hz); 3.91 (2H, t, J 7.2 Hz); 2.48-2.39 (3H, m); 2.19 (3H, s); 1.35-1.31 (2H, m); 1.04-0.99 (2H, m).
APCI-MS m/z: 590[MH+].
実施例98
5−(N−ヒドロキシカルバムイミドイル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
5−シアノ−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド(実施例1, 0.040g, 0.082mmol)、ヒドロキシルアミン塩酸塩(0.015g, 0.209mmol)、NaOAc(0.017g, 0.209mmol)、エタノール(3ml)、水(0.1ml)、およびマグネチック・スターラーを、バイアルに入れた。混合物を90℃で終夜加熱した。LC−MSにより、2つの成分の50:50混合物であって、その1つが予測されるMWを有することが示された。生成物を分取HPLCによって単離し、0.012g(28%)の表題化合物を得た。
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.85 (1H, t, J 6.2 Hz); 9.53 (1H, s); 8.33 (1H, s); 7.91 (1H, d, J 7.6 Hz); 7.86 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.85 (1H, s); 7.83 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.69 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.54 (2H, d, J 8.3 Hz); 5.88 (2H, bs); 4.64-4.55 (2H, m); 3.17 (3H, s); 2.07 (3H, s).
APCI-MS m/z: 523.2 [MH+].
5−(N−ヒドロキシカルバムイミドイル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
5−シアノ−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド(実施例1, 0.040g, 0.082mmol)、ヒドロキシルアミン塩酸塩(0.015g, 0.209mmol)、NaOAc(0.017g, 0.209mmol)、エタノール(3ml)、水(0.1ml)、およびマグネチック・スターラーを、バイアルに入れた。混合物を90℃で終夜加熱した。LC−MSにより、2つの成分の50:50混合物であって、その1つが予測されるMWを有することが示された。生成物を分取HPLCによって単離し、0.012g(28%)の表題化合物を得た。
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.85 (1H, t, J 6.2 Hz); 9.53 (1H, s); 8.33 (1H, s); 7.91 (1H, d, J 7.6 Hz); 7.86 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.85 (1H, s); 7.83 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.69 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.54 (2H, d, J 8.3 Hz); 5.88 (2H, bs); 4.64-4.55 (2H, m); 3.17 (3H, s); 2.07 (3H, s).
APCI-MS m/z: 523.2 [MH+].
実施例99
N 3 −(シクロヘキシルメチル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
a)6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル
NMP(60ml)中の、6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸(実施例1(b), 13.1g, 43.9mmol)、炭酸ナトリウム(5.2g, 48.3mmol)、およびヨードエタン(10.6g, 67.7mmol)の懸濁液を、環境温度で、窒素雰囲気下、19時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルと水の層間に分配した。有機相を集め、水で、そして塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。残渣をシリカのフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、tert−ブチル メチル エーテル/メタノール(10:0.4)で溶出し、表題化合物を明褐色の固体として得た(12.5g, 87%)。
1H NMR (CDCl3): δ 8.21 (1H, d, J 7.4 Hz); 7.75 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.68 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.49 (1H, s); 7.42 (1H, d, J 7.8 Hz); 6.25 (1H, d, J 7.4 Hz); 4.36 (2H, q, J 7.2 Hz); 2.03 (3H, s); 1.37 (3H, t, J 7.2 Hz).
APCI-MS m/z: 326.1 [MH+].
N 3 −(シクロヘキシルメチル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
a)6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル
NMP(60ml)中の、6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸(実施例1(b), 13.1g, 43.9mmol)、炭酸ナトリウム(5.2g, 48.3mmol)、およびヨードエタン(10.6g, 67.7mmol)の懸濁液を、環境温度で、窒素雰囲気下、19時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルと水の層間に分配した。有機相を集め、水で、そして塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。残渣をシリカのフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、tert−ブチル メチル エーテル/メタノール(10:0.4)で溶出し、表題化合物を明褐色の固体として得た(12.5g, 87%)。
1H NMR (CDCl3): δ 8.21 (1H, d, J 7.4 Hz); 7.75 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.68 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.49 (1H, s); 7.42 (1H, d, J 7.8 Hz); 6.25 (1H, d, J 7.4 Hz); 4.36 (2H, q, J 7.2 Hz); 2.03 (3H, s); 1.37 (3H, t, J 7.2 Hz).
APCI-MS m/z: 326.1 [MH+].
b) 5−ヨード−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル
CH2Cl2(45ml)およびTFA(38ml)中の6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(9.9g, 30.5mmol)の溶液に、窒素雰囲気下で、N−ヨードスクシンイミド(6.89g, 30.6mmol)を加えた。環境温度で19時間撹拌した後、溶媒を真空で濃縮した。残渣に、酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、残ったTFAを中和した。有機相を集め、水で、そして塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。残渣をシリカのフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、DCM/メタノール(10:0.2)で溶出し、表題化合物を黄色の固体として得た(11.4g, 83%)。
1H NMR (CDCl3): δ 8.52 (1H, s); 7.76 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.69 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.46 (1H, s); 7.38 (1H, d, J 7.7 Hz); 4.36 (2H, q, J 7.1 Hz); 2.26 (3H, s); 1.37 (3H, t, J 7.2 Hz).
APCI-MS m/z: 452.0 [MH+].
CH2Cl2(45ml)およびTFA(38ml)中の6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(9.9g, 30.5mmol)の溶液に、窒素雰囲気下で、N−ヨードスクシンイミド(6.89g, 30.6mmol)を加えた。環境温度で19時間撹拌した後、溶媒を真空で濃縮した。残渣に、酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、残ったTFAを中和した。有機相を集め、水で、そして塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。残渣をシリカのフラッシュクロマトグラフィーによって精製し、DCM/メタノール(10:0.2)で溶出し、表題化合物を黄色の固体として得た(11.4g, 83%)。
1H NMR (CDCl3): δ 8.52 (1H, s); 7.76 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.69 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.46 (1H, s); 7.38 (1H, d, J 7.7 Hz); 4.36 (2H, q, J 7.1 Hz); 2.26 (3H, s); 1.37 (3H, t, J 7.2 Hz).
APCI-MS m/z: 452.0 [MH+].
c) 5−[(ジメチルアミノ)カルボニル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル
5−ヨード−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(2.6g, 5.76mmol)、酢酸パラジウム(II)(16.4mg, 0.07mmol)、トリフェニルホスフィン(38.7mg, 0.15mmol)、無水ジメチルアミン(5ml)および無水エタノール(20ml)を、ステンレス鋼オートクレーブ(100ml)に入れた。反応混合物を、85℃で、5.5気圧の一酸化炭素下で2時間撹拌した。冷却後、過剰の一酸化炭素をドラフトで放出し、溶媒を真空で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(1.3g, 58%)。
1H NMR (CDCl3): δ 8.16 (1H, s); 7.77 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.70 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.49 (1H, s); 7.41 (1H, d, J 7.9 Hz); 4.36 (2H, q, J 7.1 Hz); 3.09 (6H, d, J 30.2 Hz); 2.04 (3H, s); 1.37 (3H, t, J 7.2 Hz).
APCI-MS m/z: 397.2 [MH+].
5−ヨード−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(2.6g, 5.76mmol)、酢酸パラジウム(II)(16.4mg, 0.07mmol)、トリフェニルホスフィン(38.7mg, 0.15mmol)、無水ジメチルアミン(5ml)および無水エタノール(20ml)を、ステンレス鋼オートクレーブ(100ml)に入れた。反応混合物を、85℃で、5.5気圧の一酸化炭素下で2時間撹拌した。冷却後、過剰の一酸化炭素をドラフトで放出し、溶媒を真空で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(1.3g, 58%)。
1H NMR (CDCl3): δ 8.16 (1H, s); 7.77 (1H, d, J 7.9 Hz); 7.70 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.49 (1H, s); 7.41 (1H, d, J 7.9 Hz); 4.36 (2H, q, J 7.1 Hz); 3.09 (6H, d, J 30.2 Hz); 2.04 (3H, s); 1.37 (3H, t, J 7.2 Hz).
APCI-MS m/z: 397.2 [MH+].
d) 5−[(ジメチルアミノ)カルボニル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸
THF(5ml)と水(1ml)中の5−[(ジメチルアミノ)カルボニル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(1.28g, 3.2mmol)の溶液に、2M 水酸化ナトリウム(1.7ml, 3.4mmol)を、1時間にわたって滴下した。環境温度でさらに2時間撹拌した後、溶液をpH 1まで酸性にし、真空で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(0.92g, 77%)。
1H NMR (CDCl3): δ 8.47 (1H, s); 7.88 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.80 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.56 (1H, s); 7.48 (1H, d, J 7.9 Hz); 3.12 (6H, d, J 36.0 Hz); 2.15 (3H, s).
APCI-MS m/z: 369.1 [MH+].
