JP2007317705A - 基板処理装置、装置検査方法、装置検査プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents
基板処理装置、装置検査方法、装置検査プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007317705A JP2007317705A JP2006142664A JP2006142664A JP2007317705A JP 2007317705 A JP2007317705 A JP 2007317705A JP 2006142664 A JP2006142664 A JP 2006142664A JP 2006142664 A JP2006142664 A JP 2006142664A JP 2007317705 A JP2007317705 A JP 2007317705A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- inspection
- modules
- detection means
- measurement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 128
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims abstract description 120
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 68
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 90
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 46
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 44
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 58
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 50
- 238000010926 purge Methods 0.000 claims description 23
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 99
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 26
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 23
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 18
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 238000011161 development Methods 0.000 description 6
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67155—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
- H01L21/67184—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the presence of more than one transfer chamber
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67242—Apparatus for monitoring, sorting or marking
- H01L21/67253—Process monitoring, e.g. flow or thickness monitoring
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Abstract
【解決手段】基板を処理する複数のモジュールを具備すると共に、前記複数のモジュールに対し所定の測定検査を行う基板処理装置であって、複数の異なる種別の測定を行う複数の検出手段30〜34及び該複数の検出手段による測定データを記録する記録手段42を有する検査用基板WSと、前記検査用基板WSに対し前記複数のモジュールにおいて所定の処理が施されるよう制御する制御手段36とを備え、前記制御手段36は、前記複数のモジュールにおいて所定の処理が施された前記検査用基板WSから、前記記録手段42に記録された複数の異なる種別の測定データをデータ通信により取得する。
【選択図】図4
Description
このため従来は、モジュール毎に各種測定を実施する検査を行い、その検査結果に基づいて調整を行っている。
また、従来は、前記のように各モジュールについて複数種の測定を順次行うため、その種別毎の測定データをその都度取得し管理する必要があり、装置全体の検査結果をデータとして得るまでに人的作業と時間を要し効率的ではなかった。
したがって、全てのモジュールを検査する作業効率を向上することができ、その検査結果に係る情報を容易に管理することができる。
このように検査用基板にバッテリを持たせ、そのバッテリを充電する電源供給手段を設けることにより、検査用基板が有する検出手段等を各モジュール内において動作させることができる。
このように構成すれば基板待機部において検査用基板の表面にパージガスを吹きつけることができ、検出手段に付着する埃等を除去することができる。
また、前記制御手段は、前記検査用基板を、設定された所定の時間が経過後、または、所定枚数の基板処理が完了後に、前記複数のモジュールにおいて所定の処理が施されるよう搬送制御することが望ましい。
このような構成によれば、所定時間毎あるいは所定枚数の基板処理ごと(例えばロット単位ごと)にモジュールの測定検査を行うことができ、定期的に測定した結果に基づいて、測定結果の正確な変動傾向を求めることができる。
このような複数の種別の検出手段により、各々における測定データの検証が可能であるだけでなく、複数種の測定データを組み合わせることにより、一種の測定内容では予測できない検査事項、例えば、温度と風速から、熱処理装置での乾燥後膜厚変化の相関、温度と水平度から、熱板上のゴミによる表面温度傾斜、即ち熱板表面状態の推測、温度と気圧又は湿度から、塗布処理装置でのレジスト膜厚変化の相関などを予測することが可能となる。
尚、前記記録手段に記録された複数の異なる種別の測定データを取得するステップにおいて、前記測定データを有線または無線のデータ通信により取得することが望ましい。
したがって、全てのモジュールを検査する作業効率を向上することができ、その検査結果に係る情報を容易に管理することができる。
このように、その後の測定対象値や複数種の測定から予測される検査事項がスペックアウト(適正値外)となるまでの基板処理可能枚数を予測することにより、メンテナンスの管理をより効率的に行うことができ、歩留まりを向上することができる。
このような複数の種別の検出手段により、各々における測定データの検証が可能であるだけでなく、複数種の測定データを組み合わせることにより、一種の測定内容では予測できない検査事項、例えば、温度と風速から、熱処理装置での乾燥後膜厚変化の相関、温度と水平度から、熱板上のゴミによる表面温度傾斜、即ち熱板表面状態の推測、温度と気圧又は湿度から、塗布処理装置でのレジスト膜厚変化の相関などを予測することが可能となる。
また、SPINタワー11は、ウエハへのレジスト塗布処理を行うコートプロセスステーション(COT)16と、現像処理を行うデベロッププロセスステーション(DEV)17とが夫々多段に、例えば5段ずつ重ねられて構成されている。
尚、この実施の形態においては、インタフェイスブロックメイン(IFBM)3における一つのモジュールスペースに、後述するセンサ付ウエハWSの待機部(WP)14(基板待機部)が設けられている。
そして、搬送アームメイン(IRAM)25が昇降自在及び鉛直軸回りに回動可能に構成されることにより、その周囲のモジュールとの間でウエハの搬入・搬出が可能となるようになされている。
このセンサ付ウエハWSの上面には、図3の平面図に示すようにウエハWSの水平度(傾斜)を検出する水平度センサ30(検出手段)がウエハWSの略中央に設けられている。また、水平度センサ30の左右には、ウエハ表面における気圧を検出する気圧センサ33(検出手段)と、ウエハ表面における湿度を検出する湿度センサ34(検出手段)とが夫々設けられている。さらに、ウエハWS上面の各部における温度及び風速を測定できるよう、複数の温度センサ31(検出手段)、及び複数の微風速センサ32(検出手段)が分散して設けられている。即ち一枚のウエハにより、複数の異なる種別の測定を行うことができるよう、同一ウエハに水平度センサ30、温度センサ31、微風速センサ32、気圧センサ33、湿度センサ34が設けられている。
一方、待機部(WP)14の天井部には、前記したようにウエハWS上面に設けられた複数のセンサの検出結果(測定データ)を例えば赤外線通信により取得するための通信ユニット35(第一の通信手段)が設けられている。
即ち、ウエハWSの表面にパージガスノズル45からパージガスが吹き付けられることによって、ウエハWS上に付着した埃等が除去され、次のモジュール検査における各センサでの検出動作に悪影響を与えないようになされている。
尚、ウエハWSに吹きつけられたパージガスは、排気口49から排気されるように構成されている。また、パージガスノズル45からパージガスが供給される際には、スピンチャック48によりセンサ付ウエハWSが所定の回転速度で回転するよう制御され、より埃等を除去し易くなされている。
ウエハWSにおいては、水平度センサ30により、チャック(図示せず)による吸着保持状態、熱板上での載置状態、或いはクールプレート状での載置状態等における水平度(傾斜角)をデータとしてCPU40に供給し、CPU40が不揮発メモリ42における所定アドレスに取得データを書き込む(図6のステップS2)。
また、微風速センサ32により、ウエハ面上の各部位において吹き付けられる風速を検出してCPU40に供給し、CPU40が不揮発メモリ42における所定アドレスに取得データを書き込む(図6のステップS2)。
また、気圧センサ33によりウエハ表面における気圧を検出してCPU40に供給し、CPU40が不揮発メモリ42における所定アドレスに取得データを書き込む(図6のステップS2)。
さらに、湿度センサ34によりウエハ表面における湿度を検出してCPU40に供給し、CPU40が不揮発メモリ42における所定アドレスに取得データを書き込む(図6のステップS2)。
待機部(WP)14に収容されたウエハWSに対し、制御部36は、通信ユニット35を介してデータ送信コマンドを赤外線通信により送信し、これに対しウエハWSは、不揮発メモリ42に記録されている検査結果であるデータをRF回路41を介して送信する。これにより、制御部36は検査対象とする全てのモジュールにおける測定検査結果をデータとして取得し、それを記録手段37の所定領域に記録する(図6のステップS5)。
また、ウエハWSが待機部14内に収容されている間、ウエハWSが有する電気回路のバッテリに対し充電動作が行われる。
即ち、図7のフローに示すように、先ず、所定枚数(或いは所定時間の間)のウエハ処理を実施後(図7のステップS11)、ウエハWSを用いた検査(図7のステップS12、即ち図6のフロー)を行う。
尚、このステップS13における解析結果は、グラフ表示等によりモニタ38に表示されるのが望ましい。
