JP2007501524A - 全体的な設計目標を達成すべく、半導体デバイス中のキャリア移動度の可変な半導体デバイス - Google Patents

全体的な設計目標を達成すべく、半導体デバイス中のキャリア移動度の可変な半導体デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2007501524A
JP2007501524A JP2006522626A JP2006522626A JP2007501524A JP 2007501524 A JP2007501524 A JP 2007501524A JP 2006522626 A JP2006522626 A JP 2006522626A JP 2006522626 A JP2006522626 A JP 2006522626A JP 2007501524 A JP2007501524 A JP 2007501524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fin
gate
insulating layer
finfet
carrier mobility
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006522626A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007501524A5 (ja
Inventor
ユ ビン
エス. アーメド シブリー
ワン ハイホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanced Micro Devices Inc
Original Assignee
Advanced Micro Devices Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanced Micro Devices Inc filed Critical Advanced Micro Devices Inc
Publication of JP2007501524A publication Critical patent/JP2007501524A/ja
Publication of JP2007501524A5 publication Critical patent/JP2007501524A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/785Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1203Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI
    • H01L27/1211Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI combined with field-effect transistors with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823821Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of transistors with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/84Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being other than a semiconductor body, e.g. being an insulating body
    • H01L21/845Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being other than a semiconductor body, e.g. being an insulating body including field-effect transistors with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • H01L27/0924Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors including transistors with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1203Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42384Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate for thin film field effect transistors, e.g. characterised by the thickness or the shape of the insulator or the dimensions, the shape or the lay-out of the conductor
    • H01L29/42392Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate for thin film field effect transistors, e.g. characterised by the thickness or the shape of the insulator or the dimensions, the shape or the lay-out of the conductor fully surrounding the channel, e.g. gate-all-around
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66787Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel
    • H01L29/66795Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78645Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with multiple gate

Abstract

半導体デバイス(100)は、基板(110)、およびこの基板(110)上に形成される絶縁層(120)とを含む。第1デバイス(710)は第1フィン(130)を含む絶縁層(120)上に形成される。この第1フィン(130)は、絶縁層(120)上に形成され、第1アスペクト比を有する。第2デバイス(720)は、第2フィン(130)を含む絶縁層(120)上に形成される。この第2フィン(130)は、絶縁層(120)上に形成され、第1アスペクト比と異なる第2アスペクト比を有する。

Description

本発明は、半導体デバイス、および半導体デバイスを製造する方法に関する。本発明は特に、ダブルゲートデバイスに適用することができる。
超々大規模集積回路の半導体デバイスに関する密度の高さ、性能の高さに対する拡大する要求は、100ナノメータ(nm)未満のゲート長のような構造的要素、高い信頼性、および製造処理能力の向上を要求する。構造的要素を100nm未満に減少することは、従来の方法の限界に挑むこととなる。
例えば、従来のプレーナ型のMOS電界効果トランジスタ(MOSFET)のゲート長を100nm未満にスケーリングした場合、ソースおよびドレイン間の過度の漏れ電流のような短チャネル効果に関連する問題を克服することがますます困難になる。さらに、移動度低下および多くのプロセス問題によって、さらに小さなデバイス構造を含めるように従来のMOSFETをスケーリングすることが困難になる。
したがって、FET性能を改善するとともにさらなるデバイス・スケーリングを可能とすべく、新規なデバイス構造が求められている。
ダブルゲートMOSFETは、既存のプレーナ型のMOSFETに代わる候補となっている新規なデバイスである。いくつかの点において、ダブルゲートMOSFETは従来のバルクシリコンMOSFETよりも優れた特性を呈する。
これらの優れた特性は、ダブルゲートMOSFETが従来のMOSFETのようにチャネルの片側だけではなくチャネルの2つの側にゲート電極を有することから生ずる。
2つのゲートがある場合、ドレインによって生成される電界はチャネルのソース端からより遮断される。また、2つのゲートはシングルゲートのおよそ2倍の電流を制御することができ、これによりスイッチング信号がより強くなる。
FinFETは、短チャネル耐性に優れている最近のMOSFET構造である。
FinFETは、バーティカルフィン(vertical fin)中に形成されるバーティカルチャネルを含んでいる。このFinFET構造は、従来のプレーナ型のMOSFETで使用されるのと同様のレイアウトや製造技術を使用して製造することができる。
本発明の一形態は、第1フィン・アスペクト比を有する第1FinFETデバイスと、第2フィン・アスペクト比を有する第2FinFETデバイスとを提供する。
本発明のさらなる利点および他の構造は、以下の詳細な説明で記載される。そしてその一部は、以下の検討に基づいて当業者に明白になるであろう。または本発明を実行することによって認識できる。本発明の利点および構造は、添付された請求項で特に指摘されるように理解され、達成される。
本発明によれば、前述およびその他の利点の一部は、基板と、この基板上に形成された絶縁層を含む半導体デバイスによって達成される。
絶縁層上に、第1フィンを含む第1デバイスを形成してもよい。この第1フィンは、絶縁層上に形成され第1フィン・アスペクト比を有し得る。絶縁層上に、第2フィンを含む第2デバイスを形成してもよい。この第2フィンは、絶縁層上に形成され第1フィン・アスペクト比と異なる第2フィン・アスペクト比を有し得る。
本発明の他の態様によれば、半導体デバイスは、絶縁層、およびこの絶縁層上に形成される第1デバイスを含んでいてもよい。
この第1デバイスは、絶縁層上に形成され、第1高さおよび第1幅を有する第1フィンを含むことができる。この第1デバイスはまた、第1フィンの少なくとも3つの側面に形成される第1絶縁層、および第1ゲートを含み得る。
第2デバイスは絶縁層上に形成される。この第2デバイスは、絶縁層上に形成される。この第2デバイスは、絶縁層上に形成され、第2高さおよび第2幅を有している第2フィンを含んでいる。この第2デバイスはまた、第2フィンの少なくとも3つの側面に形成される第2絶縁層、およびこの第2絶縁層に隣接する第2ゲートを含み得る。
第1高さおよび第1幅の第1比は、第2高さおよび第2幅の第2比と異なる。
本発明のさらなる態様によれば、半導体デバイスは、絶縁層、およびこの絶縁層上に形成されるN型デバイスを含んでいてもよい。
このN型デバイスは、絶縁層上に形成され、第1高さおよび第1幅を有する第1フィンを含み得る。P型デバイスは、絶縁層上に形成され得る。このP型デバイスは、絶縁層上に形成され、第2高さおよび第2幅を有している第2フィンを含み得る。第2幅は、第1幅の所定倍であり得る。N型デバイスのキャリア移動度がP型のデバイスのキャリア移動度とほぼ等しいように、第1高さおよび第2高さを形成してもよい。
本発明の他の利点および構成は、以下の詳細な説明から、当業者に容易に明白になるであろう。図示および記載した実施形態は、本発明を実行するために熟考された最良のモードの例として、記載されている。本発明は、この発明内のすべての様々な明白な点における修正例ができる。このように、図面は、本来例示的なものであって、制限的なものではないとみなされる。
同じ参照符号を有する要素は類似の要素を示している、添付した図面を参照する。
以下、添付の図面に言及して本発明の実施形態を詳細に記載する。異なる図面における同一の参照符号は、同一又は類似の要素を示す。また、以下の詳細な記載は本発明を制限するものではない。代わりに、本発明の範囲は添付の請求項および均等物によって定義される。
本発明による実施形態は異なるフィン・アスペクト比を有する異なるFinFETを提供する。これらの異なるフィン・アスペクト比はFinFETデバイスの全体的なキャリア移動度を調整するのに使用することができる。
図1は、本発明の実施形態に従って形成された半導体デバイス100の断面図である。
図1等においては1つのデバイス100を示すが、半導体分野における当業者は、ここに記載されるプロセスを使用して、半導体デバイス100と同時に同じウェーハ(またはウェーハの一部、チップ等)上に他のデバイス(例えば、図7の半導体デバイス710、720等)を形成してもよいことを理解するであろう。
図1を参照して、半導体デバイス100は、シリコン基板110、埋込酸化膜120、および埋込酸化膜120上のシリコン層130を含んだSOI(silicon on insulator)構造を含んでいてもよい。埋込酸化膜120およびシリコン層130を、従来の方法により基板110上に形成してもよい。
例示的な実施形態においては、埋込酸化膜120は酸化シリコンを含んでおり、約1000Åから約3000Åの範囲の厚みを有し得る。
シリコン層130は、約300Åから約1500Åの範囲の厚みを有する多結晶シリコン、または単結晶シリコンを含んでいてもよい。
以下に詳述するように、シリコン層130は、ダブルゲート・トランジスタデバイスのフィン構造を形成するのに使用される。
本発明の他の実施形態では、基板110および層130は、ゲルマニウムのような他の半導体材料、またはシリコンゲルマニウムのような半導体材料の組合せを含んでいてもよい。埋込酸化膜120もまた、他の絶縁材料を含んでいてもよい。
後のエッチングプロセスの間に保護キャップとしての役割を果たすシリコン窒化物層または酸化シリコン層(例えばSiO2)のようなトップ絶縁層140を、シリコン層130上に形成することができる。
例示的な実施形態においては、絶縁層140は約150Åから約700Åの範囲の厚みでたい積することができる。次に、後の処理のためのフォトレジストマスク150を形成すべく、フォトレジスト材料をたい積してパターン化してもよい。このフォトレジスト材料は、任意の従来方法によりたい積すると共にパターン化することができる。
その後、半導体デバイス100をエッチングすることができる。例示的な実施形態の1つにおいては、従来の方法で絶縁層140およびシリコン層130をエッチングするとともにこのエッチングを埋込酸化膜120の上で停止させ、フィンを形成してもよい。その後、フォトレジストマスク150を除去してもよい。
このフィンを形成した後、(例えば半導体材料のたい積またはエピタキシャル成長によって)フィンの各端部に隣接するソースおよびドレイン領域を形成することができる。
例えば、例示的な実施形態の一例では、ソースおよびドレイン領域を形成すべく、シリコン、ゲルマニウム、またはシリコンとゲルマニウムを組合せた層を従来の方法でたい積し、パターン化し、エッチングしてもよい。
あるいは、フィンを形成するのと同じフォトリソグラフィプロセスでこのソースおよびドレイン領域を形成してもよい。
図2Aは、このような方法で形成された半導体100上のフィン構造の概略的な上面図である。
本発明の例示的な実施形態によれば、ソース領域220およびドレイン領域230は、埋込酸化膜120上のフィン構造210の端部に隣接するように形成することができる。
図2Bは、本発明の例示的な実施形態によるフィン構造210の構成を示す図2AのA−A’線に沿った断面図である。上述したように、構造210を形成すべく、絶縁層140およびシリコン層130をエッチングすることができる。この構造210は、シリコン130および絶縁性のキャップ140を含んでいてもよい。例示的な実施形態においては、シリコンフィン130の幅は約10Åから約100Åの範囲とすることができる。
ソース/ドレイン領域220、230は、この時点でまたは後のプロセス段階で(例えばゲートの形成後)ドープすることができる。例えば、n型またはp型不純物をソース/ドレイン領域220、230に注入してもよい。特定の端末装置の必要条件に基づき、特定の注入量およびエネルギーを選択してもよい。当業者は、回路必要条件に基づいてソース/ドレイン注入プロセスを最適化することができるであろう。また、このようなステップは本発明の要旨を過度に不明瞭にしないようにすべく、ここに開示しない。
その後、ソース/ドレイン領域220、230を活性化すべく、活性アニーリングを実行することができる。
異なる構成の様々なFinFETデバイスを、図2Aおよび図2Bに示したデバイス100から形成することができる。このような異なるFinFETデバイスには、(1)ダブルゲートFinFET、(2)πゲートFinFET、(3)uゲートFinFET、および(または)(4)ラウンドゲートFinFETが含まれる。FinFETのこれら4つの例示的なタイプのデバイスを、以下、本発明の趣旨に沿って記載する。
<ダブルゲートFinFET>
図3Aは、例示的な実施形態による図2Aおよび図2Bの構造210からのダブルゲートFinFET300の形成を示す断面図である。
図3Aに示すように、フィン130の露出した側面上に比較的薄いゲート酸化膜310を形成することができる。例えば、ゲート酸化膜310をフィン130上に熱成長させてもよい。ゲート酸化膜310を、フィン130の側面上に約50Åから約150Åの厚さに成長させてもよい。
ゲート酸化膜310を形成した後、ゲート材料層320をフィン構造210上にたい積することができる。
例示的な実施形態の一例においては、ゲート材料層320は、従来の化学蒸着法(CVD)またはその他周知の技術を使用してたい積されたポリシリコンを含んでいてもよい。あるいは、ゲルマニウムまたはシリコンおよびゲルマニウムの組合わせのような他の半導体材料、または様々な金属を、層320のゲート材料として使用してもよい。
図3Bの上面図に記載するように、ゲート材料層320にゲートをパターン化するとともにエッチングして、フィン210のチャネル領域を横切って広がるゲート構造330を形成してもよい。
生成されたデバイス300を、広く「ダブルゲートFinFET」と呼ぶことができる。
ゲート構造330はリソグラフィ(例えばフォトリソグラフィ)によってゲート材料層320に形成することができる。
図3Aおよび図3Bには示していないが、ゲート材料層320のエッチングを容易にすべく、ゲート材料層320をプレーナ化してもよいし、底反射防止膜(BARC)および場合によってはトップ反射防止(TAR)膜(図示しない)をプレーナ化したゲート材料層320にたい積してもよい。
半導体分野における当業者に理解されるであろうように、プレーナ化したゲート材料層320およびBARC層は、上に重なるフォトレジスト層をより正確にパターン化することを容易にすることができる。
その結果、約20nmから約50nm程の小さい寸法を有するゲート構造330のクリティカルディメンション(CD)(すなわち、ゲート寸法のような最小フィーチャサイズ)を形成することができる。
ゲート構造330は、フィン210の側面に隣接するゲート部分と、フィン210から離れるように配置されたより大きな電極部分を含んでいてもよい。
ゲート構造330の電極部分は、ゲート部分をバイアスする、またはゲート部分を制御する、アクセス可能な電気コンタクトを提供してもよい。
再度図3Aを参照すると(図3BのA−A’線の断面)、ダブルゲートFinFET300のフィン130のチャネルは、ゲート酸化膜310に隣接するフィン130の2つの側壁に沿って存在することができる。
フィン130の上面にある比較的厚い絶縁キャップ140により、フィン130の上面にチャネルが形成されないようになっている。
フィン130の2つの側壁に沿ったゲート材料320が、フィン130の側壁に沿った2つのチャネルを制御する2つのゲート(すなわち”ダブルゲート”)を構成するので、フィン130の側壁に沿った2つのチャネルは、ダブルゲートFinFET300の「ダブルゲート」という呼び方がされる。
このフィン130の2つの側壁は共通の結晶配向(例えば、配向<110>)を有し得る。
フィン130の側壁の結晶配向が共通かつ垂直であるので、ダブルゲートFinFET300のフィン130の幅を変更しても、フィン130の多数キャリアのモビリティ(すなわちN型デバイスにおける電子、P型デバイスにおけるホール)に影響を与えない。
多数キャリヤのモビリティは、ダブルゲートFinFET300のフィン130の2つの側壁の共通の結晶配向(例えば、配向<110>)によってもっぱら決定される。
<πゲートFINFET>
図4Aは、本発明の実施形態による図2Aおよび図2Bの構造210からのπゲート(パイゲート)FinFET400の形成を示す断面図である。
まず、(例えば選択エッチングによって)フィン130上の絶縁キャップ140を除去し、埋込酸化膜120上に被覆されていないフィン130を残す。
図4Aに示すように、フィン130の露出した上面および側面に比較的薄いゲート酸化膜410を形成することができる。例えば、ゲート酸化膜410をフィン130上に熱成長させてもよい。ゲート酸化膜410を、フィン130の上面および側面上に約50Åから約150Åの厚さに成長させてもよい。
ゲート酸化膜410を形成した後、ゲート材料層420をフィン構造210上にたい積することができる。
例示的な実施形態の一例においては、ゲート材料層420は、従来の化学蒸着法(CVD)またはその他周知の技術を使用してたい積されたポリシリコンを含んでいてもよい。あるいは、ゲルマニウムまたはシリコンおよびゲルマニウムの組合わせのような他の半導体材料、または様々な金属を、層420のゲート材料として使用してもよい。
図3Aでは示されていないが、上述したように、後のゲート形成を容易にすべく、図4Aに示すようにゲート材料層420をプレーナ化してもよい。
図4Bの上面図に記載するように、ゲート材料層420にゲートをパターン化するとともにエッチングして、フィン210のチャネル領域を横切って広がるゲート構造430を形成してもよい。
生成されたデバイス400を、広く「πゲートFinFET」と呼ぶことができる。
ゲート構造430はリソグラフィ(例えばフォトリソグラフィ)によってゲート材料層420に形成することができる。
図4Aおよび図4Bには示していないが、ゲート材料層420のエッチングを容易にすべく、底反射防止膜(BARC)および場合によってはトップ反射防止(TAR)膜(図示しない)をプレーナ化したゲート材料層420にたい積してもよい。
上述したように、プレーナ化したゲート材料層420およびBARC層は、下位ゲートCDを形成し易くする。
ゲート構造430は、フィン210の側面に隣接するゲート部分と、フィン210から離れるように配置されたより大きな電極部分を含んでいてもよい。
ゲート構造430の電極部分は、ゲート部分をバイアスする、またはゲート部分を制御する、アクセス可能な電気コンタクトを提供してもよい。
再度図4Aを参照すると(図4BのA−A’線の断面)、πゲートFinFET400のフィン130におけるチャネルは、ゲート酸化膜410に隣接するフィン130の2つの側壁に沿って存在することができる。
フィン130の2つの側壁と上面に沿ったゲート材料420が、フィン130の側壁および上面に沿った3つのチャネルを制御する3つのゲート(すなわち、π型に)を構成するので、フィン130の2つの側壁と上面に沿った3つのチャネルは、πゲートFinFET400の「πゲート」という呼び方がされる。
πゲートFinFET400のフィン130の2つの側壁は共通の結晶配向(例えば、配向<110>)を有しており、フィン130の上面は異なる結晶配向(例えば、配向<100>)を有し得る。
フィン130のチャネルの結晶配向が異なるので、ダブルゲートFinFET300と異なり、πゲートFinFET400のフィン130の幅および(または)高さを変更すると、フィン130の多数キャリアのモビリティに影響を与える。
この点に関して、フィン130についての「フィン・アスペクト比」をH/W(Hがフィン130の高さで、Wがフィン130の幅)として形成することが有用である。図4Aには、πゲートFinFET400のフィン130の高さHと幅Wを示される。
多数キャリアについてのキャリアの移動度は、他の結晶の配向(例えば、配向<110>)よりも、ある結晶の配向(例えば、配向<100>)の方が高くなり得る。
2つの異なる結晶方向に沿ったチャネルを有するフィン130については、全体的なキャリア移動度は、フィン130の側面および上面のキャリア移動度の「平均」であり得る。
ここで使用される「平均」という用語は、フィン130の側壁および上面のキャリア移動度を重み付けして組み合わせることをも意味するように緩やかに解釈されるべきであって、厳密な数学的な平均ではないことを注目すべきである。
このフィン130の全体的なモビリティは、フィン130の側面のチャネルとフィン130の上面のチャネルの端部とが近いとなった様々な物理的原因により正確な数学的定義ができない可能性がある。
しかしながら、フィン・アスペクト比H/W(すなわち)、フィン130の幅Wに対する高さHの比率)を変えることによって、フィン130の全体的なキャリア移動度を調整することができる。
このフィン130の全体的なキャリア移動度は、その結晶配向によりフィン130の上面と側面のどちらがより高いキャリア移動度を有するかにより、フィン・アスペクト比H/Wが増加するにつれて増加または低減する。
しかしながら、ここでの開示に基づき、πゲートFinFET400のフィン130の所望する全体的なキャリア移動度を達成するための、フィン130のフィン・アスペクト比H/Wに対する適切な調整(すなわち、どちらの方向をどれだけ高くするか、または低くするか)を、当業者であれば特段の実験をすることなくできるであろう。
例えば、フィン130のフィン・アスペクト比H/Wに対する適切な調節は、使用される特定の製造プロセス/材料に基づくものであってもよいし、様々なテストデバイスの構築および(または)デバイス・モデリングにより、不要な実験をしないで決定してもよい。
<UゲートFINFET>
図5Aは、本発明の実施形態による図2Aおよび図2Bの構造210からのuゲートFinFET500の形成を示す断面図である。
図5Aに示すように、埋込酸化膜120の部分を除去するのに従来のエッチングケミストリを使用することができる。このエッチングの間、フィン130の下の埋込酸化膜120の部分を除去することができる。フィン130より下の側面のアンダーカットは、フィン130より下の埋込酸化膜120をさらにエッチングする後のプロセスを促進するのに使用することができる。
その後、フィン130より下の埋込酸化膜120の一部を貫通する横方向のエッチングを実行すべく、第2のエッチングを実行してもよい。
図3Bに示すように、フィン130より下に位置する埋込酸化膜120を貫通する横方向のエッチングを実行すべく、典型的な実施形態の1つにおいては、例えば高圧力のHBrを使用する等方性エッチングを実行してもよい。
フィン130は、図5Bに示す断面の埋込酸化膜120の上に、実質的にサスペンド(浮遊)されている。
しかしながら、フィン130の端部はまだ埋込酸化膜120に付着しており、図5Bに示すフィン210のサスペンドされた部分は、ソース/ドレイン領域220、230のそれぞれと隣接するフィン210の端部において埋込酸化膜120に支持される。
その後、ゲート絶縁層をたい積することができる。例えば、図5Cに示すように、ゲート絶縁層として働く薄い酸化膜510をフィン130の露出した側面および底面に熱成長させてもよい。酸化膜510は、約10Åから約30Åの厚さに成長させてもよい。一方、フィン130の上面は、絶縁キャップ140により保護される。
その後、図5Cに示すように、フィン構造210の周りにゲート材料層520をたい積することができる。
ゲート材料層520は、後に形成されるゲート電極のゲート材料を含んでいるとともに、従来の化学蒸着法(CVD)を使用して、約500Åから約1000Åの範囲の厚みにたい積されたポリシリコンを含んでいてもよい。あるいは、ゲルマニウムまたはシリコンおよびゲルマニウムの組合わせのような他の半導体材料、または様々な金属を、層320のゲート材料として使用してもよい。
その後、ゲート材料層520をプレーナ化することができる。例えば、図5Cに示すように、ゲート材料の鉛直方向における高さが絶縁キャップ140と等しいまたはほとんど等しくなるように、化学的機械的研磨(CMP)を実行してもよい。
図5Cに示すように、フィン130のチャネル領域のゲート材料層520の断面はU字型である。またゲート材料は、フィン130の2つの側面および下面において、フィン130を取り囲む。
一方、フィン130の上面は、絶縁キャップ140によって被覆される。
その後、uゲートFinFET500のゲート電極530、540を形成すべく、ゲート材料層520をパターン化し、エッチングしてもよい。
例えば、図5Dは、ゲート電極530、540を形成した後の、本発明のuゲートFinFET500の上面図を示す。
図示のように、uゲートFinFET500は、フィン130の側面および底面を囲むゲート材料520(図5C)、およびゲート電極530、540を有する構造を含んでいる。簡略化のため、フィン210の側面および下面を取り囲むゲート絶縁膜410は、図7に図示していない。
再度図5Cを参照すると(図5DのA−A’線の断面)、uゲートFinFET500のフィン130におけるチャネルは、ゲート酸化膜510に隣接するフィン130の2つの側壁および底面に沿って存在することができる。
フィン130の2つの側壁と底面に隣接するゲート材料520が、フィン130の側壁および底面に沿った3つのチャネルを制御する3つのゲート(すなわち、U型に)を構成するので、フィン130の2つの側壁と底面に沿った3つのチャネルは、uゲートFinFET500の「uゲート」という呼び方がされる。
uゲートFinFET500のフィン130の2つの側壁は共通の結晶配向(例えば、配向<110>)を有しており、フィン130の底面は異なる結晶配向(例えば、配向<100>)を有し得る。
フィン130のチャネルの結晶配向が異なるので、πゲートFinFET400と同様に、uゲートFinFET500のフィン130のアスペクト比H/Wを変更すると、フィン130の多数キャリアのモビリティに影響を与える。
実際上、アスペクト比H/Wに基づくuゲートFinFET500のフィン130の全体的なモビリティは、(必ずしも一致しないが)上述したπゲートFinFET400のフィン130の全体的なモビリティとの関連性が高い。
この類似性は、第3チャネルがフィン130の上面または底面に位置するかの違いを有する、π型ゲートとu型ゲートの間の構造の類似によるものである。
πゲートFinFET400と同様に、uゲートFinFET500のフィン130の全体的なモビリティは、フィン・アスペクト比H/Wを変化することにより調整することができる。
このフィン130の全体的なキャリア移動度は、その結晶配向によりフィン130の底面と側面のどちらがより高いキャリア移動度を有するかにより、フィン・アスペクト比H/Wが増加するにつれて増加または低減する。
しかしながら、ここでの開示に基づき、uゲートFinFET500のフィン130の所望する全体的なキャリア移動度を達成するための、フィン130のフィン・アスペクト比H/Wに対する適切な調整を、当業者であれば特段の実験をすることなくできるであろう。
<ラウンドゲートFINFET>
図6Aは、本発明の実施形態による図2Aおよび図2Bの構造210からのラウンドゲートFinFET600の形成を示す断面図である。
図5Aについて上述したように、埋込酸化膜120の部分を除去するのに従来のエッチングケミストリを使用することができる。
その後、フィン130より下の埋込酸化膜120の一部を横にエッチングすべく、第2のエッチングを実行してもよい。
図5Bに示すように、フィン130より下に位置する埋込酸化膜120を貫通する横方向のエッチングを実行すべく、典型的な実施形態の1つにおいては、例えば高圧力のHBrを使用する等方性エッチングを実行してもよい。
フィン130は、図5Bに示す断面の埋込酸化膜120の上に、実質的にサスペンド(浮遊)されている。
図5Bと異なり、ラウンドゲートFinFET600を形成する際、(例えば選択エッチングによって)フィン130上の絶縁キャップ140を除去し、埋込酸化膜120上に被覆されていないフィン130を残す。
次に、フィン130上にゲート絶縁層を形成することができる。例えば、図6に示すように、ゲート絶縁層として働く薄いゲート酸化膜610を、フィン130の露出した全面に熱成長させてもよい。ゲート酸化膜610を、約10Åから約30Åの厚さに成長させてもよい。一方、フィン130の上面は、絶縁キャップ140により保護される。
その後、図6Aに示すように、フィン構造210の周りにゲート材料層620をたい積することができる。
ゲート材料層620は、後に形成されるゲート電極のゲート材料を含んでいるとともに、従来の化学蒸着法(CVD)を使用して、約500Åから約1000Åの範囲の厚みにたい積されたポリシリコンを含んでいてもよい。あるいは、ゲルマニウムまたはシリコンおよびゲルマニウムの組合わせのような他の半導体材料、または様々な金属をゲート材料として使用してもよい。
その後、ラウンドゲートFinFET600のゲート電極630を形成すべく、ゲート材料層620をパターン化し、エッチングしてもよい。
例えば、図6Bは、ゲート電極630を形成した後の、本発明のラウンドゲートFinFET600の上面図を示す。
図示のように、ラウンドゲートFinFET600は、フィン130の4つの全ての側面を囲むゲート材料620(図6A)、およびゲート電極630を有する構造を含んでいる。
再度図6Aを参照すると(図6BのA−A’線の断面)、ラウンドゲートFinFET600のフィン130におけるチャネルは、ゲート酸化膜610に隣接するフィン130の2つの側壁、上面、および底面に沿って存在することができる。
フィン130の2つの側壁、上面、および底面に隣接するゲート材料620が、フィン130の側壁および底面に沿った4つのチャネルを制御するフィン130を”取り囲む(around)”4つのゲートを構成するので、フィン130の2つの側壁、上面、および底面に沿った4つのチャネルは、ラウンドゲートFinFET600の「ラウンドゲート」という呼び方がされる。
ラウンドゲートFinFET600のフィン130の2つの側壁は共通の結晶配向(例えば、配向<110>)を有しており、フィン130の上面および底面は異なる共通の結晶配向(例えば、配向<100>)を有し得る。
フィン130のチャネルの結晶配向が異なるので、πゲートFinFET400およびuゲートFinFET500と同様に、ラウンドゲートFinFET600のフィン130のアスペクト比H/Wを変更すると、フィン130の多数キャリアのモビリティに影響を与える。
実際上、アスペクト比H/Wに基づくラウンドゲートFinFET600のフィン130の全体的なモビリティは、少なくとも、ラウンドゲートのFinFET600のフィン130がπゲートFinFET400およびuゲートFinFET500より1つ多い水平方向のチャネルを有するので、πゲートFinFET400およびuゲートFinFET500と多少異なる振る舞いをする可能性がある。
πゲートFinFET400と同様に、ラウンドゲートFinFET600のフィン130の全体的なモビリティは、フィン・アスペクト比H/Wを変化することにより調整することができる。
このフィン130の全体的なキャリア移動度は、その結晶配向によりフィン130の上面/底面と側面のどちらがより高いキャリア移動度を有するかにより、フィン・アスペクト比H/Wが増加するにつれて増加または低減する。
しかしながら、ここでの開示に基づき、ラウンドゲートFinFET600のフィン130の所望する全体的なキャリア移動度を達成するための、フィン130のフィン・アスペクト比H/Wに対する適切な調整を、当業者であれば特段の実験をすることなくできるであろう。
<異なるキャリア移動度を有する例示的な実施形態>
図7は、本発明の例示的な実施例によるFinFETデバイス710、720および730を含むウェーハの概略的な上面図である。
埋込酸化膜120はウェーハ(またはチップ)を示す。このウェーハの上には図示の3つのデバイス710、720および730が形成される。
デバイス710、720および730のうち少なくとも2つのデバイスの全体的なキャリア移動度が異なり得る。
デバイス710、720および730はすべてπゲートFinFET400、uゲートFinFET500、およびラウンドゲートFinFET600のいずれかのタイプのデバイスとすることができる。
あるいは、デバイス710、720および730は、ダブルゲートFinFET300、πゲートFinFET400、uゲートFinFET500およびラウンドゲートFinFET600のうち、複数の異なるタイプのデバイスを含み得る。
例えば、ダブルゲートFinFET300と、πゲートFinFET400、uゲートFinFET500およびラウンドゲートFinFET600の1つは同じフィンアスペクト比H/Wを有し得るが、それにも関わらず、FinFET400/500/600のさらなる垂直方向のチャネルにより、これらの全体的なキャリア移動度はどれも異なる。
さらに、デバイス710、720および730のすべてをN型MOS(NMOS)デバイス、P型MOS(PMOS)デバイス、またはNMOSデバイスとPMOSデバイスの組み合わせ(例えばCMOS(complementary MOS))としてもよい。デバイス710、720および730は他のデバイスと接続または相互接続され得るが、本発明を明確にするため、これらの接続については図7に示していない。
ここでの開示を考慮して、様々な設計上の理由により、異なるデバイス(例えばデバイス710および720)を、(異なるフィン・アスペクト比H/Wにより)全体的なキャリア移動度が異なるように形成することができることを当業者は理解するであろう。
例えば、全体的なキャリア移動度は、デバイス710/720のタイプに基づき異なり得る。
本発明の実施形態の一例においては、NMOSデバイスを、選択されたフィン・アスペクト比による全体的なキャリア移動度を有するようにし、同じウェーハ/チップ上のPMOSデバイスは、これとは異なるように選択されたフィン・アスペクト比による全体的なキャリア移動度を備えるものとする。これにより、NMOSデバイスのキャリア移動度がPMOSデバイスのキャリア移動度よりも大きさにおいて(すなわち、絶対値)より大きくなるように形成することができる。
あるいは、PMOSデバイスを、同じウェーハ/チップ上のNMOSデバイスの全体的なキャリア移動度より絶対値においてより大きい全体的なキャリア移動度で形成してもよい。
あるいは、デバイスの全体的なキャリア移動度がほぼ等しくなるように、NMOSデバイス(例えばデバイス710)およびPMOSデバイス(例えばデバイス720)のフィン・アスペクト比を選択してもよい。
また、与えられた回路素子(例えばインバータ、NANDゲート、メモリエレメント、NORゲートなど)内のフィン・アスペクト比H/Wを変化することは有利である。
例えば単一の回路素子内において、1つのFinFETデバイス710は第1フィン・アスペクト比H/Wを持ち得る。
回路素子内の他のFinFETデバイス720は、デバイス710/720間の駆動電流のバランスをとるために、第2フィン・アスペクト比H/Wを持ち得る。
本発明のある実施形態においては、(例えば図7のデバイス710のソース/ドレイン領域をデバイス720のドレイン/ソースに接続することによって)回路素子のデバイス710および720の異なるアスペクトのフィンを、電気的に接続してもよい。
これに変えて、またはさらに、フィン・アスペクト比H/Wを回路素子間において変化させてもよい。
例えば、1つの回路素子は1つ以上のFinFETデバイスを含んでいてもよい。また、FinFETデバイス710は第1フィン・アスペクト比H/Wを有し、このアスペクト比により定まる第1の全体的なキャリア移動度を有する。
分離した回路素子は、第2フィン・アスペクト比H/Wを有し、このアスペクト比により定まる第2の全体的なキャリア移動度を有する1つ以上のFinFETデバイス720を含み得る。
さらに、ここに示した本発明のデバイス710ないし730のフィン・アスペクト比を変えることによって、様々な設計上の制約に応えることができる。
例えば、デバイス710および720は、それぞれCMOSデバイスのNMOSとPMOSの構成部分であり得る。
さらに、PMOSチャネル幅がNMOSチャネル幅に対して2:1の比率を有するような(単なる例示である)、既存のデザイン・ルールが存在していることがあるので、この方法により配置される、典型的な、プレーナMOSFETデバイスの駆動電流は、既存の関係を有している。
デバイス710および720の駆動電流の既存の関係を維持している一方で、デバイス710および720のフィン・アスペクト比を調整することにより、チャネル幅の比率を(例えば3:2に)異なるようにすることができる。
すなわち、デバイス710および720のそれぞれの幅W、Wが3:2の比率を持つようにすることができ、デバイス710および720のそれぞれの高さHおよびHを調整し、それぞれのフィン・アスペクト比H/WおよびH/Wが既存の駆動電流関係を得られるようにしてもよい。
あるいは、デバイス710および720の駆動電流の新しい関係を生成する一方で、デバイス710および720のフィン・アスペクト比を調整することにより、同じチャネル幅の比率(例えば2:1)となるようにすることができる。
すなわち、デバイス710および720のそれぞれの幅W、Wが2:1の比率を有するようにすることができ、デバイス710および720のそれぞれの高さHおよびHを調整し、それぞれのフィン・アスペクト比H/WおよびH/Wが新しい駆動電流関係(例えばデバイス710/720間の駆動電流が等しい関係)を生成するようにしてもよい。
当業者は、パターン化に使用するマスク(例えば図2Bのフィン130を形成するのに使用される図1のフォトレジストマスク150)を調整することにより、異なるデバイス710/720のフィン幅(例えば、幅WおよびW)が選択されることを認識するであろう。
同様に、フィン130の選択的なマスキングおよび露出している他のフィン130をエッチングしてこれらの高さを低くすることにより、異なるデバイス710/720のフィンの高さ(例えば、高さHおよびH)が選択され得る。
このように、本発明によれば、異なるフィン・アスペクト比を有する、異なるFinFETデバイス710/720/730を形成することができる。これらの異なるデバイス710/720/730を同じウェーハまたはチップ上に形成することができるとともに、同一の全体的なキャリア移動度または異なるキャリア移動度を呈することができる。
生成した構造は、短チャネル耐性に優れているので有利である。さらに、本発明はフレキシビリティを増加すると共に、従来のプロセスに容易に統合することができる。
<他の実施形態>
いくつかの実施形態においては、上述した他のものとは異なるラウンドゲートFinFETを形成することが望ましい。
図8Aないし図8Cは、本発明の他の実施形態によるラウンドゲートFinFET800の形成を示す断面図である。
図8Aは、(図2Bと同じように)フィンを形成した後のプロセス段階を示す断面図である。第1絶縁層830、第2絶縁層820、および基板810上にシリコン・フィン840を形成することができる。図8Aには示していないが、(図2Aと同じように)フィン840の一方の端部はソース及びドレイン領域と接続されている。
その後、図8Bに示すように、選択エッチングを実行して、フィン840より下の第1絶縁層830の部分を除去してもよい。
フィン840は、第2絶縁層820上に、実質的にサスペンド(浮遊)されている。
しかしながら、フィン840の端部はまだ第1絶縁層830に付着しており、図8Bに示すフィン840のサスペンドされた部分は、図示しないソース/ドレイン領域に隣接するフィン840の端部において第1絶縁層830に支持される。
その後、フィン840上にゲート絶縁層をたい積することができる。例えば、図8Cに示すように、ゲート絶縁層として働く薄い酸化膜850をフィン840の全ての露出面に熱成長させてもよい。酸化膜850は、約10Åから約30Åの厚さに成長させてもよい。
その後、図6Aに示すように、フィン構造840の周りにゲート材料層860をたい積することができる。
ゲート材料層860は、後に形成されるゲート電極のゲート材料を含んでいるとともに、従来の化学蒸着法(CVD)を使用して、約500Åから約1000Åの範囲の厚みにたい積されたポリシリコンを含んでいてもよい。あるいは、ゲルマニウムまたはシリコンおよびゲルマニウムの組合わせのような他の半導体材料、または様々な金属を、層320のゲート材料として使用してもよい。
その後、ここに記載したように、ゲート材料層860をラウンドゲートFinFET800のゲートおよびゲート電極にパターン化することができる。
前記記載においては、本発明について理解し易いように、特定の材料、構造、化学薬品、プロセス等のような多数の特定の詳細を記載している。
しかしながら、特にここに記載した詳細によることなく、本発明を実行することができる。その他、不必要に本発明の内容を不明瞭にしないように、周知のプロセス構造は詳細に記載していない。
本発明による、半導体デバイスを製造するのに使用される絶縁層および導電層は、従来のたい積技術によってたい積してもよい。例えば、低圧CVD(LPCVD)およびエンハンストCVD(ECVD)を含んだ様々な種類のCVDプロセスのようなメタライゼーション技術を使用することができる。
本発明は、様々な種類の半導体デバイスの形成に適用可能である。したがって、不必要に本発明の内容を不明瞭にしないようにその詳細は記載しない。本発明を実行する際に、従来のたい積技術、フォトリソグラフィ技術、およびエッチング技術を使用してもよい。なお、このような技術の詳細についてはここでは詳述していない。
さらに、FinFETデバイス400/500/600の側面は結晶配向<110>を有するとともに、上面/下面は結晶配向<100>を有するものとして記載したが、これらのデバイスを製造することで、側面は結晶配向<100>となり、上面/下面は他の結晶配向<110>または<111>となる場合もある。
本発明の好ましい実施形態およびその多様性のうちのいくつかの例のみが、本発明において開示されると共に記載される。本発明は、様々な他の組合わせおよび環境において使用できると共に、ここに記載されるような本発明の概念の範囲内の変形または修正することができるものとして理解される。
明示がない場合には、本出願の詳細な説明の中で使用されるどの要素、指示またはステップも本発明に重要または本質的なものとして解釈すべきではない。
ここに使用される、「ある(a)」と言う言葉は、1つ以上のものを含むように意図される。1つのものを示すような場合には「1つの(one)」またはこれに類する言葉を使用している。本発明の範囲は、請求の範囲およびこれらの均等物によって定義される。
本発明の実施形態によるフィンの形成に使用される例示的な層を示す断面図。 本発明の例示的な実施形態によるフィン構造の概略的な上面図。 本発明の例示的な実施形態による図2Aのフィン構造の形成を示す断面図。 本発明の例示的な実施形態による図2BのデバイスからのダブルゲートFinFETの形成を示す断面図。 本発明の例示的な実施形態による図2BのデバイスからのダブルゲートFinFETの形成を示す上面図。 本発明の例示的な実施形態による図2BのデバイスからのπゲートFinFETの形成を示す断面図。 本発明の例示的な実施形態による図2BのデバイスからのπゲートFinFETの形成を示す上面図。 本発明の例示的な実施形態による図2BのデバイスからのuゲートFinFETの形成を示す断面図。 本発明の例示的な実施形態による図2BのデバイスからのuゲートFinFETの形成を示す断面図。 本発明の例示的な実施形態による図2BのデバイスからのuゲートFinFETの形成を示す断面図。 本発明の例示的な実施形態による図2BのデバイスからのuゲートFinFETの形成を示す上面図。 本発明の例示的な実施形態による図2BのデバイスからのラウンドゲートFinFETの形成を示す断面図。 本発明の例示的な実施形態による図2BのデバイスからのラウンドゲートFinFETの形成を示す上面図。 本発明の例示的な実施形態による図3Aないし図6Bのデバイスのいずれかを含むウェーハの上面図。 本発明の他の例示的な実施形態によるラウンドゲートFinFETの形成を示す断面図。 本発明の他の例示的な実施形態によるラウンドゲートFinFETの形成を示す断面図。 本発明の他の例示的な実施形態によるラウンドゲートFinFETの形成を示す断面図。

Claims (10)

  1. 基板(110)と、
    前記基板(110)上に形成される絶縁層(120)と、
    前記絶縁層(120)上に形成されるとともに、第1フィンアスペクト比を有する第1フィン(130)を含む、前記絶縁層(120)上に形成される第1デバイス(710)と、
    前記絶縁層(120)上に形成されるとともに、前記第1フィンアスペクト比と異なる第2フィンアスペクト比を有する第2フィン(130)を含む、前記絶縁層(120)上に形成される第2デバイス(720)と、
    を含む、半導体デバイス(100)。
  2. 前記第1デバイス(710)はNMOSデバイスであり、前記第2デバイス(720)はPMOSデバイスである、請求項1記載の半導体デバイス(100)。
  3. 前記第1デバイス(710)および前記第2デバイス(720)は、単一の回路素子に含まれる、請求項1記載の半導体デバイス(100)。
  4. 前記第1デバイス(710)の前記第1フィン(130)の第1キャリア移動度は、前記第2デバイス(720)の前記第2フィン(130)の第2キャリア移動度と異なる、請求項1記載の半導体デバイス(100)。
  5. 前記第1デバイス(710)は、
    前記第1フィン(130)の少なくとも3つの面上に形成される第1ゲート絶縁層(410)(510)(610)と、
    前記第1フィン(130)の少なくとも3つの面上に形成される第1ゲート材料層(420)(520)(620)と、
    をさらに含んでおり、
    前記第2デバイス(720)は、
    前記第2フィン(130)の少なくとも3つの面上に形成される第2ゲート絶縁層(410)(510)(610)と、
    前記第2フィン(130)の少なくとも3つの面上に形成される第1ゲート材料層(420)(520)(620)と、
    をさらに含む、請求項1記載の半導体デバイス(100)。
  6. 前記第1ゲート絶縁層(610)と前記第1ゲート材料層(620)は、前記第1フィン(130)の4つの面上に形成される、請求項5記載の半導体デバイス(100)。
  7. 前記第2ゲート絶縁層(610)と前記第2ゲート材料層(620)は、前記第2フィン(130)の4つの面上に形成される、請求項6記載の半導体デバイス(100)。
  8. 絶縁層(120)と、
    前記絶縁層(120)上に形成され、第1高さおよび第1幅を有する第1フィン(130)、前記第1フィン(130)の少なくとも3つの面上に形成される第1ゲート絶縁層(410)(510)(610)、および前記第1ゲート絶縁層(410)(510)(610)に隣接する第1ゲート(430)(530)(630)を含む、前記絶縁層(120)上に形成される第1デバイス(710)と、
    前記絶縁層(120)上に形成され、第2高さおよび第2幅を有する第2フィン(130)、前記第2フィン(130)の少なくとも3つの面上に形成される第2ゲート絶縁層(410)(510)(610)、および前記第2ゲート絶縁層(410)(510)(610)に隣接する第2ゲート(430)(530)(630)を含む、前記絶縁層(120)上に形成される第2デバイス(720)と、
    を含み、前記第1高さと前記第1幅の第1比は、前記第2高さと前記第2幅の第2比と異なる、
    半導体デバイス(100)。
  9. 前記絶縁層(120)上に形成され、第3高さおよび第3幅を有する第3フィン(130)、前記第3フィン(130)の少なくとも3つの面上に形成される第3ゲート絶縁層(410)(510)(610)、および前記第3ゲート絶縁層(410)(510)(610)に隣接する第3ゲート(430)(530)(630)を含む、前記絶縁層(120)上に形成される第3デバイス(730)をさらに含んでおり、
    前記第3高さと前記第3幅の第3比は、前記第1比および前記第2比と異なる、請求項8記載の半導体デバイス(100)。
  10. 絶縁層(120)と、
    前記絶縁層(120)上に形成され、第1高さおよび第1幅を有する第1フィン(130)を含む、前記絶縁層(120)上に形成されるN型デバイス(710)と、
    前記絶縁層(120)上に形成され、第2高さおよび第2幅を有する第2フィン(130)を含む、前記絶縁層(120)上に形成されるP型デバイス(720)と、
    を含んでおり、
    前記第2幅は、前記第1幅の所定倍であり、
    前記N型デバイス(710)のキャリア移動度が前記P型デバイス(720)のキャリア移動度とほぼ等しいように、前記第1高さおよび前記第2高さが形成される、
    半導体デバイス(100)。
JP2006522626A 2003-08-05 2004-07-28 全体的な設計目標を達成すべく、半導体デバイス中のキャリア移動度の可変な半導体デバイス Pending JP2007501524A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/633,504 US7095065B2 (en) 2003-08-05 2003-08-05 Varying carrier mobility in semiconductor devices to achieve overall design goals
PCT/US2004/024590 WO2005034207A2 (en) 2003-08-05 2004-07-28 Varying carrier mobility on finfet active surfaces to achieve overall design goals

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007501524A true JP2007501524A (ja) 2007-01-25
JP2007501524A5 JP2007501524A5 (ja) 2007-08-02

Family

ID=34115850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006522626A Pending JP2007501524A (ja) 2003-08-05 2004-07-28 全体的な設計目標を達成すべく、半導体デバイス中のキャリア移動度の可変な半導体デバイス

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7095065B2 (ja)
JP (1) JP2007501524A (ja)
KR (1) KR101042713B1 (ja)
CN (1) CN1826696B (ja)
DE (1) DE112004001442T5 (ja)
GB (1) GB2419234B (ja)
TW (1) TWI363421B (ja)
WO (1) WO2005034207A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11670675B2 (en) 2020-12-04 2023-06-06 United Semiconductor Japan Co., Ltd. Semiconductor device

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6855607B2 (en) * 2003-06-12 2005-02-15 Advanced Micro Devices, Inc. Multi-step chemical mechanical polishing of a gate area in a FinFET
US6946377B2 (en) * 2003-10-29 2005-09-20 Texas Instruments Incorporated Multiple-gate MOSFET device with lithography independent silicon body thickness and methods for fabricating the same
US7087471B2 (en) * 2004-03-15 2006-08-08 International Business Machines Corporation Locally thinned fins
FR2899017A1 (fr) * 2006-03-21 2007-09-28 St Microelectronics Sa Procede de realisation d'un transistor a canal comprenant du germanium
EP2013900A1 (en) * 2006-04-26 2009-01-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Non-volatile memory device
US7517764B2 (en) * 2006-06-29 2009-04-14 International Business Machines Corporation Bulk FinFET device
US8883597B2 (en) * 2007-07-31 2014-11-11 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method of fabrication of a FinFET element
FR2928028B1 (fr) * 2008-02-27 2011-07-15 St Microelectronics Crolles 2 Procede de fabrication d'un dispositif semi-conducteur a grille enterree et circuit integre correspondant.
FR2928029B1 (fr) * 2008-02-27 2011-04-08 St Microelectronics Crolles 2 Procede de fabrication d'un dispositif semi-conducteur a grille enterree et circuit integre correspondant.
JP5718585B2 (ja) * 2010-05-19 2015-05-13 ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエルPS4 Luxco S.a.r.l. 半導体装置及びその製造方法、並びにデータ処理システム
US20120146101A1 (en) * 2010-12-13 2012-06-14 Chun-Hsien Lin Multi-gate transistor devices and manufacturing method thereof
US9059001B2 (en) * 2011-12-16 2015-06-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor device with biased feature
WO2013095550A1 (en) 2011-12-22 2013-06-27 Intel Corporation Semiconductor device having a necked semiconductor body and method of forming semiconductor bodies of varying width
CN103474461B (zh) * 2012-06-06 2016-01-06 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 鳍式场效应管及其形成方法
US8841189B1 (en) * 2013-06-14 2014-09-23 International Business Machines Corporation Transistor having all-around source/drain metal contact channel stressor and method to fabricate same
US9425275B2 (en) 2014-06-13 2016-08-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Integrated circuit chips having field effect transistors with different gate designs
US9112032B1 (en) * 2014-06-16 2015-08-18 Globalfoundries Inc. Methods of forming replacement gate structures on semiconductor devices
US9590074B1 (en) 2015-12-05 2017-03-07 International Business Machines Corporation Method to prevent lateral epitaxial growth in semiconductor devices
US10879125B2 (en) 2018-12-27 2020-12-29 Nanya Technology Corporation FinFET structure and method of manufacturing the same
CN115669260A (zh) * 2021-05-12 2023-01-31 长江存储科技有限责任公司 具有三维晶体管的存储器外围电路及其形成方法
CN113764348B (zh) * 2021-09-07 2023-06-16 上海集成电路装备材料产业创新中心有限公司 鳍式半导体器件的制备方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61112364A (ja) * 1984-11-07 1986-05-30 Hitachi Ltd 半導体装置
JPH03250770A (ja) * 1990-02-28 1991-11-08 Sony Corp 半導体装置
JPH06342911A (ja) * 1993-06-01 1994-12-13 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP2001093987A (ja) * 1999-07-29 2001-04-06 Stmicroelectronics Inc Si基板上のGaAs/Geの新規なCMOS回路
JP2002118255A (ja) * 2000-07-31 2002-04-19 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2002151688A (ja) * 2000-08-28 2002-05-24 Mitsubishi Electric Corp Mos型半導体装置およびその製造方法
US20020197803A1 (en) * 2001-06-21 2002-12-26 Amberwave Systems Corporation Enhancement of p-type metal-oxide-semiconductor field effect transistors
JP2003163356A (ja) * 2001-10-05 2003-06-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 二重ゲート・トランジスタおよびその製造方法
JP2003188273A (ja) * 2001-12-13 2003-07-04 Tadahiro Omi 相補型mis装置
US20040110331A1 (en) * 2002-12-06 2004-06-10 Yee-Chia Yeo CMOS inverters configured using multiple-gate transistors

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5391506A (en) 1992-01-31 1995-02-21 Kawasaki Steel Corporation Manufacturing method for semiconductor devices with source/drain formed in substrate projection.
US20020011612A1 (en) 2000-07-31 2002-01-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method for manufacturing the same
US6657259B2 (en) 2001-12-04 2003-12-02 International Business Machines Corporation Multiple-plane FinFET CMOS
US6909147B2 (en) * 2003-05-05 2005-06-21 International Business Machines Corporation Multi-height FinFETS

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61112364A (ja) * 1984-11-07 1986-05-30 Hitachi Ltd 半導体装置
JPH03250770A (ja) * 1990-02-28 1991-11-08 Sony Corp 半導体装置
JPH06342911A (ja) * 1993-06-01 1994-12-13 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP2001093987A (ja) * 1999-07-29 2001-04-06 Stmicroelectronics Inc Si基板上のGaAs/Geの新規なCMOS回路
JP2002118255A (ja) * 2000-07-31 2002-04-19 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2002151688A (ja) * 2000-08-28 2002-05-24 Mitsubishi Electric Corp Mos型半導体装置およびその製造方法
US20020197803A1 (en) * 2001-06-21 2002-12-26 Amberwave Systems Corporation Enhancement of p-type metal-oxide-semiconductor field effect transistors
JP2003163356A (ja) * 2001-10-05 2003-06-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 二重ゲート・トランジスタおよびその製造方法
JP2003188273A (ja) * 2001-12-13 2003-07-04 Tadahiro Omi 相補型mis装置
US20040110331A1 (en) * 2002-12-06 2004-06-10 Yee-Chia Yeo CMOS inverters configured using multiple-gate transistors

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11670675B2 (en) 2020-12-04 2023-06-06 United Semiconductor Japan Co., Ltd. Semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
TWI363421B (en) 2012-05-01
WO2005034207A3 (en) 2005-06-30
KR20060054420A (ko) 2006-05-22
US20050029603A1 (en) 2005-02-10
WO2005034207A2 (en) 2005-04-14
GB2419234B (en) 2007-02-21
CN1826696B (zh) 2011-01-26
CN1826696A (zh) 2006-08-30
GB2419234A (en) 2006-04-19
US7095065B2 (en) 2006-08-22
KR101042713B1 (ko) 2011-06-20
GB0526405D0 (en) 2006-02-08
DE112004001442T5 (de) 2006-06-08
TW200509390A (en) 2005-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6787439B2 (en) Method using planarizing gate material to improve gate critical dimension in semiconductor devices
KR101637679B1 (ko) Fⅰnfet을 형성하기 위한 메커니즘들을 포함하는 반도체 디바이스및 그 형성 방법
KR101504311B1 (ko) 맨드렐 산화 공정을 사용하여 finfet 반도체 디바이스용 핀들을 형성하는 방법
US6645797B1 (en) Method for forming fins in a FinFET device using sacrificial carbon layer
US6709982B1 (en) Double spacer FinFET formation
KR100532353B1 (ko) 핀 전계 효과 트랜지스터 및 그 제조방법
US7256455B2 (en) Double gate semiconductor device having a metal gate
JP5409997B2 (ja) FinFETデバイス中にゲートを形成する方法、および半導体デバイスの製造方法
KR101042713B1 (ko) 전체 설계 목적들을 달성하기 위해 핀펫 활성 표면들 상의 캐리어 이동도의 가변
US6706571B1 (en) Method for forming multiple structures in a semiconductor device
US6787854B1 (en) Method for forming a fin in a finFET device
KR101112046B1 (ko) 자기 정렬된 다마신 게이트
US6998301B1 (en) Method for forming a tri-gate MOSFET
JP2006505950A (ja) 分離した複数のゲートを有するダブルゲート半導体デバイス
US20070048947A1 (en) Multi-structured Si-fin and method of manufacture
US20060170066A1 (en) Hybrid-fet and its application as sram
US20070069254A1 (en) Multiple-gate MOS transistor using Si substrate and method of manufacturing the same
US6936882B1 (en) Selective silicidation of gates in semiconductor devices to achieve multiple threshold voltages
US6911697B1 (en) Semiconductor device having a thin fin and raised source/drain areas
US7416925B2 (en) Doped structure for finfet devices
CN104347508B (zh) 半导体结构及其形成方法
KR100491979B1 (ko) 초미세 채널 전계 효과 트랜지스터 및 그 제조방법
KR20020096654A (ko) 이중 게이트 mosfet 및 그 제조방법
JP2022552417A (ja) 水平ゲートオールアラウンド(hGAA)ナノワイヤ及びナノスラブトランジスタ
US7112847B1 (en) Smooth fin topology in a FinFET device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070613

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070613

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100421

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20100902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110727

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120314

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120822