JP2007242924A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007242924A5
JP2007242924A5 JP2006063954A JP2006063954A JP2007242924A5 JP 2007242924 A5 JP2007242924 A5 JP 2007242924A5 JP 2006063954 A JP2006063954 A JP 2006063954A JP 2006063954 A JP2006063954 A JP 2006063954A JP 2007242924 A5 JP2007242924 A5 JP 2007242924A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
mold
sheet
disposed
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006063954A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007242924A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006063954A priority Critical patent/JP2007242924A/ja
Priority claimed from JP2006063954A external-priority patent/JP2007242924A/ja
Priority to TW095146025A priority patent/TW200735237A/zh
Priority to US11/626,455 priority patent/US20070210468A1/en
Priority to CNA2007100043929A priority patent/CN101032847A/zh
Priority to KR1020070022704A priority patent/KR20070092634A/ko
Publication of JP2007242924A publication Critical patent/JP2007242924A/ja
Publication of JP2007242924A5 publication Critical patent/JP2007242924A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (18)

  1. 以下の工程を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法:
    (a)封止用樹脂が投入されるポット部と、キャビティを有する第1金型と、前記第1金型に対向する合わせ面、および前記合わせ面に開口する孔を有する第2金型とを備えた成形金型を準備する工程
    (b)半導体チップが搭載された基板を前記第2金型の前記合わせ面上に配置し、前記第1金型及び前記第2金型により前記基板をクランプし、前記ポット部に投入された前記封止用樹脂を前記キャビティ内に充填し、前記半導体チップを前記封止用樹脂で封止する工程;
    (c)前記孔がマスク用シートにより覆われるように、前記マスク用シートを前記第2金型の前記合わせ面上に配置し、前記第1金型及び前記第2金型の間にゴム状のクリーニング用樹脂を配置し、前記第1金型及び前記第2金型により前記ゴム状クリーニング用樹脂をクランプすることで前記クリーニング用樹脂を前記キャビティ内に充填し、前記成形金型をクリーニングする工程。
  2. 請求項1記載の半導体装置の製造方法において、
    前記マスク用シートの材料は、銅、銅合金または鉄−ニッケル合金の金属であることを特徴とする半導体装置の製造方法。
  3. 請求項2記載の半導体装置の製造方法において、
    記クリーニング用樹脂と前記マスク用シートとの接着力は、前記クリーニング用樹脂と前記基板との接着力よりも低いことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  4. 請求項記載の半導体装置の製造方法において、
    前記(c)工程では、前記マスク用シートを前記第2金型の前記合わせ面上に配置した後、前記マスク用シート上に第1クリーニング用シートを配置し、前記第1クリーニング用シート上に前記ゴム状のクリーニング用樹脂を配置することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  5. 請求項記載の半導体装置の製造方法において、
    前記(b)工程では、前記孔を介して前記基板を前記第2金型の前記合わせ面に吸引固定し、
    前記(c)工程では、前記孔を介して前記マスク用シートを前記第2金型の前記合わせ面に密着させることを特徴とする半導体装置の製造方法。
  6. 請求項記載の半導体装置の製造方法において、
    前記(c)工程では、前記マスク用シートを前記第2金型の前記合わせ面上に配置した後、前記マスク用シート上に第1クリーニング用シートを配置し、前記第1クリーニング用シート上に前記ゴム状のクリーニング用樹脂を配置し、前記ゴム状のクリーニング用樹脂上に第2クリーニング用シートを配置することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  7. 請求項記載の半導体装置の製造方法において、
    前記(c)工程では、前記ゴム状のクリーニング用樹脂を、前記ポット部と平面的に重なる位置に配置することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  8. 請求項記載の半導体装置の製造方法において、
    前記(c)工程では、前記マスク用シートを前記第2金型の前記合わせ面上に配置した後、前記マスク用シート上に第1クリーニング用シートを配置し、前記第1クリーニング用シート上に前記ゴム状のクリーニング用樹脂を配置することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  9. 請求項記載の半導体装置の製造方法において、
    前記(b)工程では、前記孔を介して前記基板を前記第2金型の前記合わせ面に吸引固定し、
    前記(c)工程では、前記孔を介して前記マスク用シートを前記第2金型の前記合わせ面に密着させることを特徴とする半導体装置の製造方法。
  10. 請求項7記載の半導体装置の製造方法において、
    前記(c)工程では、前記マスク用シートを前記第2金型の前記合わせ面上に配置した後、前記マスク用シート上に第1クリーニング用シートを配置し、前記第1クリーニング用シート上に前記ゴム状のクリーニング用樹脂を配置し、前記ゴム状のクリーニング用樹脂上に第2クリーニング用シートを配置することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  11. 請求項1記載の半導体装置の製造方法において、
    前記キャビティの周縁部には、前記キャビティの深さよりも浅い深さからなる段差部が形成されており、
    前記ポット部と前記キャビティの前記段差部との間には、ランナ部が形成されており、
    前記(b)工程では、前記ポット部に投入された前記封止用樹脂が前記ランナ部を介して前記キャビティ内に充填され、
    前記(c)工程では、前記ゴム状のクリーニング用樹脂を、前記キャビティと平面的に重なる位置に配置することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  12. 請求項11記載の半導体装置の製造方法において、
    前記(c)工程では、前記マスク用シートを前記第2金型の前記合わせ面上に配置した後、前記マスク用シート上に第1クリーニング用シートを配置し、前記第1クリーニング用シート上に前記ゴム状のクリーニング用樹脂を配置することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  13. 請求項11記載の半導体装置の製造方法において、
    前記(b)工程では、前記孔を介して前記基板を前記第2金型の前記合わせ面に吸引固定し、
    前記(c)工程では、前記孔を介して前記マスク用シートを前記第2金型の前記合わせ面に密着させることを特徴とする半導体装置の製造方法。
  14. 請求項11記載の半導体装置の製造方法において、
    前記(c)工程では、前記マスク用シートを前記第2金型の前記合わせ面上に配置した後、前記マスク用シート上に第1クリーニング用シートを配置し、前記第1クリーニング用シート上に前記ゴム状のクリーニング用樹脂を配置し、前記ゴム状のクリーニング用樹脂上に第2クリーニング用シートを配置することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  15. 請求項記載の半導体装置の製造方法において、
    前記第2金型の前記合わせ面には、セットピンが設けられており、
    前記(c)工程では、前記マスク用シートに設けられたセットピン孔に前記セットピンを挿入し、前記マスク用シートを前記第2金型の前記合わせ面上に配置することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  16. 請求項15記載の半導体装置の製造方法において、
    前記(c)工程では、前記マスク用シートを前記第2金型の前記合わせ面上に配置した後、前記マスク用シート上に第1クリーニング用シートを配置し、前記第1クリーニング用シート上に前記ゴム状のクリーニング用樹脂を配置することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  17. 請求項15記載の半導体装置の製造方法において、
    前記(b)工程では、前記孔を介して前記基板を前記第2金型の前記合わせ面に吸引固定し、
    前記(c)工程では、前記孔を介して前記マスク用シートを前記第2金型の前記合わせ面に密着させることを特徴とする半導体装置の製造方法。
  18. 請求項15記載の半導体装置の製造方法において、
    前記(c)工程では、前記マスク用シートを前記第2金型の前記合わせ面上に配置した後、前記マスク用シート上に第1クリーニング用シートを配置し、前記第1クリーニング用シート上に前記ゴム状のクリーニング用樹脂を配置し、前記ゴム状のクリーニング用樹脂上に第2クリーニング用シートを配置することを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP2006063954A 2006-03-09 2006-03-09 半導体装置の製造方法 Pending JP2007242924A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006063954A JP2007242924A (ja) 2006-03-09 2006-03-09 半導体装置の製造方法
TW095146025A TW200735237A (en) 2006-03-09 2006-12-08 Making method for semiconductor device
US11/626,455 US20070210468A1 (en) 2006-03-09 2007-01-24 Manufacturing method of a semiconductor device
CNA2007100043929A CN101032847A (zh) 2006-03-09 2007-01-24 半导体器件的制造方法
KR1020070022704A KR20070092634A (ko) 2006-03-09 2007-03-08 반도체 장치의 제조 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006063954A JP2007242924A (ja) 2006-03-09 2006-03-09 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007242924A JP2007242924A (ja) 2007-09-20
JP2007242924A5 true JP2007242924A5 (ja) 2009-04-23

Family

ID=38478134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006063954A Pending JP2007242924A (ja) 2006-03-09 2006-03-09 半導体装置の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070210468A1 (ja)
JP (1) JP2007242924A (ja)
KR (1) KR20070092634A (ja)
CN (1) CN101032847A (ja)
TW (1) TW200735237A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5121549B2 (ja) * 2008-04-21 2013-01-16 株式会社東芝 ナノインプリント方法
KR101007320B1 (ko) * 2008-07-25 2011-01-13 김종윤 반도체 몰드 금형의 세정용 더미
TWI381496B (zh) * 2009-01-23 2013-01-01 Everlight Electronics Co Ltd 封裝基板結構與晶片封裝結構及其製程
CN101964314B (zh) * 2010-08-21 2012-02-01 山东开元电子有限公司 自校准发光二极管框架灌胶胶接方法
CN102350803B (zh) * 2011-06-24 2014-05-28 中国航空工业集团公司北京航空制造工程研究所 一种减少复合材料成型中真空渗漏的封装方法
JP5741398B2 (ja) * 2011-11-21 2015-07-01 日立化成株式会社 金型クリーニングシート
US10960583B2 (en) * 2016-07-19 2021-03-30 Asm Technology Singapore Pte Ltd Molding system for applying a uniform clamping pressure onto a substrate
CN108075024B (zh) * 2016-11-15 2019-09-13 致伸科技股份有限公司 具有发光功能的指纹识别模块及其制造方法
KR102337659B1 (ko) * 2018-02-21 2021-12-09 삼성전자주식회사 금형 검사 장치 및 금형 검사 방법
CN108556233B (zh) * 2018-04-20 2023-05-12 天津昌润鹏科技有限公司 一种手机电池胶带吸取夹具挂胶治具
KR102074463B1 (ko) * 2019-09-30 2020-02-06 이정우 반도체 패키지 제조 장치용 클리닝 지그
JP7360368B2 (ja) * 2020-08-18 2023-10-12 Towa株式会社 樹脂成形装置及び樹脂成形品の製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3786066T2 (de) * 1986-12-11 1993-09-09 Nitto Denko Corp Zusammensetzung von reinigungsmitteln fuer hohlformen, blatt zum reinigen von hohlformen und verfahren zum reinigen von hohlformen mit diesem reinigungsblatt.
MY101701A (en) * 1986-12-23 1991-12-31 Nitto Electric Ind Co Mold-releasing sheet and method for applying mold- releasing agent onto mold surface using said sheet.
JPH07304044A (ja) * 1994-05-11 1995-11-21 Toshiba Chem Corp 金型のクリーニング材およびクリーニング方法
JPH0982737A (ja) * 1995-09-13 1997-03-28 Hitachi Cable Ltd 半導体素子のトランスファモールド方法及びそれに使用する金型
JP3764239B2 (ja) * 1996-12-10 2006-04-05 日東電工株式会社 半導体装置成形用金型洗浄剤組成物およびそれを用いた金型クリーニング方法
JP4769380B2 (ja) * 2001-05-18 2011-09-07 ルネサスエレクトロニクス株式会社 クリーニング用シートおよびそれを用いた半導体装置の製造方法
US7553784B2 (en) * 2002-12-06 2009-06-30 Nippon Carbide Kogyo Kabushiki Kaisha Cleaning material for molding metal die, and cleaning method
JPWO2005115713A1 (ja) * 2004-05-28 2008-03-27 日本カーバイド工業株式会社 成形金型用離型回復シート及び離型回復方法
JP4373291B2 (ja) * 2004-06-24 2009-11-25 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007242924A5 (ja)
EP0730937B1 (en) A resin molding machine with release film
JP4443334B2 (ja) 半導体素子の樹脂封止成形方法
TWI339418B (en) Resin sealing and molding method of electronic component
EP1917132B1 (en) Plastic semiconductor package having improved control of dimensions
TWI634627B (zh) 樹脂成型裝置、樹脂成型方法以及樹脂成型模具
TWI297922B (en) System and method for vacuum generated imprinting
KR20070062413A (ko) 반도체 장치 및 반도체 장치의 수지 밀봉용 금형
KR101168861B1 (ko) 반도체 장치 및 이의 제조방법
JP2004074461A5 (ja)
JP2007208158A5 (ja)
JP5364944B2 (ja) モールド金型
TW201832299A (zh) 樹脂密封方法及樹脂密封裝置
JP5468574B2 (ja) 電子部品の樹脂封止成形方法及び装置
JP2004230707A (ja) 電子部品の樹脂封止成形方法及び装置
US20170050345A1 (en) Resin molding method and resin molding die set
JP5870385B2 (ja) 成形金型および樹脂封止装置
JP3516764B2 (ja) リリースフィルムを用いる樹脂モールド装置及び樹脂モールド方法
JP6867229B2 (ja) 樹脂モールド金型
JP5234884B2 (ja) 樹脂封止金型
JP4206241B2 (ja) 樹脂モールド金型および樹脂モールド装置
JP2010165777A5 (ja)
JP2006073600A5 (ja)
JP2006007506A5 (ja)
JP2009090503A (ja) 電子部品の樹脂封止成形用金型