また、この実施の形態においては、インタフェイスブロックメイン(IFBM)3における一つのモジュールスペースに、センサ付ウエハWSの待機部(WP)14を設ける構成としたが、その構成に限定されず、他のブロックの空きモジュールスペースに待機部14を設けてもよい。
また、待機部14及びそこに収容するセンサ付ウエハWSの数も一つに限定しなくてもよく、複数の場合は、複数のセンサ付ウエハWSを別々のモジュールで用いて測定検査を実施するようにしてもよい。
2 プロセスブロック(PRB)
3 インタフェイスブロックメイン(IFBM)
4 インタフェイスブロックサブ(IFBS)
14 待機部(WP)
30 水平度センサ(検出手段)
31 温度センサ(検出手段)
32 微風速センサ(検出手段)
33 気圧センサ(検出手段)
34 湿度センサ(検出手段)
35 通信ユニット(第一の通信手段)
36 制御部(制御手段)
37 記録手段
40 CPU
41 RF回路(第二の通信手段)
42 不揮発メモリ(記録手段)
43 ROM
44 RAM
45 パージガスノズル(パージガス供給手段)
46 パージガス供給部(パージガス供給手段)
47 ベースユニット
48 スピンチャック
50 レジスト塗布現像装置(基板処理装置)
60 露光機
100 パターン形成装置
WS センサ付ウエハ(検査用基板)
Claims (15)
- 基板を処理する複数のモジュールを具備すると共に、前記複数のモジュールに対し所定の測定検査を行う基板処理装置であって、
複数の異なる種別の測定を行う複数の検出手段及び該複数の検出手段による測定データを記録する記録手段を有する検査用基板と、
前記検査用基板に対し前記複数のモジュールにおいて所定の処理が施されるよう制御する制御手段とを備え、
前記制御手段は、前記複数のモジュールにおいて所定の処理が施された前記検査用基板から、前記記録手段に記録された複数の異なる種別の測定データをデータ通信により取得することを特徴とする基板処理装置。 - 前記検査用基板に対し前記複数のモジュールにおいて所定の処理が施されない期間に、前記検査用基板を収容する基板待機部を備えることを特徴とする請求項1に記載された基板処理装置。
- 前記基板待機部は、前記制御手段の制御により前記検査用基板とデータ通信するための第一の通信手段を備え、
前記検査用基板は、前記第一の通信手段とデータ通信するための第二の通信手段を有し、
前記第一の通信手段と前記第二の通信手段とは、有線または無線によりデータ通信を行うことを特徴とする請求項2に記載された基板処理装置。 - 前記基板待機部は、前記検査用基板に対し電源供給する電源供給手段を備え、
前記検査用基板は、少なくとも前記複数の検出手段を含む電気回路を駆動させるための駆動電源を保持するバッテリを有し、
前記電源供給手段は、前記バッテリに対し、有線または無線により電源供給して充電を行うことを特徴とする請求項2または請求項3に記載された基板処理装置。 - 前記基板待機部は、前記検査用基板の表面にパージガスを吹きつけるパージガス供給手段を備えることを特徴とする請求項2乃至請求項4のいずれかに記載された基板処理装置。
- 前記制御手段は、前記検査用基板を、設定された所定の時間が経過後、または、所定枚数の基板処理が完了後に、前記複数のモジュールにおいて所定の処理が施されるよう搬送制御することを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載された基板処理装置。
- 前記複数の異なる種別の測定を行う複数の検出手段は、前記検査用基板の水平度を測定する検出手段と、前記検査用基板の表面温度を検出する検出手段と、前記検査用基板の表面に対する風速を検出する手段と、前記検査用基板の表面における気圧を検出する手段と、前記検査用基板の表面における湿度を検出する手段のいずれか複数を含むことを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載された基板処理装置。
- 基板に対し処理を行う複数のモジュールを具備する基板処理装置に対し所定の測定検査を行う装置検査方法であって、
複数の異なる種別の測定を行う複数の検出手段及び該複数の検出手段による測定データを記録する記録手段を有する検査用基板に対し、前記複数のモジュールにおいて所定の処理を実施させるステップと、
前記各モジュールにおいて、前記検査用基板の前記検出手段により測定を行い、測定データを前記記録手段に記録させるステップと、
前記複数のモジュールにおいて所定の処理が施された前記検査用基板から、前記記録手段に記録された複数の異なる種別の測定データを取得するステップとを実行することを特徴とする装置検査方法。 - 前記請求項8に記載の一連のステップを、所定の時間ごと、或いは前記基板処理装置における所定枚数の基板の処理ごとに実行するステップと、
同一の前記検出手段による複数の測定結果から、その後の測定対象値及び複数種の測定から予測される検査事項が適正値外となるまでの基板処理可能枚数を予測するステップとを実行することを特徴とする請求項8に記載された装置検査方法。 - 前記基板処理可能枚数を予測するステップにおいて、
前記基板処理可能枚数が所定枚数以下である場合、警告を発するステップを実行することを特徴とする請求項9に記載された装置検査方法。 - 前記基板処理可能枚数を予測するステップにおいて、
前記基板処理可能枚数が所定枚数以下である場合、その予測に係る測定対象値が適正値となるよう調整するステップを実行することを特徴とする請求項9または請求項10に記載された装置検査方法。 - 前記記録手段に記録された複数の異なる種別の測定データを取得するステップにおいて、
前記測定データを有線または無線のデータ通信により取得することを特徴とする請求項8乃至請求項11のいずれかに記載された装置検査方法。 - 前記複数の異なる種別の測定を行う複数の検出手段は、前記検査用基板の水平度を測定する検出手段と、前記検査用基板の表面温度を検出する検出手段と、前記検査用基板の表面に対する風速を検出する手段と、前記検査用基板の表面における気圧を検出する手段と、前記検査用基板の表面における湿度を検出する手段のいずれか複数を含むことを特徴とする請求項8乃至請求項12のいずれかに記載された装置検査方法。
- 前記請求項8乃至13のいずれかに記載された装置検査方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
- 前記請求項14に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006142664A JP4726070B2 (ja) | 2006-05-23 | 2006-05-23 | 基板処理装置、装置検査方法、装置検査プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
US12/302,118 US8326559B2 (en) | 2006-05-23 | 2007-04-23 | Substrate processing system, system inspecting method, system inspecting program and recording medium storing the program recorded therein |
PCT/JP2007/058701 WO2007135834A1 (ja) | 2006-05-23 | 2007-04-23 | 基板処理装置、装置検査方法、装置検査プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006142664A JP4726070B2 (ja) | 2006-05-23 | 2006-05-23 | 基板処理装置、装置検査方法、装置検査プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007317705A true JP2007317705A (ja) | 2007-12-06 |
JP4726070B2 JP4726070B2 (ja) | 2011-07-20 |
Family
ID=38723147
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006142664A Active JP4726070B2 (ja) | 2006-05-23 | 2006-05-23 | 基板処理装置、装置検査方法、装置検査プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8326559B2 (ja) |
JP (1) | JP4726070B2 (ja) |
WO (1) | WO2007135834A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20120034575A (ko) * | 2010-10-01 | 2012-04-12 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 기판 처리 장치의 데이터 취득 방법 및 센서용 기판 |
JP2014007251A (ja) * | 2012-06-22 | 2014-01-16 | Tokyo Electron Ltd | 基板処理装置のデータ取得方法及びセンサ用基板 |
CN110249415A (zh) * | 2016-10-22 | 2019-09-17 | 马坦·拉皮多特 | 用于检测缺陷发生和位置的移动检查系统 |
WO2021246331A1 (ja) * | 2020-06-04 | 2021-12-09 | 東京エレクトロン株式会社 | 検査基板、その再生方法、および基板処理装置 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160045299A (ko) * | 2014-10-17 | 2016-04-27 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 기판 처리 장치, 연계 처리 시스템 및 기판 처리 방법 |
NL2016982A (en) | 2015-07-16 | 2017-01-19 | Asml Netherlands Bv | An Inspection Substrate and an Inspection Method |
NL2019071A (en) * | 2016-07-07 | 2018-01-11 | Asml Netherlands Bv | An Inspection Substrate and an Inspection Method |
JP6811097B2 (ja) * | 2017-01-13 | 2021-01-13 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置 |
JP2021132183A (ja) * | 2020-02-21 | 2021-09-09 | 東京エレクトロン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0645228A (ja) * | 1992-07-23 | 1994-02-18 | Nikon Corp | 投影露光装置 |
JPH11214374A (ja) * | 1998-01-26 | 1999-08-06 | Nec Yamagata Ltd | 半導体製造装置 |
JP2000235949A (ja) * | 1998-12-17 | 2000-08-29 | Tokyo Electron Ltd | 塗布現像処理装置及び塗布現像処理方法 |
JP2003218015A (ja) * | 2002-01-24 | 2003-07-31 | Tokyo Electron Ltd | 基板処理装置 |
JP2004251876A (ja) * | 2002-06-07 | 2004-09-09 | Brion Technologies Inc | リソグラフィ工程を監視及び制御するシステム及び方法 |
JP2004342822A (ja) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Advanced Display Inc | 液処理装置および液処理方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW385488B (en) * | 1997-08-15 | 2000-03-21 | Tokyo Electron Ltd | substrate processing device |
US6235634B1 (en) * | 1997-10-08 | 2001-05-22 | Applied Komatsu Technology, Inc. | Modular substrate processing system |
US6281962B1 (en) * | 1998-12-17 | 2001-08-28 | Tokyo Electron Limited | Processing apparatus for coating substrate with resist and developing exposed resist including inspection equipment for inspecting substrate and processing method thereof |
JP4170864B2 (ja) * | 2003-02-03 | 2008-10-22 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板処理装置および基板処理装置における基板搬送方法および基板処理方法 |
US7053355B2 (en) | 2003-03-18 | 2006-05-30 | Brion Technologies, Inc. | System and method for lithography process monitoring and control |
US6879866B2 (en) * | 2003-08-04 | 2005-04-12 | Asml Netherlands B.V. | Method, computer program product and apparatus for scheduling maintenance actions in a substrate processing system |
US7190437B2 (en) * | 2003-12-30 | 2007-03-13 | Asml Netherlands B.V. | Wireless signaling in a lithographic apparatus |
-
2006
- 2006-05-23 JP JP2006142664A patent/JP4726070B2/ja active Active
-
2007
- 2007-04-23 US US12/302,118 patent/US8326559B2/en active Active
- 2007-04-23 WO PCT/JP2007/058701 patent/WO2007135834A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0645228A (ja) * | 1992-07-23 | 1994-02-18 | Nikon Corp | 投影露光装置 |
JPH11214374A (ja) * | 1998-01-26 | 1999-08-06 | Nec Yamagata Ltd | 半導体製造装置 |
JP2000235949A (ja) * | 1998-12-17 | 2000-08-29 | Tokyo Electron Ltd | 塗布現像処理装置及び塗布現像処理方法 |
JP2003218015A (ja) * | 2002-01-24 | 2003-07-31 | Tokyo Electron Ltd | 基板処理装置 |
JP2004251876A (ja) * | 2002-06-07 | 2004-09-09 | Brion Technologies Inc | リソグラフィ工程を監視及び制御するシステム及び方法 |
JP2004342822A (ja) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Advanced Display Inc | 液処理装置および液処理方法 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20120034575A (ko) * | 2010-10-01 | 2012-04-12 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 기판 처리 장치의 데이터 취득 방법 및 센서용 기판 |
KR101676500B1 (ko) | 2010-10-01 | 2016-11-15 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 기판 처리 장치의 데이터 취득 방법 및 센서용 기판 |
JP2014007251A (ja) * | 2012-06-22 | 2014-01-16 | Tokyo Electron Ltd | 基板処理装置のデータ取得方法及びセンサ用基板 |
US9389242B2 (en) | 2012-06-22 | 2016-07-12 | Tokyo Electron Limited | Method for obtaining data of substrate processing apparatus and sensor substrate |
CN110249415A (zh) * | 2016-10-22 | 2019-09-17 | 马坦·拉皮多特 | 用于检测缺陷发生和位置的移动检查系统 |
JP2020500415A (ja) * | 2016-10-22 | 2020-01-09 | ラピドット, マタンLAPIDOT, Matan | 欠陥の発生及び位置の検出のための移動式検査システム |
WO2021246331A1 (ja) * | 2020-06-04 | 2021-12-09 | 東京エレクトロン株式会社 | 検査基板、その再生方法、および基板処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007135834A1 (ja) | 2007-11-29 |
US8326559B2 (en) | 2012-12-04 |
US20090292491A1 (en) | 2009-11-26 |
JP4726070B2 (ja) | 2011-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4726070B2 (ja) | 基板処理装置、装置検査方法、装置検査プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP5056582B2 (ja) | 塗布、現像装置、塗布、現像方法及び記憶媒体 | |
US7972755B2 (en) | Substrate processing method and substrate processing system | |
US7815366B2 (en) | Method of detecting extraneous matter on heat processing plate, heat processing apparatus, program, and computer-readable recording medium with program recorded thereon | |
WO2012099106A1 (ja) | 処理装置の異常判定システム及びその異常判定方法 | |
JP3581303B2 (ja) | 判別方法及び処理装置 | |
TW201716886A (zh) | 基板處理裝置、基板處理方法及記憶媒體 | |
JP2006173185A (ja) | 熱処理板の温度設定方法,熱処理板の温度設定装置,プログラム及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
KR19990083340A (ko) | 도포막형성장치및그방법 | |
US20070166030A1 (en) | Semiconductor device fabrication equipment and method of using the same | |
Steele et al. | Characterizing post-exposure bake processing for transient-and steady-state conditions, in the context of critical dimension control | |
JP2006253331A (ja) | 製造検査解析システム、解析装置、解析装置制御プログラム、解析装置制御プログラムを記録した記録媒体、および製造検査解析方法 | |
JP4090986B2 (ja) | 線幅測定方法,基板の処理方法及び基板の処理装置 | |
JP4666380B2 (ja) | 基板処理装置、基板処理方法、基板処理プログラム、及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
US6799910B2 (en) | Processing method and processing apparatus | |
JP4129215B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP2015126083A (ja) | 基板処理システム、基板搬送方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP4202220B2 (ja) | 検査装置、基板処理装置および基板処理方法 | |
JP3523819B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP2000005687A (ja) | 塗布膜形成装置及びその方法並びにパタ―ン形成方法 | |
JP2014236084A (ja) | 分析方法、分析装置および基板処理装置 | |
JP2003037043A (ja) | 基板処理装置および基板処理システム | |
JPH07142549A (ja) | 半導体製造装置 | |
KR20090069358A (ko) | 반도체 소자 제조용 트랙 장치 | |
WO2007132758A1 (ja) | 基板の処理方法、プログラム、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、及び基板処理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110407 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4726070 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |