JP2007505038A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007505038A5
JP2007505038A5 JP2006525328A JP2006525328A JP2007505038A5 JP 2007505038 A5 JP2007505038 A5 JP 2007505038A5 JP 2006525328 A JP2006525328 A JP 2006525328A JP 2006525328 A JP2006525328 A JP 2006525328A JP 2007505038 A5 JP2007505038 A5 JP 2007505038A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thieno
pyrazol
indol
optionally substituted
piperidin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006525328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007505038A (ja
JP4879739B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2004/023814 external-priority patent/WO2005026175A1/en
Publication of JP2007505038A publication Critical patent/JP2007505038A/ja
Publication of JP2007505038A5 publication Critical patent/JP2007505038A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4879739B2 publication Critical patent/JP4879739B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. 式I
    Figure 2007505038
    [式中、XはNまたはC−R7であり;
    X1はNまたはC−R1であり;
    R1、R2、R3、R4、R5およびR6は独立して、水素、場合により置換されるアシル、場合により置換されるアルキル、場合により置換されるアルコキシ、場合により置換されるアシルアミノ、場合により置換されるアルケニル、場合により置換されるアルコキシアルキル、(Y1)(Y2)NC(=O)−、(Y1)(Y2)N−、場合により置換されるアルコキシカルボニル、場合
    により置換されるアルキルスルフィニル、場合により置換されるアルキルスルホニル、場合により置換されるアルキルスルホニルカルバモイル、場合により置換されるアルキルチオ、場合により置換されるアルキニル、場合により置換されるアロイル、場合により置換されるアリール、場合により置換されるアロイルアミノ、場合により置換されるアリールアルキル、場合により置換されるアリールアルコキシ、場合により置換されるアリールアルキルオキシアルキル、場合により置換されるアリールアルキルオキシカルボニル、場合により置換されるアリールオキシアルキル、場合により置換されるアリールアルキルチオ、場合により置換されるアリールオキシ、場合により置換されるアリールオキシカルボニル、場合により置換されるアリールスルフィニル、場合により置換されるアリールスルホニル、場合により置換されるアリールスルホニルカルバモイル、場合により置換されるアリールチオ、場合により置換されるシクロアルケニル、場合により置換されるシクロアルコキシアルキル、場合により置換されるシクロアルキル、場合により置換されるシクロアルキルアルキル、場合により置換されるシクロアルキルオキシ、場合により置換されるヘテロアロイル、場合により置換されるヘテロアロイルアミノ、場合により置換されるヘテロアリールアルキル、場合により置換されるヘテロアリールアルコキシ、場合により置換されるヘテロアリールアルキルオキシアルキル、場合により置換されるヘテロアリールオキシ、場合により置換されるヘテロアリールオキシアルキル、場合により置換されるヘテロシクロアルキル、場合により置換されるヘテロアリールスルホニルカルバモイル、場合により置換されるヘテロシクロアルキルアルキル、場合により置換されるヘテロシクロアルキルオキシ、場合により置換されるヘテロシクロアルキルオキシアルキル、ハロ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、ニトロ、場合により置換されるヒドロキシアルキル、カルボキシおよびシアノからなる群より選択され;またはR5およびR6はそれらが結合している2個の二重結合の炭素と一緒になって場合により置換されるベンゼン環を形成し;
    R7は水素、ハロまたは場合により置換されるアルキルであり;そして
    Y1およびY2は独立して水素、場合により置換されるアルキル、場合により置換されるアリールもしくは場合により置換されるヘテロアリールであり、またはY1およびY2はそれらが結合している窒素と一緒になって場合により置換されるヘテロアリール基または場合により置換されるヘテロシクロアルキル基を形成する]の化合物。
  2. 請求項1記載の化合物のプロドラッグ、酸生物学的等価体、薬学的に許容しうる塩もしくは溶媒和物、または該塩もしくは溶媒和物のプロドラッグもしくは酸生物学的等価体。
  3. R1、R2、R3、R4、R5、R6は独立して水素、場合により置換されるアシル、場合により置換されるアルコキシ、場合により置換されるアルコキシカルボニル、場合により置換されるアルキル、場合により置換されるアリール、カルボキシ、ハロ及び(Y1)(Y2)NC(=O)−からなる群より選択され、ここでY1およびY2は独立して水素、場合により置換されるアルキル、場合により置換されるアリールもしくは場合により置換されるヘテロアリールであり、またはY1およびY2はそれらが結合している窒素と一緒になって場合により置換されるヘテロアリール基もしくは場合により置換されるヘテロシクロアルキル基を形成する請求項1記載の化合物。
  4. XおよびX1は独立してN、C−HまたはC−ハロであり;R2およびR3の一方は水素であり
    ;そしてR6は水素である請求項3記載の化合物。
  5. X1はC−Hであり;XはN、C−BrまたはC−Hである請求項3記載の化合物。
  6. R2およびR3の一方は水素であり、そしてR2およびR3の他方は水素、
    Figure 2007505038
    Figure 2007505038
    からなる群より選択される請求項5記載の化合物。
  7. R4は水素である請求項5記載の化合物。
  8. R5は水素、
    Figure 2007505038
    からなる群より選択される請求項6記載の化合物。
  9. 請求項7記載の化合物のプロドラッグ、酸生物学的等価体、薬学的に許容しうる塩もしくは溶媒和物、または該塩もしくは溶媒和物のプロドラッグもしくは酸生物学的等価体。
  10. 2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール,
    6−メトキシ−2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾー
    ル,
    3−(6−メトキシ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−1H−ベンゾ[4,5]チエノ[3,2−c]ピラゾール,
    6−(3−ピペリジン−1−イルプロポキシ)−2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−ベンゾイミダゾール,
    5−(3−ピペリジン−1−イル−プロポキシ)−2−(1H−チエノ[3,2c]ピラゾール−3−イル)−インドール,
    1−{3−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イルオ
    キシ]−プロピル}−ピペリジン−4−オール,
    6−(3−ピペリジン−1−イル−プロポキシ)−2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール,
    1−{3−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イルオキシ]−プロピル}−ピペリジン−3−オール,
    (1−{3−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イル
    オキシ]−プロピル}−ピペリジン−3−イル)−メタノール,
    6−[3−(4−エチル−ピペラジン−1−イル)−プロポキシ]−2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール,
    ジメチル−{3−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6
    −イルオキシ]−プロピル}−アミン,
    ジエチル−{3−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6
    −イルオキシ]−プロピル}−アミン,
    ジアリル−{3−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6
    −イルオキシ]−プロピル}−アミン,
    1−{3−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イルオキシ]−プロピル}−ピロリジン−3−オール,
    2−(メチル−{3−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イルオキシ]−プロピル}−アミノ)−エタノール,
    1−{3−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−5−イルオキシ]−プロピル}−ピペリジン−4−オール,
    1−{3−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−5−イルオキシ]−プロピル}−ピペリジン−3−オール,
    (1−{3−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−5−イル
    オキシ]−プロピル}−ピペリジン−3−イル)−メタノール,
    1−{3−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−5−イルオキシ]−プロピル}−ピロリジン−3−オール,
    3−(5−(3−ピペリジン−1−イル−プロポキシ)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)
    −1H−ベンゾ[4,5]チエノ[3,2−c]ピラゾール,
    2−{1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−5−カルボン酸(2−チオフェン−2−イル−エチル)−アミド,
    1−{3−[2−(5−ジメチルアミノエチル−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1h−インドール−6−イルオキシ]−プロピル}−ピペリジン−4−オール,
    2−(1−t−ブトキシカルボニル−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−5−(t−
    ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−インドール−1−カルボン酸t−ブチルエステル;
    2−(1−t−ブトキシカルボニル−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−6−(t−
    ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−インドール−1−カルボン酸t−ブチルエステル;
    2−(1−t−ブトキシカルボニル−5−ジメチルアミノメチル−1H−チエノ[3,2−c]ピラ
    ゾール−3−イル)−6−(t−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−インドール−1−カル
    ボン酸t−ブチル エステル,
    2−(1−t−ブトキシカルボニル−5−ジメチルアミノメチル−1H−チエノ[3,2−c]ピラ
    ゾール−3−イル)−6−ヒドロキシ−インドール−1−カルボン酸t−ブチルエステル,
    [2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−5−イル]−メタノ
    ール,
    フェニル−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−5−イル]−メタノール,
    フェニル−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−5−イル]−メタノン,
    1−フェニル−1−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−5−イル]−エタノール,
    (S)−1−フェニル−1−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−5−イル]−エタノール,
    1−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−5−イル]−プロパン−1−オン,
    1−シクロヘキシル−1−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インド
    ール−5−イル]−プロパン−1−オール,
    1−シクロヘキシル−1−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インド
    ール−5−イル]−プロパン−1−オール, エナンチオマー 1,
    1−ピリジン−2−イル−1−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−5−イル]−プロパン−1−オール,
    2−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−5−イル]−ブタン−2−オール,
    (R)−2−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−5−イル]
    −ブタン−2−オール,
    1−(2−ピロリジン−1−イルメチル−フェニル)−1−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾ
    ール−3−イル)−1H−インドール−5−イル]−プロパン−1−オール,
    3−(5−アセチル−1−t−ブトキシカルボニル−1H−インドール−2−イル)−チエノ[3,2−c]ピラゾール−1,5−ジカルボン酸1−t−ブチルエステル5−メチルエステル,
    3−(5−アセチル−1H−インドール−2−イル)−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−5−カルボン酸メチルエステル,
    3−(5−ヒドロキシメチル−1H−インドール−2−イル)−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾー
    ル−5−カルボン酸,
    [4−(4−フルオロ−フェニル)−ピペラジン−1−イル]−[3−(5−ヒドロキシメチル−1H−インドール−2−イル)−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−5−イル]−メタノン,
    3−(5−ヒドロキシメチル−1H−インドール−2−イル)−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾー
    ル−5−カルボン酸(3−エトキシ−プロピル)−アミド,
    3−(5−ヒドロキシメチル−1H−インドール−2−イル)−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾー
    ル−5−カルボン酸メチルエステル,
    3−(5−ヒドロキシメチル−1H−インドール−2−イル)−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾー
    ル−5−カルボン酸(ピリジン−2−イルメチル)−アミド,
    5−ブロモ−2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール,
    2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−カルボン酸メチ
    ルエステル,
    ジシクロプロピル−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール
    −6−イル]−メタノール,
    (4−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルメチル−ピペラジン−1−イル)−[2−(1H−チ
    エノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン,
    [4−(2−シクロヘキシル−エチル)−ピペラジン−1−イル]−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン,
    2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−カルボン酸(2−
    ヒドロキシ−2−フェニル−エチル)−アミド,
    2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−カルボン酸(2−
    シクロヘキサ−1−エニル−エチル)−アミド,
    2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−カルボン酸(2−
    チオフェン−2−イル−エチル)−アミド,
    (4−ピリジン−2−イル−ピペラジン−1−イル)−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン,
    2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−カルボン酸(2−
    ピリジン−3−イル−エチル)−アミド,
    シクロヘキシルメチル−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インド
    ール−5−イルメチル]−アミン,
    5−[4−(4−クロロ−ベンジル)−ピペラジン−1−イルメチル]−2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール,
    [2−(4−フェノキシ−フェニル)−エチル]−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−5−イルメチル]−アミン,
    3−[6−(3−ピペリジン−1−イル−プロポキシ)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]
    −1H−ベンゾ[4,5]チエノ[3,2−c]ピラゾール,
    1−{3−[2−(5−フェニル−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イルオキシ]−プロピル}−ピペリジン−3−オール,
    1−{3−[2−(5−フェニル−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イルオキシ]−プロピル}−ピペリジン−4−オール,
    2−(5−フェニル−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−6−(3−ピペリジン−1−イル−プロポキシ)−1H−インドール,
    1−(3−{2−[5−(3−メトキシ−フェニル)−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル]−1H−インドール−6−イルオキシ}−プロピル)−ピペリジン−4−オール,
    5−メトキシ−2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−ピロロ[3,2−b]ピ
    リジン,
    3−ブロモ−6−(3−ピペリジン−1−イル−プロポキシ)−2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール,
    {3−[6−(3−ピペリジン−1−イル−プロポキシ)−1H−インドール−2−イル]−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−5−イル}−メタノール,
    1−{3−[6−(3−ピペリジン−1−イル−プロポキシ)−1H−インドール−2−イル]−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−5−イルメチル}−ピペリジン−4−オール,
    2−{5−[4−(4−フルオロ−フェニル)−ピペラジン−1−イルメチル]−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル}−6−(3−ピペリジン−1−イル−プロポキシ)−1H−インドール,
    メチル−{3−[6−(3−ピペリジン−1−イル−プロポキシ)−1H−インドール−2−イル]−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−5−イルメチル}−ピリジン−2−イル−アミン,
    ベンジル−{3−[6−(3−ピペリジン−1−イル−プロポキシ)−1H−インドール−2−イル]−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−5−イルメチル}−アミン,
    6−(3−ピペリジン−1−イル−プロポキシ)−2−[5−(4−トリフルオロメチル−ピペリジン−1−イルメチル)−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル]−1H−インドール,
    [2−(5−ピペリジン−1−イルメチル−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H
    −インドール−5−イル]−メタノール,
    1−{3−[2−(5−ベンジルオキシメチル−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イルオキシ]−プロピル}−ピペリジン−4−オール,
    3−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イル]−ペンタン−3−オール,
    3−[2−(5−ベンジルオキシメチル−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−
    インドール−6−イル]−ペンタン−3−オールおよび
    [2−(5−ベンジルオキシメチル−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イル]−ジ−ピリジン−2−イル−メタノール
    からなる群より選択される請求項7記載の化合物。
  11. 1−{3−[6−(1−エチル−1−ヒドロキシ−プロピル)−1H−インドール−2−イル]−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−5−イルメチル}−ピペリジン−4−オール,
    3−[2−(5−ジメチルアミノメチル−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−
    インドール−6−イル]−ペンタン−3−オール,
    3−(2−{5−[4−(ピリジン−4−イルオキシ)−ピペリジン−1−イルメチル]−1H−チ
    エノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル}−1H−インドール−6−イル)−ペンタン−3−オール,
    3−[2−(5−ピペラジン−1−イルメチル−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イル]−ペンタン−3−オール,
    3−[2−(5−ピペラジン−1−イル−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イル]−ペンタン−3−オール,
    3−{2−[5−(3−シクロプロピル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル]−1H−インドール−6−イル}−ペンタン−3−オール,
    3−[2−(5−ピリジン−4−イル−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イル]−ペンタン−3−オール,
    ビス−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イル]−メタノール,
    3−[2−(5−ジフルオロメチル−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−イン
    ドール−6−イル]−ペンタン−3−オール,
    4−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イル]−ピペリジン−4−オール,
    6−(4−フルオロ−ピペリジン−4−イル)−2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール,
    2−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イル]−ブタン−2−オール,
    1−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イル]−エタノン,
    3−[3−ピペリジン−4−イル−2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イル]−ペンタン−3−オール,
    3−[3−ピリジン−4−イル−2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イル]−ペンタン−3−オール,
    3−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イル]−ペンタン−3−オール,
    3−[3−モルホリン−4−イルメチル−2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イル]−ペンタン−3−オール,
    4−[2−(1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インドール−6−イル]−テトラヒドロ−ピラン−4−オール,
    3−{2−[5−(1−ヒドロキシ−1−メチル−エチル)−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル]−1H−インドール−6−イル}−ペンタン−3−オール,
    3−[2−(5−メトキシメチル−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−3−ピリジン−4−イル−1H−インドール−6−イル]−ペンタン−3−オール,
    4−[2−(5−メトキシメチル−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−1H−インド
    ール−6−イル]−テトラヒドロ−ピラン−4−オール,
    3−[2−(5−メトキシメチル−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−3−ピペラジン−1−イル−1H−インドール−6−イル]−ペンタン−3−オール,
    3−[2−(5−メトキシメチル−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル]−ペンタン−3−オール,
    2−{3−[6−(1−エチル−1−ヒドロキシ−プロピル)−1H−インドール−2−イル]−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−5−イル}−テトラヒドロ−フラン−3−カルボニトリル,
    3−[2−(5−メトキシメチル−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−3−メチル−1H−インドール−6−イル]−ペンタン−3−オールおよび
    3−[2−(5−メトキシメチル−1H−チエノ[3,2−c]ピラゾール−3−イル)−3−ピペリジン−4−イル−1H−インドール−6−イル]−ペンタン−3−オール
    からなる群より選択される請求項1記載の化合物。
  12. 請求項10または11記載の化合物のプロドラッグ、酸生物学的等価体、薬学的に許容
    しうる塩もしくは溶媒和物、または該塩もしくは溶媒和物のプロドラッグもしくは酸生物学的等価体。
  13. 薬学的に有効な量の請求項1記載の化合物を含むTh2サイトカインの過剰生産と関係がある病的状態の患者を治療するための医薬。
  14. 薬学的に有効な量の請求項10または11記載の化合物を含むTh2サイトカインの過剰生産と関係がある病的状態の患者を治療するための医薬。
  15. 病的状態は喘息である請求項13記載の医薬。
  16. 活性成分および薬学的に許容しうる賦形剤を含有し、該活性成分は請求項1記載の化合物である医薬品。
  17. 活性成分は請求項9記載の化合物である請求項16記載の医薬品。
JP2006525328A 2003-09-08 2004-07-23 チエノピラゾール Expired - Fee Related JP4879739B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US50115903P 2003-09-08 2003-09-08
US60/501,159 2003-09-08
PCT/US2004/023814 WO2005026175A1 (en) 2003-09-08 2004-07-23 Thienopyrazoles

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007505038A JP2007505038A (ja) 2007-03-08
JP2007505038A5 true JP2007505038A5 (ja) 2007-09-13
JP4879739B2 JP4879739B2 (ja) 2012-02-22

Family

ID=34312256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006525328A Expired - Fee Related JP4879739B2 (ja) 2003-09-08 2004-07-23 チエノピラゾール

Country Status (30)

Country Link
US (2) US7518000B2 (ja)
JP (1) JP4879739B2 (ja)
KR (1) KR20060069490A (ja)
CN (1) CN100398545C (ja)
AT (1) ATE468341T1 (ja)
AU (1) AU2004272507B2 (ja)
BR (1) BRPI0414215A (ja)
CA (1) CA2538032C (ja)
CR (1) CR8255A (ja)
DE (1) DE602004027288D1 (ja)
DK (1) DK1682553T3 (ja)
EC (1) ECSP066411A (ja)
ES (1) ES2345257T3 (ja)
HK (1) HK1095587A1 (ja)
HR (1) HRP20100398T1 (ja)
IL (1) IL173916A (ja)
MA (1) MA28038A1 (ja)
ME (1) MEP20908A (ja)
MX (1) MXPA06001827A (ja)
MY (1) MY144339A (ja)
NO (1) NO20061626L (ja)
NZ (1) NZ545421A (ja)
OA (1) OA13252A (ja)
PT (1) PT1682553E (ja)
RS (2) RS51846B (ja)
RU (1) RU2358978C2 (ja)
TN (1) TNSN06058A1 (ja)
TW (1) TWI352705B (ja)
WO (1) WO2005026175A1 (ja)
ZA (1) ZA200601947B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006101454A1 (en) * 2005-03-21 2006-09-28 S*Bio Pte Ltd Benzothiophene derivatives: preparation and pharmaceutical applications
US20080293714A1 (en) * 2005-12-20 2008-11-27 Joerg Martin Bentzien Tec Kinase Inhibitors
EP2151434A1 (en) 2008-08-05 2010-02-10 Institut Pasteur Alkoxypyrazoles and the process for their preparation
EP2151433A1 (en) 2008-08-05 2010-02-10 Institut Pasteur Alkoxypyrazoles and the process for their preparation
US8299070B2 (en) * 2009-11-25 2012-10-30 Japan Tobacco Inc. Indole compounds and pharmaceutical use thereof
US20130158066A1 (en) * 2011-12-20 2013-06-20 Hoffmann-La Roche Inc. 4-azaindole inhibitors of crac
WO2013153539A1 (en) 2012-04-13 2013-10-17 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Tricyclic compounds as tec kinase inhibitors
CN103467481B (zh) * 2012-06-07 2016-08-31 上海汇伦生命科技有限公司 二氢吡啶类化合物、其组合物、制备方法和用途
UY34893A (es) 2012-07-10 2014-02-28 Takeda Pharmaceutical Derivados de azaindol
WO2014041518A1 (en) * 2012-09-14 2014-03-20 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Thienopyrrole derivatives as itk inhibitors
CN103720694A (zh) * 2012-10-11 2014-04-16 韩冰 一类治疗脑性瘫痪的化合物及其用途
CN103772391A (zh) * 2012-10-23 2014-05-07 杨子娇 一类治疗房角狭窄的化合物及其用途
KR101571590B1 (ko) * 2012-11-21 2015-11-25 주식회사 두산 유기 화합물 및 이를 이용하는 유기 전계 발광 소자
KR102452866B1 (ko) 2013-10-25 2022-10-07 파마싸이클릭스 엘엘씨 이식편 대 숙주 질환의 치료 및 예방 방법
UY35945A (es) 2014-01-09 2015-08-31 Takeda Pharmaceutical Derivados de azaindol
WO2016010108A1 (ja) * 2014-07-18 2016-01-21 塩野義製薬株式会社 含窒素複素環誘導体およびそれらを含有する医薬組成物
CN108135904A (zh) 2015-08-31 2018-06-08 药品循环有限责任公司 用于治疗多发性骨髓瘤的btk抑制剂组合
CA3042049A1 (en) 2016-11-03 2018-05-11 Juno Therapeutics, Inc. Combination therapy of a t cell therapy and a btk inhibitor
EP3787751A1 (en) 2018-05-03 2021-03-10 Juno Therapeutics, Inc. Combination therapy of a chimeric antigen receptor (car) t cell therapy and a kinase inhibitor
WO2023139248A1 (en) * 2022-01-21 2023-07-27 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Inhibitors of acyl protein thioesterases against microbial infections
WO2023220655A1 (en) 2022-05-11 2023-11-16 Celgene Corporation Methods to overcome drug resistance by re-sensitizing cancer cells to treatment with a prior therapy via treatment with a t cell therapy

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6462036B1 (en) * 1998-11-06 2002-10-08 Basf Aktiengesellschaft Tricyclic pyrazole derivatives
US6297238B1 (en) * 1999-04-06 2001-10-02 Basf Aktiengesellschaft Therapeutic agents
ME00370B (me) * 1999-06-23 2011-05-10 Sanofi Aventis Deutschland SUPSTITUISANI BENZIMIDAZOLl
YU54202A (sh) * 2000-01-18 2006-01-16 Agouron Pharmaceuticals Inc. Jedinjenja indazola, farmaceutske smeše i postupci za stimulisanje i inhibiranje ćelijske proliferacije
WO2003024969A1 (en) * 2001-09-14 2003-03-27 Merck & Co., Inc. Tyrosine kinase inhibitors
JP5039268B2 (ja) * 2001-10-26 2012-10-03 アベンティス・ファーマスーティカルズ・インコーポレイテツド ベンゾイミダゾールおよび類縁体および蛋白キナーゼ阻害剤としてのその使用
FR2831536A1 (fr) * 2001-10-26 2003-05-02 Aventis Pharma Sa Nouveaux derives de benzimidazoles, leur procede de preparation, leur application a titre de medicament, compositions pharmaceutiques et nouvelle utilisation notamment comme inhibiteurs de kdr

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007505038A5 (ja)
CA2538032A1 (en) Thienopyrazoles
ES2365258T3 (es) Derivados de tiazol condensados como inhibidores de quinasa.
KR101449217B1 (ko) 벤즈옥세핀 pi3k 억제제 화합물 및 사용 방법
RU2443706C2 (ru) Фармацевтические соединения
AU2006337626B2 (en) [4-(benzo [b] thiophen-2-yl) pyrimidin-2yl] -amine derivatives as IKK-beta inhibitors for the treatment of cancer and inflammatory diseases.
ES2344007T3 (es) Inhibidores proteina quinasa.
JP2008520741A5 (ja)
RU2496775C2 (ru) Соединение бензодиазепина и фармацевтическая композиция
JP2006516974A5 (ja)
CN1946395B (zh) 用作激酶抑制剂的1H-噻吩并[2,3-c]吡唑衍生物
TW201103926A (en) Inhibitors of mTOR and methods of making and using
JP2008524248A (ja) アミノピリミジン化合物および使用方法
JP2007500706A5 (ja)
MX2013001660A (es) Heteroarilos y usos de los mismos.
HRP20120281T1 (hr) Derivati azabiciklo[3.1.0]heksana, korisni kao modulatori dopaminskih receptora d3
JP2008506711A5 (ja)
JP2009504794A5 (ja)
EP2675801A1 (en) Novel pyrazole and imidazole derivatives useful as orexin antagonists
KR20080059184A (ko) 단백질 키나제 억제제로서의티에노[2,3-b]피리딘-5-카르보니트릴
JP2022521901A (ja) タンパク質キナーゼ阻害活性を有する新規なピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン誘導体およびこれを含む癌の予防、改善または治療用薬学組成物
JP2010502576A5 (ja)
JPH05509080A (ja) ピペリジル―置換されたインドール
SK16842001A3 (sk) Substituované imidazotiazoly ako antidepresívne prostriedky
US20070293533A1 (en) SUBSTITUTED 3-AMINO-THIENO[2,3-b]PYRIDINE-2-CARBOXYLIC ACID AMIDE COMPOUNDS AND PROCESSES FOR PREPARING AND THEIR USES