JP2007235589A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007235589A
JP2007235589A JP2006055139A JP2006055139A JP2007235589A JP 2007235589 A JP2007235589 A JP 2007235589A JP 2006055139 A JP2006055139 A JP 2006055139A JP 2006055139 A JP2006055139 A JP 2006055139A JP 2007235589 A JP2007235589 A JP 2007235589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
destination
image data
quality
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006055139A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Nishio
健 西尾
Toshiyuki Nakade
敏之 中出
Seiji Onishi
誓司 大西
Keisaku Matsumae
慶作 松前
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2006055139A priority Critical patent/JP2007235589A/ja
Priority to CNB2007100031796A priority patent/CN100556063C/zh
Priority to US11/712,399 priority patent/US20070206230A1/en
Publication of JP2007235589A publication Critical patent/JP2007235589A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00214Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00214Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of transmission
    • H04N1/00217Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of transmission only involving computer data transmission protocols, e.g. SMTP, WAP or HTTP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00214Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of transmission
    • H04N1/0022Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of transmission involving facsimile protocols or a combination of facsimile protocols and computer data transmission protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32037Automation of particular transmitter jobs, e.g. multi-address calling, auto-dialing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32037Automation of particular transmitter jobs, e.g. multi-address calling, auto-dialing
    • H04N1/32064Multi-address calling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N1/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor prior to start of transmission, input or output of the picture signal only
    • H04N1/33323Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor prior to start of transmission, input or output of the picture signal only transmission mode only, e.g. speed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N1/33346Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor adapting to a particular standardised protocol
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0065Converting image data to a format usable by the connected apparatus or vice versa
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N2201/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode
    • H04N2201/33342Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode of transmission mode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

【課題】この発明は、画像を複数のプロトコルの宛先に同時に送信する場合に、プロトコルに応じた画質の画像を送信することができる画像処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】原稿画像を読み取るための画像読取手段、プロトコルが異なる複数の宛先を同報送信先として、指定することが可能な宛先指定手段、宛先指定手段によって宛先が指定された後に送信開始指令が入力されたときに、画像読取装置によって原稿画像を読み取らせ、画像読取装置によって読み取られた画像データを記憶手段に保存させる手段、および宛先指定手段によって指定された各宛先毎に、記憶手段に記憶した画像データから、その宛先に対応するプロトコルに応じた画質の画像データを生成して、その宛先に送信する手段を備えている。
【選択図】図5

Description

この発明は、複写機能、ファクシミリ機能等を備えた複合機、ファクシミリ装置などの画像処理装置に関する。
複数のプロトコル(FAX,InternetFAX,SMB 等) で送信可能な画像処理装置において、宛先の指定を複数のプロトコル混在で行なうことができる宛先指定手段を備え、複数のプロトコルの宛先が指定された場合に、原稿を読み取り後に複数プロトコルの宛先に順次送信を行なうものが既に開発されている(特開2001−345987号公報参照)。
また、FAX送信と同時に印刷を行なうことができる画像処理装置も既に開発されている(特開2000−295387号公報参照)。
ところで、SMB(Server Message Block)やFTP(File Transfar Protocol)で送信する場合の画像は、PCで保存し再利用することを目的としたものであるため、画質としては、できるだけ原稿に近い画質が求められる。これに対し、FAXで画像を送信する場合は、送信に電話回線を利用するため、できるだけ通信時間がかからないように画像処理した画質が求められている。
従来は、読み取った画像を、SMBとFAXとの両方のプロトコルによって同時に送信する場合、いずれか一方のプロトコルで画像を送信する場合に適した画質で、送信を行なっていた。SMBで画像を送信する場合に適した高画質の画像を、SMBとFAXとの両方のプロトコルによって送信する場合には、FAX送信においては通信時間が長くなる。FAXで画像を送信する場合に適した低画質の画像を、SMBとFAXとの両方のプロトコルによって送信する場合には、SMB送信においては原稿の控え保存としての用途に使いにくくなる。
特開2001−345987号公報 特開2000−295387号公報
この発明は、画像を複数のプロトコルの宛先に同時に送信する場合に、プロトコルに応じた画質の画像を送信することができる画像処理装置を提供することを目的とする。
請求項1に記載の発明は、原稿画像を読み取るための画像読取手段、プロトコルが異なる複数の宛先を同報送信先として、指定することが可能な宛先指定手段、宛先指定手段によって宛先が指定された後に送信開始指令が入力されたときに、画像読取装置によって原稿画像を読み取らせ、画像読取装置によって読み取られた画像データを記憶手段に保存させる手段、および宛先指定手段によって指定された各宛先毎に、記憶手段に記憶した画像データから、その宛先に対応するプロトコルに応じた画質の画像データを生成して、その宛先に送信する手段を備えていることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、宛先に対応するプロトコルに応じた画質の画像データとは、宛先に対応するプロトコルがFAX またはInternetFAX である場合には低画質の画像データであり、宛先に対応するプロトコルがE-mail、SMB またはFTP である場合には、高画質の画像データであることを特徴とする。
この発明によれば、画像を複数のプロトコルの宛先に同時に送信する場合に、プロトコルに応じた画質の画像を送信することができるようになる。
以下、図面を参照して、本発明を、複合機に適用した場合の実施例について説明する。
図1は、複合機の通信環境を示している。
複合機1は、スキャナ機能、複写機能、プリンタ機能、複数のプロトコルによる通信機能を備えている。この複合機1では、FAX 送信、E-mail送信、SMB (Server Message Block)送信、FTP(File Transfar Protocol) 送信、InternetFAX 送信が可能である。
複合機1は、FAX 送信のために、電話回線2に接続されている。また、複合機1は、E-mail送信、SMB 送信、FTP 送信、InternetFAX 送信のために、社内LAN 3を介してインターネット網4に接続されている。
図2は、複合機1の主要部の電気的構成を示している。
複合機1は、CPU10を備えている。CPU10には、そのプログラム等を記憶するROM11、必要なデータを記憶するRAM12および画像データを記憶するための画像蓄積メモリ13がバスを介して接続されている。また、CPU10には、メッセージROM14、VRAM15およびLCDコントローラ16がバスを介して接続されている。LCDコントローラ16には、LCD17が接続されている。
図3は、複合機1の操作部の外観を示している。
複合機1の操作部には、LCD17、テンキーの他、複数のキーが設けられている。21はスタートキーである。22は複写機能を選択するためのCopyキーである。23は、複数のプロトコルによる通信機能を実行するためのSendキーである。
図4は、送信機能画面を示している。
送信機能画面は、Sendキーが押されることによってLCD17に表示される。ユーザは、原稿を送信する際には、原稿を原稿読み取り装置にセットした後、送信機能画面上で送信先(宛先)を指定する。そして、スタートキー21を押下げる。これにより、原稿画像が読み取られ、ユーザによって指定された宛先に原稿画像が送信される。
送信機能画面上において、複数のプロトコル(FAX 、E-mail、SMB 、FTP 、InternetFAX )の宛先を指定することができるようになっている。宛先の指定は、直接入力、アドレス帳からの選択、ワンタッチキーの押し下げ等によって行なうことができる。なお、SMB 、FTP の宛先は、送信先PCのIPアドレスおよびフォルダを特定するための情報となる。
図4の例では、ワンタッチキー31、32、33が押し下げられることにより、3つの宛先が指定されている。つまり、ワンタッチキー31の押下げにより、当該キー31に登録されているA会社のFAX番号が宛先として指定され、ワンタッチキー32の押下げにより、当該キー32に登録されているA会社の第1のメールアドレスが宛先として指定され、ワンタッチキー33の押下げにより、当該キー33に登録されているA会社の第2のメールアドレスが宛先として指定されている。
図5は、送信機能画面上で宛先が指定された後にスタートキーが押下られたときに、複合機によって行なわれる送信処理手順を示している。
送信機能画面上で宛先が指定された後にスタートキーが押下られると、CPU10は、原稿読み取り装置による原稿画像の読み取り処理を開始させる(ステップS1)。次に、CPU10は、原稿読み取り装置によって読み取られた画像データを、デジタルの画像データ(Raw データ: 入力センサからの出力に一番近いデータ) に変換して、画像蓄積メモリ13に保存する(ステップS2)。
次に、送信機能画面上で指定された宛先に対応するプロトコルの中に、FAX またはInternetFAX が含まれているか否かを判別する(ステップS3)。送信機能画面上で指定された宛先に対応するプロトコルの中に、FAX またはInternetFAX が含まれている場合には、送信機能画面上で指定された宛先に対応するプロトコルの中に、E-mail、SMB またはFTP が含まれているか否かを判別する(ステップS4)。
上記ステップS4において、送信機能画面上で指定された宛先に対応するプロトコルの中に、E-mail、SMB またはFTP が含まれていると判別した場合には、画像蓄積メモリ13に保存されているRaw データに基づいてFAX送信用の低画質の画像データを生成して、画像蓄積メモリ13に保存するとともに(ステップS5)、画像蓄積メモリ13に保存されているRaw データに基づいてPCでの保存・利用に適した高画質の画像データを生成して、画像蓄積メモリ13に保存する(ステップS6)。低画質の画像データと高画質の画像データとの組合せとしては、例えば、単純2値化データ(低画質)と誤差拡散処理によって得られた2値データ(高画質)との組合せ、単純2値化データ(低画質)と多値データ(高画質)との組合せ等がある。なお、低画質の画像データとして、低画質かつ低解像度の画像データを用い、高画質の画像データとして高画質かつ高解像度の画像データを用いてもよい。
そして、FAX またはInternetFAX の宛先に対しては、上記ステップS5で生成した低画質の画像データを、そのプロトコルに応じたフォーマットに符号化した後、得られた符号化データを送信する(ステップS7)。また、E-mail、SMB またはFTP の宛先に対しては、上記ステップS6で生成した高画質の画像データを、そのプロトコルに応じたフォーマットに符号化した後、得られた符号化データを送信する(ステップS8)。
上記ステップS3において、送信機能画面上で指定された宛先に対応するプロトコルの中に、FAX またはInternetFAX が含まれていないと判別した場合においては、画像蓄積メモリ13に保存されているRaw データに基づいてPCでの保存・利用に適した高画質の画像データを生成して、画像蓄積メモリ13に保存する(ステップS9)。そして、E-mail、SMB またはFTP の宛先に対して、上記ステップS9で生成した高画質の画像データを、そのプロトコルに応じたフォーマットに符号化した後、得られた符号化データを送信する(ステップS10)。
上記ステップS4において、送信機能画面上で指定された宛先に対応するプロトコルの中に、E-mail、SMB またはFTP が含まれていないと判別した場合においては、画像蓄積メモリ13に保存されているRaw データに基づいてFAX送信用の低画質の画像データを生成して、画像蓄積メモリ13に保存する(ステップS11)。そして、FAX またはInternetFAX の宛先に対して、上記ステップS11で生成した低画質の画像データを、そのプロトコルに応じたフォーマットに符号化した後、得られた符号化データを送信する(ステップS12)。
上記実施例によれば、FAX 送信およびInternetFAX 送信では、低画質の画像を送信することができ、E-mail送信、SMB 送信、FTP 送信では高画質の画像を送信することができるようになり、プロトコルに応じた画質の画像を送信できるようになる。
複合機の通信環境を示す模式図である。 複合機1の主要部の電気的構成を示すブロック図である。 複合機1の操作部の外観を示す平面図である。 送信機能画面の一例を示す模式図である。 送信機能画面上で宛先が指定された後にスタートキーが押下られたときに、複合機によって行なわれる送信処理手順を示すフローチャートである。
符号の説明
1 複合機
2 電話回線
3 LAN
4 インターネット網
10 CPU
11 ROM
12 RAM
13 画像蓄積メモリ

Claims (2)

  1. 原稿画像を読み取るための画像読取手段、
    プロトコルが異なる複数の宛先を同報送信先として、指定することが可能な宛先指定手段、
    宛先指定手段によって宛先が指定された後に送信開始指令が入力されたときに、画像読取装置によって原稿画像を読み取らせ、画像読取装置によって読み取られた画像データを記憶手段に保存させる手段、および 宛先指定手段によって指定された各宛先毎に、記憶手段に記憶した画像データから、その宛先に対応するプロトコルに応じた画質の画像データを生成して、その宛先に送信する手段、
    を備えている画像処理装置。
  2. 宛先に対応するプロトコルに応じた画質の画像データとは、宛先に対応するプロトコルがFAX またはInternetFAX である場合には低画質の画像データであり、宛先に対応するプロトコルがE-mail、SMB またはFTP である場合には、高画質の画像データであることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
JP2006055139A 2006-03-01 2006-03-01 画像処理装置 Pending JP2007235589A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006055139A JP2007235589A (ja) 2006-03-01 2006-03-01 画像処理装置
CNB2007100031796A CN100556063C (zh) 2006-03-01 2007-02-25 图像处理装置
US11/712,399 US20070206230A1 (en) 2006-03-01 2007-03-01 Image processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006055139A JP2007235589A (ja) 2006-03-01 2006-03-01 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007235589A true JP2007235589A (ja) 2007-09-13

Family

ID=38471187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006055139A Pending JP2007235589A (ja) 2006-03-01 2006-03-01 画像処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070206230A1 (ja)
JP (1) JP2007235589A (ja)
CN (1) CN100556063C (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5669571B2 (ja) * 2010-12-28 2015-02-12 キヤノン株式会社 画像読取装置、その制御方法、および制御プログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3970551B2 (ja) * 2001-05-09 2007-09-05 シャープ株式会社 画像送信装置
TW200408227A (en) * 2002-10-15 2004-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital item adaptation system via URL
JP2004297321A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Minolta Co Ltd 画像処理システム
JP2006051609A (ja) * 2004-08-09 2006-02-23 Canon Inc 画像処理装置および画像処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101031012A (zh) 2007-09-05
CN100556063C (zh) 2009-10-28
US20070206230A1 (en) 2007-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100027058A1 (en) Image sending apparatus
JP2005101936A (ja) 通信装置及び通信装置の制御方法
JP2010118762A (ja) 画像形成装置及びプレビュー表示方法
JP2008098978A (ja) 複合機及び画像保存方法
JP4367516B2 (ja) 画像処理装置
JP5737913B2 (ja) 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、及びプログラム
JP2010147675A (ja) 画像データ出力装置
JP2006033406A (ja) 画像読取装置及び端末装置
JP2007235589A (ja) 画像処理装置
JP2017046131A (ja) 画像送信装置、画像送信システム、及び画像送信方法
JP3906785B2 (ja) 画像通信方法、画像通信システム、画像通信装置、及びコンピュータプログラム
JP2009033262A (ja) 画像通信処理装置及びメール分割送信方法
JP3508846B2 (ja) ファクシミリサーバ装置
JP4358714B2 (ja) ネットワーク対応型電子複合機
JP2007037064A (ja) 通信端末装置
JP2006212963A (ja) 画像処理システム
JP2007281958A (ja) 通信端末装置
JP4651602B2 (ja) 画像データ処理装置、画像データ処理方法および画像データ処理システム
JP4192932B2 (ja) 画像処理装置
JP4702378B2 (ja) 画像処理装置
JP2007088891A (ja) 画像通信装置およびその方法
JP2007081641A (ja) 画像処理装置
JP2006262011A (ja) 画像読取装置
JP2007102413A (ja) 電子メール受信装置
JP2009207010A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090618

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091126