JP2007164447A - 予約管理aspサービスシステム - Google Patents

予約管理aspサービスシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2007164447A
JP2007164447A JP2005359458A JP2005359458A JP2007164447A JP 2007164447 A JP2007164447 A JP 2007164447A JP 2005359458 A JP2005359458 A JP 2005359458A JP 2005359458 A JP2005359458 A JP 2005359458A JP 2007164447 A JP2007164447 A JP 2007164447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservation
customer
member store
mobile terminal
store
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005359458A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Mukai
満 迎
Shigeharu Hayashi
重晴 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Software Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority to JP2005359458A priority Critical patent/JP2007164447A/ja
Publication of JP2007164447A publication Critical patent/JP2007164447A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】レストランや飲食店等における空席の順番待ちの行列による顧客の時間的ロスを少なく予約管理システムであって顧客の個人情報保護と、加盟店への簡易な導入を実現する。
【解決手段】顧客は加盟店に来店時、顧客の携帯端末メールアドレスを申請し、固有IDを付与される。携帯端末のWebブラウザを利用し、予約したい加盟店の予約受付を行い、予約管理ASPサーバは予約管理テーブルに登録する。ASPサーバは携帯端末メールアドレスに予約番号、予約順位、予約待ち時間を通知する。ASPサーバは携帯端末メールアドレスに予約順番到来通知を行う。加盟店端末のWebブラウザを利用した手動で予約順番到来通知を行うことも可能である。顧客が加盟店に入店時に、加盟店端末のWebブラウザを利用し入店登録を行う。
【選択図】図1

Description

本発明はレストランや飲食店における予約受付や予約順番到来通知をASP(Application Service Provider)サービスから顧客携帯端末のメールアドレスへ提供する予約管理ASPサービスに関するものである。
人気のあるレストランや飲食店では、顧客は来店後、氏名と来店人数、店によっては希望する座席形体(カウンター/テーブル/座敷など)や携帯電話番号を記入し、30〜60分もの間順番待ちをしなければならず、ストレスを受ける結果となっている。
このような問題を解決するために、例えば、特許文献1に示されるように空席の順番待ちの行列による顧客の時間的ロスを少なくするとともに、顧客のリピート回数の向上と販売促進を図ることが可能な携帯電話利用の顧客管理システムという方法がある。
他には、特許文献2に示されるように店舗と顧客の間に仲介者システムを介すことで店舗は顧客の個人情報を保有しない電子商取引における2者間通信システムという方法がある。
特開2003-99514号公報 特開2003-281405号公報
特許文献1に記載の方法では、個人情報を店舗に保有するため個人情報保護の観点が考慮されていない。また、特許文献2に記載の方法では、オンラインショッピングを前提にしており店舗にシステムを保有する必要がある。
以上の現状に鑑み本発明は、顧客による店舗予約を効率的に管理すると共に、店舗に対して提示する顧客個人情報を最小限とし、かつ店舗に特別なシステムを設置する必要がない予約管理システムを実現することを目的とする。特に、インターネットを介してアプリケーションを提供するASPサービスシステムを利用して斯かる予約管理システムを実現することを目的とする。
上記の目的を達成するべく本発明は、以下の構成を提供する。
顧客による加盟店利用の予約情報を管理するべく、加盟店端末及び顧客携帯端末と通信ネットワークを介して接続された予約管理ASPサーバを有する予約管理ASPサービスシステムにおいて、前記予約管理ASPサーバが、
前記加盟店端末及び前記顧客携帯端末の各々に対して専用のWebページを送信すると共に該加盟店端末及び前記顧客携帯端末の各々のWebブラウザから情報受信するWebサーバと、
前記顧客携帯端末に対してメール送信するメールサーバと、
前記予約情報に関する1または複数のテーブルを格納するデータベースと、
前記Webサーバにより前記加盟店端末から前記顧客の携帯端末メールアドレスを受信することに応じて、該携帯端末メールアドレスに対して固有IDを割り当てかつ該携帯端末メールアドレスと該固有IDを関連付けて前記データベースの顧客管理テーブルに登録する手段と、
前記Webサーバにより前記顧客携帯端末から予約申込情報を受信することに応じて、予約受付番号を割り当てかつ該予約された加盟店と前記固有IDとを関連付けて前記データベースの予約管理テーブルに登録する手段と、
前記予約管理テーブルを参照することにより予約待ち時間及び/または予約待ち順番を算出し、前記Webサーバにより前記顧客携帯端末に対して該予約待ち時間及び/または該予約待ち順番を送信する手段と、
予め設定された予約順番到来通知タイミングに従って、または、加盟店端末からの通知要求を受信することに応じて、前記予約管理テーブルを参照し、前記メールサーバにより前記顧客携帯端末に対して予約順番到来通知メールを送信する手段と、
前記Webサーバにより前記加盟店端末から前記顧客の入店情報を受信することに応じて、前記データベースの前記予約管理テーブルに該入店情報を登録する手段とを有することを特徴とする。
本発明の予約管理ASPサービスシステムによれば、次のような効果がある。
(1) 予約申込を行い予約受付番号を割り当てられた顧客形態電話に対して予約待ち時間及び/または予約待ち順番をWebサーバが送信する構成により、顧客は店舗(以下、本発明の予約管理ASPサービスシステムにおける店舗を「加盟店」と称する)に行く前に携帯端末から予約状況を照会でき、予約受付を行うことができ、順番到来通知を受けることができるため時間を有効に使うことができる。
(2) 顧客は、携帯端末メールアドレスに対して固有IDを割り当てられることで登録され、携帯端末メールアドレスと固有IDだけで特定されるため、加盟店で氏名、電話番号等の個人情報を記入する必要がないため個人情報露出の機会を削減できる。
(3) 顧客は、固有IDを取得するための登録をいずれの加盟店でも行うことができ、また、取得した固有IDをいずれの加盟店の予約申込にも利用することができる。
(4) 加盟店は、インターネット接続可能な加盟店端末にWebブラウザを備えるだけでよく、予約管理ASPサービスの導入コストを最低限に納めることができる。
(5) 加盟店は顧客の個人情報を保有する必要がなく、個人情報漏洩のリスクを負わなくて済む。
(6) 加盟店は、加盟店端末のWebブラウザを介し、予約管理ASPサービスシステムから予約管理テーブルの情報を容易に取得することができるため、予約受付人数と入店実績から顧客獲得機会の放棄率を容易に取得することができる。
以下、本発明を適用した予約管理ASPサービスの一実施の形態について説明する。
図1は、本発明による予約管理ASPサービスシステムの実施の形態の一例を示す概略構成図である。予約管理ASPサービスシステムは、本発明における種々の機能を実現する複数のサーバ群から構成されるASPサーバにより実現される。複数のサーバ群は、それぞれ適宜の1または複数のコンピュータに導入され、連係して機能する。
クライアント群として加盟店端末105と、携帯電話等の携帯端末104がある。
加盟店には、適宜のコンピュータである加盟店端末105が設置されている。加盟店端末105は、公衆回線網によるインターネット107に接続可能な適宜の通信装置とWebブラウザとを具備しており、予約管理ASPサービスシステムにより提供される加盟店向けの種々のサービスアプリケーションを利用できる。尚、好適な実施形態では、加盟店端末105の周辺装置として統一顧客カード発行用プリンタ106が設置されている。これについては後述する。
顧客の携帯端末104もまたインターネット107に接続可能な適宜の通信装置とWebブラウザとを具備しており、予約管理ASPサービスシステムにより提供される顧客向けの種々のサービスアプリケーションを利用できる。また携帯端末104は、固有のメールアドレスを有している。
ASPサーバを構成する主たるサーバは次の通りである。
ASPWebサーバ(以下、「Webサーバ」と称する)101は、加盟店端末105及び携帯端末104の各々に対して専用のWebページを送信する。ここではWebサーバ101は、単にWebページの送信機能以外に、加盟店端末105及び携帯端末104の各々からWebページを介して種々の情報要求を受信することに応じて、あるいは予めプログラムにより設定された条件に従って、ASPデータベースサーバ102と連係してデータベース109に対して処理を実行し、その結果を加盟店端末105及び携帯端末104のWebブラウザに送信したり、ASPメールサーバ103と連係して携帯端末104に対するメール送信を行わせたりする機能も担う。これにより、予約受付や順番待ちの順位や空席状況を管理する。
ASPデータベースサーバ(以下、「DBサーバ」と称する)102は、本システムにおける予約管理に関連するデータを管理(登録、更新、削除、検索等)をWebサーバ101の命令に基づいて行う。データは、種々の情報項目から構成される後述する各テーブル(例えば、図4の顧客管理テーブルb1、加盟店管理テーブルb2、予約管理テーブルb3、空席管理テーブルb4等)に格納され、各テーブルは各情報項目により関連付けられてデータベース109を構成する。
ASPメールサーバ(以下、「メールサーバ」と称する)103は、Webサーバ101の命令に基づいて主として顧客の携帯端末104へメールを送信する。
さらに、サーバ群を保護するファイヤーウォール108が設置されている。なお、クライアント群−サーバ群間の通信はSSLで暗号化する。
図2は、本発明の実施の形態の一例を示す業務流れ図である。図3は、図1のDBサーバ102が保有するデータベース109のデータ構成であり、顧客管理テーブルb1、加盟店管理テーブルb2、予約管理テーブルb3、座席管理テーブルb4で構成する。
・ステップa0:本システムの利用を所望する顧客は、いずれかの加盟店に来店する。顧客は携帯端末のメールアドレスを提示する。顧客携帯端末のメールアドレスは、手動入力により、又は携帯端末と加盟店端末との赤外線通信等によって、加盟店端末の記憶装置に記録される。
以下、図3を参照しつつ図2の業務流れ図を説明する。
・ステップa1:加盟店端末のWebブラウザから、予約管理ASPサービスシステムのWebサーバの構築する加盟店向けWebページにアクセスし、顧客携帯端末のメールアドレスの情報送信を含む顧客登録処理を実行する。Webサーバは、携帯端末のメールアドレスの情報を受信すると、それに対して固有IDを割り当てる。固有IDは、ランダムに発行され、一度登録されればいずれの加盟店でも本システムのサービスを利用することができる。
Webサーバは、DBサーバに対し図3に示す顧客管理テーブルb1に新規顧客の情報を格納させる。顧客管理テーブルb1の情報項目には、「顧客ID(すなわち顧客統一ID)」、「携帯端末メールアドレス」、「発行元加盟店ID」である。なお、図3の加盟店管理テーブルb2は、既存の加盟店の登録情報が格納されている。加盟店管理テーブルb2の情報項目には、各加盟店に固有に割り当てられた識別番号である「加盟店ID」、加盟店向けWebページにアクセスする際の「パスワード」等がある。
顧客登録処理に続いて統一顧客カード発行処理が実行される。Webサーバからの命令をWebブラウザが受信し、加盟店端末に接続された統一顧客カード発行用プリンタ106に統一顧客カードを印刷させる。統一顧客カードには顧客IDが印刷され、その後顧客が所持し、予約申込、予約状況照会、予約した加盟店への来店の際等に顧客IDを入力または提示するために確認することができる。ステップa0及びa1は、一人の顧客に対して基本的に初回のみ実行する。即ち、当該顧客携帯端末のメールアドレスが既にデータベース109に登録されている場合には、同一メールアドレスの重複登録は行わない。ただし、予約管理ASPサービスシステムでは、専ら携帯端末メールアドレスによって顧客を区別しているため、同一顧客であっても携帯端末メールアドレスが異なれば、別顧客と見なして異なる顧客IDが発行される。
・ステップa2:顧客は、予約申込に先立って所望する加盟店の予約状況を照会することができる。携帯端末のWebブラウザから、予約管理ASPサービスシステムのWebサーバの構築する顧客向けWebぺーじにアクセスし、所望する加盟店を指定して予約状況の照会要求を行う。Webサーバは、予約状況の照会要求を受信すると、図3の予約管理テーブルb3及び/または空席管理テーブルb4を参照することにより、現時点で申込を行った場合の予約順番、現時点からあと何番目に順番が到来するかを示す待ち順番、現時点からあと何時間後に順番が到来するかを示す待ち時間を算出し、携帯端末のWebブラウザに送信する。なお、図3の空席管理テーブルb4の情報項目には、「加盟店ID」、「座席タイプ」、「席数」、現時点での「空席数」、例えば1席を1グループの顧客が利用する平均時間(例えば30分)等から予め設定された「予約順番到来通知タイミング」がある。
「空席数」は自動的に管理される。例えば、予約申込みした顧客に予約順番到来通知を行って1つの席に案内したときに1つ減らし、「予約順番到来通知タイミング」に設定された時間が経過したときに1つの席の顧客が店から出たと想定して1つ増やす。なお、「空席数」がゼロでない(満席でない)場合は、予約申込みした顧客に対し直ちに予約順番到来通知を行う。
・ステップa3:顧客は、予約状況照会結果を参考にして、実際の予約申込を行う。携帯端末のWebブラウザから、予約管理ASPサービスシステムのWebサーバの構築する顧客向けWebぺーじにアクセスし、所望する加盟店を指定して予約申込要求を行う。なお、ステップa2の予約照会のWebページから引き続き予約申込要求を行うこともできる。予約申込のWebページでは、予約対象の加盟店を指定する情報、所望する座席タイプの情報等の必要な情報を入力する。Webサーバはこれらの予約申込情報を受信すると、新規の予約受付番号を割り当て、図3の予約管理テーブルb3に新規予約情報を登録する。予約管理テーブルb3の情報項目には、「予約受付番号」、「顧客ID」、「加盟店ID」、所望された「座席タイプ」、顧客への案内状況を記録する「案内ステータス」、顧客へ予約順番が到来したことを通知した日時を記録する「予約受付日時」、顧客が予約キャンセルを通知してきた日時を記録する「予約キャンセル受付日時」、顧客が来店した日時を記録する「来店日時」等がある。Webサーバは、予約受付登録を行った後、顧客の携帯端末Webブラウザに対して予約受付番号を送信する。
・ステップa4:予約後から予約順番が到来するまでの間において顧客は、あとどれだけの待ち順番または待ち時間で順番が到来するかについての情報の通知を、ASPサーバから適宜受ける。ASPサーバは、図3の予約管理テーブルb3及び空席管理テーブルb4を参照し、予約順番待ち状態の顧客について適宜待ち順番及び/または待ち時間を算出し、メールサーバに対し携帯端末への通知メールを送信させる。なお、携帯端末WebブラウザからWebサーバに予約受付番号を送信することにより、所望するときに照会要求することもできる。
・ステップa5:ASPサーバは、自動での予約順番到来通知を行う。図3の空席管理テーブルb4の「予約順番到来通知タイミング」に設定された時間(例えば30分)毎に、予約管理テーブルb3に格納された予約受付番号の順に従って各顧客の携帯端末に対しメールサーバから通知メールを送信させる。
・ステップa6:ASPサーバは、手動での予約順番到来通知も行うことができる。加盟店が顧客受け入れ可能と判断した適宜の時点で、加盟店端末のWebブラウザから予約順番到来通知依頼の登録情報が手動で送信される。Webサーバは、この通知依頼の登録情報を受信すると、図3の予約管理テーブルb3を参照し、予約受付番号の順に従って直ちに次の顧客の携帯端末に対し予約順番到来通知のメールをメールサーバから送信させる。
・ステップa7:予約順番到来通知メールを受信した顧客が来店し、入店する。
・ステップa8:顧客は、入店時に統一顧客カードを提示する等して本システムを利用して予約した顧客であることを示す。加盟店端末のWebブラウザから、入店した顧客の顧客ID、来店日時等の情報をWebサーバに送信する。Webサーバは、顧客の入店情報を受信すると、図3の予約管理テーブルに来店日時を記録することにより、入店登録を行う。
図4は、図1のWebサーバ101が保有するプログラム構成の一例である。
加盟店向けに加盟店端末のWebブラウザと連係するプログラムとしては、ログイン認証プログラム01、顧客登録プログラム02、統一顧客ID生成プログラム03、顧客カード発行プログラム04、予約順番到来通知タイミング変更プログラム05、予約順番到来通知プログラム(手動)06、入店登録プログラム07、予約管理状況照会プログラム08がある。
顧客向けに携帯端末のWebブラウザまたはメール機能と連係するプログラムとしては、予約受付プログラム11、予約受付番号採番プログラム12、予約待ち状況通知プログラム13、予約順番到来通知プログラム(自動)14、予約待ち時間照会プログラム15、予約待ち順番照会プログラム16、予約キャンセルプログラム17、メールアドレス変更プログラム18、顧客登録解除プログラム19がある。
さらに、システムメンテナンス用の加盟店情報登録プログラム21、加盟店情報削除プログラム22、加盟店情報更新プログラム23がある。
以下、上記の各プログラムについて説明する。
(1)ログイン認証プログラム01(上記業務例のステップa1等で実行)
加盟店の加盟店端末のWebブラウザから加盟店向けプログラムである以下のプログラム02〜08を利用するために加盟店ID/パスワードで加盟店の認証を行う。
(2)顧客登録プログラム02(上記業務例のステップa1で実行)
加盟店の加盟店端末のWebブラウザから顧客登録を受付け、顧客管理テーブルb1に顧客統一ID、メールアドレス、発行元加盟店IDを登録し、統一顧客IDカードを発行する。
(3)統一顧客ID生成プログラム03(上記業務例のステップa1で実行)
上記の顧客登録プログラム02の内部処理である。ASPサーバ内で固有かつランダムなIDを生成し、バーコード、QRコードを生成する。
(4)統一顧客IDカード発行プログラム04(上記業務例のステップa1で実行)
上記の顧客登録プログラム02の内部処理である。加盟店端末で動作し、統一顧客IDカードを印刷する。
(5)予約順番到来通知タイミング変更プログラム05(適宜の時点で実行)
加盟店の加盟店端末のWebブラウザから予約順番到来通知タイミング変更を受付け、空席管理テーブルb4の予約順番到来通知タイミングを更新する。
例えば、満席状態で、最初に入店した顧客の入店後30分で通知する場合は、「30」を設定する。なお、空席時は即時通知する。
(6)予約順番到来通知プログラム(手動)06(上記業務例のステップa6で実行)
加盟店の加盟店端末のWebブラウザから予約順番到来通知(手動)登録を受付け、顧客の携帯端末に予約順番到来をメールで通知し、予約管理テーブルb3の案内ステータス、予約順番到来通知日時を更新する。
基本的には、空席管理テーブルb4の予約順番到来通知タイミングに従って、ASPサーバから自動的に通知するが、加盟店の判断により任意のタイミングで通知することを可能とする。
(7)入店登録プログラム07(上記業務例のステップa8で実行)
加盟店の加盟店端末のWebブラウザから予約順番到来通知を受けた顧客の入店登録を受付け、予約管理テーブルb3の案内ステータス、来店日時を更新する。
(8)予約管理状況照会プログラム08(適宜の時点で実行)
加盟店の加盟店端末のWebブラウザから予約管理状況照会を受付け、月/年単位で予約受付数、来店数、予約受付から予約順番到来通知までのタイミングなど、予約管理ASPサービスシステムの加盟店別利用状況を表示する。
(9)予約受付プログラム11(上記業務例のステップa3で実行)
顧客の携帯端末のWebブラウザから予約受付を受付け、予約管理テーブルb3に予約受付番号、顧客固有ID、加盟店ID、座席タイプ、案内ステータス予約受付日時を登録する。
(10)予約受付番号採番プログラム12(上記業務例のステップa3で実行)
上記予約受付プログラム11の内部処理である。予約受付番号を採番する。
(11)予約待ち状況通知プログラム13(上記業務例のステップa4で実行)
顧客の携帯端末のメールアドレスへ予約受付した加盟店の、予約待ち時間、予約待ち順番を通知する。
(12)予約順番到来通知プログラム(自動)14(上記業務例のステップa5で実行)
顧客の携帯端末のメールアドレスへ予約受付した加盟店の、予約順番が到来したことを通知する。
(13)予約待ち時間照会プログラム15(上記業務例のステップa3後の適宜の時点で実行)
顧客の携帯端末のWebブラウザから予約待ち時間照会を受付け、予約受付番号と予約順番到来通知タイミングから予約待ち時間を算出し表示する。
(14)予約待ち順番照会プログラム16(上記業務例のステップa3後の適宜の時点で実行)
顧客の携帯端末のWebブラウザから予約待ち順番照会を受付け、予約受付番号から予約待ち順番を算出し表示する。
(15)予約キャンセルプログラム17(上記業務例のステップa3後の適宜の時点で実行)
顧客の携帯端末のWebブラウザから予約キャンセルを受付け、予約管理テーブルb3の案内ステータスと予約キャンセル受付日時を更新する。
(16)メールアドレス変更プログラム18(上記業務例のステップa1後の適宜の時点で実行)
顧客の携帯端末のWebブラウザからメールアドレス変更を受付け、顧客管理テーブルb1のメールアドレスを更新する。この時認証キーはメールアドレスとする。
(17)顧客登録解除プログラム19(上記業務例のステップa1後の適宜の時点で実行)
顧客の携帯端末のWebブラウザから顧客登録解除を受付け、顧客固有IDに基づいて顧客管理テーブルb1から顧客情報を削除する。
(18)加盟店情報登録プログラム21(加盟店登録時に実行)
システム管理者端末のWebブラウザからWebサーバが加盟店情報登録を受付け、加盟店管理テーブルb2に加盟店ID、加盟店パスワードを、空席管理テーブルb4に加盟店ID、座席タイプ、席数、空席数、予約順番到来通知タイミングを登録する。
(19) 加盟店情報削除プログラム22(加盟店登録後の適宜の時点に実行)
システム管理者端末のWebブラウザからWebサーバが加盟店情報削除を受付け、加盟店管理テーブルb2と空席管理テーブルb4から加盟店情報を削除する。
(20)加盟店情報更新プログラム23(加盟店登録後の適宜の時点に実行)
システム管理者端末のWebブラウザからWebサーバが加盟店情報更新を受付け、加盟店管理テーブルb2のパスワード、空席管理テーブルb4の席数を更新する。
本発明では個人情報は唯一メールアドレスであり、ファイヤーウォールで保護されたASPサーバを構成する複数のサーバの1つであるDBサーバに保有するため、加盟店は個人情報漏洩のリスクを負わなくて済み、加盟店はインターネットに接続可能な端末を1台と統一ID顧客カード発行用のプリンタを1台導入するだけで済む。
本発明の一実施の形態例を示すシステム構成図である。 本発明の一実施の形態例を示す業務流れ図である。 ASPDBサーバに格納されているデータの構成図である。 ASPWebサーバのプログラム構成図である。
符号の説明
101 ASPWebサーバ
102 ASPデータベースサーバ
103 ASPメールサーバ
104 携帯端末
105 加盟店端末
106 統一顧客カード発行用プリンタ
107 インターネット
108 ファイヤーウォール
a0 来店
a1 統一顧客カード発行
a2 予約状況照会
a3 予約受付
a4 予約情報通知
a5 予約順番到来通知
a6 予約順番到来通知(手動)
a7 入店
a8 入店登録
01 ログイン認証プログラム
02 顧客登録プログラム
03 統一顧客ID生成プログラム
04 顧客カード発行プログラム
05 予約順番到来通知タイミング変更プログラム
06 予約順番到来通知プログラム(手動)
07 入店登録プログラム
08 予約管理状況照会プログラム
11 予約受付プログラム
12 予約受付番号採番プログラム
13 予約待ち状況通知プログラム
14 予約順番到来通知プログラム(自動)
15 予約待ち時間照会プログラム
16 予約待ち順番照会プログラム
17 予約キャンセルプログラム
18 メールアドレス変更プログラム
19 顧客登録解除プログラム
21 加盟店情報登録プログラム
22 加盟店情報削除プログラム
23 加盟店情報更新プログラム
b1 顧客管理テーブル
b2 加盟店管理テーブル
b3 予約管理テーブル
b4 座席管理テーブル

Claims (1)

  1. 顧客による加盟店利用の予約情報を管理するべく、加盟店端末及び顧客携帯端末と通信ネットワークを介して接続された予約管理ASPサーバを有する予約管理ASPサービスシステムにおいて、前記予約管理ASPサーバが、
    前記加盟店端末及び前記顧客携帯端末の各々に対して専用のWebページを送信すると共に該加盟店端末及び前記顧客携帯端末の各々のWebブラウザから情報受信するWebサーバと、
    前記顧客携帯端末に対してメール送信するメールサーバと、
    前記予約情報に関する1または複数のテーブルを格納するデータベースと、
    前記Webサーバにより前記加盟店端末から前記顧客の携帯端末メールアドレスを受信することに応じて、該携帯端末メールアドレスに対して固有IDを割り当てかつ該携帯端末メールアドレスと該固有IDを関連付けて前記データベースの顧客管理テーブルに登録する手段と、
    前記Webサーバにより前記顧客携帯端末から予約申込情報を受信することに応じて、予約受付番号を割り当てかつ該予約された加盟店と前記固有IDとを関連付けて前記データベースの予約管理テーブルに登録する手段と、
    前記予約管理テーブルを参照することにより予約待ち時間及び/または予約待ち順番を算出し、前記Webサーバにより前記顧客携帯端末に対して該予約待ち時間及び/または該予約待ち順番を送信する手段と、
    予め設定された予約順番到来通知タイミングに従って、または、加盟店端末からの通知要求を受信することに応じて、前記予約管理テーブルを参照し、前記メールサーバにより前記顧客携帯端末に対して予約順番到来通知メールを送信する手段と、
    前記Webサーバにより前記加盟店端末から前記顧客の入店情報を受信することに応じて、前記データベースの前記予約管理テーブルに該入店情報を登録する手段とを有することを特徴とする予約管理ASPサービスシステム。
JP2005359458A 2005-12-13 2005-12-13 予約管理aspサービスシステム Pending JP2007164447A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005359458A JP2007164447A (ja) 2005-12-13 2005-12-13 予約管理aspサービスシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005359458A JP2007164447A (ja) 2005-12-13 2005-12-13 予約管理aspサービスシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007164447A true JP2007164447A (ja) 2007-06-28

Family

ID=38247275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005359458A Pending JP2007164447A (ja) 2005-12-13 2005-12-13 予約管理aspサービスシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007164447A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013181609A1 (en) * 2012-06-01 2013-12-05 Chowtime, Inc. Apparatus and methods for seating management
WO2014073354A1 (ja) * 2012-11-07 2014-05-15 株式会社コナミデジタルエンタテインメント サービス提供システム及びその制御方法
JP2014095950A (ja) * 2012-11-07 2014-05-22 Konami Digital Entertainment Co Ltd サービス提供システム及びその制御方法
JP2014095951A (ja) * 2012-11-07 2014-05-22 Konami Digital Entertainment Co Ltd サービス提供システム及びその制御方法
JP2015036870A (ja) * 2013-08-13 2015-02-23 株式会社ドワンゴモバイル 申込受付システム、申込受付プログラムおよび端末装置
JP2015118397A (ja) * 2013-12-16 2015-06-25 日本ソフトウェアマネジメント株式会社 受付システム、受付管理サーバ、及びプログラム
JP6051324B1 (ja) * 2016-03-29 2016-12-27 株式会社リクルートホールディングス 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP2018067101A (ja) * 2016-10-18 2018-04-26 株式会社リクルートホールディングス 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP2018112856A (ja) * 2017-01-11 2018-07-19 株式会社リクルートホールディングス 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6446106B1 (ja) * 2017-09-26 2018-12-26 株式会社リクルートホールディングス 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6453950B1 (ja) * 2017-07-28 2019-01-16 株式会社トレタ 顧客管理装置及びそれを備えた顧客管理システム
CN109983499A (zh) * 2016-11-25 2019-07-05 株式会社咕嘟妈咪 业务管理装置、业务管理方法、记录介质
JP2019117528A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 株式会社リクルート 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
WO2019172224A1 (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 株式会社リクルート 順番管理システム
JP7399335B1 (ja) 2023-03-22 2023-12-15 PayPay株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002041925A (ja) * 2000-05-16 2002-02-08 Mikasa Shoji Co Ltd 予約仲介管理システム、予約仲介管理サーバ、営業用サーバ、予約仲介管理方法、およびコンピュータプログラム
JP2002056258A (ja) * 2000-08-08 2002-02-20 Ricoh Co Ltd 予約方法、予約システム、予約サーバ及び記憶媒体
JP2005050002A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Inst:Kk 予約管理システム及び予約管理方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002041925A (ja) * 2000-05-16 2002-02-08 Mikasa Shoji Co Ltd 予約仲介管理システム、予約仲介管理サーバ、営業用サーバ、予約仲介管理方法、およびコンピュータプログラム
JP2002056258A (ja) * 2000-08-08 2002-02-20 Ricoh Co Ltd 予約方法、予約システム、予約サーバ及び記憶媒体
JP2005050002A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Inst:Kk 予約管理システム及び予約管理方法

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013181609A1 (en) * 2012-06-01 2013-12-05 Chowtime, Inc. Apparatus and methods for seating management
WO2014073354A1 (ja) * 2012-11-07 2014-05-15 株式会社コナミデジタルエンタテインメント サービス提供システム及びその制御方法
JP2014095950A (ja) * 2012-11-07 2014-05-22 Konami Digital Entertainment Co Ltd サービス提供システム及びその制御方法
JP2014095951A (ja) * 2012-11-07 2014-05-22 Konami Digital Entertainment Co Ltd サービス提供システム及びその制御方法
CN104769633A (zh) * 2012-11-07 2015-07-08 科乐美数码娱乐株式会社 服务提供系统以及该服务提供系统的控制方法
CN104769633B (zh) * 2012-11-07 2018-04-10 科乐美数码娱乐株式会社 服务提供系统以及该服务提供系统的控制方法
JP2015036870A (ja) * 2013-08-13 2015-02-23 株式会社ドワンゴモバイル 申込受付システム、申込受付プログラムおよび端末装置
JP2015118397A (ja) * 2013-12-16 2015-06-25 日本ソフトウェアマネジメント株式会社 受付システム、受付管理サーバ、及びプログラム
JP6051324B1 (ja) * 2016-03-29 2016-12-27 株式会社リクルートホールディングス 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
WO2017170171A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社リクルートホールディングス 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP2018067101A (ja) * 2016-10-18 2018-04-26 株式会社リクルートホールディングス 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
CN109983499A (zh) * 2016-11-25 2019-07-05 株式会社咕嘟妈咪 业务管理装置、业务管理方法、记录介质
JP2018112856A (ja) * 2017-01-11 2018-07-19 株式会社リクルートホールディングス 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6453950B1 (ja) * 2017-07-28 2019-01-16 株式会社トレタ 顧客管理装置及びそれを備えた顧客管理システム
JP2019028693A (ja) * 2017-07-28 2019-02-21 株式会社トレタ 顧客管理装置及びそれを備えた顧客管理システム
JP6446106B1 (ja) * 2017-09-26 2018-12-26 株式会社リクルートホールディングス 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
WO2019065583A1 (ja) * 2017-09-26 2019-04-04 株式会社リクルート 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP2019061461A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 株式会社リクルートホールディングス 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
CN110869971A (zh) * 2017-09-26 2020-03-06 瑞可利有限公司 顺序管理系统、顺序管理装置及程序
JP2019117528A (ja) * 2017-12-27 2019-07-18 株式会社リクルート 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
WO2019172224A1 (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 株式会社リクルート 順番管理システム
JP2019164394A (ja) * 2018-03-05 2019-09-26 株式会社リクルート 順番管理システム
JP7399335B1 (ja) 2023-03-22 2023-12-15 PayPay株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007164447A (ja) 予約管理aspサービスシステム
CN107016770B (zh) 用于管理队列的方法和系统
US20140343977A1 (en) Queue remote management system and method
US20180268434A1 (en) Coupon Issue System and Recording Medium
JP5667993B2 (ja) 待順管理システム、管理装置、待順管理方法及び待順管理プログラム
WO2017193871A1 (zh) 排号验证方法和系统
US20140066110A1 (en) Valet Parking System and Method
TW201301181A (zh) 伺服器、企業間資訊控制方法及程式
WO2018016511A1 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP2003331171A (ja) 予約サーバ、予約販売方法、及び、プログラム
JP2003208527A (ja) 複数の仲介システムに対する登録代行装置およびその方法、ならびにそのための登録代行プログラムを記録したコンピュータにより読取可能な記録媒体
JP6360953B1 (ja) 順番管理システム、順番管理装置、およびプログラム
JP6712466B2 (ja) サーバ装置、予約支援方法およびプログラム
JP7447394B2 (ja) 処理装置、処理方法及びプログラム
JP5648833B2 (ja) 個人id統合サーバシステム及び個人id統合サーバ及びハードウェアid登録サーバ
JP6604787B2 (ja) イベント情報管理システム及びイベント情報管理プログラム
JP2020134969A (ja) 飲食物注文管理システム、飲食物注文管理装置、飲食物注文管理方法及び飲食物注文管理プログラム
JP7288180B2 (ja) 予約管理システム、予約管理方法、及び予約管理プログラム
JP2003006492A (ja) 予約管理システム、予約管理方法、予約管理用プログラム
JP6619114B1 (ja) チケット管理システムおよびプログラム
JP7437049B2 (ja) 情報管理システム
JP6392169B2 (ja) 予約サーバ装置及びプログラム
JP2017054430A5 (ja)
WO2019203218A1 (ja) 順番管理システム、順番管理サーバ、およびプログラム
EP3962227A1 (en) Communication channel enhancement

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110726