JP2007326211A - 交換可能な工具 - Google Patents

交換可能な工具 Download PDF

Info

Publication number
JP2007326211A
JP2007326211A JP2007145435A JP2007145435A JP2007326211A JP 2007326211 A JP2007326211 A JP 2007326211A JP 2007145435 A JP2007145435 A JP 2007145435A JP 2007145435 A JP2007145435 A JP 2007145435A JP 2007326211 A JP2007326211 A JP 2007326211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
manipulator
cavity
combination according
connecting means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007145435A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5252837B2 (ja
Inventor
Franciscus Wilhelmus Rouweler
フランシスクス・ウィルヘルムス・ラウウェレル
Gerrit Bruggink
ヘリット・ブルッフヒンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wila BV
Original Assignee
Wila BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wila BV filed Critical Wila BV
Publication of JP2007326211A publication Critical patent/JP2007326211A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5252837B2 publication Critical patent/JP5252837B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1556Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of non-rotary tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D5/00Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
    • B21D5/02Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves on press brakes without making use of clamping means
    • B21D5/0209Tools therefor
    • B21D5/0254Tool exchanging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/04Gripping heads and other end effectors with provision for the remote detachment or exchange of the head or parts thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S483/00Tool changing
    • Y10S483/901Robot end effectors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/11Tool changing with safety means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/17Tool changing including machine tool or component
    • Y10T483/1729Reciprocating tool machine tool [e.g., broaching machine, shaping machine, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

【課題】特別な方法で工具を保持し、マニピュレータに対して工具が回転することを阻止する。
【解決手段】保持機構に工具1を保持するための保持端2を備えた工具本体8を有する交換可能な工具1であって、工具1を保持機構の内外に操作するマニピュレータ7に実質的に回転不能に連結するために、工具本体8内に連結手段を配設した工具1を提供する。また、工具1を保持機構の内外に操作するためのマニピュレータ7を備えた工具1との組合せを提供する。さらに、そのような工具1を保持機構の内外に操作するための方法を提供する。
【選択図】図1A

Description

本発明は、保持機構で工具を保持するための保持端を備えた工具本体を有する交換可能な工具に関する。
そのような工具は、例えば、欧州特許第0494714号公報で公知である。
工具の交換を自動化する際、ロボットアームのようなマニピュレータが、工具を装置から取り外して倉庫へと搬送し、逆に倉庫から装置へと搬送して取り付けるのに使用される。工具をマニピュレータで操作する際、工具がマニピュレータに対して回転しないという利点がある。これは、工具を確実に各装置あるいは倉庫に挿入できるように、マニピュレータのアームの端部で工具の正確な位置を認識するために制御論理を保証するのに必要である。工具を制御せずに持ち上げ、あるいは、回転できれば、マニピュレータにより、例えば、工具を保持機構に挿入する前に、再度方向付けする必要がある。
ある装置で、異なるサイズ、形状、及び/又は、外形寸法の工具を使用する際、特別に、マニピュレータが異なる工具に交換できるようにグリップを交換しなければならない場合、特有の方法で工具を保持することができるという利点がある。例えば、マニピュレータによって第1グリップを幅狭の工具に交換し、第2グリップを幅広の工具に交換する必要がある。これにより、装置の生産時間に逆の効果がもたらされる。そこで、工具の形状及び外形寸法から独立した工具を保持する特有の方法が望まれている。
さらに、グリップで工具を強固に保持することが必要とされている。工具が大きく加速されているとき、その重量とも相俟って、力は多大なものとなる。グリップと工具の間の連結は、これらの力に耐えうるものでなければならない。
そこで、特別な方法で工具を保持し、マニピュレータに対して工具が回転することを阻止する方法を提供することを本発明の目的とする。
この目的は、工具を保持機構の内外に操作するマニピュレータに、実質的に回転不能に連結する工具本体に連結手段を配設する、前述の交換可能な工具によって達成される。
そのような連結手段により、連結ポイントは標準化され、マニピュレータを備えた工具の連結は、もはや工具の結合構造には依存しない。実質的に回転不能な連結のため、マニピュレータに対する工具の方向が分かる。たとえマニピュレータが回転可能に連結されていたとしても、工具とマニピュレータの連結位置は固定されている。連結が工具の結合構造に依存していないので、連結手段は、マニピュレータが両側から工具に接近できるように、工具のいずれの適当な位置及び反対側でさえ配置することができる。
本発明に係る実施形態では、連結手段が、工具とマニピュレータの間の力の伝達を工具本体の内部で行うように配置されている。この構成により、工具の外部結合構造は工具をマニピュレータに連結するのには重要ではない。工具本体に配設した連結手段により、マニピュレータから工具、あるいは、工具からマニピュレータへの力の伝達が、工具の外表面ではなく、直接、本体に対して行われる。これは、外表面の形状が工具の種類によって相違しているので有利である。
本発明に係る工具の他の実施形態では、連結手段は、実質的に回転不能な連結が工具の片側のみからの連結によって達成されるように配設されている。工具に対して片側のみからマニピュレータを連結しているので、工具の反対側の形状は連結には適していない。
本発明に係る工具の好ましい実施形態では、連結手段は、マニピュレータを挿入可能な挿入軸を備えたキャビティを備え、このキャビティは、前記挿入軸に対して非回転対称である。マニピュレータのキャビティや、工具に配置した突出部についての逆の説明は、同様な利点を有する同様な説明を提供することは明らかである。
前記キャビティは、少なくともリブが貫通して延びる円筒状であるのが好ましい。このリブにより、工具とマニピュレータの間の回転が阻止される。
他の好ましい実施形態では、2つの平行なリブがキャビティの開口に配置されている。これら2つのリブは、マニピュレータに対して工具の角度位置をさらに固定し、付加的な回転を阻止する。
本発明に係る工具のさらに他の実施形態では、キャビティは、挿入軸に対して直交する、円形でない断面を有し、その断面は、例えば、正方形又は長方形である。これにより、工具に対応するマニピュレータを挿入できれば、マニピュレータに対する工具の回転が阻止される。
本発明に係る工具の他の実施形態では、連結手段は、常時、実質的に回転不能な連結を提供し、付加的な機能のための手段を提供する。常時連結することにより、工具の形状はマニピュレータに連結するのに不適切である。加えて、連結手段は、付加的な機能のための手段を提供する。
本発明に係る工具により、付加的な機能のための手段は、信号伝達又は機能活性化等の付加的な機能のために、少なくとも1つの端子を備える。接続することにより、電気信号は、例えば、工具とマニピュレータの間で交換可能である。例えば、電気信号は、工具に設けたメモリから読み出すために使用されるか、あるいは、信号が、例えば、安全装置を駆動するために工具に設けたアクチュエータを駆動するために使用される。また、この付加的な機構のための少なくとも1つの端子は、機械的スイッチ又は機構が第1の状態から第2の状態に切り替わるように機械的信号を伝達するために使用することができる。さらに、端子は、光信号を交換するために使用することができる。
他の好ましい実施形態では、連結手段は、保持端から標準寸法離れて配置されている。これにより、保持端に設けた工具の種類についての正確な知識なしに、マニピュレータに工具を保持させることができる。
さらに、本発明は、工具と、保持端へ又は保持端から工具を操作するためのマニピュレータとの組合せに関するものであり、マニピュレータは、工具の連結手段に連結するための連結手段を備える。
本発明に係る組合せの好ましい実施形態では、マニピュレータの連結手段は、工具の非回転対称のキャビティに係合する。
本発明に係る組合せの他の好ましい実施形態では、マニピュレータは、挿入方向に対して直交する断面を有する、開口にほぼ等しい連結端を有し、工具に固定するために連結端の表面から伸長可能な、少なくとも1つの格納式カムを備える。この少なくとも1つのカムは、工具がマニピュレータに固定され、カムを収縮させることなく、マニピュレータから分離できないように、キャビティ内に設けた直線状のリブの背後へと延びている。
さらに好ましい実施形態では、連結端は、回転不能に連結するために、キャビティの内面に係合する少なくとも1つの表面を有する。
また、本発明に係る組合せの他の実施形態では、組合せは、マニピュレータと工具の連結を検出するための検出手段を備える。これにより、マニピュレータの制御が安全となり、工具がマニピュレータによって確実に保持される。
検出手段はスイッチを備えるのが好ましい。
また、本発明に係る組合せの他の実施形態では、工具の連結手段が、非回転対称のキャビティを有するブッシュを備え、マニピュレータの連結手段が、キャビティに係合する、キャビティ内に挿入可能な連結端を備え、連結端が、ブッシュのキャビティ壁への開口に伸長可能な格納式カムを備えるのが好ましい。カムはボールであるのが好ましい。
このカムは、ブッシュにマニピュレータの連結端を固定する。
本発明の好ましい実施形態では、マニピュレータの連結端は、プッシャーがカムを押し出すために移動可能である中心通路を有するのが好ましい。カムが連結端から延びるようにプッシャーを移動させることにより、連結端へのブッシュの固定が安定する。
また、本発明は、
本発明に係る組合せを提供し、
マニピュレータを工具に連結し、
保持機構から工具を取り外し、工具を保持機構に挿入する、工具を保持機構の内外に操作するための方法を備える。
格納式カムを有する本発明に係る組合せを備えた本発明の好ましい実施形態では、連結は、マニピュレータの連結端を工具のキャビティ内に挿入し、マニピュレータを工具に固定するために格納式カムを伸長することにより安定する。
以下、本発明の実施形態について、添付図面を参照しつつ説明する。
図1Aは、本発明に係る工具1を示す。この工具1は、装置の保持機構に挿入するのに適した保持端2を有する。保持端2では、安全装置3が、保持機構のキャビティ内に突出し、工具が保持機構から落下することを防止する安全部材4を有するように配設されている。安全部材4を保持端2内に引き込むことによってのみ、工具1を保持機構から取り出すことができる。
安全装置3は、スプリング5によって付勢されている。図示された安全装置3の位置はガイド6によって制限されている。このガイド6内では、安全装置3を保持端2内に引っ張り、保持機構からの工具1の取出を可能とする安全部材4を引き込むようにマニピュレータ7を挿入可能である。
工具本体8内には、ロボットアームの第2マニピュレータ10用の連結手段を備えたブッシュ9が設けられている。このブッシュ9はネジ山を備え、マニピュレータ10がブッシュ9に螺合されて実質的に回転できないように固定可能である。ブッシュ9は、本体8内で回転しないように設けられている。ブッシュ9は、固定リブを備えてもよいし、本体8に一体化してもよい。
ブッシュ9は、保持端2の先端から固定距離dで工具本体8に設けられている。これにより、第1垂直方向が既知であり、水平位置のみが決定されなければならないため、第2マニピュレータ10の挿入が容易となる。マニピュレータ10の端部12の挿入深さは、エンドスイッチ13によって決定される。このエンドスイッチ13がブッシュの突出部60に接触すると直ぐに、第2マニピュレータ10の制御により、工具1と第2マニピュレータ10の間が連結されたことが分かる。
突出部60は、電気線62に接続された電気コンタクトに設けられている。この電気接続は、電気線61に接続されるスイッチ13に接触し、工具とマニピュレータとの間でデータの送受信を可能とする。
続いて、第1マニピュレータ7は、安全装置3を保持端2に引き込み、保持機構から全工具1を引き込むために、ガイド6内に挿入可能である。
また、2つの分離したマニピュレータ7、10を使用する代わりに、1つのマニピュレータで工具を持ち上げることができ、安全装置が操作できるように、これらのマニピュレータは一体化することも可能である。
図2には、本発明の第2実施形態が示されている。ブッシュ14が工具本体8に設けられ、そのブッシュ14は矩形断面を有する。マニピュレータ15はブッシュ14の矩形開口に挿入される端部16を有する。このマニピュレータの端部16は、ブッシュ14の開口に付勢可能なボール17を有する。
ここで、図3に戻って、マニピュレータ15の第2部18が、中央通路を介してマニピュレータの端部16に挿入されている。この動きにより、ボール17は、ブッシュ14のキャビティ内へと押圧され、マニピュレータの端部16を工具本体8に固定する。
さらに、マニピュレータ15は、液圧流体又は圧縮空気を工具本体8の溝49に供給でき、安全部材44を工具解放位置に引き込むためにピストン50を操作できる溝19を備える。
図2及び3に示す工具は、先端に設けた安全部材44を有する。この安全部材44は、プッシュボタン51によって手動操作することもできる。
図4は、本発明の第3実施形態に係る工具20を示す。この工具20は、工具本体21と保持端22を有する。保持端22は、第1アクチュエータ24によって操作可能な安全装置23を備える。
工具本体21では、第2マニピュレータ26が工具20を両側から把持できるように、2つの挿入部25が設けられている。また、安全装置23は、工具を常に手動操作できるように、プッシュボタン32を備える。そのようなプッシュボタンは前述の他の実施形態で設けてもよい。
図5に示すように、挿入部25は、キャビティ27と2つの線形リブ28を備える。第2マニピュレータ26は、2つの線形リブ28を乗り越えて固定する2つのカム29を備える。第2マニピュレータ26に対応する端部との組合せでは、この工具20と第2マニピュレータ26の組合せにより、回転不能な固定連結が得られる。
安全装置23は、マニピュレータ26の端部31が挿入されるガイド30を有する。ガイド30は、マニピュレータ26の端部31が挿入される溝32(図6参照)を有する。図6に示す端部31の点線で示す位置にマニピュレータ24を回転させることにより、マニピュレータ24と安全装置23の間が連結され、安全装置23を操作可能となる。
図8は、保持端41と工具本体42を有する工具を示す。工具本体42の挿入部43は図1に示すガイド9と同様である。安全装置44は、圧縮空気をチャンバー46に供給することにより、安全装置44を駆動可能とするシリンダ45を備える。マニピュレータ47をブッシュ43に挿入することにより、回転不能な連結がマニピュレータ47と工具40の間に生成される。マニピュレータ47の先端は、シリンダ45に連続する溝49に連結する出口48を備える。それで、ブッシュ43へのマニピュレータ47の挿入後、圧縮空気をチャンバー46に供給でき、安全部材44が駆動可能となる。
空気配管を使用する代わりに、光路や電線路が電動アクチュエータを操作したり、あるいは、工具に設けたメモリを読み取ったりすることができ、又、機械的な操作を、例えば、プッシュ・ロッドにより実行することもできる。また、ポリマーをアクチュエータとして使用することもできる。
前記各実施形態では、引き込み式の安全部材を備えた安全装置を、例えば、保持端の先端から延び、工具固定位置と工具解放位置の間を移動可能な安全部材等、本発明と組み合わせて使用することができる。
本発明の第1実施形態に係る工具の断面図を示す。 本発明の第1実施形態に係る工具の断面図を示す。 本発明の第2実施形態に係る工具の断面図を示す。 本発明の第2実施形態に係る工具の断面図を示す。 本発明の第3実施形態に係る工具を示す。 図4に係る工具の背面図を示す。 図4に係る工具の詳細を示す。 図4に係る工具の詳細を示す。 本発明の第4実施形態に係る工具を示す。
符号の説明
1…工具
2…保持端
3…安全装置
4…安全部材
5…スプリング
6…ガイド
7…マニピュレータ
8…工具本体
9…ブッシュ
10…マニピュレータ
14…ブッシュ
15…マニピュレータ
16…端部
17…ボール
18…第2部
19…溝
20…工具
21…工具本体
22…保持端
23…安全装置
24…アクチュエータ
25…挿入部
26…マニピュレータ
27…キャビティ
28…線形リブ
29…カム
30…ガイド
31…端部
32…プッシュボタン
40…工具
41…保持端
42…工具本体
43…挿入部
44…安全部材
45…シリンダ
46…チャンバー
47…マニピュレータ
48…出口
49…溝
50…ピストン
51…プッシュボタン
60…突出部
61、62…電気線

Claims (24)

  1. 保持機構に工具を保持するための保持端を備えた工具本体を有する交換可能な工具であって、前記工具本体に回転不能に連結手段を設け、保持機構から工具を内外に操作するマニピュレータを回転不能に連結したことを特徴とする工具。
  2. 前記連結手段は、工具とマニピュレータの間の力の伝達を、工具本体の内部で行えるように配設したことを特徴とする請求項1に記載の工具。
  3. 前記連結手段は、回転不能な連結が、工具の一方側からのみマニピュレータを連結することによって行うように配設したことを特徴とする請求項1又は2に記載の工具。
  4. 前記連結手段は、マニピュレータを挿入可能な挿入軸を有するキャビティを備え、該キャビティは、前記挿入軸に対して相対的に回転しないことを特徴とする前記請求項のいずれか1項に記載の工具。
  5. 前記キャビティは、少なくとも1つのリブが延びる円筒壁を有することを特徴とする請求項4に記載の工具。
  6. 前記キャビティの開口に2つの平行なリブを設けたことを特徴とする請求項5に記載の工具。
  7. 前記キャビティは、挿入軸に対して垂直な、正方形又は長方形を含む、非円形断面を有することを特徴とする請求項4に記載の工具。
  8. 前記連結手段は、均一で、回転不能な連結と、付加的機能手段とを提供することを特徴とする前記請求項のいずれか1項に記載の工具。
  9. 前記付加的機能手段は、信号を変換するか、あるいは、機構を駆動するための少なくとも1つの終端を備えたことを特徴とする請求項8に記載の工具。
  10. 前記連結手段は、前記保持端から標準化された寸法で配設したことを特徴とする前記請求項のいずれか1項に記載の工具。
  11. マニピュレータが、前記工具の連結手段に連結するための連結手段を備えたことを特徴とする前記請求項のいずれか1項に記載の工具と保持機構から工具を内外に操作するためのマニピュレータとの組合せ。
  12. 前記マニピュレータの連結手段は、工具の相対的に回転しないキャビティに係合したことを特徴とする請求項4から7のいずれか1項に係る工具を備えた請求項11に記載の組合せ。
  13. マニピュレータは、挿入方向に対して断面が垂直な連結端を有し、工具のキャビティの開口に合致し、前記マニピュレータは、工具に固定するために、連結端の表面から伸長可能な、少なくとも1つの格納式カムを備えたことを特徴とする請求項5に記載の工具を備えた、請求項12に記載の組合せ。
  14. 連結端は、キャビティの内面に係合する少なくとも1つの表面を有することを特徴とする請求項13に記載の組合せ。
  15. 前記マニピュレータ及び前記工具の連結を検出する検出手段を備えたことを特徴とする請求項11から14のいずれか1項に記載の組合せ。
  16. 前記検出手段はスイッチを備えたことを特徴とする請求項14に記載の組合せ。
  17. 前記マニピュレータは、工具の機能を発揮させるためのアクチュエータを備えたことを特徴とする前記請求項11から16のいずれか1項に記載の組合せ。
  18. 前記工具の機能は、工具が保持機構から落下することを阻止するための安全装置によって提供され、前記安全装置は、第1工具固定位置と第2工具解放位置の間をアクチュエータによって移動可能であることを特徴とする請求項17に記載の組合せ。
  19. 前記アクチュエータは、マニピュレータに一体化したことを特徴とする請求項18に記載の組合せ。
  20. 前記工具の連結手段は、相対的に回転不能なキャビティを有するブッシュを備え、前記マニピュレータの連結手段は、キャビティに係合し、挿入可能な連結端を備え、前記連結端は、前記ブッシュのキャビティ壁の開口に伸長可能な格納式カムを備えたことを特徴とする請求項11又は12に記載の組合せ。
  21. 前記カムはボールであることを特徴とする請求項20に記載の組合せ。
  22. 前記マニピュレータの連結端は、そこからカムを押し出すためにプッシャーが移動可能な中心通路を有することを特徴とする請求項20又は21に記載の組合せ。
  23. 前記請求項11から22のいずれか1項に記載の組合せを提供し、
    前記マニピュレータを前記工具に連結し、
    前記保持機構から工具を取り除くか、あるいは、挿入する、
    ことを特徴とする保持機構の内外に工具を操作するための方法。
  24. 前記連結は、マニピュレータの連結端を工具のキャビティ内に挿入し、マニピュレータをこぐに固定するための格納式カムを伸長することによって達成されることを特徴とする請求項13に記載の組合せを備えた請求項23に記載の方法。
JP2007145435A 2006-06-01 2007-05-31 交換可能な工具 Active JP5252837B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06011424A EP1862255B1 (en) 2006-06-01 2006-06-01 Combination of an exchangeable tool and a manipulator
EP06011424.6 2006-06-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007326211A true JP2007326211A (ja) 2007-12-20
JP5252837B2 JP5252837B2 (ja) 2013-07-31

Family

ID=37075500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007145435A Active JP5252837B2 (ja) 2006-06-01 2007-05-31 交換可能な工具

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7632224B2 (ja)
EP (1) EP1862255B1 (ja)
JP (1) JP5252837B2 (ja)
CN (1) CN101081478B (ja)
AT (1) ATE501810T1 (ja)
DE (1) DE602006020699D1 (ja)
ES (1) ES2362106T3 (ja)
PL (1) PL1862255T3 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602006019950D1 (de) * 2006-06-01 2011-03-17 Wila Bv Werkzeug mit automatischer Verriegelung
PL1980337T3 (pl) * 2007-04-13 2013-01-31 Wila Bv Urządzenie zaciskowe do narzędzi do gięcia
AT508923B1 (de) 2009-11-10 2011-05-15 Trumpf Maschinen Austria Gmbh Fertigungsanlage, insbesondere für das freiformbiegen
EP2444173B1 (de) * 2010-10-20 2013-11-27 TRUMPF Sachsen GmbH Maschinelle Anordnung zum Bearbeiten von Blechen sowie Verfahren zum Werkzeugwechsel an einer derartigen maschinellen Anordnung
US8443646B2 (en) 2011-04-19 2013-05-21 Bruno J. Pelech Compensation device for a press brake
JP5841800B2 (ja) * 2011-10-20 2016-01-13 株式会社アマダホールディングス 上型ホルダ
AT514078B1 (de) * 2013-06-20 2014-10-15 Trumpf Maschinen Austria Gmbh Biegewerkzeug
JP6291750B2 (ja) * 2013-08-29 2018-03-14 ブラザー工業株式会社 工作機械及び工具交換方法
US9962749B2 (en) * 2016-09-23 2018-05-08 Mate Precision Tooling, Inc. Press brake tool safety latch mechanism
CN107053195A (zh) * 2017-03-02 2017-08-18 浙江斯凯瑞机器人股份有限公司 家用服务机器人
CN108381586A (zh) * 2018-02-12 2018-08-10 崔浩轩 一种智能消防特种作业机器人用回转机械手
EP3536461B1 (de) * 2018-03-08 2020-11-25 Andreas Stihl AG & Co. KG Verfahren zum typabhängigen betreiben einer elektrischen antriebseinheit und system
WO2020017539A1 (ja) 2018-07-17 2020-01-23 株式会社アマダホールディングス プレスブレーキ用金型
CN112423909B (zh) * 2018-07-17 2022-12-30 株式会社天田集团 相对于折弯机中的上部工作台所具备的上模具支架的分割上模具的安装方法以及金属模具更换装置、及金属模具储料器
JP6741824B1 (ja) * 2019-05-16 2020-08-19 株式会社アマダ 曲げ加工システム及び金型移送方法
EP3970875B1 (en) * 2019-05-16 2024-04-03 Amada Co., Ltd. Bending system and correcting method for tool misalignment
JP7464511B2 (ja) 2020-06-17 2024-04-09 三協立山株式会社 スクリーン
EP4228853A4 (en) * 2020-12-16 2024-04-10 Pmt Szerszamgep Zrt TOOL GRIPPER DEVICE FOR GRIPPING A BENDING TOOL WITH A ROBOT
HU5503U (hu) 2022-04-08 2022-11-28 Pmt Szerszamgep Kereskedelmi Kft Élhajlító szerszám robotra felfogott szerszámcserélõ eszközre csatlakoztatáshoz

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59118228A (ja) * 1982-12-24 1984-07-07 Nippon Kokan Kk <Nkk> プレスブレ−キの上金型交換装置
JP2003230922A (ja) * 2002-02-12 2003-08-19 Amada Co Ltd 金型交換装置

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1425727A (en) 1921-06-27 1922-08-15 Lane Mfg Company Truck
US1708854A (en) 1927-11-11 1929-04-09 Gen Electric Means for handling sheet steel
US2468055A (en) 1945-11-28 1949-04-26 John W Gibler Load-dumping pallet
US2570726A (en) 1948-10-19 1951-10-09 Hyster Co Conveyance loading apparatus
US2812080A (en) 1956-02-06 1957-11-05 Jose M Campos Vehicle beds
US4355940A (en) 1980-05-21 1982-10-26 Derickson Edward E Automatic loading platform and method of using same
JPS5845834A (ja) * 1981-09-09 1983-03-17 Toyoda Mach Works Ltd 工具交換装置
US4577284A (en) * 1982-03-31 1986-03-18 International Business Machines Corporation Adaptive robot batch assembly system
DE3324312C2 (de) * 1983-04-20 1985-11-28 Komet Stahlhalter- Und Werkzeugfabrik Robert Breuning Gmbh, 7122 Besigheim Werkzeugmaschine mit Werkzeugwechselvorrichtung
DE8519793U1 (de) * 1985-07-09 1986-11-06 Komet Stahlhalter- Und Werkzeugfabrik Robert Breuning Gmbh, 7122 Besigheim Werkzeugwechselvorrichtung für eine Werkzeugmaschine
DE3601225C1 (de) * 1986-01-17 1987-01-29 Komet Stahlhalter Werkzeug Wechselkopf fuer eine Werkzeugwechselvorrichtung
JPS63119931A (ja) * 1986-06-30 1988-05-24 Maru Kikai Kogyo Kk プレスブレ−キの上型交換装置
JP2620707B2 (ja) 1988-08-04 1997-06-18 武 林 リフトスォーク式荷役装置
NL8802402A (nl) 1988-09-29 1990-04-17 Wila Maschf Bv Kleminrichting, bijv. voor het bovengereedschap van een kantpers.
DD277641A1 (de) * 1988-12-08 1990-04-11 Warnke Umformtech Veb K Werkzeugwechselwagen fuer den automatischen transport von auswechselbaren werkzeugen bzw. werkzeugtraegeraufnahmen an pressen
RU1791075C (ru) * 1989-02-10 1993-01-30 Н. И. Чепелев, Г. М Целковнев. Л. П.Кузнецов и Г. И. Пинхусович Устройство соединени модулей
NL8901560A (nl) 1989-06-21 1991-01-16 Wila Maschf Bv Kantpers en een automatische bombeerinrichting daarvoor.
US5009098A (en) 1989-11-27 1991-04-23 Machinefabriek Wila B.V. Press and curve-forming means therefor
NL9100034A (nl) 1991-01-10 1992-08-03 Wila Maschf Bv Kantpersgereedschap, en een adaptor en een kantpers daarvoor.
JPH06115891A (ja) 1991-12-04 1994-04-26 Eizo Aoki 搬送するための荷物を掬い上げる装置
JPH06234018A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Komatsu Ltd プレスブレーキの自動金型交換装置
DE4321314C2 (de) 1993-06-26 1995-06-01 Packautomatic Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Be- und/oder Entladen von Containern
JPH10263971A (ja) * 1997-03-25 1998-10-06 Brother Ind Ltd 工作機械の工具交換装置
US6003360A (en) 1997-07-01 1999-12-21 Wilson Tool International, Inc. Press brake tool holder
FR2781174B1 (fr) 1998-07-20 2000-10-06 Essilor Int Outil de finissage, notamment pour lentille ophtalmique, et equipements propres a sa mise en oeuvre
EP2143507B1 (en) * 1999-01-13 2015-08-12 Amada Company, Limited Bending press system method of mounting tools to such system and method for manufacturing bend products
US6264417B1 (en) 1999-04-21 2001-07-24 Eastman Kodak Company Flexible roll chucking assemblage and method
US6581607B2 (en) * 1999-07-06 2003-06-24 The Rx Files Corporation Method and system for use in treating a patient with a biological substance to optimize therapy and prevent an adverse response
US6575169B2 (en) * 1999-07-06 2003-06-10 The Rxfiles Corporation Method and apparatus for use in treating a patient with any drug to optimize therapy and prevent an adverse drug
US6581606B2 (en) * 1999-07-06 2003-06-24 The Rx Files Corporation Method, apparatus and system for use in treating patient with a drug having an antineoplastic effect to optimize therapy and prevent an adverse drug response
US6267116B1 (en) * 1999-07-06 2001-07-31 The Rxfiles Corporation Method and system for use in treating a patient with any drug to optimize therapy and prevent an adverse drug
NL1014147C2 (nl) 2000-01-21 2001-07-24 Sjoerd Meijer Wagen voor het verplaatsen van goederen.
US6516649B1 (en) 2000-09-13 2003-02-11 Wilson Tool International, Inc. Press brake tooling providing stabilization between die and die holder
US6327884B1 (en) 2000-09-29 2001-12-11 Wilson Tool International, Inc. Press brake tooling with hardened surfaces
US6557390B2 (en) 2001-05-11 2003-05-06 Wilson Tool International, Inc. Press brake assemblies, tool holder apparatuses, and components thereof
US6564611B2 (en) 2001-07-30 2003-05-20 Wilson Tool International, Inc. Hydraulic press brake tool holder
US6467327B1 (en) 2001-08-15 2002-10-22 Wilson Tool International, Inc. Press brake tool and tool holder
US6928852B2 (en) * 2003-03-31 2005-08-16 Wila B.V. Combination of a press brake clamping system and at least a press brake tool
US7004008B2 (en) 2003-07-01 2006-02-28 Wilson Tool International, Inc. Press brake tool having lockable safety key
US7021116B2 (en) 2003-12-19 2006-04-04 Wilson Tool International, Inc. Press brake tooling technology
US6848291B1 (en) 2004-02-13 2005-02-01 Wilson Tool International, Inc. Press brake tool and tool holder
DE202005010693U1 (de) * 2005-07-07 2005-09-15 Keppler Karl Werkzeugwechsler

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59118228A (ja) * 1982-12-24 1984-07-07 Nippon Kokan Kk <Nkk> プレスブレ−キの上金型交換装置
JP2003230922A (ja) * 2002-02-12 2003-08-19 Amada Co Ltd 金型交換装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2362106T3 (es) 2011-06-28
JP5252837B2 (ja) 2013-07-31
DE602006020699D1 (de) 2011-04-28
EP1862255B1 (en) 2011-03-16
EP1862255A1 (en) 2007-12-05
US20070297889A1 (en) 2007-12-27
US7632224B2 (en) 2009-12-15
CN101081478B (zh) 2010-11-10
CN101081478A (zh) 2007-12-05
PL1862255T3 (pl) 2011-08-31
ATE501810T1 (de) 2011-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5252837B2 (ja) 交換可能な工具
US8099992B2 (en) Automatic safety click
JP5073321B2 (ja) 回転工具のビット取り付け装置
RU2432252C2 (ru) Инструмент для демонтажа резца
EP1832391A3 (en) Tool bit adapter for a power tool
EP0466027B1 (en) Tool changing device for robot
JP2008030179A (ja) チャック装置
EP1197631A3 (en) Apparatus for releasably connecting a wireline to a downhole tool
JP2014172172A (ja) 一体化されたドローバーを備えたクランピングチャック
JP2004132539A (ja) プッシュオン継手をロックするための連結装置
JP5369638B2 (ja) ロボット装置
CN101450480B (zh) 用于工具的保持装置
EP3603905A1 (en) Gripping device
EP3315251B1 (en) Electrospindle for automatic tool changing and machining center with automatic tool changing device
JP6502956B2 (ja) ロボット・システム用グリッパ・フィンガのグリッパ・チップを置き換えるためのアセンブリ・デバイス
CN1298472C (zh) 冲击工具容纳装置
EP2042270B1 (en) Rotary tool
CN109843515B (zh) 工具联接器
KR101377012B1 (ko) 원격 커플링 장치
JP7333831B2 (ja) 固定式及び駆動式工具ホルダの操作キー
IT201800006254A1 (it) Utensile per una pressa piegatrice
CN216699054U (zh) 一种机器人手臂末端快速换装接头装置的工具端母头装置
CN101322636A (zh) 装卸机构和内窥镜
JP2007105835A (ja) 電動ドライバ
EP4054776A1 (en) Tool for bending press

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5252837

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250