JP2007325179A - セッション設定および解除方法並びにそのシステム、およびこのシステムに用いるサーバ装置 - Google Patents
セッション設定および解除方法並びにそのシステム、およびこのシステムに用いるサーバ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007325179A JP2007325179A JP2006155950A JP2006155950A JP2007325179A JP 2007325179 A JP2007325179 A JP 2007325179A JP 2006155950 A JP2006155950 A JP 2006155950A JP 2006155950 A JP2006155950 A JP 2006155950A JP 2007325179 A JP2007325179 A JP 2007325179A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- session
- setting
- server
- telephone
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
【解決手段】IP網における少なくとも電話を含むセッションを設定するアプリケーションのセッションの設定および解除方法であって、各ユーザの地域を示す番号とは関係ない番号(サーバ識別番号)を基に各ユーザを複数のセッション設定サーバに分割して収容し、宛先についての前記サーバ識別番号を用いて前記セッション設定サーバを介してセッションの設定および解除を行うことを特徴とする方法、並びにこれを具体化したシステム、およびこのシステムに用いるサーバ装置。
【選択図】図1
Description
電話網では、実際に通話する他に、ダイヤルされた宛先番号に基づき着信側交換機への回線を設定したり相手側の電話機のベルを鳴らしたり、発信者への呼び出し中の通知を行ったりするなどの信号のやりとりがある。現在の電話網では、通話の音声のやりとりを行う通話回線網の他に上記の信号をやりとりする信号網を、通話回線とは別の信号転送専用の回線を設けて、その信号回線により、複数の通話回線を制御するための信号等を転送する方式(共通信号方式)を採用している(図3参照:非特許文献1より引用)。これは、信号回線は通話回線と比べてはるかに容量が少なくてよいので、信号網を通話回線に対応付けた構成とすると、不経済となりやすいためである。
一方、通話回線網については、現行のディジタル通話網構成は、加入者を直接収容する加入者線交換機と中継交換機能のみを持つ中継交換機からなる網構成を基本とする2段階の階層構成をとっている(図5参照:非特許文献2より引用)。
IP網を用いた少なくとも電話を含むセッションを設定するアプリケーションでは、SIPサーバと呼ばれるセッションを設定するためのサーバ(セッション設定サーバ)によってセッションが確立される。セッション設定サーバは、セッションを確立すること、解除することのみを行い、セッション確立後は処理は行わず、その後の通信は、通常のIP網と同様にルータなどを介して行われる。
しかし、信号を扱うセッション設定サーバに処理が集中し通信不可能になるという問題がある。端末から呼接続要求を受け取ったセッション設定サーバは、最終的には着信側のセッション設定サーバ、あるいはセッション設定サーバに問い合わせを行い、着信端末のIPアドレスを取得する。このため、ある地域内のユーザ情報をあるセッション設定サーバが保存しているとすると、災害時等はそのセッション設定サーバに問い合わせが集中して、セッション設定サーバの処理能力を超えてしまい通信不可能になるという問題が発生する。
より具体的には、災害発生時のような異常時においても、一部のセッション設定サーバにできるだけ処理が集中しないようにしたセッションの設定および解除方法並びにそのシステム、およびこのシステムに用いるサーバ装置を提供することにある。
また、発信者が市外局番をダイヤルしなかった場合に、発信者の市外局番を補ってセッションの設定および解除を行うのが好ましい。
また、発信者が市外局番をダイヤルしなかった場合に、発信者の市外局番を補ってセッションの設定および解除を行うのが好ましい。
また、発信者と同一加入区域へ通話する場合には、発信者と同じ市外局番をSIPサーバもしくはロケーションサーバで付加することにより、現在と同様に市外局番を回さずに電話することが可能となる。
すなわち、既存の電話網と比較すれば格段に各SIPサーバに収容されているユーザの所在地の地域構成を均一化することが可能になる。これにより、地域輻輳の発生を抑制することができる。
各ルータおよび各SIPサーバに番号を振る。電話網をIP網に置き換えると、市内局番が交換機の番号ではなくルータの番号となり、ユーザの電話番号は次のようになる。
「“0“+(市外局番)+(市内局番:ルータ番号)+(加入者番号)」
以下では、加入者番号4桁がSIPサーバ識別番号と仮定して、図1を用いてセッションの設定および解除方法並びにユーザ収容方法を説明する。
発信者A(電話番号:03−3333−1111)は、自分が収容されているSIPサーバD(SIP識別番号:1111)に向けて着信者H(電話番号:06−6666−2222)のセッション設定用パケットを送信する。
なお、発信者と受信者が同じルータ、つまり、同じ地域(電話網の場合であれば、同じMA)内であるときは、発信者が属するSIPサーバD(1111)は、発信者の番号から省略されている03−3333を補い、着信者番号に加える。
図2において、セッション設定・解除装置10は、パケット受信部12、番号省略確認部14、着信側SIPサーバアドレス検索部16、発信部18、着信端末検索部20から構成される。
以下、図2を用いて本発明のSIPサーバ内のセッション設定・解除装置の動作について説明する。
好ましい一例としては、最下の1桁目と以下3桁目、5桁目、7桁目の計4桁の番号などが挙げられる。
12 パケット受信部
14 番号省略確認部
16 着信側SIPサーバアドレス検索部
18 発信部
20 着信端末検索部
A 発信者
B,C,E,G ルータ
D,F SIPサーバ
H 着信者
Claims (7)
- IP網における少なくとも電話を含むセッションを設定するアプリケーションのセッションの設定および解除方法であって、
各ユーザの地域を示す番号とは関係ない番号(サーバ識別番号)を基に、ルータに収容されている同一地域内のユーザを複数のセッション設定サーバに分割して収容し、宛先についての前記サーバ識別番号を用いて前記セッション設定サーバを介してセッションの設定および解除を行うことを特徴とするセッションの設定および解除方法。 - 請求項1に記載のセッションの設定および解除方法であって、
前記サーバ識別番号として、前記各ユーザのアドレスを示す番号(電話の場合:電話番号)の下n(n:任意の整数)桁の数字、あるいは、ユーザの地域を示す番号を含まない数字、あるいは、これらの数字を一定の規則に従って変換した数字を用いるセッションの設定および解除方法。 - 請求項1または2に記載のセッションの設定および解除方法であって、
発信者が市外局番をダイヤルしなかった場合に、発信者の市外局番を補ってセッションの設定および解除を行うセッションの設定および解除方法。 - IP網における少なくとも電話を含むセッションを設定するアプリケーションのセッションの設定および解除システムであって、
各ユーザの地域を示す番号とは関係ない番号(サーバ識別番号)を基に、ルータに収容されている同一地域内のユーザを分割して収容する機能と、
宛先についての前記サーバ識別番号を用いてのセッションの設定および解除を行う機能とを有することを特徴とするセッションの設定および解除システム。 - 請求項4に記載のセッションの設定および解除システムであって、
前記サーバ識別番号として、前記各ユーザのアドレスを示す番号(電話の場合:電話番号)の下n(n:任意の整数)桁の数字、あるいは、ユーザの地域を示す番号を含まない数字、あるいは、これらの数字を一定の規則に従って変換した数字を用いるセッションの設定および解除システム。 - 請求項4または5に記載のセッションの設定および解除システムであって、
発信者が市外局番をダイヤルしなかった場合に、発信者の市外局番を補ってセッションの設定および解除を行うセッションの設定および解除システム。 - 請求項4〜6のいずれかに記載のセッションの設定および解除システムに用いるサーバ装置であって、
サーバ識別番号またはルータ識別番号から各装置(サーバまたはルータ)を識別し、
前記各装置のIPアドレスを取得する手段を有することを特徴とするサーバ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006155950A JP4578439B2 (ja) | 2006-06-05 | 2006-06-05 | セッション設定および解除方法並びにそのシステム、およびこのシステムに用いるサーバ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006155950A JP4578439B2 (ja) | 2006-06-05 | 2006-06-05 | セッション設定および解除方法並びにそのシステム、およびこのシステムに用いるサーバ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007325179A true JP2007325179A (ja) | 2007-12-13 |
JP4578439B2 JP4578439B2 (ja) | 2010-11-10 |
Family
ID=38857552
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006155950A Expired - Fee Related JP4578439B2 (ja) | 2006-06-05 | 2006-06-05 | セッション設定および解除方法並びにそのシステム、およびこのシステムに用いるサーバ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4578439B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01278152A (ja) * | 1988-04-29 | 1989-11-08 | Nec Corp | 加入者番号管理方式 |
JP2001204052A (ja) * | 2000-01-24 | 2001-07-27 | Hitachi Telecom Technol Ltd | 呼中継装置 |
JP2005217857A (ja) * | 2004-01-30 | 2005-08-11 | Oki Electric Ind Co Ltd | 分散型サーバシステムおよび分散型サーバシステムにおける呼情報管理方法 |
JP2005323284A (ja) * | 2004-05-11 | 2005-11-17 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Ip網におけるセッション設定時の輻輳抑制システムと方法およびプログラム |
JP2006101352A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Oki Electric Ind Co Ltd | 分散収容システム |
-
2006
- 2006-06-05 JP JP2006155950A patent/JP4578439B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01278152A (ja) * | 1988-04-29 | 1989-11-08 | Nec Corp | 加入者番号管理方式 |
JP2001204052A (ja) * | 2000-01-24 | 2001-07-27 | Hitachi Telecom Technol Ltd | 呼中継装置 |
JP2005217857A (ja) * | 2004-01-30 | 2005-08-11 | Oki Electric Ind Co Ltd | 分散型サーバシステムおよび分散型サーバシステムにおける呼情報管理方法 |
JP2005323284A (ja) * | 2004-05-11 | 2005-11-17 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Ip網におけるセッション設定時の輻輳抑制システムと方法およびプログラム |
JP2006101352A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Oki Electric Ind Co Ltd | 分散収容システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4578439B2 (ja) | 2010-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH11205454A (ja) | インタネット電話発信者番号通知装置 | |
JP4672011B2 (ja) | Ip電話システム及びip電話方法 | |
JP4503526B2 (ja) | 呼制御方法および呼制御システム | |
JP5338472B2 (ja) | 電話中継装置、電話中継方法、及びプログラム | |
JP4633612B2 (ja) | 電話番号管理装置及び電話番号変換方法 | |
JP4381405B2 (ja) | 電話交換システム | |
JP4578439B2 (ja) | セッション設定および解除方法並びにそのシステム、およびこのシステムに用いるサーバ装置 | |
JP5516213B2 (ja) | 内線電話システム及びその内線接続方法 | |
JP2007174003A (ja) | 代理応答端末およびシステム | |
JP2004260430A (ja) | Ipネット翻訳方式および方法 | |
JP2008167360A (ja) | Gps内蔵のip電話機から公衆電話網の緊急通報先への接続制御方式 | |
JP2007274222A (ja) | 電話システム及び電話交換装置 | |
JP6185878B2 (ja) | ルーチング方法およびルーチングシステム | |
KR20050090819A (ko) | 비상계획에 따른 응급전화 전달장치 및 방법 | |
JP2006186784A (ja) | Ip交換機、ip電話端末及びip交換システム | |
JP7380879B2 (ja) | 通知装置、通知システム、通知方法及びプログラム | |
JP2005167424A (ja) | ネットワーク電話システム、及びネットワーク電話システムの主装置及び電話端末 | |
JP2006270546A (ja) | 中継装置、中継方法および中継プログラム | |
JP2006339938A (ja) | 重要呼優先接続方法およびその装置 | |
KR20100122370A (ko) | 우선 착신자 연결 시스템 및 방법 | |
JP4746483B2 (ja) | 電話システム | |
JP2006094330A (ja) | Ip電話転送装置 | |
KR20110013041A (ko) | 유선통신 사업자와 이동통신 사업자 사이의 번호 이동성 제공 시스템 및 방법 | |
JP2010183199A (ja) | 呼制御システム、内線電話接続方法、及びプログラム | |
KR101015538B1 (ko) | VoIP 억세스 게이트웨이 및 그 로컬 가입자간 호 처리방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080725 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100622 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100804 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100824 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100824 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4578439 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |