JP2022521901A - タンパク質キナーゼ阻害活性を有する新規なピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン誘導体およびこれを含む癌の予防、改善または治療用薬学組成物 - Google Patents
タンパク質キナーゼ阻害活性を有する新規なピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン誘導体およびこれを含む癌の予防、改善または治療用薬学組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022521901A JP2022521901A JP2021548608A JP2021548608A JP2022521901A JP 2022521901 A JP2022521901 A JP 2022521901A JP 2021548608 A JP2021548608 A JP 2021548608A JP 2021548608 A JP2021548608 A JP 2021548608A JP 2022521901 A JP2022521901 A JP 2022521901A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- methyl
- compound
- amino
- oxo
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D487/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
- C07D487/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D487/04—Ortho-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D471/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
- C07D471/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D471/04—Ortho-condensed systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/505—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
- A61K31/519—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
Description
Bは、水素;C1-C13アルキル基;C6-C10アリール基;C3-C10シクリル基;C3-C10ヘテロアリール基;C3-C10ヘテロシクリル基;または-C(O)-(C1-C13アルキル)であり;
Aは、水素;C1-C13アルキル基;C6-C10アリール基;C3-C10シクリル基;C3-C10ヘテロアリール基;C3-C10ヘテロシクリル基;-C(O)-(C1-C13アルキル);またはAは、R1と連結された窒素原子と共に、N、O、S、NH、C=N、C=O、-NHC(O)-、-NHC(O)NH-、-NHS(O)2-、またはSO2の少なくとも1種を任意に含むことができ、C1-C13アルキル基、C6-C10アリール基、C3-C10ヘテロアリール基、ヒドロキシル基、ハライド基およびシアノ基の少なくとも1種で任意に置換されていてもよい4~7員(membered)飽和、不飽和または芳香族環を形成し;
R1は、水素;C1-C13アルキル基;C3-C10シクリル基;C3-C10ヘテロシクリル基であるか;またはR1は、Aと連結された窒素原子と共に、N、O、S、NH、C=N、C=O、-NHC(O)-、-NHC(O)NH-、-NHS(O)2-、またはSO2の少なくとも1種を任意に含むことができ、C1-C13アルキル基、C6-C10アリール基、C3-C10ヘテロアリール基、ヒドロキシル基、ハライド基およびシアノ基の少なくとも1種で任意に置換されていてもよい4~7員(membered)飽和、不飽和または芳香族環を形成し;
R2およびR3は、それぞれ水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;C1-C6アルキル基;C1-C6アルケニル基;C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;またはC3-C10ヘテロシクリル基であり;
Yは、C6-C10アリール基;または窒素(N)、酸素(O)および硫黄(S)原子から選択されたヘテロ原子が1~4個含まれた5員~9員のヘテロアリール基であり;
Lは、-NR4-;-NR4CH2-;-NR4C(O)-;-C(O)NR4-;-NR4C(O)NR4-;-S(O)2-;-NR4S(O)2-;および-S(O)2NR4-;からなる群より選択され;
R4は、水素;またはC1-C6アルキル基であり;
前記C1-C6アルキル基、C1-C13アルキル基またはC3-C10シクリル基は、水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;C1-C13アルキル基;C1-C6アルコキシ基;アミノ基(-NR5R6);ニトロ基(-N(O)2);アミド基(-(C=O)NR5R6);カルボン酸基(-C(O)OH);ニトリル基(-CN);ウレア基(-NR5(C=O)NR6-);スルホンアミド基(-NHS(O)2-);スルフィド基(-S-);スルホン基(-S(O)2-);ホスフィリル基(-P(O)R5R6);C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上の置換基を含み、
前記C6-C10アリール基、C3-C10ヘテロアリール基またはC3-C10ヘテロシクリル基は、水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;カルボニル基(-(C=O)R5R6);ハロゲンまたはC3-C10ヘテロシクリル基で置換もしくは非置換のC1-C3アルキル基;ハロゲンまたはC3-C10ヘテロシクリル基で置換もしくは非置換のC1-C3アルコキシ基;C6-C10フェノキシ;アミノ基(-NR5R6);ニトロ基(-N(O)2);アミド基(-(C=O)NR5R6);カルボン酸基(-C(O)OH);ニトリル基(-CN);ウレア基(-NR5(C=O)NR6-);スルホンアミド基(-NHS(O)2-);スルフィド基(-S-);スルホン基(-S(O)2-);ホスフィリル基(-P(O)R5R6);C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上の置換基を含み、
前記R5およびR6は、水素;C1-C6アルキル基;C1-C6アルケニル基;C1-C6アルキニル基;C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上を含み、
前記C3-C10ヘテロアリール基およびC3-C10ヘテロシクリル基は、N、O、およびSからなる群より選択された1種以上のヘテロ原子を含む。
Bは、水素;C1-C13アルキル基;C6-C10アリール基;C3-C10シクリル基;C3-C10ヘテロアリール基;C3-C10ヘテロシクリル基;または-C(O)-(C1-C13アルキル)であり;
Aは、水素;C1-C13アルキル基;C6-C10アリール基;C3-C10シクリル基;C3-C10ヘテロアリール基;C3-C10ヘテロシクリル基;-C(O)-(C1-C13アルキル);またはAは、R1と連結された窒素原子と共に、N、O、S、NH、C=N、C=O、-NHC(O)-、-NHC(O)NH-、-NHS(O)2-、またはSO2の少なくとも1種を任意に含むことができ、C1-C13アルキル基、C6-C10アリール基、C3-C10ヘテロアリール基、ヒドロキシル基、ハライド基およびシアノ基の少なくとも1種で任意に置換されていてもよい4~7員(membered)飽和、不飽和または芳香族環を形成し;
R1は、水素;C1-C13アルキル基;C3-C10シクリル基;C3-C10ヘテロシクリル基であるか;またはR1は、Aと連結された窒素原子と共に、N、O、S、NH、C=N、C=O、-NHC(O)-、-NHC(O)NH-、-NHS(O)2-、またはSO2の少なくとも1種を任意に含むことができ、C1-C13アルキル基、C6-C10アリール基、C3-C10ヘテロアリール基、ヒドロキシル基、ハライド基およびシアノ基の少なくとも1種で任意に置換されていてもよい4~7員(membered)飽和、不飽和または芳香族環を形成し;
R2およびR3は、それぞれ水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;C1-C6アルキル基;C1-C6アルケニル基;C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;またはC3-C10ヘテロシクリル基であり;
Yは、C6-C10アリール基;または窒素(N)、酸素(O)および硫黄(S)原子から選択されたヘテロ原子が1~4個含まれた5員~9員のヘテロアリール基であり;
Lは、-NR4-;-NR4CH2-;-NR4C(O)-;-C(O)NR4-;-NR4C(O)NR4-;-S(O)2-;-NR4S(O)2-;および-S(O)2NR4-;からなる群より選択され;
R4は、水素;またはC1-C6アルキル基であり;
前記C1-C6アルキル基、C1-C13アルキル基またはC3-C10シクリル基は、水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;C1-C13アルキル基;C1-C6アルコキシ基;アミノ基(-NR5R6);ニトロ基(-N(O)2);アミド基(-(C=O)NR5R6);カルボン酸基(-C(O)OH);ニトリル基(-CN);ウレア基(-NR5(C=O)NR6-);スルホンアミド基(-NHS(O)2-);スルフィド基(-S-);スルホン基(-S(O)2-);ホスフィリル基(-P(O)R5R6);C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上の置換基を含み、
前記C6-C10アリール基、C3-C10ヘテロアリール基またはC3-C10ヘテロシクリル基は、水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;カルボニル基(-(C=O)R5R6);ハロゲンまたはC3-C10ヘテロシクリル基で置換もしくは非置換のC1-C3アルキル基;ハロゲンまたはC3-C10ヘテロシクリル基で置換もしくは非置換のC1-C3アルコキシ基;C6-C10フェノキシ;アミノ基(-NR5R6);ニトロ基(-N(O)2);アミド基(-(C=O)NR5R6);カルボン酸基(-C(O)OH);ニトリル基(-CN);ウレア基(-NR5(C=O)NR6-);スルホンアミド基(-NHS(O)2-);スルフィド基(-S-);スルホン基(-S(O)2-);ホスフィリル基(-P(O)R5R6);C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上の置換基を含み、
前記R5およびR6は、水素;C1-C6アルキル基;C1-C6アルケニル基;C1-C6アルキニル基;C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上を含み、
前記C3-C10ヘテロアリール基およびC3-C10ヘテロシクリル基は、N、O、およびSからなる群より選択された1種以上のヘテロ原子を含む。
Bは、水素;C1-C13アルキル基;C6-C10アリール基;C3-C10シクリル基;C3-C10ヘテロアリール基;C3-C10ヘテロシクリル基;または-C(O)-(C1-C13アルキル)であり;
Aは、水素;C1-C13アルキル基;C6-C10アリール基;C3-C10シクリル基;C3-C10ヘテロアリール基;C3-C10ヘテロシクリル基;-C(O)-(C1-C13アルキル);またはAは、R1と連結された窒素原子と共に、N、O、S、NH、C=N、C=O、-NHC(O)-、-NHC(O)NH-、-NHS(O)2-、またはSO2の少なくとも1種を任意に含むことができ、C1-C13アルキル基、C6-C10アリール基、C3-C10ヘテロアリール基、ヒドロキシル基、ハライド基およびシアノ基の少なくとも1種で任意に置換されていてもよい4~7員(membered)飽和、不飽和または芳香族環を形成し;
R1は、水素;C1-C13アルキル基;C3-C10シクリル基;C3-C10ヘテロシクリル基であるか;またはR1は、Aと連結された窒素原子と共に、N、O、S、NH、C=N、C=O、-NHC(O)-、-NHC(O)NH-、-NHS(O)2-、またはSO2の少なくとも1種を任意に含むことができ、C1-C13アルキル基、C6-C10アリール基、C3-C10ヘテロアリール基、ヒドロキシル基、ハライド基およびシアノ基の少なくとも1種で任意に置換されていてもよい4~7員(membered)飽和、不飽和または芳香族環を形成し;
R2およびR3は、それぞれ水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;C1-C6アルキル基;C1-C6アルケニル基;C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;またはC3-C10ヘテロシクリル基であり;
R4は、水素;またはC1-C6アルキル基であり;
前記C1-C6アルキル基、C1-C13アルキル基またはC3-C10シクリル基は、水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;C1-C13アルキル基;C1-C6アルコキシ基;アミノ基(-NR5R6);ニトロ基(-N(O)2);アミド基(-(C=O)NR5R6);カルボン酸基(-C(O)OH);ニトリル基(-CN);ウレア基(-NR5(C=O)NR6-);スルホンアミド基(-NHS(O)2-);スルフィド基(-S-);スルホン基(-S(O)2-);ホスフィリル基(-P(O)R5R6);C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上の置換基を含み、
前記C6-C10アリール基、C3-C10ヘテロアリール基またはC3-C10ヘテロシクリル基は、水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;カルボニル基(-(C=O)R5R6);ハロゲンまたはC3-C10ヘテロシクリル基で置換もしくは非置換のC1-C3アルキル基;ハロゲンまたはC3-C10ヘテロシクリル基で置換もしくは非置換のC1-C3アルコキシ基;C6-C10フェノキシ;アミノ基(-NR5R6);ニトロ基(-N(O)2);アミド基(-(C=O)NR5R6);カルボン酸基(-C(O)OH);ニトリル基(-CN);ウレア基(-NR5(C=O)NR6-);スルホンアミド基(-NHS(O)2-);スルフィド基(-S-);スルホン基(-S(O)2-);ホスフィリル基(-P(O)R5R6);C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上の置換基を含み、
前記R5およびR6は、水素;C1-C6アルキル基;C1-C6アルケニル基;C1-C6アルキニル基;C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上を含み、
前記C3-C10ヘテロアリール基およびC3-C10ヘテロシクリル基は、N、O、およびSからなる群より選択された1種以上のヘテロ原子を含む。
本発明の一側面において、Bは、水素;C1-C13アルキル基;C6-C10アリール基;C3-C10シクリル基;またはC3-C10ヘテロアリール基であり;
Aは、水素;C1-C13アルキル基;C6-C10アリール基;C3-C10シクリル基;C3-C10ヘテロアリール基であり;またはAは、R1と連結された窒素原子と共に、N、O、S、NH、C=N、C=O、-NHC(O)-、-NHC(O)NH-、-NHS(O)2-、またはSO2の少なくとも1種を含み、C1-C13アルキル基、C6-C10アリール基、C3-C10ヘテロアリール基、ヒドロキシル基、ハライド基およびシアノ基の少なくとも1種で任意に置換されていてもよい4~7員(membered)飽和または不飽和環を形成し;
R1は、水素;C1-C13アルキル基;またはR1は、Aに連結された窒素原子と共に、N、O、S、NH、C=N、C=O、-NHC(O)-、-NHC(O)NH-、-NHS(O)2-、またはSO2の少なくとも1種を含み、C1-C13アルキル基、C6-C10アリール基、C3-C10ヘテロアリール基、ヒドロキシル基、ハライド基およびシアノ基の少なくとも1種で任意に置換されていてもよい4~7員(membered)飽和または不飽和環を形成し、
R2およびR3は、それぞれ水素;ハロゲン基;C1-C6アルキル基;またはC1-C6アルケニル基であり;
前記C1-C6アルキル基、C1-C13アルキル基またはC3-C10シクリル基は、水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;C1-C13アルキル基;C1-C6アルコキシ基;アミド基(-(C=O)NR4R5);C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上の置換基を含み、
前記C1-C6アルキル基、C1-C13アルキル基またはC3-C10シクリル基は、水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;C1-C13アルキル基;C1-C6アルコキシ基;アミノ基(-NR5R6);ニトロ基(-N(O)2);アミド基(-(C=O)NR5R6);カルボン酸基(-C(O)OH);ニトリル基(-CN);ウレア基(-NR5(C=O)NR6-);スルホンアミド基(-NHS(O)2-);スルフィド基(-S-);スルホン基(-S(O)2-);ホスフィリル基(-P(O)R5R6);C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上の置換基を含み、
前記C6-C10アリール基、C3-C10ヘテロアリール基またはC3-C10ヘテロシクリル基は、水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;カルボニル基(-(C=O)R5R6);ハロゲンまたはC3-C10ヘテロシクリル基で置換もしくは非置換のC1-C3アルキル基;ハロゲンまたはC3-C10ヘテロシクリル基で置換もしくは非置換のC1-C3アルコキシ基;C6-C10フェノキシ;アミノ基(-NR5R6);ニトロ基(-N(O)2);アミド基(-(C=O)NR5R6);カルボン酸基(-C(O)OH);ニトリル基(-CN);ウレア基(-NR5(C=O)NR6-);スルホンアミド基(-NHS(O)2-);スルフィド基(-S-);スルホン基(-S(O)2-);ホスフィリル基(-P(O)R5R6);C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上の置換基を含み、
前記R5およびR6は、水素;C1-C6アルキル基;C1-C6アルケニル基;C1-C6アルキニル基;C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上を含み、
前記C3-C10ヘテロアリール基およびC3-C10ヘテロシクリル基は、N、O、およびSからなる群より選択された1種以上のヘテロ原子を含む、
化学式1で表されるピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン誘導体化合物、その薬学的に許容可能な塩、その水和物およびその立体異性体から選択された化合物を提供する。
本発明の一側面において、Bは、C6-C10アリール基;C3-C10シクリル基;またはC3-C10ヘテロアリール基であり;
Aは、水素;C1-C13アルキル基;C6-C10アリール基;C3-C10シクリル基;C3-C10ヘテロアリール基;またはAは、R1と連結された窒素原子と共に、N、O、NH、C=N、C=OまたはSO2の少なくとも1種を含む4~7員(membered)飽和または不飽和環を形成し;
R1は、水素;またはR1は、Aに連結された窒素原子と共に、N、O、NH、C=N、C=OまたはSO2の少なくとも1種を含む4~7員(membered)飽和または不飽和環を形成し;
R2は、水素;ハロゲン基;C1-C6アルキル基;またはC1-C6アルケニル基であり;
R3は、C1-C6アルキル基であり;
R4は、水素;またはC1-C6アルキル基であり;
前記C1-C6アルキル基、C1-C13アルキル基またはC3-C10シクリル基は、水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;C1-C13アルキル基;C1-C6アルコキシ基;アミド基(-(C=O)NR5R6);C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上の置換基を含み、
前記C6-C10アリール基、C3-C10ヘテロアリール基またはC3-C10ヘテロシクリル基は、水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;カルボニル基(-(C=O)R5R6);ハロゲンまたはC3-C10ヘテロシクリル基で置換もしくは非置換のC1-C3アルキル基;ハロゲンまたはC3-C10ヘテロシクリル基で置換もしくは非置換のC1-C3アルコキシ基;C6-C10フェノキシ;アミノ基(-NR5R6);アミド基(-(C=O)NR5R6);C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上の置換基を含み、
前記R5およびR6は、水素;C1-C6アルキル基;C1-C6アルケニル基;C1-C6アルキニル基;C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上を含み、
前記C3-C10ヘテロアリール基およびC3-C10ヘテロシクリル基は、N、O、およびSからなる群より選択された1種以上のヘテロ原子を含む、
化学式1で表されるピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン誘導体化合物、その薬学的に許容可能な塩、その水和物およびその立体異性体から選択された化合物を提供する。
(化合物番号1):N-(3-(2-(シクロプロピルアミノ)-7-メチル-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド
実験例1.キナーゼ阻害活性の測定
本発明の化合物に対するタンパク質キナーゼの阻害活性(%阻害能)を測定するために、下記表1に示したキナーゼパネル(full kinase panel)で生化学的アッセイを行った。
ABL1、ABL2、ACK1、ARAF、BLK、BMX、BRK、c-Src、CSK、DDR1、DDR2、EPHA1、EPHA2、EPHA3、EPHA4、EPHA5、EPHA6、EPHA7、EPHA8、EPHB1、EPHB2、EPHB3、EPHB4、FGFR1、FGFR2、FGFR4、FLT1、FLT4、FMS、FRK、FYN、GCK、HCK、JAK1、JAK2、KDR、KHS、LCK、LYN、LYNB、p38a、p38b、PDGFRa、PDGFRb、PEAK1、RAF1、RET、RIPK3、SRMS、TAOK2、TIE2、TXK、TYK2、YES、YSK4、ZAK
本発明の化合物に対して、mt-NRAS(G12D)Ba/F3、OCI-AML3(mt-NRAS)細胞株における増殖抑制能を測定してGI50値を算出した。算出したGI50値は下記表2に示した。
一方、本発明による前記化学式1で表される新規化合物は、目的によって多様な形態に製剤化可能である。以下、本発明による前記化学式1で表される化合物を活性成分として含有させたいくつかの製剤化方法を例示したもので、本発明がこれに限定されるものではない。
活性成分5.0mgを篩にかけた後、ラクトース14.1mg、クロスポビドンUSNF0.8mgおよびマグネシウムステアレート0.1mgを混合し、加圧して錠剤にした。
活性成分5.0mgを篩にかけた後、ラクトース16.0mgとデンプン4.0mgを混合した。ポリソルベート80 0.3mgを純粋な水に溶かした後、この溶液の適量を添加した後、微粒化した。乾燥後に微粒を篩にかけた後、コルロイダルシリコンジオキシド2.7mgおよびマグネシウムステアレート2.0mgと混合した。微粒を加圧して錠剤にした。
活性成分5.0mgを篩にかけた後に、ラクトース14.8mg、ポリビニルピロリドン10.0mg、マグネシウムステアレート0.2mgと共に混合した。混合物を適当な装置を用いて硬いNo.5のゼラチンカプセルに満たした。
活性成分として100mgを含有させ、その他にも、マンニトール180mg、Na2HPO4・12H2O26mgおよび蒸留水2974mgを含有させて注射剤を製造した。
Claims (13)
- 下記化学式1で表されるピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン誘導体化合物、その薬学的に許容可能な塩、その水和物およびその立体異性体から選択された化合物:
Bは、水素;C1-C13アルキル基;C6-C10アリール基;C3-C10シクリル基;C3-C10ヘテロアリール基;C3-C10ヘテロシクリル基;または-C(O)-(C1-C13アルキル)であり;
Aは、水素;C1-C13アルキル基;C6-C10アリール基;C3-C10シクリル基;C3-C10ヘテロアリール基;C3-C10ヘテロシクリル基;-C(O)-(C1-C13アルキル);またはAは、R1と連結された窒素原子と共に、N、O、S、NH、C=N、C=O、-NHC(O)-、-NHC(O)NH-、-NHS(O)2-、またはSO2の少なくとも1種を任意に含むことができ、C1-C13アルキル基、C6-C10アリール基、C3-C10ヘテロアリール基、ヒドロキシル基、ハライド基およびシアノ基の少なくとも1種で任意に置換されていてもよい4~7員(membered)飽和、不飽和または芳香族環を形成し;
R1は、水素;C1-C13アルキル基;C3-C10シクリル基;C3-C10ヘテロシクリル基であるか;またはR1は、Aと連結された窒素原子と共に、N、O、S、NH、C=N、C=O、-NHC(O)-、-NHC(O)NH-、-NHS(O)2-、またはSO2の少なくとも1種を任意に含むことができ、C1-C13アルキル基、C6-C10アリール基、C3-C10ヘテロアリール基、ヒドロキシル基、ハライド基およびシアノ基の少なくとも1種で任意に置換されていてもよい4~7員(membered)飽和、不飽和または芳香族環を形成し;
R2およびR3は、それぞれ水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;C1-C6アルキル基;C1-C6アルケニル基;C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;またはC3-C10ヘテロシクリル基であり;
Yは、C6-C10アリール基;または窒素(N)、酸素(O)および硫黄(S)原子から選択されたヘテロ原子が1~4個含まれた5員~9員のヘテロアリール基であり;
Lは、-NR4-;-NR4CH2-;-NR4C(O)-;-C(O)NR4-;-NR4C(O)NR4-;-S(O)2-;-NR4S(O)2-;および-S(O)2NR4-;からなる群より選択され;
R4は、水素;またはC1-C6アルキル基であり;
前記C1-C6アルキル基、C1-C13アルキル基またはC3-C10シクリル基は、水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;C1-C13アルキル基;C1-C6アルコキシ基;アミノ基(-NR5R6);ニトロ基(-N(O)2);アミド基(-(C=O)NR5R6);カルボン酸基(-C(O)OH);ニトリル基(-CN);ウレア基(-NR5(C=O)NR6-);スルホンアミド基(-NHS(O)2-);スルフィド基(-S-);スルホン基(-S(O)2-);ホスフィリル基(-P(O)R5R6);C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上の置換基を含み、
前記C6-C10アリール基、C3-C10ヘテロアリール基またはC3-C10ヘテロシクリル基は、水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;カルボニル基(-(C=O)R5R6);ハロゲンまたはC3-C10ヘテロシクリル基で置換もしくは非置換のC1-C3アルキル基;ハロゲンまたはC3-C10ヘテロシクリル基で置換もしくは非置換のC1-C3アルコキシ基;C6-C10フェノキシ;アミノ基(-NR5R6);ニトロ基(-N(O)2);アミド基(-(C=O)NR5R6);カルボン酸基(-C(O)OH);ニトリル基(-CN);ウレア基(-NR5(C=O)NR6-);スルホンアミド基(-NHS(O)2-);スルフィド基(-S-);スルホン基(-S(O)2-);ホスフィリル基(-P(O)R5R6);C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上の置換基を含み、
前記R5およびR6は、水素;C1-C6アルキル基;C1-C6アルケニル基;C1-C6アルキニル基;C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上を含み、
前記C3-C10ヘテロアリール基およびC3-C10ヘテロシクリル基は、N、O、およびSからなる群より選択された1種以上のヘテロ原子を含む。 - 前記化学式1で表されるピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン誘導体化合物は、下記化学式2~9で表される化合物のいずれか1つの化合物である、
請求項1に記載の化学式1で表されるピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン誘導体化合物、その薬学的に許容可能な塩、その水和物およびその立体異性体から選択された化合物:
Bは、水素;C1-C13アルキル基;C6-C10アリール基;C3-C10シクリル基;C3-C10ヘテロアリール基;C3-C10ヘテロシクリル基;または-C(O)-(C1-C13アルキル)であり;
Aは、水素;C1-C13アルキル基;C6-C10アリール基;C3-C10シクリル基;C3-C10ヘテロアリール基;C3-C10ヘテロシクリル基;-C(O)-(C1-C13アルキル);またはAは、R1と連結された窒素原子と共に、N、O、S、NH、C=N、C=O、-NHC(O)-、-NHC(O)NH-、-NHS(O)2-、またはSO2の少なくとも1種を任意に含むことができ、C1-C13アルキル基、C6-C10アリール基、C3-C10ヘテロアリール基、ヒドロキシル基、ハライド基およびシアノ基の少なくとも1種で任意に置換されていてもよい4~7員(membered)飽和、不飽和または芳香族環を形成し;
R1は、水素;C1-C13アルキル基;C3-C10シクリル基;C3-C10ヘテロシクリル基であるか;またはR1は、Aと連結された窒素原子と共に、N、O、S、NH、C=N、C=O、-NHC(O)-、-NHC(O)NH-、-NHS(O)2-、またはSO2の少なくとも1種を任意に含むことができ、C1-C13アルキル基、C6-C10アリール基、C3-C10ヘテロアリール基、ヒドロキシル基、ハライド基およびシアノ基の少なくとも1種で任意に置換されていてもよい4~7員(membered)飽和、不飽和または芳香族環を形成し;
R2およびR3は、それぞれ水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;C1-C6アルキル基;C1-C6アルケニル基;C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;またはC3-C10ヘテロシクリル基であり;
R4は、水素;またはC1-C6アルキル基であり;
前記C1-C6アルキル基、C1-C13アルキル基またはC3-C10シクリル基は、水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;C1-C13アルキル基;C1-C6アルコキシ基;アミノ基(-NR5R6);ニトロ基(-N(O)2);アミド基(-(C=O)NR5R6);カルボン酸基(-C(O)OH);ニトリル基(-CN);ウレア基(-NR5(C=O)NR6-);スルホンアミド基(-NHS(O)2-);スルフィド基(-S-);スルホン基(-S(O)2-);ホスフィリル基(-P(O)R5R6);C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上の置換基を含み、
前記C6-C10アリール基、C3-C10ヘテロアリール基またはC3-C10ヘテロシクリル基は、水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;カルボニル基(-(C=O)R5R6);ハロゲンまたはC3-C10ヘテロシクリル基で置換もしくは非置換のC1-C3アルキル基;ハロゲンまたはC3-C10ヘテロシクリル基で置換もしくは非置換のC1-C3アルコキシ基;C6-C10フェノキシ;アミノ基(-NR5R6);ニトロ基(-N(O)2);アミド基(-(C=O)NR5R6);カルボン酸基(-C(O)OH);ニトリル基(-CN);ウレア基(-NR5(C=O)NR6-);スルホンアミド基(-NHS(O)2-);スルフィド基(-S-);スルホン基(-S(O)2-);ホスフィリル基(-P(O)R5R6);C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上の置換基を含み、
前記R5およびR6は、水素;C1-C6アルキル基;C1-C6アルケニル基;C1-C6アルキニル基;C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上を含み、
前記C3-C10ヘテロアリール基およびC3-C10ヘテロシクリル基は、N、O、およびSからなる群より選択された1種以上のヘテロ原子を含む。 - Bは、水素;C1-C13アルキル基;C6-C10アリール基;C3-C10シクリル基;またはC3-C10ヘテロアリール基であり;
Aは、水素;C1-C13アルキル基;C6-C10アリール基;C3-C10シクリル基;C3-C10ヘテロアリール基であり;またはAは、R1と連結された窒素原子と共に、N、O、S、NH、C=N、C=O、-NHC(O)-、-NHC(O)NH-、-NHS(O)2-、またはSO2の少なくとも1種を含み、C1-C13アルキル基、C6-C10アリール基、C3-C10ヘテロアリール基、ヒドロキシル基、ハライド基およびシアノ基の少なくとも1種で任意に置換されていてもよい4~7員(membered)飽和または不飽和環を形成し;
R1は、水素;C1-C13アルキル基;またはR1は、Aに連結された窒素原子と共に、N、O、S、NH、C=N、C=O、-NHC(O)-、-NHC(O)NH-、-NHS(O)2-、またはSO2の少なくとも1種を含み、C1-C13アルキル基、C6-C10アリール基、C3-C10ヘテロアリール基、ヒドロキシル基、ハライド基およびシアノ基の少なくとも1種で任意に置換されていてもよい4~7員(membered)飽和または不飽和環を形成し、
R2およびR3は、それぞれ水素;ハロゲン基;C1-C6アルキル基;またはC1-C6アルケニル基であり;
前記C1-C6アルキル基、C1-C13アルキル基またはC3-C10シクリル基は、水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;C1-C13アルキル基;C1-C6アルコキシ基;アミド基(-(C=O)NR4R5);C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上の置換基を含み、
前記C1-C6アルキル基、C1-C13アルキル基またはC3-C10シクリル基は、水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;C1-C13アルキル基;C1-C6アルコキシ基;アミノ基(-NR5R6);ニトロ基(-N(O)2);アミド基(-(C=O)NR5R6);カルボン酸基(-C(O)OH);ニトリル基(-CN);ウレア基(-NR5(C=O)NR6-);スルホンアミド基(-NHS(O)2-);スルフィド基(-S-);スルホン基(-S(O)2-);ホスフィリル基(-P(O)R5R6);C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上の置換基を含み、
前記C6-C10アリール基、C3-C10ヘテロアリール基またはC3-C10ヘテロシクリル基は、水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;カルボニル基(-(C=O)R5R6);ハロゲンまたはC3-C10ヘテロシクリル基で置換もしくは非置換のC1-C3アルキル基;ハロゲンまたはC3-C10ヘテロシクリル基で置換もしくは非置換のC1-C3アルコキシ基;C6-C10フェノキシ;アミノ基(-NR5R6);ニトロ基(-N(O)2);アミド基(-(C=O)NR5R6);カルボン酸基(-C(O)OH);ニトリル基(-CN);ウレア基(-NR5(C=O)NR6-);スルホンアミド基(-NHS(O)2-);スルフィド基(-S-);スルホン基(-S(O)2-);ホスフィリル基(-P(O)R5R6);C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上の置換基を含み、
前記R5およびR6は、水素;C1-C6アルキル基;C1-C6アルケニル基;C1-C6アルキニル基;C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上を含み、
前記C3-C10ヘテロアリール基およびC3-C10ヘテロシクリル基は、N、O、およびSからなる群より選択された1種以上のヘテロ原子を含む、
請求項2に記載の化学式1で表されるピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン誘導体化合物、その薬学的に許容可能な塩、その水和物およびその立体異性体から選択された化合物。 - Bは、C1-C13アルキル基;C6-C10アリール基;C3-C10シクリル基;またはC3-C10ヘテロアリール基であり;
Aは、水素;C1-C13アルキル基;C6-C10アリール基;C3-C10シクリル基;C3-C10ヘテロアリール基;またはAは、R1と連結された窒素原子と共に、N、O、S、NH、C=N、C=O、-NHC(O)-、-NHC(O)NH-、-NHS(O)2-、またはSO2の少なくとも1種を含む4~7員(membered)飽和または不飽和環を形成し;
R1は、水素;C1-C13アルキル基;C3-C10シクリル基;またはR1は、Aに連結された窒素原子と共に、N、O、S、NH、C=N、C=O、-NHC(O)-、-NHC(O)NH-、-NHS(O)2-、またはSO2の少なくとも1種を含む4~7員(membered)飽和または不飽和環を形成し;
R2は、水素;ハロゲン基;C1-C6アルキル基;またはC1-C6アルケニル基であり;
R3は、C1-C6アルキル基であり;
R4は、水素;またはC1-C6アルキル基であり;
前記C1-C6アルキル基、C1-C13アルキル基またはC3-C10シクリル基は、水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;C1-C13アルキル基;C1-C6アルコキシ基;アミノ基(-NR5R6);ニトロ基(-N(O)2);アミド基(-(C=O)NR5R6);カルボン酸基(-C(O)OH);ニトリル基(-CN);ウレア基(-NR5(C=O)NR6-);スルホンアミド基(-NHS(O)2-);スルフィド基(-S-);スルホン基(-S(O)2-);ホスフィリル基(-P(O)R5R6);C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上の置換基を含み、
前記C6-C10アリール基、C3-C10ヘテロアリール基またはC3-C10ヘテロシクリル基は、水素;ヒドロキシ基;ハロゲン基;カルボニル基(-(C=O)R5R6);ハロゲンまたはC3-C10ヘテロシクリル基で置換もしくは非置換のC1-C3アルキル基;ハロゲンまたはC3-C10ヘテロシクリル基で置換もしくは非置換のC1-C3アルコキシ基;C6-C10フェノキシ;アミノ基(-NR5R6);ニトロ基(-N(O)2);アミド基(-(C=O)NR5R6);カルボン酸基(-C(O)OH);ニトリル基(-CN);ウレア基(-NR5(C=O)NR6-);スルホンアミド基(-NHS(O)2-);スルフィド基(-S-);スルホン基(-S(O)2-);ホスフィリル基(-P(O)R5R6);C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上の置換基を含み、
前記R5およびR6は、水素;C1-C6アルキル基;C1-C6アルケニル基;C1-C6アルキニル基;C6-C10アリール基;C3-C10ヘテロアリール基;およびC3-C10ヘテロシクリル基からなる群より選択される1以上を含み、
前記C3-C10ヘテロアリール基およびC3-C10ヘテロシクリル基は、N、O、およびSからなる群より選択された1種以上のヘテロ原子を含む、
請求項2に記載の化学式1で表されるピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン誘導体化合物、その薬学的に許容可能な塩、その水和物およびその立体異性体から選択された化合物。 - Bは、C1-C6アルキル基、置換もしくは非置換のフェニル;置換もしくは非置換のヘキサン;置換もしくは非置換のフラン;置換もしくは非置換のチオフェン;置換もしくは非置換のピリジン;置換もしくは非置換のベンゾフラン;置換もしくは非置換のベンゼン;置換もしくは非置換のナフタレン;置換もしくは非置換のアントラセン;または置換もしくは非置換のフェナトレンであり;
Aは、水素;置換もしくは非置換のピリダジン;置換もしくは非置換のピラジン;置換もしくは非置換のイミダゾール;置換もしくは非置換のピラゾール;置換もしくは非置換のフラン;置換もしくは非置換のピリミジン;置換もしくは非置換のピロール;置換もしくは非置換のピリジン;置換もしくは非置換のシクロプロパン;置換もしくは非置換のシクロブタンであり;置換もしくは非置換のエタン;置換もしくは非置換のブタン;または置換もしくは非置換のペンタン;またはAは、R1と連結された窒素原子と共に連結された置換もしくは非置換のモルホリノ基であり;
R1は、水素;またはR1は、Aと連結された窒素原子と共に連結された置換もしくは非置換のモルホリノ基であり;
R2は、水素;または置換もしくは非置換のC1-C3アルキル基であり;
R3は、水素;またはC1-C3アルキル基であり;
R4は、水素;またはC1-C6アルキル基である;
請求項2に記載の化学式1で表されるピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン誘導体化合物、その薬学的に許容可能な塩、その水和物およびその立体異性体から選択された化合物。 - 前記化合物は、下記の化合物番号1~55からなる群より選択されるいずれか1つであることを特徴とする、請求項1に記載の化学式1で表されるピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン誘導体化合物、その薬学的に許容可能な塩、その水和物およびその立体異性体から選択された化合物:
(化合物番号1)N-(3-(2-(シクロプロピルアミノ)-7-メチル-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号2)N-(3-(2-((2-ヒドロキシエチル)アミノ)-7-メチル-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号3)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-(メチルアミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号4)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-(オキセテン-3-イルアミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号5)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((オキセテン-2-イルメチル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号6)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((2-モルホリノエチル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号7)N-(4-メチル-3-(7-メチル-8-オキソ-2-((2-(チアゾール-2-イル)エチル)アミノ)-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号8)N-(4-メチル-3-(7-メチル-8-オキソ-2-((2-(チオフェン-2-イル)エチル)アミノ)-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号9)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((2-(4-ニトロフェノキシ)エチル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号10)N-(3-(2-((4-メトキシベンジル)アミノ)-7-メチル-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号11)N-(3-(2-((2-((フラン-2-イルメチル)チオ)エチル)アミノ)-7-メチル-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号12)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-モルホリノ-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号13)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号14)N-(4-メチル-3-(7-メチル-8-オキソ-2-(フェニルアミノ)-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号15)N,N-ジメチル-4-((7-メチル-6-(2-メチル-5-(3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド)フェニル)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリミド[3,4-d]ピリミジン-2-イル)アミノ)ベンズアミド;
(化合物番号16)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号17)N-(3-(2-((4-(4-エチルピペラジン-1-イル)フェニル)アミノ)-7-メチル-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号18)N-(3-(2-((3-(4-エチルピペラジン-1-イル)フェニル)アミノ)-7-メチル-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号19)N-(3-(2-((4-(4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)フェニル)アミノ)-7-メチル-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号20)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-モルホリノピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号21)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-(4-(4-メチルピペラジン-1-イル)ピペリジン-1-イル)ピリジン3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号22)N-(3-(2-((2-メトキシ-4-モルホリノフェニル)アミノ)-7-メチル-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号23)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((4-((4-メチルピペラジン-1-イル)メチル)-3-(トリフルオルメチル)フェニル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号24)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)ベンズアミド;
(化合物番号25)5-メチル-N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)ニコチンアミド;
(化合物番号26)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)チオフェン-3-カルボキサミド;
(化合物番号27)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)ベンゾフラン-2-カルボキサミド;
(化合物番号28)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-ナフタミド;
(化合物番号29)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2,3-ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシ-6-カルボキサミド;
(化合物番号30)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-(3-(トリフルオルメチル)フェニル)アセトアミド;
(化合物番号31)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)アセトアミド;
(化合物番号32)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-4-(4-メチルピペラジン-1-イル)ベンズアミド;
(化合物番号33)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)プロピオンアミド;
(化合物番号34)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-4-モルホリノベンズアミド;
(化合物番号35)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-4-((4-メチルピペラジン-1-イル)メチル)ベンズアミド;
(化合物番号36)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-3-(4-メチルピペラジン-1-イル)-5-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号37)3-(2,4-ジメチル-1H-イミダゾール-1-イル)-N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-5-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号38)3-(4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)-N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピペリジン3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-5-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号39)4-(4-メチル-1H-イミダゾール-1-イル)-N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-3-(トリフルオルメチルl)ベンズアミド;
(化合物番号40)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-4-(4-メチルピペラジン-1-イル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号41)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-4-(モルホリノメチル)-3-(トリフルオルメチルl)ベンズアミド;
(化合物番号42)4-((3-(ジメチルアミノ)ピロリジン-1-イル)メチル)-N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号43)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)メタンスルホンアミド;
(化合物番号44)N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-2-ニトロベンズスルホンアミド;
(化合物番号45)3-ブロモ-N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリミジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)ベンゼンスルホンアミド;
(化合物番号46)4-フルオル-N-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)ベンゼンスルホンアミド;
(化合物番号47)1-シクロヘキシル-3-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)ウレア;
(化合物番号48)1-(2,3-ジクロロフェニル)-3-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)ウレア;
(化合物番号49)1-(2-メトキシフェニル)-3-(4-メチル-3-(7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)ウレア;
(化合物番号50)6-(5-(エチルアミノ)-2-メチルフェニル)-7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)ピリド[3,4-d]ピリジン-8(7H)-オン;
(化合物番号51)6-(5-((4-フルオルベンジル)アミノ)-2-メチルフェニル)-7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8(7H)-オン;
(化合物番号52)6-(5-(((5-ブロモフラン-2-イル)メチル)アミノ)-2-メチルフェニル)-7-メチル-2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)ピリド[3,4-d]ピリミジン-8(7H)-オン;
(化合物番号53)N-(3-(2-(シクロプロピルアミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)-4-メチルフェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;
(化合物番号54)N-(4-メチル-3-(2-((6-メチルピリジン-3-イル)アミノ)-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)フェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド;および
(化合物番号55)N-(3-(2-アミノ-8-オキソ-7,8-ジヒドロピリド[3,4-d]ピリミジン-6-イル)-4メチルフェニル)-3-(トリフルオルメチル)ベンズアミド。 - 前記薬学的に許容可能な塩は、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、硝酸、酢酸、グリコール酸、乳酸、ピルビン酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、フマル酸、リンゴ酸、マンデル酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、パルミチン酸、マレイン酸、ヒドロキシマレイン酸、安息香酸、ヒドロキシ安息香酸、フェニル酢酸、ケイ皮酸、サリチル酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸およびトルエンスルホン酸から構成された群より選択される無機酸または有機酸の塩である、
請求項1に記載の化学式1で表されるピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン誘導体化合物、その薬学的に許容可能な塩、その水和物およびその立体異性体から選択された化合物。 - 請求項1~7のいずれか1項に記載の化合物が有効成分として含まれている、癌の予防、軽減または治療用薬学組成物。
- 前記癌がNRAS突然変異で誘発されることを特徴とする、請求項8に記載の癌の予防、軽減または治療用薬学組成物。
- 前記薬学組成物は、NRAS突然変異を有する患者に適用される、請求項8に記載の癌の予防、軽減または治療用薬学組成物。
- 前記癌は、黒色腫、大膓癌、甲状腺癌、および血液癌からなる群より選択される1以上である、請求項8に記載の癌の予防、軽減または治療用薬学組成物。
- 前記癌は、急性骨髄性白血病(AML)である、請求項8に記載の癌の予防、軽減または治療用薬学組成物。
- 前記薬学組成物は、NRAS G12Dを保有した患者に投与されることを特徴とする、請求項8に記載の癌の予防、軽減または治療用薬学組成物。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020190018704A KR102747104B1 (ko) | 2019-02-18 | 2019-02-18 | 단백질 키나아제 저해 활성을 갖는 신규한 피리도[3,4-d]피리미딘-8-온 유도체 및 이를 포함하는 암의 예방, 개선 또는 치료용 약학 조성물 |
KR10-2019-0018704 | 2019-02-18 | ||
PCT/KR2020/002213 WO2020171499A1 (ko) | 2019-02-18 | 2020-02-17 | 단백질 키나아제 저해 활성을 갖는 신규한 피리도[3,4-d]피리미딘-8-온 유도체 및 이를 포함하는 암의 예방, 개선 또는 치료용 약학 조성물 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022521901A true JP2022521901A (ja) | 2022-04-13 |
JP7262599B2 JP7262599B2 (ja) | 2023-04-21 |
Family
ID=72143523
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021548608A Active JP7262599B2 (ja) | 2019-02-18 | 2020-02-17 | タンパク質キナーゼ阻害活性を有する新規なピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン誘導体およびこれを含む癌の予防、改善または治療用薬学組成物 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220135559A1 (ja) |
EP (1) | EP3929195A4 (ja) |
JP (1) | JP7262599B2 (ja) |
KR (1) | KR102747104B1 (ja) |
CN (1) | CN113646307B (ja) |
AU (1) | AU2020225048B2 (ja) |
BR (1) | BR112021016132A2 (ja) |
CA (1) | CA3130568A1 (ja) |
MX (1) | MX2021009868A (ja) |
WO (1) | WO2020171499A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11932633B2 (en) | 2018-05-07 | 2024-03-19 | Mirati Therapeutics, Inc. | KRas G12C inhibitors |
JP7546548B2 (ja) | 2018-09-10 | 2024-09-06 | ミラティ セラピューティクス, インコーポレイテッド | 組み合わせ療法 |
JP2022500385A (ja) | 2018-09-10 | 2022-01-04 | ミラティ セラピューティクス, インコーポレイテッド | 組み合わせ療法 |
WO2020146613A1 (en) | 2019-01-10 | 2020-07-16 | Mirati Therapeutics, Inc. | Kras g12c inhibitors |
CA3148745A1 (en) | 2019-08-29 | 2021-03-04 | Xiaolun Wang | Kras g12d inhibitors |
US11890285B2 (en) | 2019-09-24 | 2024-02-06 | Mirati Therapeutics, Inc. | Combination therapies |
JP2023507571A (ja) | 2019-12-20 | 2023-02-24 | ミラティ セラピューティクス, インコーポレイテッド | Sos1阻害剤 |
KR102396930B1 (ko) * | 2020-01-15 | 2022-05-12 | 한국과학기술연구원 | 피리도[3,4-d]피리미딘 유도체 및 이를 포함하는 치료용 약학 조성물 |
KR20230137286A (ko) | 2020-09-11 | 2023-10-04 | 미라티 테라퓨틱스, 인크. | Kras g12c 억제제의 결정 형태 |
EP4247795A1 (en) | 2020-11-18 | 2023-09-27 | Deciphera Pharmaceuticals, LLC | Gcn2 and perk kinase inhibitors and methods of use thereof |
CN119343346A (zh) * | 2022-06-08 | 2025-01-21 | 韩国化学研究院 | 苯磺酰胺衍生物、其制备方法及含有其作为活性成分的预防或治疗癌症的药物组合物 |
CN116813608B (zh) * | 2023-06-08 | 2024-03-22 | 英矽智能科技(上海)有限公司 | 噻唑类化合物及其应用 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009525292A (ja) * | 2006-01-31 | 2009-07-09 | エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー | 7h−ピリド[3,4−d]ピリミジン−8−オン、それらの製造及びプロテインキナーゼ阻害剤としての使用 |
WO2014080291A2 (en) * | 2012-11-21 | 2014-05-30 | Rvx Therapeutics Inc. | Biaryl derivatives as bromodomain inhibitors |
WO2014080290A2 (en) * | 2012-11-21 | 2014-05-30 | Rvx Therapeutics Inc. | Cyclic amines as bromodomain inhibitors |
WO2018113584A1 (zh) * | 2016-12-19 | 2018-06-28 | 上海和誉生物医药科技有限公司 | Fgfr4抑制剂、其制备方法与药学上的应用 |
WO2018130184A1 (zh) * | 2017-01-13 | 2018-07-19 | 江苏恒瑞医药股份有限公司 | 1,2,4-三嗪-3-胺类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007500725A (ja) * | 2003-07-29 | 2007-01-18 | アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー | プロテインキナーゼ阻害剤としての化合物および組成物 |
WO2005011587A2 (en) * | 2003-07-30 | 2005-02-10 | New Century Pharmaceuticls | Chalaropsis lysozyme protein and its method of use in anti-bacterial applications |
EP2112150B1 (en) * | 2008-04-22 | 2013-10-16 | Forma Therapeutics, Inc. | Improved raf inhibitors |
WO2010002779A2 (en) * | 2008-07-03 | 2010-01-07 | Merck Serono S.A. | Naphthyridininones as aurora kinase inhibitors |
CN103012428A (zh) * | 2013-01-08 | 2013-04-03 | 中国药科大学 | 4-(五元杂环并嘧啶/吡啶取代)氨基-1H-3-吡唑甲酰胺类CDK/Aurora双重抑制剂及其用途 |
GB201306610D0 (en) * | 2013-04-11 | 2013-05-29 | Almac Discovery Ltd | Pharmaceutical compounds |
ITBO20130393A1 (it) | 2013-07-23 | 2015-01-24 | Ima Ind Srl | Dispositivo di saldatura ad ultrasuoni |
KR101897631B1 (ko) * | 2016-08-10 | 2018-09-12 | 한국과학기술연구원 | 단백질 키나아제 저해 활성을 갖는 3,4-다이하이드로피리미도[4,5-d]피리미딘-2(1H)-온 골격의 유레아 화합물 |
-
2019
- 2019-02-18 KR KR1020190018704A patent/KR102747104B1/ko active Active
-
2020
- 2020-02-17 EP EP20759694.1A patent/EP3929195A4/en active Pending
- 2020-02-17 US US17/431,591 patent/US20220135559A1/en active Pending
- 2020-02-17 AU AU2020225048A patent/AU2020225048B2/en active Active
- 2020-02-17 CA CA3130568A patent/CA3130568A1/en active Pending
- 2020-02-17 MX MX2021009868A patent/MX2021009868A/es unknown
- 2020-02-17 JP JP2021548608A patent/JP7262599B2/ja active Active
- 2020-02-17 CN CN202080026915.3A patent/CN113646307B/zh active Active
- 2020-02-17 BR BR112021016132-5A patent/BR112021016132A2/pt unknown
- 2020-02-17 WO PCT/KR2020/002213 patent/WO2020171499A1/ko active IP Right Grant
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009525292A (ja) * | 2006-01-31 | 2009-07-09 | エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー | 7h−ピリド[3,4−d]ピリミジン−8−オン、それらの製造及びプロテインキナーゼ阻害剤としての使用 |
WO2014080291A2 (en) * | 2012-11-21 | 2014-05-30 | Rvx Therapeutics Inc. | Biaryl derivatives as bromodomain inhibitors |
WO2014080290A2 (en) * | 2012-11-21 | 2014-05-30 | Rvx Therapeutics Inc. | Cyclic amines as bromodomain inhibitors |
WO2018113584A1 (zh) * | 2016-12-19 | 2018-06-28 | 上海和誉生物医药科技有限公司 | Fgfr4抑制剂、其制备方法与药学上的应用 |
WO2018130184A1 (zh) * | 2017-01-13 | 2018-07-19 | 江苏恒瑞医药股份有限公司 | 1,2,4-三嗪-3-胺类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
HANNA CHO ET AL.: "First SAR Study for Overriding NRAS Mutant Driven Acute Myeloid Leukemia", J. MED. CHEM., vol. 61, no. 18, JPN6023008758, 2018, pages 8353 - 8373, XP055829016, ISSN: 0005010868, DOI: 10.1021/acs.jmedchem.8b00882 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA3130568A1 (en) | 2020-08-27 |
EP3929195A4 (en) | 2022-11-30 |
BR112021016132A2 (pt) | 2021-10-13 |
AU2020225048A1 (en) | 2021-09-16 |
MX2021009868A (es) | 2022-01-04 |
KR20200100429A (ko) | 2020-08-26 |
KR102747104B1 (ko) | 2024-12-27 |
WO2020171499A1 (ko) | 2020-08-27 |
JP7262599B2 (ja) | 2023-04-21 |
NZ779245A (en) | 2024-08-30 |
CN113646307A (zh) | 2021-11-12 |
AU2020225048B2 (en) | 2023-02-23 |
CN113646307B (zh) | 2024-07-30 |
US20220135559A1 (en) | 2022-05-05 |
EP3929195A1 (en) | 2021-12-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7262599B2 (ja) | タンパク質キナーゼ阻害活性を有する新規なピリド[3,4-d]ピリミジン-8-オン誘導体およびこれを含む癌の予防、改善または治療用薬学組成物 | |
JP7531595B2 (ja) | ピリド[3,4-d]ピリミジン誘導体およびこれを含む治療用薬学組成物 | |
JP7427098B2 (ja) | タンパク質キナ-ゼ阻害活性を有する7-アミノ-3,4-ジヒドロピリミドピリミジン-2-オン誘導体およびこれを含む治療用薬学組成物 | |
EP2739143B1 (en) | Preparation and methods of use for ortho-aryl 5- membered heteroaryl-carboxamide containing multi-targeted kinase inhibitors | |
CN102741256B (zh) | 对于蛋白激酶具有抑制活性的双环杂芳基衍生物 | |
CN102365277B (zh) | Jun n-末端激酶抑制剂 | |
KR101656382B1 (ko) | 피리미딘-2,4-디아민 유도체 및 이를 유효성분으로 함유하는 항암용 약학적 조성물 | |
RU2415853C2 (ru) | Бензимидазолы, применимые в качестве ингибиторов протеинкиназ | |
KR20180105161A (ko) | Egfr 티로신 키나제의 임상적으로 중요한 돌연변이체의 선택적 억제제 | |
WO2017114383A1 (zh) | 一类新型的egfr野生型和突变型的激酶抑制剂 | |
JP6190076B2 (ja) | 複素芳香族化合物およびそのドーパミンd1リガンドとしての使用 | |
US20080064718A1 (en) | Inhibitors of protein tyrosine kinase activity | |
KR20190100337A (ko) | 피라졸로피리미딘 화합물 및 이의 사용 방법 | |
US10975082B2 (en) | Inhibitor of FLT3 kinase and use thereof | |
WO2020156283A1 (zh) | 炔基嘧啶或炔基吡啶类化合物、及其组合物与应用 | |
KR20210058277A (ko) | 피롤로피리미딘, 피롤로피리딘, 인다졸 화합물 유도체 및 이를 포함하는 치료용 약학 조성물 | |
TWI691500B (zh) | 作為tyro3、axl和mertk(tam)家族受體酪胺酸激酶抑制劑之雜環化合物 | |
RU2780168C1 (ru) | Новое производное пиридо [3,4-d] пиримидин-8-она, обладающее ингибирующей протеинкиназы активностью, и фармацевтическая композиция для предупреждения, облегчения или лечения рака, содержащее указанное выше | |
HK40056366A (en) | Pyrido[3,4-d]pyrimidin-8-one derivative having protein kinase inhibitory activity, and pharmaceutical composition thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210818 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230313 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230411 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7262599 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |