JP2007219689A - 位置制御装置 - Google Patents

位置制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007219689A
JP2007219689A JP2006037556A JP2006037556A JP2007219689A JP 2007219689 A JP2007219689 A JP 2007219689A JP 2006037556 A JP2006037556 A JP 2006037556A JP 2006037556 A JP2006037556 A JP 2006037556A JP 2007219689 A JP2007219689 A JP 2007219689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection value
driven body
motor
detector
deflection amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006037556A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4644137B2 (ja
Inventor
Tomohiro Shibata
知宏 柴田
Tomohisa Kameyama
智寿 亀山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okuma Corp
Original Assignee
Okuma Corp
Okuma Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okuma Corp, Okuma Machinery Works Ltd filed Critical Okuma Corp
Priority to JP2006037556A priority Critical patent/JP4644137B2/ja
Priority to IT000061A priority patent/ITRM20070061A1/it
Priority to CNB2007100840292A priority patent/CN100552587C/zh
Priority to DE102007007363.3A priority patent/DE102007007363B4/de
Priority to US11/706,028 priority patent/US7560891B2/en
Publication of JP2007219689A publication Critical patent/JP2007219689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4644137B2 publication Critical patent/JP4644137B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/404Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for compensation, e.g. for backlash, overshoot, tool offset, tool wear, temperature, machine construction errors, load, inertia
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37313Derive speed from position
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37316Derive speed from two phased position signals, with high range and resolution
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41125Compensate position as function of phase lag of drive motor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Abstract

【課題】フルクローズ位置制御に於いて、送り軸駆動系の剛性が低下した場合に、低周波の振動が発生せず、安定に動作させる位置制御装置を提供する。
【解決手段】被駆動体の位置検出値Plとモータの位置検出値Pmの差であるたわみ量Psを検出する。たわみ量Psに応じて位置演算器比例定数Kp、前記たわみ量Psを入力とした1次遅れ回路の時定数Tp、被駆動体の速度検出値V1とモータの速度検出値Vmの差分を入力とした1次遅れ回路の時定数Tvを可変する。
【選択図】図1

Description

本発明は、工作機械等における送り軸(テーブル、サドルあるいは主軸頭等の被駆動体)の位置制御装置、特に被駆動体位置と位置指令値との関係を送り装置のたわみ量を考慮してフルクローズ制御する位置制御装置の改良に関する。
工作機械の可動部にリニアスケールを取り付けて被駆動体位置を検出し、これを指令値と比較して送り装置のたわみ量を考慮したフルクローズ制御を行う位置制御装置において、位置誤差を小さくするために以下の各種の試みがなされている。
過渡応答時の位置誤差を小さくするためには、速度ループと位置ループの各ゲインを高く設定することで、可動部の摺動抵抗の変化や切削負荷等の予測困難な負荷変動外乱に対して被駆動体を高精度に制御することが可能となる。しかし、経年変化による駆動系部品の磨耗・部品のゆるみ、連続動作時の温度上昇によるボールネジ伸びによるボールネジのテンション低下などの原因により、送り軸機構の剛性が低下した際に低周波の振動が発生してしまうという課題がある。
図5に一般的なフルクローズ制御システムのブロック図を示す。リニアスケール11で検出した被駆動体12の位置検出値Plを位置フィードバック値として位置指令Pcとの偏差を減算器2が算出し、速度指令演算部3が前記位置偏差に基づき比例定数Kpを演算し速度指令Vcを出力する。一方、モータ10に取り付けられた位置検出器9の位置検出値Pmを微分器14が微分し、モータ速度検出値Vmを出力する。前記速度指令Vcとモータ速度検出値Vmの偏差を減算器4により求め、速度偏差として出力する。この速度偏差と速度ループ比例ゲインPvと速度ループ積分ゲインIvに基づき速度偏差比例演算器5と速度偏差積分演算器6がそれぞれ速度偏差比例成分と速度偏差積分成分を出力し、加算器7が速度偏差比例成分と速度偏差積分成分を加算しトルク指令Tcを出力する。図5中の記号8は、トルク指令をフィルタリングする各種のフィルタ部と電流制御部を示す。
ここで、簡単のため、速度指令Vcからモータの速度検出値Vmまでの伝達特性が1であるとし、被駆動体位置Plとモータ位置Pmがバネ係数Kbのバネで連結され、被駆動体の重量をM、被駆動体に発生する摺動トルクがFであるモデルであると仮定する。その場合、図5のブロック図は図6に示すブロック図で表され、制御系全体の伝達関数は(式1)で表される。(式1)でSはラプラス演算子を示す。
Pc(S)/Pl(S)=Kp・Kb/(MS+FS+Kb・S+Kp・Kb)
・・・(式1)
上式において、Kp<<(Kb/M)1/2と設定した場合、制御系全体のゲイン線図は図9に示す様な特性となる。
近年、各種のフィルタ技術と制振制御および速度ループの高速化によって高い位置・速度ループゲインが設定可能になった。しかし、経年変化による駆動系部品の磨耗・部品のゆるみ、連続動作時の温度上昇によるボールネジ伸びによるボールネジのテンション低下などの原因により、送り軸機構部の剛性が低下する場合がある。その場合、(式1)における制御系全体のゲイン線図は図10に示す様な特性となり、高く設定された位置ループゲインにより機械共振周波数(Kb/M)1/2におけるゲイン余裕が低下し、場合によっては被駆動体が低周波で振動してしまうという課題が生じていた。この課題に対する従来技術を次に説明する。
図7は、他の従来技術を示す制御ブロック図である。図5と同一要素には同一符号を付しており説明は省略する。図7の位置検出値演算部20は、前記被駆動体位置検出値Plと前記モータ位置検出値Pmより、下記(式2)で表される位置を位置フィードバック値Pdとして出力する。(式2)でTpは1次遅れ回路17の時定数を示し、Sはラプラス演算子を示す。
Pd=Pm+(Pl−Pm)/(1+Tp・S) ・・・(式2)
(式2)において、(1+Tp・S)は1次遅れを示し、(式2)の第2項の演算は図7中の1次遅れ回路17で行われる。
(式2)において、Tp>>(Kb/M)1/2と設定した場合、図7のブロック図における制御系全体のゲイン線図は図11の点線で示す様な特性となり、機械共振周波数(Kb/M)1/2におけるゲイン余裕が大きくなる。さらに、送り軸機構部の剛性が低下した場合は、図11の実線で示す様な特性となり、図5の従来例で発生した低周波の振動に対する課題は解決している。
図8は、更に他の従来技術を示す制御ブロック図である。この従来技術は速度検出値演算器25を有する。図5と同一要素には同一符号を付しており説明は省略する。前記被駆動体位置検出値Plを微分器21が微分し被駆動体速度検出値Vlを出力する。速度検出値演算部25は、前記被駆動体速度検出値Vlと前記モータ速度検出値Vmより、下記(式3)で表される速度を速度フィードバック値Vdとして出力する。(式3)でTvは1次遅れ回路23の時定数を示し、Sはラプラス演算子を示す。
Vd=Vm+(Vl−Vm)/(1+Tv・S) ・・・(式3)
(式3)において、(1+TvS)は1次遅れ回路を示し、(式3)の第2項の演算は図8中の1次遅れ回路23で行われる。
(式3)において、Tv>>(Kb/M)1/2と設定した場合、図8のブロック図における制御系全体のゲイン線図は図11の点線で示す様な特性となり、機械共振周波数(Kb/M)1/2におけるゲイン余裕が大きくなる。さらに、送り軸機構部の剛性が低下した場合は、図11の実線で示す様な特性となり、図5の従来例で発生した低周波の振動に対する課題は解決している。
特開平10−326114号公報 特開平3−32550号公報
図7、8に示した従来技術において、機械経年変化により送り軸駆動系の剛性が低下した場合や、大型マシニングセンタ等で想定以上の重量のワークを被駆動体に載せた時において、機械共振周波数(Kb/M)1/2におけるゲイン余裕がなくなり、低周波の振動が発生した。また、機械的な故障が発生し、送り軸駆動系の剛性が低下した場合でも気づかずに機械を動作させ、低周波振動によりタックベアリング等の送り軸機構部品に損傷を加える場合もあった。
本発明は、上記課題に対してなされたものであり、モータ位置検出器と、モータにより駆動される被駆動体の被駆動体位置検出器とを含み、被駆動体の位置をフルクローズ制御する被駆動体の位置制御装置において、前記モータ位置検出器からの位置検出値と被駆動体位置検出器からの位置検出値の差であるたわみ量を算出する減算器と、前記たわみ量の大きさに応じて速度指令演算器の比例定数を可変するたわみ量検出器を備えたことを特徴とする。
また、本発明は、モータ位置検出器と、モータにより駆動される被駆動体の被駆動体位置検出器とを含み、被駆動体の位置をフルクローズ制御する被駆動体の位置制御装置において、前記モータ位置検出器からの位置検出値と被駆動体位置検出器からの位置検出値の差であるたわみ量を算出する減算器と、前記たわみ量を入力とする1次遅れ回路の出力と、モータ位置検出器からの位置検出値を加算して位置フィードバック値を出力する位置検出値演算器と、前記たわみ量の大きさに応じて位置検出値演算器の1次遅れ回路時定数を可変するたわみ量検出器を備えたことを特徴とする。
更に、本発明は、モータ位置検出器と、モータにより駆動される被駆動体の被駆動体位置検出器とを含み、被駆動体の位置をフルクローズ制御する被駆動体の位置制御装置において、前記モータ位置検出器からの位置検出値と被駆動体位置検出器からの位置検出値の差であるたわみ量を算出する減算器と、モータ位置検出値から得られるモータ速度検出値と被駆動体位置検出値から得られる被駆動体速度検出値の差を入力とする1次遅れ回路の出力と、モータ速度検出値を加算して速度フィードバック値を出力する速度検出値演算器と、前記たわみ量の大きさに応じて速度検出値演算器の1次遅れ回路時定数を可変するたわみ量検出器を備えたことを特徴とする。
さらに、本発明は、前記たわみ量の大きさが予め設定された閾値を超えた場合に、その状態を表示するたわみ量検出器を備えることを特徴とする。
本発明の実施形態について説明する。図7に示した従来例と同一要素には同一符号を付して説明は省略する。本発明の制御ブロック図を図1に示す。減算器15はリニアスケール11で検出した被駆動体12の位置検出値Plとモータ10に取り付けられた位置検出器9の位置検出値Pmの差であるたわみ量Psを算出し、たわみ量検出器16に出力する。たわみ量検出器16は、検出したたわみ量Psに応じて速度指令演算部3の比例定数Kpを可変する。または、1次遅れ回路17の時定数Tpを可変する。
具体的に、Kp及び時定数Tpを可変する実施形態を図2に示す。たわみ量検出器16は、前記たわみ量Psよりテーブル161を参照して、0≦K≦1の範囲で係数Kを出力し、乗算器162において係数Kに速度指令演算部3の比例定数初期値Kp0を乗算して、速度指令演算部3の比例定数Kpを可変し出力する。
ここで、簡単のため、速度指令Vcからモータの速度検出値Vmまでの伝達特性が1であるとし、被駆動体位置Plとモータ位置Pmがバネ係数Kbのバネで連結され、被駆動体の重量をM、被駆動体に発生する摺動トルクがFであるモデルであると仮定する。その場合、制御系全体の伝達関数は(式4)で表される。(式4)でSはラプラス演算子を示す。
Pc(S)/Pl(S)
=Kp0・K・Kb/(MS+FS+Kb・S+Kp0・K・Kb)
・・・(式4)
図1の場合、剛性が低下した場合は、前記たわみ量Psが大きくなるため、位置比例演算係数Kpは小さな値となる。その結果、(式4)における制御系全体のゲイン線図は図12に示す様な特性となる。よって、機械共振周波数(Kb/M)1/2においてゲイン余裕が大きくなるため、被駆動体が低周波で振動しない。
更に、図2に示す様に、たわみ量検出器16は、検出したたわみ量Psに応じてテーブル163を参照して時定数係数Ktを出力し、乗算器164において係数Ktに時定数初期値Tp0を乗算して1次遅れ回路17で使用する時定数Tpを可変し出力する。即ち、たわみ量Psが大きくなるに従い、時定数Tpは大きくなる。図1中の位置検出器演算部20は(式5)で表される位置フィードバック値Pdを出力する。(式5)でTp0は時定数初期値を示し、Sはラプラス演算子を示す。1次遅れ回路17で使用する時定数TpはTp=Tp0・Ktとなり、位置フィードバック値Pdは以下の様になる。
Pd=Pm+(Pl−Pm)/(1+Tp0・Kt・S) ・・・(式5)
この場合、剛性が低下した場合は、前記たわみ量Psが大きくなるため、1次遅れ回路17で使用する時定数Tpは大きな値となる。その結果、ゲイン線図は図13に示す様な特性となり、機械共振周波数(Kb/M)1/2においてゲイン余裕が大きくなるため、被駆動体が低周波で振動しない。
本発明の他の実施形態のブロック図を図3に示す。図8に示した従来例と同一要素には同一符号を付しており説明は省略する。たわみ量検出器16は、検出したたわみ量Psに応じて時定数係数Ktを求め、これに時定数初期値Tv0を乗算して1次遅れ回路23で使用する時定数Tvを可変し出力する。即ち、たわみ量Psが大きくなるに従い、時定数Tvは大きくなる。図3中の速度検出値演算部25は(式6)で表される速度フィードバック値Pdを出力する。(式6)でTv0は時定数初期値を示し、Sはラプラス演算子を示す。(式5)でTp0は時定数初期値を示し、Sはラプラス演算子を示す。1次遅れ回路23で使用する時定数TvはTv=Tv0・Ktとなり、速度フィードバック値Vdは以下の様になる。
Vd=Vm+(Vl−Vm)/(1+Tv0・Kt・S) ・・・(式6)
図3の場合、剛性が低下した場合は、前記たわみ量Psが大きくなるため、1次遅れ回路23で使用する時定数Tvは大きな値となる。その結果、図3における制御系全体のゲイン線図は図13に示す様な特性となり、機械共振周波数(Kb/M)1/2においてゲイン余裕が大きくなるため、被駆動体が低周波で振動しない。
本発明の他の実施形態を図4に示す。たわみ量検出器16は、前記たわみ量Psの大きさが予め設定された閾値Psref165を超えた場合に、差動増幅器166にて機械の状態が異常であることを検出し、その状態を警告表示器167にて表示する。その結果、剛性が低下した場合に前記たわみ量Psが大きくなるため、警告等を操作者等に伝え、また、該当軸を停止させることが可能となり、機械的故障が発生した場合に気づかずに機械を動作させることがなくなり、送り軸機構部品損傷を加えることもなくなる。
以上説明した様に、本発明による位置制御装置によれば、送り軸駆動系の剛性が低下した場合、被駆動体位置とモータ位置の差であるたわみ量が大きくなる。たわみ量検出器が、たわみ量が大きくなるに従い位置演算器比例定数Kp、または、位置検出値演算部の1次遅れ回路の時定数Tpを可変させる。または、速度検出値演算部の1次遅れ回路の時定数Tvを可変させる。その結果、たわみ量が増加しても低周波の振動を発生させることなく被駆動体を動作させることができる。また、送り軸駆動系の剛性が低下した場合を考慮せず、高い位置ループゲインKpを設定できる。
更に、経年変化により、送り軸駆動系の剛性が低下した場合や、大型マシニングセンタ等で想定以上の重量ワークを被駆動体に載せた時において、前記たわみ量が大きくなり、たわみ量検出器がその状態を検出するため、機械が大きな損傷に至ることもない。
本発明の実施形態を示すブロック図である。 本発明のたわみ量検出器の実施形態を示すブロック図である。 本発明の実施形態を示すブロック図である。 本発明のたわみ量検出器の実施形態を示すブロック図である。 従来技術を示すブロック図である。 従来技術を示すブロック図である。 従来技術を示すブロック図である。 従来技術を示すブロック図である。 従来技術のときのゲイン線図例である。 従来技術のときのゲイン線図例である。 従来技術のときのゲイン線図例である。 本発明のときのゲイン線図例である。 本発明のときのゲイン線図例である。
符号の説明
1 上位制御装置、2,4,15,22 減算器、3 速度指令演算部(位置ループゲイン)、5 速度偏差比例演算器(速度ループ比例ゲイン)、6 速度偏差積分演算器(速度ループ積分ゲイン)、7,18,24 加算器、8 各種フィルタ部・電流制御部、9 モータ位置検出器、10 モータ、11 リニアスケール、12 被駆動体、13 ボールネジ、14,21 微分器、16 たわみ量検出器、17,23 1次遅れ回路、20 位置検出値演算器、25 速度検出値演算器、26 速度指令からモータ速度の伝達特性、27 積分器、28 バネ系モデル、161〜165 係数、166 比較器、167 状態(警告)表示器。

Claims (4)

  1. モータ位置検出器と、モータにより駆動される被駆動体の被駆動体位置検出器とを含み、被駆動体の位置をフルクローズ制御する被駆動体の位置制御装置において、
    前記モータ位置検出器からの位置検出値と被駆動体位置検出器からの位置検出値の差であるたわみ量を算出する減算器と、
    前記たわみ量の大きさに応じて速度指令演算器の比例定数を可変するたわみ量検出器を備えたことを特徴とする位置制御装置。
  2. モータ位置検出器と、モータにより駆動される被駆動体の被駆動体位置検出器とを含み、被駆動体の位置をフルクローズ制御する被駆動体の位置制御装置において、
    前記モータ位置検出器からの位置検出値と被駆動体位置検出器からの位置検出値の差であるたわみ量を算出する減算器と、
    前記たわみ量を入力とする1次遅れ回路の出力と、モータ位置検出器からの位置検出値を加算して位置フィードバック値を出力する位置検出値演算器と、
    前記たわみ量の大きさに応じて位置検出値演算器の1次遅れ回路時定数を可変するたわみ量検出器を備えたことを特徴とする位置制御装置。
  3. モータ位置検出器と、モータにより駆動される被駆動体の被駆動体位置検出器とを含み、被駆動体の位置をフルクローズ制御する被駆動体の位置制御装置において、
    前記モータ位置検出器からの位置検出値と被駆動体位置検出器からの位置検出値の差であるたわみ量を算出する減算器と、
    モータ位置検出値から得られるモータ速度検出値と被駆動体位置検出値から得られる被駆動体速度検出値の差を入力とする1次遅れ回路の出力と、モータ速度検出値を加算して速度フィードバック値を出力する速度検出値演算器と、
    前記たわみ量の大きさに応じて速度検出値演算器の1次遅れ回路時定数を可変するたわみ量検出器を備えたことを特徴とする位置制御装置。
  4. 請求項1から3のいずれか一に記載の位置制御装置において、
    前記たわみ量の大きさが予め設定された閾値を超えた場合に、その状態を表示するたわみ量検出器を備えたことを特徴とする位置制御装置。
JP2006037556A 2006-02-15 2006-02-15 位置制御装置 Active JP4644137B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006037556A JP4644137B2 (ja) 2006-02-15 2006-02-15 位置制御装置
IT000061A ITRM20070061A1 (it) 2006-02-15 2007-02-07 Apparecchiatura di controllo di posizione
CNB2007100840292A CN100552587C (zh) 2006-02-15 2007-02-09 位置控制装置
DE102007007363.3A DE102007007363B4 (de) 2006-02-15 2007-02-14 Lageregeleinrichtung
US11/706,028 US7560891B2 (en) 2006-02-15 2007-02-14 Position control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006037556A JP4644137B2 (ja) 2006-02-15 2006-02-15 位置制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007219689A true JP2007219689A (ja) 2007-08-30
JP4644137B2 JP4644137B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=38266185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006037556A Active JP4644137B2 (ja) 2006-02-15 2006-02-15 位置制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7560891B2 (ja)
JP (1) JP4644137B2 (ja)
CN (1) CN100552587C (ja)
DE (1) DE102007007363B4 (ja)
IT (1) ITRM20070061A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4575508B1 (ja) * 2009-05-20 2010-11-04 ファナック株式会社 デュアル位置フィードバック制御を行うサーボ制御装置
JP2011107961A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Fuji Electric Systems Co Ltd 位置制御装置
WO2011077789A1 (ja) * 2009-12-24 2011-06-30 三菱重工業株式会社 サーボ制御装置
JP2012168926A (ja) * 2011-01-28 2012-09-06 Okuma Corp 位置制御装置
JP2013174999A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Okuma Corp 位置制御装置
US11268884B2 (en) * 2019-11-07 2022-03-08 Okuma Corporation Abnormality diagnostic method and abnormality diagnostic device for feed axis device

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009054631A1 (de) * 2009-12-14 2011-06-16 Deckel Maho Pfronten Gmbh Verfahren und Vorrichtungen zum Bestimmen und Korrigieren einer thermisch bedingten Positionsänderung eines Werkzeugmaschinen-abschnitt
JP5457901B2 (ja) * 2010-03-25 2014-04-02 オークマ株式会社 位置制御装置
DE102012201562A1 (de) * 2012-02-02 2013-08-08 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Reglerstruktur zur Dämpfung niederfrequenter Schwingungen
JP5596093B2 (ja) * 2012-09-05 2014-09-24 ファナック株式会社 バックラッシを補正するモータ制御装置
JP6105961B2 (ja) 2013-02-07 2017-03-29 オークマ株式会社 位置制御装置
JP6396733B2 (ja) * 2014-09-22 2018-09-26 オークマ株式会社 油圧制御装置
JP6850700B2 (ja) * 2017-07-31 2021-03-31 オークマ株式会社 位置制御装置
CN108153289A (zh) * 2018-01-15 2018-06-12 宁波精成车业有限公司 驱动器执行机械动作滞后时间差的测试方法及电路

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58181115A (ja) * 1982-04-16 1983-10-22 Fanuc Ltd 位置制御装置
JPS6172312A (ja) * 1984-09-14 1986-04-14 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 位置決め方式
JPS62196710A (ja) * 1986-02-24 1987-08-31 Agency Of Ind Science & Technol 摩擦補償を付加した位置制御方式
JPH02228701A (ja) * 1989-03-02 1990-09-11 Fanuc Ltd デジタルサーボ制御方式
JPH03110607A (ja) * 1989-09-26 1991-05-10 Fanuc Ltd サーボモータの制御方式
JPH03217907A (ja) * 1990-01-23 1991-09-25 Toshiba Mach Co Ltd 円弧補間軌跡表示機能を有する数値制御方法およびその装置
JPH086644A (ja) * 1994-06-21 1996-01-12 Okuma Mach Works Ltd 数値制御装置
WO2000019288A1 (fr) * 1998-09-28 2000-04-06 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Dispositif de commande de position
JP2001195109A (ja) * 2000-01-13 2001-07-19 Toshiba Mach Co Ltd 工作機械の制御装置
JP2001222324A (ja) * 2000-02-07 2001-08-17 Nissan Motor Co Ltd 位置決め制御装置および位置決め制御方法
JP2002006958A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Yaskawa Electric Corp 位置決め制御装置
JP2002032128A (ja) * 2000-05-08 2002-01-31 Toshiba Mach Co Ltd 位置制御装置および位置制御方法
JP2004103031A (ja) * 2003-10-10 2004-04-02 Mitsubishi Electric Corp サーボ制御システムの異常検出・診断方法および自動適正化方法、並びにサーボ制御システムの異常検出・診断装置および自動適正化装置
JP2004321000A (ja) * 2004-06-21 2004-11-11 Mitsubishi Electric Corp サーボモータ制御方法および装置
JP2005006418A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Yaskawa Electric Corp モータ制御装置の制御パラメータ設定装置および設定方法
JP2005085074A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Okuma Corp 位置制御装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0722873B2 (ja) 1989-06-27 1995-03-15 オ−クマ株式会社 送り軸の位置制御装置
JPH03260708A (ja) * 1990-03-09 1991-11-20 Toshiba Mach Co Ltd 位置誤差補正方法
JP3230831B2 (ja) * 1992-01-28 2001-11-19 オークマ株式会社 モータ駆動制御装置
JP3338159B2 (ja) * 1994-02-10 2002-10-28 三菱電機株式会社 振幅・位相検出装置
US6316899B1 (en) * 1994-09-07 2001-11-13 Polytechnic University Apparatus for reducing vibration inputs to a device and/or for micropositioning
JP3351990B2 (ja) * 1997-05-27 2002-12-03 オークマ株式会社 ボールネジ駆動系の位置制御装置
US6470225B1 (en) * 1999-04-16 2002-10-22 Siemens Energy & Automation, Inc. Method and apparatus for automatically tuning feedforward parameters
US6566837B1 (en) * 1999-06-04 2003-05-20 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Position controller for motor
JP2001166805A (ja) * 1999-12-13 2001-06-22 Toshiba Mach Co Ltd ハイブリッド制御方式の工作機械のロストモーション補正値設定方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体および数値制御工作機械
US6313591B1 (en) * 2000-02-17 2001-11-06 Siemens Aktiengesellschaft Delay time modeling filter for cascaded regulator structure

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58181115A (ja) * 1982-04-16 1983-10-22 Fanuc Ltd 位置制御装置
JPS6172312A (ja) * 1984-09-14 1986-04-14 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 位置決め方式
JPS62196710A (ja) * 1986-02-24 1987-08-31 Agency Of Ind Science & Technol 摩擦補償を付加した位置制御方式
JPH02228701A (ja) * 1989-03-02 1990-09-11 Fanuc Ltd デジタルサーボ制御方式
JPH03110607A (ja) * 1989-09-26 1991-05-10 Fanuc Ltd サーボモータの制御方式
JPH03217907A (ja) * 1990-01-23 1991-09-25 Toshiba Mach Co Ltd 円弧補間軌跡表示機能を有する数値制御方法およびその装置
JPH086644A (ja) * 1994-06-21 1996-01-12 Okuma Mach Works Ltd 数値制御装置
WO2000019288A1 (fr) * 1998-09-28 2000-04-06 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Dispositif de commande de position
JP2001195109A (ja) * 2000-01-13 2001-07-19 Toshiba Mach Co Ltd 工作機械の制御装置
JP2001222324A (ja) * 2000-02-07 2001-08-17 Nissan Motor Co Ltd 位置決め制御装置および位置決め制御方法
JP2002032128A (ja) * 2000-05-08 2002-01-31 Toshiba Mach Co Ltd 位置制御装置および位置制御方法
JP2002006958A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Yaskawa Electric Corp 位置決め制御装置
JP2005006418A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Yaskawa Electric Corp モータ制御装置の制御パラメータ設定装置および設定方法
JP2005085074A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Okuma Corp 位置制御装置
JP2004103031A (ja) * 2003-10-10 2004-04-02 Mitsubishi Electric Corp サーボ制御システムの異常検出・診断方法および自動適正化方法、並びにサーボ制御システムの異常検出・診断装置および自動適正化装置
JP2004321000A (ja) * 2004-06-21 2004-11-11 Mitsubishi Electric Corp サーボモータ制御方法および装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4575508B1 (ja) * 2009-05-20 2010-11-04 ファナック株式会社 デュアル位置フィードバック制御を行うサーボ制御装置
JP2010271854A (ja) * 2009-05-20 2010-12-02 Fanuc Ltd デュアル位置フィードバック制御を行うサーボ制御装置
US7915848B2 (en) 2009-05-20 2011-03-29 Fanuc Ltd Servo control apparatus that performs dual-position feedback control
JP2011107961A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Fuji Electric Systems Co Ltd 位置制御装置
WO2011077789A1 (ja) * 2009-12-24 2011-06-30 三菱重工業株式会社 サーボ制御装置
JP2011135677A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd サーボ制御装置
CN102577096A (zh) * 2009-12-24 2012-07-11 三菱重工业株式会社 伺服控制装置
KR101455480B1 (ko) * 2009-12-24 2014-10-27 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 서보 제어 장치
JP2012168926A (ja) * 2011-01-28 2012-09-06 Okuma Corp 位置制御装置
US8508171B2 (en) 2011-01-28 2013-08-13 Okuma Corporation Position control apparatus
JP2013174999A (ja) * 2012-02-24 2013-09-05 Okuma Corp 位置制御装置
US11268884B2 (en) * 2019-11-07 2022-03-08 Okuma Corporation Abnormality diagnostic method and abnormality diagnostic device for feed axis device

Also Published As

Publication number Publication date
US7560891B2 (en) 2009-07-14
ITRM20070061A1 (it) 2007-08-16
DE102007007363A1 (de) 2007-08-16
CN101021730A (zh) 2007-08-22
JP4644137B2 (ja) 2011-03-02
DE102007007363B4 (de) 2016-01-07
CN100552587C (zh) 2009-10-21
US20070194740A1 (en) 2007-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4644137B2 (ja) 位置制御装置
JP5695555B2 (ja) 位置制御装置
US7319909B2 (en) Position control device, measuring device and machining device
KR100423713B1 (ko) 서보제어장치
JP4685071B2 (ja) モータ制御装置及びモータ制御方法
JP2004213472A (ja) 制御装置
TWI461877B (zh) 伺服控制裝置
JPWO2014136686A1 (ja) 工作機械の送り軸制御方法および送り軸制御装置
US10101729B2 (en) Motor control device, motor control method and computer readable recording medium
JP4226420B2 (ja) 位置制御装置
JP2011257205A (ja) ダイナモメータシステムの軸トルク制御装置
JP5052987B2 (ja) 位置又は速度制御装置
CN111791087A (zh) 具有主轴以及进给轴的机床的控制装置
JP2014007900A (ja) モータ制御装置
US9599969B2 (en) Position control apparatus
JP5865116B2 (ja) 位置制御装置
JP5017984B2 (ja) サーボ制御装置とその速度追従制御方法
RU2428735C1 (ru) Устройство для автоматического управления электромеханической системой
JP4636271B2 (ja) サーボ制御装置とその調整方法
JP5037065B2 (ja) 機械制御装置
JP2014176291A (ja) 工作機械の送り軸制御方法および送り軸制御装置
JP2009031989A (ja) サーボ制御装置
JP6568147B2 (ja) サーボモータ制御装置
JP4283056B2 (ja) 電動機の制御装置
JP5084196B2 (ja) 電動機制御装置および電動機制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4644137

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3