JP2007187432A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP2007187432A
JP2007187432A JP2006148553A JP2006148553A JP2007187432A JP 2007187432 A JP2007187432 A JP 2007187432A JP 2006148553 A JP2006148553 A JP 2006148553A JP 2006148553 A JP2006148553 A JP 2006148553A JP 2007187432 A JP2007187432 A JP 2007187432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold air
air duct
ion generator
ions
refrigerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006148553A
Other languages
English (en)
Inventor
Hye Ryung Kim
慧伶 金
Raigin Boku
來垠 朴
Chang-Nyun Kim
金 昌年
Kyung Hoon Kim
勍勳 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007187432A publication Critical patent/JP2007187432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J43/00Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass
    • A47J43/28Other culinary hand implements, e.g. spatulas, pincers, forks or like food holders, ladles, skimming ladles, cooking spoons; Spoon-holders attached to cooking pots
    • A47J43/281Cooking spoons; Ladles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/042Air treating means within refrigerated spaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/06Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation
    • F25D17/062Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation in household refrigerators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/04Treating air flowing to refrigeration compartments
    • F25D2317/041Treating air flowing to refrigeration compartments by purification
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/04Treating air flowing to refrigeration compartments
    • F25D2317/041Treating air flowing to refrigeration compartments by purification
    • F25D2317/0415Treating air flowing to refrigeration compartments by purification by deodorizing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/067Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation characterised by air ducts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

【課題】貯蔵室に冷気を供給する冷気ダクトにイオン発生装置を設置することで、イオン発生装置から発生するイオンを、冷気ダクトを通して貯蔵室の全空間に均一に放出できる冷蔵庫を提供する。
また、イオン発生装置が設置された冷気ダクトの適切な区域に帯電防止処理を施すことで、イオン発生装置から放出されるイオンを貯蔵室に、冷気ダクトを通して効果的に伝達できる冷蔵庫を提供する。
【解決手段】少なくとも一つの貯蔵室3、4と、前記貯蔵室3、4に配置された冷気ダクト20と、前記冷気ダクト20に冷気を吐出するための冷却ファン11と、前記冷気ダクト20に設置され、前記冷気ダクト20を通して前記貯蔵室3、4にイオンを放出するためのイオン発生装置30と、を備えた冷蔵庫を構成する。
【選択図】図2

Description

本発明は、冷蔵庫に関するもので、詳しくは、貯蔵室に冷気を供給するための冷気ダクトにイオン発生装置を設置し、冷気ダクトの適切な区域に帯電防止処理を施すことで、殺菌及び脱臭のためのイオンを貯蔵室に効果的に放出できる冷蔵庫に関するものである。
イオンは、電子を得たか失った原子であり、エネルギー電荷を帯びている。陰イオン(イオン)は、余分の電子を有し、その陰イオンエネルギーは、空気中の埃及び粒子を引き付ける。また、高濃度のイオンは、不要な空気中の埃及び粒子を引き付けて取り除く役割をする。
一般に、冷蔵庫は、冷凍室及び冷蔵室などの貯蔵室を食品保管に適した温度に維持するとともに、貯蔵室に貯蔵された食品を長期間の間新鮮に維持するためのもので、この冷蔵庫には、野菜、果物、肉類、魚類、各種の食品材料及び調理済みの食品が保管される。
したがって、貯蔵室を周期的に掃除しないと、各種の食品から発生する臭いが貯蔵室に染み込み、かび、細菌及びウイルスなどが繁殖するようになり、衛生問題を引き起こすだけでなく、使用者に不快感を与えることになる。
上記のような細菌及び臭いを取り除くために、貯蔵室に殺菌装置及び脱臭装置を設けた冷蔵庫が提案されており、その冷蔵庫の一例が特許文献1に開示されている。
特許文献1に開示された従来の冷蔵庫における殺菌及び脱臭装置は、貯蔵室から空気を吸入し、その吸入された空気を貯蔵室に吐出するための吸入口及び排出口が備えられたカバーと、高電圧発生器、オゾン発生電極部、イオン発生電極部及び送風ファンを含んでいる。従来の冷蔵庫では、カバーの内部に流入された空気が、カバーの内部でオゾンによって殺菌及び脱臭された後、再び貯蔵室に排出されることで、貯蔵室を循環する空気が清潔になる。
しかしながら、従来の冷蔵庫においては、殺菌及び脱臭装置が貯蔵室内の各棚の間に配置され、その付近のみに殺菌及び脱臭された空気を排出するため、殺菌及び脱臭された空気が貯蔵室の全空間に広がらず、局部的に分布するようになり、殺菌及び脱臭効果が低下するという問題点があった。
また、従来の冷蔵庫の殺菌及び脱臭装置においては、殺菌及び脱臭装置を通過した空気のみをオゾンによって清潔にする構造であって、貯蔵室内の空気を殺菌及び脱臭できないため、空気が殺菌及び脱臭装置を通過しない限り、貯蔵室内の全ての空気を殺菌及び脱臭できないという問題点があった。
特開平6−82151号公報
本発明は、上記の従来の問題点を解決するためになされたもので、その目的は、貯蔵室に冷気を供給する冷気ダクトにイオン発生装置を設置することみより、イオン発生装置から発生するイオンを冷気ダクトを通して貯蔵室の全空間に均一に放出できる冷蔵庫を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、イオン発生装置が設置された冷気ダクトの適切な区域に帯電防止処理を施すことで、イオン発生装置から放出されるイオンを貯蔵室に冷気ダクトを通して効果的に伝達できる冷蔵庫を提供することにある。
上記の目的を達成するための本発明に係る冷蔵庫は、少なくとも一つの貯蔵室と、前記貯蔵室に配置された冷気ダクトと、前記冷気ダクトに冷気を吐出するための冷却ファンと、前記冷気ダクトに設置され、前記冷気ダクトを通して前記貯蔵室にイオンを放出するためのイオン発生装置と、を含むことを特徴とする。
前記冷気ダクトの所定の区域には、前記イオン発生装置から発生したイオンによって前記冷気ダクトが帯電し、イオンが損失されることを防止するために帯電防止処理を施す。
前記冷気ダクトの帯電防止処理は、前記冷気ダクトの入口での冷気の初期流速を100%としたときに、初期流速の25%以上が減速される地点から、前記冷気ダクトの出口に至るまでの区域に施される。
前記帯電防止処理は、10Ω/sq以下の表面抵抗を有する材料を冷気ダクトにコーティングすることにより行われる。
前記帯電防止処理は、ポリエチレンを冷気ダクトにコーティングすることにより行われることが好ましい。
前記冷気ダクトには、多数の冷気排出口が所定の間隔を有して設けられ、前記イオン発生装置から発生するイオンは、前記各冷気排出口を通して前記貯蔵室の全空間に均一に分散される。
前記冷却ファンは、前記貯蔵室の下部に設置され、前記イオン発生装置は、前記冷気ダクトの下端部に設置される。
本発明に係る冷蔵庫は、多数の冷気排出口を設けた冷気ダクトの入口にイオン発生装置を設置することで、イオン発生装置から発生する多量のイオンを貯蔵室の全空間に均一に放出できる構造を有するため、貯蔵室の殺菌効果を向上して食品を清潔に保管できるという効果がある。
また、本発明に係る冷蔵庫は、イオンによって帯電しやすい冷気ダクト区域のみに帯電防止処理を施した構造を有するため、冷気ダクトの内部で発生する帯電現象を防止するために、冷却ファンの構造を変更したり、冷気ダクト全体に帯電防止処理を施す必要がない。その結果、冷気ダクトを通して充分な量のイオンを放出するための費用及び時間を節減できるという効果がある。
以下、本発明の好ましい実施の形態を、図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、冷気ダクトを通して殺菌及び脱臭のためのイオンが貯蔵室に放出されるように、冷気ダクトにイオン発生装置が設置された本発明に係る冷蔵庫の正面図で、図2は、図1に示した冷気ダクトを拡大して示した断面図で、図3は、図1のIII−III線断面図である。
図1に示すように、本発明に係る冷蔵庫は、前面が開放されたボックス状をなし、食品貯蔵空間が設けられたキャビネット1と、このキャビネット1の内部に縦方向に配置され、キャビネット1の食品貯蔵空間を二つの貯蔵室3,4に区画する区画壁2と、各貯蔵室3,4を開閉するためにキャビネット1の前面にヒンジ結合された二つのドア5,6と、を含んでいる。
通常、二つの貯蔵室3,4は、食品を0℃以下(好ましくは−16℃から−21℃の間)で貯蔵するための冷凍室、及び食品を0℃以上(好ましくは3℃から5℃の間)で貯蔵するための冷蔵室として用いられる。以下、貯蔵室3は冷凍室と称し、貯蔵室4は冷蔵室と称する。
冷凍室3及び冷蔵室4内の各種食品を効果的に貯蔵するために、冷凍室3及び冷蔵室4には、多数の棚7及び貯蔵ボックス8が設置される(冷蔵室4に配置される棚7及び貯蔵ボックス8は、図3に基づいて説明する)。
冷蔵室4の後部には、冷気を冷蔵室4の全空間に均一に分散するために、垂直方向に所定間隔を有して配置された多数の冷気排出口21を備える冷気ダクト20と、この冷気ダクト20に冷気を供給するための蒸発器10及び冷却ファン11と、が設置される。
図2に示すように、蒸発器10及び冷却ファン11は、冷気ダクト20の下部に配置され、冷気を冷気ダクト20の下部から上部に流動させる。また、冷気ダクト20の下端部には、冷蔵室4に多量のイオンを放出することで、冷蔵室4の空気中に含まれた各種の細菌を殺菌し、空気中の埃及び粒子を取り除き、冷蔵室4を脱臭するためのイオン発生装置30が配置される。
イオン発生装置30は、プラズマ放電を用いて空気中に含まれた各種の細菌を殺菌し、脱臭するために、多量のイオンを放出するように構成される。
したがって、図3に示すように、冷却ファン11が作動すると、蒸発器10を通過しながら冷却された冷気は冷気ダクト20に流入され、イオン発生装置30から放出される多量のイオンと混合された後、多数の冷気排出口21を通して冷蔵室4の全空間に均一に分散される。
一方、冷気ダクト20は、1014Ω/sq以上の表面抵抗を有するABS樹脂(Acrylonitrile Butadiene Styrene Copolymer)からなるため、イオン発生装置30から放出されるイオンによって帯電現象が発生し、冷気ダクト20を通過する前にイオンが消滅することで、イオン放出量が減少する。
上記のように、イオンによって帯電現象が発生し、イオンの放出量が減少することを防止するために、冷気ダクト20の内面に帯電防止材料をコーティングするか、冷気ダクト20を通過する冷気の流速を増大する。
しかし、冷気ダクト20全体の内面に、低い表面抵抗を有する帯電防止材料をコーティングする場合、帯電防止処理にかかる費用及び時間が増加するという問題点がある。その反面、冷気ダクト20を通過する冷気の流速を増大する場合は、冷却ファン11の構造変更によって費用及び電力損失が増加するという問題点がある。
本発明では、上記の問題点をもたらすことなく、冷気ダクト20で発生する帯電現象によってイオンの放出量が減少することを防止するための方案を設けた。以下、それに対して、図4及び図5に基づいて説明する。
図4は、イオン発生装置が設置された冷気ダクトの多様な地点で測定した冷気の流速を示した図表で、図5は、帯電防止処理をする冷気ダクト区域の大きさによって、冷気ダクトを通過するイオン放出量が変化することを示した図表である。
図4に示すように、それぞれ500mm、750mm、1000mmの長さを有する3個の冷気ダクト20を準備し、各冷気ダクト20にイオン発生装置30を設置する。その後、各冷気ダクト20を横に4等分し、冷気ダクト20の入口から出口にポイント1〜ポイント5を表示し、これら5個のポイントで、各冷気ダクト20を通して流れる冷気の流速を測定した。
通常、冷蔵庫内に設置された冷却ファン11の作動によって冷気ダクト20を通して流れる冷気の流速を、入口(ポイント1)での所望の範囲内に維持するために、500mmの長さを有する冷気ダクトでは冷気の初期速度を2.4m/sに設定し、750mm及び1000mmの長さを有する冷気ダクトでは冷気の初期速度を4.1m/sに設定した。一方、各ポイントで得られた冷気の速度測定結果は、図4の図表に示した。
図5は、1014Ω/Sq以上の表面抵抗を有するABS樹脂からなる各冷気ダクトの内面において、ポイント1とポイント2との間のA区域、ポイント2とポイント3との間のB区域、ポイント3とポイント4との間のC区域及びポイント4とポイント5との間のD区域から選択された任意の区域にポリエチレン(PE)などの10Ω/sq以下の表面抵抗を有する材料をコーティングし、各冷気ダクトから放出されるイオン量を測定した実験結果を示している。図5に示すように、冷気ダクトの入口での冷気の初期流速を100%としたときに、初期流速の25%以上が減速される地点から冷気が抜け出る冷気ダクトの出口まで帯電防止材料をコーティングすると、イオン発生装置30から発生するイオンは、損失なしに冷気と共に冷気ダクトを抜け出て、貯蔵室に充填される。
すなわち、図5に示した図表の例2のように、相対的に冷気の流速が速いA区域及びB区域のみにイオン防止処理を施し、相対的に冷気の流速が遅いC区域及びD区域にイオン防止処理を施さない場合、イオン発生装置30から発生するイオンは、各冷気ダクトから放出されずに冷気ダクトで全て損失される。その反面、例3のように、各冷気ダクトのA区域からC区域にイオン防止処理を施し、D区域にイオン防止処理を施さない場合、1000mmの長さを有する冷気ダクトのみで少量のイオンが放出される。
また、例4のように、各冷気ダクトのA区域からD区域の全体にイオン防止処理を施したり、例5のように、A区域を除いたB区域からD区域にイオン防止処理を施す場合、3個の冷気ダクトの全てから、イオン損失なしに多量のイオンが放出される。
また、例6のように、各冷気ダクトのA区域及びB区域にイオン防止処理を施さず、C区域及びD区域にイオン防止処理を施す場合、500mm及び750mmの長さを有する冷気ダクトでは充分な量のイオンが放出されるが、1000mmの長さを有する冷気ダクトではやや不足した量のイオンが放出される。
また、例7のように、各冷気ダクトのD区域のみにイオン防止処理を施し、A区域乃至C区域にイオン防止処理を施さない場合、500mmの長さを有する冷気ダクトでは充分な量のイオンが放出されるが、750mm及び1000mmの長さを有する冷気ダクトではイオンが全く放出されない。
一方、3個の冷気ダクトの全てにイオン防止処理を施さない場合、3個の冷気ダクトではイオンが全く放出されなくなる。
上記の実験結果によると、充分な量のイオンを放出するために、500mmの長さを有する冷気ダクトの場合は、D区域のみにイオン防止処理を施し、750mmの長さを有する冷気ダクトの場合は、C区域及びD区域にイオン防止処理を施し、1000mmの長さを有する冷気ダクトの場合は、A区域を除いたB区域からD区域にイオン防止処理を施すべきである。
図4の図表に示すように、500mmの長さを有する冷気ダクトの場合、冷気速度が初期速度2.4m/sからほぼ25%以上減速(1.8m/s)する領域が帯電防止処理と関連し、750mm及び1000mmの長さを有する冷気ダクトの場合、冷気速度が初期速度4.1m/sからほぼ25%以上減速(3.08m/s)する領域が帯電防止処理と関連している。
したがって、冷気ダクトの長さとは関係なしに、冷気ダクトでの冷気の流速が初期流速からほぼ25%以上減速する地点から冷気ダクトの出口まで帯電防止処理を施すと、イオン放生装置から発生するイオンは、損失なしに冷気ダクトから放出される。
より詳細に説明すると、イオン発生装置を設置した冷気ダクトがABS樹脂などの表面抵抗の大きい材料からなると、冷気ダクトの内面では、摩擦から発生するイオンによる帯電現象が大きくなる。また、冷気の流速が低下すると、イオンの動きが遅くなることで、イオンが冷気ダクトの内面に接触する時間が長くなって帯電現象が増加する。すなわち、冷気の流速が初期速度から25%以上減速する区域に帯電防止処理を施すと、イオンの動きが遅くなるとしても、冷気ダクトの内面でイオンによる帯電現象が発生しなくなるので、多量のイオンが消滅せずに冷気ダクトの外部に放出される。
本発明の実施形態では、主に、冷蔵庫に設置される冷気ダクトから発生する帯電現象を防止するための方案を説明したが、これに限定されることなく、この方案は、イオン発生装置が設置されるダクトシステムに適用することで、帯電現象を防止することもできる。
冷気ダクトを通して殺菌及び脱臭のためのイオンが貯蔵室に放出されるように、冷気ダクトにイオン発生装置が設置された本発明に係る冷蔵庫の正面図である。 図1に示した冷気ダクトを拡大して示した断面図である。 図1のIII−III線断面図である。 イオン発生装置が設置された冷気ダクトの多様な地点で測定した冷気の流速を示した図である。 帯電防止処理を施す冷気ダクト区域の大きさによって、冷気ダクトを通過するイオン放出量が変化することを示した図である。
符号の説明
4 冷蔵室
10 蒸発器
11 冷却ファン
20 冷気ダクト
21 冷気排出口
30 イオン発生装置

Claims (8)

  1. 少なくとも一つの貯蔵室と、前記貯蔵室に配置された冷気ダクトと、前記冷気ダクトに冷気を吐出するための冷却ファンと、前記冷気ダクトに設置され、前記冷気ダクトを通して前記貯蔵室にイオンを放出するためのイオン発生装置と、を含むことを特徴とする冷蔵庫。
  2. 前記冷気ダクトの所定区域には、前記イオン発生装置から発生したイオンによって前記冷気ダクトが帯電し、イオンが損失されることを防止するために帯電防止処理が施されることを特徴とする請求項1に記載の冷蔵庫。
  3. 前記冷気ダクトの帯電防止処理は、前記冷気ダクトの入口での冷気の初期流速を100%とした場合に、初期流速から25%以上減速する地点から、前記冷気ダクトの出口に至る区域にまで施されることを特徴とする請求項2に記載の冷蔵庫。
  4. 前記帯電防止処理は、10Ω/sq以下の表面抵抗を有する材料を前記冷気ダクトにコーティングすることによりなされることを特徴とする請求項2に記載の冷蔵庫。
  5. 前記帯電防止処理は、ポリエチレンを前記冷気ダクトにコーティングすることによりなされることを特徴とする請求項2に記載の冷蔵庫。
  6. 前記冷気ダクトには、多数の冷気排出口が所定の間隔を有して設けられ、前記イオン発生装置から発生するイオンは、前記各冷気排出口を通して前記貯蔵室の全空間に均一に分散されることを特徴とする請求項1に記載の冷蔵庫。
  7. 前記冷却ファンは、前記貯蔵室の下部に設置され、前記イオン発生装置は、前記冷気ダクトの下端部に設置されることを特徴とする請求項6に記載の冷蔵庫。
  8. 少なくとも一つの貯蔵室と、前記貯蔵室に配置された冷気ダクトと、前記冷気ダクトに設置され、前記貯蔵室内の空気を殺菌及び脱臭するために、前記冷気ダクトを通して前記貯蔵室にイオンを放出するためのイオン発生装置と、を含むことを特徴とする冷蔵庫。
JP2006148553A 2006-01-10 2006-05-29 冷蔵庫 Pending JP2007187432A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060002917A KR20070074860A (ko) 2006-01-10 2006-01-10 냉장고

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007187432A true JP2007187432A (ja) 2007-07-26

Family

ID=37969945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006148553A Pending JP2007187432A (ja) 2006-01-10 2006-05-29 冷蔵庫

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070157646A1 (ja)
EP (1) EP1806552A2 (ja)
JP (1) JP2007187432A (ja)
KR (1) KR20070074860A (ja)
CN (1) CN101000193A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018109989A1 (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 シャープ株式会社 冷蔵装置、イオン発生装置および収納庫
CN113465254A (zh) * 2019-08-09 2021-10-01 博西华电器(江苏)有限公司 制冷设备

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7824480B2 (en) * 2007-01-17 2010-11-02 Sub-Zero, Inc. Air treatment system
US7654102B2 (en) * 2007-01-17 2010-02-02 Sub-Zero, Inc. Air treatment system for refrigerated appliance
CN201129897Y (zh) * 2007-11-12 2008-10-08 博西华电器(江苏)有限公司 电冰箱
JP2009121780A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Sharp Corp 冷蔵庫
AU2009250077B2 (en) * 2008-05-23 2012-11-01 Aktiebolaget Electrolux Cold appliance
EP2402661A1 (en) * 2010-07-02 2012-01-04 Electrolux Home Products Corporation N.V. Household appliance and method for disinfecting a functional subunit of a household appliance and/or reducing odours
KR101813030B1 (ko) 2010-12-29 2017-12-28 엘지전자 주식회사 냉장고
SI23810A (sl) * 2011-07-04 2013-01-31 Gorenje Gospodinjski Aparati D.D. Hladilni in/ali zamrzovalni aparat
US9144623B2 (en) * 2013-11-06 2015-09-29 Chung-Ping Lai Refrigerator with plasma device
CN104654701A (zh) * 2013-11-18 2015-05-27 赖中平 具有电浆装置的冷藏设备
KR102344627B1 (ko) * 2017-07-31 2021-12-30 엘지전자 주식회사 냉장고
CN111380293B (zh) * 2018-12-28 2021-10-29 海尔智家股份有限公司 风冷冰箱及其杀菌装置的控制方法
CN111380295B (zh) * 2018-12-28 2021-10-29 海尔智家股份有限公司 风冷冰箱及其杀菌方法
CN112240670A (zh) * 2019-07-17 2021-01-19 青岛海尔电冰箱有限公司 冰箱
KR20220068704A (ko) * 2020-11-19 2022-05-26 엘지전자 주식회사 냉장고

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02139219A (ja) * 1988-11-07 1990-05-29 Suzuki Sogyo Kk プラスチック成形体
JPH0682151A (ja) * 1992-01-25 1994-03-22 Samsung Electronics Co Ltd 冷蔵庫の殺菌及び脱臭装置
JPH1123130A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Daewoo Electron Co Ltd 冷蔵庫の冷凍室用冷気供給装置
JP2001276205A (ja) * 2000-03-30 2001-10-09 Mitsubishi Electric Corp 負イオンシステム
JP2005042989A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Sharp Corp 冷蔵庫
JP2005337611A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Shimizu Corp 空気イオン搬送システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5198327A (en) * 1987-04-16 1993-03-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of formation of photographic images
JP2637693B2 (ja) * 1994-04-05 1997-08-06 三星電子株式会社 冷蔵庫の多機能付加装置
WO2002017978A1 (fr) * 2000-08-28 2002-03-07 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif de purification de l'air et generateur d'ions utilise pour ce dispositif
WO2002053993A1 (fr) * 2000-12-27 2002-07-11 Sharp Kabushiki Kaisha Unite de stockage et refrigerateur
EP1788327A2 (en) * 2005-11-17 2007-05-23 Samsung Electronics Co.,Ltd. Refrigerator having independent sterilization duct

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02139219A (ja) * 1988-11-07 1990-05-29 Suzuki Sogyo Kk プラスチック成形体
JPH0682151A (ja) * 1992-01-25 1994-03-22 Samsung Electronics Co Ltd 冷蔵庫の殺菌及び脱臭装置
JPH1123130A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Daewoo Electron Co Ltd 冷蔵庫の冷凍室用冷気供給装置
JP2001276205A (ja) * 2000-03-30 2001-10-09 Mitsubishi Electric Corp 負イオンシステム
JP2005042989A (ja) * 2003-07-23 2005-02-17 Sharp Corp 冷蔵庫
JP2005337611A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Shimizu Corp 空気イオン搬送システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018109989A1 (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 シャープ株式会社 冷蔵装置、イオン発生装置および収納庫
CN113465254A (zh) * 2019-08-09 2021-10-01 博西华电器(江苏)有限公司 制冷设备

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070074860A (ko) 2007-07-18
US20070157646A1 (en) 2007-07-12
EP1806552A2 (en) 2007-07-11
CN101000193A (zh) 2007-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007187432A (ja) 冷蔵庫
EP1788327A2 (en) Refrigerator having independent sterilization duct
KR20070052506A (ko) 냉장고
JP6502041B2 (ja) 冷蔵庫
JP6366072B2 (ja) 冷蔵庫
JP2007205712A (ja) 貯蔵庫
CN211372888U (zh) 一种带除味杀菌功能的风冷冰箱
JP3689759B2 (ja) 冷蔵庫
JP2011200590A (ja) 除菌・消臭機能付き下駄箱
JP2015092133A (ja) 貯蔵庫及び冷蔵庫
JP5462602B2 (ja) 食品収納庫
JP4549272B2 (ja) 冷蔵庫
JP2011117666A (ja) 冷蔵庫
JP3159569U (ja) オープンショーケース
JP2012220164A (ja) 冷蔵庫
KR20070052507A (ko) 냉장고
JP2002090053A (ja) 電気冷蔵庫
JP6473193B2 (ja) 冷蔵庫
JP6291217B2 (ja) 冷蔵庫
JP3865366B2 (ja) ショーケース
JP5978527B2 (ja) 冷蔵庫
JP6918848B2 (ja) 冷蔵庫
JP2002115957A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2013117335A (ja) 冷蔵庫
JP2021131224A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090811