JP2007234724A - 垂直共振器型面発光レーザ、該垂直共振器型面発光レーザにおける二次元フォトニック結晶の製造方法 - Google Patents

垂直共振器型面発光レーザ、該垂直共振器型面発光レーザにおける二次元フォトニック結晶の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007234724A
JP2007234724A JP2006051892A JP2006051892A JP2007234724A JP 2007234724 A JP2007234724 A JP 2007234724A JP 2006051892 A JP2006051892 A JP 2006051892A JP 2006051892 A JP2006051892 A JP 2006051892A JP 2007234724 A JP2007234724 A JP 2007234724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photonic crystal
dimensional photonic
emitting laser
surface emitting
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006051892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007234724A5 (ja
Inventor
Yasuhiro Nagatomo
靖浩 長友
Mamoru Uchida
護 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006051892A priority Critical patent/JP2007234724A/ja
Priority to US11/678,855 priority patent/US7830943B2/en
Publication of JP2007234724A publication Critical patent/JP2007234724A/ja
Publication of JP2007234724A5 publication Critical patent/JP2007234724A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18308Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
    • H01S5/18319Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement comprising a periodical structure in lateral directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2301/00Functional characteristics
    • H01S2301/18Semiconductor lasers with special structural design for influencing the near- or far-field
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/11Comprising a photonic bandgap structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18358Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] containing spacer layers to adjust the phase of the light wave in the cavity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18386Details of the emission surface for influencing the near- or far-field, e.g. a grating on the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/341Structures having reduced dimensionality, e.g. quantum wires
    • H01S5/3412Structures having reduced dimensionality, e.g. quantum wires quantum box or quantum dash

Abstract

【課題】高反射率と横モード制御を同時に実現することが可能となる反射鏡を備えた垂直共振器型面発光レーザ、該レーザにおける二次元フォトニック結晶の製造方法を提供する。
【解決手段】第1の反射鏡と第2の反射鏡との間に活性層104を有する垂直共振器型面発光レーザにおいて、
前記第1および第2の反射鏡の少なくとも一方の反射鏡が、二次元フォトニック結晶107を含み構成され、
前記二次元フォトニック結晶を含む反射鏡が、該反射鏡の面内で不均一な実効屈折率分布を持つ構造106を備え、横モードを制御可能に構成する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、垂直共振器型面発光レーザ(Vertical Cavity Surface Emitting Laser)、該垂直共振器型面発光レーザにおける二次元フォトニック結晶の製造方法に関するものである。
面発光レーザの一つとして、活性領域の両側を2つの反射鏡で挟み、基板面に垂直な方向に光共振器を形成し、基板面から垂直方向に光を放射する垂直共振器型面発光レーザが知られている。
この垂直共振器型面発光レーザは、つぎのような多くの特長を有することから現在盛んに研究されている。
すなわち、ビーム形状が円に近く光ファイバとの光結合が容易であること、へき開せずにウエハ検査ができること、0.1ミリアンペア前後の低しきい値で動作すること、高速変調が可能であること、面内集積化に有利であること、等多くの特長を有している。
しかし、これらの多くの特長を有する反面、単一横モードで発振できるビーム径が小さい(〜4μmφ)こと、偏波が安定しないこと、等の問題を有しており、これらが実用化の妨げになっている。
一方、非特許文献1では、垂直共振器型面発光レーザの片側の分布ブラッグ反射鏡(Distributed Bragg Reflector:以下、DBRと記す)に、二次元フォトニック結晶を設け、横モード制御することが試みられている。
ここでは、垂直共振器型面発光レーザの上部反射鏡を構成するDBRに穴を掘ることで、中心に点欠陥を含む二次元フォトニック結晶を作製し、実効屈折率差により光を閉じ込めて横モード制御を行っている。
つまり、点欠陥部分をコアとして、そのまわりのフォトニック結晶部分をクラッドとして働かせ、横モード制御を行っている。
また、非特許文献2では、上部DBRに二次元フォトニック結晶が設けられた垂直共振器型面発光レーザにおいて、穴の深さが異なる素子同士では発振波長が異なることが確認されている。これは、穴の深さが変わることで実効屈折率が変化したことによるものである。
また、非特許文献3及び非特許文献4では、二次元フォトニック結晶スラブに、面と垂直な方向から光を入射させた場合の反射光・透過光についての検討をおこなった結果、ある周波数の光はほぼ100%の効率で反射されることが報告されている。つまり、二次元フォトニック結晶スラブは高反射率の反射鏡として動作し得る。
Appl.Phys.Lett.,Vol.80,3901 Appl.Phys.Lett.,Vol.82,1344 Physical Review B,Vol.65,235112 Optics Express,Vol.13,6564
以上のように、二次元フォトニック結晶は、光のモード制御に利用でき、且つ高反射率の反射鏡として用いることができる。
しかしながら、従来において、2次元フォトニック結晶を垂直共振器型面発光レーザの反射鏡に適用した場合、高反射率と横モード制御を同時に実現するような2次元フォトニック結晶による反射鏡が得られていないのが現状である。
本発明は、上記課題に鑑み、高反射率と横モード制御を同時に実現することが可能となる反射鏡を備えた垂直共振器型面発光レーザ、該垂直共振器型面発光レーザにおける二次元フォトニック結晶の製造方法を提供することを目的とするものである。
本発明は上記課題を解決するため、次のように構成した垂直共振器型面発光レーザ、該垂直共振器型面発光レーザにおける二次元フォトニック結晶の製造方法を提供するものである。
本発明の垂直共振器型面発光レーザは、第1の反射鏡と第2の反射鏡との間に活性層を有する垂直共振器型面発光レーザにおいて、
前記第1および第2の反射鏡の少なくとも一方の反射鏡が、二次元フォトニック結晶を含み構成され、
前記二次元フォトニック結晶を含む反射鏡は、該反射鏡の面内で不均一な実効屈折率分布を持つ構造を備えることを特徴としている。
また、本発明の垂直共振器型面発光レーザは、前記不均一な実効屈折率分布を実現する構造が、横モードが制御可能であるように前記二次元フォトニック結晶を構成する穴の深さを変調させて構成されていることを特徴としている。
また、本発明の垂直共振器型面発光レーザは、前記穴の深さが、前記二次元フォトニック結晶を構成する穴に充填物を設けることによって変調されていることを特徴としている。
また、本発明の垂直共振器型面発光レーザは、前記穴の深さが、ガウシアン状に変調され、または中心からの距離に比例あるいは該距離の二乗に比例するように変調されていることを特徴としている。
また、本発明の垂直共振器型面発光レーザは、前記不均一な実効屈折率分布を実現する構造が、前記二次元フォトニック結晶を構成する穴の密度を不均一に変化させて構成されていることを特徴としている。
また、本発明の垂直共振器型面発光レーザは、前記二次元フォトニック結晶が、前記垂直共振器型面発光レーザの反射鏡を構成している分布ブラッグ反射鏡に形成されていることを特徴としている。
また、本発明の二次元フォトニック結晶の製造方法は、反射鏡の面内で不均一な実効屈折率分布を持つ構造を備えた上記した垂直共振器型面発光レーザにおける二次元フォトニック結晶の製造方法であって、
前記二次元フォトニック結晶を構成する穴を形成するに際し、不均一な深さ分布の穴を作製する工程を有することを特徴としている。
また、本発明の二次元フォトニック結晶の製造方法は、
前記不均一な深さ分布の穴が、前記二次元フォトニック結晶の中心部を構成する穴に近づくにつれて小さくなるようにパターニングされたホール径を、ドライエッチングすることによって形成されていることを特徴としている。
また、本発明の二次元フォトニック結晶の製造方法は、前記不均一な深さ分布の穴が、前記二次元フォトニック結晶を構成する穴に詰め物をすることによって形成されていることを特徴としている。
また、本発明の二次元フォトニック結晶の製造方法は、前記不均一な深さ分布の穴が、ガウシアン状の深さ分布によって形成され、または中心からの距離に比例あるいは該距離の二乗に比例する深さ分布によって形成されていることを特徴としている。
本発明によれば、高反射率と横モード制御を同時に実現することが可能となる反射鏡を備えた垂直共振器型面発光レーザ、該垂直共振器型面発光レーザにおける二次元フォトニック結晶の製造方法を実現することができる。
本発明は、上記構成により本発明の課題を達成するようにしたものであるが、それは、本発明者が鋭意研究した結果、つぎのような構成を見出したことによる。
すなわち、垂直共振器型面発光レーザを構成するに際し、二次元フォトニック結晶を含む反射鏡を、その面内で不均一な実効屈折率の分布を持つような構造とすることにより、高反射率で横モード制御可能な反射鏡の構成を見出した。
前述したように、実効屈折率を変化させる方法の一つに、二次元フォトニック結晶を構成する穴の深さを変えるという方法(非特許文献2)が知られている。
しかしながら、本発明では、全ての穴の深さを一様に変化させるのではなく、穴の深さを変調させるようにした新規な構成が採られる。
これらについて、以下に詳細に説明する。
本発明の実施の形態では、より具体的に不均一な実効屈折率分布を実現するため、全ての穴の深さを一様に変化させるのではなく、不均一な穴の深さ分布を作製することで、不均一な実効屈折率分布を実現するようにした構成を採ることができる。
このような不均一な深さ分布の例としては、ガウシアン状、中心からの距離に比例、中心からの距離の二乗に比例するように穴の深さを変調させる等が挙げられる。
他の方法として、均一に作製した二次元フォトニック結晶を構成する穴に、不均一に詰め物をすることで不均一な穴の深さ分布を作製し、不均一な実効屈折率分布を実現することができる。
また、穴の密度を不均一に変化させることによっても、実効屈折率分布を変調することが可能である。
本実施の形態においては、二次元フォトニック結晶を含む反射鏡を除いた基本的な構成は、従来の一般的な垂直共振器型面発光レーザと同様のものを用いることができる。
例えば、活性層およびクラッドとしては、通常の垂直共振器型面発光レーザで用いられているダブルへテロ構造、多重量子井戸構造、量子ドット構造などを、そのまま適用することができる。
また、活性層厚とクラッド層厚とによる共振器長Lは、共振光による定在波の腹の部分が活性層に位置するように設計することができる。
また、構成材料としては、GaAs/AlGaAs、InGaAsP/InP、AlGaInP/GaInP、GaN/InGaN/AlGaN、GaInNAs/AlGaAs、等を用いることができる。
これらについても、従来の垂直共振器型面発光レーザと、特に差異はない。
つぎに、本発明の実施例について説明する。
[実施例1]
実施例1においては、本発明を適用して構成した垂直共振器型面発光レーザについて説明する。
図1に、本実施例における垂直共振器型面発光レーザの構成を示す。
図において、101はn型InP基板、102はDBR、103は下部クラッド(スペーサ)、104は活性層、105は上部クラッド、106は円柱空孔、107は二次元フォトニック結晶である。
本実施例においては、n型InP基板101の上に、結晶成長技術によりAlGaInAs/InPの薄膜を30周期積層したDBR102が形成されており、さらにその上にn型InAlAsからなる下部クラッド103が配置されている。
スペーサ103上には、AlGaInAs/InPの多重量子井戸構造からなる活性層104が設けられており、光や電流によって励起されると、およそ1.53μmを中心とした波長帯域の光を放出する。
活性層104の上にはp型InAlAsからなる上部クラッド105が配置されている。
上部クラッド105の上面には円柱空孔106からなる二次元フォトニック結晶107が形成されている。
円柱空孔106の半径や格子定数は一様であるが、円柱空孔106の深さはガウシアン状に変調されており、中心から離れるにしたがって深くなる。
円柱空孔の半径、格子定数、中心での深さは、所望の波長領域の光を高効率で反射する反射鏡として動作するように設計されている。
それにより、レーザ共振器構造が形成され、上部電極108と下部電極109からの電流注入によりレーザ発振を起す。
それに加え、円柱空孔の深さ変調による実効屈折率変調で光のモードを制御することができる。
具体的には、光が実効屈折率の大きい領域に集中した強度分布を持ち、結果として垂直共振器型面発光レーザからの発光パターンはガウシアン状のビームプロファイルを持つ。
作製方法としては、例えば電子線レジストをガウシアン状の厚さ分布で形成した後に、電子線露光により所望のパターンをパターニングし、ドライエッチングによりそのパターンを転写することによってガウシアン状の深さ分布を作製することができる。
[実施例2]
実施例2では、実施例1と作製方法の異なる方法で作製された垂直共振器型面発光レーザについて説明する。
図2に、本実施例における垂直共振器型面発光レーザの構成を示す。
図2において、201はn型InP基板、202はDBR、203は下部クラッド(スペーサ)、204は活性層、205は上部クラッド、206は円柱空孔、207は二次元フォトニック結晶、208は上部電極、209は下部電極である。
二次元フォトニック結晶207以外の基本的な構成は、実施例1と同様である。本実施例中の二次元フォトニック結晶207は、中心に近づくにつれホール径が小さくなるようにパターニングしてある。
ホール径に変調を加えることの効果は、ホール径の違いによるエッチングレートの違いを利用して、深さ変調を行うことができることである。
一般に、ホール径が大きいほどエッチングレートが高く、ホール径が小さいほどエッチングレートが低くなる。
前述のように、中心に近づくにつれてホール径が小さくなるようにパターニングしておけば、ドライエッチングを行った後に自動的に深さ分布ができ、中心から離れるにしたがって穴が深くなる。
実施例1と同じ実効屈折率分布になるように、ホール径と深さを関連づけて変化させることで、実施例1と同様にガウシアン状のビームプロファイルを持つようにすることができる。
本実施例では、実施例1に比較して複雑なプロセス(例えば、エッチングマスクの厚さ分布の制御)を必要としないという作製上の利点がある。
[実施例3]
実施例3では、一般的な構成の垂直共振器型面発光レーザにおける上部DBRに二次元フォトニック結晶を構成した垂直共振器型面発光レーザについて説明する。
図3に、本実施例における垂直共振器型面発光レーザの構成を示す。
図3において、301はn型InP基板、302は下部DBR、303は下部クラッド(スペーサ)、304は活性層、305は上部クラッド、306は円柱空孔、307は二次元フォトニック結晶である。
また、308は上部電極、309は下部電極、310は上部DBRである。
本実施例において、上部DBR310以外の構成は、実施例1と同様である。
本実施例では、一般的な構成の垂直共振器型面発光レーザとして、上部下部ともにDBRによる反射鏡を作製した後に、上部DBR310に円柱空孔306を形成し、二次元フォトニック結晶を構成したものである。
本実施例によれば、DBRで反射率をかせぎ、穴の深さで実効屈折率に分布を持たせて横モード制御を行うことが可能となる。
[実施例4]
実施例4では、一般的な構成の垂直共振器型面発光レーザの上に二次元フォトニック結晶スラブを形成した垂直共振器型面発光レーザについて説明する。
図4に、本実施例における垂直共振器型面発光レーザの構成を示す。
図4において、401はn型InP基板、402は下部DBR、403は下部クラッド(スペーサ)、404は活性層、405は上部クラッド、406は円柱空孔、407は二次元フォトニック結晶である。
また、408は上部電極、409は下部電極、410は上部DBRである。
本実施例では、一般的な構成の垂直共振器型面発光レーザを作製した後に、上部DBR410の上に二次元フォトニック結晶407が形成されている。二次元フォトニック結晶の穴の深さは実施例1〜3と同様、ガウシアン状に変調されており、中心から離れるにしたがって深くなる。
本実施例によれば、穴の深さの変調が強すぎフォトニック結晶だけでは十分な反射率をかせげないような場合に、足りない反射率を上記本実施例のDBRで補強することができる。
その結果、二次元フォトニック結晶で必要な反射率の条件が緩和されるので、設計上の自由度を上げることが可能となる。
[実施例5]
実施例5では、二次元フォトニック結晶を構成する穴に詰め物をすることによって穴の深さを変調するようにした垂直共振器型面発光レーザについて説明する。
図5に、本実施例における垂直共振器型面発光レーザの構成を示す。
図5において、501はn型InP基板、502はDBR、503は下部クラッド(スペーサ)、504は活性層、505は上部クラッド、506は円柱空孔、507は二次元フォトニック結晶508は上部電極、509は下部電極、511は詰め物である。
本実施例では、ホール径や深さが均一な二次元フォトニック結晶を作製した後に、不均一に詰め物511を詰めることで、不均一な穴の深さ分布を作製し、これにより不均一な実効屈折率分布を実現することができる。
本発明の実施例1における垂直共振器型面発光レーザの構成を示す模式図である。 本発明の実施例2における垂直共振器型面発光レーザの構成を示す模式図である。 本発明の実施例3における垂直共振器型面発光レーザの構成を示す模式図である。 本発明の実施例4における垂直共振器型面発光レーザの構成を示す模式図である。 本発明の実施例5における垂直共振器型面発光レーザの構成を示す模式図である。
符号の説明
101:n型InP基板
102:DBR
103:下部クラッド(スペーサ)
104:活性層
105:上部クラッド
106:円柱空孔
107:二次元フォトニック結晶
108:上部電極
109:下部電極
201:n型InP基板
202:DBR
203:下部クラッド(スペーサ)
204:活性層
205:上部クラッド
206:円柱空孔
207:二次元フォトニック結晶
208:上部電極
209:下部電極
301:n型InP基板
302:下部DBR
303:下部クラッド(スペーサ)
304:活性層
305:上部クラッド
306:円柱空孔
307:二次元フォトニック結晶
308:上部電極
309:下部電極
310:上部DBR
401:n型InP基板
402:下部DBR
403:下部クラッド(スペーサ)
404:活性層
405:上部クラッド
406:円柱空孔
407:二次元フォトニック結晶
408:上部電極
409:下部電極
410:上部DBR
501:n型InP基板
502:DBR
503:下部クラッド(スペーサ)
504:活性層
505:上部クラッド
506:円柱空孔
507:二次元フォトニック結晶
508:上部電極
509:下部電極
511:詰め物

Claims (10)

  1. 第1の反射鏡と第2の反射鏡との間に活性層を有する垂直共振器型面発光レーザにおいて、
    前記第1および第2の反射鏡の少なくとも一方の反射鏡が、二次元フォトニック結晶を含み構成され、
    前記二次元フォトニック結晶を含む反射鏡は、該反射鏡の面内で不均一な実効屈折率分布を持つ構造を備えることを特徴とする垂直共振器型面発光レーザ。
  2. 前記不均一な実効屈折率分布を実現する構造が、横モードが制御可能であるように前記二次元フォトニック結晶を構成する穴の深さを変調させて構成されていることを特徴とする請求項1に記載の垂直共振器型面発光レーザ。
  3. 前記穴の深さが、前記二次元フォトニック結晶を構成する穴に充填物を設けることによって変調されていることを特徴とする請求項2に記載の垂直共振器型面発光レーザ。
  4. 前記穴の深さが、ガウシアン状に変調され、または中心からの距離に比例あるいは該距離の二乗に比例するように変調されていることを特徴とする請求項2または請求項3に記載の垂直共振器型面発光レーザ。
  5. 前記不均一な実効屈折率分布を実現する構造が、前記二次元フォトニック結晶を構成する穴の密度を不均一に変化させて構成されていることを特徴とする請求項1に記載の垂直共振器型面発光レーザ。
  6. 前記二次元フォトニック結晶が、前記垂直共振器型面発光レーザの反射鏡を構成している分布ブラッグ反射鏡に形成されていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の垂直共振器型面発光レーザ。
  7. 反射鏡の面内で不均一な実効屈折率分布を持つ構造を備えた請求項1に記載の面発光レーザにおける二次元フォトニック結晶の製造方法であって、
    前記二次元フォトニック結晶を構成する穴を形成するに際し、不均一な深さ分布の穴を作製する工程を有することを特徴とする二次元フォトニック結晶の製造方法。
  8. 前記不均一な深さ分布の穴が、前記二次元フォトニック結晶の中心部を構成する穴に近づくにつれて小さくなるようにパターニングされたホール径を、ドライエッチングすることによって形成されていることを特徴とする請求項7に記載の二次元フォトニック結晶の製造方法。
  9. 前記不均一な深さ分布の穴が、前記二次元フォトニック結晶を構成する穴に詰め物をすることによって形成されていることを特徴とする請求項7に記載の二次元フォトニック結晶の製造方法。
  10. 前記不均一な深さ分布の穴が、ガウシアン状の深さ分布によって形成され、または中心からの距離に比例あるいは該距離の二乗に比例する深さ分布によって形成されていることを特徴とする請求項7乃至9のいずれか1項に記載の二次元フォトニック結晶の製造方法。
JP2006051892A 2006-02-28 2006-02-28 垂直共振器型面発光レーザ、該垂直共振器型面発光レーザにおける二次元フォトニック結晶の製造方法 Pending JP2007234724A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006051892A JP2007234724A (ja) 2006-02-28 2006-02-28 垂直共振器型面発光レーザ、該垂直共振器型面発光レーザにおける二次元フォトニック結晶の製造方法
US11/678,855 US7830943B2 (en) 2006-02-28 2007-02-26 Vertical cavity surface emitting laser and method of manufacturing two-dimensional photonic crystal of vertical cavity surface emitting laser

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006051892A JP2007234724A (ja) 2006-02-28 2006-02-28 垂直共振器型面発光レーザ、該垂直共振器型面発光レーザにおける二次元フォトニック結晶の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007234724A true JP2007234724A (ja) 2007-09-13
JP2007234724A5 JP2007234724A5 (ja) 2009-04-16

Family

ID=38443943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006051892A Pending JP2007234724A (ja) 2006-02-28 2006-02-28 垂直共振器型面発光レーザ、該垂直共振器型面発光レーザにおける二次元フォトニック結晶の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7830943B2 (ja)
JP (1) JP2007234724A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009188153A (ja) * 2008-02-06 2009-08-20 Canon Inc 垂直共振器型面発光レーザ
JP2009231578A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Yokohama National Univ 半導体レーザ
JP2012134259A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Canon Inc 2次元フォトニック結晶面発光レーザ
JP2013542609A (ja) * 2010-10-29 2013-11-21 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 小モード体積垂直共振器面発光レーザ
JP2014154787A (ja) * 2013-02-12 2014-08-25 Furukawa Electric Co Ltd:The 面発光レーザ素子および面発光レーザアレイ素子
WO2020040132A1 (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 株式会社ニコン 発光デバイス、発光方法、露光装置、露光方法及びデバイス製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100987358B1 (ko) 2008-07-07 2010-10-13 고려대학교 산학협력단 포토닉 크리스탈 구조가 형성된 발광 소자 및 그 제조 방법
DE102008058435B4 (de) * 2008-11-21 2011-08-25 OSRAM Opto Semiconductors GmbH, 93055 Kantenemittierender Halbleiterlaser
JP2013161965A (ja) * 2012-02-06 2013-08-19 Kyoto Univ 半導体発光素子
JP2021097114A (ja) * 2019-12-16 2021-06-24 国立大学法人京都大学 面発光レーザ素子及び面発光レーザ素子の製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003273456A (ja) * 2002-03-14 2003-09-26 Japan Science & Technology Corp 2次元フォトニック結晶面発光レーザ
JP2004134501A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Sony Corp 発光素子及びその作製方法
JP2004165461A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Sony Corp 面発光レーザ、電子機器及び面発光レーザの製造方法
JP2005353623A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Ricoh Co Ltd 面発光レーザ及び光伝送システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3194503B2 (ja) 1992-06-04 2001-07-30 キヤノン株式会社 化合物半導体装置及びその製造方法
JP3689615B2 (ja) 2000-03-29 2005-08-31 キヤノン株式会社 立体形状を有する光電融合デバイス
FR2832513B1 (fr) * 2001-11-21 2004-04-09 Centre Nat Rech Scient Structure a cristal photonique pour la conversion de mode
US6810056B1 (en) * 2002-09-26 2004-10-26 Finisar Corporation Single mode vertical cavity surface emitting laser using photonic crystals with a central defect
JP4641736B2 (ja) * 2003-10-28 2011-03-02 ソニー株式会社 面発光半導体レーザーとその製造方法及び光学装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003273456A (ja) * 2002-03-14 2003-09-26 Japan Science & Technology Corp 2次元フォトニック結晶面発光レーザ
JP2004134501A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Sony Corp 発光素子及びその作製方法
JP2004165461A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Sony Corp 面発光レーザ、電子機器及び面発光レーザの製造方法
JP2005353623A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Ricoh Co Ltd 面発光レーザ及び光伝送システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009188153A (ja) * 2008-02-06 2009-08-20 Canon Inc 垂直共振器型面発光レーザ
JP2009231578A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Yokohama National Univ 半導体レーザ
JP2013542609A (ja) * 2010-10-29 2013-11-21 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 小モード体積垂直共振器面発光レーザ
US9991676B2 (en) 2010-10-29 2018-06-05 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Small-mode-volume, vertical-cavity, surface-emitting laser
JP2012134259A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Canon Inc 2次元フォトニック結晶面発光レーザ
JP2014154787A (ja) * 2013-02-12 2014-08-25 Furukawa Electric Co Ltd:The 面発光レーザ素子および面発光レーザアレイ素子
WO2020040132A1 (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 株式会社ニコン 発光デバイス、発光方法、露光装置、露光方法及びデバイス製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20070201528A1 (en) 2007-08-30
US7830943B2 (en) 2010-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4027392B2 (ja) 垂直共振器型面発光レーザ装置
US7769067B2 (en) Vertical cavity surface emitting laser device
JP4968959B2 (ja) フォトニック結晶および該フォトニック結晶を用いた面発光レーザ
JP5037835B2 (ja) 垂直共振器型面発光レーザ
JP2007234724A (ja) 垂直共振器型面発光レーザ、該垂直共振器型面発光レーザにおける二次元フォトニック結晶の製造方法
JP4975130B2 (ja) フォトニック結晶面発光レーザ
JP5020866B2 (ja) 垂直共振器型面発光レーザ
US7795058B2 (en) Method for manufacturing optical element
US7697586B2 (en) Surface-emitting laser
JP2006332598A (ja) 面発光レーザ
WO2009116140A1 (ja) 光半導体素子及びその製造方法
JP5769483B2 (ja) 面発光レーザ及び画像形成装置
JP2005353623A (ja) 面発光レーザ及び光伝送システム
JP2008098379A (ja) 2次元フォトニック結晶面発光レーザおよびその製造方法
JP2008218975A (ja) 構造体、面発光レーザ、及び面発光レーザを備えた発光装置
JP2007234721A (ja) 垂直共振器型面発光レーザ
JP4300246B2 (ja) フォトニック結晶を有する構造体及びそれを用いた面発光レーザ
JP2008277563A (ja) 面発光レーザ
JP4982838B2 (ja) 光制御素子
WO2017045161A1 (zh) 半导体激光器及其加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110223

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111026