THF(5ml)と水(1ml)中の5−[(ジメチルアミノ)カルボニル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(1.28g, 3.2mmol)の溶液に、2M 水酸化ナトリウム(1.7ml, 3.4mmol)を、1時間にわたって滴下した。環境温度でさらに2時間撹拌した後、溶液をpH 1まで酸性にし、真空で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(0.92g, 77%)。
1H NMR (CDCl3): δ 8.47 (1H, s); 7.88 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.80 (1H, t, J 7.9 Hz); 7.56 (1H, s); 7.48 (1H, d, J 7.9 Hz); 3.12 (6H, d, J 36.0 Hz); 2.15 (3H, s).
APCI-MS m/z: 369.1 [MH+].
e) N 3 −(シクロヘキシルメチル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
NMP(160μl)中の、5−[(ジメチルアミノ)カルボニル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸(12mg, 0.03mmol)、HATU(15mg, 0.04mmol)、HOAT(7mg, 0.04mmol)、およびDIEA(13mg, 0.1mmol)の混合物を、NMP中の(シクロヘキシルメチル)アミン(135μl, 0.3M, 0.04mmol)に加えた。反応混合物を室温で17時間撹拌した。溶媒を真空で除去し、残渣をアセトニトリル/水(50/50)に溶解し、全量を1.6mlとし、分取HPLCを用いて精製し、表題化合物を得た(8mg, 58%)。
RT (C18, UV 220 nm): 7.3分.
APCI-MS m/z: 464.2 [MH+].
NMP(160μl)中の、5−[(ジメチルアミノ)カルボニル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸(12mg, 0.03mmol)、HATU(15mg, 0.04mmol)、HOAT(7mg, 0.04mmol)、およびDIEA(13mg, 0.1mmol)の混合物を、NMP中の(シクロヘキシルメチル)アミン(135μl, 0.3M, 0.04mmol)に加えた。反応混合物を室温で17時間撹拌した。溶媒を真空で除去し、残渣をアセトニトリル/水(50/50)に溶解し、全量を1.6mlとし、分取HPLCを用いて精製し、表題化合物を得た(8mg, 58%)。
RT (C18, UV 220 nm): 7.3分.
APCI-MS m/z: 464.2 [MH+].
実施例100から146の化合物を、実施例99に記載された手順と同様の手順を用いて製造した。
実施例100
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −(ピリジン−3−イルメチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.0分.
APCI-MS m/z: 459.2 [MH+].
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −(ピリジン−3−イルメチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.0分.
APCI-MS m/z: 459.2 [MH+].
実施例101
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−N 3 −(2−モルホリン−4−イルエチル)−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 4.9分.
APCI-MS m/z: 481.1 [MH+].
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−N 3 −(2−モルホリン−4−イルエチル)−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 4.9分.
APCI-MS m/z: 481.1 [MH+].
実施例102
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−N 3 −(3−モルホリン−4−イルプロピル)−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.0分.
APCI-MS m/z: 495.2 [MH+].
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−N 3 −(3−モルホリン−4−イルプロピル)−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.0分.
APCI-MS m/z: 495.2 [MH+].
実施例103
N 3 −ベンジル−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 6.8分.
APCI-MS m/z: 458.2 [MH+].
N 3 −ベンジル−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 6.8分.
APCI-MS m/z: 458.2 [MH+].
実施例104
N 3 −[2−(1H−インドール−3−イル)エチル]−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 6.9分.
APCI-MS m/z: 511.1 [MH+].
N 3 −[2−(1H−インドール−3−イル)エチル]−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 6.9分.
APCI-MS m/z: 511.1 [MH+].
実施例105
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −(1−フェニルエチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 7.0分.
APCI-MS m/z: 472.3 [MH+].
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −(1−フェニルエチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 7.0分.
APCI-MS m/z: 472.3 [MH+].
実施例106
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −(2−フェニルエチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.3分.
APCI-MS m/z: 472.1 [MH+].
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −(2−フェニルエチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.3分.
APCI-MS m/z: 472.1 [MH+].
実施例107
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −[(2R)−2−フェニルシクロプロピル]−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.5分.
APCI-MS m/z: 484.1 [MH+].
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −[(2R)−2−フェニルシクロプロピル]−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.5分.
APCI-MS m/z: 484.1 [MH+].
実施例108
N 3 −(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.4分.
APCI-MS m/z: 484.1 [MH+].
N 3 −(2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−イル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.4分.
APCI-MS m/z: 484.1 [MH+].
実施例109
N 3 −[2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)エチル]−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.2分.
APCI-MS m/z: 516.2 [MH+].
N 3 −[2−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)エチル]−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.2分.
APCI-MS m/z: 516.2 [MH+].
実施例110
5−{[4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル]カルボニル}−N,N,2−トリメチル−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 3.1分.
APCI-MS m/z: 481.3 [MH+].
5−{[4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル]カルボニル}−N,N,2−トリメチル−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 3.1分.
APCI-MS m/z: 481.3 [MH+].
実施例111
N 3 −[(1−エチルピロリジン−2−イル)メチル]−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 3.5分.
APCI-MS m/z: 479.2 [MH+].
N 3 −[(1−エチルピロリジン−2−イル)メチル]−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 3.5分.
APCI-MS m/z: 479.2 [MH+].
実施例112
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−N 3 −[3−(2−メチルピペリジン−1−イル)プロピル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 3.7分.
APCI-MS m/z: 507.2 [MH+].
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−N 3 −[3−(2−メチルピペリジン−1−イル)プロピル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 3.7分.
APCI-MS m/z: 507.2 [MH+].
実施例113
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−N 3 −(1−ナフチルメチル)−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.7分.
APCI-MS m/z: 508.1 [MH+].
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−N 3 −(1−ナフチルメチル)−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.7分.
APCI-MS m/z: 508.1 [MH+].
実施例114
N 3 −(1,3−ベンゾジオキソール−5−イルメチル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.1分.
APCI-MS m/z: 502.1 [MH+].
N 3 −(1,3−ベンゾジオキソール−5−イルメチル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.1分.
APCI-MS m/z: 502.1 [MH+].
実施例115
N 3 −(3,4−ジフルオロベンジル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.4分.
APCI-MS m/z: 494.2 [MH+].
N 3 −(3,4−ジフルオロベンジル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.4分.
APCI-MS m/z: 494.2 [MH+].
実施例116
N 3 −(2−クロロ−4−フルオロベンジル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.6分.
APCI-MS m/z: 510.1 [MH+].
N 3 −(2−クロロ−4−フルオロベンジル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.6分.
APCI-MS m/z: 510.1 [MH+].
実施例117
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −(2−チエニルメチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.0分.
APCI-MS m/z: 464.2 [MH+].
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −(2−チエニルメチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.0分.
APCI-MS m/z: 464.2 [MH+].
実施例118
N 3 −(3,4−ジクロロベンジル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.9分.
APCI-MS m/z: 526.1 [MH+].
N 3 −(3,4−ジクロロベンジル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.9分.
APCI-MS m/z: 526.1 [MH+].
実施例119
N 3 −[2−(2,4−ジクロロフェニル)エチル]−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 6.0分.
APCI-MS m/z: 540.1 [MH+].
N 3 −[2−(2,4−ジクロロフェニル)エチル]−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 6.0分.
APCI-MS m/z: 540.1 [MH+].
実施例120
N 3 −(2−シクロヘキサ−1−エン−1−イルエチル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.7分.
APCI-MS m/z: 476.2 [MH+].
N 3 −(2−シクロヘキサ−1−エン−1−イルエチル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.7分.
APCI-MS m/z: 476.2 [MH+].
実施例121
N 3 −[1−(4−クロロフェニル)エチル]−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.8分.
APCI-MS m/z: 506.2 [MH+].
N 3 −[1−(4−クロロフェニル)エチル]−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.8分.
APCI-MS m/z: 506.2 [MH+].
実施例122
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −[3−(2−オキソピロリジン−1−イル)プロピル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 4.0分.
APCI-MS m/z: 493.3 [MH+].
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −[3−(2−オキソピロリジン−1−イル)プロピル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 4.0分.
APCI-MS m/z: 493.3 [MH+].
実施例123
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −(ピリジン−4−イルメチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 3.3分.
APCI-MS m/z: 459.2 [MH+].
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −(ピリジン−4−イルメチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 3.3分.
APCI-MS m/z: 459.2 [MH+].
実施例124
N,N,2−トリメチル−6−オキソ−5−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)カルボニル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 4.1分.
APCI-MS m/z: 513.2 [MH+].
N,N,2−トリメチル−6−オキソ−5−[(4−フェニルピペラジン−1−イル)カルボニル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 4.1分.
APCI-MS m/z: 513.2 [MH+].
実施例125
N,N,2−トリメチル−6−オキソ−5−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)カルボニル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 3.2分.
APCI-MS m/z: 514.3 [MH+].
N,N,2−トリメチル−6−オキソ−5−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)カルボニル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 3.2分.
APCI-MS m/z: 514.3 [MH+].
実施例126
N 3 −(2,3−ジヒドロ−1−ベンゾフラン−5−イルメチル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.1分.
APCI-MS m/z: 500.2 [MH+].
N 3 −(2,3−ジヒドロ−1−ベンゾフラン−5−イルメチル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.1分.
APCI-MS m/z: 500.2 [MH+].
実施例127
4−{[({5−[(ジメチルアミノ)カルボニル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]メチル}安息香酸メチル
RT (C18, UV 220nm): 5.1分.
APCI-MS m/z: 516.2 [MH+].
4−{[({5−[(ジメチルアミノ)カルボニル]−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−イル}カルボニル)アミノ]メチル}安息香酸メチル
RT (C18, UV 220nm): 5.1分.
APCI-MS m/z: 516.2 [MH+].
実施例128
5−{[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]カルボニル}−N,N,2−トリメチル−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 3.1分.
APCI-MS m/z: 465.2 [MH+].
5−{[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]カルボニル}−N,N,2−トリメチル−6−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,6−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 3.1分.
APCI-MS m/z: 465.2 [MH+].
実施例129
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −[2−(2−チエニル)エチル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.2分.
APCI-MS m/z: 478.1 [MH+].
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −[2−(2−チエニル)エチル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.2分.
APCI-MS m/z: 478.1 [MH+].
実施例130
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −(4−フェノキシベンジル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 6.0分.
APCI-MS m/z: 550.3 [MH+].
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −(4−フェノキシベンジル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 6.0分.
APCI-MS m/z: 550.3 [MH+].
実施例131
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −(3−チエニルメチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.0分.
APCI-MS m/z: 464.2 [MH+].
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −(3−チエニルメチル)−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.0分.
APCI-MS m/z: 464.2 [MH+].
実施例132
N 3 −[2−(4−tert−ブチルフェニル)エチル]−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 6.3分.
APCI-MS m/z: 528.2 [MH+].
N 3 −[2−(4−tert−ブチルフェニル)エチル]−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 6.3分.
APCI-MS m/z: 528.2 [MH+].
実施例133
N 3 −{2−[4−(アミノスルホニル)フェニル]エチル}−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 4.4分.
APCI-MS m/z: 551.2 [MH+].
N 3 −{2−[4−(アミノスルホニル)フェニル]エチル}−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 4.4分.
APCI-MS m/z: 551.2 [MH+].
実施例134
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −[4−(1H−ピラゾール−1−イル)ベンジル]−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.0分.
APCI-MS m/z: 524.2 [MH+].
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −[4−(1H−ピラゾール−1−イル)ベンジル]−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.0分.
APCI-MS m/z: 524.2 [MH+].
実施例135
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −フェノキシ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.1分.
APCI-MS m/z: 460.1 [MH+].
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −フェノキシ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.1分.
APCI-MS m/z: 460.1 [MH+].
実施例136
N 3 −(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イルメチル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.4分.
APCI-MS m/z: 516.2 [MH+].
N 3 −(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イルメチル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.4分.
APCI-MS m/z: 516.2 [MH+].
実施例137
N 3 −[(6−フルオロ−4H−1,3−ベンゾジオキシン−8−イル)メチル]−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.2分.
APCI-MS m/z: 534.2 [MH+].
N 3 −[(6−フルオロ−4H−1,3−ベンゾジオキシン−8−イル)メチル]−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.2分.
APCI-MS m/z: 534.2 [MH+].
実施例138
N 3 −(1−ベンゾチエン−3−イルメチル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.6分.
APCI-MS m/z: 514.1 [MH+].
N 3 −(1−ベンゾチエン−3−イルメチル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)−フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.6分.
APCI-MS m/z: 514.1 [MH+].
実施例139
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −[2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)エチル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 4.5分.
APCI-MS m/z: 480.2 [MH+].
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −[2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)エチル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 4.5分.
APCI-MS m/z: 480.2 [MH+].
実施例140
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−N 3 −[(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 4.0分.
APCI-MS m/z: 462.2 [MH+].
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−N 3 −[(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 4.0分.
APCI-MS m/z: 462.2 [MH+].
実施例141
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −[(1−フェニル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.1分.
APCI-MS m/z: 524.2 [MH+].
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −[(1−フェニル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.1分.
APCI-MS m/z: 524.2 [MH+].
実施例142
N 3 −[(5−メトキシ−4−オキソ−4H−ピラン−2−イル)メチル]−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 3.9分.
APCI-MS m/z: 506.2 [MH+].
N 3 −[(5−メトキシ−4−オキソ−4H−ピラン−2−イル)メチル]−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 3.9分.
APCI-MS m/z: 506.2 [MH+].
実施例143
N 3 −(3−アゼパン−1−イルプロピル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 3.7分.
APCI-MS m/z: 507.2 [MH+].
N 3 −(3−アゼパン−1−イルプロピル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 3.7分.
APCI-MS m/z: 507.2 [MH+].
実施例144
N 3 −(4−シアノベンジル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.0分.
APCI-MS m/z: 483.2 [MH+].
N 3 −(4−シアノベンジル)−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 5.0分.
APCI-MS m/z: 483.2 [MH+].
実施例145
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −[3−(5−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)プロピル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 3.8分.
APCI-MS m/z: 492.2 [MH+].
N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−N 3 −[3−(5−オキソ−4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル)プロピル]−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 3.8分.
APCI-MS m/z: 492.2 [MH+].
実施例146
N 3 −{[(2R)−1−エチルピロリジン−2−イル]メチル}−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 3.4分.
APCI-MS m/z: 479.2 [MH+].
N 3 −{[(2R)−1−エチルピロリジン−2−イル]メチル}−N 5 ,N 5 ,6−トリメチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボキサミド
RT (C18, UV 220nm): 3.4分.
APCI-MS m/z: 479.2 [MH+].
実施例147
5−シクロプロピル−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
トルエン(4ml)と水(0.08ml)中の、5−ヨード−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例1(d), 120.4mg, 0.20mmol)、シクロプロピルボロン酸(48.7mg, 0.57mmol)、リン酸カリウム(195.3mg, 0.85mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(19.9mg, 0.07mmol)、および酢酸パラジウム(8.5mg, 0.03mmol)の混合物を、100℃でアルゴン雰囲気下で2時間撹拌した。反応混合物を冷却し、真空で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(36mg, 35%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.06 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.48 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.81 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.74 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.51 (3H, d, J 8.4 Hz); 7.42 (1H, d, J 7.7 Hz); 4.67 (2H, m); 3.01 (3H, s); 2.20 (3H, s); 1.76 (1H, dd, J 13.6 3.0 Hz); 0.99 (2H, m); 0.70 (2H, q, J 5.1 Hz).
APCI-MS m/z: 505.1 [MH+].
5−シクロプロピル−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
トルエン(4ml)と水(0.08ml)中の、5−ヨード−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例1(d), 120.4mg, 0.20mmol)、シクロプロピルボロン酸(48.7mg, 0.57mmol)、リン酸カリウム(195.3mg, 0.85mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(19.9mg, 0.07mmol)、および酢酸パラジウム(8.5mg, 0.03mmol)の混合物を、100℃でアルゴン雰囲気下で2時間撹拌した。反応混合物を冷却し、真空で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(36mg, 35%)。
1H NMR (CDCl3): δ 10.06 (1H, t, J 5.9 Hz); 8.48 (1H, s); 7.87 (2H, d, J 8.4 Hz); 7.81 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.74 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.51 (3H, d, J 8.4 Hz); 7.42 (1H, d, J 7.7 Hz); 4.67 (2H, m); 3.01 (3H, s); 2.20 (3H, s); 1.76 (1H, dd, J 13.6 3.0 Hz); 0.99 (2H, m); 0.70 (2H, q, J 5.1 Hz).
APCI-MS m/z: 505.1 [MH+].
実施例148
6−メチル−5−(2−メチル−1,3−ジオキソラン−2−イル)−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
5−アセチル−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例4, 55mg, 0.11mmol)、エタン−1,2−ジオール(482mg, 8.7mmol)、トルエン−4−スルホン酸一水和物(21mg, 0.11mmol)、およびトルエン(50ml)を、Dean and Stark 水分離器、還流管およびマグネチックスターラーを備えた丸底フラスコ(100ml)に入れた。反応混合物を48時間還流した。冷却後、混合物を炭酸水素ナトリウム水溶液で中性にし、溶媒を真空で除去した。残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(31.5mg, 52%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.99 (1H, t); 8.90 (1H, s); 7.87 (2H, d); 7.81 (1H, d); 7.74 (1H, t); 7.52 (2H, d); 7.50 (1H, s); 7.42 (1H, d); 4.67 (2H, m); 4.07 (2H, m); 3.85 (2H, m); 3.01 (3H, s); 2.23 (3H, s); 1.67 (3H, s).
APCI-MS m/z: 551.0 [MH+].
6−メチル−5−(2−メチル−1,3−ジオキソラン−2−イル)−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
5−アセチル−6−メチル−N−[4−(メチルスルホニル)ベンジル]−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド(実施例4, 55mg, 0.11mmol)、エタン−1,2−ジオール(482mg, 8.7mmol)、トルエン−4−スルホン酸一水和物(21mg, 0.11mmol)、およびトルエン(50ml)を、Dean and Stark 水分離器、還流管およびマグネチックスターラーを備えた丸底フラスコ(100ml)に入れた。反応混合物を48時間還流した。冷却後、混合物を炭酸水素ナトリウム水溶液で中性にし、溶媒を真空で除去した。残渣を分取HPLCによって精製し、表題化合物を白色の固体として得た(31.5mg, 52%)。
1H NMR (CDCl3): δ 9.99 (1H, t); 8.90 (1H, s); 7.87 (2H, d); 7.81 (1H, d); 7.74 (1H, t); 7.52 (2H, d); 7.50 (1H, s); 7.42 (1H, d); 4.67 (2H, m); 4.07 (2H, m); 3.85 (2H, m); 3.01 (3H, s); 2.23 (3H, s); 1.67 (3H, s).
APCI-MS m/z: 551.0 [MH+].
実施例149
5−(4,5−ジヒドロ−オキサゾール−2−イル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
実施例95で得られた化合物(0.022g, 0.04mmol)を、乾燥DCM(2ml)に溶解した。この溶液にSOCl2を1滴加え、混合物を1時間放置した。LC−MSにより、出発物質の完全な消費が示された。蒸発させ、次に分取HPLCで精製し、純粋なフラクションを凍結乾燥後、表題化合物0.004gを白色の固体として得た(20%)。
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.74 (1H, t, J 6.1 Hz); 8.78 (1H, s); 7.96 (1H, s); 7.91 (1H, d, J 7.6 Hz); 7.86 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.83 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.76 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.54 (2H, d, J 8.2 Hz); 4.65-4.55 (2H, m); 4.38 (2H, t, J 9.2 Hz); 3.99 (2H, t, J 9.2 Hz); 3.17 (3H, s); 2.40 (3H, s).
APCI-MS m/z: 534.1 [MH+].
5−(4,5−ジヒドロ−オキサゾール−2−イル)−6−メチル−2−オキソ−1−(3−トリフルオロメチル−フェニル)−1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−カルボン酸 4−メタンスルホニル−ベンジルアミド
実施例95で得られた化合物(0.022g, 0.04mmol)を、乾燥DCM(2ml)に溶解した。この溶液にSOCl2を1滴加え、混合物を1時間放置した。LC−MSにより、出発物質の完全な消費が示された。蒸発させ、次に分取HPLCで精製し、純粋なフラクションを凍結乾燥後、表題化合物0.004gを白色の固体として得た(20%)。
1H NMR (DMSO-d6): δ 9.74 (1H, t, J 6.1 Hz); 8.78 (1H, s); 7.96 (1H, s); 7.91 (1H, d, J 7.6 Hz); 7.86 (2H, d, J 8.2 Hz); 7.83 (1H, t, J 7.8 Hz); 7.76 (1H, d, J 7.8 Hz); 7.54 (2H, d, J 8.2 Hz); 4.65-4.55 (2H, m); 4.38 (2H, t, J 9.2 Hz); 3.99 (2H, t, J 9.2 Hz); 3.17 (3H, s); 2.40 (3H, s).
APCI-MS m/z: 534.1 [MH+].
実施例150
5−シクロプロピル−6−メチル−N−{[5−(メチルスルホニル)ピリジン−2−イル]メチル}−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
a) 5−シクロプロピル−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸
5−ヨード−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(実施例99(b), 0.77g, 1.6mmol)、トルエン(35ml)、シクロプロピル−ボロン酸(0.257g, 3mmol)、Pd(OAc)2(0.072g, 0.35mmol)、P(c−Hex)3(0.169g, 0.6mmol)、K3PO4一水和物(1.6g, 6.9mmol)、水(0.7ml)、およびマグネチックスターラーバーを、耐圧ガラス容器に入れた。該容器を密封し、終夜撹拌しながら加熱(130℃)した。LC−MSにより中間体エチルエステルが完全に形成されたことが示された。混合物を放冷し、反応相をEtOAc(50ml)および水(50ml)で希釈し、当該相を放置して分離させた。有機相を、水で、そして塩水で洗浄し、さらにNa2SO4で乾燥した。濾過し、蒸発させ、粗製の中間体を得た。この物質をTHF(10ml)および水(5ml)に溶解した。この溶液に、NaOH(1M, 3ml, 3mmol)を加え、混合物を50℃で2時間撹拌した。THFを蒸発させ、残った水相を酸性にし、EtOAc(2×20ml)で抽出した。抽出物を、水で、そして塩水で洗浄し、最後にNa2SO4で乾燥した。濾過し、蒸発させ、必要なカルボン酸を得た(0.19g, 33%)。
APCI-MS m/z: 338.1 [MH+].
保持時間 2.35分.
5−シクロプロピル−6−メチル−N−{[5−(メチルスルホニル)ピリジン−2−イル]メチル}−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
a) 5−シクロプロピル−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸
5−ヨード−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸エチル(実施例99(b), 0.77g, 1.6mmol)、トルエン(35ml)、シクロプロピル−ボロン酸(0.257g, 3mmol)、Pd(OAc)2(0.072g, 0.35mmol)、P(c−Hex)3(0.169g, 0.6mmol)、K3PO4一水和物(1.6g, 6.9mmol)、水(0.7ml)、およびマグネチックスターラーバーを、耐圧ガラス容器に入れた。該容器を密封し、終夜撹拌しながら加熱(130℃)した。LC−MSにより中間体エチルエステルが完全に形成されたことが示された。混合物を放冷し、反応相をEtOAc(50ml)および水(50ml)で希釈し、当該相を放置して分離させた。有機相を、水で、そして塩水で洗浄し、さらにNa2SO4で乾燥した。濾過し、蒸発させ、粗製の中間体を得た。この物質をTHF(10ml)および水(5ml)に溶解した。この溶液に、NaOH(1M, 3ml, 3mmol)を加え、混合物を50℃で2時間撹拌した。THFを蒸発させ、残った水相を酸性にし、EtOAc(2×20ml)で抽出した。抽出物を、水で、そして塩水で洗浄し、最後にNa2SO4で乾燥した。濾過し、蒸発させ、必要なカルボン酸を得た(0.19g, 33%)。
APCI-MS m/z: 338.1 [MH+].
保持時間 2.35分.
b) 5−(メチルチオ)ピリジン−2−カルボニトリル
NMP(60ml)中の、5−ブロモ−ピリジン−2−カルボニトリル(2.63g, 13.7mmol)、ナトリウム メタンチオレート(1.44g, 20.5mmol)、炭酸カリウム(3.79g, 27.4mmol)を、密封フラスコ中で終夜撹拌した。混合物を酢酸エチルと水の層間に分配した。有機相を、水で数回、そして塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を真空で除去し、表題化合物を黄色の固体として得た(2.0g, 99%)。
1H NMR (CD3OD): δ 8.54 (1H, d, J 2.3 Hz); 7.83 - 7.71 (2H, m); 2.60 (3H, s).
NMP(60ml)中の、5−ブロモ−ピリジン−2−カルボニトリル(2.63g, 13.7mmol)、ナトリウム メタンチオレート(1.44g, 20.5mmol)、炭酸カリウム(3.79g, 27.4mmol)を、密封フラスコ中で終夜撹拌した。混合物を酢酸エチルと水の層間に分配した。有機相を、水で数回、そして塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を真空で除去し、表題化合物を黄色の固体として得た(2.0g, 99%)。
1H NMR (CD3OD): δ 8.54 (1H, d, J 2.3 Hz); 7.83 - 7.71 (2H, m); 2.60 (3H, s).
c) 5−(メチルスルホニル)ピリジン−2−カルボニトリル
5−(メチルチオ)ピリジン−2−カルボニトリル(2.0g, 13.3mmol)を、DCM(20ml)に溶解し、−15℃まで冷却し、3−クロロ過安息香酸(6.75g, 27.4mmol)を、温度を−15℃から−10℃の間に保ちながら、少しずつ加えた。添加が完了した時に、冷却浴を除き、混合物を室温で2時間撹拌した。2M KOHおよびDCMを加えた。有機相を分離し、2M KOHで2回、水で、そして塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、蒸発させ、表題化合物を白色の固体として得た(2.15g, 89%)。
1H NMR (CD3OD): δ 9.22 (1H, d, J 2.3 Hz); 8.54 (1H, dd, J 8.1, 2.3 Hz); 8.13 (1H, d, J 8.3 Hz); 3.27 (3H, s).
5−(メチルチオ)ピリジン−2−カルボニトリル(2.0g, 13.3mmol)を、DCM(20ml)に溶解し、−15℃まで冷却し、3−クロロ過安息香酸(6.75g, 27.4mmol)を、温度を−15℃から−10℃の間に保ちながら、少しずつ加えた。添加が完了した時に、冷却浴を除き、混合物を室温で2時間撹拌した。2M KOHおよびDCMを加えた。有機相を分離し、2M KOHで2回、水で、そして塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、蒸発させ、表題化合物を白色の固体として得た(2.15g, 89%)。
1H NMR (CD3OD): δ 9.22 (1H, d, J 2.3 Hz); 8.54 (1H, dd, J 8.1, 2.3 Hz); 8.13 (1H, d, J 8.3 Hz); 3.27 (3H, s).
d) {[5−(メチルスルホニル)ピリジン−2−イル]メチル}アミン塩酸塩
5−(メチルスルホニル)ピリジン−2−カルボニトリル(2.15g, 11.8mmol)を、メタノール(230ml)に溶解した。6M HCl(1ml)および10% パラジウム/炭素(234mg)を加え、混合物を、1気圧の水素下で、終夜撹拌した。触媒をセライトで濾過することによって除去し、溶媒を蒸発させ、水を加え、溶液を凍結乾燥し、表題化合物を黄色の粉末として得た(2.34g, 89%)。
1H NMR (CD3OD): δ 9.10 (1H, d, J 2.2 Hz); 8.36 (1H, dd, J 8.2, 2.4 Hz); 7.68 (1H, d, J 8.8 Hz); 4.29 (2H, s); 3.22 (3H, s).
5−(メチルスルホニル)ピリジン−2−カルボニトリル(2.15g, 11.8mmol)を、メタノール(230ml)に溶解した。6M HCl(1ml)および10% パラジウム/炭素(234mg)を加え、混合物を、1気圧の水素下で、終夜撹拌した。触媒をセライトで濾過することによって除去し、溶媒を蒸発させ、水を加え、溶液を凍結乾燥し、表題化合物を黄色の粉末として得た(2.34g, 89%)。
1H NMR (CD3OD): δ 9.10 (1H, d, J 2.2 Hz); 8.36 (1H, dd, J 8.2, 2.4 Hz); 7.68 (1H, d, J 8.8 Hz); 4.29 (2H, s); 3.22 (3H, s).
e) 5−シクロプロピル−6−メチル−N−{[5−(メチルスルホニル)ピリジン−2−イル]メチル}−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボキサミド
NMP中の、5−シクロプロピル−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸、{[5−(メチルスルホニル)ピリジン−2−イル]メチル}アミン塩酸塩、HBTU、およびDIEAを、終夜反応させた。HPLCによって精製し、表題化合物を得た。
1H NMR (DMSO): δ 10.14 (1H, t, J 5.8 Hz); 8.98 (1H, d, J 2.3 Hz); 8.26 (1H, dd, J 8.2, 2.4 Hz); 8.18 (1H, s); 7.94 - 7.79 (3H, m); 7.74 - 7.68 (1H, m); 7.55 (1H, d, J 8.4 Hz); 4.69 (2H, d, J 5.9 Hz); 3.29 (3H, s); 2.13 (3H, s); 1.90 - 1.78 (1H, m); 0.99 - 0.90 (2H, m); 0.64 - 0.56 (2H, m).
APCI-MS m/z: 506.1 [MH+].
NMP中の、5−シクロプロピル−6−メチル−2−オキソ−1−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]−1,2−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸、{[5−(メチルスルホニル)ピリジン−2−イル]メチル}アミン塩酸塩、HBTU、およびDIEAを、終夜反応させた。HPLCによって精製し、表題化合物を得た。
1H NMR (DMSO): δ 10.14 (1H, t, J 5.8 Hz); 8.98 (1H, d, J 2.3 Hz); 8.26 (1H, dd, J 8.2, 2.4 Hz); 8.18 (1H, s); 7.94 - 7.79 (3H, m); 7.74 - 7.68 (1H, m); 7.55 (1H, d, J 8.4 Hz); 4.69 (2H, d, J 5.9 Hz); 3.29 (3H, s); 2.13 (3H, s); 1.90 - 1.78 (1H, m); 0.99 - 0.90 (2H, m); 0.64 - 0.56 (2H, m).
APCI-MS m/z: 506.1 [MH+].
スクリーニング
ヒトの好中球エラスターゼ消光FRETアッセイ
このアッセイは、血清から精製されたヒトの好中球エラスターゼ(HNE)(Calbiochem art. 324681; Ref. Baugh, R.J. et al., 1976, Biochemistry. 15, 836-841)を用いる。HNEは、−20℃で、30% グリセロールを加えた50mM NaOAc、200mM NaCl(pH 5.5)中に保存した。用いられるプロテアーゼ基質は、Elastase Substrate V Fluorogenic, MeOSuc-AAPV-AMC (Calbiochem art. 324740; Ref. Castillo, M.J. et al., 1979, Anal. Biochem. 99, 53-64)であった。基質は、−20℃で、DMSO中に保存した。アッセイの追加は以下の通りであった:100% DMSO中の試験化合物およびコントロールを1μL、黒色96ウェル平底プレート(Greiner 655076)に加え、次に0.01% Triton X-100 を含むアッセイ緩衝液中のHNEを30μL加えた。アッセイ緩衝液の構成は、100mM Tris(pH 7.5)および500mM NaClであった。酵素および化合物を、室温で15分間インキュベートした。次にアッセイ緩衝液中の基質を30μl加えた。室温で30分インキュベートした後に、停止溶液(140mM 酢酸、200mM モノクロロ酢酸ナトリウム、60mM 酢酸ナトリウム, pH 4.3)を60μl添加することによってアッセイを停止した。蛍光を、Wallac 1420 Victor 2 instrumentで、設定:励起 380nm, 放出 460nmで測定した。IC50値を Xlfit curve fitting using model 205 を用いて決定した。
ヒトの好中球エラスターゼ消光FRETアッセイ
このアッセイは、血清から精製されたヒトの好中球エラスターゼ(HNE)(Calbiochem art. 324681; Ref. Baugh, R.J. et al., 1976, Biochemistry. 15, 836-841)を用いる。HNEは、−20℃で、30% グリセロールを加えた50mM NaOAc、200mM NaCl(pH 5.5)中に保存した。用いられるプロテアーゼ基質は、Elastase Substrate V Fluorogenic, MeOSuc-AAPV-AMC (Calbiochem art. 324740; Ref. Castillo, M.J. et al., 1979, Anal. Biochem. 99, 53-64)であった。基質は、−20℃で、DMSO中に保存した。アッセイの追加は以下の通りであった:100% DMSO中の試験化合物およびコントロールを1μL、黒色96ウェル平底プレート(Greiner 655076)に加え、次に0.01% Triton X-100 を含むアッセイ緩衝液中のHNEを30μL加えた。アッセイ緩衝液の構成は、100mM Tris(pH 7.5)および500mM NaClであった。酵素および化合物を、室温で15分間インキュベートした。次にアッセイ緩衝液中の基質を30μl加えた。室温で30分インキュベートした後に、停止溶液(140mM 酢酸、200mM モノクロロ酢酸ナトリウム、60mM 酢酸ナトリウム, pH 4.3)を60μl添加することによってアッセイを停止した。蛍光を、Wallac 1420 Victor 2 instrumentで、設定:励起 380nm, 放出 460nmで測定した。IC50値を Xlfit curve fitting using model 205 を用いて決定した。
上記のスクリーニングで試験し、実施例の化合物は、30μM未満のヒトの好中球エラスターゼ活性の阻害についてのIC50値を得た。このことは、本発明の化合物が、有用な治療的性質を有すると期待されることを示している。試験結果を下記の表に示す。
Claims (10)
- 式(I):
Yは、CR3またはNを表し;
R1は、HまたはC1−6アルキルを表し;
R2は、
i) CN、NO2、OH、OSO2R47、O−C2−6アルカノイル、CO2R47、CHOもしくはC2−6アルカノイル;または
ii) 所望によりOH、C1−6アルコキシ、CN、NR54R55、CONR54R55、OCOR47もしくは1個以上のF原子によって置換されているC1−6アルコキシ;または
iii) 所望によりC1−6アルキルによってさらに置換されている、C3−6飽和もしくは部分的に不飽和のシクロアルキル;または
iv) O、S(O)mおよびNR62から独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含み、かつ所望によりC1−6アルキルによってさらに置換されているC4−7飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環;または
v) CONR48R49、CONR50NR48R49、C(=NOR52)R53、C(=NH)NHOR52もしくはNR48R49;または
vi) C2−6アルケニルもしくはC2−6アルキニル {該アルケニル基もしくはアルキニル基は、所望によりC1−6アルコキシ、またはフェニル、または5員もしくは6員のヘテロ芳香環(O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む) によってさらに置換されており;該フェニルもしくはヘテロ芳香環は、所望によりハロゲン、CN、C1−6アルキルもしくはC1−6アルコキシによってさらに置換されている};または
vii) C1−6アルキル(1個以上のF原子によって置換されている);または
viii) C1−6アルキル{ハロゲン、OH、オキソ、アジド、NR48R49、C1−6アルコキシ、およびC1−6アルコキシ(1個以上のF原子によって置換されている)から選択される1個以上の基によって置換されている};または
ix) C1−6アルキル{フェニルによって、または5員もしくは6員のヘテロ芳香環(O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む)によって置換されており;該フェニルもしくはヘテロ芳香環は、所望によりハロゲン、CN、C1−6アルキルもしくはC1−6アルコキシによってさらに置換されている};
を表し;
R48およびR49は、独立して、H、OH、C1−6アルコキシ、C3−6シクロアルキル、CHO、C2−6アルカノイル、CO2R50、C(X)NR63R64、またはC1−6アルキルを表し;該アルキルは、所望によりOH、C1−4アルコキシ、C3−6シクロアルキル、CN、またはフェニル、または5員もしくは6員のヘテロ芳香環(O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む)によってさらに置換されており;該アルカノイルは、所望によりCNによってさらに置換されており;
XはOまたはSを表し;
またはNR48R49は、一体となって、所望によりO、SおよびNR56から選択されるさらに1個のヘテロ原子を含む飽和もしくは部分的に不飽和の5員から7員のアザ環式環を表し;該アザ環式環は、所望によりOR57およびC1−4アルキルから選択される1個以上の置換基によってさらに置換されており;該アルキルはOR57によって所望によりさらに置換されており;
R3は、HまたはFを表し;
G1は、フェニル、または、O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロ芳香環を表し;
R5は、H、ハロゲン、C1−6アルキル、CN、C1−6アルコキシ、NO2、NR14R15、C1−3アルキル(1個以上のF原子によって置換されている)、またはC1−3アルコキシ(1個以上のF原子によって置換されている)を表し;
R14およびR15は、独立して、HまたはC1−3アルキルを表し;該アルキルは、所望により1個以上のF原子によってさらに置換されており;
nは、整数1、2または3を表し、そしてnが2または3を表すとき、それぞれのR5は独立して選択され;
R4は、HまたはC1−6アルキルを表し;該アルキルは、所望によりOHまたはC1−6アルコキシによってさらに置換されているか;または
R4およびLは、結合して一体となり、その結果−NR4Lは、所望によりO、SおよびNR16から選択されるさらに1個のヘテロ原子を含む5員から7員のアザ環式環を表し;該環は、所望によりさらにC1−6アルキルもしくはNR60R61によって置換されており;該アルキルは、所望によりさらにOHによって置換されており;
Lは、結合、O、NR29またはC1−6アルキルを表し;該アルキルは、所望によりO、SおよびNR16から選択される1個のヘテロ原子を含み、かつ該アルキルは、所望によりOHまたはOMeによってさらに置換されており;
G2は、
i) フェニルまたはフェノキシ、
ii) O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロ芳香環、
iii) C3−6飽和もしくは部分的に不飽和のシクロアルキル、または
iv) O、S(O)pおよびNR17から独立して選択される1もしくは2個のヘテロ原子を含み、かつ所望によりさらに1個のカルボニル基を含むC4−7飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環、
から選択される単環式環系を表すか、または
G2は二環式環系を表し、2つの環は、それぞれ
i) フェニル、
ii) O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロ芳香環、
iii) C3−6飽和もしくは部分的に不飽和のシクロアルキル、または
iv) O、S(O)pおよびNR17から独立して選択される1もしくは2個のヘテロ原子を含み、かつ所望によりさらに1個のカルボニル基を含むC4−7飽和もしくは部分的に不飽和の複素環式環、
から独立して選択され;そして
2つの環は、互いに縮合しているか、または直接結合しているか、またはO、S(O)qもしくはCH2から選択されるリンカー基によって隔てられているか、
該単環式もしくは二環式環系は、所望によりCN、OH、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロゲン、NR18R19、NO2、OSO2R38、CO2R20、C(=NH)NH2、C(O)NR21R22、C(S)NR23R24、SC(=NH)NH2、NR31C(=NH)NH2、S(O)sR25、SO2NR26R27、C1−3アルコキシ(1個以上のF原子によって置換されている)、およびC1−3アルキル(SO2R39によってもしくは1個以上のF原子によって置換されている) から独立して選択される1から3個の置換基によってさらに置換されているか、または
Lが結合を表さないとき、G2はまたHを表してもよく;
それぞれの場合で、m、p、q、sおよびtは、独立して、整数0、1または2を表し;
R18およびR19は、独立して、H、C1−6アルキル、ホルミル、C2−6アルカノイル、S(O)tR32またはSO2NR33R34を表し;該アルキルは、所望によりハロゲン、CN、C1−4アルコキシまたはCONR41R42によってさらに置換されており;
R25は、H、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルを表し;該アルキルは、所望によりOH、CN、CONR35R36、CO2R37、OCOR40、C3−6シクロアルキル、C4−7飽和複素環式環{O、S(O)pおよびNR43から独立して選択される1もしくは2個のヘテロ原子を含む}、およびフェニルまたは5員もしくは6員のヘテロ芳香環(O、SおよびNから独立して選択される1から3個のヘテロ原子を含む)から独立して選択される1個以上の置換基によってさらに置換されており;該芳香環は、所望によりハロゲン、CN、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、OH、CONR44R45、CO2R46、S(O)sR65およびNHCOCH3から独立して選択される1個以上の置換基によってさらに置換されており;
R32は、H、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルを表し;
R16、R17、R20、R21、R22、R23、R24、R26、R27、R29、R31、R33、R34、R35、R36、R37、R38、R39、R40、R41、R42、R43、R44、R45、R46、R47、R50、R52、R53、R54、R55、R56、R57、R60、R61、R62、R63、R64およびR65は、独立して、HまたはC1−6アルキルを表す]の化合物、およびその薬学的に許容される塩。 - YがCR3を表す、請求項1に記載の式(I)の化合物。
- G1がフェニルを表す、請求項1もしくは2に記載の式(I)の化合物。
- R5が、Cl、CH3、CNまたはCF3を表す、請求項1から3の何れか1項に記載の式(I)の化合物。
- 医薬として使用するための、請求項1から4の何れか1項に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩。
- 所望により薬学的に許容される希釈剤もしくは担体と混合した、請求項1から4の何れか1項に定義した式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を含む医薬製剤。
- 好中球エラスターゼ活性の阻害が有益であるヒトの疾患もしくは状態を処置するもしくはそのリスクを軽減する方法であって、該疾患もしくは状態に罹患しているかもしくは罹患しやすいヒトに、請求項1から4の何れか1項に定義した式(I)の化合物もしくはその薬学的に許容される塩を治療有効量で投与することを含む方法。
- 好中球エラスターゼ活性の阻害が有益であるヒトの疾患もしくは状態を処置するもしくは予防する医薬の製造における、請求項1から4の何れか1項に定義した式(I)の化合物の使用。
- 炎症性疾患もしくは状態を処置するもしくは予防する医薬の製造における、請求項1から4の何れか1項に定義した式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩の使用。
- 請求項1から4の何れか1項に定義した式(I)の化合物およびその光学異性体、ラセミ体、および互変異性体、およびそれらの薬学的に許容される塩の製造方法であって、
a) 式(II):
b) 式(XV):
そして望ましいならば、または必要であれば、
得られた式(I)の化合物またはその別の塩をその薬学的に許容される塩に変換すること;または
ある式(I)の化合物を別の式(I)の化合物に変換すること;
そして望ましいならば、
得られた式(I)の化合物を光学異性体に変換すること;
を含む方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SE0302487A SE0302487D0 (sv) | 2003-09-18 | 2003-09-18 | Novel compounds |
PCT/SE2004/001336 WO2005026124A1 (en) | 2003-09-18 | 2004-09-15 | 2-pyridone derivatives as netrophil elastase inhibitors and their use |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007505902A true JP2007505902A (ja) | 2007-03-15 |
JP2007505902A5 JP2007505902A5 (ja) | 2007-11-01 |
Family
ID=29212489
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006526856A Pending JP2007505902A (ja) | 2003-09-18 | 2004-09-15 | 好中球エラスターゼ阻害剤としての2−ピリドン誘導体およびその使用 |
Country Status (26)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070043036A1 (ja) |
EP (1) | EP1663974B1 (ja) |
JP (1) | JP2007505902A (ja) |
KR (1) | KR20060096995A (ja) |
CN (1) | CN100439339C (ja) |
AR (1) | AR046083A1 (ja) |
AT (1) | ATE420861T1 (ja) |
AU (1) | AU2004272485B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0414570A (ja) |
CA (1) | CA2538410A1 (ja) |
CO (1) | CO5670357A2 (ja) |
DE (1) | DE602004019110D1 (ja) |
ES (1) | ES2319300T3 (ja) |
HK (1) | HK1089167A1 (ja) |
IL (1) | IL173986A0 (ja) |
IS (1) | IS8394A (ja) |
MX (1) | MXPA06002723A (ja) |
NO (1) | NO20061700L (ja) |
RU (1) | RU2348617C2 (ja) |
SA (1) | SA04250300B1 (ja) |
SE (1) | SE0302487D0 (ja) |
TW (1) | TW200526579A (ja) |
UA (1) | UA84878C2 (ja) |
UY (1) | UY28513A1 (ja) |
WO (1) | WO2005026124A1 (ja) |
ZA (1) | ZA200602262B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013512954A (ja) * | 2009-12-08 | 2013-04-18 | ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 置換インダゾール及びアザインダゾール化合物の生成に有効な中間体の合成方法 |
JP2017509611A (ja) * | 2014-02-21 | 2017-04-06 | ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 置換ピリドン及びピラジノン、並びに好中球エラスターゼ活性の阻害剤としてのその使用 |
Families Citing this family (58)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW200500341A (en) * | 2002-11-12 | 2005-01-01 | Astrazeneca Ab | Novel compounds |
SE0302486D0 (sv) | 2003-09-18 | 2003-09-18 | Astrazeneca Ab | Novel compounds |
TW200700392A (en) * | 2005-03-16 | 2007-01-01 | Astrazeneca Ab | Novel compounds |
MX2007014114A (es) | 2005-05-10 | 2008-03-14 | Intermune Inc | Derivados de piridona para modular el sistema de proteina cinasa activada por estres. |
GB0516313D0 (en) | 2005-08-08 | 2005-09-14 | Argenta Discovery Ltd | Azole derivatives and their uses |
US7994211B2 (en) | 2005-08-08 | 2011-08-09 | Argenta Discovery Limited | Bicyclo[2.2.1]hept-7-ylamine derivatives and their uses |
US20070104699A1 (en) * | 2005-09-29 | 2007-05-10 | University Of Alberta | Compositions for and methods of granzyme B inhibition |
GB0605469D0 (en) * | 2006-03-17 | 2006-04-26 | Argenta Discovery Ltd | Multimers of heterocyclic compounds and their use |
TW200808771A (en) * | 2006-05-08 | 2008-02-16 | Astrazeneca Ab | Novel compounds II |
TW200808763A (en) | 2006-05-08 | 2008-02-16 | Astrazeneca Ab | Novel compounds I |
US8470859B2 (en) | 2006-10-23 | 2013-06-25 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Iminopyridine derivative and use thereof |
SI2089364T1 (sl) | 2006-11-08 | 2013-10-30 | Bristol-Myers Squibb Company | Spojine piridinona |
PE20091565A1 (es) | 2007-11-06 | 2009-11-06 | Astrazeneca Ab | Derivados de 2-pirazinona como inhibidores de la elastasa de los neutrofilos |
DK2229358T3 (da) | 2007-12-14 | 2011-07-04 | Pulmagen Therapeutics Asthma Ltd | Indoler og deres terapeutiske anvendelse |
US8124768B2 (en) | 2008-01-23 | 2012-02-28 | Bristol-Myers Squibb Company | 4-pyridinone compounds and their use for cancer |
US8481569B2 (en) | 2008-04-23 | 2013-07-09 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Iminopyridine derivatives and use thereof |
CA3034994A1 (en) | 2008-06-03 | 2009-12-10 | Intermune, Inc. | Substituted aryl-2 pyridone compounds and use thereof for treating inflammatory and fibrotic disorders |
GB0902648D0 (en) | 2009-02-17 | 2009-04-01 | Argenta Discovery Ltd | Pharmaceutical compounds and compositions |
EA201190119A1 (ru) | 2009-02-17 | 2012-05-30 | КЬЕЗИ ФАРМАЧЕУТИЧИ С.п.А. | ПРОИЗВОДНЫЕ ТРИАЗОЛОПИРИДИНА В КАЧЕСТВЕ ИНГИБИТОРОВ МАР-КИНАЗЫ p38 |
TW201036957A (en) | 2009-02-20 | 2010-10-16 | Astrazeneca Ab | Novel salt 628 |
CN102639505A (zh) * | 2009-10-02 | 2012-08-15 | 阿斯利康(瑞典)有限公司 | 用作嗜中性白细胞弹性蛋白酶抑制剂的吡啶-2-酮化合物 |
GB0918923D0 (en) | 2009-10-28 | 2009-12-16 | Vantia Ltd | Aminothiazole derivatives |
GB0918924D0 (en) | 2009-10-28 | 2009-12-16 | Vantia Ltd | Azaindole derivatives |
GB0918922D0 (en) | 2009-10-28 | 2009-12-16 | Vantia Ltd | Aminopyridine derivatives |
GB201009731D0 (en) | 2010-06-10 | 2010-07-21 | Pulmagen Therapeutics Inflamma | Kinase inhibitors |
EP2740728A4 (en) | 2011-08-01 | 2015-04-01 | Sumitomo Dainippon Pharma Co Ltd | URACIL DERIVATIVE AND ITS USE FOR MEDICAL PURPOSES |
BR112014013760A2 (pt) | 2011-12-09 | 2017-06-13 | Chiesi Farm Spa | composto, composição farmacêutica e uso de um composto |
US9458154B2 (en) | 2011-12-09 | 2016-10-04 | Chiesi Farmaceutici S.P.A. | Kinase inhibitors |
AU2012347352B2 (en) | 2011-12-09 | 2016-12-15 | Chiesi Farmaceutici S.P.A. | Kinase inhibitors |
US9102624B2 (en) | 2012-08-23 | 2015-08-11 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Substituted 4-pyridones and their use as inhibitors of neutrophil elastase activity |
US20140057920A1 (en) | 2012-08-23 | 2014-02-27 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Substituted 4-pyridones and their use as inhibitors of neutrophil elastase activity |
US20140057926A1 (en) | 2012-08-23 | 2014-02-27 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Substituted 4-pyridones and their use as inhibitors of neutrophil elastase activity |
AR092742A1 (es) | 2012-10-02 | 2015-04-29 | Intermune Inc | Piridinonas antifibroticas |
RU2015151886A (ru) | 2013-06-06 | 2017-06-08 | КЬЕЗИ ФАРМАЧЕУТИЧИ С.п.А. | Ингибиторы киназ |
CN106459042B (zh) | 2014-04-02 | 2019-06-28 | 英特穆恩公司 | 抗纤维化吡啶酮类 |
CN108137542B (zh) | 2015-09-02 | 2023-10-27 | 葛兰素史克知识产权第二有限公司 | 用作溴结构域抑制剂的吡啶酮二甲酰胺 |
TW201720828A (zh) | 2015-11-23 | 2017-06-16 | 赫孚孟拉羅股份公司 | 治療性化合物及組合物以及其使用方法 |
EP3394059B1 (en) | 2015-12-23 | 2020-11-25 | Chiesi Farmaceutici S.p.A. | 1-(3-tert-butyl-phenyl)-3-(4-([1,2,4]triazolo[4,3-a]pyridin-6-yloxy)-1,2,3,4-tetrahydro- naphthalen-1-yl)-urea derivatives and their use as p38 mapk inhibitors |
MA44131A (fr) | 2015-12-23 | 2021-05-26 | Chiesi Farm Spa | Dérivés de 1-(3-tert-butyl-2h-pyrazol-5-yl or 5-tert-butyl-isoxaol-3-yl)-3-(4-([1,2,4]triazolo[4,3-a]pyridin-6-yloxy)-1,2,3,4-tetrahydro-naphthalenyl) urée et leur utlisation en tant qu'inhibiteurs de p38 mapk |
WO2017108736A1 (en) | 2015-12-23 | 2017-06-29 | Chiesi Farmaceutici S.P.A. | N-[3-(3-{4-[[1,2,4]triazolo[4,3-a]pyridin-6-yloxy]-1,2,3,4-tetrahydro-naphthalen-1-yl} -ureido)-phenyl]-methanesulfonamide derivatives and their use as p38 mapk inhibitors |
WO2017191098A1 (en) | 2016-05-05 | 2017-11-09 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Pyrazole derivatives, compositions and therapeutic use thereof |
EP4198036A1 (en) | 2016-09-06 | 2023-06-21 | F. Hoffmann-La Roche AG | 8-(azetidin-1-yl)-[1,2,4]triazolo[1,5-a] pyridinyl compounds, compositions and methods of use thereof |
BR112019013287A2 (pt) | 2016-12-29 | 2019-12-24 | Hoffmann La Roche | compostos de pirazolopirimidina e métodos de uso dos mesmos |
EP3596072B1 (en) | 2017-03-14 | 2022-06-22 | F. Hoffmann-La Roche AG | Pyrazolochlorophenyl compounds, compositions and methods of use thereof |
TW201902896A (zh) | 2017-05-22 | 2019-01-16 | 瑞士商赫孚孟拉羅股份公司 | 治療化合物及組合物及其使用方法 |
CN110678467B (zh) | 2017-05-22 | 2023-06-13 | 豪夫迈·罗氏有限公司 | 治疗化合物和组合物及其使用方法 |
US10364245B2 (en) | 2017-06-07 | 2019-07-30 | Chiesi Farmaceutici S.P.A. | Kinase inhibitors |
CN111587250A (zh) | 2018-01-15 | 2020-08-25 | 豪夫迈·罗氏有限公司 | 作为jak抑制剂的吡唑并嘧啶化合物 |
EP3749697A4 (en) | 2018-02-05 | 2021-11-03 | Bio-Rad Laboratories, Inc. | CHROMATOGRAPHIC RESIN WITH A LIGAND WITH ANION EXCHANGE-HYDROPHOBIC MIXED MODE |
CN110192948B (zh) * | 2019-05-28 | 2022-01-04 | 河南省超亚医药器械有限公司 | 一种小儿腹部热敷贴 |
CN110192947B (zh) * | 2019-05-28 | 2022-01-04 | 河南省超亚医药器械有限公司 | 一种小儿肺部热敷贴 |
EP3986899A1 (en) | 2019-06-18 | 2022-04-27 | F. Hoffmann-La Roche AG | Pyrazolopyrimidine aryl ether inhibitors of jak kinases and uses thereof |
WO2020257145A1 (en) | 2019-06-18 | 2020-12-24 | Genentech, Inc. | Pyrazolopyrimidine sulfone inhibitors of jak kinases and uses thereof |
JP2022536805A (ja) | 2019-06-18 | 2022-08-18 | エフ・ホフマン-ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト | Jakキナーゼのテトラゾール置換ピラゾロピリミジン阻害剤及びその使用 |
EP4031138A1 (en) | 2019-09-17 | 2022-07-27 | Mereo Biopharma 4 Limited | Alvelestat for use in the treatment of graft rejection, bronchiolitis obliterans syndrome and graft versus host disease |
AU2021256835A1 (en) | 2020-04-16 | 2022-10-13 | Mereo Biopharma 4 Limited | Methods involving neutrophil elastase inhibitor alvelestat for treating respiratory disease mediated by alpha-1 antitrypsin deficiency |
WO2023067103A1 (en) | 2021-10-20 | 2023-04-27 | Mereo Biopharma 4 Limited | Neutrophil elastase inhibitors for use in the treatment of fibrosis |
CN114057630B (zh) * | 2021-12-23 | 2023-06-02 | 郑州大学 | 吡非尼酮衍生物及其合成方法和应用 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0656785A (ja) * | 1991-04-18 | 1994-03-01 | Imperial Chem Ind Plc <Ici> | 複素環アミド類 |
WO2002053543A1 (fr) * | 2000-12-28 | 2002-07-11 | Shionogi & Co., Ltd. | Derive de pyridone ayant une affinite pour le recepteur cannabinoide de type 2 |
WO2003047577A2 (en) * | 2001-12-06 | 2003-06-12 | Eisai Co Ltd | Pharmaceutical compositions comprising dihydropyridinone compounds and an immunoregulatory or an antiinflammatory agent and their uses |
WO2003053930A1 (en) * | 2001-12-20 | 2003-07-03 | Bayer Healthcare Ag | 1,4-dihydro-1,4-diphenylpyridine derivatives |
JP2006513261A (ja) * | 2002-11-12 | 2006-04-20 | アストラゼネカ・アクチエボラーグ | 好中球エラスターゼの阻害剤としての2−ピリドン誘導体 |
JP4515455B2 (ja) * | 2003-09-18 | 2010-07-28 | アストラゼネカ・アクチエボラーグ | 好中球エラスターゼ阻害剤としての2−ピリドン誘導体およびそれらの使用 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5521179A (en) * | 1991-04-18 | 1996-05-28 | Zeneca Limited | Heterocyclic amides |
GB2383326A (en) * | 2001-12-20 | 2003-06-25 | Bayer Ag | Antiinflammatory dihydropyridines |
-
2003
- 2003-09-18 SE SE0302487A patent/SE0302487D0/xx unknown
-
2004
- 2004-09-13 TW TW093127678A patent/TW200526579A/zh unknown
- 2004-09-15 US US10/572,640 patent/US20070043036A1/en not_active Abandoned
- 2004-09-15 AT AT04775439T patent/ATE420861T1/de not_active IP Right Cessation
- 2004-09-15 WO PCT/SE2004/001336 patent/WO2005026124A1/en active Application Filing
- 2004-09-15 MX MXPA06002723A patent/MXPA06002723A/es unknown
- 2004-09-15 RU RU2006112427/04A patent/RU2348617C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2004-09-15 EP EP04775439A patent/EP1663974B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-09-15 UY UY28513A patent/UY28513A1/es unknown
- 2004-09-15 UA UAA200602252A patent/UA84878C2/ru unknown
- 2004-09-15 KR KR1020067005458A patent/KR20060096995A/ko not_active Application Discontinuation
- 2004-09-15 ES ES04775439T patent/ES2319300T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2004-09-15 CN CNB2004800275174A patent/CN100439339C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-09-15 JP JP2006526856A patent/JP2007505902A/ja active Pending
- 2004-09-15 CA CA002538410A patent/CA2538410A1/en not_active Abandoned
- 2004-09-15 AU AU2004272485A patent/AU2004272485B2/en not_active Ceased
- 2004-09-15 BR BRPI0414570-4A patent/BRPI0414570A/pt not_active IP Right Cessation
- 2004-09-15 DE DE602004019110T patent/DE602004019110D1/de not_active Expired - Fee Related
- 2004-09-17 AR ARP040103354A patent/AR046083A1/es not_active Application Discontinuation
- 2004-09-18 SA SA4250300A patent/SA04250300B1/ar unknown
-
2006
- 2006-02-27 IL IL173986A patent/IL173986A0/en unknown
- 2006-03-15 CO CO06026211A patent/CO5670357A2/es not_active Application Discontinuation
- 2006-03-17 ZA ZA200602262A patent/ZA200602262B/xx unknown
- 2006-03-31 IS IS8394A patent/IS8394A/is unknown
- 2006-04-18 NO NO20061700A patent/NO20061700L/no not_active Application Discontinuation
- 2006-08-25 HK HK06109477.7A patent/HK1089167A1/xx not_active IP Right Cessation
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0656785A (ja) * | 1991-04-18 | 1994-03-01 | Imperial Chem Ind Plc <Ici> | 複素環アミド類 |
WO2002053543A1 (fr) * | 2000-12-28 | 2002-07-11 | Shionogi & Co., Ltd. | Derive de pyridone ayant une affinite pour le recepteur cannabinoide de type 2 |
WO2003047577A2 (en) * | 2001-12-06 | 2003-06-12 | Eisai Co Ltd | Pharmaceutical compositions comprising dihydropyridinone compounds and an immunoregulatory or an antiinflammatory agent and their uses |
WO2003053930A1 (en) * | 2001-12-20 | 2003-07-03 | Bayer Healthcare Ag | 1,4-dihydro-1,4-diphenylpyridine derivatives |
JP2006513261A (ja) * | 2002-11-12 | 2006-04-20 | アストラゼネカ・アクチエボラーグ | 好中球エラスターゼの阻害剤としての2−ピリドン誘導体 |
JP4515455B2 (ja) * | 2003-09-18 | 2010-07-28 | アストラゼネカ・アクチエボラーグ | 好中球エラスターゼ阻害剤としての2−ピリドン誘導体およびそれらの使用 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013512954A (ja) * | 2009-12-08 | 2013-04-18 | ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 置換インダゾール及びアザインダゾール化合物の生成に有効な中間体の合成方法 |
JP2017509611A (ja) * | 2014-02-21 | 2017-04-06 | ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 置換ピリドン及びピラジノン、並びに好中球エラスターゼ活性の阻害剤としてのその使用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IS8394A (is) | 2006-03-31 |
UA84878C2 (ru) | 2008-12-10 |
ATE420861T1 (de) | 2009-01-15 |
CA2538410A1 (en) | 2005-03-24 |
ES2319300T3 (es) | 2009-05-06 |
CN1856467A (zh) | 2006-11-01 |
US20070043036A1 (en) | 2007-02-22 |
WO2005026124A1 (en) | 2005-03-24 |
IL173986A0 (en) | 2006-07-05 |
MXPA06002723A (es) | 2006-06-06 |
CN100439339C (zh) | 2008-12-03 |
SA04250300B1 (ar) | 2008-09-07 |
RU2006112427A (ru) | 2007-11-10 |
EP1663974B1 (en) | 2009-01-14 |
UY28513A1 (es) | 2005-04-29 |
AR046083A1 (es) | 2005-11-23 |
BRPI0414570A (pt) | 2006-11-07 |
KR20060096995A (ko) | 2006-09-13 |
TW200526579A (en) | 2005-08-16 |
CO5670357A2 (es) | 2006-08-31 |
SE0302487D0 (sv) | 2003-09-18 |
ZA200602262B (en) | 2007-07-25 |
EP1663974A1 (en) | 2006-06-07 |
HK1089167A1 (en) | 2006-11-24 |
DE602004019110D1 (de) | 2009-03-05 |
RU2348617C2 (ru) | 2009-03-10 |
AU2004272485B2 (en) | 2008-03-13 |
NO20061700L (no) | 2006-04-18 |
AU2004272485A1 (en) | 2005-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1663974B1 (en) | 2-pyridone derivatives as netrophil elastase inhibitors and their use | |
US8063073B2 (en) | 2-pyridone derivatives as neutrophil elastase inhibitors and their use | |
US20060035938A1 (en) | 2-Pyridone derivatives as inhibitors of neutrophile elastase | |
JP2008533136A (ja) | 好中球エラスターゼの阻害剤としての2−ピリジン誘導体 | |
US20070010551A1 (en) | Quinoline derivatives as neutrophil elastase inhibitors and their use |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070912 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101207 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110426 |