JP2007287753A - 基板処理装置 - Google Patents

基板処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007287753A
JP2007287753A JP2006110147A JP2006110147A JP2007287753A JP 2007287753 A JP2007287753 A JP 2007287753A JP 2006110147 A JP2006110147 A JP 2006110147A JP 2006110147 A JP2006110147 A JP 2006110147A JP 2007287753 A JP2007287753 A JP 2007287753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
processing
liquid
nozzles
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006110147A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4878900B2 (ja
Inventor
Futoshi Shimai
太 島井
Shigeru Kawada
茂 河田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd filed Critical Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Priority to JP2006110147A priority Critical patent/JP4878900B2/ja
Priority to TW096111665A priority patent/TW200746255A/zh
Priority to KR1020070032730A priority patent/KR20070101770A/ko
Priority to CNA2007100958523A priority patent/CN101055833A/zh
Priority to US11/786,202 priority patent/US20070240642A1/en
Publication of JP2007287753A publication Critical patent/JP2007287753A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4878900B2 publication Critical patent/JP4878900B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • H01L21/67051Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/67034Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for drying

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

【課題】タクトタイムが短縮された基板処理装置を提供する。
【解決手段】 基板4を搬送しつつ基板4に対して各処理を行う基板処理装置において、少なくとも基板4の搬送方向に沿って処理液供給装置1、乾燥装置3が順に配置され、乾燥装置3は基板4上の処理液を乾燥させるエアナイフ20から構成され、処理液供給装置1には基板4に処理液を供給する複数のノズル(11a〜11d)が設けられ、これら複数のノズルのうち少なくとも最後段のノズル11dが、基板4の搬送方向とは反対の方向に向けられた構成とした。
【選択図】 図1

Description

本発明は、搬送ラインに沿って搬送されてくる基板を洗浄する基板処理装置に関するものである。
液晶パネルや半導体デバイスの製造工程においては、各種基板に対する処理効率を向上させるため、基板の搬送ラインに沿って各種処理装置(ウェットユニットやドライユニット)を配置し、搬送ローラにより基板を搬送させながら基板について各種処理を行うプロセスが既知である(例えば特許文献1参照)。
また、基板上に残存する処理液を除去して基板を乾燥させるために、例えば現像装置(ウェットユニット)の後段の乾燥装置(ドライユニット)の直前にエアナイフを配置し、エアナイフにより乾燥工程を実施するプロセスも既知である。
特開2004−281991号公報
現在実用化されている搬送処理プロセスにおいては、各種処理工程におけるタクトタイムを短縮することが強く要請されている。しかしながら、上述したようなエアナイフによる処理だけで基板上に残存する処理液を除去しようとするとタクトタイムの短縮には限界があった。
すなわち、エアナイフで処理液を十分に除去するには、例えば基板の搬送速度を下げて、基板表面にエアが噴射される時間を長くしなければならず、処理液の除去に要する時間が長くなってしまう。一方エアナイフによる処理時間を短縮しようとすると、局所的に処理液が残存してしまい乾燥ムラが発生してしまう。
また、エアナイフから噴射されるエア量を増加させることも考えられるが、必要以上にエア量を増加させると、基板上に残存する処理液を巻き上げてしまい基板に処理液が再付着するためエア量を増加するにも限界があった。
また、例えば洗浄装置(ウェットユニット)においては、連続する処理室(チャンバー)から構成され、各処理室にそれぞれ設けられた複数のノズルから多量のリンス液を使用するため、各処理室間において使用されたリンス液を循環させて再び使用することでリンス液の量を減らすようにしていた。
上述した点に鑑み、本発明は、基板上に残存する処理液を十分に除去でき、タクトタイムを短縮できる基板処理装置を提供するものである。
また本発明は、リンス液のリサイクル効率を一層改善した基板処理装置を提供するものである。
本発明は、基板を搬送しつつ基板に対して各処理を行う基板処理装置において、少なくとも基板の搬送方向に沿って処理液供給装置、乾燥装置が順に配置され、乾燥装置は基板上の処理液を乾燥させるエアナイフから構成され、処理液供給装置には基板に処理液を供給する複数のノズルが設けられ、複数のノズルのうち少なくとも最後段のノズルが、基板の搬送方向とは反対の方向に向けられた構成とした。
本発明に係る基板処理装置によれば、少なくとも基板の搬送方向に沿って処理液供給装置、乾燥装置が順に配置され、乾燥装置は基板上の処理液を乾燥させるエアナイフから構成され、処理液供給装置には基板に処理液を供給する複数のノズルが設けられ、複数のノズルのうち少なくとも最後段のノズルが、基板の搬送方向とは反対の方向に向けられた構成としたことにより、このノズルより噴出される液体により基板上に残存する処理液が基板の後端側に押し戻される。この結果この後の乾燥装置に搬送された際のエアナイフでの処理する基板上の処理液は大幅に少なくなっており、エアナイフでの処理を短時間で行うことが可能になる。
また本発明は、基板を搬送しつつ前記基板に対して各処理を行う基板処理装置において、少なくとも基板の搬送方向に沿って連続する複数の処理室からなる処理液供給装置が配置され、複数の処理室のそれぞれには基板に処理液を供給する複数のノズルが設けられ、処理室のうち少なくとも1つの処理室内においける複数のノズルうち、最後段のノズルが基板の搬送方向とは反対の方向に向けられた構成とした。
本発明に係る基板処理装置によれば、少なくとも基板の搬送方向に沿って連続する複数の処理室からなる処理液供給装置が配置され、複数の処理室のそれぞれには基板に処理液を供給する複数のノズルが設けられ、処理室のうち少なくとも1つの処理室内においける複数のノズルうち、最後段のノズルが基板の搬送方向とは反対の方向に向けられた構成としたので、このような構成を例えば複数の処理室からなる洗浄装置に適用した場合は次に示すような作用が得られる。
すなわち、最初の処理室内における複数のノズルうち、最後段のノズルを基板の搬送方向とは反対の方向に向けて構成することにより、このノズルより噴出される液体により基板上に残存するリンス液(純粋)が基板の後端側に押し戻され最初の処理室内に残る。これにより後段の処理室に基板上に汚染されたリンス液が付着した状態で搬送されることを防ぐことができ、後段に連続して続く処理室に汚染されたリンス液が混入することを防ぐことが可能になる。
本発明の基板処理装置によれば、エアナイフでの処理を短時間で行うことができるので、基板処理時間(タクトタイム)を短縮させることが可能になる。
また本発明の基板処理装置によれば、後段に連続して続く処理室に汚染された処理液(例えばリンス液)が混入することを防ぐことが可能になるので、各処理室でリンス液のリサイクルを行っている場合は、リンス液のリサイクル率をさらに向上することが可能になる。
図1は本発明の基板処理装置の一実施の形態を示す概略側面図である。
本実施の形態では、現像工程と乾燥工程との間に配置され、現像処理された基板を洗浄し乾燥させる基板処理装置について説明する。
基板処理装置は、基板搬送ラインLに沿って、現像装置2、処理液供給装置(洗浄装置)1、乾燥装置3が所定の位置に配置されている。処理すべき基板4は、搬送ラインLに沿って、図面上左側から右側に向けて搬送され、順次現像処理、洗浄処理、乾燥処理される。乾燥装置3はエアナイフ20から構成されている。このエアナイフは基板4の表面に残存するリンス液を除去するためのものであり、エアを基板4に対して噴出する構成とされている。
洗浄装置1は連続する4つの処理室、所謂洗浄ユニット(1a〜1d)に分割されており、各洗浄ユニットにより基板4上に残存する現像液を洗浄除去する。第1の洗浄ユニット1aは、基板4の上段に、搬送ライン方向に配列した例えば4列のノズル群(10a〜10d)を有し、各ノズル群は搬送ラインと直交する方向(基板の幅方向、紙面と直交する方向)に沿って配置されている。同様に、基板4の下段にも搬送ラインに沿って配列した例えば4列のノズル群(10e〜10h)を有し、下段のおける各ノズル群も搬送ライン方向と直交する方向に沿って配列されている。なお各ノズル群は所定の幅をもって配置されている。
なお、上段及び下段の各洗浄ノズルはリンス液供給管に接続されており、リンス液タンク(図示せず)からリンス液供給管を通じて所定量のリンス液が供給され、供給された所定量のリンス液がノズルを介して基板4の表面に噴射される。これにより基板表面に残存する現像液が洗浄除去される。
第2〜第4の洗浄ユニット1b〜1dも略同様の構成であり、搬送されてくる基板4の上方及び下方に搬送ラインに沿ってそれぞれ洗浄ノズル群が配置されている。そして、搬送されてくる基板4表面の現像液をリンス液により洗浄する。
図示の場合では、第2及び第3の洗浄ユニットではそれぞれ3列に配置されたノズル群を有し、第4の洗浄ユニットでは4列に配置された洗浄ノズル群を有している。
そして、本実施の形態においては特に、複数のノズルのうち少なくとも最後段のノズルが、基板4の搬送方向とは反対の方向に向けられた(例えば45度〜80度)構成である。
本実施の形態においてこの複数のノズルとは、複数の洗浄ユニット(1a〜1d)のうち最後段に配置された第4の洗浄ユニット1d内に設けられたものである。
すなわち、第4の洗浄ユニット1d内に設けられた複数のノズル(11a〜11d)のうち最後段のノズル11dが、基板4の搬送方向とは反対の方向に向けられた構成である。
このように構成することにより、エアナイフ20を用いた基板4表面のリンス液の処理を短縮させることができる。
即ちエアナイフ20の前処理として、ノズル11dから噴出される液体により基板4上のリンス液を基板4進行方向に対して後端側に押し戻すことができ、第4の洗浄ユニット1d内にリンス液を落すことができる。これにより次のエアナイフ20での乾燥処理は、例えば基板4の搬送方向とは反対の方向に向けられたノズル11dを設けない場合と比較して大幅に短縮することができる。例えば向きを変更しない従来の場合では、乾燥装置3(エーアナイフ20)でのスピードが50mm/secであったが、本実施の形態の構成では70〜100mm/secとなった。
本実施の形態では、上段のノズル11dのみ向きを反対方向としたが、基板4の裏面も考慮する場合は図1に示すように下段のノズル11hも同様の向きとすることもできる。
次に本発明の基板処理装置の他の実施の形態を説明する。
本実施の形態の基板処理装置は、図1に示す基板処理装置において、現像装置2、乾燥装置3を除いた構成、即ち基板4の搬送ラインに沿って少なくとも洗浄装置1のみが配置された構成である。なお、各装置の構成は上述した場合と同様であるため重複説明は省略する。
そして本実施の形態においては特に、連続する洗浄ユニット(1a〜1d)のうち第1の洗浄ユニット1aにおける複数のノズル(10a〜10d)のうち最後段のノズル10dが基板4の搬送方向とは反対の方向に向けられた構成である。
このような構成とすることにより、上述した場合と同様に例えば第2の洗浄ユニット1bに基板4表面の汚染されたリンス液が混入することを防ぐことができる。またこれによりリンス液のリサイクル率を向上させることも可能になる。
すなわち洗浄装置1においては、次に示すようなリサイクルを行っている。
図示しないが、リンス液を貯留する3つタンク(第1〜第3)が設けられている。
先ず第4の洗浄ユニットに新液(新しいリンス液)が供給される。そして第4の洗浄ユニット1dで用いられたリンス液は第1のタンクに集められて第3の洗浄ユニット1cで用いられる。そして、第3の洗浄ユニット1cで用いられたリンス液は第2のタンクに集められて第2の洗浄ユニット1bで用いられる。そしてさらに第2の洗浄ユニット1bで用いられたリンス液は第3のタンクに集められて第1の洗浄ユニット1aで用いられる。そして最後に第1の洗浄ユニット1aで用いられたリンス液はドレイン側へ排出される。このようにリサイクルを行うことによりリンス液の消費量を低減している。
しかしこの場合、第1の洗浄ユニット1aで用いられるリンス液は一番汚染されたリンス液となっており、例えば第1の洗浄ユニット1aから第2の洗浄ユニット1bへ基板4が搬送される際に、基板4上に汚染されたリンス液が残存していると、第1の洗浄ユニット1a以降の洗浄ユニット(1b〜1d)に汚染されたリンス液が混入し、リサイクル率も低下してきてしまう。
しかし本実施の形態のように第1の洗浄ユニット1aにおける複数のノズルにおいて最後段のノズル10dが基板4の搬送方向とは反対の方向に向けられた構成としたことで、第1の洗浄ユニット1a内において汚染されたリンス液をドレイン側へ排出することができ、第2の洗浄ユニット1bに汚染されたリンス液が混入することを防ぐことができる。これにより第1の洗浄ユニット1a以降の洗浄ユニット(1b〜1d)において回収されるリンス液が汚染されることを抑えることができるので、リンス液のリサイクル率を向上させることができる。
本実施の形態では、上段のノズル群(10a〜10d)のうちのノズル10dの向きをかえたが、下段のノズル群(10e〜10h)における最後段のノズル10hの向きを合わせてかえることもできる。
上述した各実施の形態は各洗浄ユニットにおいて上段では1つ、下段では1つのノズルの向きをかえたが、ノズルの向きは上段乃至は下段において1つに限定されず、上段乃至は下段において複数のノズルの向きを変えることもできる。
本発明は上述の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲でその他様々な構成が取り得る。
本発明係る基板処理装置の概略構成図である。
符号の説明
1・・・処理液供給装置(洗浄装置)、1a〜1d・・・洗浄ユニット(第1〜第4)2・・・現像装置、3・・・乾燥装置、4・・・基板、(10a〜10h)(11a〜11d)・・・上段洗浄ノズル群、(10e〜10h)(11e〜11h)・・・下段洗浄ノズル群、20・・・エアナイフ

Claims (2)

  1. 基板を搬送しつつ前記基板に対して各処理を行う基板処理装置において、
    少なくとも前記基板の搬送方向に沿って処理液供給装置、乾燥装置が順に配置され、前記乾燥装置は前記基板上の処理液を乾燥させるエアナイフから構成され、前記処理液供給装置には前記基板に処理液を供給する複数のノズルが設けられ、
    前記複数のノズルのうち少なくとも最後段のノズルが、前記基板の搬送方向とは反対の方向に向けられた構成であることを特徴とする基板処理装置。
  2. 基板を搬送しつつ前記基板に対して各処理を行う基板処理装置において、
    少なくとも前記基板の搬送方向に沿って連続する複数の処理室からなる処理液供給装置が配置され、前記複数の処理室のそれぞれには前記基板に処理液を供給する複数のノズルが設けられ、前記処理室のうち少なくとも1つの処理室内における複数のノズルうち、最後段のノズルが前記基板の搬送方向とは反対の方向に向けられた構成であることを特徴とする基板処理装置。
JP2006110147A 2006-04-12 2006-04-12 基板処理装置 Expired - Fee Related JP4878900B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006110147A JP4878900B2 (ja) 2006-04-12 2006-04-12 基板処理装置
TW096111665A TW200746255A (en) 2006-04-12 2007-04-02 Substrate processing apparatus
KR1020070032730A KR20070101770A (ko) 2006-04-12 2007-04-03 기판 처리장치
CNA2007100958523A CN101055833A (zh) 2006-04-12 2007-04-10 基板处理装置
US11/786,202 US20070240642A1 (en) 2006-04-12 2007-04-11 Substrate processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006110147A JP4878900B2 (ja) 2006-04-12 2006-04-12 基板処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007287753A true JP2007287753A (ja) 2007-11-01
JP4878900B2 JP4878900B2 (ja) 2012-02-15

Family

ID=38603637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006110147A Expired - Fee Related JP4878900B2 (ja) 2006-04-12 2006-04-12 基板処理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070240642A1 (ja)
JP (1) JP4878900B2 (ja)
KR (1) KR20070101770A (ja)
CN (1) CN101055833A (ja)
TW (1) TW200746255A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101281376B (zh) * 2008-01-31 2010-12-15 深超光电(深圳)有限公司 龙门式光罩清洁装置
KR101341013B1 (ko) * 2008-09-04 2013-12-13 엘지디스플레이 주식회사 세정 장치
CN102319699A (zh) * 2011-06-29 2012-01-18 彩虹(佛山)平板显示有限公司 一种tft基板的清洗装置
DE102012209902A1 (de) * 2012-06-13 2013-12-19 Singulus Stangl Solar Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Behandeln von Halbleiterstäben mit einer Flüssigkeit oder einem Gas
US8960123B2 (en) * 2013-02-08 2015-02-24 Enki Technology, Inc. Coating and curing apparatus and methods
CN104253023B (zh) * 2013-06-27 2017-05-17 细美事有限公司 基板处理装置
CN103712428B (zh) * 2013-12-16 2016-02-03 京东方科技集团股份有限公司 一种干燥装置
CN103752571B (zh) * 2013-12-27 2017-08-08 深圳市华星光电技术有限公司 基板清洗装置
CN104741333B (zh) * 2015-04-07 2017-04-05 合肥鑫晟光电科技有限公司 一种气流控制装置及其调节方法、基板清洗设备
JP2018065109A (ja) * 2016-10-20 2018-04-26 東京応化工業株式会社 洗浄装置および洗浄方法
CN111457692B (zh) * 2019-01-18 2021-08-24 弘塑科技股份有限公司 批次基板干燥设备及其基板干燥风刀装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004095926A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
JP2005150266A (ja) * 2003-11-13 2005-06-09 Pioneer Plasma Display Corp プラズマディスプレイパネル製造方法,プラズマ表示装置製造方法,及び表示パネル処理装置
JP2005252200A (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Hitachi High-Technologies Corp 真空処理装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5494529A (en) * 1994-02-22 1996-02-27 Atotech Usa, Inc. Treatment method for cleaning and drying printed circuit boards and the like

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004095926A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
JP2005150266A (ja) * 2003-11-13 2005-06-09 Pioneer Plasma Display Corp プラズマディスプレイパネル製造方法,プラズマ表示装置製造方法,及び表示パネル処理装置
JP2005252200A (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Hitachi High-Technologies Corp 真空処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW200746255A (en) 2007-12-16
TWI344173B (ja) 2011-06-21
KR20070101770A (ko) 2007-10-17
JP4878900B2 (ja) 2012-02-15
US20070240642A1 (en) 2007-10-18
CN101055833A (zh) 2007-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4878900B2 (ja) 基板処理装置
KR100671251B1 (ko) 기판 처리 장치
TWI360836B (en) Substrate processing apparatus
JP2006278606A (ja) 基板処理装置および基板処理方法
TWI449098B (zh) 基板處理裝置
JP2008028247A (ja) 基板処理方法および基板処理装置
JP4817802B2 (ja) 搬送処理装置
JP3628919B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
KR101293394B1 (ko) 기판 처리 장치, 기판 처리 방법, 및 기판 처리 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
KR20090108857A (ko) 기판세정장치 및 이를 구비한 기판세정시스템
JP2008198897A (ja) 洗浄装置
JP2007317802A (ja) 基板の乾燥処理装置及び乾燥処理方法
JP3863086B2 (ja) 基板処理装置
JP2007160301A (ja) 回転ロールの洗浄機構及び回転ロールの洗浄方法
JP2008227195A (ja) 液処理装置
JPH11300300A (ja) 基板処理方法および同装置
KR100730735B1 (ko) 기판 처리장치 및 그 처리방법
JP2005064312A (ja) 基板処理方法および基板処理装置
JP2005019720A (ja) インライン式現像処理装置および現像処理方法
JP2011066352A (ja) 基板の製造装置及び製造方法
JP5906035B2 (ja) 塗布装置
JP2006289240A (ja) 基板の処理装置及び処理方法
JPH1116871A (ja) 基板処理装置
JP2002179245A (ja) 搬送式基板処理装置
JP5341427B2 (ja) 基板処理装置、基板処理方法、基板処理プログラム、及び基板処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110518

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111031

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4878900

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees