JP2007246579A - 新規なベンゾジチオフェン重合体 - Google Patents
新規なベンゾジチオフェン重合体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007246579A JP2007246579A JP2006068612A JP2006068612A JP2007246579A JP 2007246579 A JP2007246579 A JP 2007246579A JP 2006068612 A JP2006068612 A JP 2006068612A JP 2006068612 A JP2006068612 A JP 2006068612A JP 2007246579 A JP2007246579 A JP 2007246579A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- polymer
- substituted
- general formula
- benzodithiophene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 0 CCC(C)(C)c1c(*)c2c(*)c([s]c(C#CC(C*(*)C34CCCCC3)C4(C*)C#CC(C)(C)CC)c3*)c3c(*)c2[s]1 Chemical compound CCC(C)(C)c1c(*)c2c(*)c([s]c(C#CC(C*(*)C34CCCCC3)C4(C*)C#CC(C)(C)CC)c3*)c3c(*)c2[s]1 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
Abstract
Description
しかし、上記の材料においても、低分子系では膜の安定性に関する問題が、高分子系では電荷輸送特性の問題があり、さらなる改良が望まれている。
すなわち、本発明は以下の(1)〜(3)によって解決される。
(1)「下記一般式(I)で表わされる繰り返し単位を含有することを特徴とする重合体;
(2)「下記一般式(II)で表わされる繰り返し単位を含有することを特徴とする重合体;
(3)「下記一般式(III)で表わされる繰り返し単位を含有することを特徴とする重合体;
まず本発明のベンゾジチオフェン重合体の製造法について説明する。
本発明の一般式(I)で表わされるベンゾジチオフェン重合体は、下記反応式に例示するように、パラジウム触媒を用い、アミン存在下銅塩(CuI、CuBr、CuClなど)を用いた、ベンゾジチオフェンのジハロゲン化合物とアセチレン化合物(ジアルキン化合物)のクロスカップリング反応(一般に薗頭反応と呼ばれる)により得られる。(K.Sonogashira,J.Organomet.Chem.,653,46(2002))
アミンとしては例えば、n−BuNH2、Et2NH、Et3N、ジイソプロピルアミンまたはピペリジンなどが用いられる。
なお、反応の際の雰囲気は、窒素ガス、アルゴンガスなどの不活性ガス雰囲気であることが好ましい。
前記反応式で示されるジハロゲン化合物の反応性は、ハロゲン原子がよう素>臭素>塩素の順であり、用いるジハロゲン化合物の反応性に応じて反応温度が設定される。
分子量調節剤、末端封止剤としては、フェニルアセチレン、ヨードベンゼン等をはじめとする、反応活性基を1個有する化合物が挙げられる。
このようにして得られる一般式(I)、(II)及び(III)で表わされるベンゾジチオフェン重合体についてさらに説明する。
前記一般式(I)中、Arは置換または無置換の芳香族炭素水素あるいは芳香族複素環の2価基を表わし、具体的には一例として以下のものを挙げることができる。
ベンゼン、ナフタレン、ビフェニル、ターフェニル、ピレン、フルオレン、9,9−ジメチルフルオレン、アズレン、アントラセン、トリフェニレン、クリセン、9−ベンジリデンフルオレン、5H−ジベンゾ[a,d]シクロヘプテン、トリフェニルアミン、チオフェン、ビチオフェン、オリゴチオフェン、ベンゾチオフェン、フラン、ベンゾフラン、カルバゾール等由来の2価基が挙げられ、これらは置換もしくは無置換のアルキル基およびアルコキシ基を置換基として有していてもよい。
一般式(II)および(III)におけるR1、R2、R3、R4が、置換もしくは無置換のアルキル基およびアルコキシ基である場合は上記の定義と同様である。また、一般式(III)におけるR5が、置換もしくは無置換のアルキル基およびアルコキシ基である場合も同様である。
これら置換基は同一のものを複数導入してもよいし、異なるものを複数導入してもよい。また、これらのアルキル基、及びアルコキシ基はさらにハロゲン原子、シアノ基、アリール基、ヒドロキシル基、カルボキシル基または、炭素数1〜12の直鎖、分岐鎖もしくは環状のアルキル基、アルコキシ基あるいはアルキルチオ基で置換されたアリール基を含有していてもよい。
(合成例1)
ベンゾジチオフェンモノマー1の合成
上記操作で得られた化合物(2)0.70g(1.43mmol)をフラスコに入れ、系内を窒素置換した。テトラヒドロフラン13mlを入れた後0℃に冷却し、カリウムt−ブトキシドの1.0Mテトラヒドロフラン溶液3.1ml(3.1mmol)を滴下して40分攪拌した。n−ドデカナール1.10mL(5.0mmol)を加え、室温で15時間撹拌した。希塩酸を加えた後、酢酸エチルで抽出した。溶媒を減圧留去した後、乾燥し特に精製することなく次の反応に用いた。
上記操作で得られた化合物(3)1.11gをフラスコに入れ、エタノール4mL、テトラヒドロフラン11mLおよび、10%パラジウム/カーボンを0.12g加えた。この溶液を水素ガス雰囲気下11時間攪拌した。吸引濾過して触媒を除いた後、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン)にて精製し化合物(4)を0.46g(0.829mmol)得た。無色結晶、融点82.5−83.5℃。
上記操作で得られた化合物(4)0.44g(0.79mmol)をフラスコに入れ、系内を窒素置換した。テトラヒドロフラン21mlを入れた後−70℃に冷却し、n−ブチルリチウムの1.58Mヘキサン溶液を1.05ml(1.66mmol)を加え、室温にして2時間攪拌した。再び−70℃に冷却し、ヨウ素0.42g(1.66mmo)のテトラヒドロフラン4ml溶液を滴下し、室温にして2時間攪拌した。反応溶液にトルエンを加えた後、塩化アンモニウム水溶液、チオ硫酸ナトリウム水溶液、飽和食塩水の順に洗浄した。溶媒を減圧留去した後、ヘキサンから再結晶し、ベンゾジチオフェンモノマー1を0.43g(0.529mmol)得た。無色結晶、融点110−112℃。
IRスペクトル(KBr)を図1に示した。
元素分析値(%)実測値(計算値)は、C:81.60(81.33)、H:8.93(9.01)、S:9.47(9.25)。
IRスペクトル(NaClキャスト膜)を図2に示した。
CC三重結合伸縮2194cm−1
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006068612A JP5229520B2 (ja) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | 新規なベンゾジチオフェン重合体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006068612A JP5229520B2 (ja) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | 新規なベンゾジチオフェン重合体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007246579A true JP2007246579A (ja) | 2007-09-27 |
JP5229520B2 JP5229520B2 (ja) | 2013-07-03 |
Family
ID=38591224
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006068612A Active JP5229520B2 (ja) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | 新規なベンゾジチオフェン重合体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5229520B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009062537A (ja) * | 2007-09-06 | 2009-03-26 | Xerox Corp | ジケトピロロピロール系ポリマーおよびその形成方法 |
WO2009102031A1 (ja) * | 2008-02-13 | 2009-08-20 | Osaka University | 多環縮環化合物、多環縮環重合体及びこれらを含む有機薄膜 |
GB2477194A (en) * | 2010-01-19 | 2011-07-27 | Xerox Corp | Benzodithiophene based materials compositions |
US20110260114A1 (en) * | 2010-04-27 | 2011-10-27 | Xerox Corporation | Semiconducting composition |
WO2012105517A1 (ja) * | 2011-01-31 | 2012-08-09 | 住友化学株式会社 | 多環縮環化合物、多環縮環重合体及びこれらを含む有機薄膜 |
US8742403B2 (en) | 2011-03-08 | 2014-06-03 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Xanthene based semiconductor compositions |
JP2014531493A (ja) * | 2011-09-23 | 2014-11-27 | オーシャンズ キング ライティング サイエンスアンドテクノロジー カンパニー リミテッド | ジフルオロベンゾトリアゾリル太陽電池ポリマー材料、並びにその調製方法及び使用 |
US9559305B2 (en) | 2012-03-16 | 2017-01-31 | Merck Patent Gmbh | Conjugated polymers |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5821420A (ja) * | 1981-07-30 | 1983-02-08 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | 共役系交互共重合体 |
JPH10340786A (ja) * | 1997-06-09 | 1998-12-22 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | 有機エレクトロルミネッセンス素子材料およびそれを使用した有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JP2003210976A (ja) * | 2002-01-18 | 2003-07-29 | Sony Corp | 水素吸蔵体の製造方法及び水素吸蔵体 |
JP2004002407A (ja) * | 2002-04-24 | 2004-01-08 | Merck Patent Gmbh | 反応性メソゲニックベンゾジチオフェン |
JP2005120379A (ja) * | 2003-10-15 | 2005-05-12 | Merck Patent Gmbh | ポリ(ベンゾジチオフェン) |
-
2006
- 2006-03-14 JP JP2006068612A patent/JP5229520B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5821420A (ja) * | 1981-07-30 | 1983-02-08 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | 共役系交互共重合体 |
JPH10340786A (ja) * | 1997-06-09 | 1998-12-22 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | 有機エレクトロルミネッセンス素子材料およびそれを使用した有機エレクトロルミネッセンス素子 |
JP2003210976A (ja) * | 2002-01-18 | 2003-07-29 | Sony Corp | 水素吸蔵体の製造方法及び水素吸蔵体 |
JP2004002407A (ja) * | 2002-04-24 | 2004-01-08 | Merck Patent Gmbh | 反応性メソゲニックベンゾジチオフェン |
JP2005120379A (ja) * | 2003-10-15 | 2005-05-12 | Merck Patent Gmbh | ポリ(ベンゾジチオフェン) |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6011030275; BUESCHEL,M. et al: 'Electronic coupling in 6,6''-donor-substituted terpyridines: tuning of the mixed valence state by pr' Chemical Communications(Cambridge, United Kingdom) No.13, 2002, p.1338-1339 * |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009062537A (ja) * | 2007-09-06 | 2009-03-26 | Xerox Corp | ジケトピロロピロール系ポリマーおよびその形成方法 |
WO2009102031A1 (ja) * | 2008-02-13 | 2009-08-20 | Osaka University | 多環縮環化合物、多環縮環重合体及びこれらを含む有機薄膜 |
GB2477194A (en) * | 2010-01-19 | 2011-07-27 | Xerox Corp | Benzodithiophene based materials compositions |
US8304512B2 (en) | 2010-01-19 | 2012-11-06 | Xerox Corporation | Benzodithiophene based materials compositions |
GB2477194B (en) * | 2010-01-19 | 2016-05-04 | Samsung Electronics Co Ltd | Benzodithiophene based materials compositions |
US20110260114A1 (en) * | 2010-04-27 | 2011-10-27 | Xerox Corporation | Semiconducting composition |
US8425808B2 (en) * | 2010-04-27 | 2013-04-23 | Xerox Corporation | Semiconducting composition |
DE102011007727B4 (de) | 2010-04-27 | 2021-10-21 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Halbleitende zusammensetzung |
WO2012105517A1 (ja) * | 2011-01-31 | 2012-08-09 | 住友化学株式会社 | 多環縮環化合物、多環縮環重合体及びこれらを含む有機薄膜 |
US8742403B2 (en) | 2011-03-08 | 2014-06-03 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Xanthene based semiconductor compositions |
JP2014531493A (ja) * | 2011-09-23 | 2014-11-27 | オーシャンズ キング ライティング サイエンスアンドテクノロジー カンパニー リミテッド | ジフルオロベンゾトリアゾリル太陽電池ポリマー材料、並びにその調製方法及び使用 |
US9559305B2 (en) | 2012-03-16 | 2017-01-31 | Merck Patent Gmbh | Conjugated polymers |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5229520B2 (ja) | 2013-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5229520B2 (ja) | 新規なベンゾジチオフェン重合体 | |
JP4904002B2 (ja) | スピロシクロペンタフェナントレンフルオレン系化合物及びそれを利用した有機el素子 | |
JP4889085B2 (ja) | ベンゾジチオフェン化合物 | |
JP5387935B2 (ja) | π共役ポリマー | |
JP2004500455A (ja) | 高分子及びその製造方法と使用 | |
WO2004099340A1 (ja) | 高分子発光体組成物 | |
US20070028962A1 (en) | Low molecular weight conjugated nitrogen compounds and devices fabricated using the same | |
JP4712514B2 (ja) | ベンゾジチオフェン重合体 | |
JP2005272846A (ja) | コア−シェル構造を有する高分子化合物 | |
JP4960576B2 (ja) | コアシェル構造を有する有機化合物、その製造方法、その使用およびその化合物を含む電子部品 | |
WO2013108894A1 (ja) | フルバレン化合物及びその製造方法、フルバレン重合体、並びに、太陽電池用材料及び有機トランジスタ用材料 | |
JP5212677B2 (ja) | π共役ポリマー | |
JP6264919B2 (ja) | アリールアミンポリマー、その製造方法及びその用途 | |
KR101802423B1 (ko) | 저온 경화성 정공수송물질 및 이를 포함하는 유기발광소자 | |
JP5391386B2 (ja) | ビスフェナザシリン化合物、ビスフェナザシリン化合物の製造方法、ビスフェナザシリン化合物を用いた有機薄膜トランジスタ | |
JP5062945B2 (ja) | 重合体 | |
US6885038B2 (en) | Light-emitting polymers and polymer light-emitting diodes | |
KR101350744B1 (ko) | 벤조사이아디아졸 유도체를 포함하는 전계발광고분자 및 그를 이용한 유기 전계 발광 소자 | |
JP7427317B2 (ja) | 新規な高分子およびこれを用いた有機発光素子 | |
JP5716392B2 (ja) | 新規アリールアミンデンドリマー状化合物、その製造方法およびその用途 | |
JP5105938B2 (ja) | 重合体とその製造方法 | |
JP2009079217A (ja) | 新規なアリールアミン重合体 | |
JP5413711B2 (ja) | 新規なアリールアミン重合体 | |
JP5229519B2 (ja) | π共役ポリマー及びその製造方法 | |
JP4546904B2 (ja) | 新規なアリールアミン重合体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110616 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110815 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120606 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130306 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5229520 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |